• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
【期待】ベセスダが「インディー・ジョーンズ」のゲーム化を発表! 開発は『ウルフェンシュタイン』リブート版のMachineGames






Bethesda’s Indiana Jones game is exclusive to Xbox and PC

1687516668171


記事によると



ベセスダの新作『インディ・ジョーンズ』はXboxとPC専用となることが明らかとなった

ベセスダのグローバルパブリッシング部門責任者であるピート・ハインズ氏が、FTC(米国連邦取引委員会)対マイクロソフトの裁判で明かした

また、『インディ・ジョーンズ』はXbox Game Passでもリリース日から利用可能となる予定だという

・『インディ・ジョーンズ』はベセスダ・ソフトワークスの親会社であるZeniMax Mediaを75億ドルで買収を完了する数か月前の2021年に初めて発表された

・『インディ・ジョーンズ』の開発を手がけるのは『ウルフェンシュタイン』シリーズのMachine Gamesというスタジオで、ディズニーがゲームに力を入れる一環として、新たなルーカスフィルムのレーベルの下で開発されている

・これまでに公開されたのはティーザー映像だけで、『インディ・ジョーンズ』のリリース時期や対応プラットフォームが明らかにされていなかった

今日、FTC対マイクロソフトの審議で証人として出廷したハインズ氏は、ディズニーが複数のコンソール向けの契約を持っていたこと、マイクロソフトのベセスダ買収後に契約が修正され、Xbox専用となったことを明らかにした

・マイクロソフトが『インディ・ジョーンズ』をXbox専用に変更した理由について問われたハインズ氏は、ベセスダがゲーム開発のリスクを減らし、Xbox Game Passに持ち込むというアイデアを気に入ったためだと説明した

以下、全文を読む








この記事への反応



これ売れなかったらディズニーブチギレるだろ

またフィルが嘘ついたのか 他プラットフォームからゲームを奪わないとか言ってたのに

Xbox独占とは思わなかった。トゥームレイダーみたいなアクションゲーム?

Xboxファンとしては嬉しい話だが、裁判では不利になりそう

インディの発表は買収発表前だからマルチになると思ってた

ゲームパス対応は嬉しい

まあスイッチユーザーには関係ない話しだし、プレイステーションにはアンチャーテッドがあるから皆ハッピーだろ

レッドフォールのような大惨事にならないことを祈る

フィルは買収前に結ばれた契約はすべて尊重すると言っていたよな?

何年も情報を待っていたのに、こんな形で報道されるのは残念










やっぱりPS非対応かぁ
対抗してソニーもアンチャの新作出そう



B0C8JDPHV3
スクウェア・エニックス(2023-11-02T00:00:01Z)
レビューはありません



B0C8JBJT71
スクウェア・エニックス(2023-11-02T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(680件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:31▼返信
うーん、この
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:31▼返信
終わってんな
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:31▼返信
岩に追いかけられろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:31▼返信
ぼっち・ざ・PS5
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:32▼返信
ゲーパス来い
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:32▼返信
「もうAB買収失敗濃厚だからいいもん」という開き直ったクズさの露呈
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:32▼返信
>Xbox Game Passでもリリース日から利用可能となる予定
また勝ったか
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:32▼返信
うわぁ…残念だなー…(棒)
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:32▼返信
え?映画くるとはいえ今更???
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:32▼返信
洞窟とか好きそう
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:33▼返信
MS「ソニーは締め出した😁」
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:33▼返信
ゲームパスよりアマプラみたいにディスニー+でゲームやるといいんじゃないかな
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:33▼返信
知ってた
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:33▼返信
EUとか「XBOX独占にしたらビジネス成り立たないからやらんやろ」と判断していたが、これが現実
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:33▼返信
>>1
こりゃアクブリの買収失敗からの
ゼニマックス売却命令とかもあり得るな
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:33▼返信
30年前のゲームかな?
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:33▼返信
ゲーパス入ればいいだけだろ貧乏人
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:33▼返信
ベセスダの社員も売るハード制限されて商機を減らされた上に売上良かった時のリベートもなくなって契約社員にさせられて大変だな
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:34▼返信
これでまたアクブリ買収が遠のいた
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:34▼返信
ソニーにはアンチャーテッドがあるから
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:34▼返信
まあ流石にインディ・ジョーンズ自体が世代じゃないから別に良いけど
FTCやソニー的にはこれはまじですげーいいタイミングでMSがやらかしてくれたな
買収して独占してるやないかいっていう
しかももともとマルチ作品を
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:34▼返信
爆死して泣きながらPSにも出すの見えるわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:34▼返信
こんな話題にもならんゲーム独占してなんになるの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:34▼返信
また嘘ついたのか?
今までのタイトルは独占しませんとか言ってたよね?

マイクソ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:35▼返信
クラウドが帰ってきたのがFF
クラウドが死んだのがDQ
クラウドが駄目だったのがSwitch
クラウドが奴隷契約なのがMS
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:35▼返信
今度こそいい出来だといいですね!
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:35▼返信
と、FFを不正独占してるソニー陣営が文句言ってますwwwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:35▼返信
川口浩探検隊のパクリだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:35▼返信
ゲーパスも初回100円なくなったし値上げするし年間契約ないから長期割引もねーし終わってるしなぁ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:35▼返信
>>20
そしてMSはアンチャーテッドっぽいタイトルとして当時スクエニのIPだったトゥームレイダーを時限独占して没落させた…
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:35▼返信
詐欺師のいつものやり口
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:36▼返信
アンチャーテッドに対抗したくてトゥームレイダーの独占権を買ったくらいだからな
シリーズファンから大不評でIP潰れたが
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:36▼返信
「ソニーの様に独占はしない!!」(大嘘)
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:36▼返信
ほんとMSはつぶれたほうがいいわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:36▼返信
こういうのがあるからMSはクズだって話よ
ニシくんだって出して貰えない側なのに「PSに出なければ万々歳」とか思ってるのがガチなクズ感よな
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:36▼返信
そもそもアンチャの方が冒険活劇として完成されてるからな…
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:36▼返信
MSは嘘しかつかないから
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:37▼返信
>ベセスダがゲーム開発のリスクを減らし、Xbox Game Passに持ち込むというアイデアを気に入ったためだと説明した
肩書変えた自分の判子二本でよくやる奴だな
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:37▼返信
株価も急落してるし日本はオワコンだな
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:37▼返信
>>15
どうせPS5もxbox誰も持ってないし
PC独占でええやろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:37▼返信
マルチハブられてゴキブリ顔面ブルーレイw
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:37▼返信
PSの値上げはユーザーに為にならない!!我々は値上げしない(大嘘)
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:37▼返信
ゼニマックスはもうベゼがメイン開発者が抜けまくってガタガタ
レッドフォールのアーケインも同じく重要な開発者が抜けたせいでアーケインっぽさがある攻略の幅のあるソフトが作れなくなり
唯一マシなのがウルフェンシュタインのマシーン・ヘッドなんだけどもうコレコケたらまたレイオフ&会社辞める奴ふえて不能になるぞこれ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:37▼返信
買取保証でもない限り実質的な自己サツじゃん😇
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:37▼返信
ベセスダが手広くするとロクな事がない
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:37▼返信
なんでゴキブリはゲーパス加入しないんだ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:38▼返信
PSはアンチャ、XBOXは淫女、Switchは?
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:38▼返信
何故かチカ側に付くニシ豚w
もうただのクズアンソじゃんか
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:38▼返信
イ、イ、インディ・ジョーンズwwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:38▼返信
プーチンxbox(´・ω・`)
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:39▼返信
そういえばMSのせいでトゥームレイダーシリーズ終了したんだよなぁ
リブートシリーズまじで良かったのに
MSはまじでゲーム業界のクソだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:39▼返信
FF16は最初からPS5用でスクエニにもプロモーションなどメリットあるからだろ。当局も問題にしていない

インディージョーンズなどは「買収によってPSからゲームを奪った」例だから裁判で不利になる。MSはそういうことしませんと言って当局を説得しようとしてたのだからな
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:39▼返信
例の裁判の係争中くらい大人しくすると言うか猫被ると言うか
もう少し上手に立ち回る事が出来んのかw
絶対MSが雇っとる弁護士は頭抱えとるぞコレ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:39▼返信
ほんと嘘しか言わねーやつだな
フィルとかいうやつは
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:39▼返信
AB買収成功したらABのIPも全てこうなるな
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:39▼返信
PS5独占タイトルは爆散しましたが
それを踏み台にこれからはXboxのターンです
スターフィールドをお楽しみに!
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:39▼返信
>>46
いうても2500万人あたりでユーザー頭打ちで伸び悩んでるから初回値引きもなくなったし月額値上げになったで
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:39▼返信
トゥームレイダーの主人公変えただけみたい
バグが気になるわな
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:39▼返信
な?
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:40▼返信
今更インディアナ・ジョーンズが受けるわけ無いだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:40▼返信
>>27
スクエニの判断だからな
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:40▼返信
>>46
PSプラスのエクストラのほうが半額で充実してるから
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:40▼返信
PCゲーマーの俺、やっと報われる
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:40▼返信
※46
逆やでPC版加入してたけどギアーズ5とかフォルツァホライゾンとかある程度楽しんだから
更新切ったんやで
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:41▼返信
せっこい会社だなw 口ばっかの綺麗毎ほんとしょーもないわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:41▼返信
ベセスダのせいにしようとしてるのクソダサくて笑うわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:41▼返信
ぶっちゃけこのゲーム自体はどうでもいいが
ホント嘘つきだなぁフィルは
ってのはあるな
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:41▼返信
最初から独占を告知してるソフトとマルチだったのに契約の関係から途中でハブり出すのはやっぱ違うよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:41▼返信
映画ならまだしもゲームじゃアンチャーテッドの二番煎じにしかならんだろ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:41▼返信
おまえら無職ゴキブリはPS5も4k120fpsHDR対応テレビも買えない最下層無職ゴキブリじゃん
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:41▼返信
さすが嘘をつくのが得意なMS
そして二枚舌のフィル・スペンサーやで

