• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




映画『マリオ』公開1ヶ月で興収100億円突破 洋画アニメ作品史上最速で到達で記念ビジュアル公開


1685338806406


記事によると



・4月28日に公開されたアニメ映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』の最新の興収情報が発表され、公開31日間で興収100億円を突破した。

・動員705万7469人、興収100億5785万8799円を記録し、これは日本での洋画アニメ作品史上最速での興収100億円到達となっている。

日本では公開3日間で動員127万6000人、興収18億4300万円を記録。この成績は「怪盗グルーのミニオン大脱走」(最終興収73.1億円)対比で245.3%となり、日本におけるイルミネーション作品の歴代No.1オープニング成績を樹立し、全世界興行成績での累計は現在、約1799億円となっている

■近年の主な興収100億円突破した作品の興収ペース
・『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(最終興収404.3億円)公開10日間で興収107.5億円
・『ONE PIECE FILM RED』(最終興収197.1億円)公開20日間で興収100億円
・『名探偵コナン 黒鉄の魚影』(公開中)公開24日間で興収103億円
・『劇場版 呪術廻戦 0』(最終興収138億円)公開43日間で興収100億円
・『すずめの戸締まり』公開45日間で興収100億円
・『THE FIRST SLAM DUNK』(公開中)公開67日間で興収100億円



以下、全文を読む

この記事への反応



まだ行けてないから早く鑑賞したい

マリオ凄ーい

コナン24日マリオ31日ランダム特典と新特典ありで最初の勢いから見るとマリオかなり時間掛かった印象コナン抜けないかもな

すごい!
そんな人気なんだ?😆✨


本当に子供から大人まで楽しめる名作なので絶対観た方が良い

マリオ吹き替えマジっでよかった
吹き替えで初めてよかったーって思ったわ


マリオの映画、おもろかったなあ

面白いみたいだし来月観に行こうかな〜

めちゃ面白かったで!!

そんなおもしれーのか…




他のアニメ映画みたくリピーターそんなに多くなさそうだし幅広い支持でこの記録って感じか


B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません





B0BPH5SQXQ
カプコン(2023-06-02T00:00:01Z)
レビューはありません



B0BV983D5M
任天堂(2023-07-21T00:00:01Z)
レビューはありません






コメント(332件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:01▼返信
ゴキブリ敗北脱糞死🤣🤣🤣
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:01▼返信
>洋画アニメ作品
3.コイキング投稿日:2023年05月29日 16:02▼返信
いつ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:02▼返信
この記事は。。。伸びない
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:02▼返信
※3
おっそwwwwwwwwww🤣🤣🤣
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:02▼返信
結局まだコナンに負けてんのか
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:03▼返信
映画館評論家「底の浅い話でも楽しめる子供向け映画」

…結果
こどおじ「マリオの映画最高ー!マンマミーヤ!!」
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:03▼返信
イッツミーマーリオゥ!
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:03▼返信
岡田准一「・・・・」
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:03▼返信
コナンワンピース以下だったのか
騒がれた割にはそんなもんなのね
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:04▼返信
※4
性根腐ったゴキブリにとって都合の悪い記事は伸びない
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:04▼返信
>>2
えっ!?
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:04▼返信
聖闘士星矢www
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:04▼返信
未だに低次元なグラフィックと焼き直しばかりのゲーム作るぐらいなら映画制作の方にでも行けばいいのにね
そっちの方が儲かるんじゃない?
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:05▼返信
ハリウッドの興行収入でいうと全然多くないからって

ドルベースにしないで糞カス円で出すあたりがもうね

16.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:06▼返信
チーズ牛丼ゴキブリ「ちぎゅうううううううううううううううううううううう」
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:06▼返信
片手間に作った映画があっさり映画界の歴史に残る名作になったのほんとすごい
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:07▼返信
>>1
こどおじやな、そういうとこだぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:08▼返信
誰も見てないから一つも感想でてこないの草
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:08▼返信
やっぱマリオって人気なんだな
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:09▼返信
>>14
任天堂にゲーム事業続けられると都合悪いの?w
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:09▼返信
>>17
6年もかかってるのよ無知やな
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:09▼返信
皺のせいでピーチがオバサンにみえた
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:10▼返信
くっ、任天堂は映画でもソニーに負けた、俺たちはどうすればソニーに勝てるんだ

ソニー スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム
興行収入$1,901,232,550

任天堂 ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
興行収入$1,276,707,000
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:10▼返信
なんで日本の「洋画」アニメ作品市場に限定するん?

普通にアニメ作品でいいんじゃね?
何か意地でもマリオを1位にしないと気が済まないのかなwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:10▼返信
うんうん、マリオは映画でも覇権かぁ
で?ソニーキャラでここまで出来る?w
どうなの?ゴキちゃん?w
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:10▼返信
ゴキが調子こいてたスパイダーマンの最高が2000億円ぐらいだっけ?
楽に超えそうだなw
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:10▼返信
特典周回なしでこの成績だもんな
ソニーは恥を知れよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:10▼返信
>>21
少なくとも映画事業なら棚卸し資産とか売掛金増えないからさあ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:11▼返信
今期任天堂は苦しいらしいから良いニュースがあってもええやろ
ソニーの社長も褒めとったし
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:11▼返信
>>10
気になって調べたらワンピースってハウル超えてたのかすげぇな
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:11▼返信
>>21
横からだけど任天堂のえらいさんが「任天堂はゲーム屋じゃなくなっていい」って言ってるからな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:11▼返信
>>27
そもそも蜘蛛男ってソニー作ってないしなw
ソニーは所詮敗北者じゃけぇw
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:11▼返信
>>1
やっぱり買うなら
眼鏡市場だよね
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:11▼返信
ゴキブリ大発狂で草😁😁😁😁😁😁😁😁😁😁😁😁😁
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:11▼返信
>>32
元はラブホテル屋だっけか
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:12▼返信
>>30
あれインタビューよく読むとマリオっていう商材を誉めてるだけで映画の内容は少しも触れてなかったけどな
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:12▼返信
毎年やってるコナンに負けてるの草
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:12▼返信
6月公開のポリコレーマン アクロス・ザ・ポリコレバースは爆死しそうだなw
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:13▼返信
>>32
てことは片手間のゲーム事業で大成功してソニーぶっ倒してるってことか
あれ?すごくね?w
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:13▼返信
>>38
初映画でこれだからな?
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:13▼返信
まあやっぱり国内だとコナン以下だったか
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:13▼返信
映画もゲームも任天堂に勝てないソニーさん・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:13▼返信
>>30
今期苦しいの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:13▼返信
コナミ「映画だのラブホテルだの、花札屋の分際で畑違いのことやってんじゃねーよw」
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:13▼返信
>>40 くっ、任天堂は映画でもソニーに負けた、俺たちはどうすればソニーに勝てるんだ

