前回記事
【『ドラゴンクエスト10』りっきーこと齋藤力さんがディレクター退任!バージョン4から安西崇さんに交代】
【【速報】泡で戦うスクエニの新作シューター『FOAMSTARS』PS5/PS4でリリース決定!ねえこれスプラ…】
スクエニのPS5/PS4向け完全新作シューター『FOAMSTARS』
ディレクターは『ドラゴンクエスト10』の齋藤力氏だと判明
本日、ディレクターとして開発にあたっていたFOAMSTARSがついに発表となりました。
— Chikara Saito (Rickey) (@rickeysan) May 25, 2023
FOAMSTARSは、4人VS4人でアワで戦う新感覚アワパーティシューターです。
よかったらアナウンストレイラー映像をぜひご覧くださいませ。
今後も情報公開していくので公式Twitterフォロワーお願いします。#FOAMSTARS https://t.co/yNFQXdCDTr
本日、ディレクターとして開発にあたっていたFOAMSTARSがついに発表となりました。
FOAMSTARSは、4人VS4人でアワで戦う新感覚アワパーティシューターです。
よかったらアナウンストレイラー映像をぜひご覧くださいませ。
今後も情報公開していくので公式Twitterフォロワーお願いします。
おいおいおいおいおいwスプラトゥーンのパクリみたいなやつ(FOAMSTERS)、元ドラクエ10ディレクターのりっきー(齋藤力)が作ってるのかよwドラクエの新作作ってんじゃなかったのかwなにやっとんねんりっきいいいいいいいいいい! pic.twitter.com/DvgSDsBSee
— さっず (@sadsdq10) May 24, 2023
ドラクエ10の元ディレクター、りっきーの新作!これは気になる作品…! https://t.co/6zh4T4FUgw
— norimi (@norimi908) May 25, 2023
りっきーの新作がアクションとはッ!?
— ぽちすけ💎 (@PochisukeDQ10) May 25, 2023
っと、少し驚きましたが今後の情報に注目させて頂きますヾ(・ω・*)ノ
りっきー!?
— キミー (@kimidqx) May 25, 2023
新作ドラクエ関連じゃなくて新作アクションなの!? https://t.co/o8IdtDQi7G
えっ!
— 茜玉@ゲーム垢 (@nino_kuro_m) May 25, 2023
なんだこのどっかで見たようなゲーム…って思ってたらまさかのリッキーの作品やったん?!?!
おらびっくりだ… https://t.co/qJ9JOyfxds
【齋藤力 - Wikipedia】
齋藤 力(さいとう ちから、1974年3月18日 - )は、日本のゲームクリエイター。スクウェア・エニックス所属。
略歴
日本電子専門学校電子情報処理科卒業。中堅ゲーム会社に就職するも半年で退社し、2年程アルバイト生活をしていた。 シャウトデザインワークスにて7年間勤務し、東京魔人學園伝奇シリーズと『九龍妖魔學園紀』のプランナーリーダー(助監督)を務めるが『九龍妖魔學園紀』発売直後に退職。別のIT業界を経て2005年、スクウェア・エニックスに入社。
『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』ではチーフプランナー、追加ディスクの『ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン』からはディレクターを務めている。
愛称は「りっきー」。
2017年8月のDQXTV出張版SPにてディレクターを安西崇(安西先生)に譲渡することを発表し、11月に行われる開発チームの体制変更をもってディレクターから辞任することが発表された。
作品
・東京魔人學園剣風帖(1998年)- 企画
・東京魔人學園朧綺譚(1999年)- 企画
・東京魔人學園符咒封録(2000年)
・東京魔人學園外法帖(2002年)- 企画
・東京魔人學園外法帖血風録(2004年)- 企画
・九龍妖魔學園紀(2004年) - 助監督
・クロストレジャーズ(2009年) - ディレクター
・ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン(2012年) - チーフプランナー
・ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン(2013年) - ディレクター
・ドラゴンクエストX いにしえの竜の伝承 オンライン(2015年) - ディレクター
この記事への反応
・りっきーの新作w
せっかくだからドラクエ風スプラにすればよかったのに
・このゲーム誰がつくってんのかと思ったらりっきーかよwwwwお前何やってんだよwwwww
・りっきーの新作がまさかのスプラっぽいアクションゲーかあ。
海外で売ること中心に考えてるね。
・色んな意味でワクワクが止まらない。
・FOAMSTARSとかいうスプラ+ペルソナみたいと言われてもおかしくないゲーム・・まさかのりっきーがディレクターか・・DQ10やってた人間からしたら反応に困るな・・w
・昔スプラとDQ10がコラボしてたの知らんかった…
・りっきー、スプラさんとナンジャモちゃんにごめんなさいしなさい!
