少子化対策「新たな税負担なし」岸田総理が方針表明 こども未来戦略会議で財源の議論本格化
記事によると
・岸田総理は、「異次元の少子化対策」を実現するための財源について、来年から2026年までの3年間は消費税を含め新たな税負担は求めないと明言した。
岸田総理「大前提として、少子化対策、財源確保のための消費税を含めた新たな税負担については考えておりません」
・岸田総理は、こども未来戦略会議でこのように述べたうえで、財源について、歳出削減を徹底すること、国民の実質的な負担を抑制すること、安定財源の確保を待つことなく、少子化対策は速やかに実行に移すことなどの方向性を示した。
以下、全文を読む
この記事への反応
・社会保険料、医療保険料、雇用保険料全て名前があるだけで税金です。
税負担なしなんて言葉巧みな嘘をつくな。
・5000万総生活保護社会へまっしぐら
・既に別の増税や新しい税が待機してるんだからどっちにしろ国民は苦しい思いをするのは間違いない
・防衛費みたいに景気良くやんなきゃ何をやっても焼け石に水
・増税はしないけど、社会保険料を上乗せして徴収されるのであれば増税と同じだと思う。
むしろ増税はしないって言っといて国民を安心させといて社会保険料からちゃっかり徴収って詐欺みたいなもんじゃないの?
国民を騙してどうする。
・少子化対策期待してましたが結局何も決めれてないですね。お金が必要ならまずは国会議員の削減を進めればいいのでは?
・税負担なし ではなく
減税すれば少子化対策になると思うんですが??
・25年以降は段階世代が65歳で年金を受け取ることになり、少子化対策で26年以降は消費税も20%くらいになると予想
老人と子供のために該当しない年代が犠牲になります。
・生まれる子供増やすにはお金の負担もあるが根本的に 人の意識変わらないと駄目だと思う 相当の時間かかるな そこから
なんだかんだでこっそりどこか上げられそう


これ以上どこ上げる気だよ
税負担率が異次元になるわ
痴呆議員もいらんだろ
稲田がLGBTとか完全に狂ってるし腐った旧自民に逆戻り
→つまりそれ以外の目的で増税することは大いにあり得る
消費税を含めた新たな税負担については考えておりません
→「新たな」ものは考えてないが既にある税の引き上げで賄うことは大いにあり得る
更にマイナになにか紐づけて国民の情報売って金にするとかもするだろうし
やめてくれ・・・
今こんな感じか?
セミリタイアして日本とサヨナラするかな
岸田「ハァハァ…増税解放ッ!」
もっと早くね…?防衛増税とか疑われてたから景気回復遅いんだよ?わかってる?
名称は社会保険税にするべきだよな
どう考えても税金
相対的に若年層の人口を増やすってことだぞ
ウィジャ盤岸田
二重国籍襟おばさん達に高級支払われてるの、涙が出てくる
金とられるのが嫌ならあの時点で民意を示すべきだったな
実行できなかったら詐欺罪で逮捕くらいにしないとだめだろ
国民から批判を食らう消費税ではなく、バレにくい他の方法で搾り取るって言ってるだけ
増税拳48倍ッ!!!
マジで言ってるなら真正のバカ
減税しろよバカ!
税収なんて経済回せば勝手に増えていく
増税すればそれだけ市場に金が回らないので景気が悪くなる
阿呆の財務省の言いなりだからな駄目なんだよ!言っとくが給料上がってきたのは犯人の公務員だけだよ。泥棒がっ!
いろいろ好転すると思うわ
それぐらい思い切ったことしないと無理だからな
内政はほんと酷いな。プラマイゼロだわ
いや・・・明らかにマイナスだろ・・・
いや、もう本当に何に使ってんだよマジで
>右派:維新
お前は維新のなにを見てきたんだ?
そこを虐げてどうすんの?
政治家や上級連中は頭のいいバカのふりをして税金を原資とした既得権益を死守したいだけでしょ。
少子化対策は集金の理由付けにすぎず、本気で子供を増やす気は無い可能性がかなり高い。
金持ちの不労所得の税負担がクソ軽いの意味分からんだろ
ホンマ嘘つきだな自民党は
税の種類トップだし税金もどきみたいなのもあるしそういうのあわせれば70種類、80種類超えてそう。そういうの省いて50種類とかいってるけどセコすぎ
>来年から2026年までの3年間は消費税を含め新たな税負担は求めないと明言した。
あの、平然とウソつくのやめてもらっていいですか?
ウクライナにお金送るから日本国民がんばってな^q^
日本おわりすぎだろ
日本人よそろそろ目を覚ましてくれ
日本人よそろそろ目を覚ましてくれ
増やす気なんてないってわかるだろ
本気で危機を感じていたら議員報酬なんか即撤廃して支給額は月18万にするぐらい身を切らないと
民主主義の限界にいい加減気づけ
頭の悪い奴らが決めた代表に期待出来るのか
頭の悪い奴らはネームバリューで決めたりガーシー立花みたいな屑を推したり信仰心だけで決めたりおおよそまともじゃない
こんな奴らが投票権を持ったところで馬鹿を当選させるから延々と改革も出来ずジリ貧にしかならんし結末は崩壊するだけ
目を覚ますもなにもこの国に自浄作用なんてないしそのまま崩壊するまで突き進むだけ
内訳は??
