• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





あまりにも切実







ゼレンスキー、頼むから

「広島空港、駅マデバスシカナイノメッチャ不便デスワ」

と発言してくれ。







可能なら「オゥ、シカモ1300円スゴク高イネー」とも言ってくれ




広島駅から大分遠い広島空港




2023y05m21d_100619119






リムジンバスの値段がこちら




広島空港リムジンバス 運賃
https://hiroko-group.co.jp/kotsu/kousoku/limousine/unchin-jikoku.htm
2023y05m21d_100709738








この記事への反応



晴れだったから良かったけど、雨で霧が出てたら大変な場所ですしね。


そうだったんだ…普通にバス乗ったけど、電車で行けないのね。


ウチの県も隣県も、空港までバスしかない。


バイトで芝とか貼ってたけど行くまで大変でした
それ以降行ったことないけど


流石に「VIP車デ移動スルデショ」


広島旅行の時に空港使いましたが
「メッチャ不便デシタワ」
つか空港が山の中やん⛰️✈️⛰️


広島空港、山のてっぺんにありますからね





コレメッチャフベンデスワ


B0BX9C3222
劇場アニメ(出演)(2023-05-17T00:00:01Z)
5つ星のうち5.0

B0BT4VG4Q7
赤坂アカ(著), 横槍メンゴ(著)(2023-03-17T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9










コメント(216件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:21▼返信
発展途上国ニッポン
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:23▼返信
>>1
今まさに戦争で核兵器を使って持たない国を脅してる国がいてその脅されてる国の代表が来るってのは構図としては強烈なメッセージにはなってる

普段から原爆ガーで自分達の蛮行(色々)を棚上げしてアメリカ叩きに利用してるロシアだから尚更
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:23▼返信
アメリカから数百億円の武器タダでいくらでももらえるゼレンスキーにとって1300円なんてタダみたいなもんやろ
4.投稿日:2023年05月21日 12:23▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:23▼返信
戦争やめまーすって言ってほしい
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:23▼返信
それは佐賀空港も同じやぞ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:23▼返信
引っ越せばええやん?
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:23▼返信
福岡空港みたいに事故あったら市街地大惨事になりそうでもいいの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:23▼返信
>>2
>>1
G7でここまで日本が主体的にやってるかつ重要な事を成し遂げてるってのは過去にあったかな??

やったことが多過ぎて列挙しきれないくらい
少なくとも外交に関しては岸田は安倍を超えたかも
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:23▼返信
地方空港なんてそんなもんよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:23▼返信
クサ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:24▼返信
サミットでしょーもないこと言うなよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:24▼返信
>>2
G7でここまで日本が主体的にやってるかつ重要な事を成し遂げてるってのは過去にあったかな??