・りっきーの新作はゲーム内容よりもこの規模のライブサービスが外注で成立するのかに興味がある。バビロンズフォールの失敗もあったわけだし。
・こwれwわww
いやでも立体的な遊びを追加してるし差別化出来てて面白そうではある
・りっきーこれ作ってたのかー
PS4もあるみたいだし評判がよければやってみたい
・PS5でスプラトゥーン出来るようになるのかぁ、わーい
・これスプラっぽい感じあるけど大丈夫なのだろうか・・・
・まあスプラトゥーンもカラーウォーズのパクリだしええんちゃう 売れるかは別として
りっきーの新作ゲームこれだったの!?


泡で立体になるってアイディアは割とうまいと思うよ
スプラにすでに合ったら知らんがね
任天堂がカラーウォーズにライセンス料払え
キャラデザはいいな
ウルショやイカスフィアはまんまやん
スプラより売れたりしてな
逆にすげぇわ
大ヒットはしなさそう
原神に続きこれも負けちゃうんだなwwwww
これ→バイオハザード
だそうです
もうそのまんまパクるようになったのかw
もうこれだけで攻撃対象になってる。
任天堂なんも言えないね
スペック足らないから仕方なくなんだろうな
泡ゲー出来ないブーちゃんかわいそうw
散々スマブラのパクリ扱いされた奴もシステムは全然スマブラと違うからな
ブーちゃん、これパクリやん
バブルマン黙ってろやソープランドやっほーいってか?
何でこどおじ前提なの?
自分がそうだから?
豚共は現実に背脂を向けてる愚か者共だってね
それともなんかそういう法則でもあるの?
本来であれば箱にも出るんだろうけど、
日本で売れてなさすぎなのがな
要求スペックの高いゲームをつくるとPS限定になってしまう
まあ今ならPCもあるけど
パクリにしたいニシくん、、
ここはやっぱり入れ食いだなぁ?
カラーウォーズの制作者がパクリ論争を止めてくれって言ってるんだよなぁ
みんな過疎ってルーンとか見捨てて泡やろうぜ!w
誰もこどおじとは言ってないんだけど急にどうしたw?
ブレワイと原神よりもスプラとこれの方が比に成らないくらい類似してる
情報のアプデが出来ない痴だから、いつまでも同じ話しかできないんだね…
それはスプラトゥーン
カラーウォーズとスプラよりは似てないかな
ポケモンに閉じ籠って見識が狭いから同系統のファッションは全て同じに見えてしまうんだろうか?w
キャラとデザインも良い
パクってるのはゲーム性以上にSPなんだけどアレ大丈夫か?
イカスフィアとハイプレはモロやんけ
とりあえず落ち着いてね。まずはお風呂に入りましょう。
なんぼなん?
むしろニシくんが求めていたスプラトゥーンがこれじゃね?
通信エラーも無さそうだしw
色を塗り替え競うゲームならカラーウォーズよりマリオパーティーの方が先だぞ
パクリゲーだよ
じゃあスクエニも払う必要ないな
泡を塗りたくる陣取りゲームならスプラなんだけど、PV見てもルールがわからんからなあ
ただの対人シューターなのかどんなゲームなのかいまいち分からん
もう吉田に全部統括させろこんな爆死確実のゲームは企画段階から潰してくれる
大味すぎる
縦軸の戦略があるから別ゲーだな
任天堂「遊びにパテント(特許)はない」
著作,権は守るべきだが遊び方は共有すべきだという山内社長のお言葉
胸に刻んどけよ
んまぁあああああああああーた豚が起源主張してんのかw
嘘つけ回収の目処立ったら訴えるくせに
二シくんの裏切り者リストに追加されちゃうね
枯れた技術の水平思考とか言って他社の劣化お下がりとパクリを正当化する京都のゼニゲバ堂さんカッケー
バタ臭い、って死語だろ
リアルお爺ちゃんか
やべえ買ってしまうかも・・・
任天堂もバンカズのガレージ大作戦の遊びパクったティアキン売れなくなっちゃうからね
スクエニの取締役だから普通のゲーマーは知っとる
あのさ、いつまで豚とかゴキとか言ってんの?
