Twitterより
めっちゃ色々とありましたが、生きています!
— 高詩 シカ男 / 七大陸最高峰を目指す (@takashikao) May 24, 2023
エベレスト登頂を果たしました!!!
下山中に悪天候に巻き込まれて、手の指に凍傷を負ってしてしまい、下山と同時にヘリで病院へ緊急搬送。そのまま入院しています💦
満身創痍とはこういうことか。 pic.twitter.com/gPomAEpaoo
退院!!
— 高詩 シカ男 / 七大陸最高峰を目指す (@takashikao) May 29, 2023
毎食事にコーラ!?
刺激的な入院生活でした
治療の点滴が始まると、全指先が痺れる痺れる💦
凍傷って思っていたよりとても痛い!
高い場所にいすぎたか?肺炎も併発してしまい咳が止まらず
まるで病人
同じチームの奴らがお見舞いに来てくれた! pic.twitter.com/XtBfxGwRR7
凍傷は事故ではない
— 高詩 シカ男 / 七大陸最高峰を目指す (@takashikao) June 1, 2023
ヒューマンエラーである
防ぐことが出来たけど防げなかった自分のせいだ。
気がついたのは帰路のキャンプ3 7500m
指の感覚は無く、腫れはじめていた
不安で下山を急いだ。 pic.twitter.com/7M10WD09Rj
凍傷になりました。
— 高詩 シカ男 / 七大陸最高峰を目指す (@takashikao) May 29, 2023
エベレスト山頂からキャンプ4に下山途中に、オーバーグローブを数回外したのが原因かと、、、
あまり症例がないので、比較、参考になれば幸いです。 pic.twitter.com/jv8tJYY9LG
凍傷、治療開始10日目
— 高詩 シカ男 / 七大陸最高峰を目指す (@takashikao) June 1, 2023
ダメそうな部分が日に日に黒くなってゆく。
そして本日、凍傷では加入している山の保険が使えないコトが発覚
治療、入院費 68万円
ベースキャンプからカトマンズのヘリコプター代金 135万円
が自費になりそうです pic.twitter.com/DyTcbrGO0L
この記事への反応
・なんで冷たいだけでこうなるん?
・細胞が死んで壊疽してるから
・なんでグローブ外したんや
・切断するしかないやん
・これ現代の技術でも治せないん?
・なんで黒くなるんだろうな
何由来の黒なんだろ
・チョモランマは自殺志願者以外行くな
・細胞ぶっ壊れたなら再生できないん?
【登山中、倒れてくる氷塊から21歳女性を突き飛ばして助けた41歳女性、氷塊の下敷きになって落命】
【【衝撃動画】秩父で登山中にツキノワグマに襲われる → その様子が収められた動画が恐ろしいと話題に…】
これって、壊死している状態なのでは…


住所不定無職の社会のゴミ共!😡
この星(地球)を舐めるなよ!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ジュウオウドデカダイナマイトストリームを
くらいたいのか!😡
なんだ死ななかったのか残念
死ねば良かったのに😁
松崎しげるの黒さには負けるがな
大型トラックが小学生を
轢き殺すようなニュース流れないかな😁
なんか凶悪事件起きないかな😁
サイボーグと成りて!!
自分で肺炎としっかり病名言ってるのに「まるで病人」って何いってんのこいつ
あいつも凍傷でヤバい感じだったんだが死んだんだっけ
ネパール政府に金で登ってる登山
晴れた日がめちゃ混むので大渋滞で登れなくなるアホ
結果死ぬやつも出る
登山の難易度はK2のほうがはるかに上っていう
下手したら2次災害もあり得るし、捜索費用は誰が負担するわけ?
