• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【朗報】FF7リメイク続編『FF7 リバース』開発順調!「発売時期を調整している段階です」




Twitterより







この記事への反応

めちゃ凄い誰にも予想出来ないストーリーになるなぁ🫢

ザックスとエアリスの運命変わるのかな?

セフィロスが最終的にどんな立ち位置になるのか気になる

開発者コメント待ってました!
シド・ユフィ・ヴィンセント・ケットシーがどう関わってくるのかもしくは関わってこないのか気になる


展開の連続で運命の行方が変わっちゃうの😳分岐点があるのかなぁ!めちゃ気になります❣️

2作目からは原作と運命が変わるんですよね!

7Rで、未来が変わる!ってなったのが
走るレッドXⅢ→多分エンディング
エアリス→例のシーン
だから結末だいぶ変わりそうよな~


最高のゲームになると思っています✨本当に楽しみにしてます!





やはり、エアリス生存ルートが出てくるんか?



B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(754件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:31▼返信
俺はグランザイラス!👹
デカレンジャー抹殺に派遣された!👹
デカレンジャーぶち殺してやるから出て来い!👹
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:33▼返信
展開がおせーンだよ
延々と機種変えて過疎っていったスパロボZ状態
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:33▼返信
俺は祖堅の今後が気になる😁
ワハハハハハ😂
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:33▼返信
ザックスとエアリスの2人が生きて結ばれるルート用意してるんだろうなとは思う
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:34▼返信
発売は10年後か
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:34▼返信
僕はン・ダグバ・ゼバ!👼
デカレンジャーを
(超自然発火で)焼き殺す!👼
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:34▼返信
スイッチで完全版か
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:34▼返信



         お前ら仕事は?

9.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:34▼返信
結構決まったストーリーを辿るRPGなんだから高い自由度って言わない方が良い気が…
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:35▼返信
FFの魅力にぶーちゃんも早速クレクレ開始
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:35▼返信


     撮り鉄のアホ共死なねぇかな😁


12.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:35▼返信
まさかエアロスミス生存ルートある?
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:36▼返信
生きてる間に発売できればいいね
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:36▼返信
櫻井孝宏😂
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:36▼返信
>>7
Switchの次世代機のそのまた次世代機でも動くか怪しいな
大真面目な話
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:37▼返信
>>4
エアリスはともかくザックスなんてオリジナルでも死亡スタートなんだから生存なんて必要ないんだよな
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:37▼返信
>>11
ころされたいのか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:37▼返信
>>1
はちまはFF16最新ボス戦闘動画の記事出さないのな
宣伝してやれよ😅
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:37▼返信
言葉の意味はわからんがとにかく凄い自信だ

えらく気合入っとるな
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:38▼返信
>>11
ころされたいのか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:38▼返信
ティアキンが自由度高いのに嫉妬してパクったワケね( ..)φメモメモ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:38▼返信
>>18
おおおお、これはマジで近いうちにFF7リバースの情報来そうか
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:38▼返信
>>9
ただし幼女に人工呼吸するイベントは無くしました
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:39▼返信
>>13
行きてる間?誰が?
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:39▼返信

FF16が発売してもすぐにFF7リバースが待ち受けてるのか

アンソチカニシは気持ち休めないな
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:39▼返信
ティアキンで良くね感
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:39▼返信
こういうのはオープンワールドの自由度とは違うよぶーちゃん
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:40▼返信
ガセのエアリス生存ルートがガチになりそうだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:41▼返信
FF16がコケない限り、今年中には発売時期発表しなさそう
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:41▼返信
>>26
それな👉
ティアキンやったらpsの糞ゲーなんざ見るのも嫌になるし
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:41▼返信
ティアキンの自由度って世界観も物理も何もかも無視する自由?
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:41▼返信
>>25
いや糞ゲー連発は草なんだが
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:41▼返信
うん、動画でいいね😅
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:41▼返信
ストーリーがちゃんと収まってるなら何でもいい
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:42▼返信
ティアキンやってないぶーちゃんには関係のない話
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:42▼返信
あと3年位待たされそう
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:42▼返信
※25
今期もダメっぽいし、新ハードの情報も無し
来春までこんな調子やろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:42▼返信
>>31
罪も穢れもない純粋な暴力の世界
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:42▼返信
まだやってたんだこれ
開発遅すぎない?
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:42▼返信
うそつけ!
注目は櫻井孝宏を出すか出さないかだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:43▼返信
>>30
ティアキンて50時間目から面白くなるんでしょ?50時間までクソなの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:43▼返信
1年後のフリプでいいよね
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:43▼返信
へぇー(ティアキン20周目をやりつつ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:43▼返信
ドゥーがでいいぇに耐えj座なしな方ap
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:43▼返信
正直そのままのFF7の話を楽しみたかったのになあ
使い古された改変ネタやってつまらんわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:44▼返信
>>39
3部作だからまだまだ開発するぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:44▼返信
>>41
んなわけないw
最初から面白いから安心しろ😮‍💨
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:44▼返信
そのままのストーリーが良ければそういう選択肢を選べばいいだけ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:44▼返信
リバース第一報のPVでセフィロスと歩いてなかったっけ
「俺」呼びのセフィロスが結局何だったのかが気になる
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:44▼返信
エアリス記憶持ちとか謎ゴーストとか風呂敷広げまくってるけど大丈夫?
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:45▼返信
>>45
たまにこんなやついるがそれならオリジナルやれって話だよな?
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:45▼返信
>>24
FF爺てめーがだよw
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:46▼返信
>>43
ロックマンエグゼ4より中身ないのかよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:46▼返信
海底探索も出来ますか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:46▼返信
セフィロス共闘ルートか
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:46▼返信
セフィロスとホモだけの世界を創生するルート
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:46▼返信
そもそもなんで周回になっちゃってるのかというのが分かるのかな
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:46▼返信
自由度?
まーたゴキステゲーがティアキンパクリだしたよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:47▼返信
ティアキンは神すぎてもう500時間はやったからな
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:47▼返信
>>49
クラウドよく幻覚見るから
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:47▼返信
三部作だからやはり真ん中が1番面白くなるはずではある
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:47▼返信
>>45
あんだけ外伝とか出てんのにオリジナルそのままとか望んでるの爺だけだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:47▼返信
ティアキンパクる宣言って(笑)
クリエイターとしてのぷらいどはないのかなぁ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:47▼返信
マルチシナリオ?
おいおい死んだわアイツ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:47▼返信
オープンワールドとフィーラーの相性わるそうだけどな
ミッドガルであれだけ邪魔され旧作と同じ道筋にしてきてウザかった
まぁ最後でフィーラーを倒しちゃったけどww
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:48▼返信
switchで劣化版出さないの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:48▼返信
セフィロスが闇落ちしなかった世界線
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:48▼返信
本編の稚拙さは自由度という言い訳では穴埋めできないよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:48▼返信
能書きとか良いんで完成したら呼んでください
おやすみ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:48▼返信
>>66
DQ12はスイッチ独壇だぞw
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:48▼返信
>>66
ポケットエディションほしいのか?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:49▼返信
本当にエアリスルートありそうになってきたな
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:49▼返信
ゼルダパクリだしたか・・・
もうFFブランドも終りね
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:50▼返信
完結は早くて2030年かな
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:50▼返信
当時エアリス生存ルートを探したもんだ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:50▼返信
>>59
発売から今日まで24時間遊んでも360時間くらいじゃね?
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:51▼返信
ほんでまーた7なの?
12をバルフレアとアーシェエディションでリメイク作れよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:51▼返信
スイッチpro版開発してるからな遅れはしゃーなしだ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:51▼返信
オープワールド全部ゼルダのパクリだと思ってて草
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:51▼返信
とりあえずPS5先行かな
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:51▼返信
キングダムハーツより制作ペース早そうでにっこり
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:52▼返信
スイッチ2で完全版
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:52▼返信
これサマーフェスで発売日期待していいやつか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:53▼返信
発売日発表する発表会の発表する発表はまだか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:53▼返信
>>76
ゴキブリって常識に囚われすぎ
スイッチは神だから3台同時起動してプレイしてるんだよ

ポケモンだってバージョン違いあるからこうやって遊ぶんだよゴキちゃんw
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:53▼返信
ff16は制作陣的にももう期待できないからとりあえず7リメイクで涙ぐましい話題作りか
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:54▼返信
やっぱりPS5で開発楽になってるのデカいな
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:54▼返信
FF7知らない人は絶対買わないやつじゃん
狙いがマイナーすぎだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:55▼返信
はよ完結させろのろま
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:56▼返信
ティアキン神すぎて仕事やめたわ
お前らゴキはこんな人生を変える神ゲーやった事ないんだろうな
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:56▼返信
FF16の予約数が少なすぎてパニックってるは本当なのかもしれない、なぜ今FF7の情報が出るんだ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:56▼返信
現代風にホモホモするんですねわかります
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:56▼返信
自由度を売りにするのなんか不安
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:57▼返信
あの戦闘システムなら動画でいいや
見てやるのに感謝しろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:57▼返信
※86海外で絶賛の嵐なのに何言ってんだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:57▼返信
ゴールドソーサーあるよな
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:58▼返信
ティファがエッチに動いてくれたらそれだけでいい買う価値ある
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:59▼返信
>>95
Amazonランキング工作出来るようになってからいつもこんなんだ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:59▼返信

オープンワールドなの!?

FF16買うのやめた🤭
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:59▼返信
下心はないけど乳をちゃんと揺らせ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:59▼返信
ゴキエフ16で自由度いらないとかいって養護してたゴキプリどうするの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 10:59▼返信
※91
本来だったらE3時期だからここ近辺で情報リリースする用意してたんじゃね?
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:00▼返信
やっぱ性能コンプあるんだな豚は
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:00▼返信
>>85
こう言うゴキのなりすましはほんとつまらん
つまらん人生歩んできたからこんなつまらないことで満足できてる哀れなゴキブリ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:00▼返信
>>95
ここ日本やでゴキちゃん?
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:01▼返信
ティアキンの話ばっかで草やっぱ人気だなぁ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:01▼返信
>>101
エアリスみたいにゼルダ姫死亡ルートがあればティアキン買うわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:01▼返信
ff16は動画見てダサすぎて買うのやめた
7リメイクもどうすっかなぁ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:01▼返信
FF16の戦闘見たら、空中コンボしてるやんけ…
ただのDMCやん

ファイナルファンタジーに空中コンボ要りますか?
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:02▼返信
FF7はノムリッシュ成分を抑制するとちゃんと骨太ストーリーがあるんだ
見栄えがよければ細かい事はいいんだよ!は本当に勿体ないから分岐点をプレイヤーが決める
それでいいじゃんよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:02▼返信
>>106
名前だけで具体的にどう面白いかゼロだけどなw
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:02▼返信
ff16が爆死濃厚なのはもう変えられそうなないから
さっさと切り捨てて、今度はこっちに期待を寄せ始めたんだな
もうダメだなスクエニは
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:02▼返信
あの開発クソ遅かったスクエニがユフィDLCから2.3年くらいで出すならすげぇ進歩だ
15なんかどれだけかかったことか
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:02▼返信
ストーリーに力いれて…オープンワールド