やったことが多過ぎて列挙しきれないくらい
少なくとも外交に関しては岸田は安倍を超えたかも
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:24▼返信
福岡空港は地下鉄あるからね
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:24▼返信
静岡空港もなんとかしてくれや
新幹線の真上に建ってる癖に電車すらないの糞やろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:24▼返信
博多が便利すぎるな
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:24▼返信
昔は割りと近くにあったけど、騒音ウルセーって言われて遠くに作ったんじゃなかったっけ?
広島県民の自業自得やろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:24▼返信
岩国空港使えよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:24▼返信
タクシー使えや
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:24▼返信
>>3
レンドリースがどういうモノか知らんなら黙ってれば?
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:25▼返信
究極の平和ボケ
22.投稿日:2023年05月21日 12:25▼返信
このコメントは削除されました。
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:25▼返信
>>13
ついでにこのG7の最中
唐を意識した中国主導で中央アジア首脳の集まりがあったんだけどこれもロシアの裏庭での影響力低下を物語ってる感じ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:26▼返信
>>23
岸田は経済方面では財務省よりで少し迷走してたけど外交政策はかなり能力高いな、中国ロシアの脅威が増えてる中でこういう外交の連携の強化が増えるのはかなり大きいし経済効果にもつながる
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:27▼返信
広島空港って何であんなとこに作ったんだろうなw
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:27▼返信
ウ軍は現在武器弾薬が尽きて更に包囲されつつあり大統領が世界を回ってかき集めている最中
その非常事態にこのツイートか…
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:27▼返信
何でそんな辺境の地に空港作ったんだ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:27▼返信
岸田は緊張しているのか、もう少しフレンドリーにお願い
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:27▼返信
確かに遠いな不便だ
バス代はそんなもんだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:28▼返信
「騒音が」とか色々言われてるけど結局は岩国の米軍基地に気を遣ってんじゃない?って思う
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:28▼返信
これだと岩国の米軍基地の方が近くないか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:29▼返信
うちの田舎の鹿児島空港も確か
鹿児島中央駅から30キロ以上あってバスの運賃も1400円とかだったと思うが
地方なんてどこもそんなもんだぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:29▼返信
>>27
その辺出身の政治家がいたから
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:29▼返信
だって広島は山だらけで風の少ない平らな土地無いし
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:29▼返信
わい地元、空港の場所大満足
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:29▼返信
こいつら給料やすすぎわろたっていってくれ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:30▼返信
新規に作る空港は基本遠いで
福岡とか街に近い元軍事空港を流用してるのがまれ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:31▼返信
戦争してる人相手にそんなもん苦労のうちに入るとは思えん
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:31▼返信
車社会の地方の空港なんて大体どこもそんなもんやろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:32▼返信
ゼレンスキーが言うわけねえだろ馬鹿か
知事とか市長に言え
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:32▼返信


  なお、実際に言ったのは、モット金ヨコセヤーの模様🤣🤣🤣

42.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:32▼返信
国民が殺されまくっている切実な状態の国の大統領に
どうでもいいプロパガンダ要求するとか広島はクソの溜まり場だな?
G7首脳が原爆資料館に訪問すれば「滞在時間が短い」とか、放射能よりも広島人のねじ曲がった精神構造の方がヤバいわ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:33▼返信
シムシティだったらポポポポって電車すぐ出来るで🤔
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:33▼返信
岸田「ワシにはなんで頼まんの?」
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:34▼返信
狭い国土なのにあちこちに空港を作りすぎなんだよな
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:34▼返信
長崎空港とか県庁所在地じゃなくて大村市の離島に空港ある県もあるからなw
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:34▼返信
福岡は近すぎるわ
あれ事故起きたらとんでもないことになるやろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:34▼返信
こういうのってハイジャック防止とかに関係してんのかなーって思ってる
テレビ局の内部がわかりにくい構造だったりとかと同じで
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:34▼返信
便利な位置にある空港って騒音問題とセットだからな
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:35▼返信
そもそも広島なんぞに空港なんて要らんだろ
なんなら広島なんて日本になくても誰も困らないわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:35▼返信
広島空港もバスも利用しないのに言うわけねーだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:36▼返信
傍にゴルフ場やら展望台広場公園サイクルセンターバーベキュー場に温泉スタンド
なんなんこの空港
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:36▼返信
騒音やろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:36▼返信
アニメアイコンは全員苦しんで死ね
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:36▼返信
>>47
たぶん福岡が一番市街地と近いよな
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:36▼返信
>>36
スレタイもそうだけどお前ら「文句を言えば他人が望み通りの改善してくれる」って善意があるのが当たり前で考えてるよな