72.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:41▼返信
※62
しかもエクストラ入ってるとPS+のセールがさらにクソ安くなるソフトあるしな
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:41▼返信
MSの言う事はだいたい嘘だな
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:41▼返信
クソ野郎だな
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:42▼返信
版権代高くて赤字だな
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:42▼返信
嘘つきフィルは朝鮮じん
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:42▼返信
自分たちは業界最下位のクソ雑魚なのでこれくらい許せってか?
大人しく事業畳めとしか
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:42▼返信
箱とPCかぁPCは買えない事ないけどWindows11だと動かない時あるんだよね
だからWindows10の方のPCは断固11に変えましょうお知らせを承認しないでいる
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:42▼返信
買収可能か不可能かってタイミングでこの判断は流石にクズ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:42▼返信
※52
少し前の不倫に対するカズレーザーの意見と一緒よな
買収せん独占せん公平な競争と誤解させといて全部反故にしとるのと
最初から誰も誤解させずにオープンに独占契約するのとでは訳が違う
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:42▼返信
嘘ついたのは悪いけど、裏でパリティ条項なんてことをしてたからどっちもどっちだろ。
出させない方がまだ正々堂々としてるわ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:43▼返信
>>47
なんもない
マリオとかいうオワコンのオッサンくらいか
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:43▼返信
>>81
まだそんなデマ信じてるのかよ…(笑)
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:44▼返信
ゲーパス入りしてるんだからゲーパスで遊べばいいだけだろ
そんなに貧乏なのか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:44▼返信
独占ちゃうやん2機種あるやん
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:44▼返信
>>81
嘘をついてる方が一番ダメですよ
MSへの信用が更に落ちるからね
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:44▼返信
スイッチで完全版
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:44▼返信
うーんこれはトゥームと同じ道を辿りそうな流れだなw
トゥームレイダーもMSが囲ったことが原因でブランド潰れたからな
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:44▼返信
※70
最低DCI-P3 95%以上が今後必須だからそれだけで満足するなよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:45▼返信
>>85
箱もOSはWindowsなので…実質独占
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:45▼返信
始まったな
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:45▼返信
糞尻sがネック
乾電池パッド ジャイロ無し トリガーギミック無し HD振動無し タッチパット無し モーションコントローラ無し
VR無し パッケージほぼ無し 国内配信者無し話題無しでディズニーお気持ち表明
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:45▼返信
ソニーの映画会社にはスパイダーマン以外にゲームになりそうな有名タイトルないのん?
ソニー自らがゲーム化してかなきゃ誰もやれないんでしょ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:45▼返信
>>83
ソニーは釈明してないけどな?
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:46▼返信
ポテトの自己パリティの話だれかしないかなぁ
ゲハ的娯楽として最高なんだけど
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:46▼返信
今さらウケるかね?それならトゥームの新作の方がいいわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:46▼返信
まあ予想されてたことだろ。
しかしこれでEA買収押し通せるなら各国反トラスト法緩いなってことにならんか。
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:46▼返信
>>40
お前PS5持ってないのにはちまにいるの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:47▼返信
要るか要らないかで言われたら別に要らないけどMSというかベセに嘘をつかれた方が一番ショックなんだよなぁ…
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:47▼返信
わかりやすい前例できちゃったねぇ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:47▼返信
>>93
ソニーの映画というわけじゃないが
ウルヴァリンが予定されとるね
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:47▼返信
>>2
Microsoftは前から終わってるよ
競合を潰して成り上がってきたゴミ企業だから
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:48▼返信
>>70
相手にされてないってわからないかなぁ?🤦
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:48▼返信
※88
あれは赤い血はダメ、黒い血にしよう→屋台の料理も黒くなった
みたいなアホムーブかます独自規制のせいだと思うぞ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:48▼返信
ゲーム自体は正直どうでもいいがディズニーが関わってることが心配なんだが?今のディズニーはポリコレ汚染酷くてありとあらゆる作品をポリコレ配慮で汚してるからインディーもそうならないことを願う ブランドを汚すことだけはやめてくれ!
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:48▼返信
法廷でMSダイレクトやるなよw
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:49▼返信
買収終わるまで大人しくしときゃいいのに馬鹿な奴だよw
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:49▼返信
>>99
親会社に逆らえるわけ無いよね
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:49▼返信
>>81
パリティ条項の意味分かってなさそう
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:49▼返信



     知ってた


111.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:49▼返信
>>89
おまえはHDR規格もシッタカかよwwwwww嘘つきwwwwwww
>>最低DCI-P3 95%以上が今後必須<<デマ言うな嘘つきシッタカPS5も買えない底辺嘘つきwwwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:49▼返信
んーいいよ、もっと喚いてよゴキちゃん♥
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:49▼返信
ほんっとうにクズだなこいつら
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:49▼返信
分かってる分かってないの問題でもない
嘘と反故だけはマジでダメだ
箱ユーザーやPCユーザーですらMSの判断は流石に無いと思ってるだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:49▼返信
イライラカタカタゴキブリ気持ち悪いWWWWW



・まあスイッチユーザーには関係ない話しだし、プレイステーションにはアンチャーテッドがあるから
皆ハッピーだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:49▼返信
全部裏目に出てるな
MSはもう諦めろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:50▼返信



もうアクブリ買収無理っすねw


118.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:50▼返信
版元のディズニーはマルチを希望してるはずだから、独占のために相当なムダ金使ってるぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:50▼返信
AB買収失敗確定やね賠償金2.5兆円だっけ?はははっ!!
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:50▼返信
相変わらずの嘘つきやなぁ
AB買収に承認を与えた国も「いくらなんでも稼げるハードを自ら捨てるマヌケじゃないでしょ」みたいに高を括ってたけど
これでMSがどういう会社か分かったでしょ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:50▼返信
Xbox's Phil Spencer has final say on game exclusivity

Matt Bootyがフィルが独占の最終決定権持ってると普通に白状しちゃったから
Lies of P のサイコパスさが際立つんだよね ちなフィルさん今日FTCに尋問されます
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:50▼返信
※99
ベセスダはMSのファーストなんだから本社の意向が自分らの意向
もう会社分けて話す必要も本来ないんやで
ただのブランド分けみたいなもん
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:50▼返信
こんなことしてりゃそら各国から買収拒否もされるわw
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:51▼返信
ゴキくんは騙したもん勝ちという言葉を知らないのだろうか
騙されるアホが悪いと
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:51▼返信
>>115
めっちゃイライラしてて草

お前面白いなぁ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:51▼返信
分かってたことだがスターフィールドもPS対応をMSが排除したと明らかになったな
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:51▼返信
>>89
おまえマジPS5も4k120fpsHDR対応テレビも買えない最下層無職ゴキブリだなwwwwwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:51▼返信
ブーメランだったパリティ条項まだ言ってんのか
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:52▼返信
マイクロソフトはXboxが3位であることを証明したい…買収許して…

あ、マルチ予定だったインディーはうち独占で!
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:52▼返信
>>1
映画で充分です。
さっき最後の聖戦見たし。
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:52▼返信
各国の監査機関とMSが前提にしてる「独占してもデメリットの方が大きいからしない」ってのがこれで崩れたね
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:52▼返信
これディズニー側ではなくてベゼスタ側の人が証人なのか。
なんでばらしたんだろう。何か他にもネタをつかまれてたのかな。
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:52▼返信
やっぱりMSは撤退させるべきという判断に落ち着いたな
最悪な場合MSを無理にでも倒産させた方が良いと思う
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:52▼返信
>>124
その結果が信用0で買収拒否だしなぁw
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:52▼返信
ウソついてしょうもない独占した結果が30億ドルの違約金
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:52▼返信
ポリコレクソネズミが関わってるからどうせまたクソ改悪されんだろ
スタオのオプワもメスが主人公で一気に熱冷めたし
インディも外伝扱いでメス主人公にされる可能性オオアリクイ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:53▼返信
ベア「パリィ!」キィン
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:53▼返信
嘘しかつかんな
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:53▼返信
ベセスダはもうMSのものだから、何をやっても構わないんだけどなあ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:53▼返信
>>124
それで買収が困難になる自業自得なのわかってんのかね
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:53▼返信
言行不一致
こんな事しとったら条件付きの買収を認めるとか
例の裁判で出る判断も出ん様になるぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:53▼返信
スタッフ抜けた後のベセスダに期待してるやついねえだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:53▼返信
任天堂のネガキャン記事の後はMSにネガキャン
本当ソニーヘの忖度は隠さないよなここ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:53▼返信
PS5も4k120fpsHDR対応テレビも買えない最下層無職ゴキブリ嘘と妄想と知ったかぶり
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:53▼返信
買収の過程でMSの醜態がどんどん明らかになっていく
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:53▼返信
>>132
トッドが引退したらベセスダ再独立するかもな
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:54▼返信
フィルが和ゲーに目をつける前、とにかくPSファーストみたいなゲーム欲しかったMSが独占したトゥームも大して跳ねんかったし
今やってもアンチャ4が作りバケモンやから、あれ超えたら大したもんだってなるけどベセスダじゃ無理やろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:54▼返信
>>120
まぁ社内メールで「ソニーを市場から排除すること」が目的なの判明しちゃってるし利益云々より他社を妨害するためだからソニーに損害さえ与えられるなら手段はなんだっていいんだろうなw
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:54▼返信
※112
🐷になんか利点があるの?
俺はPS5とPC持ってるからスタフィーもインディーも遊べるけど
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:54▼返信
>>132
ベセの人は色々やられてMSに不満を持ってるからな
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:54▼返信
>>143
裁判がMSのネガキャンは草生えるわ
知的障害でもあんのか?w
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:55▼返信
>>139
買収時にマルチのタイトルは独占しない条件で買収承認貰ってるから駄目だぞ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:55▼返信
>>143
事実はネガキャン🐷
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:55▼返信
このタイミングで契約変更とかバカなんかね?
変な方向に話題作らんでファーストのゲームをしっかり育てろやwww
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:55▼返信
まぁ少しの間は独占の夢見させてやったな

さっさと膨大な違約金払ってね♥
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:55▼返信
AB買収するためには格下扱いを受け容れるMSに敬意を覚える
その後は独占でPSを撤退まで追いつめるという予定通りのことが起きるだけだな
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:55▼返信
>>132
連邦裁判所に呼ばれて質問されてるんだから
本当のことを言うしかなくね?
偽証罪になりかねないし
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:55▼返信
※127
買うの早すぎてHDRは1000あってDCI98%あるんだけど
ゲーム向けの120hzないからホント損したんやで17 万もしたのにさ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:55▼返信
>>139
そういう話じゃないのよ
一旦吐いた発言を反故にするのは「もうMSの物だから」とかそういうのを抜きにしてやっちゃいけない話だぞ

ベセスダを売却しろって命令が下ってもおかしくない流れになる
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:55▼返信
>>143
事実がネガキャンとはこれ如何に?
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:55▼返信
やりたきゃPCでやるだけなのにゴキゴキ言ってる豚はPCすら持ってないからそうなっちゃうの?
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:55▼返信
イライラどころかみんな指さして笑ってるよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:56▼返信

ゴリゴリに独占してて草生える
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:56▼返信



払うもん払ってさっさと撤退せぇよw


165.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:56▼返信
>>84
むしろ貧乏ゆえのゲーパス信仰やろ?
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:56▼返信
一番ソニー側が欲しいネタを自分からMSがやってくれてほんと草
しかもディズニーの版権とかww
コケたらディズニーがまた他の会社にするわとか揺さぶってくるやつ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:57▼返信
>>157
PSの撤退にまで追いつめるためなら、社員も牢屋に行く道を選ぶだろうし
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:57▼返信
FTCはとりあえず訴訟してるだけだからまず勝てる、というか無視して買収すればいい

