• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
丸亀製麺『シェイクうどん』にカエル混入を認め謝罪! 一部商品は販売休止









令和5年5月25日 株式会社丸亀製麺

お詫びとお知らせ(第二報)


ダウンロード


記事によると



 先般、弊社丸亀製麺諫早店で発生いたしました、商品への異物混入に関しまして、お客様ならびに関係者の皆様に多大なご心配とご迷惑をお掛けしておりますことを深くお詫び申し上げます。

 弊社では取引先加工工場の検品強化のため、5 月 23 日~本日 25 日までの期間、当該サラダミックスを使用する商品の販売を休止させていただいております。
 この間、当該工場への立ち入り検査を完了し、検品水準の向上を確認いたしました。しかしながら、日頃ご利用いただいておりますお客様のお気持ちを最優先し、当該サラダミックスを使用する以下商品の販売を当面の間、中止させていただくことを決定いたしました。
 今後もさらに品質管理を徹底し、再販に向けた検討を重ねてまいります。

 何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

【対象商品】
・ピリ辛担々サラダうどん(店内/テイクアウト)
・ごまだれサラダうどん(店内/テイクアウト)


以下、全文を読む

この記事への反応



マズいくらいならガマンするけど、カエル混入は さすがに嫌だな
カエルに罪は無いけど…


まだ食べていないから残念過ぎる

紛れ込んだカエルさんは、無事自然界に戻れたのでしょうか?

これ、ヒットすると思ったんだけどなぁ。出足から躓いちゃったねぇ。

CM見て買おうと思っていたのに残念な形

カエルがいるほど新鮮で安全なお野菜だったんだろ・・・

こないだ近所の丸亀行ったら2度と行かないレベルで店内汚くて驚いた。起こるべくして起こったなと。

いきなりシェイクされたカエルもビックリしただろうなぁ。

これTwitterにあげた人っていきなりあげたわけじゃなくて普通に店舗だけに言ったけど対応がひどくてSNSにあげたんだよね。その時点でちゃんと対応してたらこんなことにならなかったのに。

生野菜に異物が混入することに騒ぎすぎとの意見も多いけど、正直個人的にカエルは無理だなぁ。。間違って噛んでもしたらトラウマレベル








まぁ再開しても売れないだろうし…
















コメント(154件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 16:31▼返信
一人の為にみんなが迷惑
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 16:32▼返信
おいしいであります
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 16:32▼返信
女最低
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 16:32▼返信
たかだか生のカエル一匹で騒ぎ過ぎ
美味しく頂けよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 16:33▼返信
蛙のために鐘はなる
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 16:34▼返信
なあに、かえって免疫力がつく
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 16:34▼返信
>>1
丸亀製麺は謝り方がちょっとかの国と似てるね
責任逃れ、詭弁、自分を立てる
謝罪にも解決にもなってないね
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 16:35▼返信
どんな食材も拡大したら微生物いるっちゃいるからな
ただカエルは無理や
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 16:35▼返信
>>1
まあ日本は天下りクズ1匹支える為に一般市民が苦しむシステムだし
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 16:35▼返信
>>7
ありがとう丸亀製麺
ありがとう活ガエルさん
ありがとう寄生虫さん
全て自然の恵みです、感謝します
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 16:35▼返信
うわっと思う
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 16:35▼返信
もう尾張だね
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 16:36▼返信
可哀想だけど可愛い
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 16:36▼返信
なんやこの声明
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 16:37▼返信

まあ齧ってたら地獄だしな
てかカビ事件もあっただろ
もうちょっとここは何とかしろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 16:38▼返信
>>6
なあに、かえって寄生虫がつく
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 16:38▼返信
え、またサラダ系にカエルが混入してたの?ww


まぁ・・大丈夫っしょw 誰も腹壊してないっしょ?


貼られてるニュース動画を見ると「カエルが入ってたら、とりあえず口の中を洗いましょう」だってさ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 16:40▼返信
サラダうどんの中に入ってたカエル、動画見たらまだ生きてるやんけ・・カワイイんご・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 16:41▼返信
気になるやつは買わないだろうけど

買いたい人にはそんな低確率でいちいち止められるのはどうなん?
殆どが農家だった日本時代だったならどうなってたんだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 16:42▼返信
>>9
何言ってんだこいつ
おまえ丸亀の社員か?
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 16:42▼返信
※16
たしかにお前らは曾祖父さんの頃と比べると半分以下の免疫力だろうねw
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 16:43▼返信
そんなことどうでもいいから寄生虫の検査代出せよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 16:43▼返信
あーぁクレーマーのアホのせいで
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 16:43▼返信
被害者がトラウマを癒して自然に帰れますように。
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 16:43▼返信
垢消し逃亡してないんだな
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 16:43▼返信
ケロケロうどんにすれば問題ないやんけ

やしろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 16:44▼返信
まぁこれが普通の対応だな
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 16:44▼返信
マンソン裂頭条虫シェイクうどん!?
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 16:45▼返信
騒動前に買って食べたけど箸だと混ざらないくらい結構ギッチギチに詰まって入ってるのをシェイクして混ぜるのに最後までこんなキレイに残ることあんのかな
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 16:45▼返信
ブレインシェイク
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 16:46▼返信
そうだねえお客様のお気持ちを考えたらカエルのサムネなんか使えねえ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 16:47▼返信
この手の対応が推しの子公式もできてればな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 16:47▼返信
これがカエル化現象か
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 16:47▼返信
【悲報】 「ミネラルウォーターにナノプラスチック大量…1ミリリットル当たり1億個」衝撃の研究結果
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 16:48▼返信
丸亀って結構衛生問題が多いよね
カビや食中毒ときてカエル混入か
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 16:48▼返信
カエル様のお気持ちも優先しろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 16:50▼返信
前も衛生問題起こしてたのにまたかよ
管理改善する気ないだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 16:51▼返信
この魁斗ってやつの動画は後から入れたフェイクらしいけど。
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 16:52▼返信
>>36
うどんつゆなんかに沈められて塩分過多やで😢
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 16:53▼返信
想像するとヤバいからな
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 16:54▼返信
>>10
「お客様のお気持ちを最優先」とか何言ってんの?
今の今まで客に出せるレベルの管理すら全くできてなかったところが2日でどうにかできるわけないだろ
今まで一度も客になった事ないけど断言するよ
今後も絶対に行かない
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 16:54▼返信
食いたい奴はかわいそうにね
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 16:56▼返信
は?

営業停止じゃないの!?
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 16:57▼返信
トードー巡り
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 16:57▼返信
🐸減るの待つ感じ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 17:00▼返信
で、今後防げるの?ほとぼり冷ますだけ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 17:00▼返信
>>36
冷えて擬似冬眠させられ蓋されて挙句にいきなりシェイクされて塩分汁浴びながら脳震盪で底にに滑り落とされたんや完全に被害者やで
48.投稿日:2023年05月25日 17:01▼返信
このコメントは削除されました。
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 17:01▼返信
🐸🍜🐸  😋💨



      💀
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 17:02▼返信
>>38
亀が謝罪してるのにまだ証拠もなく嘘だフェイクだ言ってると訴えられても知らんぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 17:03▼返信
流石にカエルであんだけ話題になってしまったら買う気失せるかな
多少のやらかしくらいじゃ気にしないけど生き物系はちょっとねぇ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 17:03▼返信
🐸「謝罪は?」
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 17:06▼返信
そんなこといいから店舗で野菜を洗うっていう当たり前のことするだけでいいんだよ
根本的に間違ってるぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 17:07▼返信
再発防止策は?
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 17:08▼返信
もし俺だったら野菜食えなくなる
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 17:08▼返信
カエルすら入ってるんだから何が入っててもおかしくないってことよね
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 17:09▼返信
梅おろしと明太しか興味無かったからセーフ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 17:09▼返信
原因究明や対策ができないことへの方便じゃないよね?
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 17:09▼返信
カエルなら死んでなければOKかな
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 17:09▼返信
Twitter見てると嘘くさいやら自作自演だろって意見の方が多い印象だが休止する必要あるのか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 17:10▼返信
迷惑なクレーマーのせいで残念
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 17:12▼返信
塩分たっぷりのつゆでシェイクしても死なないもんなのか
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 17:13▼返信
カエル自体はかわいいんだがな
さすがに食い物に入ってたらトラウマなる
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 17:14▼返信
気持ちってなんだよw
まるでデマのでっちあげみたいな言い方だな
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 17:16▼返信
万が一蛙が入っていても食べたいお客様のために販売してください
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 17:19▼返信
お気持ちじゃなくて絶対に混入しない仕組みを科学的に説明すればいいだけ
いつまで昭和脳なんだよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 17:19▼返信
一番ショック受けてるのはCMの女の子やろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 17:20▼返信
たぶん魁斗クンはシェイクうどんの全商品販売中止を目論んでこの手の自演をしたんだろうけど上手くいかなくて残念だね
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 17:22▼返信
>>62
映像だとつつかれてもモゾモゾする程度だし多少弱ってはいそう
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 17:22▼返信
明太とろろが残ってるならそれでいいありがとう丸亀製麺
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 17:24▼返信
全部じゃないのね、よかった
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 17:25▼返信
丸亀でなく丸蛙🐸に店名を変えようぜ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 17:25▼返信
客の気持ち考えるなら販売しろ!
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 17:27▼返信
CMが韓国風だったから「ざまー見ろ」って思うわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 17:28▼返信
客の感情に背負わすなよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 17:30▼返信
マジシャンがえる
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 17:31▼返信
※73
カエルが入ってるかもしれないうどんは食いたくない
コップの中だと確認もしづらいし気持ち悪すぎる

