• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより



元ネタ








この記事への反応

本は重いからね……

全集で400巻とかあるはずなので、気を使ってくれたんだと思いましょう…

一気に渡すと重いし、来る頻度が減るからwwwwwwwwwwwwww

何度も会えるし
少しずつなら読み終わる度に自分のことを思い出すからとか?


重いからだと思いますwww


焦らしプレイかな…やりますな

400巻位あるからしゃーない

持ち帰りやすい…
夜更かしして一気に見ないように…





関連記事
【画像】漫画の神様・手塚治虫さんが50年前に描いたSF漫画、現在のコロナ禍をピタリ的中させた大予言だったのではと話題に! → これは…

漫画の神様・手塚治虫さんが亡くなられた当時、なぜか喜ぶマンガファンがいた → 納得の理由でマニアからの共感が殺到




むしろ、400巻もあるの知らんかったわ…



B00JPXEAV8
手塚治虫(著)(2014-04-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6

B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(105件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:41▼返信
俺はグランザイラス!👹
デカレンジャー抹殺に派遣された!👹
デカレンジャーぶち殺してやるから出て来い!👹
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:42▼返信
科学忍法火の鳥だ!🦢
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:44▼返信
蚊学忍法蚊取閃光!✨🦟
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:45▼返信
蚊学忍法蚊炎放射!🔥🦟
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:46▼返信
嘘松漫画定期
6.投稿日:2023年06月05日 12:46▼返信
このコメントは削除されました。
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:46▼返信
蚊学忍法群蚊マーチ!🦟🦟🦟🦟🦟🦟🦟🦟🦟🦟
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:47▼返信
DVD版の全巻セット持ってるわ
あれなら一気に持っていける
まあ、再販してないんで中古しかないと思うけど
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:47▼返信
言葉通りの行動しかできないからいい年してキャバに貢ぐような男なんだよ
鉄道写真でも撮ってろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:47▼返信
嘘くさ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:47▼返信
恥ずかしげもなくキャバ嬢だって言ってる奴と価値観が合うわけがない
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:47▼返信



      はちま起稿に蚊忍者が参戦😁


13.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:47▼返信
電子書籍で買ってタブレットごと渡せばええねん
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:48▼返信
時代はやしろあずきだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:48▼返信
ONE PIECEよりは読む価値あるな
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:49▼返信
>>12
蚊忍者って何やねんw
ナルト?忍空?
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:49▼返信
>>15
殺すぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:49▼返信
電子書籍でいいじゃん
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:50▼返信
>>11
奴ら金銭と男を見る感覚がぶっ壊れてるからしゃーない
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:50▼返信
まんもガバガバだけど嘘松もガバガバやな
21.プリン投稿日:2023年06月05日 12:50▼返信
>>1
無能の極み
22.投稿日:2023年06月05日 12:50▼返信
このコメントは削除されました。
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:51▼返信
気遣いできるいい男じゃん
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:51▼返信
一番最初に出会ったのは、公文の本棚にあった「火の鳥・未来編」
大判で何度も読まれてボロボロだったけど衝撃的だった 
火の鳥は全部大傑作 てか、おれも全集欲しくなってきたwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:51▼返信
米子の人か

ちなみに手塚治虫漫画全集に収録されてない漫画もかなりある
ブラックジャック発禁シリーズ com版望郷編 バンビとか
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:52▼返信
>>17
はい、通報。
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:52▼返信
>>1
全巻セット欲しいとか言って
何巻まであるか知らないとかそんな事ある?
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:52▼返信
ブランド物を要求しないで手塚治虫の漫画お願いする辺り素敵すぎる。
てか、これが作戦なら大したもの、、、これは色々してあげたくなる。
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:52▼返信
>>14
まだやってるんですかおじさん

