
関連記事
【千葉県教育委員会「マスクは教職員が率先して外しなさい!」 保護者から「外したくても外せない」と相談相次ぐ】
相模原の市立中、新型コロナの影響で臨時休校
記事によると
・相模原市は30日、新型コロナウイルスの影響で同市立串川中を臨時休校にすると発表した
・同校で29日、2学年と3学年でそれぞれ複数の感染者や体調不良者が確認され、30日からともに学年閉鎖となった
以下、全文を読む
ツイッターで「複数の体調不良者」がトレンド入り
宝塚歌劇団でも複数の体調不良者が判明し、公演の開演時間変更

相模原の市立中、新型コロナの影響で臨時休校https://t.co/IomtCqMQQV
— EARLの医学ツイート (@EARL_med_tw) May 30, 2023
2学年と3学年でそれぞれ複数の感染者や体調不良者が確認され、30日からともに学年閉鎖となった。30日には1学年でも複数の感染者や体調不良者が出て学年閉鎖の基準に達した
5/31水 【宝塚】星組「1789」公演、初日開演2時間半延期 複数の体調不良者が判明し「準備に遅れ」
— Takuro⚓️コロナ情報in神奈川県/横浜市/東京都(全国も) (@triangle24) May 31, 2023
去年の欧米みたいになってきたか‥。本当にこういうニュース多いなぁ‥。コロナも増えているし、他の感染症もいろいろ増えてしまっている。https://t.co/PDSiMPATp7
複数の体調不良者ね。周りでもジワジワとコロナが増えてきたのを感じる。2類でも5類でもただの風邪でも何でもいいんだが、こういう仕事をしていれば欠員が増えるのは困る。かかるのはお互い様だから仕方ないけど。また用心せねば…
— スーパーの中の人 (@supernakanohito) May 31, 2023
トレンドに複数の体調不良者入ってるけど、最近街中ですっごい咳してる人が多い。
— 亜梨子 (アニメに救われた人) (@Johnny1231Nb) May 31, 2023
しかもマスクしてない😇😇😇
マスクしなくていいってなったけどさすがに咳出るときはしなきゃダメだと思う。マナーとして。
複数の体調不良者がトレンドに上がってたからコロナかと思ったらコロナだった
— かりかり (@Kari_Kari_KC) May 31, 2023
うちの職場でも何人か家族のコロナで休んでたな
依然としてコロナが消え去ったわけでもないのにマスクしないで人が多い所へ出歩けば普通にそうなりますわ
コロナの扱いが変わっただけ。有効な薬もまだなければ、コロナがなくなったわけじゃない。いくら弱毒化したって言っても感染力は強いみたいだし、コロナの情報発表の頻度が少なくなった今、インフル含め各個人の感染予防対策がより重要になった気がする。
— sinnosuke2001 (@sinnosuke2001) May 31, 2023
この記事への反応
・マスク外したのかなぁ。5類になったからって感染力が弱まった訳じゃない😷
・マジで?なんかもうすっかり油断してたよ。いや、マスクは外出時してるけど。
・「子供の笑顔を取り戻すためにマスクを外そう」の結果がこれ。意外でも何でもなく、確実に予想できた事態。
・臨時休校多すぎる
学校に空気清浄機とマスク着用は必要だと思う
マスクしたくないならそういう学級も用意したらいいと思う
・マスク着用が個人判断になったり新型コロナが5類移行になって、アフターコロナなどとコロナ禍が終わったような風潮だけど、コロナはまだ目の前にあるんだぞ! マスクして飛沫を飛ばさないように。😷
・こういうのこれから増えていきそう。予想はしてたけど。。
・近所の中学校も体育祭の練習でめちゃくちゃ密集隊形で声出しまくってたので、誰かしら感染してるのがいたらまぁ一気に拡がるだろうなと
・コロナとインフル
メッチャ増えてる
洒落になってない
・これでも、マスクは任意なのかねぇ。。
永遠に学年閉鎖や臨時休校を繰り返すんかな?
・政府は終わったように仕向けてるけど
終わってはいないしテレビが扱わなくなっただけ
・まあインフルと同じ扱いならこうなるんだろうけど。
インフルは普通冬に流行るから、こんなふうにあったかい時期に学級閉鎖になると戸惑うなぁ。
・やはり脱マスクにより一気に感染拡大してしまったか
・子どもたちの笑顔もなにもないじゃん😰
水面下でコロナ急増してる感ある


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
修羅トンキン