【国内初】株式会社Trippy、『けものフレンズ』公式のAIチャットサービス「AIアライさん」をリリース
記事によると
・株式会社Trippyは、大人気プロジェクト『けものフレンズ』のキャラクター、アライグマ(通称・アライさん)を活用した、国内初のキャラクター×AIチャットサービス「AIアライさん」を5月29日(月)リリース予定。
・「AIアライさん」は、OpenAI社が提供する大規模言語モデル(LLM)ChatGPTの技術を活用したAI LINE botで、アライさんのフレンドリーでユニークなキャラクター性でユーザーの心を掴みます。ユーザーは「AIアライさん」を友だち追加することで、LINEのトーク画面内でAIアライさんと自由に会話を楽しむことができます。
・また、リリースに合わせて「AIアライさん」公式Twitterアカウントも開設し、最新情報などを発信していきます。
■ 「AIアライさん」の特徴
「AIアライさん」は、キャラクター化に力を入れたAI LINE botで、ユーザーはアライさんに悩み相談をしたり、応援してもらったりすることができます。あえてAIっぽさを崩し、アライさんの愛らしい喋り方やふるまいに忠実に寄せることで、ユーザーはまるで本物のアライさんとLINEしているかのような新しい体験をすることができます。
また、「AIアライさん」はユーザーデータのプライバシーとセキュリティを保証します。ChatGPT APIを使用し、送信された内容は学習されません。
以下、全文を読む
お知らせなのだ! 『けものフレンズ』公式のAIチャットサービス、「AIアライさん」が国内初リリースなのだ~! AIアライさんはあなたのおしゃべり相手なのだ!
— AIアライさん (@ai_araisan) May 25, 2023
【国内初】株式会社Trippy、『けものフレンズ』公式のAIチャットサービス「AIアライさん」をリリース https://t.co/F6JZk26brq @PRTIMES_JP

友だち追加してほしいのだ!
— AIアライさん (@ai_araisan) May 25, 2023
正式リリースまでおしゃべりするのを待っていてほしいのだ!
こちらが友だち追加URLなのだー! https://t.co/NpOLvUoBaw#AIアライさん
この記事への反応
・ついにアライさんのじだいが来たのか!?
・な!?アライさんとおしゃべり出来るのだー!?
す、すごいのだ…!!
・AIアライさんだぁ~悪い大人のおもちゃにされなきゃいいけどね…😅
・LINEやってないヒトはのけものでしょうか
・ChatGPTのAPIをつかっているそうなので。
「わーん、アライさ~ん! Houdini でポリゴンを埋めるのに適したノードとか知らない?」
と聞いたら
「ポリキャップがおすすめなのだ。他にもこんなノードもあるのだ(ずららーっ)」
と対応してくれるかもしれない。
・フレンズと一対一で話せる日が来るとは……
対話式AIの力ってすごいのさ!
・公式のアライさん!!
・あ…アライさん!?
・現行世代のAIの特性を考えると、事前学習がしっかりしていないと「けものフレンズ」の世界観の中の確定事項を聞かれた時に事実と異なるトンチンカンな応答をする可能性が高い…これはもしかするとけもフレ正史と異なる「アライさん史観」が誕生する瞬間になるかもしれない
・来週からはアライさんに投資の相談とかできるようになるみたいです!なお返答…
定形の返信だけするbotではなくちゃんと会話楽しめるっぽい?


オワコン極まるな
元の監督がそのまま作ってたらコンテンツ続いたのかねぇ
何かのガワ着てなりきりしないと周りに観ても貰えない惨めな底辺臭くてキモかったな
何々の孫悟空だのベジータだのなりきり気取りの臭い奴大勢いるけどあらいさんは飛びぬけて気持ち悪いのが多い
きっと何時までも何かになりたい癖に自分だけで勝負出来ず、何物にもなれない空虚なお人形遊びのかまってちゃんなままで過ごすんだろうな
ChatGPTに「語尾になのだを付けろ」と命令してるだけじゃないですか?
コナミをけしかけます。
うんち入れたらアカン
当時、多大な利益を産み出すコンテンツになったけものフレンズは、製作委員会の再編を行いました。
ヒットの立役者であるたつき監督とヤオヨロズの発言力、影響力が強まるのは必然で、委員会コアメンバーは面白くありませんでした。
自分達には「吉崎観音」という敗軍の将しかカードが無かったのです。
そこでコアメンバーが取った作戦は監督を引き抜いてのヤオヨロズ排除。
しかしそんな不義理をできるはずもなく監督は降板し、コンテンツは凋落の一途を辿りました。
こんなんあったな
コナミ駄目ソリッドΔなんかより
こっちのほうがよっぽど朗報だぜ HAHA
VTuberロボットとかもやってたろ、メディアミックス作品の強みだなw
とりあえずちいかわと対決してほしい
いや、他人のウンチを入れることで腸内環境が改善されて元気になったりするぞ
大人気?はて?
確かに2期で失速する作品は少なくないけどここまで急降下したのはなかなかない
みなみけ
既に書かれてた
こんなAIより友人作れよ
会社ごとぶっ潰れたウンコクサとは違うなwww
みんなにここぞとばかりに虐められないか?
少し延命できたかもしれないがどのみち飽きられてたよ
さんはいコンテンツをリビルドしてネットミームになったっていう過程のパッケージが受けてただけだし
一般周知しかけた所で沈んだ船よね
一期の毒にも薬にもならなくて緩い感じが好きだった
アニプレと組んで夏か秋にアニメ、そのあと劇場アニメするってさ。
ヤオヨロズはその後解散しちゃったけどけもフレは今もこうやっていろんな企業と挑戦的な取り組みを続けているんだよね
たつきの遺産を食いつぶしてる印象
恐らくはもうかつての様に再浮上はしないだろう。
因みに当時のプロデューサーの細谷はテレ東から追放されたよ。
公式の人間がずっと一番暴れてた印象
過激派極悪ヘイトアカウントと繋がってたりさw
映画作ってるって書いたあったけどアニメ作った会社は潰れたんか?
大元のKADOKAWAさん国をあげてのトラブル起こしてましたやん
脳死でケモ追いかけてる癖の人が盲目にしがみつているだけ
実績と金が転がり込んでくるとアライグマの皮算用してた所にたつきが一言つぶやいておじゃんだからなwそら悪質な人間にもなりますわ
8ミリオンって新会社に統合、実質は解散やね。
Web じゃないのか 残念だ
このコンテンツは本当に執念深い!!
執念深いな!!
執念深いからなコンテンツは!!調子に乗りすぎだわ!!
執念深い!!
あっちがいいんだよ
押しの子も同じ道をたどるのかな?
やる訳無いやろ
どうしてこんなに大きな差がついたのか…
その会社HPからアニメ関連の項目が完全に消えてて笑える
たつきの為の制作会社とは何だったのかw
大活躍(2019年のケムリクサ以降まともなアニメの仕事一切無し)
業界から干されてて草
会社ぶっ潰したリアルキングボンビーの間違いやろwww
何言ってんだ?
けもフレが売れたのは全部たつき監督の実力のおかげで、吉崎は足引っ張ってただけなんだから
けもフレから解放されたたつき監督はその神がかった実力でけもフレ以上のヒット作連発できて当たり前やろ
今は今年公開予定の映画作ってるよ。
アニメ筋トレ()してるぞ
何の情報も出てなくて後半年内に公開は無さそう
まあ2023?とか言ってたから今年は無理なんだろうけど
映画作ってないけもフレ
その差が全てを物語っている
間違いない
なんかガチな人だらけになりそうだがAIツライさんなら大丈夫なのだ