• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





マジでヤバそうなリトルマーメイド



関連記事
実写版『リトルマーメイド』特報映像が遂に公開されるも「やっぱり黒人アリエルに違和感」と不評 : はちま起稿

実写版『リトルマーメイド』黒人アリエルよりセバスチャンのほうが衝撃的だと判明wwwww : はちま起稿






上映にあわせてアニメのほうを午後ローに






FxOF_q6aYAM6Fo-


FxOF_rVaUAEb3Pa


FxOF_riaQAA_Rgz






この記事への反応



リトルマーメイドー!!!!!
歌が全部最高なんだよなーーー


改めて見て、これを白人というのは無理があるね。肌の色、普通にメキシコ系くらいの色味じゃん


推しのプリンセスの映画をテレビでやってくれるの嬉しい❤️

ディズニー作品の中で最推し、何回も観てるけど永遠に好き
金曜は爆速定時で帰らなきゃ


アニメと実写のイメージ違うからやらんほうがよくないか?


この頃のプリンセス映画見たいな~と思ってたからうれし~👸👑
マーメイドは ~🎶


アニメーション版が1番好き😊❤️
#リトルマーメイド








これ見たあとに実写・・・


B0C65PS95C
朱白あおい(著), 半月板損傷(著)(2023-05-29T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6

B0C69CZNDZ
白鳥 士郎(著), しらび(イラスト)(2023-07-12T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B0C6991M3T
泉光(著)(2023-06-07T00:00:00.000Z)
レビューはありません










コメント(138件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 03:01▼返信
へー
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 03:02▼返信
サハギン版も頼む
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 03:04▼返信
言いたいこともいないこんな世の中じゃ・・・・・・

マリオ見に行こかってなるわな
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 03:04▼返信
黒く塗って投稿したら黒んぼが良いねしてくれそう
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 03:06▼返信
わざとです(´・ω・`)
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 03:09▼返信
楽しんでいただけたら黒人版のほうも見てね☆(ゝω・)vキャピ
7.ペガサスJクロフォード投稿日:2023年05月30日 03:10▼返信
ワタクシはペガサスJクロフォードデース!🐎
デカレンジャー抹殺に派遣されました!🐎
デカレンジャー出て来なサーイ!🐎
ワタクシのトゥーン・マーメイドの矢が
ユーを串刺しハリネズミにしマース!🐎
8.投稿日:2023年05月30日 03:10▼返信
このコメントは削除されました。
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 03:11▼返信
外人さんは肌の色だけでキレて
髪の色は認識できないんだね
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 03:11▼返信
>>7
何故にデカレンジャー?
デカレンジャーが何か悪い事を?
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 03:12▼返信
実写は口の大きさが似てるかしら…妖精も
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 03:15▼返信
大坂なおみなんでや
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 03:16▼返信
人魚姫とかハッピーエンド、プリンセスが好きな層はアニメ、
人権意識高い活動家が映画で層被ってないから大丈夫でしょ
14.投稿日:2023年05月30日 03:16▼返信
このコメントは削除されました。
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 03:19▼返信
>>14
プロのテニスプレイヤーはラケットを愛し
自分の未熟さを蔑む
真のテニスプレイヤーを掲げる資格はない
早く死ねばいい👎
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 03:21▼返信
実写版の黒人女優、顔がチャンス大城みたい。
17.投稿日:2023年05月30日 03:23▼返信
このコメントは削除されました。
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 03:24▼返信
KKK「ホワイトパワー!!!」
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 03:27▼返信
実写版のアリエル→アリエナイルに名前変更
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 03:33▼返信
>>6
レディコングなら見るわ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 03:35▼返信
放映されるのは再録バージョンなのが残念( ^ω^)・・・
オリジナル吹き替えのほうが圧倒的に良い!
声優陣は同じだけど最初のバージョンのほうがみんな若くてハツラツとした演技してるし
歌の歌詞も最初のバージョンのほうが圧倒的に良い!
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 03:36▼返信
黒くない方かw
これ放送したらアカンやつや
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 03:36▼返信
はい、黒人差別作品
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 03:37▼返信
いやがらせかよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 03:38▼返信
東映の「アンデルセン童話 にんぎょ姫」が最高峰にして全ての始まり
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 03:38▼返信
もうディズニーは終わりやで・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 03:38▼返信
これ見た後に子供と一緒に劇場に見に行ったら
泣き叫ぶかもな「コレジャナイ!!」
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 03:39▼返信
>>23
ウォルト・ディズニーって元々生粋の白人主義者なんだけどwww🤣
知らんの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 03:41▼返信
実写版そもそも美人じゃないのがもうね・・・。あの風貌が王子が惚れるような容姿なのか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 03:41▼返信
「本当に怖い 人魚姫」
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 03:42▼返信
美しい赤毛人魚が、薄汚いドレッドヘア人魚にww
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 03:43▼返信
この頃のアニメーションが好きだ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 03:44▼返信
>>1
顔つきとか骨格をよく見たら、絶対に白人ではないな。
アリエルは黒人で合ってる。
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 03:46▼返信
古色ゆかしきトーンしてるから
案外、深海魚だったのかもな
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 03:47▼返信
あのインスマストレーラーを深夜に流すとか正気か?w
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 03:47▼返信
実写版大ヒットしてるけどな
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 03:55▼返信
>>33
原作読めっつーの
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 03:59▼返信
>>1                  日本の真実について

