• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【ヤバい】ロシアの民間軍事会社ワグネル代表のプリゴジン氏が、ロシア軍に対する武装蜂起を宣言! 内戦のはじまりか





ワグネル、ロシア南部ロストフの空港と軍事施設を占拠か プリゴジン氏がメッセージ投稿

1687585288589


記事によると



ロシアの民間軍事会社ワグネルのトップ、プリゴジン氏は、ロシア南部の主要都市ロストフにある空港と軍事施設を自らの部隊が占拠したとSNSに投稿した

・ワグネルはウクライナ侵攻でロシア軍に協力して戦闘に加わっていたが、最近では戦闘の方針をめぐってロシア国防省との対立が深まっている

以下、全文を読む





ワグネル、ロシア国防省本部を襲撃





3機目のロシア軍ヘリを撃墜






ロシア軍がサンクトペテルブルクのワグナー・グループ本部を襲撃中
















この記事への反応



スピード感がエグすぎる。
ウクライナ侵攻勃発時を思い出すような意味不明さと不気味さがある。


ワグネルが空港を占拠っていうニュースが流れていたけど、もし真実なら、ある意味、ロシア軍は袋叩きではないけど、片方をウクライナ、片方をモスクワに分散しないといけないから戦局が全く変わってくるかもしれないな…

ええ…ガチの内紛じゃん。こいつは予想外。

軍のみで侵略出来ないからワグネルを雇ってたわけで
ロシア側から見れば寝返ったも同然の状況になりかねん
兵の数が圧倒的に足りないだろう


内戦まではないだろうが、ロシア上層部への不平、不満が爆発した感じだろう

今後の行方次第で最悪内戦に発展しかねない。
核兵器を大量に保有する国が割れて内戦とか、洒落にならない。


プーチンを狙ってないってワグネルは
言ってるけど、ロシア軍ヘリ撃墜した時点で
国家反逆罪やろ...
あと軍上層部2人しか狙ってない言っても


この流れで、悪いのはロシア軍上層部で、プーチンも騙されてたんだ、ってなヘンテコな幕引きもありうるのだろうか?

ワグネル反乱…ロシア国内が凄いことになってるな。マジなのかいつもの陽動なのか分からないけど混乱に乗じて核兵器が行方不明とかにならないことを祈る。

プーチンを狙ってないってワグネルは
言ってるけど、ロシア軍ヘリ撃墜した時点で
国家反逆罪やろ...
あと軍上層部2人しか狙ってない言っても









スピード感えぐい
ロシア軍上層部に対して不満が爆発した感じ?
















コメント(828件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:32▼返信
ふーん
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:33▼返信
これでウクライナ軍がこっそり空輸で支援してたら笑う
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:33▼返信
戦争が終わればロシア国内が内戦しててもかまへんやろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:33▼返信
ウクライナ軍は航空優勢取れ無くて反転攻勢で苦労してるからな
ハゲが空港押えたなら勢い増すかもね
こりゃ夏前に終戦あるで
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:33▼返信
アメリカはプーチン政権の画策だって言ってるね

ウクライナ侵攻の遅れの不満を国防省になすりつけてプーチン政権の存続を狙った作られたクーデターだと
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:33▼返信
コイツが勝ったところで余計に過激化するだけだろ
核撃てとかいうやつだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:34▼返信
クーデターではないんかい
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:34▼返信


  プーチン「ジゴスパークと行きましょう」

 👩‍🦲
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:35▼返信
でもウクライナへの攻撃はやめませんって何をどうしたいの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:35▼返信
結局プーチン政権内部のの権力闘争です
>>1
プリゴージン「宇軍が8年に渡りドンバス人民を虐殺してきたとか、NATOと共に大攻勢をかけようとしてたとかいう話は全部国防省の嘘だ。この戦争は軍事的功績を欲したショイグー一味と宇の利権を狙う一部オリガルヒが起こしたもので、大統領と露社会は騙されたのだ(大意)」
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:35▼返信
割と本気やん
内ゲバでトドメ刺されるとは情けない
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:36▼返信
やっぱりただのストライキじゃん
政権奪取が目的のクーデターではない
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:36▼返信
そもそも終戦に向けて動いてないし、戦争するのが仕事だし
別にウクライナにとってはあまり関係ない話
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:36▼返信
PMCつえーw
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:36▼返信
民間軍事会社は世界中にあるが、ロシアの場合は本来は違法な存在で正規軍のダミーという位置付け。ワグネルはGRU幹部がつくり、軍が直接資金提供できないので、プーチンの子分で実業家のプリゴジン氏がスカウトされた」
>>10
ワグネルとは、ワーグナーのロシア語読み。本記事ではロシアの民間軍事会社について解説する。