こんなこと言ってた人たちがいるけど、なんだいこの醜態は?
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:57▼返信
>>156
格下扱いを受け容れるって自分は雑魚ですってMSが言い出した事だぞw
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:57▼返信
HDR規格も知らない調べないで4Kテレビは最低DCI-P3 95%以上が今後必須なんて平気で嘘デマ書き込む低能糞馬鹿ゴキブリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:57▼返信
Switchにも出る奴だ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:57▼返信
>>93
スパイダーマンのゲーム化の権利はMARVELが持ってて、SIEはソレを借りてるだけらしいから他のIPも映画化の権利しか持ってないとかありそう
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:57▼返信
有名IPを独占したら損害が大きいからさすがにMSもそんなことしないだろ、
という主張と期待が意味ないという実例ができちまったな。
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:57▼返信
許可して貰ったベセスダ買収条件を悉く違反して好き勝手にやるのはABの買収問題にも相当な障害になるからマジであかん
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:57▼返信
MSはABへの違約金だけでなく規制当局へ罰金も払わなきゃならなくなるね
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:58▼返信
金持ちイケメンのMS君は愛人たくさんいるけど、貧乏ブサメンチョニー弱男は指咥えて見てることしかできないってだけ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:58▼返信
>>159
ベセスダを売却しろって命令が来ても、ソニーが買収できないという現実があるよな
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:58▼返信
>>93
ソニーピクチャーズが版権持ってるのスパイダーマンくらいで
他のアメコミ物は大体ディズニーとワーナーが持ってる
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:58▼返信
>>81
パリティ条項の意味わかってないだろお前
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:58▼返信
>>158
嘘つきwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:58▼返信
アンチャーが強すぎるから、別にって感じ。
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:58▼返信
やってんやん(´・ω・`)
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:58▼返信
>>143
事実がネガキャンww
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:59▼返信
>>177
ソニーがベセスダを買収する理由がどこに…?
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:59▼返信
※165
豚って馬鹿だから気がついてないんだろ
箱のゲームってさPC持ってりゃ特になんだけど、買うよりも
欲しいゲームあったらクリアするまでのせいぜい2ヶ月くらいだけゲームパス加入すればまじで
安く済むからな、アレこそ乞食サービスだわ別に解約にデメリットないし再加入も簡単だし
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:59▼返信
もし仮にほんとにMSがCS撤退したらオワエフみたいにゴキ捨て特化だらけになって
PCは全て後回しロクに最適化もしないゴミゲばっかになってPC勢の大暴動起きるだろ
だからこれくらいの独占はちょうどいい勝ってるんだからガタガタ騒ぐなゴキブリども
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:59▼返信
>>177
別に買収出来なくてもいいけどこれだったら買収前に戻すべきって話になる
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:59▼返信
>>180
なんだ?草生やすばかりで具体的にどう嘘なのか説明してくれよ?
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月23日 23:59▼返信
>>176
キャバ嬢囲ってモテてる気になってるだけのMS
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:00▼返信
ソニーが圧倒的な支持得るはずだわ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:00▼返信
鞭で叩かれたい
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:01▼返信
箱だとXSSが足引っ張るから爆死だろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:01▼返信
ベセスダ買収はマルチ維持ならただのTES発売までの慈善事業だったのに
下手に独占と改革するから……
IP事業は致命的に下手くそなのにさ
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:01▼返信
買収の意味www
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:02▼返信
※178
アンチャで映画化したしラスアスもドラマ化好調だったから
ソニーの自社版権ゲームの映像化を自社で今後もやってくみたいなのよね
だから別にDCやマーベルにこだわる必要がないうえに、マーベルは最近の酷いポリコレのせいで熱が落ちてる
フラッシュは評価良いのに興行収益は全然で失敗の部類になったから。もうヒーロー映画自体飽きられてる
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:02▼返信
>>81
何がどっちもどっちだよキチガイ
証拠もねーのにパリティパリティ(誤用)してて恥ずかしくないの?
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:02▼返信
ピットフォールのパクリかよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:02▼返信
>>158
>>ゲーム向けの120hz<<マジモンのシッタカエアプwwwwwwwそんなもんこの世に存在しないぞ
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:02▼返信
>>172
少し違うかな
ソニーが持っているのは映画化権じゃなく映像化権だよ
そしてソニーはスパイダーマン映画のキャラクターの権利も持っている(漫画版は持っていないけどな)
ソニーが権利を所持しているスパイダーマンキャラの数は300体以上に登るのだとか
つまり、映画のキャラクターやキャラデザインを使うゲームはソニーしか作れないんだよ
スクエニとかが作るマーベルのゲームにスパイダーマンが出てても、キャラが映画じゃなく漫画になってるのはそういう理由なんだわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:02▼返信
>>168
それ喚いてた人たちは普通に情弱というか無知を晒してただけやったな
まぁ普通に考えてアメリカ企業のMSがそのアメリカ当局のFTCを無視して買収進めることなんてあり得ないことなんだけどなw
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:02▼返信
>>186
そんなん無駄に宗教を拗らせて「PS5は買わない!」とか言ってる方がアホ
PCに出す予定なんて今のところ無いんだから欲しけりゃPS5版を買えって話になるだろ
「命令するのが気に食わない!」とか知らんがな、やりたいならそんな物は言い訳や
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:03▼返信
先にベセスダを切り捨てたのはソニーだからな
フォールアウトとかPS版だけクソだったし
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:03▼返信
ベゼの社長もまさかMS傘下になって収益ガタ落ちするとは思ってなかったろうな
ゲーマーは全員気がついてたけど
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:03▼返信
MS「買収したとしても、決定以前に計画されたものや開発中のタイトルは
そのまま独占ではなくマルチタイトルとして継続・発売する」


嘘つき!!
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:03▼返信
※188
突っ込みどころは色やHDR400とかの規格は
日本のテレビの映像規格じゃないって突っぱねることだったはずなのに
乗ってこなくて悲しい
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:03▼返信
ほんとMSも任天堂も嫌がらせする事しか考えてないな そりゃユーザーの質も糞になるわけだ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:04▼返信
※202
こいつ何いってんだ
4と76はPS版のほうが良いやんけ
あと勝手にPS3や箱○のころ駄目にしたのはベゼだろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:04▼返信
アウターワール2だけまだ独占決まってないらしいのが笑ったわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:04▼返信
>>203
MSの資金力を知らない馬鹿は黙ってろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:04▼返信
※192
たぶん箱だけだと爆死するんだろう。
そんなことはわかっててもやるのがMSだというのがこれで知れたな。
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:04▼返信
ベセスダのインディージョーンズなんてあるの!?

面白そう…😦
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:05▼返信
ニコニコしながら嘘つけるフィルもすごいよこれは才能
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:05▼返信
じゃあPCでやりゃよくね?
PSユーザーならゲーミングPCくらい持ってんだろ?
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:05▼返信
>>209
金あるならレイオフすんなw
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:05▼返信
な?
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:05▼返信
>>186
PCマルチでも失敗続きのMSが何だって???
ヘイローは成功したの?買収したベセスダのレッドフォールは??
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:05▼返信
※209
MS本体の資金力はあっても
ゲーム事業が大赤字なんだわ
力あれば大規模レイオフしないんだわ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:05▼返信
単に時限でPS5に行くだけだろ✊😬
そもそもサードにタイトル頼る時点で
PS5向けタイトル開発失敗してる
空白 = 商機を失ってるのと同じ
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:06▼返信
スターフィールド同様にcs箱独占かつゲーパスデイワンの低予算ゲーム
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:06▼返信
>>209
無限のゲイツマネーがあるのに値上げにレイオフ連発とか恥ずかしくないの?🤪
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:06▼返信
※209
MS本体も株主もゲーム事業にウンザリしてんのに何書いてますのんこの馬鹿
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:06▼返信
>>202
また捏造してて草
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:07▼返信
>>204
その言葉が本当ならスターフィールドが独占なわけないしな
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:07▼返信
>>195
それは、そもそものフラッシュのポテンシャルの低さ
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:07▼返信
>>209
ベセスダ「大量レイオフされて開発が遅れる」
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:07▼返信
出ないから怒ってるんじゃなくて買収時の発言を反故にして嘘をつくのがダメだって言ってるだけだからな
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:07▼返信
てかジョーンズなんかいる?
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:08▼返信
>>156
能力無いけど金はある奴が金で市場買い占めます、なんて宣言なんでむしろ独禁法的には印象悪そうなんだけどな。
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:08▼返信
>>98
ここは任天堂を叩きたい人が来る場所だからPSユーザーは愚かゲームオタクすらいないぞ
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:08▼返信
買収させない理由がどんどん判明してきてるなwww
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:08▼返信
>>213
そういう問題じゃない
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:09▼返信
この手のゲームならPSには鉄板のアンチャあるし
ゲーム性変えなきゃむしろインディジョーンズの方が二番煎じになるし…
ってかトゥームレイダー復活させろよ…
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:09▼返信
ソニーピクチャーズなんか持ち上げてたゴキブリは赤っ恥か
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:09▼返信
※218

これさスタフィもジョーンズも
売れれば独占そのまま、爆死して売れなかったらマルチ化して
フィル「だから問題なくマルチ化するって言ったろ」とか都合いいこと言うんだと思う
あのクソ二枚舌
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:09▼返信
偽りのPhill
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:09▼返信
PC民や箱民でも素直に喜べないやろ…新作の計画があってもこの判断のせいで完全に中止になるんだから
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:10▼返信
>>224
DCのマルチバースってバットマンやスーパーマン出されてもなんか弱いのよねー
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:10▼返信
アンチャが羨ましすぎたんだろうねw
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:10▼返信
>>213

パソニシさんじゃないから高性能なPCは持ってないが、それとPSユーザーであることが何の関係が?
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:10▼返信
どんどん嘘をついていくうううう
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:10▼返信
レッドフォールの件があるから今更やな
レッドフォールの開発ディレクターからPS版排除の話出たときにフィルは全否定してたがレッドフォールのパケ版の対応プラットホームにPS5記載されてたこと判明してやっぱりしてたんやってなったからな
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:11▼返信
※233
スパイダーマンノーウェイホームも
スパイダーマンアクロス・ザ・スパイダーバースも大成功してすまんなw
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:11▼返信
>>233
事業内容も知らないでニンピク持ち上げてた豚w
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:11▼返信
さすが詐欺師
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:11▼返信
これが幻の悲報か
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:11▼返信
MSは叩かれて当たり前の事をしてるんだからユーザーからも相当なバッシングを受けるよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:12▼返信
>>233
どういう思考回路でその結果に至ったのか聞いてみたいもんだが本人もわかってなさそう
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:12▼返信
こんなんだからPSに負けるんじゃねーの
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:12▼返信
>>158
おまえ糞じゃんHDR1000如きでドヤってる貧乏貧困層じゃん
俺のモニターはHDR1400のminiLED量子ドット液晶なんだが
貧乏人自慢恥ずかしい
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:12▼返信
承認を出しちゃった国はどうしてくれるのこれ?
認可通したことについてどう説明するんだ?
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:12▼返信
独占したい訳じゃない!(でもあとから独占に変更する)

意味がわからんぞ
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:12▼返信
まぁこっちにはアンチャあるんでw

