• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【正論】オリラジ中田敦彦さん「松本人志の存在がお笑い界の発展を妨げている。松本さんは独占状態のお笑い審査員を何個かやめて欲しい」

霜降り明星・せいや、中田敦彦にブチギレ「真っ直ぐ勝負してないウンコみたいなやつが相方の名前使うな」

松本人志、中田敦彦の呼びかけに反応か「2人だけで話せばいいじゃん。連絡待ってる!」



ひろゆきさん、オリラジ中田敦彦さんの
松本人志批判騒動についに言及!!!






松本人志さんが賞番組の審査員をしないと
視聴率が取れないので番組自体なくなる。
若手芸人の出番が無くなり、実力があっても知られないまま引退。
視聴率が高い場で若手が活躍して世間に認知される。

音楽番組が無くなって、テレビで若手音楽家を知る機会が減って、
新人はネット発しか居なくなった。




  


この記事への反応


   
これは正論

松本ひとしの時も横山やすし、
島田紳助とかドリフターズとか上は詰まってたわけで
彼はアドリブ漫才でそこに切り込んでいって今がある。
今のお笑いはSNSで場外プロレス時代と捉えれば良いのかな。


中田敦彦、これを見ろ。
自分が認められなかったからって何年も引きずりすぎ、
自分なりに成功したと思ってんならそこで領域展開してれば良い、
まっちゃんは繊細なんだよ、
ネットニュース書かれたくなくてワイドなショート降りたんだぞ、
屁理屈を発信して、まっちゃんを大好きな国民の楽しみを奪うな!

  
急にまともなこと言い出すよなこいつw

でも松本はKOC王者の見る目はあるから
何だかんだM-1王者より成功者多い
2008年:████████
2009年:東京03
2010年:今野浩喜
2011年:ロバート
2012年:バイきんぐ
2013年:かもめんたる
2014年:シソンヌ
2015年:コロコロチキチキペッパーズ
2016年:███
2017年:かまいたち
2018年:ハナコ
2019年:どぶろっく
2020年:ジャルジャル
2021年:空気階段
2022年:██████████


↑ちょっとここ消えてますねって言って欲しそう

これ松本基準のお笑い界への批判やろ
中田敦彦に援軍きたやん




まぁ芸人でも音楽家でも
若手にもっと大舞台に出るチャンスがあれば
いいですよね(正論)




B0C696347Q
芥見下々(著)(2023-07-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません





B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(420件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:32▼返信
まーた勝ち馬に乗ってきたか
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:32▼返信
うわぁ急にまともになるなよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:33▼返信
あっちゃんかっこわりー
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:33▼返信
ひろゆき多重人格説
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:34▼返信
お笑いに賞w
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:34▼返信
2023.5.30 11:40
【正論】オリラジ中田敦彦さん「松本人志の存在がお笑い界の発展を妨げている。松本さんは独占状態のお笑い審査員を何個かやめて欲しい」

正論じゃなかったの?w
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:34▼返信
まっちゃんが審査員だから賞レース見てる奴そんなにいるか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:35▼返信
これを擁護として捉えちゃうバカな信者w
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:35▼返信
知らない歌手の知らない歌を聴きたい人が支えてやれよ、みんなが音楽に興味あると思うな
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:36▼返信
松本なんて数字持ってないやろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:37▼返信
猿介の話題に一切触れられなくなったという事はこれ以上の詮索はNGか
寂しいなぁ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:38▼返信
「あのまっちゃんに認められたい」って若手もすごく多いと思うけどな
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:38▼返信
いや松本いなくてもM1もKOCも見るけど
松本目当てで見てるやついねえだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:38▼返信
>>5
目にした物は何でも馬鹿にして生きてそう
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:38▼返信
これはどっちの味方なんだ?
そもそも松っちゃんありきでしか視聴率が取れなくて番組無くなるくらいなら需要が無いって事なんだろうし問題無さそうな気はする。
今回の問題とは違うけど、そもそもテレビ見る世代が高齢化して減っていく一方だから、若手のお笑いの需要がこの先伸びるかさえ怪しいんだよな。
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:39▼返信
詰めていったら
「どちらの擁護でもないっすよ数年後の予想ってだけ」
て逃げそうな内容のツイートだな
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:39▼返信
>>11
逆になにか進展あったの?
憶測で触れていいレベルじゃないと思うが
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:39▼返信
正論
ではないんだから取り上げなくていいよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:39▼返信
>>15
どっちもだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:39▼返信
>>7
松ちゃんだから人と予算が集まってゴールデン枠で放送出来るってのが有る
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:40▼返信
これそろそろホリエモンかメンタリストが乗っかてくる感じですか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:41▼返信
自分が売れないのは実力じゃなくて環境のせい、みたいな事言い出したらキリないからな
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:41▼返信
>>18
正論!にしておけば
鈴木雅之が大量発生するからな
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:41▼返信
>>21
宮迫とかヒカルとかも群がりそう
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:42▼返信
>>22
お笑い界はそんなとこあるからな
今は舞台が増えたからまだマシにはなったが
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:42▼返信
また美味しいとこだけさらって好感度上げようとしとる
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:42▼返信
この記事への反応でキングオブコントの歴代王者書いてるやつ
消されてるのだけじゃなくて2010年キングオブコメディが今野だけになってるの細かいなw
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:43▼返信
M1クラスになれば松本いるいないで視聴率そこまで変わらんけどな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:45▼返信
そもそも松本の審査員って審査員のうちの1人やろ?
松本が全て決めてるなら言い分はわかるけど、そうじゃないよね?
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:45▼返信
そもそもお笑い芸人とかいう何の生産性もない人間がいらない
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:46▼返信
最近のお笑い芸人は全く面白くもないしテレビ自体がオワコンだから消えていいよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:46▼返信
>>14
人生で誰にも相手にされたことないからここだけでも目立ちたいんだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:46▼返信
中田も炎上商法しようと思ったけど失敗W
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:47▼返信
せっかく新しく立ち上げる賞レースをR-1とWみたいな学芸会にしたくないんだよ

M-1 キングオブコントと同格の大会ですよ、とアピールするための神輿の松本が必要
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:48▼返信
※29
まぁ上沼の時と同じだよ自分の障害になる奴は、ネットでいい様に一方的に叩く
だがそいつの実績と実力を理解してないから逆に干されるんよw
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:48▼返信
>>29
審査員集めてるのは松本だけど
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:49▼返信
お笑い番組で笑ってる人っているの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:49▼返信
松本に視聴率取れる力や価値は少なく視聴率的には意味は無い
視聴率優先ならヒカキンの方がマシだが芸人や芸能人から激しい反発がくるアンチも大量に湧く
消去法と惰性やる気の無さから松本でええわwwとなるのがTV業界と芸能界
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:49▼返信
>>30
何の生産性のないコメントで草
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:50▼返信
中田基準のお笑い界になったら地獄すぎるだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:50▼返信
>>24
群がってくるのがゴミとハイエナで草
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:50▼返信
M-1とかのおばちゃん審査員に比べれば遥かに後進育成しとるんだよな
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:51▼返信
地方の素人漫才コンテストで何故か松本人志が審査員にで注目集めるなら分かるが
テレビの実力もある芸人の番組の審査員なんて添えもんだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:52▼返信
シソンヌは優勝しても売れなくて有吉の壁で売れたと言ってるからなぁ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:52▼返信
>>28
M1も島田紳助と松本いなかったらWみたいなB級にしかなってなかったよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:52▼返信
中田は審査したりするの好きそうだもんな
自分がお笑いこ中心にいないと満足出来ない
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:53▼返信
何だかんだ、たまに正論言う分ひろゆきは流石だと思うな
すぐボロだすけど
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:53▼返信
※42
目糞~鼻糞
どっちも老害ガイジ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:53▼返信
>>43
松本の関わってないR1とWは盛り上がってる?
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:54▼返信
世界の北野
井の中の松本
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:54▼返信
この意見も微妙に違うけどな
松本がいなかった回のM1も
視聴率いいし
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:55▼返信
連続ド正論記事はやめろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:55▼返信
>>51
島田と松本がそこまでの価値のあるものにしたからな
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:56▼返信
つまり「テレビはもう松本支配下なんで、対抗していくにはネットしかない」ということや
ネットでやっていけ
もうやってる?
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:56▼返信
賞レース増え過ぎてチャンピオンですと出て来られてもわかんない
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:56▼返信
【ストリートファイター】 中国のレストランで「殴り合いの大ゲンカ」が発生…誰も手が付けられなくなる
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:56▼返信
>音楽番組が無くなって、テレビで若手音楽家を知る機会が減って、新人はネット発しか居なくなった。
これはどっちとも言えないような気が
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:56▼返信
審査員に松本がいるからという理由で見る人そんなにいるのかな?という疑問はある
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:56▼返信
武勇伝ってギャグの映像見てみ