登場したのは、2014年のクリミア半島でのロシアの侵攻及びその後のドンバス紛争からで、そこからアフリカの国々やシリアでロシアの意向に沿って暗躍していると言われている。 それを調査しようとしたジャーナリストが何者かに殺害されるといった黒い噂や疑惑が取り沙汰されている。 名前の由来は創設者のドミトリー・ウトキンの無線のコールサインとされており、ワーグナーの記事にあるように、ナチスのイデオロギーの要素が見受けられるので、白人至上主義やネオナチの結びつきが指摘されている。
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:37▼返信
軍上層部を刷新したとして、何か戦況は変わるんか?

それとも戦争の責任をショイグになすりつけてすべて幕引き?
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:37▼返信
勝てる見込みが無いから今の内に西側に媚び売ってるんやろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:37▼返信
政治は暴力でしか変えられないんだな
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:37▼返信
うるせぇよ
劣悪の装備で戦ってるのは正規のロシア兵も同じなんだよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:37▼返信
終わりの始まりかな
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:37▼返信
戦場で上官殺しが起こるのと同じ、無能な上にキレてるだけ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:37▼返信
>>12
そう、プーチン政権には一切触れてないからね
むしろ軍事会社の代表はずっとプーチンを称えてる今でもね
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:38▼返信
>>15
ワグネル発表
・悪であるロシア軍上層部を倒し正義を取り戻すための戦いです
・誰も抵抗しないでください、障害となる物や頭上を飛行するものは破壊されます
・戦いが終わったら前線に戻ります
・大統領府も軍も内務省も破壊するつもりはありません
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:38▼返信
>>23
武装親衛隊:ナチスドイツの軍事組織。独裁者の私兵である事とウクライナ侵攻の際のロシア連邦軍との不協和音の状況が、正規軍のドイツ国防軍と対立している状態に類似している。
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:38▼返信
NATOにビビったんじゃね
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:39▼返信
ロシア勝手に滅びそうで草
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:39▼返信
>>24
ロシアのプリゴジン氏、情報工作組織IRAは「自ら考案・設立」
20230214 — プリゴジン氏は18年、IRAとのつながりを巡り初めて米国の制裁対象に指定され、米国に対する詐欺共謀罪で起訴された。 ロシアの米大統領選干渉疑惑
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:39▼返信
起こるべくして起こったこと
むしろ今までこうならなかったことのが不思議
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:39▼返信
弾薬の供給が足りなくて撤退したはずなのに武装蜂起する余裕はあるんか
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:39▼返信
でもプーチンもはずせないんだよなここで切っちゃうと敗戦の押し付け先が無くなっちゃうからw