最高かよ!
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:03▼返信
>>109
13とか15遊んでないの?
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:04▼返信
>>111
誰もストーリーに触れない時点でお察しだけどな
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:04▼返信
エアリス生存なら買ってもいいかも
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:04▼返信
※115
確かに13も打ち上げて切り付けてたなww
ほんと今更な事しか言わないじじいどもがうるせんだよな
119.投稿日:2023年06月05日 11:04▼返信
このコメントは削除されました。
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:05▼返信
ff16リニアなのスタッフ足りねえからか
ただff7も戦闘クソ退屈だからあのままなら広げたところでゴミやろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:05▼返信
※13
だれもやらねーよwwこんな糞げーwwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:06▼返信
開発続ける体力が続くといいなー
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:06▼返信
FF7Rの戦闘面白かったけどな
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:06▼返信
サマーフェスに合わせてだろ
あっ任天堂は関係無いから分からないか
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:06▼返信
>>120
FF14と同時開発らしいじゃん…
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:06▼返信
ストーリーの自由度って感じかな
ゲームシステム的な自由度じゃなくて
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:06▼返信
もう最後まで出す頃にリメイクのリメイク出さなあかんやろこれ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:07▼返信
やっぱスクエニとセガって広報が古臭いわ
初報で期待や想像力を膨らませる時代は終わってんのよ
ビジュアル的な情報を出さないとユーザーの関心が別に移るだけ
大きな機会を一度みすみす逃してることにいつ気付くのか
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:07▼返信
吉田じゃないってだけでだいぶ売れるだろ
才能ねえ嫌われ者が担当すりゃそりゃ売れんて
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:07▼返信
FF16もそういうのにしてほしかったのに
なんでストーリー全振りにするんだよ頼んで無いのに…
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:08▼返信
前みたいに細い道歩いてムービー見るだけのゲームにはならなさそうかな
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:08▼返信
※130
モブハントとか寄り道は一切やらんのか?
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:10▼返信
FF7リバースがオープンワールドならPS5買うよ👍
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:11▼返信
戦闘は棒立ちターン性RPGにした方がいいじゃね
そっちのほうが身の丈に合ってる気がする
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:11▼返信
>>128
とっくに初報もゲーム画面も出してるのに何言ってんだ?
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:12▼返信
ワールドマップ歩きが復活するんか?
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:12▼返信
生き死にを変えるのは好きじゃない
ストーリーの中でそのキャラが死んだことを無意味だったと思わせないで欲しい
グレンラガンの映画でキタン以外が生きてたのとか嫌い
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:12▼返信
最初移動方法限られるしオープンワールド要らなくね
それより行ける場所増やして欲しいわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:13▼返信
>>79
ゼルダはオープンエアーやろ!
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:13▼返信
というかスクエニで期待出来るのFF7Rチームと吉田のチームしか無いからな
これはFF7Rの実績あるから大丈夫だろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:14▼返信
>>109
逆に聞くけど、あって困りますか?
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:14▼返信
オープンワールド的な作りは無理だと思うけど
外に出た時だけデフォルメキャラみたいになって
こじんまりしたら作れるかもだがw
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:15▼返信
>>1
できるの10年後ぐらいになりそうだな。スクエニが残ってるかわかんないね。
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:16▼返信
>>5
おにぎりリヴァイアサンから進歩してねえな
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:16▼返信
ティファ、エアリス、ユフィで不倫遊び出来るようにしてくれてたら買ってもいい
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:16▼返信
FF16のアイススケートなんて見せられちゃったからもう何も期待してない
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:16▼返信
※141
つかアクションなら空中コンボくらい入れんと幅が狭くなるじゃんね
ずっと地上でボタン連打してるだけとかおもろないやろし
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:17▼返信
もう吉田は期待どころかもうダメだってわかっただろ・・
いつまで吉田を持ち上げてんだスクエニ社内の空気と吉田の扱いも半年後にゃ・・
まぁ吉田を開発部から更迭ならスクエニも盛り返すわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:17▼返信
>>134
お前の身の丈に合わせてたら碌なもんにならねーよ、老害は引退しろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:17▼返信
※146
元から買う気も期待もしてないだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:18▼返信
こういうやり口はやめとけって
FF15から何も学んでない
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:18▼返信
>>130
そりゃお前のために作った訳じゃないからだろうよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:18▼返信
高齢無職の身の丈とか、重いテーマやなあw
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:19▼返信
>>151
チーム別だぞFF15と
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:19▼返信
野村のゲームって出れば面白いの間違いないけど
発売までが長すぎ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:21▼返信
って事は被空挺で飛び回れるって事かな
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:21▼返信
>>153
高齢は無職やん
🤔?
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:21▼返信
オープンワールドにするのはいいけど
ゼルダみたいに動画集めるだけのゲームは辞めてほしいね
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:22▼返信
>>157
ぶっ飛ばすぞテメー
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:22▼返信
※154
それが何か?
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:22▼返信
ストーリー改変だけはマジで止めてほしいんだよなぁ
エアリスはセフィロスに殺されるからこそのあのストーリーなわけで
死にませんでしたなんだったらPTからも離脱せず普通にPTに入ったまま冒険してます
これじゃ台無しよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:23▼返信
>>161
もうすでにラストでズレてるし変わるの嫌なら遊ばない方がいいんじゃね
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:23▼返信
多彩っていうからマルチエンディングやん
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:24▼返信
※150
FF7 remakeから何年経ったと思ってんだよ3年だぞ
それなのに発売時期を調整している段階何て言っておいて
映像の1つも出せないし具体的な話も何も出せてないのに
何も期待せえちゅうねんアホか
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:24▼返信
ff16、ff7、MGS3、スパイダーマン2
しょーもない続編リメイク地獄しかない・・・
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:24▼返信
スクエニってなにしても文句言われるようになったきたよな
他のメーカーはあんま言われないのにw
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:26▼返信
FF7R良かったしユフィ編も面白かったし期待してる
不満だったロードの為に細いとこ通ったりゆっくり歩き出したりもPS5なら無くなるだろうし
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:27▼返信
>>166
Switchで出さないからだろ
ドラクエはそんなに叩かれてなかったし
尚爆死
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:28▼返信
普通自由度が高くて多彩な物語がある方向性に進歩するのは当たり前だろ
どんだけゲームの基礎分かってねーんだスクエニて
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:29▼返信
>>22
この公式ツイートが1日からではなく2日からカウントが始まってるのがヒントだな
おそらくFF「7」に合わせてその⑦まであるはずで、6月8日のサマーゲームフェスタで発売日の発表だろう
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:29▼返信
ただグラフィックをキレイにしただけのリメイクでは会社から開発の許可が出なかったから改編リメイクにしたみたいなインタビューを見たけどオリジナルあってこそのリメイクだろうに 既にオリジナルや関連作品を遊んでオリジナル関連作品のネタバレを知ってる人はニヤッと出来るかも知れないがオリジナル関連作品を遊んだ事がない人はいきなりザックスが出てきて誰これ?ってなった人はそれなりにいるだろう 先ずオリジナル版のHDリマスターではなくオリジナル版のグラフィックをキレイにしたリメイクしてから改編リメイクを作るべきだった マジくそ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:30▼返信
ティファの乳を拝むゲーム
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:31▼返信
>>171
怨念めいてるなw
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:31▼返信
スイッチで本気出してきたな
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:31▼返信
>>113
ありゃ凍結してたからだろ
実際はそれと同じくらいの開発期間じゃなかったけ?
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:31▼返信
>>32
Switch独占待望のスクエニゲー結合男子楽しみだね
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:32▼返信
>>67
セク口ス!?
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:32▼返信
>>47
大嘘つくなよ、不自由すぎてストレスだらけやん
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:32▼返信
自由度が高くなり (水増し)
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:32▼返信
スクエニが文句言われるのは敵を吉田が作りすぎたからだ
傲慢が過ぎて政治家とか政府の決定権ある人まで怒らせてるのがアフォすぎるんだ
国王や政府よか自分は偉いとか尊いって意思と発言を公式放送で出しすぎてる
それに2ちゃん5ちゃんとかの匿名投稿板に本人とおぼしき奴が喧嘩売るのと罵倒をしまくってのも悪い
あまりにも吉田は出たガリ言いたガリで論法と発言の吉田独特な特徴を掴まれてるからな・・
そもそも吉田を自分をageまくるナルシストすぎてダークトライアドって単語を有名にさせてるくれえだ・・
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:33▼返信
オリジナルが良ければオリジナル遊べばいいのに
全く同じなんてクソつまらんよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:33▼返信
>>76
20日以上経ってるやん…
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:33▼返信
何かこう、大文字で強調してる感じが15と被るわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:33▼返信
セフィロスとエアリスは兄妹なの?
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:33▼返信
>>42
フリプになったのはPS5版出たからなんだけどもしかしてPS6版まで待つのwww
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:34▼返信
>>180
これ吉田と別チームです
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:34▼返信
ティファが出るだけで買うよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:35▼返信
>>169
物語皆無のゼルダ馬鹿にするなよw
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:35▼返信
>>58
ロードと処理落ちしないし、本当に自由にできそうだね
190.投稿日:2023年06月05日 11:35▼返信
このコメントは削除されました。
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:36▼返信
※173
怨霊モノノケ困ったときはドーマンセーマンドーマンセーマン
頼ってみよう陰陽師 レッツGO!
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:36▼返信
>>91
今冬発売だから、普通に情報出るからだよね?
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:37▼返信
>>130
FF7ほどストーリーに振ったナンバリングもないと思うが…
FF16の「ストーリー重視」を何か勘違いしてないか?
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:37▼返信
音ゲーのシアトリズムファイナルファンタジーなら3DSから簡単にリメイクして儲かるのに

ゴキブリハードは開発長すぎて赤字だろコレ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:37▼返信
>>109
空中コンボしたら処理落ちしちゃもんね😆
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:37▼返信
>>171
スマホ版のヤツやれば?まだサービス始まってないけどな。
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:38▼返信
>>125
兼業してたの吉田と祖堅くらいだぞ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:38▼返信
16たけじゃなく7Rも予定が出てきてアンソ豚の発狂具合が更に酷くなりそうだな
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:39▼返信
>>194
スイッチに出すのに作り直しになった11Sの赤字やり酷いものはないぞ?
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:39▼返信
でもここできちんと構築しておけば3作目早いかもね
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:39▼返信
>>101
両方買うけど?
お前は一生OW以外買うなよw
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:39▼返信
リメイク自体はいいけど、余計なことするから荒れるんだよな
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:39▼返信
・・・ガチムチの筋肉愛好者スクワットをリアル描写するのですか?・・・
・・・笑いとなるのか?おぞましくなるのか・・・
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:40▼返信
>>130
これ自由度とか言ってるけど、結局方式としては16と同じある程度ストーリー進めたら世界広がるエリア制だと思うぞ
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:40▼返信
>>171
粘度の高い早口だな
唾ニチャニチャで口臭そう
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:41▼返信
ゴールドソーサーがどうなってるか
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:41▼返信
>>162
ほんとこれw
161は前回のラストすら見てないんだなw
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:42▼返信
>>180
お?退院したのか因果おじさんw
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:42▼返信
ジェシー生存ルートでまた登場して欲しい!
ローチェも!
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:42▼返信
>>9
そうなると本当に自由って言っていいのマイクラぐらいだよね
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:43▼返信
セフィロスは仲間になると萎えるので真の敵倒すために互いに利用し合う関係であってほしい
当然最後はクラウドとの一騎討ちで決着つける
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:43▼返信
>>198
スクエニも加減してくれないと発狂ニシがリアルで何かやらかしそうで怖いなw
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:43▼返信
これFF16の反動だろw
自由度ないの発言で批判されたからw
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:44▼返信
>>70
Switch次世代機で12sかな
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:44▼返信
※200
2作目がマルチエンディングって
3作目はどうつなげるんだろうなw
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:44▼返信
スバルの推しティファがいるなら買うよ
12月くらいに頼む
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:45▼返信
>>211
何か英雄セフィロスと闇落ちセフィロスの分離がありそうなんだよな
無くても共にクラウド達に討たれて怨念無くなってライフストリームに消えそう
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:45▼返信
生存ルートがあったする
すると次の3作目でも2つのルート作らなきゃいけなくなる