PSに出さなきゃどの道ジリ貧なのは目に見えてるので、そんなに爆死したきゃどーぞご自由にw
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:12▼返信
裁判でこれやってるのがアホすぎる
ベセスダはスパイかなんかか?
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:12▼返信
いくら買収失敗とかアホが願ってもこれが現実か
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:12▼返信
しかしよくわからんな
こんな有様では、買収しても独占しません、を誰も信じないんじゃないか?
と思ったら日本の当局はよゆうで承認してたわww
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:13▼返信
法廷でPS予定されてたスタフィとインディージョーンズをブロックしたって幹部が証言したせいで
PS向けに発表されてないからMSはブロックしてないもんの謎理論振り回すXbotが恥かいただけだな
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:13▼返信
>>233
なおそのソニーピクチャーズは今やウォルトディズニーより世界映画事業ランキングで上にいる模様
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:13▼返信
ソニーもバンジーに自由にマルチでやらせるといいつつ
PS独占作らせてるからなあ
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:13▼返信
>>205
シッタカエアプ自演ウザイよ粕wwwwwwww
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:14▼返信
>>232
スーパーマンはスーパーマンが絶対勝たないと話し終わっちゃうから物語に幅が出しにくいし
バットマンはゴッサムシティ以外のアメリカが隠されてて意味が分からないし
フラッシュも凄く速いって言われても敵も凄く速いから周りに見えない速さで殴り合うだけだし
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:14▼返信
FTC
いや買収しなくても独占にはできるよね? ゲーパスデイワンもできるよね?
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:14▼返信
>>233
売上高1.4兆円のソニー・ピクチャーズがどうしたって?
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:14▼返信
>>253
スパイも何も聞かれたことには素直に答えないと偽証罪になるし…
本当のこと言われたらアウトなMSが悪い
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:14▼返信
>>1
これがマイクロソフトです
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:14▼返信
>>254
とりあえず記事くらい読んでから書き込もうぜ?w
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:14▼返信
>>232
「元祖・ネタもと」であってもゲームとしてはアンチャやトゥームレイダーのほうがメジャーだしなあ。よほど唯一無二の魅力出せなきゃわざわざXBOX買おうと思わせるものにはならんわな。
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:14▼返信
>>237
今回のフラッシュの場合、役者本人のスキャンダルも影響しているからもったいないとは思う。
あとDCのマルチ企画ってだいたい蝙蝠男とカル・エルが色々規格外だから
ヴィラン選びもシナリオ構築もむずいってのがねえ…。
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:14▼返信
>>1
嘘付きはマイクロソフトの始まり
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:15▼返信
こんなのと手を組んだ任天堂も悪だ
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:15▼返信
>>258
なんのソフトが独占だっけ?
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:15▼返信
いやこれが普通だろ
本体普及させる為に買収して独占タイトル増やそうとしてんのに
他のハードに供給するとか買収する意味無いし金の無駄じゃん
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:15▼返信
開発のリスクが減るってレッドフォールでも言ってたのにグッダグダになってあのザマやん
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:16▼返信
>>2
馬鹿だよなぁ。アクティビジョン・ブリザードを買収するまでは普通にマルチ展開をすれば怪しまれずに済んだのに
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:16▼返信
ただゴキ煽りしたいだけのバカはほっとこう
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:16▼返信
>>6
それが毎回3位のマイクロソフトです
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:16▼返信
>>271
無駄だから時限独占くらいでいいんだよ
わざわざ買収しなくても独占にはできるよ そこがおかしいんだよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:16▼返信
>>205
おまえ全くHDR規格そのもの知らなさすぎでドヤって激痛だわwwwwwww恥晒し自演バレバレ
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:16▼返信
豚がソニー・ピクチャーズとか草はやしてるけど
わりとクソ映画量産してたわりにヒット作も続いてまじで無茶好調なもよう

マリオ当たったのにフラッシュで大失敗したワーナーまじでNゾーンかましたな
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:17▼返信
>>126
そもそもさ、スカイリムVRにゴーストワイヤー、デスループと
SIEはベセと蜜月と言っていいレベルだったのに
それ以前から発表あったスターフィールドが箱独占とかまずありえないからな
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:17▼返信
>>3
マイクロソフト 終焉の刻
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:17▼返信
豚に一つ問いたいけど、直前まで良作と謳われた続編がマルチとしてSwitchにも来るって何度も宣言されてて直前にSwitchだけハブになったらどう思う?

「嘘つき!」って思うやろ?

今、それと同じ事が起こってるんよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:17▼返信
>>271
最初にマルチで出す事を約束して買収してるんだから契約違反だぞ
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:18▼返信
>>4
にーと・ざ・ニンテンドースイッチ
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:18▼返信
足引っ張るしかしないクソMSはさっさと撤退しろよ
ゴミがよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:18▼返信
>>254
ベセスダとABの区別がついてないってこと?
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:18▼返信
ペルソナも初日ゲーパスだしやっぱりゲーパス加入が正解か
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:18▼返信
>>258
おーい、なんのソフトが独占なんだい?
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:18▼返信
>>232
トゥームはMS(とスクエニ)に潰された上で売られたでしょうが
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:18▼返信
爆死確定
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:18▼返信
FF16、後半のトンチキ展開で一気に冷める人続出してるな
開発者はよくあれで疑問持たなかったな
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:19▼返信
>>253
そりゃベセスダは事業計画歪められたんだから恨みに思ってるやつがいるのは当然だろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:19▼返信
ソニーだってバンジーの買収はマルチにすること前提で認められてんだよ 
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:19▼返信
>>1
任天堂「おい、スイッチにも出す約束はどうした!!」
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:19▼返信
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:19▼返信
>>263
どうせバレないんだから適当に
最初から箱独占です、って言っとけばいいんだよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:20▼返信
無職ゴキブリは嘘と妄想の根源
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:20▼返信
>>282
MSがやってることはアコギだが、「契約違反」ではないだろ
逆にだからこそ、契約すればなにしたっていいってわけじゃないという独占禁止法の出番になってる
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:20▼返信
アンチャってシリーズ終わったんじゃないのか?
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:20▼返信
PS煽ることで頭一杯の害獣は、このソースがどんなタイミングで出たのか読んですら居ないらしいwww


必死か🤣
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:20▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:21▼返信
>>295
アホか
ソニーから契約書出されたら詰むだろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:21▼返信
独占しない条件付きで買収を許可してもこれだからな
マジでベセスダの没収はあり得るわ
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:21▼返信
>>84
これで遊べないから荒れてると思ってるのか
独占前の契約に関してはそのままって言って嘘をついたことが問題なんだろ裁判で印象悪いで
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:21▼返信
>>295
まさに今のMSの状況と同じだな
結局どっかしらからバレる
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:21▼返信
>>271
ベセスダ買収時に独占目的じゃないとか抜かしてたんだよ
んでこの有り様なのに今MSはAB買収は独占目的じゃないって言ってる
誰が信じるのって話
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:22▼返信
>>296
あんまり馬鹿のフリしてると本当に馬鹿に寄ってしまうからほどほどにな
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:22▼返信
>>224
フラッシュはアメコミで初めてマルチバース(アース)の概念を持ち込んだ記念碑的ヒーローだぞ
光速を超えるスピードで走った結果別の宇宙を発見したんだ
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:22▼返信
>>295
なんでどうせバレないと思うのかさっぱりわからん…
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:22▼返信
いや、こんなんやったらディズニーはもう版権ベセスダに貸してくれないだろ
本当に将来性無視でPSに嫌がらせしたいだけなんだな
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:22▼返信
>>258
仮に出すとして何が悪いん?
完全新規IPなら問題ないだろ
MSが言われてるのは、買収前にマルチで出す契約してたものをPS版キャンセルしてることだぞ
スターフィールドもインディジョーンズも新規ではあるが、買収前はマルチ予定だったものをMSがキャンセルしたってFTCに言われてんじゃん
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:23▼返信
>>310
てかその独占ソフトとやらが何なのか教えてくれんのよな
この前のPSSHOWCASEで発表したMarathonもマルチだったしな
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:23▼返信
>>298
ネイサンドレイクの話は終わった
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:23▼返信
「PCにも出すんだからマルチに当たるだろ」っていう発言はそもそもおかしいんですよ
PSを含めてのマルチだって話を反故にしたのがアウトなの
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:24▼返信
フラッシュを盛り上げるためにはゴリラグリッドを活躍させるしかない…
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:25▼返信
こういう話見てると、やあ山下さんを美談として語ったNISはマジで狂ってたんやなって
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:25▼返信
>>299
ニンダイが一般層からも不評なくらいには盛大にコケたから、今ぶーちゃんは妄想の世界でPSにマウント取って頭を深淵に向けることで精一杯なんや許してやってw
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:25▼返信
>>271
本体普及させたいならPC切れよw
PCと箱の選択肢で箱選ぶやついんのか?レッドフォールやスターフィールドで箱Xは箱Sに性能引っ張られてクオリティガタ落ちしてるのに劣化版をわざわざ選ぶやつはいねーよ。
商売下手かよw
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:26▼返信
>>298
綺麗に終わったけどもう作らないとは言ってないからね
やろうと思えばいくらでも話は広げられるし
若い頃のネイサンとサリーコンビの話とか、兄貴の外伝とか、娘主人公とかね
まぁ今ノーティはファンタジー物作ってるらしいけど
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:26▼返信
>>306
ルール・スカイウォーカー役のマーク・ハミルが
次の作品に選んだのがザ・フラッシュだしな
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:26▼返信
お互い買収し合ってお前の所のハードで永久に売らんよすればいい
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:26▼返信
じゃあxboxを買え
以上
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:26▼返信
シリーズ物じゃないなら別に良くね
独占なんてどこもやってるやん
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:26▼返信
MSの言葉で言わせるとこれは完全なる「ブロック権」に当たるから「ソニーのブロック権がー」とか言う割に自身が実践してどうすんねんっていうツッコミにも使えちゃう訳
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:26▼返信
核爆死確定w
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:27▼返信
>>258
嘘も百回言えば事実になるとか思ってそうw
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:27▼返信
>>321
そもそもソフト自体を欲しがってるやつ皆無やろ?大丈夫?日本語読めますか?
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:27▼返信
>>319
昔のフラッシュの映画2作目でヴィランやったんだよなw
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:27▼返信
独占は悪だ!って声高に叫びながらこれだもんよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:28▼返信
>>299
どおりでチカくんと話がかみあわないなと思ったらあいつらマジで記事すら読んで無さそうw
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:28▼返信
こんなんじゃABの買収は失敗して当然やなっていう感想にもなるわ
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:28▼返信
>ベセスダがゲーム開発のリスクを減らし、Xbox Game Passに持ち込むというアイデアを気に入ったためだ

これ、Xだけなら(本当にそうかはともかく)ハード性能があるからという言い訳もできたのに、
Sがあるんでそれすらできないな。
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:28▼返信
MSはFTCの裁判は望む所ですよと言ってたのにこれはアカンでしょw
いくらなんでもMSの弁護士が可愛そうだわw
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:28▼返信
>>321
わざわざハード買うより既に持ってるまともなハードでやりたいと思うのが普通やろ
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:28▼返信
>>322
買収したあと作り出したのならいいだろうが
もともと買収前にはPS版作ってたのを買収してから止めたというのがあかんのやろ
ABタイトルでも同じことをやる可能性があると取られかねない
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:29▼返信
あーあ…
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:29▼返信
>>318
メタファーみたいにまんまアンチャのシステムでファンタジーものだったらどうする?
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:29▼返信
>>325
おまえがな
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:29▼返信
ユーザー「PSに出ないなら買わなくていいや」
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:30▼返信
>>337
ほんじゃバンジーの独占ソフトとやら教えてよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:30▼返信
これってさ、任天堂の10年契約も買収出来た後に絶対反故にされて任天ハード版のCoDが無かった事になるからマジであかんぞ
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:31▼返信
なんか任天堂の契約のネタもなかったっけw
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:31▼返信