何より丸亀のイメージが悪くなりすぎた    もう終わりだよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 17:31▼返信
シェイク業界全体が迷惑だ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 17:31▼返信

ほかの外食チェーンも調査してほしい

80.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 17:35▼返信
あのアマガエルは、茶色のつゆに合わせて緑から茶色に色変わりしてたそうな
馴染みすぎだろWWW
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 17:41▼返信
>>58
言うまでもない
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 17:41▼返信
気づかずに食った奴いるんだろうな
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 17:50▼返信
そりゃカエルが入っていた時点で販売中止になるわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 17:53▼返信
カエル程度どうだっていいのにな
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 17:54▼返信
これ嘘疑惑も出てるけどな
カエルがあんな塩っ気の多いとこでシェイクされたら死んでるだろって
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 17:55▼返信
シェイクって韓国のゴリ押しやからな
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 17:55▼返信
これを最初は3時間だけの営業停止で乗り切ろうとしたもよう
こういうアホな企業がのさばってるから
何でもかんでもネットで拡散が正義になっちゃうのよな
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 17:55▼返信
カエル様の生存を最優先
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 17:56▼返信
客の気持ちを理由にして野菜業者や調理担当者のの責任を消滅させるスタイル
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 17:57▼返信
ピリ辛担々サラダうどんかごまだれサラダうどんの二つのどっちかが食いたかったんだけどなぁ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 17:57▼返信
生野菜と関係ない食物繊維とか騙されて、ダイエットと言いつつ油大量にかけて食べてる間抜け
生で野菜食うなんてありえない
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 17:57▼返信
カエルかコオロギか選べ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 17:58▼返信
※62
保健所が異物混入の認定してるのに外野が疑問呈しても無意味だろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 17:58▼返信
生野菜と関係ない食物繊維とか騙されて、ダイエットと言いつつ油大量にかけて食べる
生で野菜食うなんてありえない
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 18:00▼返信
カエルうどんだろメニューになかったっけ?
96.投稿日:2023年05月25日 18:00▼返信
このコメントは削除されました。
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 18:03▼返信
>>96
どこの日本の話しだ?
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 18:07▼返信
アマガエルって自動販売機のお釣りのところにいるよね
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 18:11▼返信
>>80
いや思いっ切り緑だったろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 18:11▼返信
カエルぶっ込んでクレーム入れた奴高笑いだろうな
何かを混入させて居直る奴多すぎるわ
製造側に悪魔の証明を要求してくるから無理だろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 18:14▼返信
丸亀はなぁ…いつぞやのざるそばの入れ物のカビ事件以来食べたくなくなった
でもシェイクうどんは気になって近いうちに買いに行こうと思った矢先にこれだから
やっぱ丸亀は2度と行かない
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 18:20▼返信
お客の気持ちねぇ・・・?
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 18:24▼返信
これ系は悪魔の証明になっちゃうからなl
実際に混入経路なんて見つけようがないんじゃないかなぁ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 18:25▼返信
かえるが入ってるほど新鮮なんじゃなくて、異物混入に気付かないほど管理が杜撰だって事なんだけどな
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 18:26▼返信
自分はあそこの皿洗い見てショックを受けて一度も行ってない
衛生管理は二の次回転至上主義なんだと思う
昔カビ問題とかあったし今回のも起こるべくして起きたのかな
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 18:26▼返信
>>100
丸亀がまともな企業だったら擁護は沢山入るだろ
何度もやらかしてるから外野はそれに見合った判断をしてるだけ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 18:34▼返信
これってシャカ弁のパクリだろ?
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 18:40▼返信
これで心置きなく韓国に進出だな
グッバイ丸亀
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 18:41▼返信
デマ扱いしてた奴ら完全敗北やんwwwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 18:44▼返信
保健所通報までして対応されたのに拡散までして過剰反応やろ。善意の通報装った承認欲求の塊。
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 18:47▼返信
絶対にありえないなら全店舗に影響でてしまう工場由来の混入とか認定しないんだわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 18:53▼返信
うどん100円3玉で全部食うと腹一杯になるぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 18:54▼返信
>>100
管轄保健所の指導で原材料(野菜加工工場)由来の混入と判断されたって1回目の謝罪文に書かれとるやん
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 18:55▼返信
サラダシェイクという案がダメだっただけでカレーや肉シェイクならまだ活路は見出せるでしょう
次の開発に期待しますよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 18:56▼返信
河野「コオロギで文句いわれたし今度は🐸押したろ!w」
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 18:56▼返信