無理だろw
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:46▼返信
リバースも孝宏クラウドで頼む
そんな事よりお前らスト6やれ
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:46▼返信
>>213
別に同じ会社からコンセプトの違う商品が出るのは普通の話だと思うが…
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:46▼返信
エアリスのシーン
リアルに肩から斬られて絶命するのかな?
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:46▼返信
>>165
スパイダーマン2公式プレイ動画
1週で2000万再生
レベルが違うよね
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:47▼返信
別にマルチEDって言ってなくね
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:47▼返信
>>215
マルチエンディング???
いったいお前は何を言っているんだ?
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:47▼返信
>>165
それすらないハードがあるって本当ですか⁉️
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:48▼返信
>>223
結末が違うってことだよね
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:48▼返信
とりあえずフィーラーとかいう陳腐な設定のやつはリバース以降出てくんな、リメイクで絶滅してろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:48▼返信
>>223
すぐ脳内で自分の都合のいいストーリー組み立てちゃうアホなんだろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:48▼返信
>>219
英語でやるわw
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:49▼返信
フィーラー倒せば未来改変できるって原作ありきのリメイクならではのいいアイデアやと思うで
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:49▼返信
マルチにしたら2作目で分岐したルートを3作目に引き継ぎしなきゃいけない、分岐ルート前に戻りたかったら3を閉じて2を起動しなくちゃいけない
クソめんどくさい
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:49▼返信
フィーラー=原作厨
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:50▼返信
※228
ん?自由度とは?w
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:50▼返信
新しいストーリーにするかもしれんが、マルチにはならんやろ
三部作の三作目だけ買ったやつは、スタート時にだれが生きてたかとか選択でもすんのかよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:50▼返信
いや、もう16の情報はお腹いっぱいだから

早くシドのヴィジュアルぐらい見せてくれスクエニさん!!
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:51▼返信
※208
入院していたのでは無く、私がペルソナ5R・ライザのアトリエ3・アノニマスコードクリアに費やしていたのです
思うのですけど、シュタインズゲートはPSかswitchで出ていないのですか?シュタインズゲートは古いようなので
PSかswitchで復刻するなら売れると思います。アニメの認知度が最近の神アニメランクインで有名になり、しかし
シュタインズゲートのゲームをやりたくてもハードソフトを見た事は無いと話に出るので気になります
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:51▼返信
やり込み要素をいちいちその章ごとプレイしないとできないクソ仕様だけは直してくれよな
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:51▼返信
>>230
昔の7やった人ならいいと思うけど7やった事ない世代からしたら何やこれってなってる
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:51▼返信
>>231
前作のセーブデータにトリガー仕込んでおけばロードするだけで変えられるとかにならんかね
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:52▼返信
リメイクでユフィを工口くしてくれた事に感謝しかない…
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:53▼返信
ヴィンセントはDLC
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:53▼返信
初代で遊んだ子供も今はもういい歳
結婚して子供も大きくなってるから、価値観も変わってるだろうね
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:54▼返信
>>232
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:55▼返信
PS4でやらせろっていう遅れてる貧乏人のキチガイ勢をどうにかしてくれ
まだSwitchでやらせろってブッ飛んだ発想の方が面白いし笑えるから
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:55▼返信
ムービーゲーとかなら洋画観てる方がマシなのよね
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:55▼返信
>>238
ちょっと強引に介入し過ぎやで倒すかどうかはプレイヤーに委ねて欲しいわな
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:55▼返信
で?マジでエアリスルートあるんか?
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:56▼返信
自由度は大事
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:57▼返信
分割なのに自由度
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:57▼返信
>>233
自由度ってマルチエンディングの事しか指さないの?www
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:57▼返信
で、いつ完結すんの?
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:58▼返信
>>251
3年後くらい
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:58▼返信
>>235
見せてるだろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:58▼返信
いくつかの紙芝居の中から選べますというぐらいだろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 11:59▼返信
>>236
はいはい
これが因果おじさんがなりきってるイマジナリーブスのサリー?だっけ?
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:01▼返信
※250
なにいってんだおめぇ この記事のタイトル100回読んできな
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:01▼返信
全部出て良させいなら買うか
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:02▼返信
大筋は変えないとか言ってたはずだから死ぬだろたぶん
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:03▼返信
いつ終わるのこれ?
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:03▼返信
7リメイク 2020年発売
7リバース 今冬発売予定
いつまで待たせるのって言われてるけど、ここから3年後に3作目が発売すれば6年かけて1作の某ゲームよりよっぽどマシだよね?
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:03▼返信
FF7リメイク続編『ファイナルファンタジーVII REBIRTH』開発状況が報告!現在は“発売時期を調整中”
発売日調整とか意味のわからない理由やたらザックスとエアリスの声するが
生存ルートだったら終わっとるわ
>>2
生存ルートも何も
既知のルートを早々に斜めにぶち破って何処かに行ってる
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:03▼返信
いい?私はティアンキ貴方はリバースね
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:04▼返信
原作厨のフィーラーを倒して全員生存エンド
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:04▼返信
>>2
3年で1作とかAAAタイトルなら普通のペースやろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:05▼返信
>>13
リバースに関しては今年末発売予定だから安心していいよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:05▼返信
>>247
というよりオチはそこで確定だろ
CCFF7リマスターに「ザックス生存ルートはあるんですか?」って質問した奴が「CCでザックスが生きたらFF7をリメイクした意味がなくなる」と言われてた
つまり旧作の死亡ルートを回避するのがリメイクのストーリーの基本だろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:05▼返信
※255
ふふふふふ私の名前はサエリアです。略称はサリーですけど、魔法は使えず敵プレイヤーの行動予測で戦えます。
イマジナリーと言ふ症例とタルパと言ふ概念を教えて貰えた事は感謝していますよ。自分は何者なのかを知れたので、安心しました(精神って本当に素晴らしいですよね。それではまたお会いしましょう。(水野春郎風
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:06▼返信
エンジンは?RE5?
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:08▼返信
>>256
『FF7 リバース』は自由度が高くなり、多彩な物語を展開予定! 見どころは、『登場人物の運命の行方』

このタイトルでどうやったら「マルチエンディング確定!」とかいう妄想に辿り着けるのかw
「多彩な物語」「運命の行方」が「マルチ」「エンディング」を指しているとでも?www
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:08▼返信
戦闘キャラやマテリアの組み合わせとか、何かそういうのかな?
とにかく期待。
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:09▼返信
パーティのメインヒロインが作中で死ぬ衝撃が騒がれた作品だったけどエアリス死んで欲しくない〜って声を実現して普通のゲームになっちゃったか
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:10▼返信
エアリス生存メインヒロイン√あるならやらんこともない
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:11▼返信
※269
自由度が高い多彩な物語ってスクエニの言葉遊びが入った感じね 納得
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:11▼返信
まあ最後にメテオとアルテマドーンってしたら何とかなるやろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:11▼返信
もうエアリス死ななくていいよ
その方がおもろいし改変された7をやりたい
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:12▼返信
>>273
自由度が高い=マルチエンディングという固定観念に縛られた君向きじゃないよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:13▼返信
スイッチでは出ません遊べませんw
スイッチでは出ません遊べませんw

大事なことだから2回言っとこwww
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:13▼返信
※276
スクエニがそんな自由度高いゲーム作れないよねぇ
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:14▼返信
エアリス死なないと7成りたたんのやろ
散々7厨がそう書いてたの見たぞ
280.投稿日:2023年06月05日 12:14▼返信
このコメントは削除されました。
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:17▼返信
スクエニの悪いところが凝縮されたような方針だな
これで前作みたいにそこそこ面白いゲーム出てくるならいいけど、わざわざズラしというか一捻り入れたがるのはすごく頭悪い癖だと思うわ
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:18▼返信
デスピサロを陳腐化させたスクエニに期待なんてできない

ザックスも生きてるみたいだし
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:18▼返信
>>174
ホワイトスケジュールで草
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:18▼返信
スクエニいわくストーリーは変わらない
なら未来は白紙って言った意味が分からんが
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:18▼返信
発売は10年後くらい?
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:18▼返信
結局、全体で何作品で、いつまでに出し切るんだろ。
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:19▼返信
>>70
UE5動かないハードで出るわけ無いだろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:20▼返信
3部作で26年か7年には終わるだろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:20▼返信
求めてるのはシンプルなリメイクなんや・・
あのセリフを言わせないでくれ
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:21▼返信
結局死ぬと思う
エアリス
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:22▼返信
>>286
全部で3部作
各3年制作予定
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:22▼返信
>>281
KH迷走の野村だからなぁ
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:22▼返信
とりあえず今年度中に出してくれ
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:23▼返信
世界線を分岐させるとかいう使い古されたネタだけはやめろよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:23▼返信
発売時期を調整

まもなくやん
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:23▼返信
>>190
ニシくんは任天堂のゲームは全部任天堂が作ってると思ってるからな
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:23▼返信
未来予知能力追加エアリスで生存か?!て思わせといてからのセフィロスにグサーやろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:24▼返信
>>161
元からエアリス死ぬ意味ありませんでしたって話なんだけどな
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:25▼返信
>>166
脱任したら粘着してネガキャンし続けるのがニシくんだからな
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:26▼返信
>>169
つまりマリオもゼルダもいつも同じラスボスで任天堂はゲームの基礎を全く理解してないってことでいいな
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:27▼返信
誰もエアリスがなんて言ってないからな
もしかしたらジェシーが生存している展開かもしれない
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:29▼返信
ザックス生存するならエアリスはクラウドに寄せることなくそのままゴールインするよな。
結末も続編もわかってる以上クラウドティファは変えれないだろうし。
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:29▼返信
超究武神覇斬使える様になるのはいつかなー
ゴールドソーサーで取るんやっけか?
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:29▼返信
※276
君はこの自由度の意味をなんととらえたのか教えてくれよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:29▼返信
>>181
PS1のHDリマスターをやれと?流石にHDリマスターとは言えキャラだけ3Dの背景が一枚絵の古いゲームを遊ぶ気になれんわ それはお前のような自己中が言える事だよ このくそリメイクを作るぐらいなら寧ろリメイクなんて作らないで欲しかったわ
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:32▼返信
やるなら原型が分からないぐらいボコボコに改編して欲しいわ このクソゲー
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:32▼返信
>>211
ジルオールってコーエーのゲームでラスボスのエルファスがリメイクで確か仲間になってたから萎えたな。ならもっとすごいラスボス用意しておかないとストーリーが死ぬ
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:32▼返信
※305
まぁコイツみたいに頭が硬いと新しいもん受け入れられない頑固じじになるから気をつけて
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:33▼返信
エアリス生存ルート用意するならいっその事後半展開ガッツリ削っていいと思う
原作ファンに選択を委ねて展開を選ばせるとか無意味だからifルート一本で良い
一思いに原作厨を切り捨てないなら素直にリメイク2で良かったしフィーラーなんて余計なもの足すな
前作はあくまでリメイク
今作はリバース
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:34▼返信
>>184
知らん。前髪が似てるが
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:35▼返信
>>181
お前みたいなやつ嫌い
バランスって言葉しってるかタコ
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:36▼返信
普通にクラウドとエアリスよりザックスとエアリスの方が見たいやろ
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:37▼返信
※299
任天堂ハード独占で出す場合はスクエニゲーだろうとそういう文句は減って持ち上げる声は増えるよ
売り上げには繋がらんけど
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:37▼返信
>>205
これくらいのコメントで嫌味言うなんてお前がまず陰湿な性格すぎて引くわ
自分のコメントプリントアウトしてリアルで配ってみせろやくず。
171のは個人的な意見やろが
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:37▼返信
エアリス死亡、ザックス生存
からのクラウドxザックスエンドというポリコレにも配慮した最高のルートだな
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:38▼返信
まぁエアリス生かすならザックスもセットだろうなー
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:39▼返信
>>162
お前が遊ぶなよ
言論統制やめろ
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:41▼返信
>>315
クラウドにはバレットがいるやろ
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:42▼返信
>>314
効きすぎやろwww

