Elden Ring Was Originally Going to Get Two DLC Expansions – Rumor
記事によると
・『エルデンリング』は将来的に「Shadow of the Erdtree」というDLCを追加する予定だが、このゲームはもともと2つのDLC拡張が入る予定だったという
・Redditで報告された通り、著名なハッカーであるLance McDonald氏は、ゲームは二つのDLC拡張のためのシーズンパス付きで発売される予定だったと明らかにした
・いつ計画が変更されたのか不明だが、拡張の一つは闘技場(PvP)を中心に据えていたようで、闘技場を導入するアップデートは、本格的な拡張で予定されていたコンテンツの多くが欠けているとのこと
・『エルデンリング』の拡張計画が変更されたことは残念だが、Lance McDonald氏はこれによりフロム・ソフトウェアは「Shadow of the Erdtree」に焦点を当てることができるため、これがより良い方向だと考えている
Elden ring was supposed to have 2 DLCs but From soft ended up merging them into one big expansion, has been in the works since at least Jan 2022
by u/ApprehensiveTop8927 in GamingLeaksAndRumours
Elder
Lance
「ちなみにエルデンリングは、2つのDLCをセットにしたシーズンパスで発売する予定だった。すべて100%計画されていた」
lordanonimmo
「ダークソウル3みたいに?」
Lance
「いつキャンセルされたかはわからないけど、実現しなかっただけで、闘技場はランダムで無料配布されたんだ」
Carl Roush
「2つのストーリーのDLC?」
Lance
「そして大量のコンテンツが欠けていた」
Souls at Zero
「その路線に行かなかったことが、今でも不思議なくらいだ。」(編集部)
Lance
「そして今、DLCは1つしか来ていない。Bloodborneのように感じる
シーズンパスは100%当初の予定だったんだけどね」
Henrry
「この2つが合体するのか?クソッ」
Lance
「でも、この方がいいと思うんだ。大規模なDLCを1つ作成する」
以下、全文を読む
関連記事
【【期待】エルデンリングのフロム宮崎英高氏「『タルコフ』のマルチプレイゲーム要素に注目している」】
【【アーマード・コア6】フロムソフトウェア、複数のプロジェクトを進行中!「これからはそれほど長い間隔をあけずに発売したい」】
『ELDEN RING』のDLC「Shadow of the Erdtree」を開発中です。続報はまだ少し先になりますが、ご期待いただければ幸いです。 pic.twitter.com/g5UyUHg3iW
— FROMSOFTWARE (@fromsoftware_pr) February 28, 2023
闘技場って有料DLCの予定だったの!?


むしろありがたい
お値段高くなっても良いからボリュームあるもの作って欲しい
フロムというよりKADOKAWAだろ
はい?
ダクソ3とかであっただろ
マジになるなよあほらしw
エルデンリング 96
ティアキン 95
エルデンリングの勝ちぃ
そもそも、公式が実はこう言う計画だったけど変更しましたー
なんて言わんから妄想言い放題よ
妄想ハッカーに怖いものなし
全部絶対買ったるわ
そもそも幼児向けと比べても無意味だろ
一目で失笑レベルだぞ
なんやそれ?勝ったから何かプレゼントでも配られるんか?
やっぱクソ面白いなエルデン
シーズンパスってか小分けDLCって意味やないか?
他のメーカーもこのくらいのDLC作って欲しい
まだやってる奴いんの?
普通にまだ人おるで
そりゃまあ箱とかはいねーだろうが
バリバリいるだろ
何ならデモンズもダクソもSEKIROも未だにやってるのはいる
ブループロトコルより売れるだろ
ブレスワのパクリがエルデンだけどな
アルター高原っぽいし
継続的に新規入ってきてるってことやろ
地底人を忘れるな
ブラボはヤバかったなwwww
誰もが称賛する出来映えだったwwww
センスしか感じない
もう出ないなら何とでも言える
そういう余計なリソース割いて停滞して欲しくないんだよフロムには
スマンwww
忘れてたわけじゃないんだwwww
でもやっぱり地底籠ってるのはマジもんの狂人だからちょっとここに並べるのは躊躇いが出ちまったわwwww
ソニー単独でリメイクさせんなよ
ポリコレソウルはもう止めてくれ
ブレワイと同じく
ティアキンは…どうやろね?
フロムがそもそも金取ら過ぎるんだよ
クオリティめっちゃ高いのに
課金とかいくらでもしてやるわ
3週間後に1100万で落ち着いてて
やっぱり時トカとムジュラみたいな対比の販売ペースになりつつある
だから無料でよかったね
そもそもブラボはPSのファースト扱いなんだから任天やMSに移植もクソもないのよ
DLC待ちきれんよ
ダクソシリーズやりつくしちまった
今買うなら最初からフルボリュームで遊べるティアキン一択になるかな
買えよ待ちかな
未だにDLC批判する意思が固い方ですね
任天堂のDLCも買われないんですか?