マイクロソフトはAB買収諦めてるのか? それとも相当な馬鹿なのか

343.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:31▼返信
>>322
要は、買収の目的がやはり
本来PSにも出ていたはずのゲームをPSから取り上げるためだと言うことになりかねんということよ
その手法は非競争的だと言うことだな
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:31▼返信
クソゲーになりそうだからってフィルが止めてくれた可能性はあるだろ。レッドフォールでそうしてくれたように
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:31▼返信
そもそもやんねーよこんなゲームw
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:32▼返信
海外でもMS批判されてるなw
海外の箱信すらもMS批判してるでw←ただこいつらは独占がどうこうじゃなくてAB買収裁判中に不利になる行動やめろ!という批判だがww
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:32▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:32▼返信
>>336
なんでも良いけどアンチャの脚本家はフォースポークンで評判落としたから面白くならなさそう
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:32▼返信
コンソールウォーをやめよう→嘘
ゲーム機もゲーパスも値上げしないわw→嘘
マルチを尊重する→嘘 
XSSは4K画質でないだけでXSXと同じパフォーマンス→嘘 

そら海外でもLies of Pとあだ名を付けられるわw
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:32▼返信



もうアクティビジョン・ブリザード買収は無視っすねwwまぁ「自業自得」ですわwwざまぁ


351.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:33▼返信
>>344
そういう問題じゃなくて、今後買収する時の約束事が全部嘘になってしまうぞというお話
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:33▼返信
>>344
ソニーのスパイかな
だとしたらPSにクソゲー出すのを止めてくれたことに感謝しないとなw
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:33▼返信
ABは勿論、それ以外の買収も絶望的なんだろうなw
ベセスダだけは有効利用し尽くすつもりか
よりによってCSよりPCでMOD頼りのベセスダが何の役に立つのかは知らんけどw
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:33▼返信
>>340
いや別にスプラあるし
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:33▼返信
>>331
両方で出さないと「XとSで同じゲーム体験が出来る」って宣伝したんで裁判負けるからね
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:34▼返信
>>344 は皮肉だろw
まともにレスしてどうする
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:34▼返信
>>354
さすがにスプラじゃ相手になってないだろ
つーかそもそもスプラなんてソニーのノーティゲーとかよりも下だろ
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:34▼返信
トゥームレイダーの二の舞だな
まあマルチを反故にしたうえDayOne落ちを了承したなら契約変更の際にたんまり金は払ってそうだしディズニー的には問題なさそうだが
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:35▼返信
>>354
金を払ったのに物が来ないみたいな状況になるんだけどそれでも「スプラがあるんで」で通せるんか?馬鹿やろ
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:35▼返信
箱X:ヅダ
箱S:オッゴ
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:35▼返信
>>348
アンチャの脚本家はフォースポのストーリーコンセプトにしか関わってないからな
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:36▼返信
MS寄りだったベセスダがPS5のとき初めはいつも通り煽ってたのに実機触れたとたんに
一気に手のひら返しだったからな
想像としてPS5よりXSXの方先に触ってる数少ない会社の一つだったと思うし
あの辺で買収計画だしてたんだろうなーとは思う
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:36▼返信
>>361
言い訳だろただの
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:36▼返信
>>251
詐欺師は笑って近づいてくるってこと
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:36▼返信
>>340
その契約は任天堂も自社ハードにCOD出ると思ってないからわりとマジでどうでもいい契約だと思うぞ
契約の真意はMSと同じでソニーの妨害が出来ればいいと思ってるだろうからな だからこそFTCから要求された契約書類をずっと提出拒否してるのだろう
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:37▼返信
これもMSが提出した資料から出たんだろうけどよくこんなので買収余裕とか抜かしてたよな
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:37▼返信
トゥームレイダーもこうやってお釈迦にしたのに
いつになったらMSは学習するんだよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:38▼返信
アチャテドもトゥムレダも超えてくるだろうからゴキもビビってるわ
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:38▼返信
MSはまたIP殺すんか?
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:38▼返信
こんなんでもビッグテック規制考える前のいつも通りの米政府だったら余裕なんだよな……
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:38▼返信
箱X:スーパー32X
箱S:メガドライブ
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:39▼返信
これでもMSは自信あんのかな
世界弱々アピール作戦がそんなに効くのか
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:39▼返信
>>323
そのブロック権はMSがやってたことをソニーに擦り付けただけだったな
ソニーはFTCからの資料提出で潔白証明されてるしw
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:39▼返信
>>365
出る出ないに限らず10年以内に必ず出しますよという契約なんだから「どうでもいい」って話にはならん
「契約」って物を舐めてんだろ
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:39▼返信
>>368
アンチャとかトゥムならよく見るが
こんな変な略し方してるやつはじめてみたんだがw
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:39▼返信
ソニーとか全く役に立たない無能日本政府という超絶デバフ抱えてんのに
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:39▼返信
アンチャ越えるものはどうせ出せない
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:40▼返信
>>28
古いなあ
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:40▼返信
>>365
10年契約文書は提出されたぞ
99%黒塗りで中身分からないけどなwwwww
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:41▼返信
※369
ヘタに発売してIPの価値下げると価値が下がっちゃるだろ?
持ってるだけで相対有利の嫌がらせになるのになぜソフトを作らないといけない?
多分こういう思想ですので
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:41▼返信
>>368
トゥームレイダーを時限独占で潰したのはどーこだ?
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:42▼返信
マジでゲーム業界潰したいだけなんだな
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:42▼返信
>>368
ドラゴボって言ってそう
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:42▼返信
無職チカニシに教えてあげるけど一方的な契約変更はマズいよ
当初の契約にMSが口を出したならその真意を問われざるをえない
そこにこの間のメール問題が挾まれるともう逃げ場がないよw
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:42▼返信
>>375
隣国人だからwトゥムニダを言いたくて仕方がないのだろう
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:43▼返信
箱独占じゃ誰も話題しなくなるだけなんだよ 

箱? ならやらなくてもいいやってのが世界中にいる そのせいでトゥームレイダーも終わってしまった
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:43▼返信
>>382
MSはコンシューマぶっ潰してPCにゲーマー移せればいいって考えだからな
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:43▼返信
その場しのぎの嘘言って一瞬でもマウント取った気になれば良いとか思ってる
MSも豚も
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:43▼返信
そもそも出るかどうか分からない契約なんか誰もする訳ないしMSや任天堂も大々的に報告しないからね

公的に契約されてる以上買収した後で反故にしたら即賠償金ものですよ?
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:44▼返信
買収しないと独占してくれないのが全てよなw
金をいくら積んでも箱独占は割に合わない
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:45▼返信
ソニーの悪事がバラされるって話どうなったの?
MSの嘘がバラされてるじゃん!
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:45▼返信
いや、もう養護しようが無いほどのアホムーブかましてくるやん。
ホントに頭イカれてんじゃねぇのかMS
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:45▼返信
キッズレベルのエイプリルフールとかじゃないんだから大手の会社が信用に響く嘘をつくとかガチで大問題になる
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:45▼返信
>>391
むしろ、MSのアレさがボロボロ出てるのほんま草
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:45▼返信
ニシくんもチカくんも、ちょっと契約ってのを軽く考えすぎてる節あるよね
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:46▼返信
>>391
痴漢の小さい脳みそだと(各社がやってる)優先マーケティングが暴露された!ソニーの悪行!ってガチで言ってるよw
マジで知的障害者しかいなくて草生える
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:47▼返信
>>395
亀粋の無職には契約の意味が分からんからな
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:47▼返信
ホントに一度MSは痛い目見たほうがいい、マジでこいつら存在が癌過ぎる
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:47▼返信
なにが面白いって子供達と同じようにこんな時でもソニーガーしてるのホント草
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:47▼返信
>>395
重要な契約だったならなんでソニーは文句言わないの?
どうせPSに出すなんて契約なんかしてなかったんでしょ
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:47▼返信
完全買収阻止は分からんがとりあえず今やってる一時差し止めは通りそうだな
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:47▼返信
トヨタみたいに国ぐるみで嫌がらせしたかったんだろうけど
MSを正義扱い出来るのは正直androidとLinux系列とopensauceにだけ触ってる人だと思う……
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:48▼返信
PCでもMSストアなんて使わずSteamだからな ストアなんてタダなのに誰も使わない 有料のゲームハードならば尚更だ 
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:48▼返信
>>400
意味わかんねぇ…
なんでディズニーとベセスダの契約にソニーが口出しすんだよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:49▼返信
ソニーの方が独占が酷いと委員会に反論しながらこのムーブはもはや芸術なんだわ。
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:49▼返信
お願いだからOSだけ作ってろ。
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:49▼返信
ペテンサーだのlies of phillだの言われるだけあるな
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:50▼返信

偽りのPhil wwwwwwww

409.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:50▼返信
>>401
裁判所が許可したから一時差し止めはとっくに通ってるぞ
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:50▼返信
はちまはアホなんじゃないか?
SONYが対抗してアンチャ出すんだー
wwwwww
ノーティ休ませながらまず今はラスアスマルチプレイが先だろうがよw
SONYの眼中にないですw
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:50▼返信
MとNで悲報対決でもしてんのか?
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:50▼返信
>>403
MSストアとかPC購入してから一度も開いてねぇわ
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:50▼返信
>>405
そもそも、スパイダーマンも原神もおまえが蹴ったせいで、xboxに出ないんやろがい!っていうwww
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:51▼返信
公的な場所での宣言は契約に相当する(SIE側とも話し合いがあっただろうし)
それを途中で反故にしたんだからMS・ベセ共に嘘をついたという事で普通に罰せられるんだよ
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:51▼返信
>>229
はあ?なめんなバカ。
ps5持ってるわゴミが
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:51▼返信
>>336
さぁ
面白ければどうでもいいよ
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:51▼返信
ソニーってすっかり話題にならなくなったな
全然記事立ってない
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:51▼返信
この一連の買収問題で分かったのはMSはキチガイ企業ってのと
チカニシがこの世に要らない精神異常の知的障害者ってことだけ
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:52▼返信
>>4
売国☆ヤクザ☆ニンテンドーw
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:52▼返信
>>417
言ってることが頓珍漢すぎてまじで心配になるレベル
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:53▼返信
ゴキブリがカサカサうるせぇなぁ
レゴインディジョーンズでもやってろよ、ガキにはお似合いだろ
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:53▼返信
どうしたのチカくん
米国から撤退すれば買収できるって言ってもいいんだよ?
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:53▼返信

