Twitterより
【キャバクラ体験談】誕プレ pic.twitter.com/GCMKMd6Qku
— 茅原クレセ@星屑①5/12発売 (@kayaharakurese1) May 21, 2023
元ネタ
指名のお客さんに誕生日プレゼントを聞かれて「手塚治虫の漫画全巻セット」ってお願いしたらじわじわ数冊ずつ小分けで渡してきた。一気にくれ。
— せんぷうき (@senppppppk) May 17, 2023
#漫画 #マンガ #手塚治虫
— 優月 のあ ♧ ( 初 子育て中 ) (@rin_12021210) May 21, 2023
難しいのでは?
逆に 持って帰れる?
一気に全巻 ( ˇωˇ ) pic.twitter.com/igPFiQNeEM
この記事への反応
・本は重いからね……
・全集で400巻とかあるはずなので、気を使ってくれたんだと思いましょう…
・一気に渡すと重いし、来る頻度が減るからwwwwwwwwwwwwww
・何度も会えるし
少しずつなら読み終わる度に自分のことを思い出すからとか?
・重いからだと思いますwww
・焦らしプレイかな…やりますな
・400巻位あるからしゃーない
・持ち帰りやすい…
夜更かしして一気に見ないように…
【【画像】漫画の神様・手塚治虫さんが50年前に描いたSF漫画、現在のコロナ禍をピタリ的中させた大予言だったのではと話題に! → これは…】
【漫画の神様・手塚治虫さんが亡くなられた当時、なぜか喜ぶマンガファンがいた → 納得の理由でマニアからの共感が殺到】
むしろ、400巻もあるの知らんかったわ…


デカレンジャー抹殺に派遣された!👹
デカレンジャーぶち殺してやるから出て来い!👹
あれなら一気に持っていける
まあ、再販してないんで中古しかないと思うけど
鉄道写真でも撮ってろ
はちま起稿に蚊忍者が参戦😁
蚊忍者って何やねんw
ナルト?忍空?
殺すぞ
奴ら金銭と男を見る感覚がぶっ壊れてるからしゃーない
無能の極み
大判で何度も読まれてボロボロだったけど衝撃的だった
火の鳥は全部大傑作 てか、おれも全集欲しくなってきたwww
ちなみに手塚治虫漫画全集に収録されてない漫画もかなりある
ブラックジャック発禁シリーズ com版望郷編 バンビとか
はい、通報。
全巻セット欲しいとか言って
何巻まであるか知らないとかそんな事ある?
てか、これが作戦なら大したもの、、、これは色々してあげたくなる。
まだやってるんですかおじさん
もう誰も話題にしてないですよ
グランザイラスとダグバ(今居ないけど)はいいの?
中田とガーシーだよなw
まあ中田も少々古くなったか
ありがとうございます‼️
注目されたいからって嘘を付く人間て一生こんなことして生きていくのかな
こいつみたいな誰にも相手にされない人間の行き着く果てが嘘松なんだろうな
大喜利だったらまとめて持ってくるって言いそうだけどな
お前ゲハブログに来てるんなら未来編がFF7の元ネタだって知っとけよ
落ちこぼれ宇宙戦士の山辺マサトがクラウド 機械神ハレルヤがルクレツィアで、FF13冒頭に出るアニマのデザインの元ネタ
ハレルヤに遺伝子操作で作られた「息子」であり超一流の宇宙戦士ロックがセフィロス
星の全面を流れて生命を生み出し、また死んだ生命が帰還する場所であるコスモゾーンがライフストリーム
死にかけた星を救うストーリーがFF7のストーリーの元ネタで、時間が一周し生命が再生してたくさんの鳥が飛びサーベルタイガーが走るシーンがエンディングの元ネタ
キャバ行くような男を甘く見るな
お前らの想像の10倍はやばい
月1回来店するなら6年以上かかるけど、次の誕生日来るじゃんwww
ある意味殆どのアイディア使われちゃってるからな
赤い任天堂なら火の車
でもワンピース読みづらいじゃん
トリトンとかどろろみたいな当時の子供向け漫画を
今の時代に読むのは苦行だと思う
どっちもコンセプト最高だと思うけど
トリトンのガノモスってネバーエンディングストーリーにパクられて
モーラって名前になってたわな
あと未来編でロックに執着されて途中で死ぬ
地球でただ一人の希少種のタマミが
エアリズムの元ネタ
作者がぶん投げたからどうなったのか全くわからんまま
百鬼丸が悪霊を全滅させた可能性も匂わしているが
最悪、その数巻の内容に関して話を振れば、会話も続くわけだし
またこの人か
まとめの常連になって来たな
やしろあずき登場の巻
世の中の漫画9割以上が該当するのであんまり褒めてない
カロウシは駄目よ?という忠告やで
何回も来る口実にもなってるし良いお客さんじゃね
実際はクソ面倒な物を言っておけば持ってこないだろうって思ってた嫌いな客だったのかな
「全集」とは言って無く「全巻」だからね
全集にも未収録はあって全3巻の「全集未収録作品集」が出てるし、全集より発売当時の各単行本の方がカバーも面白いし本棚に並べた時に楽しめる
まあ嘘松だからどうでも良いけど
普通に今の人気漫画読んだ方が遥かに面白い
今、58だけど80で死ぬまでに後22年、とても400巻は無理だ。
来世で頑張るか…。
手塚治虫は本当駄作率高い
神様あつかうひとと会ってる
超能力者だとおもって殺した
何をやっても文句言うタイプだろ
そもそも手塚治虫全巻セット(ブラックジャックと火の鳥)くらいの感じだったのではないかな?
400巻も一回で持っていけないからもしかしてもう来るなって意味もワンちゃんある?
電子書籍のギフト使用しろ
売却もできないしな
アカウントごと売られたら知らんが
全部で115巻だが、くっそ分厚いので手塚治虫全巻セットよりきついかも
完結してないよ