ソニー スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム
興行収入$1,901,232,550

任天堂 ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
興行収入$1,276,707,000
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:13▼返信
ミヤホンおめ👍
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:14▼返信
※ゴキントセイヤは5000万です
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:14▼返信
>>46
ばーーーーーか
そのうち超すだろその程度の差だったら
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:14▼返信
>>40
業界最下位でいつ倒したの?
まさかファミ通で任天堂がソニーに勝ってると錯覚しちゃった?
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:14▼返信
>>45
スポーツジムwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:14▼返信
ゴキ「コナン助けてくれーーーっ!」

53.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:14▼返信
>>40
2兆差をつけられてて倒れてるのは任天堂なw
自分が倒れてるから相手が倒れているように見えてるだけ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:15▼返信
>>41
断言するけど次回作作ったら間違いなく下がるよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:15▼返信
>>48
やめたれwww🤣👉
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:15▼返信
ゴキブリ大発狂で草😁😁😁😁😁😁😁😁😁😁😁😁😁
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:15▼返信
ドキドキライブで、局部出しながらゼルダ実況プレイ放送やってる
任天堂ファンはやはりキチガイしかいないな
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:15▼返信
あらー大失速、、
飽きられるの早かったな、、
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:15▼返信
>>38
1800億!?

コナンすげーな
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:15▼返信
あと245億稼げばアナ雪2抜いて世界第一位だぞ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:15▼返信
>>41
初だからこそここまでいってるけど次はもっと下がるぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:15▼返信
コナンやワンピをソニーの手柄にしたいらしいけどさすがに無理があるだろw
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:16▼返信
コナンとか相手にもなってないんすけどw
馬鹿かよゴキは😅
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:16▼返信
ゴキくんご自慢の蜘蛛男の売り上げとか余裕で越すやろこれ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:16▼返信
洋画アニメとかいう特別枠設立wwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:16▼返信
※44
任天堂がそう言うとる
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:16▼返信
>>62
鬼滅出すのは大人げない
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:16▼返信
>>41
多分マリオはこれ以上やっても後は落ちるだけだぞ
初回だから騒がれただけでw
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:16▼返信
>>60
余裕のよっちゃん以下やん
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:16▼返信
ワンピースは超えてほしい
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:17▼返信
初回ダカラーw
ツギハナイーw

ゴキちゃん・・・😅
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:18▼返信
映画すらも初作品のマリオに負けるってソニーって一体何が得意なん?
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:18▼返信
ゴキブリはリアルでもゲハでも負けてて可哀想w
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:19▼返信
SONY「鬼滅の刃」・・・450億
任天堂「マリオ」・・・100億

負けてるやんw
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:19▼返信
スマブラみたいに任天堂アベンジャーズ見たい!
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:19▼返信
結局鬼滅に勝てたん?
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:20▼返信
>>74
1800億ですけど
数字も読めないのかよ🤭
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:20▼返信
>>74
世界では?
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:20▼返信
おめでとう
邦画が盛り上がるならなんでもいいよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:20▼返信
>>71
いやいや恥かくだけだからやめた方がいいぞ
これ以上どうマリオの映画作る気だよw
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:20▼返信
>>77
ゲームは国内どころかファミ通限定なのに都合がいいなw
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:21▼返信
ゴキちゃん蜘蛛男もマリオにカマ掘られて負けそうで顔面マンマミーアけぇ?wwwwww🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:21▼返信
ピーチ姫が誉高い蛮族・・姫騎士と解釈が改められて関係性が一新したそうだから
王国最高戦力にマリオが加わった!というストーリーが新規に受け入れられたか
リピーターが増えるかどうかは批評家組合とか言うキチガイが態度を改めるかに掛かっとるね
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:21▼返信
>>79
洋画ですが
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:21▼返信
いつも国内って言ってるのにこういう時だけ世界ってのは流石に…
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:22▼返信
>>74 くっ、任天堂は映画でもソニーに負けた、俺たちはどうすればソニーに勝てるんだ

ソニー スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム
興行収入$1,901,232,550

任天堂 ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
興行収入$1,276,707,000
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:22▼返信
たまにはゴキブリも勝てよ
ゲハプロレスとして成り立たないじゃないかw
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:22▼返信
>>79
洋画枠なんですがw
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:22▼返信
パヤオの立場ないやん…
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:22▼返信
キチガイリピーター婆だらけのコナンとステマの刃と違ってこっちはまともに勝負してこれだからな
凄すぎるわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:22▼返信
>>18
ほらな電通任天堂は他社ネガキャンの
違法なステマばかりやる悪徳企業
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:23▼返信
>>12
イルミネーションの映画だぞ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:23▼返信
鬼滅国内で400億 世界で117億
マリオ国内で100億 世界で1700億
これは圧倒的にマリオの勝ちでは?
特典商法もしてないし
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:23▼返信
ゴキちゃん唯一の希望、FF16(自由度ゼロの一本道厨二ストーリーゲー)