FF16 Twitterで大絶賛だな

424.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:53▼返信
な、豚って馬鹿だろw
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:54▼返信
問題なのはフィルがベセスダ買収は独占する為じゃないと明言してこれをやったという事なのよ
じゃあ今独占しないし契約もすると言っても、結局抜け道利用して独占状態にするんだろと見倣されるわけでさ
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:54▼返信
>>417
ソニー記事が少ないって事はSIE側に問題がないという意味でもある
こういうまとめブログって問題のある物をピックアップするのが主だからな
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:54▼返信
>>421
そもそもこのゲーム自体興味ないし別にやりたくねーから…
問題視されてるのはMSがひたすら嘘ばっかついてることだけ
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:54▼返信
MSストアはヘッドホン用のドルビーアトモスアプリ買うときと
PC用の純正Xboxのコントローラ買うときくらいかな……
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:54▼返信
>>407
ゲームの出来はイマイチっぽいけどタイトルだけはセンスあったなw しかも偽りのPゲーパスデイワンでまさにペテンサーを象徴してる渾名といえよう
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:54▼返信
ボロが出るわ出るわ
これ仮に買収通っても今までみたいな聖人路線ではやってけないだろうな
チカニシも競合は潰して当たり前って主張に翻しそう
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:55▼返信
>>368
インディー・ジョーンズのことイデジョズって呼んでそう
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:55▼返信
>>417
任天堂とMSが新作発表したら何故かPSが一番タイトル増えてるというよくわからん事態
任天堂とMSは目立てば勝ちと思ってる可能性w
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:55▼返信
売女のケツの穴から生まれたのがチカニシ
そりゃ人間として会話が成立するわけねーんだわw
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:55▼返信
ゲームパス値上げするわけだな
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:55▼返信
>>27
FF16は最初からマルチ計画はなかった。
これは横取りだからな。
SONYはそんなのやらん
任天堂は極悪卑劣なテトリス強奪やってるからねえ。
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:56▼返信
MSによる買収への心証が悪くなったという話であって「欲しかったのになんでキャンセルしたんだ!」っていう怒りの話じゃない事は豚も知っておこうな

前提すら勘違いしてるようじゃ会話にならんわ
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:57▼返信

もうAB買収諦めてるのか?マイクロソフトは

と思ったが、どうあがいても誤魔化せない状況だから白状するしか無いのか
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:57▼返信
>>368
ねえ君
もしかしてスプラじゃなくてスプトゥンって言うの(´・ω・`)?
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:57▼返信
社内でこれを表に出していい表層部分って感覚になってると考えるとホント闇が深い
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:57▼返信
レッドフォールは後発PS5移植しようみたいな話出てるの草

いや、ゲームカタログに入ってもやらねーよwww
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:57▼返信
>>420
豚痴漢
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:57▼返信
まぁ買収してるんだし良いんじゃないすか
インディジョーンズに思い入れがある人には重大なんかね
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:58▼返信
>>46
敵に哀れみをかけてほしいのか?
駄目だな
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:58▼返信
X-box「俺がどれくらいアカン奴かお前らが証明したってくれ」

ベセスダ「う〜ん…インディージョーンズのゲームマルチやったけど買収後に箱独占にした!」

X-box「それフィルスペンサーのアカンとこやんw」
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:58▼返信
PS5の性能だと無理だから
今時専用タイトルで720pとかやらかすからな
そんなので作らない方がいい
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:58▼返信
>>438
じゃあエペやエーペじゃなくてエペクス言うんやろか?w
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:59▼返信
>>440
マジかよ、費用回収出来へんのか
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:59▼返信
最初、MSがFTCは憲法違反とかキチゲ発言してたのは、こういうのボロボロとバレてくからやったんかな?
焦ってたから意味わからんこと言ってたのか
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:59▼返信
>>383
ドラゴボは古い
今はドラゴンボが普通
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:59▼返信
>>417
悪名は無名に勝るってかw
残念ながら無名の上悪名が出てるのがxboxやw
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:59▼返信
ゲーパス対応とかリスク減らすどころか爆増だろ
どうやって開発費回収するねんと
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 00:59▼返信
>>445
何の話?
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:00▼返信
>>442
何度も言ってるけど買収(ベセ)の前提条件がPSを含めたマルチで提供する事になってるから承認してくれた規制当局達への裏切り行為になるんだよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:00▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:00▼返信
>>445
XSSに出すのに何いってんだか…
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:00▼返信
>>445
ちゃんと言ってくれないとわかんないな
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:00▼返信
>>440
まだ夢見てる
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:00▼返信
>>445
ジェダイサバイバーとか激重タイトル系はXSXでもそんくらいの内部解像度になるぞ

ちな、ジェダイサバイバーはPS5版のが安定してる模様
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:00▼返信
むしろこんな大作ベセスダに作らせて本当にいいのか?
間違いなくバグまみれだぞ
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:00▼返信
>>442
重要なのはMSは嘘をついてる所
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:00▼返信
>>445
スターフィールドの話?
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:01▼返信
>>402
Open SourceさわってるけどMSは糞だよ
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:01▼返信
>>440
PSには出ないよww
どんどん出ませーん、ざんねーん
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:01▼返信
>>452
XBOXの性能が低すぎてFF16出せないって話
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:01▼返信
>>459
前のベセスダに作らせるなら全然いいんだけど今のベセスダは開発者逃げ出し過ぎて泥舟なんよな
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:02▼返信
ファルファジ16に飽きてはちまのコメ欄でご満悦か
ゲーマーとしてこうはなりたく無い
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:02▼返信
>>463
さすがにそれは残念ではないw
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:02▼返信
審理はまだ数日間あるからな
今日はジムライアンが証言するらしいし
厳しく追求されてソニーの悪事が暴かれることになるだろうね
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:02▼返信

FF16大絶賛だなTwitter

470.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:03▼返信
>>463
いやメタスコ60台のゴミなんていらないだろ
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:03▼返信
>>453
デスループ、ゴーストワイヤをリリースした後はps側にストップしたけど
これもマルチの約束あるかは微妙じゃないかね
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:03▼返信
MSの裏切り行為は当然ABの買収問題にも響くしベセスダの買収に問題が無かったか見直す流れにもなるから、下手すりゃベセスダの買収を無かった事にする裁判まで行われる可能性まで出てくる
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:03▼返信
また背中刺されてて草なんだが
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:03▼返信
>>423
ボタン連打の虚無ゲーがか? ウッソだろ
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:03▼返信
>>466
せめてファイファンとかにせーやw
つーか>>368人気ありすぎだろ
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:03▼返信
>>466
自己紹介やんw
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:04▼返信
FFがこけたから機嫌悪いなww
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:04▼返信
>>468
逆にマイクロソフトの悪事バラされるんじゃないのか
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:04▼返信
※462
そういえばGitHub買収でコードがAI学習に利用されたばっかりだったね……
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:04▼返信
>>466
知らないタイトルだな
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:05▼返信

FF16大絶賛だから機嫌悪いなアンソチカニシ

482.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:05▼返信
やっぱアクティブリの買収に意義ありしたFTCは正しかったじゃんw
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:05▼返信
>>481
どこで話題になつてるの?www
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:05▼返信
>>477
FF16楽しいよ!
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:06▼返信
買収した物を無かった事にしろというところまで来ちゃったらもう後戻りは出来なくなるぞ
今回のMSじゃマジであり得るからな
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:06▼返信

FF16面白いの認めるからマイクロソフトの独占も許せよ

487.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:06▼返信
コンソールの話に集中したいけど
みんなしっかりゲームパスの名前上げてて営業上手くて素晴らしいね
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:06▼返信
>>483
Twitterで
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:06▼返信
>>481
ゼノブレ3にはメタスコアで負けティアキンには今年のGOTYを阻まれ
いくらでも工作し放題なTwitter(笑)でしか居場所がなくなっちゃったね
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:08▼返信
>>488
720pでフレームレートも安定しないって話題だよね
ゴキの超美麗グラフィックって720pなんだねwww
やべえww笑いすぎて腹いてぇww
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:08▼返信
>>488
せめてお前もプレイしてドヤれ
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:08▼返信
>>489
チキンのGOTYとか一番無いじゃん…配信者を含む大半からは投げられまくってクソゲー扱いされてんのに
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:09▼返信
>>487
そういえば今週はゲーパスにNFSの追加きてたな
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:09▼返信
>>362
ベセスダとかidの人は買収は寝耳に水だったと思うぞ
買収された後で人辞めまくってるからね
最初から知ってたなら知った段階で辞めてるよ
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:09▼返信
>>489
実力で勝ってるしFF16

Twitterで一般人から大絶賛だしFF16
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:09▼返信
>>490
どこでそんなガセネタを仕入れるんだ
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:10▼返信
>>493
牧場物語も追加くるけど需要なさそうだけどなぁ
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:10▼返信
ぶーちゃん、まだスーパーマリオRPGのリメイクがGOTYだ!って言い張った方が現実味もあるよw
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:10▼返信
>>495
ゼノブレに負けただろ! いい加減認めろ鬱陶しい
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:11▼返信
>>495
嘘つきはゴキブリの始まり
501.投稿日:2023年06月24日 01:11▼返信
このコメントは削除されました。
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:11▼返信

FF16が面白くてTwitterで大絶賛だけど

マイクロソフトが悪気働いてた話とは関係ないよね
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:12▼返信
ps5は普及してないから切って欲しい
無駄
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:13▼返信
>>499
外人もFF16はGOTY有力候補だって言われてるし
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:13▼返信
>まあスイッチユーザーには関係ない話しだし、プレイステーションにはアンチャーテッドがあるから皆ハッピーだろ

こいつらの頭って所詮こんなものなんだなってのがよく分かる一文
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:14▼返信
>>503
[決算比較]家庭用ゲーム機プラットフォーマーの決算が出揃う。SIEが任天堂に売上高2兆円以上の差を付け圧勝、2023年1-3月の売上高はSIE>MS>任天堂に

トップなのに
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:14▼返信
>>496
豚舎の豚
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:14▼返信
>>503
一番普及してないのは箱、次点でSwitchな
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:15▼返信
>>504
88点じゃ無理っしょ
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:15▼返信

マイクロソフトのPS5ブロックが発覚してヤバイって話じゃないのけ?