下りでのことらしいから気を抜いたな
何か聞きたいことあること、どうぞ
だとしたら過去この山に登った奴らこそゴミだな
助からないね
究極の環境破壊型自己満足だな
しかも遭難したり救助を要請したりすれば被害はより拡大するし・・・
百害あって一利なしとはまさにこのこと
究極の自己満足でしかない
だったら登頂の発掘でもして過去の研究でもして来いよ
承認欲求だけで七大陸最高峰単独無酸素登頂を目指すとかいって
両手の指9本失ってエベレストで滑落して死んだ栗城史多が転生しとるやんw
指先壊死ニキじゃん
偉業ってのは社会や人類に貢献できる何かを成し遂げた時にだけ使うべき言葉
時系列がよくわかんない
5月29日退院!って投稿してるのに6月1日にエシニキしてるし
SNSで勇敢なチャレンジャーみたいにおだてられて
実力不相応な山に無理に登って指まで失うって
あいつとまったく同じこと繰り返してるじゃん
治らない
切り落とさないとどんどんミイラ化する
あの人は民間療法みたいなことやって誤魔化してたけど100切断でしょ
足の指が欠損してる裏設定のある子がいたよな
このまま全身ミイラ化するならほっとけば貴重なデータになるんじゃね?
知らんけど
そこに物資とか人とか会わせると500万から1000万ぐらいかかるみたいだし
全部の指が無いってヤクザでも居ないわ
エ"ベレ"ストですよ
僕もうっかり混乱しちゃうときありますww
自分が出したゴミは全部回収しろ
そのうえで登頂して自力で帰って来る、それで及第点
全身ミイラ化ちうか放置して壊疽が進んだらその分たくさん切らんとイカンくなる
ぐうの音も出ない正論やな
エベレストってお前の私有地なん?
そのルール決めるのはお前じゃなくて土地の所有者なんだが
この後の人生のほうが大変ですよ。
おつかれっした。
やめたれ!可愛そうやろが!!
救助側がそのような時は救助しないというルール設けるべきでしょそれが嫌なら
金は本人が払うし利用出来るものは利用すればいい
自炊せずに外食してる人に文句言ってるのと同レベル
ノーリターンやん
ネパール政府に登る?www
まぁもう冒険家なんてものは必要じゃない世界になったのかもしれんが
冒険とか馬鹿のやることという価値観が世界中で主流になれば冒険家なんてものに金を出すスポンサーもいなくなってこういうのも見なくなるかもね
成功してる人と失敗しかしてない人は違うぞ
天候ガチャもあるし運ゲーに近い
それ言った人、この山で死んでるからね
俺の煽り方真似すんなクズ
本当おまえまたな無能ってすぐ真似すんな
マジで馬鹿だから直せ
バカだかやすぐ他人の影響うけんだやそう言う奴は
普通にすごいわ
登山中毒なんだよ
じゃないとあんなただの苦行に何度も行こうと思わないよな
ないからこうなった
アホなの登山者って?
落ち着け
バカは影響受けやすいんだから
Z武さんを見習え
はい差別!
中までチョコたっぷりなんだが
挑戦どころか外術すらできぬ位気味が!
原因は設備面でなくヒューマンエラーやって当人も言ってるやろ?
最初から最後までいいことなしw
登頂した時の感動なんて所詮登った時がピークで直ぐに減衰してくし、一方で失った指は一生後悔がつきまとう
凍傷なると表面だけでなく腐ったトマトくらいブヨブヨになるらしいで
わざわざエベレスト登ろうとする人なんて自然にリスペクト持ってる意識高い人たちばかりだと思ってたからショックなんです
まるで名誉の負傷みたいに全世界に大声でアピールする意味と意図はマジで分からない
俺も凍傷してえわ
うらやま
そうしないと精神が持たんのやろ
多分そんな気はする
ただの誹謗中傷ですよ
人間である以上いつかは打ち間違えるみたいな話であって
大雨警報出てるときに川の様子を見に行って増水に巻き込まれて死ぬとか
雪山訓練もせずにエベレスト登って凍傷で指全部なくしましたとか
そんなのまったくヒューマンエラーじゃねんだわ
一般人 「へー(興味ないわ)」
初めから欠けてたとかならまだしも、術後は違和感やばいだろうなぁ
多分しばらくは今までの指の感覚が抜けなくて苦労するだろうよ
手の指どころか本体も失ったけどな
山舐めてる奴ばかりが登りたがるからだよ
その証拠に現地のガイドは大した装備しないでもこんな事にならないから
スマホで写真撮りたかったんだろ
栗城にしろ自己顕示欲で登ろうとするバカはこうなる
エベレストさん舐めすぎ
どう見ても片手しかなってないけど?
かっけーなおい、よかったな!
それ登山家ちゃう下山家や
じゃあどう考えてもスマホっすね
>あまり症例がないので比較、参考になれば幸いです
???