>>18
生きてたんだね。
もしかしたら、、、、w
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 18:56▼返信
>>110
3時間の営業停止で逃げようとしたからこうなったんだぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 18:57▼返信
>>69
中に入るまでに消毒されたり切断されたりするんだが、どうやって潜り抜けたんやろうな。
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 18:59▼返信
これ本当に入ってたのかいまだに疑問
入ってなかった証明なんてできないし騒ぎになっちゃったらもう謝罪しかないよなぁ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 19:04▼返信
最初に被害者に誠心誠意謝罪してしっかり対応してたらここ迄の騒ぎにならなかったろうに
アホ過ぎ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 19:24▼返信
🥗シェイク🐸シェイク🥗
すずめの丸亀うどん仕舞い👋😭
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 19:29▼返信
いや数百万分一あるかないかのレアケースで一時中止されるほうが困る。まだ食べ比べしてないんだよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 19:31▼返信
>>119
ちゃんとした企業なら騒ぎにならないように対応するんだろうけどな
ツイートしか見てないけど被害者の人は対応酷かったから拡散してしまったみたいだし
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 19:40▼返信
打ち上げ失敗ではなく中止だからセーフだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 19:54▼返信
全部食べたけど梅おろしとたんたんだけで良いと思った、サラダは振っても染み込みにくいし縦長だからなかなか麺にたどり着けない
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 19:56▼返信
カメならセーフだった
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 20:12▼返信
振って中身はっきりわからなくなるのが怖い
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 20:13▼返信
カエルならまだいいな
ゴキブリはマジで無理
ペヤングとか一生食いたくない
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 20:23▼返信
カエルうどん?
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 20:26▼返信
飯がうめぇ!
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 20:34▼返信
ヤドクガエルだったらSSRだな
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 20:46▼返信
個人だとボコボコに叩くのに、企業だと擁護するの気持ち悪いなぁ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 20:53▼返信
子供のころ小さい蛙捕まえてライターで炙ってよく食べてた
牛蛙は流石に無理だったな
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 21:00▼返信
CM流れる度にカエルシェイクかと連想した
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 21:20▼返信
安くてスピード提供ってのはなにか犠牲にしなきゃできんからな
それが食材管理だったわけ。そんなんアホしか食わん
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 21:34▼返信
>>85
あとは当該垢の前後のコメント精査したら整合性取れない所とか
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 21:34▼返信
>>97
コードギアス
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 21:49▼返信
カエルも野菜も入ってなくていいから、その分口いっぱいまで麺とつゆが入ってれば
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 21:53▼返信
SNSに上げるから…
俺は食いたかったよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 21:55▼返信
俺は従業員が入れたと思っている
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 22:00▼返信
お気持ちを最優先じゃなくて衛生管理状態の調査・改善が最優先だろ
さりげなく客のせいにするな
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 22:13▼返信
何故クレームを受けてなおこの商品の販売をこの日続けたのかが不明だよな
長野のスーパーのサラダ混入の方は保健所が立ち入り検査までする大事になっているのに
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 22:28▼返信
丸亀製麺、待望の新商品なのに速攻で販売停止って、何十億円の損失なんだろうな

俺的に近所のライバルうどん店の嫌がらせ説を推すわ
だって、こんなカエルがいたとして最後までカップの中に残ることあるか?
食ってる途中で気づくだろ、食い終わってからカエルを入れたに決まってる
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 22:35▼返信
カビの件で正直印象悪かったから。バカなのかそれを忘れてる人間がただただ凄いねなんだよな
(マックの時も同じだし完全にメディアに洗脳されてるよな)
カエルが本当かどうかは置いといて衛生面は他飲食と比べても杜撰なイメージ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 23:32▼返信
丸亀はもう二度と行かない
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 00:17▼返信
香川県民の勝利
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 00:31▼返信
生きている蛙が混入?ちょっと嘘くさい
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 00:34▼返信
食い終わるまで生きていた蛙に気付かないなんてあるの?
SNSでバズる為なら何でもやる人間もいるからなあ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 02:36▼返信
>>142
嘘松かも知れんし
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 11:00▼返信
新鮮で安全な野菜の証明ではある
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 11:31▼返信
メメタァ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 11:32▼返信
カエルの為に丸亀は鳴く
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 12:09▼返信
野菜洗う時に気が付かんのかな
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 13:28▼返信
今売らないならこのまま終売になりかねない

直近のコメント数ランキング

traq