絶望だねwwwwww🤪🤪🤪🤪🤪🤪
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:24▼返信
>>90
マリオもキチガイ信者のこどおじ動員してこれやぞ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:24▼返信
>>1
映画アンチャーテッドの興行収入56兆円超えたら褒めてやるよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:24▼返信
任天堂キャラは強いよな
PSはハードで威張り散らかすしか能無いけど
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:24▼返信
>>81

世界でも任天堂は1000万本超えがザラですけど🤭
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:24▼返信
先々週ワイルドスピードにボロ負けしてだけど
先週は?
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:24▼返信
鬼滅って、一発屋じゃね?
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:24▼返信
>>93
じゃあゲームはPS5の圧勝でいいですねそれだと
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:24▼返信
特典ないのにこれはすごい
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:26▼返信
任天堂制作なだけあるわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:26▼返信
>>101
ゲームは知らんけど、映画では圧勝じゃないの?
てか鬼滅ってゲームだと爆死してなかったっけ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:26▼返信
>>101
ソフト全く売れてないやん
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:26▼返信
>>102
特典はあるんだよなぁ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:26▼返信
>>79
めっちゃ洋画ツッコミ入れられた私です
マリオの映画は興味無かったので邦画と思ってましたわすんません
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:26▼返信
世界にはマリオの乳で育った任天堂ファンがこんなに居るんだね
やっぱマリオは世界中に愛されてるキャラクターなんだなぁ
ソニーにここまでできたキャラクターいますか?😏
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:26▼返信
人気すぎて参ったね
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:26▼返信
>>1
これがファミコン世代任天堂おじさんなのか
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:27▼返信
>>93
じゃあSwitch国内だけ論争を終わらせないとな
ファミ通とか言ってるのほんとアホだよね
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:27▼返信
>>99
2023/05/29 16:09更新 最新デイリー詳細速報
*1 *54118(+*724) ザ・スーパーマリオブラザーズ
*2 *19073(+*369) ワイルド・スピード
*3 *17467(+*589) 名探偵コナン 黒鉄の魚影

先週も今週もマリオが楽勝だけど?
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:27▼返信
>>108
ラチェクラ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:27▼返信
[悲報] マリオはもうアメリカで誰も見てない(マーベルのGOG新作に全部奪われた)から日本の数字積む以外で興収を増やすすべがない

>ソニー スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム 興行収入$1,901,232,550

これに勝つには日本だけであと7億ドル稼がないと無理だな

つまり・・・興行収入があと982億円あれば任天堂はソニー勝てるぞ、無理だろうけどがんばれアンチソニー!
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:27▼返信
もうちょっとでチョニーの蜘蛛男超えるな
その記事なら1000コメはいくだろう
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:28▼返信
>>98
それで業界14位で減収減益減配ならもう絶望的やんw
コロナブースト終わってこれからもう絶対上がる要素皆無だし
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:28▼返信
>>105
世界トータルで一億差で負けてる任天堂が売れてないんよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:28▼返信
>>113
なにそれ?
日本でも知ってるやつ少ないぞ🙄
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:28▼返信
※25
豚さんがあんなに日本の映画(邦画)て言ってたのにww
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:29▼返信
>>94
おま…ゼノブレに謝れよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:29▼返信
そもそも蜘蛛男を盾に使ってるゴキいるけどソニーが作ったわけじゃねぇだろハゲ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:29▼返信
>>92
任天堂はイルミネーションとワーナーと任天堂で3分割
ソニーはソニーとマーベルスタジオで2分割
>ソニー スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム 興行収入$1,901,232,550
>任天堂 ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー 興行収入$1,276,707,000

くっ、任天堂は映画でもソニーに負けた、俺たちはどうすればソニーに勝てるんだ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:29▼返信
>>114
マリオはもうレンタルしてるよ?
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:30▼返信
ゴキってやっぱファミ通気にしてたんだな…w
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:31▼返信
スパイダーマンは、MARVEL(ディズニー)のキャラやん
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:31▼返信
>>124
こういうときだけセカイセカイ言ってるのが滑稽でな
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:31▼返信
ゴキ君イライラで草
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:31▼返信
昨日観てきたけど良かったわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:32▼返信
コナンに負けたマリオ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:33▼返信
別にどっちがとかマウントとらんでええやろ
スパイダーマンがヒットしても何も言ってなかったのに対して逆にマリオが最高とか言ってる奴はキモイで
決算の時に任天堂はゲームしかないのにソニーは映画も含めるとか反則だとか言えなくなるだろ?
大人しく楽しんでおけよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:33▼返信
※100
1回しか映画化してないよw
流石にTVの再編集&先行公開版はノーカンだろ
あれも異常に客は行ったけど
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:33▼返信
スパイダーマンつまんなすぎ😞
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:33▼返信
>>121
完全にソニー主体の制作だぞ、ディズニーと契約が切れた後にマーベルと直接交渉して共同制作でメインがソニー(コロンビア)
ノーウェイホームは映画開始0秒でデカデカとソニーロゴが出るのに見てもいないんだな
制作、配給、版権全部ソニーだから、制作にしか絡んでない任天堂と段違いの取り分だぞ

>ソニー スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム 興行収入$1,901,232,550
>任天堂 ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー 興行収入$1,276,707,000
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:33▼返信
オリジナルキャラ映画
マリオ映画(任天堂)    13億ドル
ソニック映画(セガ)     4億ドル
ラチェクラ映画(ソニー) 0.14億ドル
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:34▼返信
>>18
泣きながら部屋の隅でPS5の隣でオワサス流星拳って🪳やってそう
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:35▼返信
ゲハするつもりは無いけど海外でsoyboyが多いのは事実
鬼滅の人気は多少あれどもsoyboyの母数には勝ち目ない
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:35▼返信
>>124
ファミ通って