凍傷の写真なんて探せばいくらでも出てきますが…
「みんな見て!おいの手こんなになっちまっただ!」とか言った方がまだ可愛げあったのに
日本でそいつが悪い意味で有名になりすぎただけでK2とか挑んでるレベルの登山家は指無くしてるの普通におるで
ゼルダのやりすぎで飯食えば寒さでダメージ受けないとか思っていたのかな?
>>70
凍傷が登山家の勲章になったのは昔の話
指切断かねコレ
奥多摩で熊に襲われたしな
当時はそんな凍傷ありえないから自分で雪に突っ込んだとか指なしグローブでスマホ弄ったからだとか言われてたな
グローブ外しただけでもこうなるんか
それはオーバードライブ
切るしかない
この指みたいに黒ずんできてブヨブヨになるから
そこは「もう二度とウンコ拭けないねえ」やろ
公共の場は汚しちゃいけませんって習わなかったのかい?
こいつ意識高いバカだからグローブ外すんだろうなw
同様に指先のない手袋でもしとったんかいな
そして、感覚がなくなっていると本当に気付かない。
たしかに
なんかムカつくツラしてるし
自演やから
海水浴客にもそれ言ってやって。
保険会社にもそういう保険の販売を禁止するよう言ってあげて。
結局亡くなったような
人生大幅に楽しめなくなった
俺とか10mも登ったら虚無感で死んじゃう
Ⅰ度は表皮(皮膚の表層)のみの障害であり、発赤、腫脹、加温すると痛みを認めます。
Ⅱ度は真皮(皮膚の深層)までの障害であり、水疱(水ぶくれ)形成を認めます。
Ⅲ度は脂肪、筋肉、骨におよぶ障害であり、血性水疱、潰瘍(かいよう)形成、黒色に壊死(えし)した皮膚を認めます。
多くの場合、数カ月かけて徐々に状態は改善しますが、壊死した組織を取り除くために手足の切断が必要になる場合もあります。 一般に凍傷は、受傷直後は広範囲に広がり重症のようにみえますが、切断を行うかどうかの決定は、数カ月経って患部が十分に治癒してからにします。
知らんけど
中指人差し指は手遅れで、薬指も厳しいかな
まあ、無事の退院をお祈りします
体の末端は油断出来ないな
やはり登山などしないに限るな
10本指がこんな真っ黒になるとかやばすぎ
そのせいで指先の水分が膨張して細胞を破壊するんよ
おめでとうございます!
もとよりその覚悟のハズ
その人はおもちゃにされてとっくに亡くなったよ
ともかく肺炎は病気なのだからただの病人です
指無くなったらどうすんの?
なぜペンを使わないのか
毛細血管が寒さで萎縮して血が通らなくなるんだよ
血が通らない細胞は酸欠に成る
酸欠に成った細胞は滅びるほかはない
スポンサー無しで入山許可が貰える山でもない
そういう生活かな
あの山を登頂とか無理だからね
園児かよ
その反動で山頂を目指すケースが多い
いなければきっと登山で命を落とす人も減るんだろうな
「大変でしたね」とか言って欲しいのなら建前上は言ってやるけど、心の中では「自業自得だ、バーカ」と言ってやるわ
登る事だけが目的の登山なんて、たとえ人類初であっても何の偉業でもない
どうしたいかとか考えてSNSやらないだろ
お前のそのどうでもいい感想も他人に見せてどうするつもりよ
で…そのうちどこかで亡くなる
畳の上で死ねる登山家は少ない
八甲田のやつは絵でしか残ってなかったから興味深い
要するにSNSやってる奴は何も考えていない馬鹿って事だな
援護している様に見せかけて後ろからフレンドリーファイアしまくりやな、お前
じゃあお前のコメントもいらねぇって話になるな
矛盾に気づかなかったのか?
マラソンみたいなもんか
そこまでして登りたいもんかね
手足の指ほとんど無くしても登るからなあ
まぁ価値観は人それぞれだ
いや指や金を失った問題ではなく
途中でヘリで帰った点ね
素人目には登頂して自分の足で帰って成功ってイメージ
そこに山が……たっまたま山があっただけだからね!
本当の税金の無駄遣い
指の根元から切るか手の半分行くか、最悪手首くらい行くからな