「マジくそ」で締めるような怪文書をプリントアウトして意見を聞いた方がいいんじゃないのか?w
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:42▼返信
※289
(懐古厨は)思い出の中でじっとしていてくれ…ってコト?
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:42▼返信
フィーラーはどうやって解決するんだろな
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:42▼返信
PC版ではよやりたい
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:43▼返信
自由度高くなるんだったら前作も作り直したら?何部作か知らんけど最初のやつがレールがっちがちゲーならバランスとれないでしょ?決定版なんでしょ?一貫性がないぞ?
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:44▼返信
>>313
蛸は嫌な事件だったね…
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:44▼返信

で、いつswitch版発売されるの?
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:45▼返信
FF16がヤバそうだから7で前倒しで出すんか
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:45▼返信
ザックスとエアリス再会、クラウドがバスターソードをザックスに返してザックスがエアリスを守ってセフィロスを倒して大円団よ
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:46▼返信
>>325
諦めろ
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:46▼返信
switchから発売しないゲームは全てクソゲー
ぶーちゃん一貫性あるんだなぁw
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:46▼返信
>>321
フィーラーまだ着いてくるんかな
前作の神羅ビルで撒いてハイウェイのゲートで別の世界線に行ったように見えたけど
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:46▼返信
できるのにやらなかった
つまり前作ただの手抜きだったんじゃん
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:47▼返信
どうせ来年に延期
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:47▼返信
>>326
全角おじさんは相変わらずズレてるなあ
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:47▼返信
>>192
どうせ延期
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:47▼返信
>>332
今冬だから普通に年明けだろ
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:49▼返信
自由度が高い?
ティアキンよりも自由度高いのか?
低いなら自由度高いとか売りアピールするなよ
どーせどう作ったってティアキンよりも質も面白さも下なんだから、どう作ったって無駄無駄
まぁ、クソステソフトらしくいつもみたいにグラフィックだけのムービーゲーで売り逃げすればいい
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:51▼返信
>>336
ガレキンは自由度低いだろ
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:51▼返信
FF7クライシスコア発売された時には

脱P確定www FF7リマスターswitch版発売決定だなw

と騒いでたのが嘘のように静かになったもんだw
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:52▼返信
>>336
ティアキンは自由にアイテム装備を無限増殖出来るゲームだし
それには勝てないかもなw
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:52▼返信
>>336
ティアキンは自由ってよりやる事ない無なんだよね
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:52▼返信
ゲームである必要ないんだよなぁ
一本道がすぎる 作業をしなきゃ進まない映画じゃん
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:53▼返信
もう既にザックス生きてる世界があったり色々違ってるからこのまま改変してくれ
絶対おもろい
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:55▼返信
>>336
FF記事でそんなゼルダアピールされても前作で初めてやって糞つまんなくて途中で売ったから興味ないんよなあ
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:55▼返信
>>341
映画は作業しなくても進むよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:56▼返信
今度こそ期待してええんか?
一作目は本当窮屈だったからな
ミッドガル編しか作ってないのに
そのミッドガルすら狭く自由度も薄いとか
がっかりにも程があった
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:56▼返信
>>338
ニシくんってリメイクとリマスターの違いも理解してなかったのか…
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:57▼返信
ザックス「久しぶり!あれクラウド、その剣…」
クラウド「あっ…え…」
エアリス「ザックスゥ!」
クラウド「…」

これでええわ
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:58▼返信
そもそもミッドガルが神羅による窮屈な管理都市なわけで…
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:59▼返信
>>336
なんで自由度の高くて面白いティアキン遊んでる筈のお前が何かに捕らわれたように他所のゲーム記事に下らないコメしに来てんだよもっと自由に遊べよw
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:00▼返信
エアリス生存ルート作るならザックス生存ルートもちゃんも作ってくれ。
二人は同じ場所にいなきゃ駄目なんだよ。
個人的には原作改ざんは気にならないし、原作通りにやらなくていいと思ってる。
もう1つのFF7として作ってくれたらいい。
違う世界線とか、バスターソード問題とか色々あるけど、中途半端なことだけはしないでほしい。
変えるならきっちり納得できるほどに大きく変えてくれ。
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:00▼返信
俺がやりたかったのはオリジナルストーリー通りの
グラフィックブラッシュアップ版なんだよ
余計なことすんな
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:01▼返信
>>348
ミッドガルの窮屈さから出て自由に外を走り回るまで3年待たされるの草
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:01▼返信
>>352
なんだこいつ?
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:02▼返信
スクエニにこんなことやらせたらやっぱつれぇわになるだけだぞ
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:02▼返信
>>351
そういう人はスマホで出る奴を遊んでねって感じなんだろうな
でも何故か基本無料形式の運営型つうね…
買い切りで出せよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:02▼返信
死亡フラグ分岐すんのかな
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:02▼返信
>>351
野村がそんな器用な事で来る訳ない
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:03▼返信
>>351
それだけの熱意があるならスクエニに入ればよかったのに
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:04▼返信
>>345
今のスクエニに期待する方がダメだろ
過去の有能はみんな退社済み
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:04▼返信
>>350
ザックスは別に…
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:04▼返信
ミッドガルを箱庭で作り
メイン以外のサブでそこそこの自由度を発揮してくれたら
まだ評価出来たが実際はアリの巣マップだからなしょーもない
でも次こそ大丈夫そうだな
自由度に関してはそもそもFF7と相性いいの?とは思うが
少なくとも狭っ苦しいフィールドでは無さそうだし
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:05▼返信
エアリスが死んだらタイムリープしてミッドガルから再スタート
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:06▼返信
FF7Rをやったらリゼロみたいに死に戻りかシュタゲみたいにタイムリープしてるんじゃないかという描写が何度もあった
FF7オリジナルの最後で星を破壊しようとするメテオに対抗してライフストリームからホーリーが放たれるけど、ライフストリームに帰って同化したエアリスの意思を感じられた
その後みんなライフストリームに飲み込まれて時空を超えてやり直してる可能性はある
どうもFF7Rは二週目以上してるっぽかったんだよね
そうしたらライフストリームに飲み込まれていそうなセフィロスのあの誘導も繋がってくる
セフィロスとエアリスは明らかに一週目のクラウドを知っていそうな描写も出てるのも、その為だと思う
まあ何にしてもFF7R2も楽しみ
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:06▼返信
>>360
えぇ…?
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:08▼返信
Switchハブ
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:09▼返信
ルクレツィアの運命も何か変わることあるのかね~?
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:10▼返信
やっとチャカニーシーが元気になったか。
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:10▼返信
>>351
いきすぎた改変はともかくとして
リメイク作品出すにあたって内容が全くオリジナルと同じってのもそれはそれで叩かれるんだよな
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:11▼返信
>>7
どうせスチームデック(性能はps4以下)以下のゴミ性能だろ
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:11▼返信
リメイクて言ってるど実質新作で別ルートだもんなあリメイクではない
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:11▼返信
スクエニは社内政治だから吉田チームvs野村チームってなってそう
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:12▼返信
>>32
1.2Switchクソゲーでもやっとけや
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:12▼返信
タイムリープで運命変わるならザックス助けてやれば?CCの感動は無くなるけど
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:12▼返信
>>47
ティアキンは過大評価クソゲー
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:13▼返信
>>368
改変嫌いならリマスターあるしそっちでもやってろって思う
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:13▼返信
>>58
馬鹿が何か言ってるよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:14▼返信
>>371
FF7リメイクは社内チーム総動員してて他のFFが全く作れない状況になってるから早く完成させろ
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:15▼返信
>>362
強制2周目は草
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:15▼返信
>>90
ゴミニート
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:15▼返信
>>341
この世にあるマルチエンドを謳ったゲーム以外は、映画も小説もゲームもドラマも全て一本道だから、全てから卒業しろ
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:16▼返信
全く情報ないけどUE5なのかな
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:16▼返信
>>108
でもお前PS5持ってねえじゃん
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:17▼返信
>>336
ガレキンの自由度は何もやることがないだけだろ
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:18▼返信
当時できなかったマルチエンディングにしたんやろ
特定の条件満たすと原作と違うルートへ
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:19▼返信
>>1
ゼルダもマルチバースやし、エアリス生存もいいかも。
反対してるのは懐古おじやろ?今のゲーマーの大半はオリジナル版プレイしたことなさそうだし、自由度あった方がええわ。
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:20▼返信
>>165
で?豚は何があるの?糞みたいな流用1.2Switchとピクミン?wwwゴミみたいなラインナップwww
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:22▼返信
もし二週目だとしたら今度こそエアリスとザックスを救ってFF7R3にも一緒に連れて行きたい
そして次はセフィロスも仲間にして最後はリーサルウェポンと宇宙からのメテオ襲来と戦うのも悪くはない
今度こそハッピーエンドで完結させてくれ
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:23▼返信
>>375
お前が逆の立場ならPS1のHDリマスターで満足するのか?
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:24▼返信
お前ら気がつけよティアキンティアキン書いてる豚はスイッチすら持ってねえってのw
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:24▼返信
>>336
自由度高いとか楽しいとか言うけど具体的な事何も言わないよね豚って本当に遊んでるかも疑問だわ
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:25▼返信
よかった
switch版出なくってw
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:25▼返信
>>370
どちらかと言うと続編だわな
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:26▼返信
これはリゼロやシュタゲルートだな
もう一度やり直しがあるかもしれんw
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:28▼返信
ティアキンみたいに同じマップ流用して祠でパズルやってコログ見つけてゼルダの動画探すようなゲームは
辞めてほしいわ
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:28▼返信
エアリスも生存してもPTから離脱で良いかな
エアリス生存により旧作より状況が悪化してピンチなところでザックスと共に再登場くらいで良い
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:28▼返信
これは黄色信号だな
でかい文字で煽ってくるあたり15臭がする
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:30▼返信
自由度のためにキャンプと釣りができるようになる
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:31▼返信
エアリス生存とか止めてくれ
あの悲劇があってこそのホーリーだし、単純にあのシーンかっこいいから変えないでくれ
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:33▼返信
>>398
フィーラーいるし死ぬやろ
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:34▼返信
自由度がないFF16
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:34▼返信
>>397
キャンプと釣りいいなw
FF15も何だかんだでぼくなつとバカンス旅行みたいな感じは好きだったw
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:35▼返信
>>400
急にどうしたw
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:35▼返信
オープンワールドにして開発が火の車なんだろ?
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:35▼返信
>>355
FF7エバークライシスの事を言ってんだと思うけど吹き出しの野村の挿絵にデフォルメされたキャラにバトル中の等身大のキャラと3つあって統一感がない上にオムニバス形式だから期待できないクソだと思うで
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:36▼返信
>>401
エアリスやティファとキャンプしたいなぁ
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:37▼返信
>>403
FF15のエンジン流用したらいいんじゃない?
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:38▼返信
私達はFF7Rの情報が欲しいんですよスクエニ
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:39▼返信
いいからPVだ!!!
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:39▼返信
ワールドマップどうすんの問題解決出来ましたか...?
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:40▼返信
FF16、キンハ4、FF7R2、FF14拡張、FF16拡張、DQ12、FF7R3、FF9R
こんな感じで出てくると思う
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:40▼返信
サマーゲームフェスには期待してる
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:41▼返信
>>388
何もかもが全く同じなら、それで満足するな
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:41▼返信
※406
そもそもこれUEで作ってるから
フォース🐷のルミナスエンジン流用とか正気の沙汰ではない
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:42▼返信
現時点で言えないなら来年ですね
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:42▼返信
これも売上ヤバいだろうな
前作1年未満でフリプ落ち、ユフィPS4切り捨て、PS5独占デバフ
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:42▼返信
>>405
野郎とのキャンプよりティファとエアリスとユフィとのキャンプが良い
バレットは留守番でもしててくれ
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:43▼返信
FF16発売まで黙ってりゃいいのに
吉田と野村じゃ派閥分かれてそう
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:44▼返信
PS5に出してもPCに出してもPS4独占時期に達成した本数500万から変化無し
steamレビュー数はP5Rの半分
もう終わりだよこのシリーズ
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:45▼返信
ペルソナ5ザ・ロイヤル
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:45▼返信
来年の4月で前作から4年か
まぁもともと冬で開発順調ならそれまでに出るんじゃないか
FF16とか前作から7年経ってるけどな
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:46▼返信
年度末に合わせて売り逃げするか、ちゃんと作って来年度に回すかって話かな?
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:47▼返信
国内でPS5タイトルの売上が思ったより少なくて困ってるんだろう
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:48▼返信
ノムリッシュチームの進捗情報は信憑性がなw
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:49▼返信
時間がかかるほど上がる開発費
完全に続き物なので前作を超えることなく
冷めた人も多いので更に売れない