くっそ寒すぎて鳥肌出るよw
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:56▼返信
糞は.ちま(ど正論)
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:57▼返信
笑い(笑い)
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:57▼返信
>>36
そう感じない納得の人選なんだけど
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:58▼返信
中田なら新人芸人をプロデュースできんの?って聞きたいわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:58▼返信
>>55
それくらいやらないと若手~中堅が維持できなかったりする
特にM-1、KoC、R1は失くすと芸人目指す人が減って養成学校も儲けられない可能性が高いからね
THE Wは普通にやっても勝てない女芸人の為の慰め大会だからどっちでも良いと思うけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:58▼返信
はちまバイトにとっての正論はコロコロ変わって参考にならん
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:58▼返信
>>32
自演くっさ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:58▼返信
※49
R1視聴率6% W視聴率7.3%
松本の関わったザセカンド視聴率6%
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:59▼返信
TVがオワコンでツマラン原因よなw
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 09:59▼返信
こいつらはかなりチャンス貰ってたけど
面白くなかったから番組減ったんだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:00▼返信
松本がいることで大成しなかった芸人って具体的に誰なのよ。中田本人とかいうなよ?おもしろくねえんだからさ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:00▼返信
>>67
所詮M-1かそうじゃないかしかない
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:01▼返信
野郎・・簡潔にテレビはオワコンだから芸人もオワコンになりますって言い切りやがった
それはそうだが、言い方ぁ!!
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:02▼返信
セカンドでマシンガンズの批判ばかりしてたね松本
負かすように誘導したように見えてしまう
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:02▼返信
メンタリスト()といいサロンやってる奴等が当たり散るしてるのをみるといよいよヤバいのかね。
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:02▼返信
※70
ゆうだい
眉毛ぼーん
はなこ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:03▼返信
じゃあ、この中田って人が審査員になれるように精進して頑張ったらええだけの話やん。簡単なこっちゃ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:04▼返信
>>73
誘導にならないように客が審査するまで黙ってたろ
三戦目の点数がクソ低かったのは自業自得かと
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:05▼返信
M-1 キングオブコント IPPON すべらない話
ここに出ずに今大売れしてる芸人て確かにいない気もするんだよな
今一線で売れてる芸人大抵このどっかで結果出してる
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:05▼返信
上方漫才大賞、ABCお笑いグランプリとかは歴史あるけど話題性も影響力もイマイチだもんな
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:06▼返信
・これ松本基準のお笑い界への批判やろ
中田敦彦に援軍きたやん

読解力テスト0点そう
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:06▼返信
田中が審査員やってもねwwwwwwwwwwwww
誰も使おうとしないしwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:06▼返信
>松本人志さんが賞番組の審査員をしないと視聴率が取れない
松本で視聴率が取れいている証明をせよ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:07▼返信
>>76
まだ藤森の方がちゃんと審査できそう
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:07▼返信
若い頃に十分なチャンスを与えられて活かせなかったものが、チャンスを活かし切ったものに噛みつく滑稽な構図
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:07▼返信
ひろゆきの言う松本が居ないと視聴率取れないってのが事実なの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:07▼返信
番組p d スポンサーやオーディエンスがジャッジ
他 現役の漫才師や落語家や役者 舞台俳優
お飾りタレントは要らんやろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:08▼返信
>松本人志さんが賞番組の審査員をしないと視聴率が取れない
まずここがおかじい
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:09▼返信
※80
松本がおらんと賞レースが成り立たないって意見やぞ
お笑い界が終わってるって言ってるようなもんだ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:09▼返信
>>85
視聴率はわからんけど話題性って意味じゃR-1やTHE Wなんかとは雲泥の差だろうね
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:09▼返信
いやそもそも未だにTV見てる奴っているのか?
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:10▼返信
これ喧嘩を売らないような言い方すれば良かっただけだよな
「審査員に偏りがあるからバリエーション持たせた方がいいと思う」くらいに
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:10▼返信
他のお笑い見下してそうだしなぁこの人
武勇伝の方がよほどお笑いとしてクソだったのに
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:11▼返信
まあそれがよくないって話なんだよな
いつまで頼ってんだよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:11▼返信
>>90
アニメくらいやな
後ニュース
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:11▼返信
芸人って何の為に必要なの?
誰かに笑わせて貰わないと楽しくない人生なのかな
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:12▼返信
※87
連投して悔しそう
オール阪神おぼんこぼんがやったところで視聴率取れるか?
ある程度のベテランでやれるやつがいないんだよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:12▼返信
タラコの言う事真に受けんなよ('ω'`)
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:12▼返信
>>91
偏りも何も審査員は複数人いるからなあ
出場者の年代的にもダウンタウンや中川家あたりに審査されたい層が主だろうし
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:12▼返信
そもそも未だにテレビに齧り付いてる奴っておるんか?
相当時間の無駄やぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:12▼返信
>>95
もらわないと楽しくなれないんじゃない
もらってさらに人生を楽しく生きるんだよ なんでもかんでも否定してたってつまらないだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:13▼返信
紳助と松本のおかげで創生から今まで持ってる番組なんだから当然
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:14▼返信
※100
君が楽しいならそれでいいんだよ
需要はあるんだねぇ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:14▼返信
>>99
ならメディア・コンテンツYou Tubeなど全部無駄になるが
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:15▼返信
松本のいない年にM-1で優勝したアンタッチャブルは松本さんに審査して欲しかったって言ってたな
まあ実際に松本がいたらド緊張して優勝逃してたかもだが
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:16▼返信
>>90
見てるやつがいるから続いてるんだろ
広告業みたいなもんやぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:16▼返信
見ただけであの人だ!って顔のインパクトは芸人には大事だが顔が面白い人は少なくなった
それで松本が重用されてるから次世代次第なんだよね
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:16▼返信
ノブロックTV(youtube)の錦鯉渡辺罵倒キャバクラ見ちゃう
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:17▼返信
この二人はリアルで殺し合って欲しい
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:17▼返信
※96
信者君には連投してるように見えるらしい
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:17▼返信
いやー、もうTVに張り付いてるのは相当高齢者くらいやな
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:17▼返信
※96
そう、本当の問題はこれ。
ダウンタウン以降で審査員をやれる人材がいない。
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:18▼返信
中田はyoutubeで有名になってガンガン稼いでるけどひろゆきは?
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:19▼返信
>>112
既に稼ぎ終わって悠々自適のべしゃり生活
勝ち組だろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:19▼返信
それ以外が居るならいいけどいないなら焼き払ってるだけって話だろ
松本基準のお笑いはよくない!!😗