実際は効率化のために大阪に集めとこってなるだけなのに
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:37▼返信
だいたいの空港そんなもんじゃないか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:37▼返信
何このゼレンスキーが言えば通るみたいな風潮
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:37▼返信
戦争国をネタにする民、それがオタク
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:37▼返信
攻撃受けてなく路線が生きていて減らすも増やすも自由なのに言うわけ無いやん
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:38▼返信
年に1度使うかどうかの低下層民が何言ってんだよw
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:38▼返信
広島空港とか誰が使ってるねん
やしろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:39▼返信
本当ゴミみたいな人間性だな
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:39▼返信
都市部にあったら「ソウオンガー!」「ツイラクガー!」とか言うくせによ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:39▼返信
ゼレンスキー大統領は差し回しの車両で移動しちまったからなあ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:39▼返信
ゼレンスキーに「自衛隊の兵器ボロくね?」て言って欲しい
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:39▼返信
不便あるある大喜利とかしてるやん
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:40▼返信
成田よりはマシ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:40▼返信
ウクライナのjkの代わりに死んでくれたいいのに
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:42▼返信
新幹線で東京から4時間だろ?
飛行機なら2時間だけど、バスも2時間かかるから結局4時間かかるんだよな
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:43▼返信
利便性より癒着系?の影響で結構酷い事になってたりするらしいからな
羽田空港と成田空港も民主党政権で改善されたって聞いたんでね
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:44▼返信
イナカなんだから仕方ないだろう
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:46▼返信
>>1
カタカナってよみずらい
何文字あるかも曖昧だし
譚語だけでいいでしょ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:47▼返信
一般人じゃあるまいし1300円程度で高いなんて言うと思ったのか?
お前じゃねえんだよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:49▼返信
平和ボケ野郎の戯言、言う相手が違うだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:49▼返信
>>20
ウザ絡み過ぎて見苦しいわ
黙ってれば?
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:50▼返信
>>1
岸田が写真撮るときいちいちニヤニヤキモキモ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:51▼返信
ゼレンスキー関係無くて草
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:51▼返信
今は広島ヘリポートって言ってる所が旧広島空港。大型機が着陸できなかったんで現在の位置に新しい広島空港作って旧広島空港は広島西飛行場→広島ヘリポートと規模縮小していったの。
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:53▼返信
わかる・・広島空港から厳島神社に向かうのにめっちゃ時間かかった
飛行機が濃霧に巻き込まれて山頂の広島空港に着陸するのも超怖い怖い
あれでアクセス良好ですよ!なんて案内したガイドを吊し上げたかったが我慢した
他に広島空港の建設に適した土地は無かったのかよ・・
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:54▼返信
ゼレンスキー「なんで日本は唯一の被爆国なのに核を持たないんだ?」
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:54▼返信
>>20
マウント取らないと気が済まないの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:55▼返信
>>46
でも親切なドラゴンパーキングあるから便利だぞ!
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:55▼返信
ゼレンスキー大統領も、元コメディアンだからな
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:56▼返信
こういうのを見ると田舎に住むもんじゃねぇな
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 12:57▼返信
本当それ、本郷とかふざんけなよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 13:00▼返信
>>85
田舎というか広島がおかしい
空港はマジで頭おかしいほど辺鄙なとこ
サッカーも野球スタジアム双方駅から遠いし
広島駅から本通りまで遠いし
アストラムラインを延線とかいらんことしようとしてるし
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 13:00▼返信
ゼレンスキー 値下げ頼む!
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 13:04▼返信
>>80
広島県人だけど、昔は広島市内の海側に空港あったんだよ。延伸すれば広電も行けたし、バスもある。将来的に埋め立てして広げて国際便も対応する予定だったけど、なぜか山奥に…高速でしかいけないから本当に不便。国内便なら岩国空港、国際線なら福岡か関空行ったほうがいいくらい。
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 13:05▼返信
ロシアからのミサイル攻撃があった時に市街地から離れてる方が安全でしょ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 13:05▼返信
>>4
他力本願の意味を知らぬのならば語るべきではない。
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 13:06▼返信
>>17
西広島空港はそうやって潰された訳ではないのだが。
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 13:07▼返信
>>27
大分空港もなんか似たような感じがするところだよね。
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 13:10▼返信
他国の要人がんなこと言うわけ無いだろ貧乏人
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 13:10▼返信
田舎はどこも同じ。まぁ、空港は土地が必要で山間部しかないから、駅からは離れるよね。 海上は金かかるし。
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 13:10▼返信
ゼレンスキーがバスで来ると思ってんのか?
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 13:11▼返信
>>87
マツダスタジアムは歩いて5分だろ
サッカー場は今は遠いが今現在で街中に作ってんだろ
ホントに広島住んでんのか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 13:12▼返信
地方てそんな所いっぱいあるぞ
ボケとんのかこのツイート主は
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 13:12▼返信
これが県民が人に物を頼む態度か
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 13:12▼返信
そのおかげであんまり騒音気にしないで済むことは無視だからなぁ
伊丹とかくっそうるさいぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 13:13▼返信
そら、広島から大分は遠いやろ。え?オオイタ遠いじゃなくてダイブ遠い?
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 13:14▼返信
昔は市内南区?にあってめちゃ便利だったのにな。
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 13:15▼返信
空港ってだいたいバスで行かない?
電車が近くにあるとこのほうが少ないと思うけどね
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 13:16▼返信
>>1
言って欲しいのはウクライナは元々持ってた核をクソ左翼に騙されて廃棄したからロシアに侵攻されたんだと言ってほしい
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 13:16▼返信
そんなことする価値すらねえド地方なんだから切り捨てられて当たり前なんだよw
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 13:22▼返信
>>3
どんだけクソ左翼マスゴミ洗脳受けてんだよハゲ

