同性婚不受理は違憲 名古屋地裁判決 法の下の平等・婚姻の自由に違反 - ライブドアニュース
記事によると
・同性婚を認めていない現行制度は憲法に反するとして、婚姻届が受理されなかった男性カップルが国に損害賠償を求めた訴訟の判決
・名古屋地裁(西村修裁判長)は30日、「法の下の平等」を定めた憲法14条と「婚姻の自由」を定めた24条に違反すると判断
・一方で、国会が立法措置を怠ったとまでは言えないとして、賠償請求は棄却した。
【速報】同性婚不受理は違憲、法の下の平等・婚姻の自由に違反 名古屋地裁判決https://t.co/OF8FAX5i8D
— ライブドアニュース (@livedoornews) May 30, 2023
名古屋地裁は30日、「法の下の平等」を定めた憲法14条と「婚姻の自由」を定めた24条に違反すると判断。一方で、国会が立法措置を怠ったとまでは言えないとして、賠償請求は棄却した。
以下、全文を読む
この記事への反応
・同性婚はいいと思うけど少子化加速しそう
もう手遅れかもだけど
各地域の地裁判決はだいぶ揺れている。
— けい♂(moonspell_jp) (@moonspell_jp) May 30, 2023
LGBT法と合わせてどうなっていくんだろう🤔 pic.twitter.com/RKodfMJAXe
・そもそも、両性ってのが男性と女性だからこの話は成立してない。
・国会が立法措置を怠ったとまでは言えない
→違憲だけど、立法措置は怠ってないからかなり後回しにされそうだな
緊急性はないとの判断だな
・ちなみに24条は2項に違反していると判断されたので1項に照らせば合憲ですね
・その自由という意味が裁判所が決定ですか?
かなりブレてるみたいだけどやっぱ認める方向にいくのかねえ


明らかな条文からの逸脱(男女の性差前提なのに同性をその枠に当てはめようとしてる)なのを「違憲」ってのはどんなもんかね?
日本から出ていけ
レズはともかく、ホモは病気が蔓延するのがねぇ・・・
こんなの法的に認める必要皆無だよ
異常者は淘汰されろ
いちいち国に認めさせなくても同性婚ごっこじゃ駄目なんかい?
コロナの次はエイズまき散らすのかい
その他にも今の状況と矛盾が生じてるんだっけ?
まあ時代によって色々と変化はしてるからこれも時代の流れさ
今は大昔と違ってPrEPとPEPがあるからまだマシではあるけど
それでも一部のモラルや良心が無い人の問題は付き纏うからね
気軽に別れられないからかな?真実の愛(笑)
性も半端ならその愛も半端なんですねwwww
変態・パヨク「権利をよこせー!」
この一言に尽きる
バカ地裁でトンデモ判決→高裁以上でひっくり返るいつものパターン(笑)
もう地裁要らねーなw
いくら適当でデタラメな判決出しても一切責任追わないし
特定の団体や国民感情に配慮して判決出すなら条約無視して反日判決出す韓国と一緒だ、死んで詫びろボケが
すでに同性婚を導入してる何カ国もの国々では
そこらへんの法整備とかはどうなってるんですかね?
