• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
『ガンダム水星の魔女』新MSキャリバーンが「かつて富野監督にボロクソに言われたバンダイ社員のガンプラが元ネタ」だと話題に






Twitterより

武器がまるで箒みたいな…
これにより、『終末のイゼッタ』を
思い出す人が続出











『終末のイゼッタ』(しゅうまつのイゼッタ)は、亜細亜堂制作による日本のテレビアニメ作品。2016年10月から12月までAT-X、TOKYO MX、サンテレビ、BS11にて放送された。

第二次世界大戦時のヨーロッパに酷似した世界を舞台とする。国名や地名などは架空の物が用いられている。世界観はおおよそ現実世界の歴史に沿ったものだが、そこに魔女や魔法といったファンタジー要素を付加した物語。2016年6月24日に製作が発表され、同年9月2日にスタッフ・キャストが公開された。アニメーション制作は、『忍たま乱太郎シリーズ』で知られる亜細亜堂が担当した。





この記事への反応

魔女同士の戦い……片方は偽物……あっ!

これだ・・・
というかどういう終わりだったっけ?
地勢的にどう考えてもアカンかった記憶が・・・


なんかライフルと魔女と白でなんか既視感覚えがあると思ったら「終末のイゼッタ」か

終末のイゼッタはいいぞ(2016)