文系バカ教育なんて受けてるからね阿呆に育つんだよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 13:22▼返信
>>103
バスで最寄りの駅に行くにしろ確かに他より遠すぎる
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 13:25▼返信
>>96
飛行機で来たね
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 13:26▼返信
広島行くとしたら新幹線しか使わんから知らん
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 13:27▼返信
>>103
福岡空港が都市のど真ん中にあってちょっと怖かった
博多まで2駅ぐらい?めっちゃ近い
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 13:28▼返信
>>101
お前みたいに絶望的に面白くない関西人っているんだな
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 13:28▼返信
この状況でも平和ボケジャパンって感じ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 13:31▼返信
>>99
広島県民に良き態度とか求めても無駄だろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 13:33▼返信
大阪や名古屋みたく海上に大型空港作ればええやん
メリットいっぱいあるで
大阪はやらかしたけど
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 13:33▼返信
ああ、そう
公共のバスで移動するとか本気で思ってんのなら相当頭ヤバいし、ネタだとしてこれを面白いと思ってるのならセンスゼロだし、いずれにしてもこいつはクソ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 13:33▼返信
>>112
ほんそれ。恥ずかしいわ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 13:35▼返信
>>105
煽りたずきて自分が一般常識が無いのを披露していくスタイル
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 13:38▼返信
>>112
そもそも戦争なんてしてるほうがバカなんだけどね
ウクライナは被害者だけど
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 13:40▼返信
>>6
地方空港はみんなそうや
リニアでは静岡に対して国の発展が〜とか言ってるけど商売敵の空港と駅のアクセスを頑なに改善してこなかったJRが言うなって思うわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 13:41▼返信
日本人って本当に馬鹿なんだなって思わせる記事だな
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 13:42▼返信
>>120
なにを今更
そう思わせる記事なんていくらでもあったろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 13:42▼返信
遠いのはともかくバスの料金は適切だろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 13:43▼返信
熊本空港も似たようなもんだ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 13:45▼返信
世界のパワーバランスが狂いまくってるのどうこうするための会議なのに
オラの村がオラの村がって場違いなこと言ってる日本人て
ホント平和ボケしてんだなって思うわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 13:48▼返信
日本でやる時だけ騒ぐのみっともないからやめようぜ。
他国でG7やる時は何が起きても完全スルーするくせに。
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 13:53▼返信
>>125
他国だと国内での報道スケールが違うし
認知度も違うんだから当たり前だろ
そんなことすらわからない低脳が出しゃばるなカス
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 13:55▼返信
>>118
被害者でもないぞ。
むしろウクライナが1991年くらいの時からのロシア文化撲滅を推し進めてて反ロシア派がクーデターを起こしたのがそもそもの原因。
ようはマイノリティーを排除しようとした。
本来、ウクライナのやり方は欧米の掲げる民主主義に大いに反してるのよ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 13:55▼返信
開港時に鉄道敷かなかった時点で後世になって不況の続く世の中では今さらどうしようもないな
関空みたいにJR・私鉄ダブルで突入するように造っていればな
あれはあれで市中心部から遠すぎる田舎め!と評判が良いわけでもないが
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 13:57▼返信
いや安全上パスなんかじゃなくて専用車両に決まってるでしょ
戦争中の国のトップだぞ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 13:58▼返信
ど田舎は大変やのぅ
こっちはバス、電車、モノレールあるから苦労したことないわ
ってか、リムジンバスの方が若干高くても乗り換えも無く楽やろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 13:58▼返信
何であんな場所に造るかね
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 13:59▼返信
何でも糞松の材料にしないと気が済まない病気
年中大喜利考えてるんだろうな
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 14:01▼返信
そんなもんノラナイヨー
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 14:03▼返信
え?田舎の空港ってどこもそんなもんだろ?
バスで間に合う程度の利用客しかいねーじゃん
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 14:06▼返信
佐賀空港かな?
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 14:09▼返信
空港にしろリニアにしろ電車にしろ交通インフラの誘致は企業誘致もあるが基本は政治だろ
他国に内政干渉を求めるとかご都合主義もいいとこだな
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 14:10▼返信
なんであんな離れた山奥に空港つくったんだよwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 14:11▼返信
儲からない空港なんかに駅なんてもったいないだろ?
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 14:12▼返信
まあ成田も東京から遠く離れてるしな
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 14:12▼返信
河川敷の空港再建せえへんの?趣味ワル〜
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 14:15▼返信
※137
関空にそれ言えんの?
福岡が異常なんだよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 14:17▼返信
バスの値段高くなくね?
ディズニーから横浜帰るのとあんま変わんないんだけど?
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 14:22▼返信
シランガナ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 14:24▼返信
田舎あるある
空港が都市部から大分離れた辺境にある
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 14:25▼返信
ゼレンスキーが広島空港なんて不便なとこ使うわけないじゃん・・・
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 14:26▼返信
※141
羽田と成田も負けてないぞ