婚姻=幸福って気持ちの問題を大きく扱っておかしくなる
法整備やそれに関する20年の歴史が
どう言う歩みなのか知りたいな
>婚姻とは、社会的に承認された、多少とも継続的な男女の性的結合であり、一般には特定の規範に基づく同棲(どうせい)関係と経済的協力を伴う社会制度である。
人口減らしたいのかも世界的に
国民年金も無料になるからよ
パパでもいい
今の時代は既にHIVには感染予防薬があり
日本でも医療機関で入手が可能だよ…
結婚じゃなくて別の言葉つかえよ 穴根
それはそう、反対側も賛成側も当人達も
どうしたらより社会を作れるか真面目に模索したいね
これは別に同性愛者に限らず様々な日本国民の権利や制度など
より良い社会を作るために無関心ではなく、皆んなで考える事が大事ですね
同性愛者は異性と結婚して子供作ってること珍しくないだろ、むしろ少子化に貢献してるんだよなぁ
先進国では子供がいる家長に対してではなく子供そのものに対して補助金が発生する形だから婚姻によって国から優遇されることは無いんじゃないかな
それでも同姓婚が必要になったのは、同性愛者が宗教的な理由で迫害されるから法による承認が必要だったからであって、ほぼ無信教の日本とは全く状況が違うと思うんだよな
正直同性婚もLGBT法案もいらない
俺たちは自分がマイノリティの異常者ということを理解してるし
そのために一般の方々に迷惑かけたいと思わない
社会の片隅で静かに暮らせてればそれで満足なのに
活動家がLGBTの印象を悪くするのがすごい迷惑
その毎度ある同性婚者だと外国人が偽装コンするつうの嘘やぞ
日本人の異性と結婚して子供作ったほうが圧倒的に有利だから普通はそうする
なお、外国人女が偽装コンした場合婚姻関係が続いてる日本人の男の子じゃなくてもええしな
やっぱりただの性欲モンスターじゃねえかw
ゲイ夫婦が孤児引き取ったり、代理母出産で子供作ったりしてる
マットボマーはゲイ夫婦で有名だけど代理母出産で2人息子を儲けてる
一般の方々からはかなり批判されてるな
どうせこれもだろ?
それを言うなら俺もゲイでなんなら一部家族と兄妹にはカムア済みだけど
ゲイ全体の意見としては語らないし語れない、人それぞれ違うからそして
自分を大切にしたいから自分が異常者だと自ら言わないし思わない
ただ好きになった相手が同性なだけで、日々を普通に生きてるだけだしさ
ゲイだけど。「好きな相手が同性なだけ」じゃないんだよ
それはかなり異常なことだしそんな同性愛者はやはり異常者だ
俺は医学生だけど医学の勉強をするたびに思う
身体というものは男女で交わることを大前提に作られている
男同士で交わっても何もメリットがないむしろデメリットだけ
そんな社会の理にも生物の理にも反するゲイは異常とは言えないだろうか?
珍しいわ
そもそもたたないからできないわな
異常だけど、なんでか生物には一定数ゲイがいるからなあ
人間なんて大昔からゲイはあるし異常な個体とはいえそれが生まれ続くとしたら認めないと排除にしか動かんで
結婚時バイだったけど完全ゲイに転向した人
結婚時ノンケだった思ってたけどゲイに転向した人
結婚時からゲイだけど我慢してなんとかやった人
ゲイマッチングアプリ使ってるといくらでもいるぞ
だから生物共通の病気みたいなもんだろ
動物には愛という概念がないのに同性愛行為をする
これはなんらかのバグなのは考えたら分かること
別に今まで同性愛者を排除し続けてきてもなんら問題なかったんだからこれからも排除し続けてよくないか?
東京ではやらないでほしい
同性婚する自由もあるけど同性婚否定する自由もあるだろ
障がい者は排除と言ってることは同じやぞ
そんな優生思想持ってるなら医者になるのやめてくれ
治らないのなら劣等種として排除でええんか?
自民党もパヨってるしな
LGBT法推進してんの自民だぜ?
世の中おかしくなってきてるよ
司法が法律無視すんの?
この国って司法が司法の機能果てしてないよね
あんたらがそう言っても部落と電通のLGBT利権に自民がのっかってるからどうしようもない
声でかいアホのせいで全国の専業主婦は終了や
自民党は部落自由同盟と公明党にいいように付き従ってるだけ
いいんでは?
障害者や同性婚を生かして日本に何のメリットが?