これ
511.投稿日:2023年06月24日 01:15▼返信
このコメントは削除されました。
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:15▼返信
>>503
ps5はいらないね
売れないし
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:16▼返信
>>509
あの、メタスコアだけじゃ意味がないんですよ
GOTYにはユーザースコアっていう物がありましてユーザースコアがFF16をかなり褒めてたら普通にGOTY候補です
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:16▼返信
>>503
箱は日本だとPS5の約50分の1しか売れてねぇんだわ
世界で見ても最大5分の1
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:17▼返信
>>509
実力はFF16は本物

でもポリコレ配慮無いから難しい
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:18▼返信
売れなかったら、というか
ゲーパスだから売れるわけないんだよな
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:18▼返信
>>513
工作し放題なユーザースコアなんてアテにならない
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:18▼返信
(令和5年3月28日)マイクロソフト・コーポレーション及びアクティビジョン・ブリザード・インクの統合に関する審査結果について
ゲーム機向け買い切り型配信事業のプラットフォーム間の市場シェアは任天堂とソニー2社が約50%でシェアを分け合っている
普及台数はスイッチが2950万台、PS4が945万台とPS5が360万台でPS合算では1300万台、ここからみるにPSユーザーのほうがスイッチユーザーよりDL購入率が2倍以上多い
また任天堂プラットフォームで任天堂がその七割方のシェアを占めている、よってサードにとっては任天堂に対してPS配信での売上の方がが3倍以上に達していると分かる
つまり、日本のDLビジネスにおいて販売台数はなんのハンデにもならず、サードはPSで売った方が3倍売れる
ちなみにNintendo Switch Onlineの市場シェアは国内において5%未満、残りの95%がPSだということも判明している←あれれ?箱のシェアは?www
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:18▼返信
>>512
じゃあAB買収無理だね
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:19▼返信
もうアクティ買収出来ないねぇ……
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:19▼返信
>>167
何言ってんだアスペ
本当のこと言ったんだから行くわけねえ
ただMSに都合が悪いこと喋ったからMSに暗殺されるやもしれぬがな。
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:19▼返信
当然ゼルダチキンもメタスコアだけ良ければ良いって訳じゃなくユーザースコアで低かったら選外通告ね
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:19▼返信
○東洋証券安田
Microsoftは,Xboxビジネスをうまくコントロールできていない。これは,因果関係の乏しい定額サービスに多額のリソースを投入してしまっていることが要因にあると東洋証券では考えている。Xbox Series X|Sの挽回はもはや難しいだろうが,次世代機ではビジネスの在り方を見直す必要があろう。フィル・スペンサー氏の頑張りに期待したい。
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:20▼返信
○2022年の最も優れたパブリッシャー、SIEが首位に輝く
海外サイトMetacriticがこのほど「Publisher of the Year」を発表。2022年発売のゲームで最も多く高評価を得たパブリッシャーをランキング化したもので、SIEが首位に輝いた。
1位:SIE
・去年のランキング2位
・2022年発売タイトルの平均メタスコア85.6点
・15本の作品(うち10本が独自タイトル)からスコアリング
なおこのランキングは、去年5本以上の独自タイトルをリリースしたパブリッシャーのみを比較。そのため去年1位に輝いたマイクロソフトは今回参戦できず、首位を防衛できなかった。ちなみに任天堂は平均メタスコア78.6点で12位となっている。←プッwww
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:20▼返信
>>517
メタスコアでさえ工作しまくってるのに何を言ってんだw
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:21▼返信
>>517
ゼルダ信者がよくやってる奴か

527.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:22▼返信
>>177
おめえずれてんなあ?w
SONYがベゼの買収に乗り出すと思ってんだ?恥ずかしくねえの?そんな認識で?w
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:22▼返信
>>522
信者がいつものように考査してるしな
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:23▼返信

FF16はTwitterで大絶賛

530.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:25▼返信
事業トップのフィルがベセスダ買収において、これは独占のためじゃないと各国の市場監督庁に宣言したのに
実態は独占を行いましたが明らかになって今回の買収が許諾される訳ないでしょうとw
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:25▼返信
>>144
無職、嘘、妄想、知ったかぶり
全部お前だな🤭
馬鹿で金ないくせに4K120fpsのTV(笑)が欲しいwww
PCモニターじゃねえでテレビw
無能のくせに欲しがるなアーホw
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:26▼返信
ゴキブリってご自慢のペルソナすら初日ゲーパス入りって現実を知らなそう
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:26▼返信
>>529
ニンダイの方が超絶大絶賛されてるが
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:27▼返信
>>532
そもそもペルソナってPSで何年も前から先行発売してるんですけど…ゲーパスに入ったからって「それが何?」って話になる
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:29▼返信
>>533
マリオRPG以外雑魚だったニンダイね…絶賛どころかリメイク(笑)でやっと他社に並んだレベルじゃねぇか
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:30▼返信
>>529
嘘つきはゴキブリのはじまり
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:32▼返信
>>533
なおマリオRPG等Amazonで予約開始するもFFから1位奪えない模様
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:32▼返信
頼みの綱のTwitterでもニンダイに盛り上がりで負けてるのが悲しいなw
539.投稿日:2023年06月24日 01:33▼返信
このコメントは削除されました。
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:34▼返信
>>538
ただしニンダイが上回ったのは一瞬だけ
ほとんどFF16が占めてたけど(FF16は直近で発売してるんだから当たり前なんだけど)
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:34▼返信
嘘つきは望月の始まり
嘘つきはペテンサーの始まり
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:35▼返信
しょっぱなからゲーパス行きか
かわいそ
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:35▼返信
>>176
櫻井や広末の不倫であれこれ言っておいて、結局憧れてんのかwwwwwwwww
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:35▼返信
>>532
Xboxショーケースは実質PSショーケースでしたね
Xbox買わなくて良かった🤗
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:37▼返信
>>186
言葉も心も顔も汚いから文章がわからねえわw
おっす!おらアスペ!までしか読めなかった。
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:37▼返信
PSの嫌がらせが目的か
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:38▼返信
>>540
ブルアカに負けるレベルでしょ
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:38▼返信
>>500
ゲハで現実観てる老害Xbotさんが言っても説得力ねぇなぁ
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:39▼返信
■世界のゲーム事業売上ランキングTOP10
1位:ソニー 250億ドル
2位:テンセント 199億ドル
3位:マイクロソフト 146億ドル
4位:任天堂 121億ドル
5位:Activision Blizzard 81億ドル
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:39▼返信
ベゼ離反したかw
弱者アピールしても無駄だろ
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:41▼返信
まだアホ豚が喚いてるのかよw
ホント見苦しいな
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:42▼返信
>>537
老人向けハードSwitchの悪口はそこまでだ
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:43▼返信
>>547
ブルアカってw
時間帯を狙ってミエナイキコエナイしてるんかな?
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:44▼返信
>>218
何言ってんだかわかんねえな矛盾だらけだw
まあファースト循環水増しを本気にしてる馬鹿豚だということはわかるなw
そうでないなと言うなら、結果を出さんとな任天堂ハウスから出て外で勝負してみろw
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:44▼返信
>>132
証人として呼ばれてるから虚偽はありませんって宣誓して発言するから
例えばインディージョーンズが元々マルチの予定なんかなかったって言ってFTCがディズニーから証人連れてきて実は元々はマルチですって言われたら虚偽発言になるから正直に答えるしかない
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:45▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:46▼返信
ディズニーが絡んでるとどうしようもねぇな
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:47▼返信
>>486
お前が決めることではない。
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:48▼返信
>>553
でも普通に盛り上がりはニンダイの方が上でしたよ
公式の告知もFF16のそれより閲覧数もリプライ数も遥かに多かったですし
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:49▼返信
>>512
ガキが駄々こねてんじゃねえよ。
メンタル糞雑魚♥はとっとと消えな👎
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:49▼返信
これだけ証拠が出ちゃってるからABも独占するための買収は確定だな
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:51▼返信
>>559
72億再生のせいで信用出来ないしw
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:53▼返信
>>559
電通のカウント動員を信じるなあほw
どんだけ間抜けw疑えやw
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 01:57▼返信
XboxPC独占したせいで鳴かず飛ばずなったらディズニーはガチキレすると思うわ
ハリーポッターのホグワーツレガシーは成功してるから余計ゲーム化はコケれないからな
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 02:00▼返信
マルチにSwitch入ってるなら開発リスク高いだろうけど

PSと箱ならそこまで性能差無いから、リスクどうのはMSの嘘だよ
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 02:01▼返信
>まあスイッチユーザーには関係ない話しだし、プレイステーションにはアンチャーテッドがあるから皆ハッピーだろ

製作者と原作元がアンハッピーですな
これで売れずに原作サイドがキレて訴訟起こしても文句言えないぞ?
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 02:01▼返信
ディズニーはソニーにスパイダーマンを奪われた恨みがあるからね
喜んでPSハブに同意しただろうね
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 02:03▼返信
○フィルスペンサー氏、XSXとXSS両機種のソフト開発にはより作業を要することを認める
マイクロソフトの次世代機Xbox Series XとXbox Series Sはスペックが大きく異なる。そのため開発者には余分に作業量が増えてしまうことをフィル・スペンサー氏は認めている。
「(開発により作業を要することは)当然です、疑いの余地がありません」とスペンサー氏。
市場拡大のためにスペックを異なるものにしたと付け加えており、XSSはPS5オーナーにも「二台目として」手にとって貰えるような戦略的価格をつけたとしている。
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 02:04▼返信
北米人気ゲームサービスランキング
1位 PlayStation Plus - 41%
2位 Amazon Prime/Luna - 39%
3位 Xbox Game Pass - 37%
3位 Google Play Pass - 37%
5位 Netflix Games - 33%
6位 Nintendo Switch Online - 32%
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 02:08▼返信
>>567
スパイダーマンの次に何作るかわかってないんかね
ウルヴァリン作るのにディズニーが協力しないわけなかろうにw
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 02:14▼返信
トゥームレイダーシリーズ潰してこんどはインディージョーンズか?
いいかげんにしろよ
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 02:15▼返信
CoDも買収されたらこうなるのは確実だねw
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 02:17▼返信
マイクソの嘘と不義理が続々と出てくるな
まともなゲーマーは「知ってた」だけど
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 02:19▼返信
※567
そもそも奪ってないが?
ディズニーがマーベルスタジオ買収する前からスパイディの権利買ってただけだし
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 02:25▼返信
プレステ売っ払って箱買えば済むじゃんwwwww
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 02:55▼返信
>>567
デズニーってスパイダーマンが売れた後に売り上げもよこせとか言ってきた乞食のことですか?
買収する前からSONYが権利持ってましたよ?
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 02:55▼返信
>>569
これ分母違うから更に格差広がってるよな
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 02:55▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 03:15▼返信
がんばれ米規制当局
必死なMSを叩け
まぁソニーも独占やってからなぁ
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 03:15▼返信
○PlayStationの独占ソフトの方が品質が上、Xboxが認める
マイクロソフトがこのほどアクティビジョン・ブリザードの買収提案について調査を進める英国の競争・市場庁(CMA)の質問に対して書面で回答。様々なデータを提示することで、今回の買収がソニーや任天堂に損害を与えないことを示した。
マイクロソフトは奇妙な自己否定を行っており、PlayStationの方が優れた独占作品を持っていることを認めている。文書のなかでマイクロソフトは「ソニーはマイクロソフトよりも多くの独占ゲームがあり、その多くが品質も自社製品を上回る」と主張。また売上面でも自社ファーストパーティを超える、と付け加えた。
Xboxは小さなブランドであり、売上もかろうじてある程度で、ソニーや任天堂と比べると実質的な力はないという状況を描き出そうとしているようだ
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 03:45▼返信
PCマルチなのに独占って何?w
独占の意味分かってないのかよ
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 03:48▼返信
>>581
頭悪すぎない?

