猫じゃ仕方ないね
「こんな休載理由はじめて見た」って言われておりますが、僕も僕以外でこんな休み方する人知りません。 pic.twitter.com/q0A4Zae038
— 國友翔太郎@8巻7月発売らしい (@kunitomoshotaro) June 6, 2023
日頃よりご愛読いただき誠にありがとうございます。
スーパー猫好き男こと漫画担当の國友です
先日念願だったにゃんこを
保護主様から里親として譲り受けました
そしたら何故でしょうね不思議です
不思議なことに原稿が全く進みません
あれよあれよと迫る締め切り
かまえかまえと鳴くにゃんこ
ということで大変申し訳ございませんが今週は休載させていただきます。
本当にすいません
反省しています
あ、にゃんこが鳴いてるので
ちょっと行ってきますね
この記事への反応
・幸せそうで何よりです
・ご無沙汰してます、國友先生猫ちゃんのお迎えおめでとうございます!しかも保護猫ちゃん…!
実はうちの犬も元保護犬なので謎のシンパシーを感じてます
ぜひどこかで國友先生の猫ちゃんの写真も見れたら嬉しいです…お体にお気を付けて猫ちゃんとのハッピーライフを過ごしてください!
・家族が増えてしまった…と考えれば、家族に時間を使うのは当然です。致し方なし!(そして攻めようも無し!
・「休載のお知らせ」で心臓バクバクしながら見ましたが内容を見て安心しました……
・休載の理由が可愛すぎるw
ほな仕方ないか?


住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ディーバズーカで粉々にされたいか!😡
スワットモードでしばき回すぞ!😡
猫ってついつい殺したくなるよね🐱
もう死んだほうがいいよ😁
だって人間キモいもん
ストレスで早くこの世からいなくなる
逆に考えて、お前が自由を奪われて巨大毛むくじゃら猫人間に飼われたら
心中穏やかに人生過ごせるの?
腹がどうしても減ったら、そいつに近寄ってごろごろすんだぞ
懐いてるフリできないとメシ無いからな
前猫とは全く性格も違うし、良くも悪くも全く別の生き物を飼ってる感覚になるくらい苦労したけど
元々猫飼ってた自分でも新しく猫飼うの大変だと思ったのに、この方は大丈夫なのかな?なんて思ってしまう
大人しくて手の掛からない猫も沢山いたりはするんだろうけど
飼われることも触られることも本当はイヤなんだろ
嫌ならNOと言え
人間の横暴を許すな
うちも保護猫2匹いて仕事行きづらかったりするけど、猫じゃしょうがないけど仕事は休むな!
休載後の原稿も頑張ることでしょう
楽しみ
理由が猫様じゃしょうがないわ。クオリティ下がるよりはまし
オリジナルで連載してからネタに走れや
同人誌でもやりな
迎え入れたばかりのニュー家族が早く慣れてくれるように相手してやってくれ。
その悪口いいな
思考停止で使える上に一番相手にダメージ与えられそう
いや反省などしなくていい。
それを自分として描いているので、作者自身はこのグロムというキャラの方が好きなんだろうな。
主人公はコミュ症の黒い人型骸骨だしww
物語中唯一の幼女を惨殺した直後なので、癒しが必要なのだろうねww
そのために世界を恐怖のズンドコに突き落としてるのだから。
人気商売じゃそうもいかんだろ。金払う奴が居なくなれば終わり。
漫画家ならすぐ腕落ちて描けなくなる。
あいつらあざとすぎるからな
単に落としただけやろ
これが本当のカワイスギクライシスって奴だ
BASTARD!!はどうなってるんだよ何十年待たせる気なんだ!!!ハギィ・・・
仕事を何だと思っているのか
熱心なファンでもなければまとめて読んで最新話になったら放置、次読むのは半年先なんてザラだ
社会現象レベルで流行らなければ考察班だのが盛り上がる事もない
事前に合意してたんじゃないの?
逸話が。
分かるよワシには分かる