まさか全額、少子化対策と防衛費に充てるわけあるまい。
よかったよかった
だって対抗馬がアホの立憲なんだもの・・・
岸田にとってはイージーモードやろなぁ
増税無いの? やったー!なんて言うバカいねーだろ
岸田「はい」
この国に右派政党ってないよな
個人レベルで右派はいるかもしれんが政党はない
議員報酬と公務員の給与を増やします!!!
考えたくないけどマジでやりそう・・・
インボイス導入は増税としてカウントしません
マスコミ各社はそういう風に報道してください
財務省は国の景気がどうなろうと予算の均衡性しか考えてない。ブリーフィングで多くの政治家を抱き込んでるしね。
財務省は予算編成を補佐する予算庁と税収を担当する歳入庁と二つに分けちまった方がいい。
。つまり本来と時計の逆回りの政策をやり続けて税収をガンガンへらして、物価に対し賃金下落が加速して、やがて国民が国に住めなくなり本当に財政破綻するだろう
来年から
来年から
今年は?
詐欺師じゃん
初めから増やす気なんて毛頭ないぞ
ガキと老害はいじめてナンボ♪
サンキューキッシー
野党なら増税しないとでも思ってんのか?
おこるって起こした試し無いしな見事な家畜だよ
これが欧州や日本以外のアジア諸国なら確実に暴動が起きてるだろうな
多分いくら搾取しようが暴動起きないことを知ってるんだよ
代わりに無敵の人とか大量自殺者が出る程度だろうそれだって権力者にとっちゃ知らんってこと
権力者自身が危機になることは無いってしってるからここまで搾取できる
自民党以外の党は富裕層の減税のために増税することはないから
老い先短い高齢者に政治をやらせるからこうなってしまう
↓
物価値上げ
↓
結局大量税金ゲット
↓
防衛費&教会総本山へ送金❣️❣️❣️❣️
賃金上げて生活にゆとり持たせないと結婚も子作りもできる訳ないわな
それが首相になったら、公約してた課税に手をつけずに社会保険料の負担増
嘘つき岸田はあまりにもゴミすぎる
立憲民主党のほうがずっとマシな政策出してくれてるわ
何いってんだ、全く管理できてねー支出ばっか増やしやがって
本当にこいつ糞
自民党の公約は一回も守られたことはないが何故か民主党が立ち上げた税金は引き上げまくるんだわ 実質自民党は民主党なんですわ
だからといって他にいいところがあるわけでもない
自民党が富裕層にやさしいなんてないぞ
税金で飯食ってる身内にだけやさしい
現在20%だけど 調べてみたら世界トップ10以内に入ってる重税だったことが理解できたんだろ
配当も総合課税の人は高すぎるんだ
アジア圏なんて金融所得非課税国ばかりだぞ
既存の税を増やせばいいじゃない
女性の価値観の変化が少子化への一番の原因では?
自立した女性、産まない自由、女性の権利の拡大、婚活市場で男性のボーダーは30歳までに年収600万
普通にこれが原因だと思うけど、世界的に見てめちゃくちゃ高い給料もらってる大量の議員さんが揃いも揃って、誰1人気が付いてないの・・・?
これ言ってるのは少子化対策だけだからな、逆に言えば少子化対策以外では上げることもあるということが含んでる
良くなることはない 現状維持すらも無理
結婚を考えてるのは金持ちかバカかのどちらかしかいない
財務省に頭が上がらない財務省の犬は減税なんかしませんよ
あの、増税だけを考えず減税を考えてくれませんか?
かんべんして
なんで3年間と思ったら財源無視してバラ撒くためか
コロナ禍の雇調金で大盤振る舞いした後に財源不足に陥った雇用保険財政の二の舞いかな
今年人事院が動いて民間のベア反映された公務員給与引き上げは既定路線だから
少子化対策のための増税しなくても公務員給与のための増税はほぼ確定だもんね
トップレベルの少子化国へ
消費税が社会保険料になってるだけで
国民負担率が世界でトップなのですが
失敗したときだけ部下を責める。
そんな上司の下では部下は成長しない。
中枢の中抜きクソ利権祭りの腐った現状も当然そのままです
とっとと死んじまえ無能クズ
異次元の少子化対策が本当なら、これから仕込む子供が成人するまでの20年は増税しないと言わなきゃ意味が無いよ
さんざん産ませておいて、4年後に大増税されたらたまったもんじゃないからな
それ、技の後にタヒぬ奴だ。
結局財務省とその関係者が頭おかしいサイコパスに近いからなんだろうけど
法人税は下げる物だから
権力ばかり乱立して実弾に当るカネが足りないのだからカネを補充するしかない
つまり当面は借金に頼って少子化が解消して来たら増税で賄うんだ
それが無理なら権力を解体するしかない
昔は慰安婦の主張に反論してたからなぁ
今は副代表がロシア大好き宗男だけど
今まで通りにやって、少子化に成功している地域や国参考にした予算組んだ方がいい
絶対やらないし出来ないだろうけど
「国民」「実質的」「抑制」
つまり国民に負担を求めると…少子化適用対象は国民に限らないとかだよねコレ