もう誰も話題にしてないですよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:52▼返信
昔の漫画は再録とか多いけど、そういうのでは?
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:53▼返信
>>26
グランザイラスとダグバ(今居ないけど)はいいの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:54▼返信
>>29
中田とガーシーだよなw
まあ中田も少々古くなったか
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:54▼返信
嘘松成分チャージ完了で午後も頑張れそうです❗️
ありがとうございます‼️
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:55▼返信
もはや大喜利レベルだろこれ
注目されたいからって嘘を付く人間て一生こんなことして生きていくのかな
こいつみたいな誰にも相手にされない人間の行き着く果てが嘘松なんだろうな
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:56▼返信
電子書籍でええやん
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:57▼返信
仮に一度に十冊持ってきたとして、そのペースだと四十回も来店してくれる事になる。これは喜ぶべきでは?
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:57▼返信
>>34
大喜利だったらまとめて持ってくるって言いそうだけどな
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:58▼返信
>>24
お前ゲハブログに来てるんなら未来編がFF7の元ネタだって知っとけよ
落ちこぼれ宇宙戦士の山辺マサトがクラウド 機械神ハレルヤがルクレツィアで、FF13冒頭に出るアニマのデザインの元ネタ
ハレルヤに遺伝子操作で作られた「息子」であり超一流の宇宙戦士ロックがセフィロス
星の全面を流れて生命を生み出し、また死んだ生命が帰還する場所であるコスモゾーンがライフストリーム
死にかけた星を救うストーリーがFF7のストーリーの元ネタで、時間が一周し生命が再生してたくさんの鳥が飛びサーベルタイガーが走るシーンがエンディングの元ネタ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 12:58▼返信
文庫にしろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:01▼返信
電子書籍でいいじゃんとか嘘松とか言ってるけど
キャバ行くような男を甘く見るな

お前らの想像の10倍はやばい
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:01▼返信
中華タブレットに電子書籍いれれば簡単やで
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:01▼返信
1冊読みきるのもキツいぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:02▼返信
400巻もあって草
月1回来店するなら6年以上かかるけど、次の誕生日来るじゃんwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:02▼返信
>>1
ある意味殆どのアイディア使われちゃってるからな
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:03▼返信
>>2
赤い任天堂なら火の車
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:03▼返信
エアプすぎでしょこいつ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:07▼返信
>>17
でもワンピース読みづらいじゃん
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:08▼返信
ブラックジャックとか火の鳥は恒久的に愛読できるけど、
トリトンとかどろろみたいな当時の子供向け漫画を
今の時代に読むのは苦行だと思う
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:09▼返信
持ってきても捨ててそう
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:12▼返信
今でも売ってる事に驚きだ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:13▼返信
どろろって最後どうなるんだっけ てか、魍魎戦記マダラのラストも見てないわ
どっちもコンセプト最高だと思うけど
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:13▼返信
むしろ今後何度も指名してくれると思えばありがたい話だな
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:15▼返信
>>48
トリトンのガノモスってネバーエンディングストーリーにパクられて
モーラって名前になってたわな

あと未来編でロックに執着されて途中で死ぬ
地球でただ一人の希少種のタマミが
エアリズムの元ネタ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:16▼返信
乞食がよー
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:17▼返信
>>51
作者がぶん投げたからどうなったのか全くわからんまま
百鬼丸が悪霊を全滅させた可能性も匂わしているが
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:18▼返信
そりゃキャバ嬢を焦らす意味合いもあるし、一気に持っていけないときう理由もあるし、会話のネタにもなるからだろ
最悪、その数巻の内容に関して話を振れば、会話も続くわけだし
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:19▼返信
一気に渡されたら持ち帰るのが大変だし置き場にも困ると思うが…エアプの釣りツイートか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:24▼返信
まじか。源氏名が知りたいわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:31▼返信