でも台湾の人口はキレイな右肩下がり
同性婚が増えてめでたいような風潮だったが
本当に喜べることなのだろうか
普通の日本語話者だと「両性=異なる二つの性」って解釈すると思うけどな~
結局法曹界が「欽定憲法」扱いして思考停止してるから、日本語と相いれないトンデモ解釈になっちゃうんだと思う
守るべき規範ではあるが、齟齬があるならより理想に近づける改憲を考えろよな
まぁ高裁ではいつも通りひっくり返るだろ
お前らの組み合わせでは子どもなんか生まれないんだよ、この嘘つきどもめ。
社会に余裕ができたから、本来〆められるべき(自然に淘汰されちゃう)存在を生かせる
それをさも当たり前だと思って感謝の念を忘れちゃいかん
その「当たり前」は、当たり前でもなんでもなく適者の慈悲なんだよな
両方って言ったら二つともだし、ご両人って言ったら二人だものなぁ
両性を男性のみ女性のみの片方の性だけも含むとは普通思えないわな
よそから来た子供を残して家族が次々と急死して
よその子だけが残って遺産を全て取っていく事になりかねない。
排除とはいかないが区別は必要だぞ
実際区別されて障がい者は優遇されてる面もある
何事も全て一面的に同一の扱いをする事が双方にとって良いとは限らん
勝手にしろ
有利か不利かの問題であれば、事実上は先進国でない地域の人間からしてみれば日本人と偽造婚するメリットは十分にあるから嘘とも言えないと思うが。
第一に異性同士ですら偽造婚があって問題になってるわけだし。
婚姻の意味の格下げやん
ただの仲良しペア登録制度になってまう
確かに全然知らない人間が遺産持ってくのは手続き上は出来ちゃうだろうな。
無理筋なレベルで言語の意味変えようとすんなや
結婚しようがしまいが同性しか興味ないから変わらんかと
法律の上位に憲法があるんだから違憲だって言うならその法律自体が違憲だって言われてるのと同じなんよ
つまり法律があるかどうかなんてなんの足しにもならんので、そもそも本当に違憲なのかというところを議論する方が良い
外国人枠とかいうわけわからん枠を、テレビ局や司法で権利を獲得してすっかりテレビ局は40年かけてコリアンだらけ。裁判官はまだすべてコリアンに入れ替わってないが、陰謀論ではなく今のテレビをみればわかるが
司法も10年後には外国人に有利になってる。
同性婚がOKになると人身売買や移民がもっと簡単になる。アメリカで同性婚を使った犯罪が増えまくった。
日本もそれが目的だろう
憲法か何かわかってないバカは黙ってろ
社会が期待する子供を産むことが原理的にないわけだし
お前がなw壺w
もう手遅れかもだけど
↑昭和脳すぎて草
認められないから周りの反応に興奮してるだけの自分を恥じて死んでいけ
婚姻に対する措置は婚姻そのものに紐ついてるもので子供を将来的に持つかどうかはなんの関係もない。
例えば子宮頚がん患って、子宮摘出した妻のいる世帯はその措置を受けられなくならないとおかしいよな?
婚姻に対する保護の中に一切子供を持つかどうかなんて文言が無い以上平等に適用される
そりゃ統一教会に創価学会だから反日在日だから日本人じゃないしw当たり前だろ。w日本人のふりしてるだけで憎い日本人が苦しむから増税するし同胞の外国人にはばら撒く。
両性の合意ってのは実際両者って意味と同義で同性婚を否定するために用意されたものではないからな
同性婚の否定には基本的に意味のない文言だとするのが通説やぞ
五毛党「小日本の労働力の不足は我ら人民が補填するアルから無問題ねw」
子供を産めるかどうかの個別の検証は大変だから考慮しないって話だけでしょ
同性婚は誰がみても未来永劫100%子をなす可能性がない
狂人が聖剣を振り回すようなもの
それ君の妄想の中にしかない基準でしょ
例えば子宮摘出すれば国に届出させることを義務付ければいいだけだよな
それにもう一度書くけど、婚姻に対する法的保護に関して、子供の有無に言及した文言が1文字も無いんだから、子供を持てるかどうかを保護の有無の基準とする根拠が1ミリもねえんだわ。
?