本当に最終章出すの?
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:49▼返信
>>399
だといいんだけど野村、北瀬に加えて鳥山求めないまで居るから不安なんだよw
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:50▼返信
1年以内に2作目出すとして最終章はまた4年待たせるの?
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:51▼返信
完成しましたとはひとことも言ってないし
全体の◯%くらい進んでますとも言ってない
ただなんとなくポジティブっぽく聞こえるふんわりした表現なだけ
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:51▼返信
これ16が芳しくないから話題作りの為に強引に押し込んでるだけじゃないの?
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:52▼返信
でた所でフリプ落ちを待たれるだけでしょ、あとは早く遊びたい人はあっという間に投売りワゴンだからそっち待ってもいいしなって前回ので思われてるだるおから何がどう転んでも悪い結果しか見えない
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:52▼返信
>>417
もう少し調べてから妄想した方が良いぞ
FFシリーズの宣伝や発売日決定は、シリーズ統括のプロデューサーと役員会の承認決定で決まる
個人で決められない
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:53▼返信
また発売後11ヶ月でフリプ落ちしたり、上位機種でしか追加DLCのストーリーが楽しめないみたいなプレステのためのリリースしかしねぇんだろ?
もうまともな人は十数年も前から学んでるんだわ
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:54▼返信
REBIRTHもREMAKEのようにまたフリプ落ちするんかな
フリープレイでソニーから金貰わないとマズイくらいの収支になるので
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:55▼返信
新劇エヴァパターン
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:55▼返信
こういうブツ切り商法の作品は後続作品を遅くすればするほど買う奴が減っていくとスクエニは理解してるのかな?
SIE同様マーケティングできない企業だし理解してないよなぁ
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:56▼返信
PSユーザーもFFファンも
待たされることに慣れている(待っているとは言ってない)
って感じだがスクエニはわかっているのかね
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:58▼返信
著名アナリスト「スクエニがFF16の予約の少なさにパニックになっていると聞いた」
だってPS5市場小さいし、ゲームを買わないユーザーばっかりだしね・・・
PSストア6位
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:58▼返信
>>431
インターグレードの宣伝のためにフリープレイに入れたが、フリープレイ版ではインターグレードが遊べないから買う必要があると言う事実を歪曲すれば、そう言う歪曲した学習するわな
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:59▼返信
最近、スクウェア・エニックスが『ファイナルファンタジーXVI』の予約数に若干のパニックを起こしているという話を聞いていたからです。この数字は、発売されるプラットフォームの数が少ないことを考慮しても、FFXVの後塵を拝しているとのことです。
しかし、これはあくまで予約数であり、通常、初日の売上が保証されているかどうか(初日の売上が見込めるかどうか)を判断するのに役立つだけなので、実際の数字は皆を驚かせるかもしれません。
しかし、現在の追跡調査では、『ファイナルファンタジーVII』のリメイク3部作の次の章の存在を人々に思い出させ、予定より多くのマーケティング時間を与えたいと考えているのではないかと思います。
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:59▼返信
いつものポエムきたああああああああ
ルート分岐したら続編で辻褄合わない人もでてきますけど?wwwいいんですか?www
FF・・・どうしてこうなった?PSに行ってから落ちぶれてしまって・・・
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:00▼返信
発売時期を調整中ってWWW
オワエフが芳しくないから空き巣狙いでライバルいないとこ探してんのWWWW
天下のオワエフブランド最大人気の7なのにほんと情けない
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:00▼返信
インターグレードアップグレードで100円やんw
ユフィDLCは別売りやけど
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:02▼返信
FF16って1位じゃないのか
そらスクエニはパニックになるし吉田も予約しろっつーのって言うわ
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:02▼返信
ユーザーも店も警戒して様子見してるのに出荷押し付けなんてしたらまたFF15みたいに迷惑をかけるから
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:03▼返信
FF16間近なのに突然FF7リバースの進捗出してきておかしかったしな
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:04▼返信
ff15が思いっきり在庫過多で投げ売りワゴン福袋しまくってようやく国内100万行けたくらいだからな、そりゃff16はユーザーも小売りも警戒するわ
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:05▼返信
伝説のクソゲーFF15
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:05▼返信
海外は押し付けても返品あるからな
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:06▼返信
13、15とブランド失墜させるのに十分な出来だったのに今出てる情報じゃあ払拭できるはずもなく
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:07▼返信
海外amazonの死にっぷりがやべえよ
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:07▼返信
>>428
FF16の記事で、毎々豚が発狂してコメントが数千まで伸びなかったら、多少は説得力あるかな

なんか知らんが、最近になってやたら豚が「FF16は芳しくない」って言い始めたが、何処ぞの発狂したキチガイがYouTubeで流しているのかね
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:07▼返信
ぶーちゃんもFFやりたいのにswitchから出ないから
アンチコメントするしかないんだもんな
まぁがんばれよ 豚w
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:07▼返信
年寄りプレヤーしかいない先細りコンテンツだってわかってたのに今更
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:07▼返信
>>436
ゲーム買わない?それは豚だろ2兆負けてる現実受け入れろ雑魚
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:08▼返信
>>446
Steamの評価めちゃ高いんだけどw
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:08▼返信
※450
ポカオスさんの事か
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:08▼返信
switchで出してほしいゲーム
1位がFF7リメイクらしいなw
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:09▼返信
自分から爆死ハードの泥舟に独占契約で乗っておいてパニックもクソもあるかよと
アホの自業自得でしか無いし、死ぬまでソニーの奴隷やってろって話だろ
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:09▼返信
>>400
つまんないゴミキン
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:09▼返信
PS5でしか遊べないから買えっツーのとか言ってたのに
ここに来てPC版におわせてるしな
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:10▼返信
今度はフリプガーフリプガーかw
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:10▼返信
さすがに近年のスクエニのソフトがしょぼいし
前作もきつかったし
期待はできないよな
「意外とおもしろいじゃん」って枠を狙うしかない
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:10▼返信
>>457
SIEに比べて2兆円以上売れてない任天堂さんが
何言ってるんだ?w
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:11▼返信
>>456
性能から出直せよw
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:11▼返信
>>457
ほしくてしょうがないんだなw
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:11▼返信
※454
1000万本売れてもDLCが打ち切りになったって事は説明しなくても馬鹿でもわかるだろう
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:12▼返信
>>457
PSが3.6兆の市場Switchが1.6兆の市場←ぷっwww
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:12▼返信
>>461
switchもティアキン発売されて先がないし大変だなw
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:13▼返信
FF15は20万本くらいワゴン行きだったもんな
未だに新品未開封が日本全国のワゴンに残ってる
店にとっちゃ悪夢でしかない
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:13▼返信
>>468
前金だっけ?
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:13▼返信
>>465
1000万本売れてれば充分成功だろ?
どうした?顔真っ赤にしてw
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:13▼返信
大丈夫大丈夫
ゴキちゃんいつもPS5めっちゃ売れてるって言ってるし
普及台数はかなりのもんな上に期待されてるFFのナンバリングなんて出たらもうお祭り騒ぎだって
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:14▼返信
>>261
思い出じじいに合わせてたら売れない。25年前のゲームやぞ。じじいいつまでゲームしてるんや?
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:14▼返信
※470
ティアキン3日で1000万行ってゴメンな
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:15▼返信
チャカニーシーのエンジンがかかってきました!
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:16▼返信
FF7Rは珍しく値崩れしなかったのにたった1年でフリープレイ行きで自ら価値を下げたからなぁ
発売日に買うやつバカにしてるわ
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:16▼返信
>>473
これしかない需要じゃねぇの?w
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:16▼返信
>>473
店に在庫だらけ
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:16▼返信
>>473
今年も売上ボロ勝ちしちゃってすまん
いくらなんでも2兆円差はやりすぎたwww
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:16▼返信
世間は冷たいよな…
ゲハが一番16の話してるまである
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:17▼返信
PS5の事を気にしてるのがゲハくらいなもんなのにその上で独占タイトルなんかもうゴンじろーみたいなもんだわ
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:17▼返信
>>475
発売当日にFF7リメイク買ったけど
フリプになっても気にしないよ
ぶーちゃんみたいに切羽つまってないからw
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:17▼返信
※476
それFF16じゃねぇえのw
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:18▼返信
スクエニ吉田がPS5だから初動は期待できないってゲロっちゃうくらいだからな
相当数字悪いんでしょう

484.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:18▼返信
海外ではディアブロ4>FF16だな確実に
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:18▼返信
>>7
後継機はPS5の10倍くらいの
性能でだしてほしい
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:19▼返信
>>475
げーぱの悪口やめろや
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:19▼返信
20年以上前の契約に縛られ続けるバカな選択が全ての元凶よ
もう義理もとっくに果たしてるだろうに、契約切り替えてPSから離れて良質なゲームとの切磋琢磨で磨いていけば良かったろう
いつまでもSIEの庇護を頼りゲームを磨かずに怠惰を極めたのがFFの惨状よ
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:20▼返信
>>475
げーぱってなんやねん
ゲーパスや
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:20▼返信
>>482
現状でもプレイするやつ多くてスマンなww
リマスターばかりの低スペは羨ましいなチャカニシw
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:21▼返信
FF13です。即投げ売りされました。特にライトニングリターンズは空気です。
FF15です。即投げ売りされました。あとDLC途中で中止しました。プロデューサー追い出されました。
FF7Rです。ミッドガル出るまでです。未完です。

FF16です!
ユーザー「ヤベー買うぞ!」
ならんやろがい。
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:21▼返信
>>487
そもそもゴミSwitchは選択肢に入らねえよどっち道
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:23▼返信
コングポイントから予想するとファミ通数字で初週20万ぐらいになりそう。
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:24▼返信
そういやゼノギアスが今年で25周年だから
Switchでリメイクかリマスター来るとか
ぶーちゃんが話してたな
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:24▼返信
>>487
ガクガクイグイグハードとスペゴリハードでどないせいっちゅうねん
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:25▼返信
※476
PS5はFF16以外にやるものないから、ほんとの国内普及台数がわかるな
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:26▼返信
13、15と糞ゲー連発しておいて満を持して出てくるのが16のアレ
伝家の宝刀だったFF7Rも分割商法と誰得リメイクでオリジナルにはほど遠い売上だったし