ティアキンが任天堂大本営発表の半分しか売れてないと暴露したあのファミ通ですか?
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:35▼返信
任天堂はソニーに憧れてたんだな
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:35▼返信
どこがどのように良かったのか感想を述べよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:35▼返信
スパイダーマンとかUFJからもクビ喰らった雑魚やん
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:35▼返信
ショボwww

鬼滅どころかジブリや新海にも勝てねえじゃんwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:36▼返信
くっ、任天堂は映画でもソニーに負けた、俺たちはどうすればソニーに勝てるんだ

ソニー スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム
興行収入$1,901,232,550

任天堂 ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
興行収入$1,276,707,000
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:36▼返信
>>134
その勝てるとこだけ勝負の行き着く先がファミ通なんだよね
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:37▼返信
ワイは今度彼女とパップカーン食いながら手繋いでマリオ観る約束してるからなぁ🤗
スパイダーマン?チー牛向けのクソ映画やろ?😏
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:37▼返信
まあ据置ゲームは30年弱でソニーの帝国になったわけで
30年後は任天堂がハリウッドでデカイ顔しとるかもしれん

長生きしないとな
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:38▼返信
バカ豚w
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:38▼返信
  /:::::::イ壬_月豕::::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | カイガイガァー!カイガイガァー!
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:39▼返信
あーあ反論できないでAA貼りだしたら"負け"ってことやで・・・?
ゴキちゃん・・・😏
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:39▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ

ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:40▼返信
>>126
国内で100億超えたって記事やで?www
なぜ喜べないんだい🤭
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:40▼返信
米国もうレンタルしてて草
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:40▼返信
数字ばっか盛って実態のないソニ通よかは信用できるわなファミ通は
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:41▼返信
中川翔子、胸元大胆披露のサムネ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:41▼返信
いまだに閉店店舗を削除しないファミ通売り上げランキング至上主義のバカ豚www
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:41▼返信
>>150
コクなだとコナン以下だとわかって騒がれた割にはそんなもんかと思ったよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:42▼返信
ゴキブリ大発狂で草😁😁😁😁😁😁😁😁😁😁😁😁😁

悔しいね~wwwwwwwwwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:43▼返信
※145
IP貸してるだけでデカい顔は出来んやろ
ニンテンドーピクチャーズという忌み子がいるのに
マリオの映画を外の会社に作ってもらってる段階でまだまだやろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:43▼返信
>>152 GSD デジタル データには、Steam、Xbox Live、PlayStation Network、Nintendo Eshop を通じて販売された参加企業のゲームが含まれます。主な参加企業は、Activision Blizzard、バンダイナムコ、カプコン、Codemasters、Electronic Arts、Embracer Group (Gearbox、Koch Media、Saber Interactive を含む)、Focus Entertainment、Konami、Marvelous Games、Microids、Microsoft (Bethesda を含む)、Milestone、Nacon、 Paradox Interactive、Quantic Dream、Sega、Sony、Square Enix、Take-Two、Ubisoft、ワーナー ブラザーズ。Nintendo と 505 Games は、小規模なスタジオと並んで注目すべき欠席者です。←じゃあなんで任天堂は参加しないの?何か疚しいことでもしてんの?
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:43▼返信
鬼滅ってめっちゃ延長したりコロコロ特典でリピーター無理矢理増やしてもマリオはそんな小細工無しでも勝っちゃうんだよね
コナン?ワンピース?日本でしか売れてないサブカルの話されてもw
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:43▼返信
>>19
はちまだからな
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:45▼返信
でもさぁ、スパイダーマンはソニーのキャラじゃないしなぁ・・・w
所詮は金で権利借りてるだけで任天堂みたいに自社キャラで勝負してない卑怯者じゃけぇ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:46▼返信
何故かファミ通売り上げ集計協力店舗って
東北方面は閉店店舗が多いのとスイッチソフトしか扱ってない

店舗の住所をgoogleマップで調べたら民家しかなく
口コミに数年前閉店したと書かれていたんだけど〜
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:47▼返信
🐷が必死の連投してるけどこれ外注なんよなw
任天堂のIPではあるがソニピクみたいに自社製作じゃないというねw
ゲームといい映画といい本当に他力本願な企業やなww
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:48▼返信
映画でもゲームでもソニーに勝ってしまった
そろそろ敗北を知りたいなゴキちゃん
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:48▼返信
あれ?豚はソニーの聖闘士星矢が爆死ともう言わないの?
それともやっと理解したのか?
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:49▼返信
※126
こういう時だけ国内国内言ってるゴキちゃんが何だって?
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:49▼返信
>>163
それソニーにブーメランぶっ刺さってるけどええんか
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:49▼返信
マリオムービーが幾ら利益でも
任天堂に入るのは半分以下という事実

