sg.アイテムデータ.mp4_000680100

話題のツイートより






携帯鍋が“乗り物のパーツ”として脚光を浴びる。

まさかの鍋で悪路走破性アップなゾナウギア活用術


Extremely effective and efficient Bike using Cook Pot!
by u/TDAJ5 in tearsofthekingdom


動画でのバイクは、
携帯鍋・操縦桿・おきあがりこぼし・小さなタイヤ2つを組み合わせた
シンプルなつくり。

これで岩場や起伏の大きい悪路をものともせず走行。

では、このバイクでは携帯鍋がどのような役割を果たしているのだろうか。
携帯鍋は鍋部分とコンロ部分がつかず離れずになる
作りとなっている。
そのため衝撃や大きな力を受けると鍋はズレるものの、
コンロから離れることはない。
この性質が乗り物における衝撃吸収力/タイヤの接地性を高める部分、
いわばサスペンションの役割を果たしてくれるわけだ。
先述のバイクにおいて携帯鍋はバイクの操縦桿の下に配置されており、
操縦席と2つのタイヤを繋いでいる様子。






  


この記事への反応


   
これはさすがに仕込みだろう。
見た目もかっこよくサスペンションとして良く出来すぎている。
なんというかとてもゼルダっぽい。


携帯鍋を坂道でも使えるサスペンション仕様にしてるのは
意図的っぽい。
https://wired.jp/article/tears-of-the-kingdom-link-smells-fujibayashi-aonuma-interview/


柔らかい関節みたいなパーツはどうやっているんだろう
と思っていたけど携帯鍋か。
よしこれを繋げてメカグリオークを作ろう。

  
本来の (?) 用途、
どうしても今ここで料理したい! って場面なかなかないしな


鍋からサスペンション爆誕はおもしろすぎる。
直接くっつけられるのに、
あえて鍋挟んだ最初の人の発想すごいな。
任天堂の中にラジコンオタク絶対いる




携帯鍋は寒冷地や火炎地帯で
◯にそうな時、普通に重宝してたけど
こういう使い方もあるんだ!!
任天堂の仕込みっぽいしこだわりすげえ!




B0C696347Q
芥見下々(著)(2023-07-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません





B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません