関連記事
【【ヤバい】デジタル庁、年金や児童手当などの公金受取口座を本人の同意なしでもマイナンバーに自動登録させる法改正へ着手!実質マイナンバーと口座は強制的に紐づけ】
【【悲報】マイナカード、コンビニでの住民票交付サービスで再び別人のものを発行してしまう事件発生! もう終わりだよこのカード…】
マイナンバーカード、今度は公金受け取り口座を誤登録…複数件発生 デジタル庁発表
記事によると
・デジタル庁は23日、マイナポイント第2弾でポイント付与の対象となっている公金受取口座の登録について、別人の口座を誤って登録した事案が複数件発生したと発表した。
・自治体で登録の手続きを支援する際に、先に手続きした人のマイナポータルサイトをログアウトせずに、次の人の登録を行ったことで発生したと説明している。
・今のところ、誤入金などの損害は確認されていないとしている。
以下、全文を読む
この記事への反応
・これは今は使わない方がいいんじゃないか?
・この手の「不慣れな人達が使うシステム」のインターフェースは出来るだけ人為的なミスが起きにくくなるようにサポートしたり、機械にできる範囲の確認を惜しまず組み込む必要があるし、テストについても様々な人達で頭数揃えないとならないんですよね🤔
・そもそもエラーなしで全て出来るシステムならば国民栄誉賞貰えるてw
・これ絶対システムの設計ミスだと思うんだよね…しかもわりと最初の頃から誤登録の可能性あった筈で、それを「間違えるとヤバいから、絶対間違えないでね❤️」で通したでしょ。あのシステム、そういう部分いっぱいある。
・年金記録もデータ打ち込む際にミスしてました。あの騒ぎが教訓になってないのかな?
・何千万という数を100%エラーなしは神業のような気がします
・アプリ対象外の人とかが市役所で登録なんですよね....
自治体によって、ログアウトと再起動の2種類あるんだ....
・個人情報だから他人は確認出来ないし起こるべくして起こった?
自分のスマホで手続きを行うのが1番安全?🤔
・マイナンバーが悪いんじゃなくて登録してる人間が悪いよねもう
・入力後に検証作業をしていないんじゃないだろうか?「検印押したけど中身見てません」とか言いそうで怖い。
システムエラーじゃなくてヒューマンエラーかよ!
まあ数こなしてるとそういうこともあるだろうが・・・
まあ数こなしてるとそういうこともあるだろうが・・・


全員首を吊りました
誤字脱字、記事被りしまくりだもんなぁ、はちまバイトさん・・・
今どき人海戦術でもしてんの?
こんなのにアホみたいな多額の税金使われるとか終わってんな
どんなハイスぺ登録アプリなんだろうなあ
日本は頭下げて終わり
最も大事な個人情報をパートやアルバイトに入力させていたの?
あ、大臣!予算の追加お願いしまーす
最も大事な個人情報をパートやアルバイトに入力させていたの?
マイナンバーカードが悪いわけではないだろ
マイナンバーカードじゃなくても発生しただろうし
犯罪者以外、基本的にメリットしかないからいくらでも元気にしているだろ
99.9999%以上の人は何も問題ないから
ご愁傷さまとか勝手に犯罪者予備軍がが歓喜しているだけだよね
責任は金を一番受け取った人間が取るべき
なあ中抜き自民党さん
これな。どうせ管理団体がチューチューするだけの無能の集まりなんだろ
ちゃんと運用開始されれば多額の税金が使われずに済むようになるんですけどね
ポイント期間でサーバーダウンしてなかったか
マイナンバーカード理解しようね
個人情報自体はとっくに集められてる
こうなることは十分予想出来てたはず
誤りじゃ済まされない問題なのにゴミのようなアナログシステム組み込んだ政府の落ち度
他人のナンバー観覧できていたことも含めてご愁傷さま
これで強制は正気とは思えん
ベースになるシステムがアナログなんだから仕方ないだろ
バ韓国には真似できまいwww
全国民に運用開始して何年立つと思ってんだ
今更マイナンバー自体なくしたら
国民の区別が完全につかなくなるわ
10万円給付はよ
頭悪そう
ロシアよかマシっしょwww
またまたほとんどの人が関係ないよね
ごくごく一部の人はご愁傷だが
別に見られてもなんの問題もないし
頭悪そう
問題ない
マジか
ここに書いても問題ないならどうぞ
前科あるからな 年金記録問題で数千万件という誰のものともわからないデータ放置した
これからどんどん増えていくよ
非正規の雇用者が入力してるんだろうから責任なんて頭にないからね
サブタイなんてワンパターンだし
AIの方が確実で安上がりなんじゃねーの?