それを理解してない豚www
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:50▼返信
>>165
あまりの爆死だったから触れて挙げないのはこちらのやさしさだったんだが
ゴキブリは理解してくれなかったかー・・・😞
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:50▼返信
※161
でもさぁ、マリオの映画は任天堂が作ってるわけじゃないしなぁ・・・w
所詮は金貰ってIP貸してるてるだけでソニーみたいに自社で映画作ってない卑怯者じゃけぇ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:51▼返信
>>166
いつもの豚やんか
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:51▼返信
>>167
バンナム、コエテク頼みの任天堂がなんだって?
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:52▼返信
>>170
コピペで誤字wwwwww
コイツはずかちーwwwwwwwww🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣👉👉👉👉👉👉👉👉👉
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:52▼返信
ソニーの勝ちw
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:53▼返信
※169
たしか星矢は東映100%だからソニーはノーダメじゃね?
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:53▼返信
マリオ映画がヒットして人気になるのはマリオと任天堂
スパイダーマン映画がヒットして人気になるのはスパイダーマンとマーベル
ソニーなんか何の影響も無いぞw
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:53▼返信
>>165
🐷は馬鹿で情弱だから聖闘士星矢がソニーの映画じゃないことすら理解してない
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:54▼返信
>>169
聖闘士星矢はソニーではなく東映アニメーション持ちだって
何回も言っているが理解出来ないばかなの?
オクトパストラベラーやライブアライブリメイクが任天堂ソフトと言っていることだぞ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:54▼返信
>>3
おっそw
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:54▼返信
今後、任天堂の映像制作への姿勢に影響しそうだから、めちゃくちゃ楽しみ
今回の映画でまだ出てないマリオのキャラクターはたくさんいるし、ゼルダやメトロイドあたりは海外で人気だし、カッコいいし早く観てみたいなあ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:56▼返信
>>167
どのへんが刺さってるのか教えて?w
ファーストすら自社開発100%じゃない任天堂と違ってソニーは自社開発ですけどw
映画もソニピクが自社製作
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:56▼返信
まあ豚は任天堂と集英社は仲がいいから鬼滅の刃は任天堂のもんと普段から言っているアホだもんな〜
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:57▼返信
マリオ最高!!マリオ最高!!マリオ最高!!マリオ最高!!マリオ最高!!マリオ最高!!マリオ最高!!マリオ最高!!マリオ最高!!マリオ最高!!マリオ最高!!マリオ最高!!マリオ最高!!マリオ最高!!マリオ最高!!マリオ最高!!マリオ最高!!マリオ最高!!マリオ最高!!マリオ最高!!マリオ最高!!マリオ最高!!マリオ最高!!マリオ最高!!マリオ最高!!マリオ最高!!マリオ最高!!マリオ最高!!マリオ最高!!マリオ最高!!マリオ最高!!マリオ最高!!マリオ最高!!マリオ最高!!マリオ最高!!マリオ最高!!マリオ最高!!マリオ最高!!マリオ最高!!マリオ最高!!マリオ最高!!マリオ最高!!マリオ最高!!マリオ最高!!マリオ最高!!マリオ最高!!マリオ最高!!マリオ最高!!マリオ最高!!マリオ最高!!マリオ最高!!マリオ最高!!マリオ最高!!マリオ最高!!マリオ最高!!マリオ最高!!マリオ最高!!マリオ最高!!マリオ最高!!マリオ最高!!マリオ最高!!マリオ最高!!マリオ最高!!マリオ最高!!マリオ最高!!マリオ最高!!マリオ最高!!マリオ最高!!マリオ最高!!
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:58▼返信
※176
映画でマリオの人気が上がって任天堂のマリオ関連のゲームが売れるのはわかるよね?
スパイダーマンのゲーム出してるのどこですか?
そんな単純なこともわからんの?
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:58▼返信
まあ独占のひろがるスカイプリキュアのEDを流用出来ない
くそスペックのスイッチを有りたがっている豚だもんなw
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:58▼返信
>>181
頭悪そう
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:58▼返信
チョニピク制作の聖闘士星矢無かったことにしようとしてて草
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:58▼返信
>>184
口がクセェゴキブリは黙れやw
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:59▼返信
ゴキブリ「えっ?えっ?聖闘士星矢はソニーじゃねぇしwww」


うわぁ・・・
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 16:59▼返信
ソニーはテレビアニメもやっているからな
いま放送中の「事情を知らない転校生がグイグイくる。」は
ソニーピクチャーズだぞ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 17:00▼返信
>>176
アホかな?w
自社製作のソニー←映画のスパイダーマンが成功すれば自社製作なので利益も入るしゲームのスパイダーマンが売れて人気がさらに上がる。
外注の任天堂←人気になっても映画もゲームも外注なので利益は開発会社と半々。
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 17:00▼返信
>>178
爆死は否定しないとw
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 17:00▼返信
>>187
え?じゃあトライアングルストラテジーと
モンハンストーリーズは任天堂ソフトなの?
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 17:01▼返信
どうせ聖闘士星矢が成功してればソニーの手柄にしてたくせに・・・w
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 17:01▼返信
やっぱ鬼滅無限列車って異常なんやな
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 17:01▼返信
>>186
反論出来なくなるといつもそれだなww
出任せなら最初から言うなよだせぇw
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 17:01▼返信
海外配給だけソニーピクチャーズなのに
聖闘士星矢は100%ソニーという
妄想癖のバカ豚www
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 17:03▼返信
※187
ソニピクは配給(日本と中国以外)で製作は東映アニメーションだが
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 17:03▼返信
※194
モンハンライズを任天堂の手柄と言っている豚がよく言うわ~
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 17:03▼返信
例の黒人リトルマーメイドのロッテントマトの評価が映画マリオとほぼ同じになったみたいだな
なるほどねぇって感じ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 17:03▼返信
現実

ソニー 11兆利益1兆2082億円

チ.ョンテンドー 永久に減収減益撤退wwwwww
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 17:04▼返信
ドラゴンボールゼノバース2海外パブリッシャー任天堂
レントンミステリージャーニー海外パブリッシャー任天堂
ライブアライブリメイク海外パブリッシャー『任天堂』