衰退しました。
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:19▼返信
中田ってそもそも漫才師なの?
リズム芸人だと思ってたわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:20▼返信
>>113
稼ぎ面では勝ち組だろうけど果たして本当にそうか?
テレビに出たいとかシンガポール移住失敗だとか言ってる時点で人生的には勝ち組とは思えないよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:20▼返信
※21
ジャニーズに飽きた茂木が入る隙を狙ってます
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:20▼返信
いっちょがみおじさん
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:20▼返信
>>112
YouTubeが初期に配ってた権利使ってつべの切り抜きの収益かすめ取ってるよ😂
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:21▼返信
音楽番組がMステだけになった結果アイドルとかほとんどが地下になってしまったよね
昔ならうたばんやヘイヘイヘイで弄って貰って有名になれたのに
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:22▼返信
めずらしく批判的な言い方ではなく、どちらが正しいみたいなスタンスじゃなくて、自分や意見を言ってる
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:22▼返信
>>115
オリラジはM-1やKOCにもエントリーしてたよ
どちらも予選敗退したけど
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:22▼返信
そんな事より浜田に審査員やってもらってツッコミのナンバー1決める番組みたい
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:23▼返信
またド正論バイトか…
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:23▼返信
これ松本基準のお笑い界への批判やろ
中田敦彦に援軍きたやん

中田の信者どんだけ都合のいい考え方してんの
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:23▼返信
中田氏のように目上の権威に噛みつく人達は、やがて権威を支えているのが一般大衆である事に気づき
変化を好まぬ画一的保守的な世間そのものを憎悪するようになってゆく
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:24▼返信
>>115
武勇伝の一発屋でしょ
あれで流行って冠番組持ったけど中身なく干されたし
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:24▼返信
※6
PV稼げればどうでもいいんだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:26▼返信
>>126
ビッグ3やダウンタウンやとんねるずみたいに実力があったら権威も一般大衆の意識も上書き出来るんだけどね
オリラジはその器じゃない
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:26▼返信
松本が審査員じゃなくても視聴率取れるわ
松本に見てほしい新人がやる気出ないだけで
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:27▼返信
なんだかんだ中田の地頭の良さはひろゆきなんかよりよっぽど高いよ
もちろん松本よりもね
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:27▼返信
>>128
はちまライター内でも中田派松本派で対立してんだろw
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:27▼返信
他の番組が出来ないってことはそういうことよ
需要があれば流行ってるやろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:28▼返信
>>1
ぱいぱんひゅーまん
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:28▼返信
そもそも番組制作に吉本が関わってたりガッツリ作ってるんだから松本が入るならじゃぁ番組立ち上げましょうなんだよね
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:29▼返信
お笑い番組がなくなるとか、音楽番組が減った理由とか、前提条件がぜんぶコイツの妄想じゃん
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:29▼返信
新人発掘の機会を与えるって意味では松ちゃんの存在意義はあるんだよなあ

コネかも知らんけど
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:29▼返信
【ド正論】ひろゆきさん、ついに〇〇に言及! → 正論でぶった斬ってしまうwwwww

ってテンプレになってて草
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:30▼返信
>>131
精神的な問題はあるかも知れないけど努力家で秀才ではあるよな
松本は天才だけど
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:32▼返信
わかるわー納得がいかないなら
自分で何かしら行動に起こしてから言え
ここで文句ばかり垂れてるはちま民にも言える
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:32▼返信
※137
とんねるずも昔、自分らの番組であんま売れてない芸人使って
何組もそっから人気出てブレイクした

中田なんかそんな器量も器もない
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:33▼返信
賞レース別にまっちゃんいなくても見るけどな
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:34▼返信
中田敦彦はウーマンラッシュアワー村本と仲良くなれそう
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:34▼返信
つまり松本がお笑いを牛耳ってるという見立ては正しいということやん
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:34▼返信
中田が顔の賞レースがあったとして、出る芸人はいるんだろうか
しょーもないユーチューバーしか集まらなそうだが
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:35▼返信
松本に代わる新たな価値観を持って、その場所を奪えない以上は何を言っても負け犬の遠吠えなんよな
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:36▼返信
実際松本が「こいつ面白いわ」ってやったら説得力があるからな。
つまんねえ言ってるのはほぼネットだけという事実をみんなは知ったほうがいい。
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:36▼返信
本当に賢い人間は他人が傷つくような発言はしないよ
松本との違いはそこ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:36▼返信
>>144
何がつまりかさっぱりわからん
知性の高さを活かしてわかりやすく教えてください><
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:36▼返信
>>36
ちゃんと頭下げて頼んでるらしいぞ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:37▼返信
それはそうだがそれで良くね?もう芸人なんていらないだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:38▼返信
審査員で視聴率変わんねえよ
何なら要らないだろ
漫才が見たいんだよ
評論なんか見たくない
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:39▼返信
>>151
いらないと思うなら
お前の生活に干渉しないようにすれば良いだけ
お前が自己中野郎なだけだよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:39▼返信
※143
ウーマン村本は番組で滑ったことを打ち上げで松本に愚痴ったら、
「それはお前のお笑いがそんなもんってことやろ?」って言われて、
帰りのタクシーの中で「俺はとんねるず派になる」とか決心したらしいしなw

実力不足で逆恨みしてんのは同類だな
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:39▼返信
視聴者に主体性が全く無く、誰が面白いかを決めるのに審査員がいないと決められないとかいうゴミみたいな界隈になっちまったな
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:40▼返信
いつかは松ちゃんもいなくなるわけで
後継者育てられないと問題の先送りにしかならないよな
中堅に審査員は譲ってコメントだけしたらいいんでない
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:40▼返信
>>20
The W、R1もできてるからそれはない
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:40▼返信
何がまっちゃんを好きな国民だ
嫌いな国民だっているだろ
こいつとジャニーズに汚染された30年が日本の失われた30年
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:41▼返信
※152
だったら劇場行った方が良いと思うよ
テレビでやってるあれは、新しいスターの発掘、お披露目だから、
審査員のお墨付きを与えるのは当たり前なんよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:41▼返信
>>149
すまない
お前に教えられるだけの知性は俺にはない
多分人類の知恵を結集させてもお前に理解できるようにすることは不可能だろう
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:42▼返信
>>45
既に泊はついてるし要らないって話にもなるな
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:42▼返信
松本が何度も60で引退する発言しておきながら
加藤茶に辞めるなよとひとこと言われただけで気持ちが揺らぐ
なんか薄っぺらいとは思った
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:42▼返信
>>158
そんなんで失われるとか日本貧弱すぎるやろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:43▼返信
※144
それは誰がどう見たって正しいだろ
正確には、松本がお笑いに持ち込んだ価値観が、だけど
問題はそれに代わる価値観を持ち込める才能が現れない事なんよな
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:43▼返信
松本のことだから批判が多ければ普通に辞めるだろう 
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:43▼返信
>>49
審査員以前に両方単純に面白くないんだよな
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:44▼返信
>>152
田中の主張も的外れってことか
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:44▼返信
>>158
失われた30年をエンタメに当てはめるなよw
アホすぎて笑えるわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:44▼返信
>>162
リスペクトしてる人間の言葉で揺らぐと薄っぺらいのかい
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:46▼返信
※162
あのあたりの人に言われたらそりゃ誰だって揺らぐと思うぞw
十把ひとからげの芸人じゃなくて、まぎれもなく時代を作った芸人だもの
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:46▼返信
>>169
どう見ても薄っぺらいだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:47▼返信
無名の新人だけじゃ別に見なくてもいいかなってのは日本人の性質だ
有名どころがいないと見もしない、何とかさんがいるならまあ覗こうかなとはなる
俺は見るって言ってる奴は論外だから
視聴率減るやん
趣味だけでやってる奴らじゃないんやで
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:48▼返信
>>44
どれも優勝したとこできっかけにしか過ぎないからな
M-1だけ飛び抜けてが売れなかったコンビもいるしな