またこの人か
まとめの常連になって来たな
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:33▼返信
人生楽そうでいいな〜
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:38▼返信
今日の嘘松
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:40▼返信
(が買えるくらいのお小遣い)
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:40▼返信
>>29
やしろあずき登場の巻
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:41▼返信
>>15
世の中の漫画9割以上が該当するのであんまり褒めてない
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:47▼返信
むしろ指名顧客確保できるわけだし喜ぶべきでは?
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:52▼返信
アシスタント込みとは言え個人の生涯で400巻もマンガを書いてたら寿命削れる
カロウシは駄目よ?という忠告やで
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 13:55▼返信
重さにも配慮できてるし
何回も来る口実にもなってるし良いお客さんじゃね
実際はクソ面倒な物を言っておけば持ってこないだろうって思ってた嫌いな客だったのかな
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:15▼返信
ヘタクソな漫画が添えられてる時点で見る価値なしの宣伝
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:24▼返信
優良顧客やんけ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:29▼返信
そして、転売へ・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:29▼返信
こういうのは女の性的消費って言わないよね
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:35▼返信
>>27
「全集」とは言って無く「全巻」だからね
全集にも未収録はあって全3巻の「全集未収録作品集」が出てるし、全集より発売当時の各単行本の方がカバーも面白いし本棚に並べた時に楽しめる
まあ嘘松だからどうでも良いけど
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:45▼返信
次は藤子不二雄ランド全巻で
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 14:52▼返信
倭ピースなどとは数が違うんだよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 15:09▼返信
これはkindleのほうが・・・・・ちゃんと本棚あるか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 15:14▼返信
昭和の話?
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 15:20▼返信
ネットで語られることのない短編だけでもくっそあるからな
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 15:22▼返信
嘘松かな?w
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 15:28▼返信
まぁ嘘なんですけどね
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 15:39▼返信
高く売れるからいいらね
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 15:44▼返信
どうせなら区切りのいい巻数で持て来てほしいな
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 16:08▼返信
手塚の漫画つまらんだろ
普通に今の人気漫画読んだ方が遥かに面白い
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 16:43▼返信
巻の順序は正しくても作品混ぜて持って来られたりしてね
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 17:58▼返信
いいなぁ、俺も400巻くらいマンガを描きたかったなぁ。
今、58だけど80で死ぬまでに後22年、とても400巻は無理だ。
来世で頑張るか…。
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 18:07▼返信
嫌でももうこの客は他の客より特別なんだな
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 18:19▼返信
400巻のうち300巻ぐらいが駄作
手塚治虫は本当駄作率高い
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 18:19▼返信
Switch作った人が殺した任天堂社長も殺してる
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 18:25▼返信
こまのひとどういう関係っていってるの
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 18:26▼返信
これやってる最中に死ぬわけないでしょ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 18:28▼返信
九州の宮崎さんは超能力者知り合いで
神様あつかうひとと会ってる
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 18:29▼返信
お父さんがしごとやめた瞬間働いてないから
超能力者だとおもって殺した
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 18:39▼返信
全巻渡した瞬間にメルカリに売りに出されるんだから当然だろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 18:52▼返信
大会長の次男が最初と最後にしかきてない
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 18:57▼返信
ヒマチの作者ではないか
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:06▼返信
400巻もあるんか・・・
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 19:15▼返信
もし400冊持ってきてたら「なぜ一気に持ってきた…」って言うに決まってるし
何をやっても文句言うタイプだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:21▼返信
一回でいいのにが正しいなら
そもそも手塚治虫全巻セット(ブラックジャックと火の鳥)くらいの感じだったのではないかな?
400巻も一回で持っていけないからもしかしてもう来るなって意味もワンちゃんある?
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:32▼返信
いまでは売れなそうなのとかあるしどうせ全部は手に入らんやろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 20:33▼返信
電子書籍代金払えばいいのでは
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:00▼返信
>>1
電子書籍のギフト使用しろ
売却もできないしな
アカウントごと売られたら知らんが
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:07▼返信
漫画とはいえ手塚治虫全集とか渋い趣味の嬢だなw
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:12▼返信
キャバ嬢「藤子・F・不二雄大全集」
全部で115巻だが、くっそ分厚いので手塚治虫全巻セットよりきついかも
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 21:48▼返信
電子データで送ってやれよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月05日 23:16▼返信
電子書籍やろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月06日 11:01▼返信
>>72
完結してないよ

直近のコメント数ランキング

traq