岸田には韓国民への謝罪と賠償を要求する
マイナンバーカード持たないで済むんだが?
事故は起こるけど車は悪くねぇって言ってるようなもん
人間が扱う限りゴミじゃん
自分に被害はないわけだし
2003年には住民基本台帳ネットワーク開始してるのに何いってんだ
2003年には住民基本台帳ネットワーク開始してるのに何いってんだ
システム理解してなさそう
とりあえず自分の情報が正しく登録されてるか確認してカードはしばらくタンス行きだね
エブリワンズナンバーやんけ
11件な
むしろ作ってないやつの大半は犯罪者予備軍か在日外国人なんだから元気にしていない可能性が高いよな
バイト代としてポイント貰ったわけね
放置されてなかったけ?
なんか問題あるか?
問題あるなら言ってみな
そのミスに気づけて治せるようにしておくことが重要
ミスを0にします は非効率になる上に絶対に達成できない
常にアップデートしていくんだ
なんか困るか?
で、車廃止を叫ぶの?馬鹿なの?
ボリュームいつばん低くしてるのに?うるさい怒(お悔み時報と朝夜のほうそうわく)
てか騒いだところでもう登録しちゃったんでしょ?
だったら非難すべきは人では?
バカかコイツ
数が多いからいつまで経ってもこの先も起きちまうのかよw
マジにそれはそう
「何千万だから仕方ない」で、これからも起こされたらさすがに困るんだが
だな
だからこれで使わないという選択をしたところで何の意味もない
そして既に70%以上の人が申請済みなので反マイナに勝ち目はない
エラー出ないように云々以前にエラー理由が
>先に手続きした人のマイナポータルサイトをログアウトせずに、次の人の登録を行ったことで発生した
だから難しいどころか初心者レベルの話だぞ
どんな企業でも情報お漏らしはあるしな
個人情報が気になるなら全ての企業を疑って、個人情報なんて一切渡さないことだよ
なで此方でも更新可能みたいです.元昔からのと仕様被り紛らわしい怒
その紐づけ口座から金出せるわけちゃうやろ
直ぐに直せば何の害もない
まぁ間違いがあったら不安になるからな
患者間違えました〜治療する場所間違えました〜なんて病院に入院したくないって感情と同じ
一般人「間違いだらけじゃん」
脳死ネトウヨ「…」
治療に関しては直接的に命に係るから
比較するのもどうかと思う
そんな理由ではないけどな
壊れてないのに金を出したくない、使えるうちはずっと使う、壊れたときに変えよう
要はドライヤーとか洗濯機とかの家電と同じ感覚だから
どう責任を取っていくのか監視すべき
携帯電話の機種変更をなりすましでできるくらい本人確認とかザルなんだよな日本人て
マイナアンチやってても反ワクルートにしかならんど
え!?
8割近くの人間が後先考えられないアホなの!?
つか知識が大してない奴らにやらせるからダメなんじゃね?
マイナカード所持民だけどこの不祥事を黙って見過ごすべきではないと思う
寧ろ後先考えた結果申請だと思うけどな
だって2割側に行くとか自ら変人自称するようなもんでしょ
そんな社会性度外視な選択するほうがよっぽど後先考えてない気がするよ
システムに不具合があるわけではない
記事になってる時点で看過はされてないと思うけど
ギリギリまでまっとこ
この様子だとまだあるだろ
てかあんだけ殺到してたらヒューマンエラー起きて当然だわ
ジジババはもうちょっと自分でやる努力せーよ
むしろ申請していないやつの犯罪者率&外国人率がめちゃくちゃ跳ね上がってるだろ
後なにか困ることなんてないじゃん
数百円ぽっちでか?
バイトじゃねえよ、パソコンに慣れてないオッサン&オバハン職員がポチポチやってんだよ
そんなネトウヨ見たことねえよ
ありがとう、岸田大統領www
白痴「たった2万円に目が眩んだバカ」
低脳「マイナンバーが悪い」
汚物「マイナンバー落としたらどうすんだ」
底辺「個人情報が国に抜かれる」
白痴「たった2万円に目が眩んだバカ」
低脳「マイナンバーが悪い」
汚物「マイナンバー落としたらどうすんだ」
底辺「個人情報が国に抜かれる」
はちまにオッサンオバハン職員がいるって言ってんの?