あれじゃいくら数字上とはいえPS5が当時のPS4を上回っていても無理やw
それに15はPCとXboxマルチな上、小売にはワゴンセールや福袋でも
いつまで経っても捌けないほど押し込んでやっとだったしなw
FFファンも小売も少しは学ぶさw
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:27▼返信
エアリスの子供が出てくるとか
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:27▼返信
※470
FF15の1000万本突破を持ち出してFF15も売れる〜とか言ってるゴキの数字しか見えてない感が笑えてくるわ

発売日から半年後には1000円以下のワゴン投げ売りになって、
そんな投げ売り状態になって尚1000万本到達まで発売日から6年もかかってる意味が分かってない
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:29▼返信
>>498
数字すら見えない狂徒ニシもいるというのにな
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:29▼返信
FF15、まだ初回限定封入が店頭に・・・w
国内外で投げ売り1000万本とか水増しなんも意味がないってはっきりわかんだね
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:29▼返信
>>495
それ言い始めたらティアキンどうするんだ?
普及台数のわりに売れてないじゃないw
502.投稿日:2023年06月05日 14:29▼返信
このコメントは削除されました。
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:30▼返信
今度はFF15ガーFF15ガー始まりました
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:30▼返信
ベヨネッタ3で出来てる事が出来ないのが今のスクエニ
ゲームデザインからしてもろに影響受けているGoW なんて土台無理って話
ゲームプレイグラフィックもムービーグラフィックも全く追いついてない
スクエニ直近の大ヒットはプラチナが作った尻ニーアだったなぁw
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:31▼返信
※503
たしかFF15って海外じゃ初週から半額くらいなってたよな。
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:31▼返信
コラ画像が大量に作られたFF15の方がマシだったんだな

コングでもFF15の1/5位しか予約入ってないし

OCGSは必死でダウンロード版がーしてるけど
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:34▼返信
※501
PS国内1割ハードなんだから少なくても逆にその1割のひとたちはほとんど予約をしてくれて無いFF16
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:35▼返信
9900円ってあと100円だしたらニンテンドーチケットで任天堂ゲー2つ買えちゃうじゃん、どっちに1万使いますかってなったら一般人はそらチケットになるよな。

ましてやもってないPS5ってハードルっていうか足枷だな最早。
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:36▼返信
FF7リメイクの謎の告知は予約不調のFF16の販促アピールだったんだな
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:37▼返信
>>385
問題は日の目を見るかってことだね生きてるうちに買えるわからんよ台湾有事とかもあるしね
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:37▼返信
スクエニにゼルダのような時代を代表するRPGを作る力はもうないからね
だから何か凄いんじゃないかというハッタリで生き残るしかないのだ
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:39▼返信
※489
選択肢があるけどソフトが全然売れてないハードの事を知ってます?
プレイステーション5って言うんですけど
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:40▼返信
PSでは長期的な売上期待できないのはメーカーなら理解しているはずだろう
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:42▼返信
初動が全てのPS
エルデンやホグワーツ、その他PS5タイトルはどうなりましたか?
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:42▼返信
ゼルダブレワイみたいなパッケージ初動19万本から
6年かけて累計353万本まで伸ばしたケースもあるけど
FFが長期的に売れる未来は見えないかな
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:43▼返信
ゼルダもBotW前はコア層向けで若い世代への人気もそんなでもないソロゲーのひとつだったぞ
問題はFF16がBotWのようなシリーズのイメージごとひっくり返すバケモンになれるポテンシャルを持ってるかどうかだけど
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:43▼返信
吉田「毎日予約しろ!いいからPS5買えっつうの!!」
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:44▼返信
いやまあFF16がどんな内容でもあのFF15の次の作品っていう敗戦処理なんだから売れないのは分かってるんだ
吉田でも無理なもんは無理
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:44▼返信
プレステでは無理なこと言うな
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:46▼返信
売れなくてもソニーから金もらってるからスクエニはダメージ少ないのでは
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:48▼返信
ゴミステでジワ売れなんて無理なんだから、投げ売り、フリプするって言ってるようなものだな
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:48▼返信
FFっていったら初動命で、すぐ980円に
なるのに、長期的に売れる訳ねーだろ
それに、既にあんな回避ズザーの繰り返し動画観せられて
ストリーマー経由でのびるわけないw
オンライン対戦でもないし。
ゲームに疎い株主だって、さすがにもう気付くぞ
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:49▼返信
15みたいに長期的に投げ売りして販売本数だけ増やす作戦か
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:50▼返信
カプコンのようにDL版を980円にまでセールして本数自慢したいなら好きにすればいい
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:51▼返信
>>514
どれもバカ売れだろw
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:51▼返信
>>515
FFは2、3ヶ月経ったら中古が溢れかえって値崩れするのが恒例だからなぁ
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:52▼返信
switchじゃサードのゲーム売れないんだからいくらがんばってもFFのナンバリングはswitchには来ないよw
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:53▼返信
PS4独占のFF7リメイクはPS5にマルチしようがPCにマルチしようがスクエニが思ってた以上には売れなかった
初手間違った時点でもう詰んでるんだよ
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:54▼返信
>>521
フリプになればなったで嬉しいんとちゃうの?
お前もしかして定価で買うのが正義だと思ってる?
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:54▼返信
PSのソフトは生鮮食料品に例えられほどあしが早く
FFといえば初動型
それでジワ売れとなるとよほどの高評価じゃないと無理やで
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:55▼返信
カットシーン11時間あるストーリーがメインらしいから
動画で消費されて終わる
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:55▼返信
>>528
売れてないのはswitchだってはっきりしてるだろ?
任天堂の全体売上の20%だぞ
SIEに2兆円負けてるのにだw
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:56▼返信
まずこのゲーム業界はマトモに市場分析してる企業なんて任天堂しか無いからな……
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:57▼返信
長期的に売れるPSゲーなんて皆無なんだが?
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:57▼返信
そもそもプレステでゲームを買う客がもう居ないからね….
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:57▼返信
>>530
FF15
初動500万本累計1000万本以上についてコメントどうぞ
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:59▼返信
吉田「初動はアンダパフォームです」
これを翻訳すると
「予約数が想定を下回っています」
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 15:00▼返信
カプコンみたいに安売りで売り上げ本数稼ぐんだろきっと
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 15:02▼返信
FF8をピークに右肩下がりのFF
PSも2以降ずっと右肩下がり
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 15:02▼返信
あのエルデンリングですらジワ売れしてない市場でジワ売れ狙いてマジ?
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 15:03▼返信
PSってジワ売れ狙うなら最も出しちゃダメなハードだろ

評判のいいエルデンですら新規PS購入者たちは買わないのに、なぜそれを上回れると思うのか
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 15:03▼返信
※536
小売に押し込めてれば980円で長期的に売り続けられただろうけど、今回小売は仕入れてなさそう。
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 15:05▼返信
いや、普通の物語でフィールドをオープン風にしてくれりゃあそれで良いんだよ
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 15:07▼返信
前作は次回作にすげー響くからなあ
どうせフリプ、どうせ投売り~みたいに思われてるのもヤバイっていうか全部それしてきた対岸側の自業自得だわな

山内組長〜岩田社長時代と一貫してクオリティを一定以上に保って安易に安売りして価値が下がるようなことはしないと徹底してきた任天堂とマジで正反対よな。
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 15:07▼返信
>>541
買わないエルデンリング2000万本突破してすまんなw
AC6楽しみにしてます
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 15:07▼返信
ティアキンやポケモンより売れると良いねwww
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 15:08▼返信
>>228
お前もやん
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 15:08▼返信
予約数や初週売上がゴミなのはもしかしたら15のせいにできるかも知れないけど、
初週以降の売上は全部16単体での評価だからね
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 15:10▼返信
>>540
ジワ売れしていないとされるエルデンリング2000万本突破してすまんなw
なおこの発表から50万本売れてるというねw
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 15:11▼返信
16予約入ってないの本当みたいだな
まあ期待するだけならゴキブ李の勝手だし
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 15:11▼返信
吉田P「FF16はPS5独占なので初動がアンダーパフォームなのは承知。だが長期的に売れることを想定」
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 15:12▼返信
頑張ってSwitch持ち上げてるけどどう足掻いてもSwitchは衰退していくよ
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 15:12▼返信
配信だけ見られて終わりそう
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 15:13▼返信
>>533
信仰心強くて草
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 15:13▼返信
FF16はP5Rみたいに配信区分決めとけってば!
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 15:14▼返信
>>508
任天堂やるゲームないからチケットすら買わない
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 15:14▼返信
複数の業界関係者「ソニーはこれまでのPSShowcaseに対する反応が芳しくなかったため、開催を控えていた」

それでもやっぱり駄目だったという残酷なオチ
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 15:15▼返信
>>512
選択肢がない上にソフトが全然売れてないハードがあるんですよ
Switchって言うんですけど
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 15:15▼返信
ソニーがAAA病で似たようなゲーム乱発する割にリリースおっそいもんな
サード頼みすぎて独占タイトルなんてほぼないやん
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 15:15▼返信
switchで移植希望ランキング

1位はFF7リメイクらしいじゃんw
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 15:16▼返信
なんでティアキン、スターフィールドに挟まれ
PS5最大の目玉であるFF16の発売を目前に控えたこの大事なタイミングで
あえてPS5購入を躊躇させるようなショーケースを開催したの?
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 15:16▼返信
他者に頼るしかないからそりゃ自前でショーケースやるとショボくなるよ
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 15:17▼返信
>>559
Switchは任天堂病でリメイクリマスターDLCしかないのにリリース遅いよな
しかもサードが売れなさすぎてSwitchではソフトは売れないと苦言を呈されるレベル
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 15:17▼返信
PSは信用がなさ過ぎるから世間で興味持たれないんだよ
いつ出すかわかんないもの、いや出すかどうかもわからないものを発表してきたり、サードを自分のもののように発表したり、プレビューと製品版で違いすぎたり、突然独自基準の発表したりと嘘の博覧会みたいだった。
仮にものすごくいいもの発表したとしても話題にならないんじゃないか。それぐらい信用がない。
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 15:18▼返信
7リメイクの話は7やってないとついていけないからとりあえず新作で叩きやすそうな16槍玉にしとけ精神だね豚ちゃん
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 15:19▼返信
>>561
誰も躊躇してなくて草
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 15:19▼返信
>>560
無理でしょ
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 15:19▼返信
神が天罰に堕ちるわ。本当それ。俺は知らん
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 15:20▼返信
AAAはSwitchにでないからやーやーなの!🐷
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 15:20▼返信
ニンダイ
「ダイレククト終了後からeショップで販売します」
↑サプライズ戦略を分かってる神プレゼンの鏡。延期あらば素直に謝罪会見もする。文句なし
MSショーケース
PS傷ケース
「このタイトルは開発中です。鋭意制作中です(ドヤァ」・・・で、いつ出るんだよ?初回公表から数年経ってるぞ?予定の予告ばっかツマンネ
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 15:20▼返信
>>560
それは🐷のクレクレであってFFファンの希望ではないということを理解しよう
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 15:21▼返信
サブスクや毎月のセール品で、もぉ〜定価でゲームソフト買うのが馬鹿らしくなり、最近はセールとサブスクとフリプだけで満たされる様になったから、発売日の0時から遊びたいと思うゲームじゃない限り新作も買わない
それにゲームに金を使う事が減ったから、
今は球体関節人形の服や髪型やアクセサリーに金使ってる
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 15:22▼返信
ティアキン任天堂公式の海外垢みれば分かるが、海外メディアも5ツ星や10.0の満点評価だからな
1本のゲームが世界でムーブメント起こすレベルになってるのもマジで凄いと思うぞ
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 15:23▼返信
psご自慢のストファイ6がps4と5の合算でもスイッチの世界樹リマスターより売れてないっぽいな 辛いぜw(コングランキング参照)
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 15:23▼返信
PSバクシーズ追加になっただけか
まぁsteamのワンコで稼いでPSの手柄にするんだろうけど・・・
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 15:24▼返信
>>572
人それぞれだね
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 15:25▼返信
FF記事で必死に任天堂上げしてて草
AVゼルダか窃盗豚の記事で言って来たら?
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 15:26▼返信
ハブッチはオワコン
現実はつれえわ
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 15:28▼返信
>>573
まだ1カ月たってなかたんだな
あまりの空気ぶりに忘れてたわ
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 15:29▼返信
定期的にFF記事で豚が暴れないとゼルダとか言うエアゲーム忘れてるもんな
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 15:31▼返信
>>537
曲解なw
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 15:32▼返信
>>534
スパイダーマンはい論破
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 15:32▼返信
サブスクや365日毎月PS Storeや任天堂Eショップでセールを行なって、それはサブスクやセールでゲームソフト買って遊べとメーカーが言ってる様なもん
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 15:34▼返信
>>560
ぶーちゃんFFになると必死なのもわかったよw
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 15:35▼返信
豚ってどうして売上本数に拘るんだろうか?
面白いゲームが出来ればそれでいいはずなのに

