ポリコレすぎると話題のアレ
関連記事
【実写映画『リトル・マーメイド』アリエル役の黒人俳優がコメント「批判が起こることはわかっていた。もはやショックだとは思わない」 : はちま起稿】
しかし、さらなる衝撃が待っていた
ディズニー実写版『リトル・マーメイド』
— matsu (@ladybird23a24) February 27, 2023
セバスチャンが想像以上に“ただの蟹”だと全米で話題に。 pic.twitter.com/MSWNdbnveX
思ってたやつ

この記事への反応
・え?これセバスチャン?!うそだろ……😭😭
たしかにカニなんだけどさ、もうちょっと🤣🤣
・セバスチャンもっとフォルムは尖った印象
・マーメイド誰向けに作ったの?
・いやただのカニやん
セバスチャンのセの字もないよ
強いて言えば赤色がおなじ()
・セバスチャンって蟹だったんだ🦀
ロブスターかと思ってた🦞確かに尻尾がないのか…
・誰だよ。笑
あいつ元々カニだったんだという二重の驚き


あの黒人早く死なねぇかな😁
無職はハイブリッドマグナムだ!😡
今日から3月だ!😎
今日長男が高校卒業式がある!😡
三年経つのはあっという間だ!😅
いい加減働けや!😡
壺かわされた
壺買わされた末に殺されるぞ
最後の砦だったディズニーですらこのザマになってしまった
住所不定無職の社会のゴミ共!😡
今から仕事をするんだ!😡
スワットモードでしばかれたいのか!😡
ディズニーはスターウォーズシリーズ潰したし実績はあった
ついでに流産しないかな(笑)
元デザインをフォトリアルに寄せたら
とんでもねークリーチャーになるし
黒人でもいいじゃん
どう見てもセバスチャンはカニじゃなくてロブスターだろ、フラウンダーもクソ地味な鯛にされてそう
ピノキオのただのリアルコオロギを描き直させたウォルトの系譜は偉大だったな
王子も有色人種か黒人にしろってなるわここまでくると
日本人が日焼けしても黒人にはならなかろう
原作はデンマークだから白人女性がやるべきだった、ただそれだけの話
茹で上がりみたいな色してるからダメです
本物のカニはもっと汚い色してる😡
特殊性癖の変人しか観ないだろ
それ以外→ユニークなビジュアル
ポリコレのアリエル→ブス
それ以外→妖怪
ホラー映画作ってんのか?
茹で上がってんじゃねーか
そもそも実写ってほとんど実写じゃない気がする
それが狙いか?
そんな紫外線強いわけないやろ
期待値なんて最底辺に落ちてるから少しでも評価できることあれば「まぁこれはこれで…歌うまいし映像綺麗だし…」ってなるんだろうな
カニ鍋にして食べる話にするんでしょ
終わったわ
劇場公開なのか配信なのか分からんが劇場興行収入悪くても配信でかなり収益があるとか言いそう
セバスチャンはなぜカニなの?エビじゃだめなの?エビに対する差別では?
でもアリエルめっちゃ魚顔やん。インスマウスかと思ったわ。
おかしくね?
中華製の偽物みたい
どうせ配慮するならそこまでやって欲しいよな
王子だって白人の必要なくね
それは禁止カードです🤬
主人公が黒いのも、カニの形が違うのもそういう理由なんだろ
セバスチャン要素どこ
たしかにセバスチャンでーすと言われてカニそのまま出されたら違和感あるがセバスチャンがカニという事自体はなにも驚きはせんな
ホレイシオ・イグナシアス・カニチャン・セバスチャン
灰皿テキーラ
黒人(人外)の売女が白人様に求婚するっていう構図を変えたくねーのよ アニメ版の時ってアラジンとかポカホンタスみたいにプリンセスの多様性を謳ってた時期で人魚は有色人種のメタファーだったから
海老蔵とリオン
そりゃあクソだと分かってて見に行く物好きは居ないやろ
そのほうがリアルだぜ
HAHAHA
👩🏾🦱🦀
個人的には大変健康的に見えて好きなんやけど、海にいる人=日焼けしてるイメージだから。
アリエルは深海じゃなくて珊瑚礁に住んでそうだから日焼けしとるやろ。
ゲーム配信見ながら現実では〜云々コメントしてそう
赤道近くにいるアリエルならあり得る
観る意味もあんま無さそうだからな。観て欲しい!ってのが感じられないな。
森公美子でいいよな〜
ライオンキングの時も超実写と言うフルCGだったぜw
まあ絶対見ねえけど
今までディズニープラスでいろいろ見てるがマジでポリコレやばすぎると見る気しない
黒人が不幸な目に遭う展開は差別扱いされるだろうから、改変アリエルな🦀
えっずっと山ちゃんじゃないの?
コミカルな表情を表現しやすい様に魚類も人間の顔に近づけたけど甲殻類もポリコレ主張してるんだなww
無論西園寺ネイルの執事はセバスチャンとカニの世界のイマジネーションは面白いよ。
当然西園寺ネイルの執事はセバスチャンとカニの世界のイマジネーションは愉快痛快だよ。
一応西園寺ネイルの執事はセバスチャンとカニの世界のイマジネーションは心嬉しいよ。
多分西園寺ネイルの執事はセバスチャンとカニの世界のイマジネーションは喜べるよ。