白痴「たった2万円に目が眩んだバカ」
低脳「マイナンバーが悪い」
汚物「マイナンバー落としたらどうすんだ」
底辺「個人情報が国に抜かれる」
ヒューマンエラーなら仕方ない
とか言って誤魔化して逃げるんだろうな
個人情報関係ないだろ
白痴が書き込みするな
マイナポイントの申請は低脳には無理
代行するサポート担当がミス連発
まぁ国民なんかより新たな利権の方が億倍大切だから仕方ないね
野党よりマシだから我慢するしかない
余計に悪い定期
おまえみたいな脳に障害のあるゴミが偉そうに言えることではない
え、鏡を見たことないの?
もう終わりだよこの耄碌国家
白痴「たった2万円に目が眩んだバカ」
低脳「マイナンバーが悪い」
汚物「マイナンバー落としたらどうすんだ」
底辺「個人情報が国に抜かれる」
国民の情報を取り扱うなんて辞めろ
迷惑なだけだ
グーグルレンズとかでコピペにしたらぁ?
入力をミスするアホばかりに入力させても同じことが起こるだけだろ
発覚してないだけでまだまだあるだろうなこりゃ
トライアンドエラーなんてやってる場合じゃないだろ住基ネットの教訓がなんも生かされてない
無能が過ぎる、事前に注意しても間違えるなら付ける薬など無い
どちらにしろ愚民下民出しかないから問題ないだろ
国民のほぼ全員が対象の一大転換事業を、ろくに準備もチェック機能も構築できていないのに
河野がたった1、2年で強行ごり押ししたからな
そらミスが大量に出てくるわ
そうしたら登録にも緊張感が出るだろう
他の自民党議員なら捏造してでも叩くのに
旧社会保険庁からなんも変わって無いのが良く解るね
河野がゴリ推したんじゃなくて過去の大臣が何もせず大臣の椅子に座ってただけだ
マイナンバーカードで便利になるんじゃなかったのさよ
人間がやることだからミスが発生するのは仕方無いが個人情報やで
もう手遅れかもしれんが今引き返せば何とかなるって
今なら損害は全部コオロギが被るだけで済むからさあ
それでも国を今よりも良くしよう、市民生活を便利にしようと傷を負う覚悟がないなら
国会議員なんて今すぐ辞めた方が良いよ、国益に反してるからな。
ただの税金泥棒でしかない
新規登録なら一度止めてるだろ
人のチャレンジを批判したいなら何をしてるのかという
情報ぐらい取る努力をしてから非難しろ
上手く行くと思ってる奴はチャレンジを何もしてないって事だ
家でチン子掻いて寝るだけの奴に
外に出て挑戦をしてる人間を非難する資格はないよ
完全にガイジ
はちまバカは「登録しろ登録しろ」うるさかったけど
人の個人情報使って勝手にチャレンジ()すんなよ
一体誰が責任取るんだ
これがその一つなんだわ
作ったメリットないままデメリットばかり報じられるのは擁護しようがない
これをマイナンバーカードの構造問題かのように報道するマスコミも訳が分かってないくせに反射的に喚くお前らもマジで黙ってれば良いのに。
住民票等各種証明書のコンビニ交付使うなよ?
まあバカで無知だからそんなもん利用する発想にならずに市役所で何時間も待つんだろうなあwww
システムが凄まじくクソやと思うんやけどあれ
保険証の方は連携させるときに、システム側で個人情報の照合作業入れてないのが問題。
保険組合の悪意のある人物が意図的に他人の保険証を紐付けることが可能になってるのがおかしいんや。
公金振込口座に本名と違う名義の口座を指定したい人がいるとしても、金融機関側では本名名義の情報紐付いてると思うし、マイナンバー名義と違う名義の口座登録しようとしたら警告画面出して承認オペレータの情報残した上で登録許すぐらいはあるでしょ…
子供だとか扶養などで口座持ってないとかはあくまで個人番号だから家族関係とかチェックしきれない部分はあるにしても…
まとめてミスばかりしてやがる
まあこうなるわな。
こりゃセキュリティもザルっぽいわ。
普通にネットやコンビニでやったやつでこんな事起こってないだろ
2023年5月21日時点の
申請受付累計96,909,447件(人口の約77.0%)
2023年4月末時点の
交付枚数87,865,814(2022年1月1日時点の人口の約69.8%)
扱う数値の日時が揃わないのはしょーがないけど、人口は1年半近く前のなんだねえ
業務に応じた要不要な処理や処理順を知り尽くした年配の人のノウハウも、その継承も必要
バランス取れずに数値目標押し付けるとミスは必然
(・ωく)テヘ
で終わりだし
政治家は例外なく全員同じ穴のムジナ
今まで何十年も騙され続けてきたやろ?