シソンヌは、じろうが仕事選ぶから売れるのに時間がかかった
コント番組以外だと広島もド深夜のロケ番組って売れるわけが無い
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:48▼返信
ぶっちゃけ特定の人物が発言権持ってたほうが周りも扱いやすいんだろうな
こいつに従っていれば間違いないわけだし…視聴率コントロールしやすくて番組作る方も楽
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:48▼返信
松本以外の適当な人材がいない時点でもう終わってるけどな
まあ吉本一強だった弊害だね
音楽だってそうじゃん 小室一強時代、秋元一強時代を経て衰退していって今に至る
吉本が必死に他社の芸人に譲らなければ吉本自体が老衰して死ぬことになる
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:50▼返信
そもそも松本と中田とは
ベクトルが違いすぎるから理解できないだろ
根っからお笑いを愛してる松本と
捨てたコイツ中田とは
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:51▼返信
※171
他人の引き際にケチつける人生の方がよっぽど薄っぺらいだろ
辞める決断の重みを全く分かってないんだから
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:51▼返信
※175
言うほど吉本一強ではないけどな
強いのは確かだけど、他事務所の有吉なんてゴールデンタイム支配してんじゃん
これってダウンタウンですら成し遂げてなかったはずだが
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:52▼返信
何事もブランドをありがたがってる風見鶏のボンクラ共がダメにするってだけでな
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:52▼返信
>>177
引き際をわざわざ発言する必要ある?
意図はなに?
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:53▼返信
>>175
音楽違くね
衰退したのは割れだろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:53▼返信
>これ松本基準のお笑い界への批判やろ
中田敦彦に援軍きたやん

視聴率は松本ではなく視聴者側の選択なんで松本の冠でないと視聴率取れないことと松本の権力はかんけーねー
そんで大半の視聴者からすりゃ松本基準が自分の好みに合えばなんの文句もないだろうしバラエティ番組を視聴するのにお笑いの将来がどーのこーの面倒なこと提唱されてもいるかボケとしかならんだろ

183.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:53▼返信
まあでも、本当に問題なのは松本じゃなくて、その取り巻きな気がするけどな
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:53▼返信
>>171
無駄な筋肉だけのうっすい精神性だわな
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:54▼返信
>>180
横レスだがそれって確か酒のツマミの話だろ?トークテーマに沿って話しただけじゃなかったか
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:54▼返信
良かったなぁあっちゃん、こんだけ信者に肯定してもらえて
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:55▼返信
※161
その発想が理解できない
松本いなくなってもM1の箔は残ると? 代わりが誰なのかって話になるだろ?
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:55▼返信
>>178
そう、日本の芸能界初
ビッグ3とか更に昔のドリフとかでもそんな記録はない
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:56▼返信
お笑いの世界でもルールがあり
その中で上手く回り続けてる
それを外部からごちゃごちゃ言うのは頭おかしい
店の料理が自分の口に合わないからといって客が料理長を解雇して別の料理長にすべきだ、と文句言ってるようなもの
頭おかしい
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:57▼返信
※162
素人の一言と加藤茶の一言を同列で見ている時点でお前のほうが薄っぺらいわ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:57▼返信
>>185
162は俺じゃないからそれは知らんけど
他の場でも引退発言は何度もしてる
する意図がわからん
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:58▼返信
>>190
ブーメランやぞジジイ
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:59▼返信
お笑いだって商業活動なんだから、世間一般に認められるかどうかが重要。
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 10:59▼返信
※191
割と真面目な話、芸人なんてその場のノリで笑わせるために適当に嘘もつくし、
あんまり真面目に受け取んない方がいいんじゃね?
薄っぺらいって言われても、むしろ本望だろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:00▼返信
関東の平均視聴率
松本出演↓
M-1 2022 17.9%
キングオブコント2022 9.7%
松本不在↓
The W 2022 7.3%
R-1 2022 6.3%
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:01▼返信
>>194
適当な嘘に対して
薄っぺらいは妥当やろ
アホなん?
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:01▼返信
>>191
何か言いたくなった
聞かれた
つーかもうすぐ還暦だし話題に上がってもおかしくないテーマだろ
自分からしたらそこに執着する意図がわからん、って書かれたらウザイっしょ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:03▼返信
武勇でんでんででんでん(←知性の極み)
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:03▼返信
芸人の適当な嘘にまでツッコむとか良い子じゃん
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:03▼返信
>>197
そもそも
いちいち周りに口外しないわ
かまってちゃんじゃない限り
価値観はそれぞれってことね
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:03▼返信
※196
だから、松本にとっちゃどうでもいいって話やろ
芸人の言う事なんて話半分で聞いておけばいい気がするが
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:03▼返信
>>176
松本は自分に媚びさせてそれを上からいじるような笑いが好き
中田は海外コメディアンのような対等の関係の笑いが好き
だからどこまでも折り合いがつかない
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:06▼返信
>>202
>海外コメディアンのような対等の関係の笑いが好き
どこでやってんの?
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:06▼返信
どうやったらこのコメントが援軍になるんだよ
頭悪い奴が書き込んで主張するなや
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:06▼返信
youtubeに進出する芸人は口々に「M1出場資格が無くなり次の目標としてyoutube100万登録目指す」と言う
M1に出れる世代の芸人はyoutubeよりも劇場で漫才を磨く
めちゃくちゃ棲み分け出来てるんだよな
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:08▼返信
※202
しかし、ある意味で共通してる部分はあるんよな
松本は、俺の笑いが分からないのはダサいって価値観を持ち込んだし、
中田は動画で今は削除してしまったが、俺の笑い分からないってドストエフスキー読めないのと一緒で、一生恥かくよ、と言っている
実は方法論が違うだけで似たような価値観の持ち主な気がすんだよな
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:09▼返信
>>202
多分何年も松本見てないっしょ
後輩に筋肉イジリ貧乏イジリ、滑ってますと言われてゲラゲラ笑ってるよ
ここぞというところでオチを言う感じは今も現役だが、まあジジイになったな
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:10▼返信
でも、中田の笑いが理解できない俺がバカという可能性がなきにしもあらずだな…

まあ、あくまで低確リツではあるがな…
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:10▼返信
>>206
価値観は一緒でも実力がなけりゃただの松本病の患者だな
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:15▼返信
※209
まあ、そらそうだろな
年代的にはど真ん中だし、松本に認めてもらいたかったってのが本音なんだと思うよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:16▼返信
テレビが松本帝国なのは間違いない
視聴率のために松本に依存している
中田はそれを変えたかったが負けた
だがYouTuberとして成功したから
今度は外部から変えようと動いてる
ただしかしYouTuberが勝利してテレビがオワコンになったのはぶっちゃけ松本の責任ではなく業界全体の責任だろう
ジャニーズに依存して腐り切ってたテレビ業界の真の顔が晒されてしまったのもすべて視聴率さえ稼げればいいというテレビ業界全体の責任なんだよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:18▼返信
※202
松本はカメラ一台のシンプルな大喜利から大がかりなコント(映画)もやる 
ビンタやケツバット体を張る系もやるし 立ち話だけでも上手い
そして何より凄いのは笑ってはいけないやイッポングランプリみたいな番組のフォーマット作り
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:18▼返信
ほとんどただの感想なんだけどw
どの辺が正論?
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:18▼返信
>>211
長すぎて縦読み期待したけど違った
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:19▼返信
>>211
テレビが松本帝国?今は千鳥 サンド チョコプラ時代だぞ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:19▼返信
まあ数字取れるから使われてるだけなのよな
本人に喧嘩売っても無意味
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:19▼返信
>>203
松本と揉めた原因がそれだろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:20▼返信
世間に否定され
後輩に否定され
元相方に否定される男