憲法違反かどうかって議論してるのに法律を捻じ曲げるとか言ってんの意味不明
法というものは合憲でなければ成立し得ないのだから、違憲であるなら現行法が間違ってるという整理になるだろ
高校生でも分かる基礎的な話すら理解してないなら今後法律論に首突っ込むのはやめとけよ
子供産んだら結婚にしたらいい。
子供作る気無かったら結婚しちゃだめ!ってかw
生活費の高騰を国も政府も何とか出来ないから制度の根幹を改編するわ!って所が卑劣なんだ
すげーな一素人が法曹に対してよくここまで言えるもんだ
その根拠のない自信はどこから来るの?
ただ籍入れる必要はない
ただ年齢が上がるにつれて賛成率が下がり、70代だと59%まで落ちる
まあそれでも過半数だから反対してる奴らはマイノリティの反社会的な奴らで、老人
まさにはちま民みたいな奴らだろうな
ソースは9条
パヨクジジイ必死だな(笑↓
【日本経済新聞世論調査】18〜39歳の若者の投票先は自民党が43%、維新11%、立憲民主党5%
手当とか控除目的でしかないじゃん
金だけじゃねえんだよ
でもゲイからするとこんな感じに思われるから嫌なんだよ
これだから文系バカ公務員はダメなんだよ。非科学的な事だけ必死になって阿保ばっかり
国が関与すべき問題じゃ無いだろ。単なる趣味の一つなのに特権与えようとか司法は禿げろ禿げてしまえ
司法って元々がクソ左翼洗脳バリバリ職だから野放しにするのはマジ危険
司法国家に取って法律とは最終兵器そのものそれをクソ左翼司法が国民に向かって乱射してるような物
キチガイすぎるんだよ司法は
そんな暇があるのならだれでも分かるような法文・図解・解説そしてその法の目的をハッキリ法文に書いたらどうなの?文字だけだと誤魔化し利用されるだけだよ。あと、義務の下に各法がある事を自覚しろよいつも義務が抜け落ちてるんだよ
三権分立って小学生すら知ってると思うのだが
えらい権力もっちゃったな
裁判所は人権救済機関なんだよなぁ
世界中で同性婚が認められている上に世論調査でも同性婚を認める声が多数なのに単なる趣味の問題に矮小化しようとするのはどうかと
法律上の籍を入れると、色んな法律との調整が必要になるから、認めるにしても時間かかりそうだけども。
同性が好きなのはいいけど認めろムーブがウザい
むしろたかが制度なのに何でそんなに反対すんの?
生き物として不良品なんだから淘汰されてかまわんよ
義兄弟の契りでもなんでもいいからなんか別の言葉を作ってほしいな
それ以外な同性関係、内縁関係でいいじゃんややこしい
正しいかどうかは知らんけど憲法の婚姻は両性の同意が必要って書いてあるのを
両性とはそういう意図じゃない!って解釈するのは無理があるって
憲法改正すりゃいいじゃん
憲法は改正したくない でも 同性婚は認めさせたいとか
ダブスタやってると頭おかしいやつらにしか見えんぞ
婚姻関係は国家利益に繋がる可能性が高いとして制度として税制優遇の対象になっている
現状の科学では同性のパートナー関係が国家利益に繋がらないため
制度の枠組みに入らないとは当然じゃないか?
むしろなんで同性のパートナーが国家に認められることを拘るわけ?