いやその斎藤とは別人ですが
イカのやつより簡単にして。
でもバタ臭いんだよな
二番煎じ大好物
プライドゼロ笑
アウトライダーズの会社は売ったやろ
日本人ディレクターだし普通に内製ちゃうか?
お前が一番知らなくて草
それ言うならナンジャモもワンピのウタのパクリやん
泡で建築ゲーすか笑
ゴキ君こんなのでいいの?
FF16はDMCパクって海外予約ランクが圏外で世界で爆死してるよ?
特許の参考文献にColor Wars動画があった件、
“パクリな訳がない”と騒いでた
ゲハtter部Tweet一部まとめ
ゴキステにこういうの好きな層いないやろ
何でこれはダメなの?w
まあSwitchの性能じゃ大人数は無理だから差別化を図るならせめて大人数で出来ないと駄目だよな
正論右ストレートはやめろ
これはどっちつかずな感じするわ
マリカーになりそこねたチョコボカートと同じ印象しか受けない
スクエニっていつからソニーになったんだ
カラーウォーズをパクった任天堂🤮
四人対戦のシューターなんてPCエンジンの頃からCSにあるわ
まともなRPG作らずドラマティックリニアストーリーとかくそみたいなものに逃げるし
やばい
それはそれとしてこんな恥知らずなもん出してくんじゃねぇとは思ったねw
こっちはなんかすげえ気になる。
最近50くらいだったのが今見たら38まで上がってたけど
ふくよかになったリッキーが見たいぞ
そこもやっぱり最強法務部の圧がそうさせていないんだろうか?
それとも何か別の理由があるんだろうか?
カラーウォーズパクったスプラの悪口言うなよwww
りっきーは第2事業部で第2は内部開発持ってないんだから内製なわきゃないだろ
ガム?なんだっけ、知らんけど
カラーウォーズの制作してた人等に何か保障したの?
任天堂に売り込んできたのを蹴ってその後アイデアだけ盗んだ任天堂は恥知らずじゃないの?
ナンジャモがワンピREDのウタのパク李とか言ったら「あんなデザインよくある」って言うのが🐷です
これには頑張ってほしいわ
スクエニはあんま期待は出来んけど
エニックス側、失敗続きでやばいんじゃ
※3
ペイント弾のはあった気がするけれど塗り替え範囲で勝敗決めるのって在ったっけ?
ドラクエでパクリはできなかったか
今の所は全ての失敗をFF14の利益がカバーしてくれてるけど、
FF14が稼げなくなったら、いよいよヤバいだろうな
この短いプレイ映像だけでも、色々と粗が見えてるぞ
(71)【出願人】【識別番号】000233778【氏名又は名称】任天堂株式会社
これはスプラトゥーンの対戦判定の特許なんだけど
参考文献記事
"color_wars.avi",YouTube投稿動画,
あっ…
嫌だ嫌だ僕は人間がいい!って保守的なキャラクター像に拘るクリエイターも居るからな
どっちがいいとは言い難い好きにやれ
それで困るの任天堂と二シくんやんw
イカ3はポリコレ配慮したからな
むしろ任天堂のご機嫌伺いするために任天堂ハード独占になるよ
立体感もあるな
しかも色塗りとかいう邪魔な要素じゃなくて単純に位置取りみたいだし
たらればが好きだね
ジャイロなんか一番いらんじゃん
FF14も無限に稼げるわけじゃないからな
問題はスクエニってところ
クッソテンポの悪いやつがあったね
?
三番煎じやぞ?
ff16もアクションだったこと考えると明らかに人材流用してるし
dq12もPS5なんじゃない?
ディレクター 齋藤 力
開発 株式会社トイロジック
開発どこだろと思ったらニーアレプリカントリメイクの所か
スクエニは恥を知るべし
PS2以降、一度も勝てないもんね
ステマぷ〜んとかいう死んだゴミよりは面白そうじゃんwwwww
お前、特許の読み方知らないんだろ?
ツイッターでスプラ勢にそれ突きつけて、論破されてたゴキがいたこと、もう忘れたんだな
ゴキ「だが買わぬ!!!」
UE5で開発してるから最初から任天堂ハブだよ
ツイッターでバズってるし結構売れそう
サーフィン楽しそう
そこはパクリ堂リスペクトだろ
パクりしかできないw
まあ性癖は人それぞれだからね、うん。
まだまだ続く宣言してるけどね
今年はいよいよ東京ドームだよ
なぜ突然任天堂の悪口を…!?