武勇伝 武勇伝w
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:21▼返信
>>207
それは松ちゃんも笑われる側になったってことかなぁ
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:22▼返信
まあでも中田の言いたいこともわかるよ
老人に審査させても漫才見るのは老人じゃないんだから無理あるわな
若者が見ても中田はうけないと思うけど
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:23▼返信
>>218
世間に否定されてるのはお前もだろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:24▼返信
お笑いに正解不正解を持ち込んだのが松本人志なんだ
とりわけ 不正解であるはずの「スベる」という状態を視聴者に教えたのが大発明
「出川哲郎はスベってるけど面白い」という副産物まで産み出した
天にツバするようなもんですよ 
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:24▼返信
数字取れるから使ってるだけってのも
育成をしてないってことなのでまあ文化としては廃れるよな
なんの分野でも日本はだいたいそうだけど笑
基本的にジジイが席譲らないし死んだあとのことは知らんので
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:24▼返信
>>220
じゃあ若手から審査員選ぶとなったらどうする?
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:24▼返信
※202
アメリカなんか日本より弱肉強食だろ。
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:25▼返信
>>211
テレビがYouTubeに負けたとかいう幻想を語ってる時点で説得力0だよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:26▼返信
>>219
笑わせるだけだとキツく見えるから、笑われる側にもなるって話は昔からしてるね
だから罰ゲームも率先して受けてるとか
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:27▼返信
中田信者が居たら聞きたいんだけど、彼の言うところの知性が必要なお笑いはどこに行けば見れますか
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:28▼返信
>>226
まだ負けを認めないのかwww
老害か?
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:28▼返信
>>224
普通に年代別に複数立てれば?
てか一般企業とかでも後進育成は若手とは言わんでも中田レベルの年齢層やろ
松本ってもう定年間近のおっさんやん。フェードアウトさせるで
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:28▼返信
自分で辞めていった人間が外野から口出しして金儲けしてる方が害だと思う普通に
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:29▼返信
>>213
最初の松本人志じゃないと視聴率が取れないって言う部分から想像でしかないもんな
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:29▼返信
賠償金払ってから言え
>>228
中田さんのサロンで見れるぞ
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:29▼返信
>>215
だったらなんで審査員長が松本なの?
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:29▼返信
>>220
若手だけの審査員でMー1で優勝したのトレンディエンジェルだぞ お前あんなの好きなの?ww
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:30▼返信
>>214
読んでくれてありがとう
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:31▼返信
>>221
仲間割れすんな
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:32▼返信
※230
視聴率を取るのが目標なんだよ
出場選手が満足感を得るのが目的じゃない
超有名人が居なきゃ誰も観ないよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:32▼返信
中2病キッズのカリスマ中田
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:33▼返信
海外のコメディアンってスタンダップコメディしか浮かばないけど
あれの何を見て対等っつってるんだ?
基本セレブとか俳優とかをバカにして、自虐ネタもして、たまに社会風刺入れてるだけだろ
しかも茂木やウーマン村本が好きそうな社会風刺って今向こうじゃ扱うのかなり難しくなってるぞ
当時からしたらSNSが更に普及したし、LGBTとかクソメンドイ問題で炎上しやすくなったから避けてるコメディアンが多いイメージ
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:34▼返信
>>238
満足感というか組織とかでそれやると普通に衰退するだけやで
まあ漫才なんか伝統芸能でもないし俺関わりないからどうでもいいけど
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:34▼返信
※234
カツカレーがご飯よりカレーよりとんかつが山盛りになってたら嫌だろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:34▼返信
>>222
お笑いをボクシングにも見立ててたよな
松ちゃん
笑いは勝つか負けるかの勝負事として捉えてて当時はカッコいいなと思ったけど
今はグダグダのポンコツ
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:34▼返信
中田はYouTuberの中でも負け組だからなぁ
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:35▼返信
>>234
サンド 千鳥 松本いて松本が審査員長じゃないてなる方が異常だけどw
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:35▼返信
>>229
横からだが負けてるのお前だよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:35▼返信
視聴率取れるから松本人志を使う
まさにジャニーズ問題に絡んでくる発言やな
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:36▼返信
>>243
お前はずっと粗大ごみやん
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:37▼返信
>>244
頭大丈夫?
登録者500万人超えやぞ
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:37▼返信
>>247
そしてガチでダンス練習してくる韓流に客取られるっていうw
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:39▼返信
>>240
中田はそれが好きって事だろ
良いも悪いもない
でも実際は松本の上下関係いじりの方が
敗戦国日本の体質には合ってる
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:39▼返信
>>249
登録してるだけのオワコン 再生数なんて500万もいかないじゃん
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:41▼返信
※247
松本が降りるならお笑い賞レース番組が消えるだろって話でしょ
べつに漫才やるだけなら笑点みたいな芸人さんを次々登場させる番組で良い
出場者同士を競わせなきゃいけない必要ないでしょ?
「競わせてみよう」ってのが島田紳助と松本人志の思いつきなんだ
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:42▼返信
>>252
圧倒的勝ち組やろwww
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:42▼返信
中田さんのスタンダップスタディたった二回で終わりましたね!
どの局も企画を拾ってくれませんでしたね!と言ってあげたい
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:43▼返信
ある程度の権威がないと賞の価値が下がる
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:43▼返信
>>248
それ言うたらお前もやんけ
中田と松本は勝ち組
我々は負け組だ
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:44▼返信
※251
松本が上下関係イジリしてるってのを見たことないのよ
具体的な番組名教えて
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:45▼返信
>>245
言ってる事矛盾してるやん
ダブスタか
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:46▼返信
中田のオンラインサロン?有料会員?向けの動画が流出してたけどクッソ下品で笑ったわ
個人的に下品なのは大好き
でもあれ知性が必要な笑いか?
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:46▼返信
>>256
投票権を中堅に委任して自分は名誉会長的な立ち位置にいればいいだけ
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:46▼返信
>>246
横から入んなよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:48▼返信
※261
おもしろいつまらないってのを客観的に評価するってそんなに誰にでも出来る事か?
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:48▼返信
>>254
登録しただけで勝ち組w じゃあ松本のフォロワー900万人だからもっと勝ち組だな
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:49▼返信
>>257
一緒にすんなよ ゴミ野郎
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:50▼返信
>>263
だから他人を評価できる人材を松本が選ぶってだけ
採用とかでもでかい会社なら社長がいちいち判断なんかせんし普通や
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:51▼返信
>>227
じゃあ結局忖度されてるだけじゃんwww
部下が気を使いながら上司をいじる、まさにサラリーマン風お笑いコント集団だな
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:52▼返信
若手からしたら松本に審査されたいだろうし リズムネタ武勇伝が何言ってんだ状態だろ