羽田はほぼ川崎だからなw
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 14:29▼返信
※119
静岡空港なんてだ誰得な空港無視されて当たり前だろう
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 14:36▼返信
VIPがバスなんか使うかよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 14:36▼返信
反吐が出るつぶやきだな
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 14:37▼返信
※87
隣県山口の山口駅と新山口駅の距離を比べると本通から広島駅の距離なんて大したことない。
というか政令指定都市である横浜辺りでも中心部の関内と横浜駅は2駅離れている。
例外はかなり線形悪くさせてでも在来線も新幹線も市街地通させた仙台ぐらいしか知らん。
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 14:38▼返信
ゼレンスキーは車乗って送迎されただけだし
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 14:40▼返信
※144
元々都市部に小〜中規模の飛行場がある→大型機が着陸出来ないんで拡張しよう→都市部なんで拡張用の土地が確保できない→土地余ってる田舎に大きい空港作ろう
ってのがあるある
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 14:41▼返信
昔はランドも万博もバスしかなかったな
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 14:42▼返信
※145
普通に広島空港に来たぞw
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 14:43▼返信
空港て確かに飲み物とかも異次元だよな年中オリンピック
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 14:45▼返信
それは利用客が少ないからだろ
ゼレンを政治利用するなんて愚か
おまえらが沢山利用すれば電車くらい通されるわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 14:58▼返信
※156
利用者数は国内15位ぐらいでそこまで少なくない。
ただし国際線では全然存在感が無く大半の人が関空か福岡行く所
国内線なら飛行機から電車に乗り換えるぐらいなら最初から電車(新幹線)使えば良いじゃんって所。
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 15:00▼返信
ゼレンスキー「金クレ」
岸田「ほれ」
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 15:04▼返信
何か勘違いしてるアホが多いが、広島市の人間が「騒音公害で家の価値が下がる」「墜落するのが心配」と言った結果で市街地から離れた位置に建設してるんだぜ
もちろんこれは広島に限った話じゃなくて他の地方も同じ
地震があった能登も穴水なり能登なり輪島なり珠洲なりに寄せれば利便性は高いはずなのに周囲に何もない山の中に作るんだからなぁ
観光で行く場合、バスを使うかレンタカーを借りるか現地人の友人知人に足になってもらうしかないからな
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 15:05▼返信
これが自分のことしか考えない
究極の平和ボケ民族・日本人という生き物の姿です
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 15:08▼返信
鹿児島空港に比べりゃマシよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 15:08▼返信
バスは使わないで専用車に乗って移動したんじゃないかな?
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 15:19▼返信
広島に空港から行ったこと無いから知らんかった
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 15:20▼返信
雪積もったら着陸できないし
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 15:22▼返信
>>1
ゼレンスキーは無料なので分からないかと
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 15:22▼返信
>>1
ちなみに中国も発展途上国です
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 15:23▼返信
>>1
そして韓国は先進国になってから大赤字になりました
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 15:23▼返信
>>3
それ以前にゼレンスキーから金を取る訳が無いのだが
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 15:24▼返信
>>159
これもあるし
広島大学から近い、広島県東部からもアクセスがそれなり良いという点でここが一番良いと思う
新幹線のぞみが通ってるし、あんまり不便と感じたことは無い
なんもわからん外野がわーわー言うとるだけです