あなたの生きづらさの正体、犯罪が発生する理由、それは全て権力者層による 経済 制度 情報 テロ が元凶です。全ての人間の価値観はプロパガンダというものによって規程されています。実は、与党と野党は裏では仲間、嫌韓嫌中に視線をずらし本当の敵である国際金融資本や軍産複合体の正体は認知させないという、いわゆるスピン報道しかマスメディアは出来ない決まりがあり、更に911やコロナウイルスもマッチポンプの為に人工的に起こされたものです。戦後、日本は欧米諸国の分割植民地となり事実上民主主義のない国となっています。テレビやネット、新聞、雑誌、ラジオ、書籍、娯楽も含め、主要メディアは全て権力者の検閲がありその基準で発信されています。これからは騙されないため各個人が真実を知るために厳選に厳選を重ねた調査をしてください。それが本来のニュースです。参考として騙されてないためのサイトをいくつか紹介しますので必ず検索し、今後ご活用ください。賛同くださる方はこのコピペをネットのあらゆる場所で365日絶え間なく貼り続け毎日拡散してください。検索してください→ ●沢村直樹(歴史から紐解き世界視点で政治を解説)●脱愛国カルトのすすめ(権力者がプロデュースした似非評論家、似非文化人の嘘を証拠付きで全て論破しています)● 不撓!表現戦士(キレのある風刺画で為政者を斬る)● 日本人がほとんど知らない通貨発行権 ● もう一度スライブを見よう!お金の奴隷から人口削減計画まで
※コメント欄には工作バイトや自動文書作成するA.I BOTがいますのでこのコピペに関する反論の全ては完全に無視してください。
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 04:00▼返信
>>37
原作読んだらなんなの?
お前はちゃんと原作以外を見たら?
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 04:07▼返信
多様性が娯楽を駄目にする。
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 04:23▼返信
実写版は改めて見ると肌の色に比べ魚のウロコ部分がキラキラしてて滅茶苦茶違和感あるんだよね
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 04:24▼返信
>>33
お前キモすぎやろ
逆レイシストやん
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 04:29▼返信
なお実写版はアラジンを越える全米No1ヒット中な模様

実写版を否定してる奴らがどれだけ人種差別主義者かわかるな
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 04:34▼返信
実写版は黒い半魚人が主役ですw
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 04:36▼返信
「アニメ版はアリエルの肌が白い! 黒人差別だぁぁぁぁぁ~~~」
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 04:44▼返信
メキシコ系位の色味……???つまり白人では?
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 04:50▼返信
※36
中国で本当の爆死してるぞw
48.投稿日:2023年05月30日 04:57▼返信
このコメントは削除されました。
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 04:59▼返信
なんの記念じゃ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 05:05▼返信
>>36
大ヒットしてなくても大ヒット公開中って言うじゃん
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 05:08▼返信
肌が黒かったらなにがだめなんだろう
批判してる人はただのレイシストだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 05:13▼返信
>>51
改変すんじゃねぇよっつってんの
リスペクトの欠片もありゃしねぇ
やりたきゃオリジナル作品で黒人が主人公のやつでもやれよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 05:24▼返信
大多数のノーマル嗜好に配慮しないポリコレはクソ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 05:29▼返信
> 上映にあわせてアニメのほうを午後ローに