そもそもみんな審査員なんかしたくないのに若手の為にやってあげてるのに
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:53▼返信
※266
オリラジ中田は松本人志の神格化を求めてるって事?
「神になってもろて 地上には降りてこんでください」と?
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:53▼返信
>>265
いくら図星だからってムキになんなよ
みっともないぞ
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:54▼返信
>>261
結局松本外せねーじゃん 中田信者てやっぱアホやな
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:54▼返信
松本人志のネームバリュー使わないと番組が破綻する場合じゃないとこの論法は通用しなくない?
別に他のインフルエンサー使ってもいいわけだし、その論法は極端すぎると思うが
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:55▼返信
>>266
審査員1人でやってねーんだよ しかも松本選んだ奴が必ずしも優勝してない
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:55▼返信
中田にお笑い求めてる奴なんているの??
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:55▼返信
>>264
YouTuberの収益だけで億稼いでますが?
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:56▼返信
>>269
まあそう思ってもいいんちゃう?
松本だって自分よりずっと上のなんたら師匠みたいなのは
形式上は尊敬してるだろうけど今更現場に出てこられても邪魔と言うだろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:56▼返信
>>274
YouTuber大好きキッズ
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:56▼返信
中田に松本ほどの影響力と需要があるの?
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:56▼返信
>>258
見た事ないというか君が「見えてない」だけだよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:57▼返信
>>272
インフルエンサーw そいつに審査されて何が嬉しいんだww
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:57▼返信
ひろゆきって何でもかんでも首突っ込んでくるけど、いったい何がしたいやつなんだろう
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:58▼返信
>>271
松本外せなんか誰も話してねーだろw
やっぱ松本信者はアホだな
審査員から降りろって言ってるだけで視聴率取れないなら番組には出ればいいだけ
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:58▼返信
>>279

「」まで使って強調するのが知性高そうでかっこいいですね
真似させてください
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:59▼返信
>>278
吉本の社長がダウンタウンの元マネージャーだしな、社長は松本の意見が絶対だし
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 11:59▼返信
ひろゆきさん面白いよな
元2chの管理人だからネットのご意見番とかなら分かるけど
凶悪犯罪から芸能までありとあらゆる分野で話題にあがる
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 12:00▼返信
>>276
こいつの意見なだけだろ 若手はどう思ってるかだろ みんな松本に審査されたいんだろうし
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 12:00▼返信
※276
松本が殿堂入りして「じゃあ次は初代王者の中川家が審査委員長をやります」と
そんでまた中田みたいなやつが「中川家邪魔だ」と言い出す
結局つまらん年功序列で収拾を図るようになるだけだろ
「松本が審査できなかったらM1は終了」この方が潔い
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 12:01▼返信
ユーチューバーとしては成功してるのかしらんけど
お笑いに関しては全然面白くなかったのに何でお笑いを語ってるんだろう
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 12:02▼返信
松本人志いじりは吉本ではタブーだからな
それをやってしまったから中田敦彦は干された
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 12:02▼返信
ユーチューバーとしては成功してるのかしらんけど
お笑いに関しては全然面白くなかったのに何でお笑いを語ってるんだろう
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 12:03▼返信
松ちゃんを煽るキャラでやるなら映画の話題ででボコボコにすればいいのにw
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 12:03▼返信
>>284
吉本でかくしたのダウンタウンだし NSC続けられてるのダウンタウンのおかげ
社長がーとか言う前に芸人なれたのもダウンタウンいなきゃ今の芸人ほとんどいなくなるんだが
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 12:05▼返信
>>283
「」に注目する人初めて見た
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 12:05▼返信
>>282
は?中田信者は神の話もまともに理解してねーんじゃんw やっぱアホ
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 12:05▼返信
※279
答えてもろて
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 12:06▼返信
>>289
松本なんぼほどいじられるか知らないキッズ
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 12:06▼返信
力がないやつにチャンス与えたところで無駄だというのは自分自身が証明しているのでは、まぁ鏡見ろと
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 12:06▼返信
>>292
だから権力持ってるって話だろ
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 12:08▼返信
>>296
あれはいじりじゃねぇただの忖度だ
中田敦彦がやったのはガチのヤツ
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 12:09▼返信
>>291
それをやらないのが中田敦彦の優しさであり、したたかさでもある
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 12:09▼返信
>>298
権力なんかねーよ そもそも使わない まわりが持上げてるだけで 今でも若手にいじられても笑ってるし身体もはってる
中田やってるよーな自分の発言消したり影でこそこそやってる小物と違うんだが
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 12:10▼返信
※299
松本は「直接言って来たらいいやん」と反応してるようだが?
真意が伝わってないよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 12:10▼返信
>>297
自己紹介?
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 12:11▼返信
>>300
映画もディスてたけど?何が優しさ?信者は巣にひっこんでろよw
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 12:12▼返信
>>299
忖度??w 若手がやってるのはいじり 中田がやってるのは笑いもないただの否定 全然違うからな ほんまアホ
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 12:13▼返信
>>302
じゃあ中田敦彦と公開討論でもすればいいやろ
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 12:13▼返信
>>275
再生数からして億もいってねーだろw
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 12:14▼返信
ひろゆきはネット発の新芸人だったとアピール。
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 12:15▼返信
>>306
公開じゃなくテレビもYouTuberじゃなく2人で言ってるんだが アホ信者てコメントすら読めないんだな
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 12:15▼返信
>>306
公開討論する必要あんのか?
中田の視聴者喜ばすだけやん
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 12:16▼返信
>>304
何言ってんの
松本の映画だけを叩けば中田圧勝だろって話だぞ
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 12:16▼返信
アホ信者がいても結局つまんねーまんまだな中田
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 12:17▼返信
>>311
圧勝w こいつが勝てるもんなんか何もねーぞ
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 12:18▼返信
>>310
直接言ってこい逃げも隠れもせんって事だろ?松本は
だったら望み通り公開でやれよって話だ
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 12:19▼返信
>>312
松本信者も大概アホだけどな
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 12:19▼返信
>>267
忖度っつーか見せ方として必要な戦略だと思うよ
先輩が後輩に罰を与えるだけなんてパワハラやイジメに見えるし
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 12:20▼返信
>>313
松本の映画が面白いの?
お前大丈夫か?
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 12:21▼返信
>>1
ひろゆきウザいから
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 12:22▼返信
youtuber日本一を決める大会をやるとして
ヒカキンに審査委員引き受けてもらうために 何度も頼み込むことになるだろうし
ヒカキンは「そんな事するメリット無い」と断り続けるだろう
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 12:22▼返信
>>305
否定がいじりそのものだろが
わかってないのはお前だアホwww
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 12:23▼返信
まっちゃんがいないと視聴率下がるって?
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 12:23▼返信
中田は過去の松本批判動画で「何で直接言わないの?」ってコメントに反応してたのよね
理由としては飲みに誘われたことない、TVに呼んでもらえないとしょーもない言い訳をしてた
そして中田は松本周りには忖度がある、という体で話してるから松本のホームのTVは無理
じゃあYoutubeが良いかと言えばそこは中田に対する忖度が存在する場だから、中田が余程のバカじゃなけりゃYoutubeも外す

そうなったら直接会うか電話かしかないわな
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 12:24▼返信
※311
中田のなにが勝つの?
中田って映画撮ってるっけ?
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 12:25▼返信
>>301
周りが持ち上げてるってことはそういうことだよ、忖度だよ
そういう風潮がテレビ業界に悪影響だって話だ
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 12:26▼返信
※321
下がる以前に 松本の代わりを引き受ける人が見つからんで
賞レース番組が作れないだろうという予想
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 12:27▼返信
中田「松本には誰も文句を言えない空気があるんですよ」
そして自身の動画に対する批判コメントはブロック