イゼッタ!
そうか、既視感はそれか!
水星の魔女、あらゆるエッセンスを取り込んでいるな~


イゼッタが7年前というのも結構びっくり!
姫様を護る赤髪の魔女、がんがって幸せ掴んで欲しい


このアニメは隠れた名作
百合と自己犠牲の展開といい、水星の魔女が好きなら楽しめるはず
キャラも戦闘シーンも作画良いしね


これも大好きな作品!
やっぱり思い出しますねー。





これを想定したのが自分だけじゃなくてよかった
イゼッタも良アニメなので見たことない人はオススメやで



B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(108件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 08:33▼返信
イゼッタってネタ自体はよかったのに中身が残念だった記憶しかない
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 08:33▼返信
じじいは見るな
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 08:35▼返信
想定?想起とかじゃなくて?
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 08:35▼返信
終末のイゼッタ
週末のスレッタ
場末の〇リータ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 08:35▼返信
百合がヒットするわけねえだろ
ご冗談をw
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 08:36▼返信
年取ると発想がダジャレに寄ってくよね・・・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 08:37▼返信
ダメな方のストパン
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 08:38▼返信
>>6
考えるのが面倒でダジャレに走りがちになるらしいぞ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 08:39▼返信
今回も普通に面白くて良かったよ
とにかく叩きたいアンチは気分悪いんだろうけど
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 08:39▼返信
>>6
前頭葉が衰えて単純なパターンの反復に反応するようになるらしい
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 08:40▼返信
よくアニメの構図とか覚えてるな
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 08:43▼返信
廃人エンドやんあのアニメ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 08:46▼返信
>>12
たぬきは廃人どころか普通に最終回で死ぬ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 08:47▼返信
パクりってこと?
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 08:49▼返信
※13
ガンダムになるんだよw
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 08:49▼返信
>>14
むしろありふれたモチーフだってことやろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 08:50▼返信
まあ…ストパンとかも魔女がライフル持って戦ってるしな
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 08:51▼返信
早稲田大学の後輩と先輩。
早稲田大学の校舎を参考にしてたか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 08:51▼返信
百合はまどまぎといい主人公が精神体になって終わるのか
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 08:52▼返信
※4 純潔のマリア
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 08:53▼返信
スレッタはなんか最終的にエリクトが助けてくれそうな気はする
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 09:08▼返信
二人を止めに来たんだよ
23.投稿日:2023年06月19日 09:11▼返信
このコメントは削除されました。
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 09:15▼返信
全然そっくりじゃないやん
何言ってんだ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 09:18▼返信
二回目の同じ記事
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 09:19▼返信
終末のスレッタって言えばいいの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 09:22▼返信
>>21
助けるとしたらスレッタに情が移ってたプロスペラじゃないかな
エリクトはそのまま電気の妖精になると思う
28.投稿日:2023年06月19日 09:23▼返信
このコメントは削除されました。
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 09:29▼返信
こんな誰も知らないようなマイナーアニメとガンダムを一緒にすんなよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 09:30▼返信
>>28
話を盛り上げるスパイスとしてはいるけど
メインはあくまでカッコイイ巨大兵器でブチ殺し合うだし
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 09:35▼返信
ユニコーンガンダムの亜種かと思った
サイコフレーム搭載してそう
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 09:36▼返信
グエルはそのまま弟に殺されそうだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 09:38▼返信
そんなどマイナーアニメと比べられても知らんし
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 09:46▼返信
ダブスタプロスペラはカイジみたいに博打で負けた責を問うてシャディくん達と地下に落ちて貰ってチンチロして貰うか…
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 09:50▼返信
嘘松のツイッタ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 09:50▼返信
知らんし全然似て無くて草
長物ライフル腰だめで持ってるだけじゃん
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 09:57▼返信
>>36
普通の長物ライフルではなく
箒型のブースター付き長物ライフルとか他にないけどね
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 10:00▼返信
また老害が叩いてるんか
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 10:03▼返信
イゼッタは尺が足らんというとこまで水星の魔女と同じ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 10:03▼返信
>>36
さすがにガンダムが長物ライフルに跨ってたらクソダサいかと
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 10:09▼返信
しょーもな
「他作品と似ている」でしか語れんのかコイツら
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 10:09▼返信
※37 ガンダムTR-6[ウーンドウォート]によせると、コミックボンボンの「メダロッターりんたろう!」によってくる
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 10:10▼返信
週末とは言うがカレンダー的には週の始めは日曜日
44.ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモンBMGX投稿日:2023年06月19日 10:17▼返信
勿論マイナーアニメは楽しいよ。
無論マイナーアニメは面白いよ。
当然マイナーアニメは愉快痛快だよ。
一応マイナーアニメは心嬉しいよ。
多分マイナーアニメは喜べるよ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 10:22▼返信
デザイン垢抜けねえ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 10:28▼返信
>>37
つまり何から何まで似てないってことだろ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 10:34▼返信
※28
むしろそういう腐女子受けするものてんこもりがガンダムだと思うけどな
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 10:34▼返信
※27 キャリバーンにはデータストームのフィルターが無い、と言う事は、エリクトはそのままスレッタの中に入れる。
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 10:37▼返信
>>37
ナイトウィザード(2007年放送)があるしそんなレアってわけでも?
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 10:37▼返信
>>40
メガライダーで既にやった
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 10:46▼返信
>>6
他者を傷つけない笑いを追求するとダジャレしか言えなくなる
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 10:46▼返信
ただのこじ付けなのによくもまぁアホな事を言ってられるな
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 10:47▼返信
コンセプト的に人型が使う武器として長所が消えている
ブースターを閉じる意味がシルエットを箒に近づける事しかないにも関わらず結局手に持っているだけじゃん