キャラも可愛い最高
スプラの悪口は止めろよ
他にもっと求められてるようなタイトルあるだろ
カラーウォーズを発展させた特許だろ
ジャイロがキーマウ波の操作性を実現してるんだぞ
ほとんどの場合そういうのは本家のやりますってなるんだよ?
それも計算のうちよ
任天堂出禁になれば
ビルダーズ→マイクラ
これ→スプラ
キャラがDQじゃないけど大丈夫か?
なぜかスクエニアンチってエニックスを神聖化してスクエニの転落は全部スクウェアのせいって思い込んでるからな
PSWでそんなに売れるわけない
あのクソラグ環境じゃ話にならんわな
スプラはカラーウォーズはオマージュですーーパクリじゃありませぬーー!
スプラみたいに1つの界隈築くのは無理やろうね
これ以外にもスプラのパクリゲーム出てるけど爆死してるし
2と3がどうしようもない糞ゲーだから元からいらないすw
こっちのが海外受けするやろ
今のところ劣化スプラにしか見えん
ドラクエとFFのキャラも出せ
そのスプラがもう過疎っ過疎じゃんw
何だよフェスの結果が57-0-0ってwこんなもんやってて面白いのかよw
どこがスプラに見えるの?
スプラトゥーンもカラーウォーズのパクリだけどね
ならスクエニも問題ないやんけ。任天堂みたいに開き直れるし
そうだよな。任天堂は他社のゲームや製品はパクるが自社のパクリは許さない韓国的思考の企業だしな
そもそもファミコンもゲームボーイもエポック社のカセットビジョンとゲームポケコンのパクリなんだし(エポック社のTVブロックと違いブロック崩しもライセンスの許可を取らずに堂々と販売していた)
任天堂ハードの性能的にこれの再現は無理だしな
可哀相に・・・
余程の現実の辛さに心が荒んでしまったんだね
スプラトゥーンも同じ事を言われていたが忘れたのかなw
任豚「スクエニは許さないニダ!!任天堂に謝罪するニダ!!」
ドラクエでもマイクラパクったり、コエテクにドラクエ無双作らせたりしてたからな
韓国か中国じゃないの?
ここまで落ちたか
もう自力で作ろうと思わないんだな
スクエニ
任天堂Splatoonをパクった
藤澤仁→退社
齊藤陽介→バビロンズフォールで失敗
齋藤力→カラーウォーズのパクリのスプラのパクリを出す New!
こっちは殺すために泡で足場組んでるみたいなもんだから要素は死んでないな
フォトナの建築戦の超簡易版みたいなもん
今や過疎ってる?
韓国人そのものw
お前の世界にはフオースポークンしかないのか
ましてこれは泡だからなぁwww
どうせならキャラはカニを元にしてほしかった
泡で洗って綺麗にするって暗喩に感じるからなおさらあれだね
そんな事言ったらサイゲとななんて罪に塗れているからな
だが売れなかったらスクエニからクソエニに降格な
アプリで出ますように🥲
スマブラ → プレイステーションオールスター
スプラ → コレ
まーたパクリかよwwwww任天堂のパクリしか出来ないゴキ捨てw
PS5の携帯モニターも「スイッチみたいなモノ」ってゴキは一般人にアピールする為か言ってるけど
アレは「Vitaみたいなモノ」って言ってやれよ・・・・(涙)
ハイドライド→初代ゼルダ
パクっ天堂www
ドラテンも死にかけだしホントFF14だけの会社だな
リメイクつってももう別ゲーレベルで作り直しで
世界観とかだけ引き継ぐ程度で
だからこそ目を付けたんだろうwww
イカはカラーウォーズが元だしフィールドを塗りつぶすってんなら30年以上前のクラッシュローラー、
主人公がイカって部分はクラッシュローラー続編のコロスケローラーが元ネタだぞパクリ豚w
その10分の1も活かせないんだよ
この泡ゲーだって着想的には5年前に出ててもおかしくなかった
いいえ、シン・スプラです。
まあそのハイドライドもドルアーガの塔を参考にしたもんだしな
先駆けをリスペクトってのが大事であって、豚はそういう事を知らない半島脳だから
なんでもかんでも任天堂起源説を唱えたがる
まあ彼らはある程度成功したら若手に任せて新しいIPやってるだけマシ
FF側はずーーーっとFFにへばりつくからね
たぶんスプラのパクリいわれて売れない