で、結果毎年決算でボロ負けなんだから困ったもんだよw
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 15:37▼返信
FF7Rの記事なのにコメントがFF16のネガキャンで必死だな
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 15:41▼返信
>>564
ツッコミ待ちかな?
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 15:42▼返信
>>4
スクエニそこまでハッピーエンドなんて用意しないと思う。やるとしたら忘らるる都でちょうどザックスが追いついてきてエアリスがさされるところで身代わりになってザックスがやられると思う
そしてエアリスは生存…
水に沈めるところでクラウドがザックス抱えてても違和感ないし
そこでrebirthはエンディングかな
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 15:46▼返信
1作目をミッドガルだけで使ったから2作目はかなり進めないと3作で完結出来ないな
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 15:46▼返信
新作発売直前の時期に何言ってんだ?というのが正直な感想
またチームで足の引っ張り合いしてんの?
そんな場合じゃないのがまだわかってないならもう終わりだこの会社
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 15:48▼返信
世界で任天堂ハードにPSが負けてても構わないよ。
だってスイッチが勝ってても、俺らPSユーザーが勝ちハードのスイッチ本体買って遊べるサードのソフト全くない
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 15:50▼返信
>>1
スクエニ自らクビ締めてるな…
この情報見た瞬間16買うの辞めた
FF7reberthの情報ガチでワクワクするんだけど16はワクワクしてない自分に気付いた
7リメ最速でお願いします
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 15:51▼返信
ザックスとエアリスを生かしてやってくれぇ
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 15:51▼返信
発売日離れてるのに何言ってるんだろ豚は
FF16と両方遊ぶに決まってんじゃんw
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 15:58▼返信
>>569
AAAタイトルって誰が決めるんだ?メーカー側が言うのか?開発費は幾らからAAAタイトルなんだ?開発費なんてメーカー側が発表しない限り分からないのにさ
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 16:00▼返信
>>595
メーカーが大規模タイトルとして開発してるのはAAA
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 16:00▼返信
>>574
出たーw新潟の一チェーン限定www
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 16:01▼返信
明日のフリプ
一番人気はNBA じゃなく2D白黒ツシマ風アクションのヨミという
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 16:01▼返信
こうなたらセフィロスも仲間にしてジェノバの産まれた母星まで行こうぜ
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 16:03▼返信
またクレーマーが暴れてたのか
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 16:04▼返信
発売時期を調整してる段階って
もうほとんど完成してるじゃん
まじで楽しみ
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 16:12▼返信
エアリス死にませんセフィロス仲間になりますザックスと再会してみんな和気あいあいするのか
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 16:15▼返信
スパイダーバース全米マリオ超えだって
映画も勝ってすまんな
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 16:15▼返信
>>594
ソフトが無さすぎてゼルダを何年も持ち上げてる豚には両方遊ぶって発送が出てこないんだよ
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 16:17▼返信
>>573
それなのにまともな感想がほとんど出てこないんだから逆に凄いよなw
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 16:21▼返信
メトロイドは今世代機では断念ですか?
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 16:33▼返信
>>603
何に対してすまんと謝ってんだ?米国の事だろ?日本産の映画より米国映画が人気ですまんと謝ってんの?お前外人?
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 16:35▼返信
>>438
脳内で聞いたのかな?アルミホイルでも巻いとけw
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 16:37▼返信
>>607
マリオ作ったのはミニオンと同じ会社じゃないの?
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 16:37▼返信
>>607
マリオ好評!も海外の事ですよね?
作ったのも海外の製作会社だしw
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 16:37▼返信
>>573
Twitterゼルダ飽きたで溢れ返ってるぞ
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 16:38▼返信
>>609
ぶーちゃんが仕事の事知ってるわけ無いだろw
「マリオ!京都!任天堂!」だぞwww
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 16:38▼返信
>>607
任天堂はマリオ貸しただけだよ
海外で作ったもの勝手に日本のものにするなよ
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 16:39▼返信
>>612
映画の収益丸ごと任天堂に貰えると思ってるくらいだしなぁ
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 16:39▼返信
まーた別記事と理解できずに「FF16ハー!予約ガー!」って発狂してんのかw
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 16:40▼返信
誰も7の話してなくて草ァwwwww
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 16:40▼返信
>>614
バイトすら経験がない中学生かもしれないよ
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 16:41▼返信
>>616
結構してるだろ
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 16:41▼返信
>>585
ゲーム買ってないから面白いかわからないんだよ
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 16:41▼返信
>>570
何かスタンダードみたいに語ってるけど
ダイレクト終了後からeショップで販売とかねーよw
あってもインディーくらいだろw
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 16:42▼返信
>>616
PS5ユーザーはFF7Rの話をしてるみたいだよ?
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 16:43▼返信
>>607
マリオは海外産だし出てるのも外人キャラばかりやん
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 16:44▼返信
>>617
中学生レベルかぁ…
624.腐女子も安心、オワコンファンタジー投稿日:2023年06月05日 16:44▼返信



老害松本、聞け(新曲)

ウィ~ リヴィン うんこタワマン(武蔵小杉) な・か・た!中田! アイアム うんこヒュ~(マンは言わない感じで)
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 16:49▼返信
>>574
ティアキンのコングポイント1000から100に激減りしてて辛いぜw(コングランキング参照)
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 16:51▼返信
>>621
関係ない話してる豚が多すぎる
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 16:52▼返信
>>602
クラウドめっちゃ気まずそう
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 16:52▼返信
>>616みたいなコメ、ネタだと思うじゃん?
ガチの真性だからな
ゾッとするわ
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 16:53▼返信
>>595
このご時世にAAA知らんやついて草
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 16:54▼返信
櫻井が興味ないねという度に笑いが込み上げるゲームになりそう
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 16:55▼返信
>>628
こわいねー
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 16:56▼返信
switchにもFF7出てるだろ?
それで我慢しとけよw
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 16:57▼返信
>>630
正直わかる、YouTuberも実況もやりにくいだろなぁって思うわ
岸辺露伴みたいに内山昂輝に変えて良いんじゃないかな
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 16:58▼返信
アンチコメントしてても
switchユーザーの
移植希望1位はFF7リメイクなんだから笑えるw
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 17:06▼返信
>>485
もはや任天堂アンチやんw
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 17:07▼返信
けっきょくあのザックスはどぅ理解すればイイんだろ?
つかミッドガルの外ってオープンワールド?あのスケールで?
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 17:26▼返信
「Summer Game Fest 2023」の予告映像にFF16があった
638.投稿日:2023年06月05日 17:33▼返信
このコメントは削除されました。
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 17:35▼返信
>>633
字幕あるし英語版でよくね
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 17:39▼返信
広大なマップに新イベントを散りばめて
ゴールドソーサーに新しいミニゲームがあるのだろうか
リメイクの規模でかすぎ
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 17:57▼返信
>>633
時間軸無視するのは豚の特徴
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 18:03▼返信
>>641
どうした急にw
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 18:15▼返信
俺が4ぬまえに話完結しないんだろうなあ。
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 18:26▼返信
スクエニさん
Switchにも出してよ
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 18:28▼返信
スイッチ何もねえな
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 18:28▼返信
FF7R
そろそろSwitchに移植して欲しいんよね
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 18:30▼返信
Switchにもいらねえよこのゴミリメイクなら
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 18:31▼返信
>>637
何回予告映像流してるんだこいつ
流せば流すほどごみが現れてきてオワコン言われてるのに
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 18:36▼返信
>>648
流せば流すほどごみ(任豚)が現れてきてオワコン言われてる

確かに
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 18:36▼返信
でも3作目(出るのか?)だと正規ルートに統一されるんでしょ
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 18:36▼返信
>>646
むり。
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 18:39▼返信
>>648
そりゃ広告なんだから流すでしょ
アホなんか?
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 18:40▼返信
>>647
Switchにはゼルダがあるからね
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 18:42▼返信
本当にコメントがネガティブだなあ性格がなんというか
しかもFF7の話なのに
ソニーがとか任天堂とか直ぐ対立煽りし出すやつとか暗いなココ
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 18:54▼返信
世界樹リマスターより売れてないよSF6
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 18:55▼返信
『ファイナルファンタジーXVI』の中ボス「リクイドフレイム」戦が公開。回避のズザーがめっちゃ気になる
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 18:56▼返信
あの回避ダサいよね
ぺちぺちぺちぺち😡
ずざー😯の以下ループ
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 18:56▼返信
回避がコピペってどうなん?