婚姻で得られるメリットが節税になったりするから、
節税目的の婚姻が今後増えちゃうね。だから認めるべきではないね。
見てて気持ちいわwww
だって結婚って子孫を残す事を前提とした夫婦の資産共有契約の枠組みなんだから
別に個人で勝手にやる分には何も制限されてないのに何で賠償とか始めるのか
同性婚なんていう文化は存在しないから違憲どころか意味不明だよ。前提が違う。同性で結婚は認められないし、成立しない。
なら日本の婚姻制度による税制優遇撤廃とセットに議論しろよ
そしたら一気に反対の日本人が増えるから
都合のいいとこだけ切り抜いて得しようとしてんじゃねーよ
男女の結婚でも結果的に子供を産まない夫婦は出るがそこまでは言及しない
ただしメリットただ乗りしようとする同性婚に優遇は与えられない
なぜなら財源は国民の税金だから
地裁ってたま~にマジで糞みたいな判決下すことがあるから信用度低い
扶養控除についてそんな俺様理論を振りかざされても困るんですが
>日本の結婚制度は男女に限定される。
そもそもここの根拠が意味不明なんですがそれは
その理屈なら非課税世帯の夫婦はどうなんの?
納税で国家に貢献どころか社会福祉タダ乗りだけど
ちなみに今は日本人女性が怖がって日本女と外国男はほぼ成立しない。
根拠もなにも婚姻関係を制度としてる日本国の憲法に
両性の同意によってのみ と書かれてるだろうに
最高裁の判例もある
そういう意図はなかった というなら
同性婚に必要なことはまず憲法改正だ
自民党が悲願としつつ70年以上一回も実現できていない憲法改正だ
同性婚について真正面から判示した最高裁判例なんかあったか?
新聞の調査が当てになったことなんかあるの?
同性婚なんかなくてもお前ら非モテが子供作れね~から少子化なんだよ
憲法制定時は男女という意味で作ったんだろうけど、文字的には解釈の余地はあるからしかたねーよ
結局これに限らず憲法は古臭いからドンドン変えていけばいいんだよ
婚姻と子孫繁栄って別に法的になんの関係もないぞ
どこの学者の珍説だよ
ない
最高裁は濁して逃げた
ローマ帝国の同性婚はどっちかが妻を名乗ったりしてたしな
暴君ネロも妻として男と結婚してるし
それはそれでややこしけど
裁判官の反対意見や地裁の違憲判決が積み重なって判例変更されるなんてよくあることだし
必要ないわけ無いでしょ
精神的な性自認と捉えるとしてトランスジェンダーは認められても
同性婚は無理じゃないか?
両性ってどう考えても男性と女性だろ
肉体的かつ精神的にも同性であるパートナー関係が婚姻制度を利用するのはどうやっても違憲でしょ
こんなのを無理やり拡大解釈とかいってると憲法の存在意義が問われる
不正の温床
40歳のオッサンが心と頭は女子高校生と言って女子校に通うのも認めろよ
なんで婚姻届けに拘るんだ?
そのような主張は、LGBTQ+ コミュニティの人々が直面している持続的なストレスと差別から逃れることを許すことにつながり、不適切です。同性婚や性的指向に関する平等な権利は、一般的な人々と同じように法律によって守られるべきです。性自認と性的指向の問題は異なります。昨今、個人の身体的性自己決定権を尊重する社会に温度差がある中、決して誹謗中傷することなく、互いに理解を深める努力をすべきです。
今の所環境が同性愛者を作っているってことしか確認出来て無く生まれた時から同性愛者であることは証明されてないわけでもし完全に環境によって左右されるものなのだとしたら、これが当たり前の世界にすると子供を作れないカップルってのが飛躍的に増えることになるんだけどそういう危機感って持てないんだろうか?