これら豚理論だと任天堂ソフトなんだねw
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 17:05▼返信
話題作だから観たけど、子供向けの映画。劇場で子供たちが笑ってたから子供向けとしては名作だったんだと思うけど、大人向けではない。
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 17:05▼返信
>>196
効いてて草
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 17:06▼返信
無知無知ポークw
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 17:06▼返信
>>192
で?
爆死したからどうなの?
そもそも前作のCG版でさえ失敗なのに
成功するわけねえじゃん
それぐらいわからんバカなの?
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 17:07▼返信
>>203
まあそりゃそうだろとしか
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 17:07▼返信
モンハンも映画化して爆死させたチョニー🤭
もう映画作りのセンス無いだろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 17:08▼返信
豚って60歳のジジイだから痴呆症入っておるなあ〜
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 17:08▼返信
>>203
え?普通観る前に分かるよね😰
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 17:08▼返信
製作と配給の違いすら理解してないなら幼稚園からやり直したほうがいいよぶーちゃん
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 17:08▼返信
マリオ映画で子供がマリオ好きになりスイッチを買うという好循環が生まれてるね
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 17:08▼返信
>>193
意味不明で草
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 17:08▼返信
マリオムービーって要はアンパンマンの映画と同じだろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 17:08▼返信
>>203
ミニオンにも同じこと言いそうだなこいつ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 17:08▼返信
マリオムービーって要はアンパンマンの映画と同じだろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 17:09▼返信
名前だけ立派なニンテンドーピクチャーズ
代表作はなんですか?
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 17:10▼返信
>>212
え?3000万台売れていたのはテンバイヤーって事?
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 17:10▼返信
>>216
いい年こいてアンパンマンアンチしてるヤバイおっさんがワラワラいるのがここですw
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 17:10▼返信
とりあえず今は世界で20番目に稼いだ映画になった。

上映中のアバター強すぎだろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 17:10▼返信
>>206
と、顔真っ赤に開き直るゴキちゃんであった。🙄
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 17:11▼返信
>>216
区別つかなくなってるジジイで草
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 17:12▼返信
任天堂の映画事業ってマリナーズの株を売ったときに言っていたから
いったいどのぐらい時間かかってんだよって感じ
ピクミン4の開発期間8年以上も真っ青だよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 17:12▼返信
※204
論理的な反論できずに煽り定型文しか返せないのは
論破されましたごめんなさいて言ってるのと同じだよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 17:12▼返信
>>198
東映が配給でソニピクの子会社が制作な?w
もう二度とバカ晒すなよ?
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 17:12▼返信
>>204
効いてて大草原
悔しかったの?それで頑張って捻り出したコメントがそれ?
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 17:13▼返信
>>216
良い歳してアンチコメントしかできないような大人にならない将来有望な子供向けの作品だから安心しろw
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 17:13▼返信
>>13
やっぱエンタメは自分が作りたい物じゃなくて客が喜ぶ物を作らなきゃダメなんだよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 17:13▼返信
>>222
え?区別も何も両方子供向け映画じゃん
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 17:13▼返信
>>211
チョニーは嘘も100回言えばほんとになるんだっけ?
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 17:14▼返信
>>227
オマエみたいになるなよって事かw
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 17:14▼返信
>>203
魔界帝国の女神見とけ
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 17:15▼返信
ネットが無いと何も出来ない孤独なこどおじが色々と叫んでるけど、映画館には普通に子供、カップル、家族と色んな人が見てましたよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 17:15▼返信
>>231
何言ってんだこいつ
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 17:16▼返信
>>231
顔真っ赤で草
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 17:20▼返信
>>225
まーた豚はウソをつく
公式サイトにはそんな子供書いてないぞ
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 17:20▼返信
豚はいい加減ウソをつく癖を治せよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 17:21▼返信
マンマミーア
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 17:21▼返信
>>235
おや?手が震えてますよ
おじいちゃんwww
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 17:22▼返信
■任天堂
売上1.6兆円
営業利益5000億円
■ソニー(ゲーム)
売上3.6兆円
営業利益2500億円
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 17:22▼返信
>>224
>>226
ぶひゃひゃひゃひゃひゃwwwww🤣🤣🤣🤣🤣🤣
こいつ必死やのうwwwww🤣🤣🤣🤣
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 17:22▼返信
>>217
買収しただけで
もともとは米津玄師のプレステのPVとか作ってたんやで
任天堂のソニー憧れが凄い
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 17:23▼返信
>>237
お前は働けよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 17:24▼返信
>>240
その利益をハード開発に投資しないから
低スペックで欠陥のハードを出すんだよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 17:25▼返信
>>243
寝たきり老人に言われてもなあ〜
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 17:27▼返信
>>221
マツコ・デラックス「絵文字を使うのはジジイ」
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 17:27▼返信
くっ、任天堂は映画でもソニーに負けた、俺たちはどうすればソニーに勝てるんだ

ソニー スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム
興行収入$1,901,232,550

任天堂 ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
興行収入$1,276,707,000
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 17:28▼返信
そもそもソニーピクチャーズって
世界三大映画会社の一つなのに
パッとでの新参者の任天堂が適うわけねえじゃん
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 17:30▼返信
>>240
利益だけ高いから現状の任天堂が減収なんだよw
未来に向けて投資しない企業はこうなるという見本
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 17:31▼返信
>>175
低知能アンチソニー界隈では聖闘士星矢は何故かソニーが出資制作してることになってるよな、配給しかしてないのに
製品が爆死したら流通のせいといってるのと同じ的外れな言動

さすが一桁児童でも遊べるゲームしか遊べない大人だけのことはある、アンチソニーみたいな低知能はネットを書きこめないようにする法案が必要だわ
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 17:32▼返信
>>230
🐷の言われて悔しかったシリーズ?
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 17:32▼返信
>>236
聖闘士星矢 The Beginning
制作会社 東映アニメーション、ステージ6フィルムズ