これが知性の必要な笑いです、勉強になりましたね
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 12:27▼返信
松本人志を退ける必要あるのかな?テレビオワコンならほっておいてSNSで新しいお笑い発信できるけど?逆に言えばまだテレビの力で新しいお笑いをってテレビすげえって言ってるようにも聞こえるんだけど。そもそもテレビオワコンならYouTubeで中田敦彦審査員長Y1でもやりゃいいじゃん。M1だって紳助と立ち上げたショーレースだ。自分で動いて立ち上げたらいい。新しい審査員言ってないで自分でやればいい。世間が選ぶだろどっちが面白いか。ん?もしかしてM1の審査員俺にやらせろ的なことを遠回しに言ってるのかな?
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 12:28▼返信
>>307
お前動画1本だけとか思ってないよな?
再生数は全動画の数字で決まるんやぞ
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 12:29▼返信
プペルあたりとコラボして映画の事を煽りまくるならちょっと見てみたいんだけどなw
余裕がある笑いと違って映画だとマジ切れしそうで怖いのかな?
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 12:30▼返信
>>254
勝ち組ならこんな情けない発言なんかしてねぇよw
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 12:31▼返信
>>327
あれやろ松本に楯突いたら仕事干されたから恨み持ってんだろ
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 12:32▼返信
>>331
干されるも何もお笑いでは何一つ面白くなかったじゃん
あれだけ吉本にごり押しされたのに有吉にすらなれなかったんだから
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 12:33▼返信
>>329
映画の事を煽ろうとしたら松本だけじゃなく北野武とかにも矛先が向きかねんから中田みたいな雑魚にそんな度胸ないでしょ
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 12:33▼返信
>>326
松ちゃんは繊細なんだよ
そして中田も繊細
2人ともヒカルのような図太いメンタル無い
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 12:33▼返信
>>331
順番が違う
武勇伝パーフェクトヒューマンが飽きられ仕事が全然無い頃に茂木の発言に同調、楯突いた
彼は自力でテレビ業界から干されたんです
ググれば松本に何か言う前から全然仕事してなかったのがわかるよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 12:34▼返信
>>323
で、松ちゃんの映画は面白いの?
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 12:34▼返信
>>331
仕事干されたのは中田が糞つまらんからってだけなんだから中田の逆恨みでしかねぇだろ
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 12:36▼返信
>>315
でも松本は中田と違ってちゃんと笑い取れてるからなぁ
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 12:37▼返信
>>317
中田のYouTube動画よりかは面白いんじゃね
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 12:41▼返信
自分の知ってる限りじゃ叶姉妹と陣内が松本の映画に「何ですかあれ」みたいに聞いてたな
当時は苦笑しながら説明してたけど、クソ丸くなった今なら上手く返せるかもな
かといって中田の動画の笑いが生まれなさそうな言葉のトーンで言われても笑いにするのは難儀だろうが
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 12:41▼返信
中田くんはどうしたんや、自分がやりたいんかな?
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 12:41▼返信
>>333
たけしは結果出してるしいまだに映画やってるでしょ
松ちゃんは結局失敗したまま逃げた印象なんだよな
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 12:42▼返信
松本はこれまで色んな功績あげてるから信者が居るのはまだ分かるんだが
なにが良くて中田の信者になってるのか理解できんのだが
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 12:48▼返信
たけしはお笑いの功績としてはもう何年、いや十何年以上何もないけど映画が超凄い
松本は映画はパッとしないけど現在進行系でお笑いのプレイヤーであり色んな企画を生み出してる

誰だって得手不得手はあるし年も取るしこんなもんだろ・・・っていうのも失礼なくらい偉人だな
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 12:55▼返信
>>344
パッとしないというか全体的に爆死でしょ
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:04▼返信
>>345
ビートでなくて北野武監督はスゴイ
松本はとんずらばかり
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:06▼返信
>>343
それはお互い様だろ
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:07▼返信
マジでメンヘラストーカーみたいだな
そりゃ一般人にもかつて仲間だった芸人にも嫌われるわ
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:08▼返信
>>340
松ちゃんのコントはシュールで面白いから
映画よりも短編コントを三本立てにして
無理やり映画のようにすればいいかもな
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:10▼返信
>>303
お前のことかな?
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:10▼返信
>>337
ジャニーズはクソつまらなくて演技も下手なのに権力のおかげで仕事あるけどな
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:12▼返信
>>338
だからそれが松本信者なんだよなぁ
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:13▼返信
>>351
中田も吉本の権力のおかげでレギュラー何本も貰ってたからね
オリラジがあまりにも不甲斐ないせいで全部すぐに終わったけど
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:13▼返信
>>339
で、松本の映画面白い?
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:13▼返信
>>347
これでお互い様というあたり中田信者が理解力ない馬鹿なんだって分かるな
あぁこういう馬鹿が中田信者になってるのか
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:14▼返信
大日本人は途中まで面白かったし最後逃げない完全版をいつか作って欲しいわ
大日本人自体が今の取り巻きに囲まれてぬるま湯につかった状態の松ちゃんを表現してるんだとしたらそれはそれでいい作品なのかもしれないけど
体系もアレに寄せてるし
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:14▼返信
>>351
ジャニーズ関係あらへんやん
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:15▼返信
>>348
松本動けよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:16▼返信
>>342
たけしもいくつか失敗してるしそれをつっ込まれても中田はうまく返せないだろうから逃げて終わりでしょ
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:17▼返信
>>355
うるせぇわwww
松本信者
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:18▼返信
>>351
ジャニーズでも本当につまらないやつは仕事無くなってるけどな
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:18▼返信
中田さんはまず自分が享受してた忖度についても言及してみたらどうでしょう
自尊心が高く失敗は全て他人のせいにする中田さんのことだから
冠番組が始まったのは全て俺のおかげ、冠番組が終わったのは全てTV局のせいって思いそうだけど
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:18▼返信
>>358
松本は二人で話そうって動いたけど?
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:21▼返信
>>352
お前が松本アンチなだけだろ
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:22▼返信
>>353
違うわwww
オリラジが大人気だったの知らんのか?
あと番組終わってんのは松本も沢山あるだろ
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:24▼返信
>>361
それはけつあなが緩みすぎたせいだろ
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:25▼返信
かつてカジサックにケンカ売って仲直りした際にもうケンカしないって言ってたけどまだやってるんだね
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:27▼返信
>>362
冠YouTubeチャンネル
登録者500万人ですが何か?
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:27▼返信
>>365
エンタのネタはキライじゃなかったけどお笑いとしてそこまで面白かったかと言われれば全然だったでしょ
吉本のごり押しは目に見えてわかってたけど結局それを活かせなかった
松ちゃんに文句を言う前にお笑いでは結果出せなかっただけじゃん
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:28▼返信
>>368
松ちゃんYouTuberになって登録者500万人行きますかね?
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:28▼返信
>>365
終わった以上に始まったり30年以上続いてるのがあるから、いくら中田が知性のある人でもそこには突っ込まないと思うよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:35▼返信
>>370
Twitterフォロワー900万人 普通にいく
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:37▼返信
>>334
ヒカル信者まで参戦
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:38▼返信
>>367
中田自身が自分はもう炎上でしか話題にならないと理解してるんだろうな
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:39▼返信
>>354
中田よりよっぽど面白いわ
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:39▼返信
>>320
お前だよアホwww
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:40▼返信
>>368
それなのにこんなことでしか話題にならないんだから何の意味もない数字だな
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:40▼返信
中田の信者て中2病のキッズだろ 誰も共感しない世界でわーきゃー言ってるw
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:42▼返信
>>360
信者が松本とか呼び捨てにするわけねぇだろ
やっぱり本物の馬鹿しか中田信者にならないんだな
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:45▼返信
ダウンタウン司会の音楽番組が無くなって、
テレビで若手音楽家を知る機会が減って、新人はネット発しか居なくなった。