東京こそ成田、羽田不便すぎます
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 15:24▼返信
>>4
その他力本願でなりたっている国が中国と韓国ですが
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 15:26▼返信
>>8
自然災害や事故を恐れたら何処に住んでも同じだろ。完全に安全な場所などあるのか?
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 15:27▼返信
当時の総理大臣があそこら辺が地盤だったからゴリ押しであそこに決めたんじゃなかったっけ
広島市に行くなら新幹線、飛行機なら岩国空港の方が便利だよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 15:29▼返信
>>26
何で平気な嘘を書くのかな。ロシアの方が武器も残り少ないから苦戦しているのに
ロシアの資源も中国北朝鮮イランなどのハイエナ国家に格安条件で奪われているんだぞ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 15:36▼返信
広島西飛行場は観音マリーナホップの方にあった
ジャンボジェット機が発着できないし、十分な広さがある安佐南は今の本郷よりアクセスが悪い
広島空港を使っている人はみんな車で置きっぱなしにしてる
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 15:44▼返信
鉄道を通すほどの場所でも無いって判断では?
山の中からだとコストがバカ高になるんだろうなー
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 15:44▼返信
地図見て草
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 15:46▼返信
田舎あるあるやん。
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 15:48▼返信
※161
中央駅まで40分くらいで出れるからいいよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 15:49▼返信
ゼレンスキーは岸田じゃなくてバイデンに会いにきてんじゃねーかよwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 15:50▼返信
広島県「ゼレンスキー氏が平和都市に来日した!歴史的瞬間だ!」
ゼレンスキー「武器貰いに来ますた」
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 15:53▼返信
>>114
大阪はもうどうしようもないな
ずっとあの空港で続けるしかない
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 15:55▼返信
※179
バイデン、スナク、モディ、マクロン、ショルツ、トレドーの次くらいに岸田に会いたいと思ってるよよ!!!!
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 15:58▼返信
最終便に乗れないと山麓のすごい高いホテルに泊まるしか無いも追加で。まちなか戻れないよ。
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 16:06▼返信
旅行の計画たててる時に調べたから知ってた
運賃も時間もけっこうかかるんだよなぁ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 16:07▼返信
ほんま不便だからな・・・
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 16:27▼返信
バスタクシーのみかつ高速経由がほぼ必須の陸の孤島だな。
かといって鉄道の整備や空港の場所かえての再建築は無理だろうから、
外圧に賭けたい気持ちはわかるw
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 16:40▼返信
まあ新幹線で行くからなんとかなってきたけど
北海道とか沖縄とかから飛んで来る人はかわいそうすぎる
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 16:48▼返信
広島駅からバスで1時間もかかるから、
東京までかかる時間が新幹線と殆ど大差無いんだよね
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 16:53▼返信
じゃあ代わりにウクライナ行ってくれよよろしくな
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 17:05▼返信
>>1
ウクライナが核兵器を破棄した結果、人材と設備がそっくり北朝鮮に行ったんですけどね
ついでに北のミサイル技術もウクライナ由来という噂…
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 17:07▼返信
>>169
さすがに羽田と比較して広島空港が便利ってのは嘘だろ
成田並みに離れてるじゃねーか
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 17:44▼返信
>>1
ゼレンスキー大統領、頼むから「梅村ミズホハヤバイ奴デスネー」って言ってくれ。
そして「殺人未遂デ逮捕サレタ梅村ノ元秘書ガ維新ノ職員ニナッテイル事モヤバイデスネー」って言ってくれ。
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 17:48▼返信
成田もバスだよね。電車は高いし
…今調べたら1300円に値上がりしてる