Stage 6 Films, Inc. は、Sony Pictures Worldwide Acquisitions のアメリカの映画制作レーベル

英語版のポスターは STAGE 6 FILM PRESENTS
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 17:32▼返信
世界映画会社ランキング
1位ワーナー・ブラザース
2位ソニーピクチャーズ
3位ユニバーサル・ピクチャーズ
4位ウォルト・ディズニー
5位パラマウント・ピクチャーズ
*参考•ニンテンドーピクチャーズ圏外
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 17:35▼返信
>>241
まんまおじさん構文やんw
話題の孤独を埋めるためにネットでレスバするおじさんかな?w
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 17:36▼返信
FF16がいくら映画みたいなゲーム作ろうと、ほぼ映画ならマリオ映画みた方が良いってなるのが辛いなw
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 17:36▼返信
これをやる前バイトの妨害したひとがいる
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 17:38▼返信
>>253
ワーナーとユニバーサルに挟まれてるソニー強ぇなw
そんな大企業相手にぽっと出の任天堂ピクチャーズでアホなマウント豚は取ってるのかww
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 17:39▼返信
※68
1が好評な場合2はもっと伸びるもんだよ
ゲームだって2の売り上げが一番良い場合が多い
259.203投稿日:2023年05月29日 17:39▼返信
>>210
俺は観る前からわかってたし、マリオ好きだから満足してるよ。
はちまのこの記事の反応に子供から大人まで楽しめる名作ってあったから、マリオに思い入れのない大人は楽しめないよって意味でコメントしただけだよ。
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 17:40▼返信
もうちょっとグッズ関係を充実させて欲しいよな。
GW明けに行ったけど来場者特典も欲しかったアクスタも無くて手ぶらで帰ったし。
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 17:41▼返信
>>258
じゃあスイッチの殆どの続編は売り上げ落としているからダメじゃん
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 17:42▼返信
豚さんは制作も配給も他社任せなのに利益を総取りできると思ってるもんな
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 17:42▼返信
>>255
でもスイッチでは黄砂だらけだよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 17:43▼返信
ワンピースにもコナンにもペース負けとるやんけ
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 17:44▼返信
任天堂Sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!マリオSugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 17:46▼返信
※258
好評ならな、不評なら下がるだけ
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 17:49▼返信
※266
マリオ映画は好評だろ?
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 17:52▼返信
プペルは?
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 17:52▼返信
任天堂にしてみれば今回は一作目で左で軽くジャブを打って反応を見てみたら
ハードパンチャーの右ストレート以上の威力の物を出したようなもんだからな
これから本気を出したら任天堂が映画でも覇権を取るわ
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 18:00▼返信
もうゲーム機事業でも儲けるの世界一なのに
映画事業まで加わって

任天堂だけは30年後でもゲーム機作ってそう
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 18:00▼返信
まあ世界的名作だもんな。これには敵わない。しゃーない
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 18:03▼返信
300億は無理か
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 18:05▼返信
思った通り失速したからワンピース越えも無理そうですね
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 18:07▼返信
>>272
親子連れは何回も見に行けんだろう
そのかわり円盤買うから
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 18:12▼返信
>>274
つまんねえから観に行かないだけやろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 18:18▼返信
アナ雪1は越えて欲しい
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 18:22▼返信
※275
歯ぎしり物凄いですね
中国父さん
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 18:25▼返信
PSとかまずイメージキャラが居ないからなwww
かつての美少女達は全員スイッチに逃亡したしw
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 18:26▼返信
あざと可愛いキノピオ好き
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 18:26▼返信
>>277
事実言われてキレてて草
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 18:32▼返信
吹き替えより字幕のほうがいいと初めて思ったアニメだわ
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 19:04▼返信
最初の勢いほど伸びなかったな
確かに2回観に行こうって映画では無いからな
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 19:08▼返信
マリオ100億おめ㊗️ 軽く内容の感想 マリオのゲームを上手く再現されててキャラクター動いてて良かった キノピオがスネ夫みたいでマリオがのび太 ピーチがしずか ドンキー&クッパがジャイアンでルイージがドラえもんwみたいでドラえもんかよ!ピーチがめっちゃ活躍してたな!バイク乗りうっま!クッパが思ったよりきmかった ディディやディクシークランキーがいてドンキーコングの世界良かったなぁ マリカ編に入ってマリカといえば妨害しながら一位を狙う!妨害には妨害で甲羅とかバナナ使ってね!トゲ甲羅で一発逆転…火の玉の声優が可愛かった マリオのbgmも良かったね ドンキーも共闘してクッパを倒すのも良いしルイージとの相性も良かった!スターのアイテムはチート級?!!ヨッシーの卵が産まれるうう!って感じで今度は4Dとかで観に行きたいわね😃👌
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 19:11▼返信
>>282
子供ですら騙せない出来
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 19:11▼返信
>>202
それ買取保証の証拠並べただけだろうがw
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 19:13▼返信
>>230
制作と配給がわからんアスペが居るにはデモではないからなw
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 19:15▼返信
>>219
トイストーリーじゃね?
ポンコツ共がイキって悪をやっつけるんだ!
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 19:18▼返信
>>220
ロシアに流しても全然!足らなかったねえw手段を選ばない卑怯者がそれでも負けてて草w
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 19:22▼返信
>>253
そもそも制作イルミネーションだし、クズがいつイルミネーション買収したんだよ。手柄盗むんじゃねえよ。
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 19:22▼返信
FF14もプレイヤーなら分かるけど最初は良かったが段々開発者が増長してきて不平不満が溜まっててヤバい状況
そんで勘違いし切ったFF16でスクエニ全体がずっこけるレベルの悲惨な結果になりそうだってことでゴキが必死にマリオ映画叩きに没頭してるのよ
そうしてる間は都合の悪いことは見ずに済むからな
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 19:22▼返信
>>255
ゴミ映画で吹きあがんな
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 19:26▼返信
>>270
世界10位だが?
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 19:26▼返信
コナン100億
4月14日公開 → 5月8日達成
マリオ
4月28日公開 → 5月29日達成