659.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 18:56▼返信
ズザザザーー
ペチペチ
ズザザザーー
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 18:58▼返信
ティアキンでパリィ連発したら見てるだけでもっと爽快感あるのに
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 18:58▼返信
またクレーマーが暴れてたのか
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 18:58▼返信
同じ動き繰り返してるのすげーな
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 18:59▼返信
・ズザー
・曲がいまいち
・マグマのグラが酷い
・戦闘長い
2アウトってところかな
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 18:59▼返信
何でズサーの角度全部同じなの?
ズサーするとカメラリセットされる?
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 18:59▼返信
スクエニスタッフが考えた世界一かっこいい回避
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:00▼返信
ゴキブリはフルプライスで買わないとな
速攻でふりぷになるが宗教上仕方ない
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:00▼返信
ズサーのとき炎を喰らってないのに燃えてるのはなんなの?
その時受けたダメージや属性によってズサーのグラが変わるくらいのことはやってくれていいんじゃないの?
せっかくPS5で出すんだし
無属性のくせにエフェクトうざくていちいち停止するってクソすぎるわな
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:01▼返信
①緊急回避の度にカットインが入ってカメラを寄せるのは止めろ。
②BGMがフリー素材並みにショボいから変更しろ。
③バトルが単調でつまらない。そのくせ敵体力が多すぎる。

PV出す度にクソゲー感が強くなるってどんだけだよ
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:01▼返信
色々酷いけど音楽も相当酷い気が
リアルガチで何これ
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:02▼返信
これマジで暗いとこで同じ事繰り返してるから
ショートムービーが繰り返し再生されてるのかと思って
時間確認しちゃったよw
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:02▼返信
回避シーンのカットインが毎回挟んでるのテンポ悪過ぎじゃないの
しかもボスのHPゲージが全然減ってる様に見えないし
アクションゲーにしてるのに爽快感を動画からは感じれないな
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:03▼返信
攻撃に爽快感まるでなくてスッカスカで草
アクションゲーム作る気ねーだろFFのチーム
しかもエフェクトだけ派手にして華やかにしてるつもりでただ見辛い上に周り暗いから馬鹿みてえだな
FF15とForsporkenとFF16、開発変わっても犯してる間違い変わってねえわw
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:03▼返信
ズサァーー回避はいいけどモーションのパターンくらい作れよ
全部毎回まったく同じ動きだからツッコミ待ちのギャグっぽくなるんだよ

これ洋ゲーなら引っかかって転びかけたり、手をついて引きずったり、起きざまに咳き払いしたりモーション色々変えてくる所だぞ
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:04▼返信
ペチペチズザーファンタジー16
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:04▼返信
ボス戦ってマジで平坦な円形フィールドしかないんだな・・・
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:05▼返信
音楽がなかなか酷い、洋ゲーのような感じでもなく日本のゲーム音楽っぽくもなく
なかなかつかみどころが無い変な曲が…
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:06▼返信
ハァ!ウー!(=三c⌒っ゚Д゚)っズザー)ホワァ!
ハァァァァァ!!!!
=三c⌒っ゚Д゚)っズサー
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:06▼返信
>>667
ズサーはフェニックスのアビリティだから燃えてる
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:06▼返信
予想以上におもんなさそう
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:07▼返信
ある程度は使い回ししても良いんだけど、使い回しの部分がうるさすぎて長いムービーなのにもはやズザーしか頭に残らんのよ
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:07▼返信
ズサーはFF16の代名詞になることだろう
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:08▼返信
飛ばさないで六分全部見通した人は名乗りを上げなさい。
あなたは忍耐力がある。
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:09▼返信
余りの予約の少なさからのパニックでテコ入れのつもりで「これを見ろ 躊躇してたお前も買いたくなるだろ?」とかってつもり?
逆に「更なる」ネガキャンでこれ見て買うの辞めた人も多いかもな
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:10▼返信
エフェクトまみれでよくわからない上、用意されたモーションパターンが乏しくて既視感が凄い
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:11▼返信
すまん開幕1分でズサーは理解→もう飽きた。やっぱつれぇわ…

初級サブクエに出てくる中ボスを一例にするなら分かるんだけどよ、公式が中ボスをネタバレか
ブキで叩く→ズサー回避→叩く→ズサー回避すれば勝てる
色味は炎のイメージだけはあるけど無属性であることは忘れてはいけない(コレ重要

( ´_ゝ`)フーン
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:11▼返信
ずっと抑揚が無いタイコを打ってるみたいなBGMw
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:12▼返信
>>685
おい、暴れんなよ
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:12▼返信
アクションにするならベヨは参考にすべきだった
なにより演出がイマイチだな

腐ってもPS5専売なんだろこれ?
だったらもっと回避モーションに複数のパターン仕込める筈だよな?

三点着地のズサーしかできないのはPS2までだぞ?
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:13▼返信
ズサーさせるにしても、同じ向き、姿勢、距離なの、何とか出来なかったんだろうか。せめてカメラ位置によってアングルの左右を入れ替えるとか、ズサー距離を敵の攻撃方法によって変えるとか
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:13▼返信
回避アクションなら星のカービィでジャスガした方がまだ面白みがあるんだがよ?
これなんてズサー回避?
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:13▼返信
>>689
おまえしつこすぎるやろwww
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:14▼返信
何故あんなダサい回避入れたのか
スクエニは本当にセンスが無い
ずっとコマンドRPG作ってりゃ良かったのに
それに硬いのでずっとダサいアクションの繰り返しになってる
GOW やベヨネッタがいかに良く出来てるか分かるな
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:14▼返信
間違いなくすぐ飽きる
こんなのをレベル上げのために何万回もやるのだとしたら、拷問以外の何ものでもない
BGMも昔の韓国のシンセ1台だけでやるチープなポップスみたい
全体的に専門学校生の課題提出みたい
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:15▼返信
ズサーッやり過ぎやろ、靴底無くなって足が丸焼けになりそう
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:18▼返信
※ 回避もできない豚が暴れてます
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:19▼返信
フェニックス アビリティ プレシジョンドッジ 分類:回避
敵の攻撃を引きつけてR1を押す。
素早く身を退いて敵の攻撃を回避する。
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:20▼返信
スライディング鉄パイプをリスペクトしてるだけだというのに!
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:20▼返信
FF7Rの記事にいきなり現れて延々とFF16のネガキャンとか🐷はどんだけ必死なんだよ
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:22▼返信
最終章は出る頃には
ソニが国内ゲーム事業サ終になる可能性もあるんだよな今の対岸

死なばもろとも企業だろうから何とも思わないけど
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:47▼返信
バレットとデートして気持ちよくなりたい
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:47▼返信
>>1
ニンテンドースイッチで完全版
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:47▼返信
>>2
ニンテンドースイッチで完全版
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:48▼返信
>>3
ニンテンドースイッチで完全版
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:56▼返信
※699
せめてDeepL辺りで翻訳してから投稿して
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:01▼返信
FF15の後だから売れなかったとする吉田派(本人か?)が言い訳しててマジで情けねえ・・
普通なら株主と同役員たちに顔向けできなくなるとこだろ・・
スクエニ社内はDの責任じゃねえってのは重々わかってて助けるだろうが 吉田にゃ冷ややかな態度とれる場面
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:05▼返信
ナビディアとソニーが韓国切りしてて終わった感
JRPGだってのに韓国でフォーラムした責任者の国籍疑惑もあるのか?・・
連鎖減益が韓国も止まらねえな・・
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:10▼返信
※706
エヌビディアの事?w
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:32▼返信
出たよ、分割病が
同じシリーズなのに一貫性がないっていうね
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:29▼返信
リアルタイムでやってた昭和生まれのジジイ共はリメイク完結する前に寿命が尽きるやろ
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:47▼返信
>>708
いつも手抜きで使いまわしてる任天堂がおかしいだけって気づけよw
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:48▼返信
エアリス生存ルートって、はちま、エアプもろバレか話理解できてないガイジやん。

クリアしてたらこれが本来のゲームのリメイクって意味のリメイクってタイトルでなく
作品の世界観をリメイクするって意味だって解るだろ。
だからザックスの過去がラスト変化したんじゃん。
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:51▼返信
※711
前世の記憶持ちもおるし、ひぐらしのなく頃にと同じパターンよな。
リメイクと謳ってたけど実質完全な続編。
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:54▼返信
ズサー回避は『プレイヤーが任意で選べる回避スキル』の一つ
それを連発していたのは『オートスロー回避アクセサリー』を付けていたから
戦闘が単調に感じたのはIGNが『回避後反撃やパリィを狙わない』プレイスタイルだから

IGNのボス動画で批判されてることはだいたいプレイヤーが自分で解決出きること
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:58▼返信
>>109
バトルシステム作ってるのがDMC作ってた人なんだから当然でしょ
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:01▼返信
最高だよな ぺちぺち&ザザー
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:10▼返信
FF7リバース 開発者コメント4

Q  FF7リバースを楽しむにはFF7Rのプレイは必須?
A  1作目を遊んでない方にも楽しんでいただけるフォローを準備しています
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:25▼返信
どうせティファびいきの野村が
NHKの全国投票で圧勝したエアリスを
ザックスとくっ付けて人気を落とそうとするだけだろ

718.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:32▼返信
>>717
ザックスとくっついて人気上がってるじゃん
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:33▼返信
>>708
元々7てディスク3枚組だったよね
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:36▼返信
>>690
lGNJのプレイが下手だと見分けられないんだw
他のレビュアーのプレイは上手かったけどそっちの感想は?wwww
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:37▼返信
>>685
ほかのレビュアー動画についてはなにも言わない豚www
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:38▼返信
>>715
IGNJの動画しか見てなさそうww
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:40▼返信
>>713
他のレビュアーがちゃんとプレイ出来てたかららIGNJが異様なほど下手くそなんだよな
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 22:52▼返信
>>504
ベヨネッタは元DMCの人だし、そもそもGOWは主にDMCを参考にしてるからね
FF16もDMC5だかに関わってた人が参加してるが、FFだからアクションでも間口広げてる感じでRPG要素も加えているから、それがどうなるか
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 23:20▼返信
※718
そんなものエアリスファンは求めていねえよ
つーかアニメ脳のサブカプ厨はそれが本気で受けると思ってんだろうな
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 23:21▼返信
エアリス&ハーレムルートあったら買うわ
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 23:23▼返信
ザックス生かすとかもうアレなんだったんだよ感がすごい
興ざめもいいところ
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 00:49▼返信
高い自由度かあ。なんか不穏なワード
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 01:18▼返信
もうみんな興味失ってるで
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 01:41▼返信
>>170
フリプでやったFF7Rがゴミ過ぎて途中でやめた
日本のアニメみたいな幼稚な会話と厨二病みたいなストーリーがちときつい
次作はないな
普通に海外の売れてるオープンワールドゲーム買った方が精神的にも良い
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 01:47▼返信
ニシくんってⅦとXVIの区別もつかないの???
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 01:47▼返信
>>698 しってるか?
にしくんは
すうじが
よめない
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 01:48▼返信
>>707
そいつおかしい爺さんだからほっとけ
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 01:49▼返信
>>701
ガンダム ファイファン メタルギア
貧乏おっさんコンテンツはもう終わりよ
GTAとかリアルでゴルフとかしてた方が良いね
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 01:49▼返信
>>716
あらすじとかムービーシアター的なもんだろうな
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 02:07▼返信
>>731
PSに出るからFEは全部敵!
これがニシくんの思考
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 02:25▼返信
ズサ豚w
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 02:33▼返信
>>709
どういう計算だよwww
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 03:23▼返信
ハードル上げちゃってるけど大丈夫?
安易にエアリス生存ルートとかやっちゃう?
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 03:27▼返信
3作目はシンファイナルファンタジー7にしようぜ
最後は新ヒロインとくっついてエンドな
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 03:59▼返信
>>731
豚がローマ数字わかる訳ないやん
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 04:01▼返信
>>740
ティファブチギレやろ
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 05:53▼返信
分作の1作目から3年経ってようやく2作目
ちなみに「3部作」です
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 05:54▼返信
>>743
しかも2作目の「発売」じゃなく「情報公開」
もう終わってるよこのチーム
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 06:49▼返信
ぶーちゃんまだ発狂してるのか
もしかしてやるゲームないの?w
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 06:49▼返信
>>743
スターウォーズみたいな超大作だしな
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 06:50▼返信
Switch移植希望ランキング

1位 FF7リメイクw
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 06:51▼返信
FF16の件でスクエニがパニックって奴を見たけど
PS5専用だから
売れて欲しくないって声が聞こえてくる内容で爆笑しながら見てた
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 07:01▼返信
>>748
世界で見ればそれなりには売れると思うよ
日本じゃそんなに売れないだろうけど
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 07:15▼返信
ティファゴリ押しだの言ってる奴は全員クラエアオタ
言ってる事全部同じ
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 07:30▼返信
>>744
続編が6年後の作品もあったんですよ
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 09:43▼返信
まだff7に縋ってんのかよ
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 10:00▼返信
※718
マジで言ってんなら怖いぞ
いったいどこ世の中に自分の好きなヒロインがプレイヤーキャラである
主人公以外とくっ付く展開を喜ぶ奴が要るんだよ
754.ネロ投稿日:2023年06月09日 11:04▼返信
まんぐう蜂🐝民の運命はどのみち悲惨やけどな

直近のコメント数ランキング

traq