MSがPCでゲーパス展開してる時点で分かるもんだろ
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 03:53▼返信
>>579
ソニーの独占は何も問題視されてないけどね
MSが言ってるだけで
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 03:54▼返信
>>581
君がMSの弁護すればFTCに勝てるよ
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 03:57▼返信
まあインディジョーンズは別にプレイしないからええか
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 04:22▼返信
PCとのマルチでしょ、
PS含んでたらマルチってのも、Switch含まれていないのにマルチってのもおかしな話よ。
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 04:25▼返信
これがゲースバイケースだと思ってたのに
じゃあ
実際はPSマルチは無いな
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 04:26▼返信
>ディズニーが複数のコンソール向けの契約を持っていたこと、マイクロソフトのベセスダ買収後に契約が修正され、Xbox専用となったことを明らかにした
また裁判で不利になりましたwww
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 04:26▼返信
>>583
行動によっては問題視されるんではバンジーとか
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 04:28▼返信
まあ色々言ったところでこれはゼニマックスだからABと違って変わることは無い
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 04:37▼返信
※589
今のところ問題視されるようなことはしてないな
そもそも前科ありすぎて全く信用がないMSが悪い
前科どころか現在進行系だけどw
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 04:37▼返信
これが独占になって、XBOX何台売れるんすかね
しょーもねーことやってんなぁ
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 04:43▼返信
そもそも21年発表で続報無しとか独占以前に開発まともに進んでのかよっていう
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 04:45▼返信
FF16も糞ゲーだったしもはやPSを買う理由がないな…
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 04:48▼返信
PCにも出るからチョニーのような悪の独占ではない
ゴキブリは捏造をやめろ
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 04:50▼返信
※595
ブーちゃんPSのタイトルはたとえソニーファーストでもPC出でるからPS買う意味ないって連呼してたじゃん
もう忘れたの?
頭膿んでるの?
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 05:00▼返信
>>596
FF16は陰謀でPC除外しただろ
MSは除外しないマルチブラッドホームに寛容だ
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 05:05▼返信
契約がちゃんと修正されたなら問題ないのでは
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 05:08▼返信
※597
してないが?
FF16が動くPCはお高くて誰も持ってないから後回しにされてるだけだぞ
お前にはそれが陰謀に見えるのか?
なら救いがたいアホとしか言いようがないな
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 05:12▼返信
元々はイユソムニアックだってXbox専用ゲーム作ってたのに買収したのはSONYだろうに

ゲーム会社ご同意してる買収にケチつけてるのはSONYだけ
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 05:14▼返信
豚ってFF16は時限独占だから後でPCで買えばいいって言ってたのに
自分で言ったことも忘れて陰謀ガーしてるの草しか生えんwwwwww
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 05:15▼返信
MSは噓つきだから信じるほうが間違っている
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 05:17▼返信
※600
それでインソムが開発してたマルチタイトルが箱で出なくなったりしたか?
バカには分からんかもしれんが共通点のない事例を引き合いに出されても困るんだぜ?
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 05:20▼返信
そもそもサンセットオーバードライブは箱で遊べなくなったわけでもPSに出たわけでもないよな
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 05:32▼返信
>>599
次世代一のゴミスペックPS5で動くんだから大丈夫だろ
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 05:35▼返信
※605
早速妄想に逃げ込んでて草
開発者直々に動くPC持ってるやついねぇって言ってんのに
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 05:39▼返信
PSでなんか出さんだろ
最適化してやらないと動かないクソハードだしめんどくさいんだろ
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 05:40▼返信
面倒なのはポテトと縦マルチ強要される箱だがな
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 05:41▼返信
これは買収無理かもね
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 05:42▼返信
下手するとベセスダを売却する命令が出る可能性だってあるしな
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 05:43▼返信
>>605
PS5がゴミスペックってニワカ過ぎるだろ
本当馬鹿だね、どうせPS5持って無いんだろ?
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 05:44▼返信
>>607
箱に最適化するほうがめんどくせーよ
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 05:47▼返信
箱:ポテトがあって面倒臭い
PC:同じ環境のハードが1つとなくて面倒臭い
Switch:低性能過ぎて面倒くさい
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 05:48▼返信
594
買う金が無いの間違いだろ、PS5かPC持って無いと新作大作ゲーム何も出来んだろ



615.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 06:35▼返信
ソニーが情報くれないからねー
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 06:38▼返信
マジかよ
MS最低だな
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 06:43▼返信
どうせヴェスペリアみたいに後からPS5で完全版とか出すんやろもう騙されんで
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 06:44▼返信
※615
ソニーなら情報開示しただろ
逃げ回ってるのがMSと任天堂
よっぽど都合が悪いんだろうな
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 06:47▼返信
>>40
ps5もswitchもPCも持ってる俺高みの見物。
XBOX? PCあったらいらんやろ。
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 06:52▼返信
乞食歓喜のゲーパスwww
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:03▼返信
Twitterでxboxの上にFF16乗せてる外人オモロイなw ジワる
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:24▼返信
Microsoftは買収しかできない、自分でゲーム作る事ができない無能
こういう会社は消えるね、間違いない。レッドフォールみただろ?もう話題にもならない、開発費含めてドブに捨てたもんさ
ざまぁ笑
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:26▼返信
>>589
え?ソニーがいつバンジーの既存IPを独占にしたの?
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:32▼返信
>>622
自分で作れないから買収するんだろ?
そこは別に変じゃない
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:32▼返信
よほど金を積んだのかディズニーよく許可したな
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:36▼返信
>>624
コイツラも金出すだけならいいのにな
よくわからないのに口まで出すからこうなる
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:45▼返信
てかPS独占のゲームもあるやろ
何でXboxだけ叩くの?
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:52▼返信
>>627
契約前の約束を反故にしてるからな。
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:54▼返信
>>607
最適化しなくても動くハードが存在するなら教えて欲しい。
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:55▼返信
>>1
自らの嘘を次々と証明していくタイプだよね?頭の病気かな?

せめて盟友のSwitchにも出す様な素振りはすれば良かったのにw
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:55▼返信
他所に独占がーしまくってるのに自分らはそういうことするんねやw
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:56▼返信
>>4
お仲間はみんな赤い任天堂w
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:58▼返信
>>17
何のために?
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:58▼返信
>>600
イユソムニアックじゃなくてインソムニアックな。
そもそもインソムって元々箱よりもPSよりのメーカーだったし、ファースト契約してたタイトルを契約後に独占に変えたりもしてないしな。
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 07:59▼返信
>>597
カタカナ苦手なの?
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:00▼返信
>>18
確実に回収不可能間違いないからなw
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:00▼返信
>>18
売上が70%落ちますよねw
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:03▼返信
>>631
ソニーはメーカーの自主性を尊重してるんやで。バンジーなんか契約してもマルチでソフト開発したりしてるだろ?
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:04▼返信
>>26
在庫山積みのXSSベースだからなぁ
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:05▼返信
>>27
区別もできない頭ポンコツ堂w信者
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:08▼返信
>>41
歯牙にも掛からない始めっからハブしかないポンコツハード信者って頭もポンコツラボ堂かよw
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:11▼返信
>>45
もうベセスダに責任転嫁ですか?大嘘吐きの糞箱陣営www
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:13▼返信
>>46
クソ箱ユーザーですら逃げ出してるのにw
頭ポンコツ堂が協力してやれよw
尤もニンテンドーオンラインすら入ってないのが大半なのによー言うわw
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:19▼返信
※27
スクエニがソニーの子会社になった世界線からのコメが
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 08:41▼返信
>>102
未だにその件で林檎に深い恨みを持たれてるからな
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:10▼返信
>>589
直近で新作マルチなの発表したところなのにもう忘れたの?
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:16▼返信
>>627
日本一ソフトあたりなら買収なら誰も文句言わないだろ
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:16▼返信
レッドフォール「さあ、君もこっちにおいで」
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:19▼返信
>>631
頭 半天狗やな
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:19▼返信
>>559
あんな微妙そうなマリオRPGで喜べるような任天堂好き層なやつらって幸せだよな
俺もあれで喜びたかったわ
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 09:35▼返信
容易い判断ではない(堕ちながら)
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 10:30▼返信
>>589
バンジーを例に出すのはやめとけ
元々買収時の契約でマルチOKになってる
さらに最新作をマルチで発表しだばかりだ
マルチのはずだったソフトを買収後に独占にしたMSとは真逆
確実にブーメラン喰らってバカにされるだけ
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 10:34▼返信
ほんとPS5なんか買うもんじゃないな
ゲーム全然出ないし、出ても誰も買わないし、FF16みたいなガッカリゲーばっか
今買うならXbox1択だわ
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 10:39▼返信
>>653
ネタコメ乙
真面目に箱1択とか言ってるんだったらガイジだけど
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 10:55▼返信
世界中から嫌われるような事をするのかが理解不能
今後MSの買収が成功することは無くなったな
買収問題は独占するって認めちゃったから終了です
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 10:59▼返信
カプコンとスクエニ抱えてるんだし平気平気
ド~ンとコイ超常現象
PSがスクエニとカプコン抱えてるのに
たかが一社位でギャーギャー言うわけないじゃないか
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 11:21▼返信
おわったわ
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 11:21▼返信
Xboxを買うかPCを買えばほぼ問題が解決すんのにどんなに貧乏なんだよゴキブリは!!僻み妬み嫉妬本当にみっともない
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 11:40▼返信
MSの信用問題の話してんのに箱かPC買ってクレクレ〜とか頭湧いてるのか?
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 12:02▼返信
>>659
はぁ?やりたいなら買うしかないやろ?買うか買わないかはお前自身の問題 自分自身の問題を責任転嫁して恨んでんじゃねぇよ 気持ち悪い
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 12:07▼返信
>>607
普段スイッチの最適化できないサードが無能って言ってる奴らの発言がこれか
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 12:09▼返信
>>595
PCに全く出さない任天堂のことか
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 12:34▼返信
>>660
すごい
日本語理解できないんだ
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 13:13▼返信
Xbox独占って全員が損する形式だよね
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 13:16▼返信
なんつーかベセスダはMSの道具に成り下がったなもうゲームスタジオとして見れない
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 14:07▼返信
>対抗してソニーもアンチャの新作出そう
でも儲からないから泣く泣くPCで出すんやろ?

MS「ウインドウズのご利用ありがとうございますw」
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 14:37▼返信
やったぜ久々にxsx起動出来る
668.投稿日:2023年06月24日 16:01▼返信
このコメントは削除されました。
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:13▼返信
>>664
俺は持ってるから別に困らんよ
買えばいいだろ
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:14▼返信
Xboxが独占するとユーザーが困るとか言ってるけど、それはお前だけだろ?って話だよな
ps5なんてマイナーなゲーム機買ってんだからXboxも買えばいいのに
嫌ならPC買えばいいだけ
ほんとアホらし
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:16▼返信
Xboxじゃ売れないから下位を任天堂と争ってんじゃんwww
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:18▼返信
>>666
だがPCゲーで儲けるのはSteamやEPICといったMSじゃないプラットフォーマーだったとさ
めでたし めでたし
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:24▼返信
>>670
箱信者はこういう頭おかしいやつしかいないの?
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 21:04▼返信
ゴキッチングハブw
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 22:00▼返信
このゲームが世間から期待されてるとでも思ってるのか、チカニシが妙に強気で草
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 23:28▼返信
※670
箱にもPCにもユーザーいないんですけど
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 02:48▼返信
産まれたときからLRODの箱が他社を巻き添えにしてくるのはもういいよ
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月26日 10:11▼返信
ウルフェンシュタインの続編待ってるんだけど
679.ネロ投稿日:2023年06月30日 11:58▼返信
ネロのお兄さんは日本の宝🇯🇵
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 23:16▼返信
ハリソンフォード本人は声やらなさそう
AIが合法ならなんとかなると思うが

直近のコメント数ランキング

traq