これは確かにその通りだな。
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:47▼返信
※361
ジャニーズファン以外が見るとジャニーズ全員つまらないんだよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:48▼返信
>>370
実際にやってないから想像でしかないけど多分行くんじゃねえのって思うが
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 13:56▼返信
松本審査員だけどKOCって視聴率そんなに良くないんだけど
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 14:05▼返信
>>380
TMRの西川がダウンタウンの音楽番組でいじられたのをキッカケに人気になったりしてたなぁ
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 14:06▼返信
賢い人が少ないから自分は評価されない!!!!
ってか?
中田は本当に賢いな。
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 14:06▼返信
昔のお笑いと今のお笑いが全然違うように時代に合わせてエンタメも変化するから松本のお笑いもそのうち終わるとは思うけど終わらせるのは中田ではないだろう
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 14:07▼返信
仮に松本が居なくなったとしても中田に声がかかることは無いんだから変な馬鹿が騒いでるなぁとしか思わんよな
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 14:07▼返信
中田さんは知性がある人なんでこれはただの炎上狙いの発言ですよ だって知性がある人がこんなこと分からないわけないんだもの
389.PERFECT HUMAN (パクリ)投稿日:2023年05月31日 14:11▼返信
>>134
威張ってるけど結局リズムネタの一発屋だからな

だからM1R1取ってる粗品の名を借りて松本批判😂 だせぇ😂
松本関係ない予選で落ちて決勝にすら行ってないゴミ芸人が賞レースの心配しなくていいよ🤣
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 14:13▼返信
>>3
顔デカ低学歴の一発屋のくせに勘違いしてるナルシストwww
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 14:13▼返信
>>6
違うバイトでしょ。
そいつが世にも珍しい中田信者の低学歴だっただけ。
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 14:14▼返信
>>157
見事に松本でてないの価値のない大会になってるな
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 14:27▼返信
まあ、ぼちぼち松本は審査員ではなくて、チェアマンとか、顧問とか、アンバサダーとかで良い気もする
良くも悪くも芸人にとって松本の点数って重いだろうし
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 14:38▼返信
島田紳助さんがM1を作った本来の理由を知ってればこれくらいわかるよね
ホント中田は1方向でしか物事を見てないのに分かった気になってる奴の代表
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 14:46▼返信
松本がネタやってるから観よう、ってなるなら分かるが、審査員やってるから観ようってなるか?
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 14:58▼返信
※395
松本人志が出てる番組を見たい人がたくさん居るんだよ
だから呼ばれてるんだ
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 15:02▼返信
>>391
確認したら同じh_t_m_k_7_1_1の記事だった
中田の方が劣勢だから手の平返ししたんだろうな
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 15:06▼返信
ひろゆきってダウンタウン信者だよな絶対
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 15:07▼返信
現スリランカ←セイロンキターー!!
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 15:08▼返信
>>395
推してる芸人が松本さんに評価された嬉しい~みたいなお笑いファンの呟きはよく見る
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 15:09▼返信
中田のオンラインサロンの動画が流出してるから見たけどさ
オッサンがイキった大学生みたいな汚い言葉遣いでせいやに暴言を吐いてるだけだったんだけど、これが知性が必要なお笑いだったの?
流れを見るに今回が特別酷いわけじゃなく、オンラインサロンの動画はいつもこんな感じな印象を受けたが
中田もコエーけどこの動画を金払って見てる中田信者もコエーよ
それともオンラインサロンをやってる奴ってみんなこうなのかな?マジでコワイ
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 15:41▼返信
松本が視聴率的に視聴者に求められてるから番組が継続して、番組が増えてくんだろ
競争の結果の松本への収束すら悪だと見做すのは敗北者の戯言じゃん
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 16:19▼返信
まっちゃんが視聴率持っているのは確かだけど賞レースはそれに依存してるって事?
それは無いわ
松本が審査員じゃなくても普通に見るだろ
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 17:25▼返信
だったら審査員は松本一人でいいだろ全員集めて毎年松本が決めればいい
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 17:37▼返信
松本が面白いかと言ったら正直微妙だけど、自分が無関係になった現場に安全圏から吠えるのはダサい
まあTV局って何でその人使い続けるんだろ?って疑問しかないようなキャスティング続ける事も多いから
松本がどうこう以外の業界的な要因も多分にある
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 18:00▼返信
ケチつける人って不思議とじゃあ誰がいいかとか書かないよね
松本の一存で決めてるでもなしええんやないの
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 18:00▼返信
>>368
今時登録者なんていくらでも水増し出きるの知らなそうw
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 18:05▼返信
相変わらず子どもしか納得させられないような幼稚な意見しか言わないなヒロユキッズ
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 18:06▼返信
こうやって話題が広がれば広がるほど中田の思う壺なのにひろゆきまで踊らされるとはなw
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 18:09▼返信
また正論とかこの更新人はたらこ信者なのかな?
たらこもナニカグループに取り込まれたから擁護してるん?
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 18:15▼返信
審査員に松本いない。芸人だけではなく全ての人にチャンスがあるオールラウンド。ジャパンズゴットタレントで解決だな。ハマタに頼め
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 18:20▼返信
そもそも中田が松本嫌いなだけだろこれw
松本ひとりが認めなかったらその芸人終わるくらい松本って権力強いの?
…悪いが売れなかったならその芸人がつまらなかったか尖りすぎて万人受けしなかっただけの話じゃね?
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 18:30▼返信
結局、若手がいくら束になろうが世代を越えようが
松本人志に勝てなかっただけ。負け犬の遠吠えでしかない
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 18:41▼返信
ちょっとインタビュー記事でも漁れば松本を始めとした審査員がどれだけの重圧でやってるか
また世に出てない芸人のためにやってるかってのはわかるのにな
中田は審査員何個か止めろっつーけど松本は二個しかやってねえ
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 19:19▼返信
ひろゆきとかいう人の笑った時の顔がヤバすぎるだろ❕

アノミマスに似ているよな。
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 19:54▼返信
1990年代の頃のごっつで常時高視聴率、遺書でベストセラー、小室プロデュースでダブルミリオン
あの頃の向かう所敵無し状態の全盛期ダウンタウンならこの意見も納得出来た
数字取れなくてコアシチョウリツガーでワイドナから逃げて映画は全部爆死
今の落ち目の松本人志でこれ言っても説得力無いよタラコ
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 20:05▼返信
>>416
落ち目で還暦の爺さん以下の芸人ばっかだからしゃーない
実際全盛期のダウンタウン並にキレが良かったり新しいコンテンツを作る奴が今現在いない
まあ松本や高須や菅や倉本や紳助あたりが企画を作り尽くしたってのもあるだろうが

部分的にイケてる芸人はいるけど、総合力じゃまだ誰も勝てないと思うわ
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 20:22▼返信
1行目からまちがっとるやんwww
松本がいようがいまいが視聴率関係ないやろ
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 21:58▼返信
>松本人志さんが賞番組の審査員をしないと
視聴率が取れないので番組自体なくなる。

なにがド正論だか。ここですでに間違ってるわ
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 19:52▼返信
そもそも、過去の栄光だけでいつまでもTVが囲ってくれてるとか、そういう考えがおかしい。
冠持たせても、コイツ駄目だと思ったらすぐ番組おわるやん。
ピーク過ぎたはずのダウンタウンに負けてるんだよ、君たちは。

直近のコメント数ランキング

traq