ミケラの聖樹あたりDLCって言って分割で売られててもおかしくないレベル
発売から時間は経ちすぎたけど、まだ何かアプデするって気概があるのが嬉しっす
発売から半年経たずに有料DLCを出したスプラにブーメランww
毎回ポケモンとかいう化石ゲーのバージョン違い商法に騙されてるニシくんが何を言ってんだかw
いわっちが褒めてくれる
DLCすら違法ダウンロードしてる所為で任天堂のゲームに有料ダウンロードコンテンツが存在することに気付かなかったのか
フロムのDLCはファンサ以外の何ものでもない、DLCってのはソフト買った人しか絶対買わないんよ、1年も2年もかけてDLC作るなら、新作作ったほうが100%効率いい
何の効率だよ
効率なんて重視して、何のためにゲームやってんだよ
いつまでって…発売してから10年以上も任天ゲーを擦ってるニシくんよか1000倍マシなんだけど
エルデン自体まだ1年経った程度だぞ
ティアキン出るまで6年ブレワイの話してたぶーちゃんが何言ってんだ
エルデンリングまだ1年やぞ
フロムも所詮前座やったな
サード=世界観と登場人物は毎回違うしタイトルが同じなだけ
いつもの過大評価w
チキンとか駄作やんけ
エルデンリングの発売日から逃げたティアキンで?w
もしかしてもう飽きたのw🤣
ぶーちゃんスイッチ持ってないから
エミュレータで動かなかったんでないの
エルデンにもっと注力してもらってDLC2つ欲しかったわー
聖典「3日で112万本」
Switch探偵倶楽部 ~消えた100万本~
Switch探偵倶楽部2 ~うしろにある在庫~
ハァ?正気かよお前?
ふざけるなよ
変な宗教で都合が悪い人にとってはそれが一番効きそうだな
ブラボもそうだったし
二シくん、ゼノブレ3のDLCを話題にしなかったのなんで?
さすがにDLCはGOサインでないわな
ゴキちゃんもう2度とエルデン持ち上げられないねぇ
???
比較されてダメ出しされるから出しにくいだろw
ぶーちゃんは決算見たら死ぬの?
逃げ出したティキンと一緒にするなよ😅
FF15も本来必要なDLCをキャンセルしたせいで未完成になったよな
エルデンリングってフロムか
角川決算[ゲーム事業]
ゲーム事業では、ゲームソフトウエア及びネットワークゲームの企画・開発・販売、権利許諾等を行っております。
記録的大ヒットとなったゲーム作品である『ELDEN RING』が増収増益に大きく貢献しました。
バンナム決算
デジタル事業において、2022 年3 月期第4 四半期に発売した家庭用ゲームのワールドワイド向けタイトル「ELDEN RING(エルデンリング)」が、2 月8 日時点で見込んでいた2022 年3 月期における出荷本数を大きく上回る実績となり業績に貢献しました。
せめて気球とかそういうのはダメ?それも技術的にハードル高いの?
つーか追いつこうと目指してすらいなくてPS2時代で足踏みだから比べること自体が失礼レベルだもんな。
ティキンは草
しかも新型の有機ELじゃなくて旧式でもヌルヌルOWで快適だし、空中を移動する感じも躍動感あって最高だぞ?
そっちから見れば、スペックはPSよりはるかに劣るハードんだろ?
テャイキンそれ以上じゃないと「PSならではの体験」なんてならんし、おかしいことになるよな?
WiiUの方が快適だったもんなぁ
ところで15fpsでぬるぬるって嘘だろ?それともPCで割れエミュか?
そもそも何が言いたいの?
頭悪すぎて文章メチャクチャだから、小学生からやり直すか社会に出てこないかした方がいいよ
ゴーストオブツシマだってこだわった対戦コンテンツ作ったけど誰もやらない
すまんな、こんなスレでも話題に出さないと忘れ去られそうなんでな
だから豚も必死なんやろ?
これで「二つの方が良かった」って本気か…?
ツシマのマルチは最近は知らんけど即マッチしてたけどな、結構やりこんだわ
闘技場が有料だった事なんて一度もねえしそんな事したは失望されるのを理解してねえわけねえだろ
ネタがねえから嘘松してるスーパーハカーのリーク()とか一々記事にせんでよろしい
闘技場が最初からあったのってダクソ2くらいで、ダクソ無印もダクソ3も闘技場は有料DLCで追加されてる
まじでハブッチなんもねえ
👍
色んな意味で無知過ぎて草
いや、ダクソ無印の闘技場は有料DLCの中に含まれてたで。そもそも闘技場を有料って話じゃなくて、DLC1+闘技場、DLC2だったのを闘技場を無料にしてDLC(1+2)にしたってことでしょ。
他プレイヤーによる侵入というPvP要素があるので、気球や飛行魔法みたいに攻撃不能な空中に移動する要素は実装されないんだと思う。
さすがに空飛びながら空中戦やらせるのはゲームの雰囲気的に合わないと思うし。
それおまえだけ
有料DLCを開発中止したということかと?
任天堂ゲームってゲームキューブから止まってね?
エルデンはフロムだよ
実際いつまで経っても来ないからもうプレイしてないよ
オープンワールドとはいえ特定のルートからでないといけないような場所を設定してるんだから、
自由に飛べるとかいう要素を入れるわけないだろ
世界観の補強とも言うべきDLCに注力するって話だから二兎は追わない方がいいんだよ
正直、クラフト要素はもっと強化していかないと褪せ人が何の為に世界を滅ぼしたのかわからん
黄金律なるクソ邪神を排除してからが本番なんだ
エルデンつい最近やり始めたら
めちゃおもろい
世界観とグラフィックの作り込みが凄い
ウィッチャー3以来の衝撃受けたよ