ふたりのことだから
トランスの女用利用は阻止してほしいけど
ふたりのことなら勝手に一緒にいればいいわけで
国は同性愛を個人の自由として認めている
ただ婚姻関係は憲法で両性となってるだけ
同性カップルが婚姻と同等の法制度を整備してない状態は違憲だけど、
その法制度には多様な考え方がある(パートナーシップ制度など)が考えられるので、
それをやってない国側に賠償責任までは問えない、という判決。
両性の文言をなんとかしないとどうしようもない気がするが
まあ当事者からすれば別建てのパートナー制度でも十分、というか落としどころなのかもしれんが
祝いに乗じて呑んだろw
それは子供を産んで育てることとのトレードオフだったわけだが
同性愛カップルだと子育て抜きで恩恵のみを享受できてしまうのだ
㈱ガンダムのPVを見ながら、はぁ私のスレッタやっぱり可愛い・・と疲れたOLムーブで現実逃避されてたけど
同性愛者の婚姻関係でも孤児を養子縁組できる様に制度整備しないとあっという間に破綻するからな
子はかすがいというやろ・・ちゃんと先を考えて司法判断してくれよ?
あんな生産性のない奴らいらんやろ
「法律を変えろー」「多様性だ認めろ」「差別ー」と吠えるゴミ屑どもはくたばるべきだがな。
裁判所には違憲審査権があり、国会が制定した法律を審査する権限がある
これが三権分立の仕組みだよ
「性」を身体的特徴に限って捉えるか、精神面からも捉えるか。そこに問題はないのか。
どういう価値判断を軸にするかで解釈は変わってくる。
お前だってクソキモいから仲間やん
仲良くせーよ
同性とも異性とも結婚できない出来損ないのたまり場でそんなこと言わんといてや
はちま民は結婚どうの以前に生産性のないゴミやねんから
それだと身体的にも精神的にも同性のホモとレズが対象外なるけど
それでいいの?
ぜってぇ嫌だわ!20代後半の頃、職場で20の若造から何故かいきなり両刀カミングアウトされてなぁ…。以降、なんか異様に仲良くして来るし毎日怖かった思い出があるんだよ!
トランスジェンダーの精神的な性別を法律上認めたとしてもそれは異性婚になる
どっちにしろ同性婚は無理
はちまにはノーマルなのに周りからキモいキモいと言われるような奴ばっかやぞ
両性という言葉に「男性・女性の両方」以外の意味を読むとは…
法曹界は日本語を破壊したい、という理解でOK?
憲法を毛ほども弄りたくないから、憲法の文言変えずに日本語では到底考えられない意味付けをする
まぁ9条問題なんか見てるとそういうことなんだろうな
解釈にもある程度のブレ幅ないとめんどくさいのは分かるが、真逆の意味にすり替えるよりは実態に即さない憲法を改正すべきだと思う
んなこと言い出したらノンケもただの性癖じゃん
当時は同性愛者が想定されていなかったまでじゃね?
日本語を破壊してるのはお前だろ
それともただの馬鹿?
「両生の同意のもと」が追加された背景を説明してるだけだろ
当時は親間の勝手な同意で子供が結婚させられることが問題になってたんだよ
だから両生は男女って意味だろ?
パヨクガーさん死ぬほど頭悪くて草
野田鳩山菅と同レベルやん
親間の勝手な同意で子供が結婚させられることと両性という言葉を使われることに何の関係あるんだよw
自民党が憲法改正を悲願としてるから絶対に阻止したい思惑と
同性婚を認めさせることを掲げてリベラル層を取り込みたい思惑を両方をやろうとするから矛盾するんだよ
時代にあわせて憲法を改正していくことこそリベラル的思想だろうに
くだらなすぎる
それともLGBT様は法の下に生きてないの?
地裁やんけ。だからどうしたって感じだがもしかして違憲立法審査権まで行けると思ってんのかw
24条の「両性」を親の性別のことと読んでるのか…
普通は結婚する「当事者の性別」を指すって思うんだが
両性の言葉をどう解釈しようと男性と女性という意味で同性にはならない
精神的性別を認めたとしてもそれが当事者の性別判定をかえるだけで同性婚は認められない
同性婚を認めさせるには憲法の両性の合意のみで成立するという変えるために憲法改正するしかない
子供も作らず助成金や補助受けるとか害悪だろ