成田はバスで1時間(渋滞時はもっとかかる)だけど広島も同じぐらいか
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 17:48▼返信
>>13
わずか1年半で安倍の実績を遥かに超える結果を出した岸田は凄いやつかもしれない。しかも安倍の残した統一教会の問題なんかに足引っ張られながらも見事に立て直しつつあるあたり、只者じゃないぞ。
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 17:50▼返信
岡山県民だけど、広島空港はLCCが発着してたから良く使ってたけど
広島空港なのに広島市まで遠いなぁて思ってたわ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 17:50▼返信
>>5
ムネオ登場。
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 17:51▼返信
>>15
それはJRに言え。
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 17:51▼返信
>>25
乗ることないのに口挟むな
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 17:52▼返信
まぁ広島の本当の中心地は生産性のある会社が多い福山だしなw
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 17:52▼返信
>>26
露スケの工作員登場。
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 17:55▼返信
お隣の岡山空港も似た感じじゃね?
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 17:55▼返信
AIで言わせろ。
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 17:58▼返信
>>95
博多空港が発展し広島、岡山、熊本が駄目なのは利権に振り回されたってことか…
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 18:03▼返信
>>203
福岡と博多は別の地域なので混ぜるのは良くない…
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 18:16▼返信
だってソコって…地方じゃん田舎じゃん
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 18:18▼返信
※8
元は市内にあったんだけとなー
高いビルが建てられないから移転したんだわー

ただあんなに遠くにせんでも、広島市でも奥の方なら土地はあったのに
昔の、亀井静香とかが強かった時代にあっちしてしまったんじゃなかったかなぁ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 18:35▼返信
読みにくいちゃんと書け
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 18:57▼返信
>>206
縦の移動は大変だからね アストラムライン 芸備線しかない
横であれば空港へは新幹線+バスもある

この点日本で一番優れているのは福岡空港だね
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 19:30▼返信
広島大学がめっちゃ辺鄙な所にあることについても言及してもらわねばな
頼んだぞゼレンスキー
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 19:54▼返信
昔は海の近くにあったんだけどね・・・ (「広島西飛行場」”跡地”)
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 20:15▼返信
羽田空港も遠いけどな
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 21:22▼返信
青森も地味に遠かった記憶が。。
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 21:31▼返信
福岡空港何て地下鉄ですぐや。市内を低く飛ぶ飛行機も見ごたえあるぞ!
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 22:21▼返信
広島市から行けばそらそうだけどな
高速はあるし車でいいんじゃね?
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 03:20▼返信
色々考慮した結果こうなった
県民としても遺憾だが経緯が分かるだけになんともいえん
他に代替地も無いしな…
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 03:40▼返信
そういえば以前韓国の旅客機が滑走路の設備破壊して逃げたんだっけ?
弁償された?

直近のコメント数ランキング

traq