金ローじゃねーか
最悪の間違いやぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 05:35▼返信
海外じゃヒットしてるだとよ
内容もいいらしいし
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 05:39▼返信
はちまバイト、ちゃんと調べてから記事作ろうか。
すでに公開された海外ではユーザーレビュー高評価で興行収入もすごいことになってるぞ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 05:59▼返信
北米に限定すると人気あるみたいだね
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 06:02▼返信
合間のCMで実写が出てくる感じ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 06:08▼返信
大ヒットか
レイシストの敗北だな
早く世界は変わっていってることに気づいて
アプデしたほうがいいよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 06:11▼返信
※51
肌が黒いだけじゃなくて黒人独特の顔が上品じゃない
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 06:17▼返信
実写版のリトルマーメイドの画像見るたび
白人の子供が黒人の人形プレゼントされて泣きわめくGIF動画思い出す
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 06:20▼返信
予想外にロッテン・トマトじゃ批評家だけじゃなく一般人も高評価だったらしいじゃん
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 06:24▼返信
>>58
番組の最後に紹介とかじゃね?
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 06:27▼返信
ポリコレあっても美女と野獣は良かった。
端役に使うくらいなら誰も文句言わんのよ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 06:27▼返信
白人じゃないとヤダヤダとか言ってる奴らはpart of your worldの意味全く理解してないな
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 06:28▼返信
>>33
黒人の足が魚の骨でできてると?
黒人をバカにするなよな
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 06:31▼返信
>>60
みんな似た様な顔で進化元を色濃く残してるって感じだもんな
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 06:32▼返信
実写版は顔が魚っぽいからリアルっちゃリアル
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 06:33▼返信
>>65
白人がどうとか黒人がどうとかの話じゃないんだよ
登場人物の特徴を改変すんなって言ってんの
パラレルワールドって事ならかまわんが?
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 06:36▼返信
どうせなら主役をいろんな南の島出身者限定(ハワイとか)でオーディションして選んでくれてたら全然好感もてたのにね。やっぱ人魚=泳ぎが得意のイメージやからな〜。
ぶっちゃけそれとは真逆ってどういうこっちゃねんw
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 06:38▼返信
>>36
米国だけな
他の国だと全然だから製作費宣伝費回収できるか微妙なところだぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 06:39▼返信
>>69
そう思っとけばいいんじゃね?
リトルマーメイドだけでなくディズニー実写版はアニメ版から改変された内容は多くある
ディズニーは常に社会問題をテーマにしている
アニメ版のリトルマーメイドだって女性の権利がテーマだ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 06:40▼返信
>>59
ヒットしてるの米国だけだぞ
他の国だと全然伸び悩んでて製作費宣伝費回収できるか微妙なところ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 06:42▼返信
>>69
メリーポピンズって知ってる?
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 06:42▼返信
>>72
だから評判悪くなってそっぽ向かれ始めてるじゃねぇかよ
はちまにもそういう記事がたしかあっただろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 06:43▼返信
>>74
知らん
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 06:48▼返信
そもそも黒人にしたことでキャラクターが変わったと批判が出てることを
黒人サゲと思ってる発想がレイシズムなんだよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 06:51▼返信
>>77
他の改変には全く文句つけず人種が変わっただけで文句つける奴が多いからな
おまけに文句言ってる奴はメリーポピンズも知らん層
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 06:53▼返信
>>78
既存のIPで人種交換すんなって海外のオレらも言ってるぞ?w
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 06:54▼返信
>>74
芳香剤か何かの名前か?
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 06:55▼返信
改めて見て、これを黒人というのは無理があるね。
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 06:57▼返信
>>78
メリーポピンズとやらを知ってると何か変わるのか?
意味が伝わってない例えとか意味がない
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 06:57▼返信
メキシコ系とか言ってるバカいるけどみんなが見たいのは赤毛で白人だよな
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:03▼返信
実写ぶっさ
明らかに美人じゃないことのほうが大きい
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:04▼返信
確かにそれはあり得る
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:04▼返信
やっぱオリジナルよ
深海魚版とか見る気失せるもん
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:10▼返信
日本の実写化もよくやるけどキャスティングありきで原作無視は萎える
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:12▼返信
マリオみたいなクソ映画よりはこっちのが見たいわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:15▼返信
金ロー「こっちがホンモノだから皆見ろよな」
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:18▼返信
くまのプーさんのホラーみたいなもんやろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:18▼返信
実写版だと制作側の「愛」を感じないんだよなぁ。
ポリコレなんてもっと感じない。
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:22▼返信
>>82
もはや何も教える気にならんわ
リトルマーメイドに文句言ってる層がどういう層か分かって
ディズニーの作品制作の指針も、歴史も知らん奴らなんだと分かったからそれで満足
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:23▼返信
>>88
逆張りガイジはブラック魚人がお好み
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:28▼返信
今日でスプラッシュマウンテン閉鎖か~
アメリカ・マジックキングダム 1月終了、ディズニーランド今日5月30日で終了
めんどくさい世の中だ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:29▼返信
海外じゃもう公開されてるけど炎上してた割には初動結構行ってたな
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:33▼返信
>>94
黒人差別映画だろ?無くなって当然
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:40▼返信
>>92
1人で悦に浸ってて普通に気持ち悪い
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:48▼返信
海=日焼け
と連想するから小麦色の肌に違和感ないけど?
これで肥えた黒人だったらおかしいって思うけど可愛いから私は好きやで
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:49▼返信
今のうちに目と心の保養をしておいたほうがいいかも
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 07:53▼返信
実写版はクトゥルーものかな?
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 08:01▼返信
汚されたって感じだわ
ほんと思い出の中でじっとしててほしい
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 08:02▼返信
カニや黄色の魚のほうがデザイン酷すぎやろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 08:15▼返信
余計に失望するの間違いじゃないのかw
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 08:17▼返信
米ボックスオフィスによると実写マーメイドは初登場1位で、興収もまずまず良かったみたいだな。
マリオやガーディアンズオブギャラクシー3には劣るが、ワイスピ新作より興収上だった。
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 08:42▼返信
>>74
パラソルヘンべえの実写版?
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 08:44▼返信
ポリコレアベンジャーズなんて誰が見たいねん
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 08:45▼返信
>>29
王子はB専
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 09:11▼返信
マリオとおんなじように批評家受けは微妙でも観客受けは95%超えとるからな
北米ではめちゃめちゃ売れとるし、もはや白人向けの興行が上手く行かないアメリカでは適切なマーケティングだったんだろうな
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 09:12▼返信
>>62
批評家受けはそこまでよくないぞ
マリオとおんなじや
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 09:24▼返信
黒人のリトルマーメイドんほ!
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 09:53▼返信
予告編観るとそれほど悪くないけどな。
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 09:55▼返信
ディズニーの初期アニメ苦手やぁ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 10:15▼返信
>>3
金ローで満足じゃね?🤔
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 10:28▼返信
遂に来るか海外産デビルマン(実写)
ハッピバースデーデビルマン(棒)
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 10:52▼返信
実写版も普通に綺麗なんだけどね
ポリコレなんて言葉そのうち使わなくなると思うよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 10:59▼返信
実写はクトゥルフ神話みたいになってるけど大丈夫?

