脂糖質脂質脂質脂質脂質糖質
アメリカ人「youはクリスピークリームドーナツは好きか?」
— 山口慶明🇺🇸で何とか生きてる (@girlmeetsNG) June 5, 2023
わい「うん好きやで。味はオリジナルグレーズドが一番好きかな」
アメリカ人「よし、youに最高のハンバーガーを食わせてやろう!」
わい「おー楽しみ!(嫌な予感がする…)」
こちらが連れて行かれた店で出てきた『Glazed Donut Burger』😇 pic.twitter.com/iUTBSbIXJ4
アメリカ人「youはクリスピークリームドーナツは好きか?」
わい「うん好きやで。味はオリジナルグレーズドが一番好きかな」
アメリカ人「よし、youに最高のハンバーガーを食わせてやろう!」
わい「おー楽しみ!(嫌な予感がする…)」
こちらが連れて行かれた店で出てきた
『Glazed Donut Burger』😇
Crave Real Burgers In Denver Serves Donuts In Place Of Buns - Narcity
https://www.narcity.com/denver/crave-real-burgers-in-denver-serves-donuts-in-place-of-buns

この記事への反応
・クリスピーオリジナルバーガー?のお味はいかがでしたか?🤣甘じょっぱいのか…
・一口なら「まあ、アリかも…」と思いましたが、一口で充分でした😊
クリスピークリームドーナツの国際フォーラム店でもドーナツバーガー食べられることを教えてもらった https://t.co/h1dB8MoQCt pic.twitter.com/sOAxkRgTz2
— 寧ね々Universe (@TMRNENE) June 6, 2023
・ルーサーバーガーはいいぞ!
(これは姫路のマルハチバーガースタンドの不定期メニュー
・これ、実は美味しいと思う。
マックグリドルを美味しいと思う人は
多分口に合うはず。
・バンズ(ドーナツ)割ってないことにショーゲキでリプ欄読み進めたらさ、
このボリュームで8ドルなの、お安いことにさらに驚き‼️
甘い×塩っぱいは私はアリ🐜
・アメリカの小説にクリスピークリームドーナツを使ったパンプディングを作って差し入れするシーンがあって、むちゃ甘そうと思ったけど ...
子供のときに読んだ小説で、ワッフルにソーセージとベーコンを添えてメープルシロップをどっさりかけるシーンもショックでいまでも覚えている。
まあ美味いとは思うけどさ・・・


うあしろあずき嘘松速報にでも改名しろ
胃の中に入れば同じだからな
同時に食うか後から食うかの違いに過ぎない
日本人がこれ食ったら一発で病気になるから
ネタ自体はマジだ
これを松と捉える奴は普段何を読んでるんだ?
そら美味いだろうけど味がとっ散らかるでしょうよ
「味を見に来てやった」
「食わせてみろ」
「ハンバーガーとやらを」
「むう……どっしりした歯応え……」
「パンが力負けせずにそのハンバーグを受け止めている」
「付け合わせのトマトと玉ネギの素性の確かさも楽しめる」
豚 の エ サ
バイトはこいつから金でも貰って記事書いてる?
「見ろ!! 手が汚れてしまった!!」
「中川、二度とこんなものを私の食卓に出すなっ!!」
あと100年は無い
豚の餌にもならない
その時点でおかしいだろ
嘘松って平気でこういう整合性とれない嘘をつくよな
だって、店名からしてグレーズドドーナツバーガーって店だぜ?
入る前から出てくるバーガー想定できるじゃん 出て来てから驚くって想像力なさすぎでは
あと日本にもあるぞ、ドーナツで挟んだバーガーは
マクドにもパンケーキで挟んだバーガーある
エルビス・プレスリーのはエルビスサンドだな
超々高カロリーのホットサンド
だから、コイツいつもこういうツイートするよな…と嘘松を指摘するような
ツイートをしている在米日本人もいる
日本のクリスピードーナツ屋が食品ロスを少しでも減らそうと廃棄物からドーナツ作ってるの
バカみたいじゃないですか?!
ポテチにチョココーティングとか頭おかしいんかいワレェってなる。
これだけでおなかいっぱいだとは思うけど
唯一まともなレベルのオリジナルグレーズドの時点で激アマだし