中途半端
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 10:50▼返信
いや、ゆにこーんやろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 10:57▼返信
メガバズの下にぶらさがる百式なんて絵面もあったし
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 10:59▼返信
パーメットスコア上げてスレッタの過呼吸が非常に見てて辛い
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 11:25▼返信
久しぶりに観たけどエンディングの髪下したスレッタ美人じゃん
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 11:27▼返信
※53
スレッタをエリクトの前まで送り届けるためだけの機体と装備だから特攻仕様で十分だろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 11:30▼返信
もしシーズン3確定あったら反応みたい。
Twitter「!?」ファン「!?嘘だ」富野「!?は?」
イーロン・マスク「!?!?!?トレンド1位?」
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 11:31▼返信
スレッタ声優「フェンシングシーンはファーストガンダムを思い出す」 ちゃんと履修してると信じていいんか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 11:31▼返信
>>48
入ってくれてきもちくしてくれてありがとう
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 11:36▼返信
エアリアル「マスター、バスターロックです」
プロスペラ「なぁ~に、こっちにだってあるさ・・・ノーマルのバスターランチャーを半分にぶった切った奴だから命中率が悪い!オマケにものすごい反動がある。エリ、オーバーロードに注意するんだ」
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 11:46▼返信
>>1
マイナーすぎて知らないんだ😃
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 11:50▼返信
跨がってもないし何一つ似てないやん
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:01▼返信
最近はこういうこじつけみたいなの多いよね
なんかほんの少し似てるだけでパクりとか既視感とか
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:10▼返信
こじ付けが過ぎやしませんかね
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:14▼返信
※37
お前百式のメガバズーカランチャー知らんとかw
にわかが知ったかぶるなw
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:19▼返信
爆死確定アニメの悪あがきやな…
ロウソクが燃え尽きる瞬間に似てる
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:28▼返信
水星マジで鉄血より下っぽいな
機体ダサいしまともに戦わないじゃん
鉄血もストーリー💩だけど機体が独特でカッコよかったし戦闘も盛り上がった
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:32▼返信
>>1
主人公がスレッタと同じ声優
察し
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:34▼返信
>>58
プロペラントタンクの方が効率的で両手を自由に使えませんか?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:37▼返信
跨がった部分が●ンコ臭そう🤮
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 12:39▼返信
新型出すのいいけど、後2話くらい話まとめられんの
74.投稿日:2023年06月19日 13:04▼返信
このコメントは削除されました。
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 13:06▼返信
何に似てるかと思ったらまったく知らんアニメで草
その上似てもいなくて草の二乗
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 13:08▼返信
何言ってんだこいつら?
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 13:18▼返信
継衛かと思った。
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 13:23▼返信
イゼッタも発想は良かったんだけど、魔女ガンプラと同じく
イメージビジュアルだけで先行して設定の詰めが甘すぎる作品だった
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 13:24▼返信
続出するほど有名なアニメちゃうやろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 13:32▼返信
詰めが甘くて話クッソつまらない所もイゼッタへのリスペクトですか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 13:40▼返信
またオタクの勝手な妄想かw
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 13:46▼返信
何言ってんだこいつ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 14:24▼返信
知らねえよw
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 14:25▼返信
メガバズーカランチャー腰だめで打ってるだけやん
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 14:44▼返信
やっぱイゼッタやんて思った人居たかw
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 14:47▼返信
けどバッドエンドなんでしょ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 15:03▼返信
ヲタコムとのすみわけがまったくできてない
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 15:05▼返信
さすがなろう、語彙がどチープ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 15:09▼返信
推進剤てんこ盛りだろうから直撃貰ったら大爆発で武器損失確定だよな、意味あるか?
と思ったけどどうせ直撃されたら推進剤あろうがなかろうが一発だったわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 15:13▼返信
当たらなければどうと言う事はない
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 15:15▼返信
>>86
なんか最後もイゼッタと似たような終わり方しそうな気がしてきたわ・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 15:36▼返信
もう7年も前かよ、つい昨日のような気がするわ
髪の毛も似てるな
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 15:38▼返信
宇宙刑事キャリバーン
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 15:40▼返信
※57
あれがスレッタかどうかは定かではない
エリクトが生きてたらの年齢くらい
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 15:44▼返信
※32
どうかな、グエルがシャアで弟がガルマだとすると・・・
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 16:44▼返信
バレットウィッチやろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 17:29▼返信
廃人エンド確定やん
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 18:13▼返信
廃人で済むかな、死にそうな予感
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 18:45▼返信
※95
ギレンとキシリアかもよ
父殺し的に
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 18:55▼返信
ガンダムGX改のハモニカみたいな引っ張るタイプの推進機ならともかくキャリバーンのは後ろから押すタイプで片手持ちとかアホでしょ、推力が偏って真っ直ぐ飛べないじゃん
魔女イメージの為だけのデザインだ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 18:58▼返信
イゼッタは最後魔女の力を失って廃人化するんだよね‥
狸女もそうなりそう
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 20:51▼返信
ホウキホウキ言ってるのはまとめだけで草
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 20:53▼返信
カリブーンを想起する人はないのか!!
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 22:26▼返信
※99
いや、グエルはシャアポジ確定で弟の髪いじりはガルマだよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 01:19▼返信
この作品、パクリしか無いじゃん
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 02:10▼返信
ちょっと寂しいけど、残りあと2話も楽しみですね^^
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 15:46▼返信
なんかこう・・・
迫力が全くない
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 21:55▼返信
※37

Zの時代に既にあるし
ZZの時にはバイクっぽく乗り回してる

直近のコメント数ランキング

traq