マジな話をすると、怖いもの見たさで興行収入そこそこいくんじゃねーかなあれ?
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 11:02▼返信
>>108
むしろもう「あの頃はもう戻らない」みたいな諦めが蔓延してるだけかもよ?
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 11:04▼返信
過剰なポリコレにはノーとちゃんと言うべき。原作改編してまですることかよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 11:18▼返信
アラジンは実写も良かったしリトルマーメイドも名曲だらけだから普通に楽しみなんだがいかんせん黒人アリエルがありえん
120.投稿日:2023年05月30日 11:24▼返信
このコメントは削除されました。
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 11:46▼返信
画像だけだと微妙というか「アリエルじゃない」と思ったが、予告動画で観たくなった。ただ『スラムダンク』も内容は面白いけど最後まで声に違和感を感じたし、引きで「パス!」とか言われても「今のパスは誰?」となった。だから実写の『リトルマーメイド』も内容や曲はよいと思っても、アリエルのアップの度に「アリエルいない・・・」みたいに思いそう。とりあえずは観に行く予定。
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 12:04▼返信
ホイットニー・ヒューストンぐらい歌うまだったらまあ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 12:33▼返信
>>98
基本海の底の方で暮らしてるのにそんなに日焼けするのか?
ってかそもそもこのリトルマーメイドの実写化なのに何で黒人?って言われるんであって、焼けててもおかしくないとかどうでもいい
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 12:37▼返信
>>21
声変わってないのに録り下ろしされてるやつ嫌だわ
台詞とか演技とか変わってて、前のやつに馴染み過ぎてるから気になる
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 12:49▼返信
>>33
一々逆張りしなくて良いよ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 12:58▼返信
>>43
実写版アラジンにポリコレ要素あったっけ?
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 13:01▼返信
>>126
すまん。ちゃんと文見てなかったは。忘れてくれ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 13:41▼返信
まーリトルマーメイドだけじゃ無くディズニーがやるのは原作が跡形も無くなるくらい改善された物だから今回もアニメ版でこれをやって実写にしただけだからいつも通りと言えなくもない
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 13:53▼返信
公式「実写アリエルは黒髪でドレッドヘアです!!」
スタッフ全員目が悪いんですね
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 14:33▼返信
黒人差別あぶり出し&幼児洗脳教育用の人魚姫、
醜いものと付き合わせるという点では、シェイプオブウォーターと本質的には変わらん。
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 14:42▼返信
思うんだけど人間と魚が半分半分の人魚って時点で異形の生物なのに
肌が黒くなるだけの事になんでそんなに怒ってる奴が居るんだ?
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 15:06▼返信
ポリコレ過激派の人達はもう目にサングラスでも埋め込んであげればいい、嫌でも世界が黒く見える
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 16:19▼返信
>>131
違う、そうじゃない
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 16:22▼返信
>>87
だから9.9割くらいは失敗してんじゃん
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 16:42▼返信
むしろ「スプラッシュ」の方やってほしいわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 22:39▼返信
>>29
こ、声で惚れたから…
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 22:42▼返信
>>64
黒人アジア人いたけどシンデレラも良かった
主役がイメージ通りなら良いのにね
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月11日 14:30▼返信
肌白すぎ、差別じゃん

直近のコメント数ランキング

traq