君日本の人口がどうやってカウントされてるか知ってる?
国勢調査で検索してみようか
さすが安倍の意思を継ぐものでw
お前は住基ネットの顛末知らんのか?そうやってイキってあとで泣いても知らんぞ
不具合が改善されてからマイナンバーを作った方がお金や個人情報には変えられない
もし他も同じようなら本人含めての確認不足な訳でお門違いな気もするんだが
住基カードはほとんど作られなかったから活用できなかっただけでマイナンバーカードはすでに8割近くの国民が持っているんだが。
明らかに条件の違うもん出してきてアホすぎて笑う。
しかも2040年問題抱えてる日本では行政の効率化は必須なのにやたら現状維持をしようとしてるお前らみたいなアホ国民は現実が見えて無さすぎる。
役所の人間は民間じゃ通用しないことが証明されたな
分母でけえな
で、画面に出たので間違いないですか?って確認あるんだけど
もうその時点で間違ってたわ
ミスはしゃーないにしてもパスワードなんて短いんだからそこは見直ししようぜ…
ITの意味ないじゃんw
口座の名義だけでも同じかチェックするシステムなら、ほぼ起こらんだろ
操作が複雑で一部の人は操作がほぼ出来ない車みたいなもんですよ
そんな車は廃止するべき
このシステム作った奴ってどんだけポンコツなの?
デジタル移行の最初はアナログ作業なんだし、人がやってりゃトラブルをゼロにするなんて不可能
その作業をするのがデジタルに強い人ばかりではないし、不慣れな個人や役場職員もやるんだから尚更だ
一億近い数のうちの数百件なら全然たいした数じゃないのでは?
お前バカだって言われない?
連携していない領域を今後連携させるためのキーになる情報を手入力してるんだよなあ
自動でコンバートさせるってことは最初から口座情報にマイナンバーが紐ついてることになるけど。
もうチンパンジー未満の知能しか無いカスは黙っててくれよ
教えて欲しいんだけどお前の口座番号にはマイナンバーカードと連携させる前に既にマイナンバーカードに刻まれた個人情報が紐ついてるの?
逆に口座番号の情報を持ってないマイナンバーカードにどうやって入力以外の方法で紐つけるのか教えてくれよw
どんだけ中抜きしてんだろな
単に支店名と口座番号の情報をマイナンバーカードの個人情報を記録する領域に入力する作業をしてるだけで、それの入力誤りを自治体担当者がしただけだからシステムには何の問題もないんだよなあ。
この内容を読み取れないお前みたいなバカがマイナンバーカードは危険だ!と訳もわからず騒いでんのよ。まあ安心しろよ。国民の9割はお前みたいなバカだからさw
どんな擁護しようがマイナンバーのシステム作ってる奴は間違いなく無能だよ
若しくは端からまともなものを作る意思が無い
これについてはシステムより操作したやつがポンコツ
お前近いうちにセキュリティ事故起こすから気をつけたほうがいいよ。
ただしアフターケアをきっちりと国が保障してないと怖い
重大インシデントに悪夢が発展するというのが通例でしてね
システム障害がシステムショックにならない様にシステムの運用停止と入力エラーが生じた原因を探るしか
まぁどうせ誤データ入力も禁止された多重請負で誰も全容を知らないのが原因でしょうが
何でもかんでも木っ端役人のせいにしてんじゃねーよ
完全にシステムの欠陥じゃい
何の問題もないんだよなあ、じゃないでしょ
こんな初歩的なフェイルセーフすら無いってどう考えても安全なシステムではないよね
そんなこともわからない君はバカな国民の9割の中でもぶっちぎりの下位だと思うよ?
サポートしてた人も無能だけども
これ自分で入力してるんやど
自分で口座入力してログアウトせず放置したバカと他人の口座番号が入力されてたのにそのまま登録処理したバカとそれ何もチェックしなかった無能サポートスタッフが重なっただけ
自分のスマホで自分で入力してたらこんな事にならんよ
データを入力したのその国民だけどな
国民が入力ミスしている
個人情報を扱うシステムであればこういうミスが起こらないように設計すべきなんよ
そもそもヒューマンエラーは防げたはずなので責任があるのはユーザーではなくて運営側よ