あれれ~?
公開は2週差なのに達成は3週差だぞ?
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 19:28▼返信
>>249
ソニーは熊本に半導体工場2つも立てるしな
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 19:38▼返信
>>282
ずーっと劇団員張り付かせて、マリオ映画見させ続けさせるわけにも行くまいよ
数字は盛れても、人間は拒否するわ
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 19:39▼返信
>>293
ゴールデンウィークでこれ以上ないロケットスタート決めて、それでもコナンに勝てないw
だがそれでいいんだよ
新参のクズな癖にイキるんじゃねえ!
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 19:45▼返信
昨日観てきたけど良かったよ。マリオの世界を満喫できる。
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 19:54▼返信
>>28
周回特典な😅
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 20:00▼返信
※297
周りの子供が臭がってなかった?
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 20:02▼返信
後はアナ雪1,2だけ残して世界3位か
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 20:12▼返信
世界で売れるにはアメリカ様に作ってもらうしかないな
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 20:15▼返信
駄作
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 20:19▼返信
家族で観れて、リピーターがいて、ポリコレとも無関係
過去にゲームの映画化でコケた実写も使ってないのはさすがやね
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 20:20▼返信
リピーターおらんやろw
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 20:45▼返信
>>269
外注なのに笑っ
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 21:05▼返信
ゴキがまた発狂してる
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 21:23▼返信
>>122
つまりソニーは自分の生み出したキャラでは売上が立たないからマーベルにおんぶにだっこしてもらってるんだw
頑張ってオリジナルキャラを盛りあげろよ。
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 21:43▼返信
配信直後は話題になってたけどめっきり5末になってから観に行くって聞かなくなったな
リピマジで少ないなとは思うわ
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 21:56▼返信
>>308
話題性だけの映画ってこういうことなんやろな
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 22:03▼返信
中身空っぽのゴミ映画だから初動が全てだったな^^
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 22:08▼返信
会社としてまた利益が増える任天堂

ますますゲーム機ビジネスの軍資金が増えていく
低スペックで40年、これからも低スペックで
経営するで、最後に生き残るのは任天堂やね
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 22:09▼返信
今日のティキン美談記事ノルマはまだか?
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 22:11▼返信
YouTubeがメインだから
ここのPVではノルマは要らないよ

YouTubeは毎日アップロードで
平均10万再生、半年で40万再生ってとこ。

数十人は居るから全体で4000万PVはいける
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 22:14▼返信
普通にYouTubeなら任天堂動画は1つで50万再生は硬い
週に1本でも半年で1,200万再生

10人で1億2,000万回は視聴してもらえる
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 22:17▼返信
>>308
面白いは面白いけどアクションパート以外が退屈に感じた
全編面白い訳では無いからリピはいいかなって感じだわ
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 22:21▼返信
せっかくの任天age記事なのにぶーちゃんが具体的な勝利宣言してなくて草
「ざまぁみろゴキw次の決算ではボロ勝ち確定だから震えて待てよwww」
くらい言ってくると思ったんだが… 「ゴキブリざまぁ」しか言えないとか…
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 22:22▼返信
数字は出てるからな、今期は4500億

営業益 

任天堂 5043億円(2023)←5900億円(2022)←6400億円(2021)

ソニーゲーム部門 2500億円(2023)← 3461億円 (2022)←3417億円(2021)
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 22:23▼返信
>>316
ついに仮想敵の発言まで妄想するようになったかw
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 22:23▼返信
俺なら純利1,000億切るまでSwitchで粘る(笑)

Unreal Engine5でゲーム開発したら利益圧迫するのは間違い無いから😑
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 22:27▼返信
>>318
仮想敵?つまりソニーに勝ってると思ってる🐷は仮想ってこと?
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 22:54▼返信
>>300
それ何気にすごくないか
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 23:38▼返信
ソニーにマリオに匹敵するキャラいないもんな
任天堂最強だわ
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 02:09▼返信
くっ、任天堂は映画でもソニーに負けた、俺たちはどうすればソニーに勝てるんだ

ソニー スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム
興行収入$1,901,232,550

任天堂 ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
興行収入$1,276,707,000
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 02:16▼返信
コナンとマリオ、興行収入100億円達成にかかった日数の比較

コナン 4月14日公開(平日) → 5月8日達成(25日間)
マリオ 4月28日公開(ゴールデンウィーク前日) → 5月29日達成(32日間)

くっ、任天堂はゴールデンウィークの連休まで悪用したのに正々堂々と公開したコナンにすら負けた
こんなことで俺たちはどうすればソニーに勝てるというんだ
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 04:04▼返信
ピーチピーチピーチピーチピーチピーチピーチ!
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 05:40▼返信
めっちゃ失速してね?
まぁガキ向けで何回も見るようなもんじゃないからなんだろうけど
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:51▼返信
スパイダーマンの権利更新でSONYはボラれるのは確実

売上の20パーぐらい絞り取られるな

マーベルコミックは権利収入だけでボロ儲けだろう
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 10:15▼返信
マリオの映画で一番驚いたのはまだゲハ戦争やってる老人がいた事
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 11:48▼返信
マリオより強いピーチ等配慮した甲斐がありましたね
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 22:21▼返信
アナ雪2に勝てるか怪しくなってきたな
そしてcg作品としての1位はライオンキングだけどこれはもう越えれそうにない
ノーウェイホームには掠りもしなかった

国内でも結局GWで初動稼いだのにコナン以下のペース
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 22:23▼返信
>>15
初動でディズニー本体に喧嘩売ってたけどディズニー作品全てに勝てるほどは伸びなかったからなw
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 22:25▼返信
>>69
いや無理だぞ

直近のコメント数ランキング

traq