マジでアホだよなぁ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:39▼返信
ロシア国内で潰しあえ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:39▼返信
>>20
始まる前から終わってるんだよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:39▼返信
>>27
毎日新聞
プーチン大統領の側近・プリゴジン氏、米選挙への「介入」認める
20221108 — ロシアのプーチン大統領に近い新興財閥(オリガルヒ)のエブゲーニー・プリゴジン氏は7日、米国の選挙に関し「我々は介入してきたし、現在も介入して ...
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:40▼返信
プーチンをヤッてウクライナ進行を止めれば万事解決。
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:40▼返信
プーチンとキンペーと黒電話は100年後もその姿のまま存在してそう
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:40▼返信
こいつの主張は軍上層部がそそのかしてプーチン大統領を戦争に導いた
ウクライナがロシアに攻めこんでくると言う嘘情報を軍上層部がプーチンに吹き込んでたって言ってるね
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:40▼返信
邪悪VS邪悪
勝っても(ロシア人は)誰も幸せにはならない
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:40▼返信
>>27
プリゴジンがここで暴走しちゃったのは、先日、国防省に対して行った提案が拒否されたからかもしれない。国防省の言い分通り、ワグネル隊員は国防省の契約軍人となるが、代わりにワグネルから国防次官を出せとかかなり無茶な要求だった。
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:40▼返信
ロシアとかいう不毛の土地なんか取っても誰も得さないから余所の国は動かない
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:40▼返信
内輪揉めかウクライナは粘ったかいがあったなまさかロシア自ら崩れてくれるとは揉めてれば揉めてるほどつけいりやすく反撃はやりやすいよな軍隊なんて統制が取れてる方がええわけやし
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:41▼返信
まだ茶番やってるのか
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:41▼返信
普通は味方のワグネルを攻撃するはずないじゃん
言いがかりやめろや
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:41▼返信
>>14
そもそももうロシア軍はほぼ素人軍団しかいないやろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:41▼返信
ただのプロレス演出だと思ってだけどマジでやってんのか
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:41▼返信
こんな事になってるのにプーチン政権は何も発表しないし
軍に攻撃させないんだよなwww
きな臭すぎる
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:43▼返信
ワグネル政変
映画化決定
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:43▼返信
ロシア崩壊したら樺太と北方領土が帰ってくるの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:43▼返信
ロシアが攻撃しかけてきてもゼレンスキーは国外逃亡しなかったし
ワグネルが攻撃してきた程度でまさかプーチンは国外逃亡しないよな
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:43▼返信
これ完全に教科書に載るやつやんw
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:43▼返信
>>12
軍トップ2人に狙いを定めた226

まあ、単なる権力闘争の一環だよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:43▼返信
やっぱソ連システムは官僚腐敗が激しいんかな🤔
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:43▼返信
軍事政権って事はプーチンよりやべけじゃん
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:43▼返信
あくまでもプーチンは責めてないスタンスだけど明らかに政権批判じゃん。
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:43▼返信
ロシア人は殺し合いがお似合い どんどんやって自滅全滅しろ

シナ南北朝鮮ロシアは人類の敵
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:43▼返信
潰し合えー
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:43▼返信
軍事会社だしな払ってもらうのとか支援するのしてもらえなかったら手のひら返しするのが基本
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:44▼返信
ワグネルグループはロシア軍のせいでめちゃくちゃ損害食らったからもう政権妥当したほうが儲かると判断したんじゃねコレ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:44▼返信
ロシア支配層は戦争に勝とうが負けようが諸外国と国民から嫌われてるから詰んでるやん
支配層倒してリセットするくらいしか先の展開無い
何なら戦争終結させた英雄になれば国民から喝采で迎えられる
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:44▼返信
何がしたいんだか
ウクライナ侵略自体も意味不明だし
行動動機が全く分からん
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:45▼返信



どうせやるなら従順なフリをしてプーチン暗殺くらいやれ!


61.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:45▼返信
まもなくロシアのプーチン大統領がTV演説だって
何を語るのか
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:45▼返信
SEALDsや糞パヨクや憲法9条の糞連中は今直ぐロシアの侵略戦争止めて来いよ糞間抜け
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:46▼返信
金がほしいだけの愛国心のないアホどもだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:46▼返信
明智光秀って感じ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:46▼返信
軍事政権になったら今よりヤバイのに喜んでいる奴はアホなのか
さらに言えば破れかぶれの軍事政権が何回も人類を滅ぼせる核兵器を持つことに
なるんだがそれもヤバイだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:46▼返信
給料上げろとストライキしてるようなもんか
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:46▼返信
任天堂すげええええ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:47▼返信
ソ連=ウク露とかの集合体
純粋なロシア人国家じゃないからな
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:47▼返信
最初は嘘松だデマだ言う奴いたけど
今CNNのトップだからな
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:47▼返信
プーチンが死ぬか逮捕されたら今回のワグネルの反乱は本当の事だな
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:47▼返信
ロシア人が全滅するまで戦え!糞ども殺しあえwwwwwwwwwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:47▼返信
>>44
そもそもこれがプロレスだと仮定してロシアは対ウクライナ対西側になにか効果出さんとなのにその辺に全く影響0のこんなプロレスしてなんの意味がとなるとなるとロシア国内向けプロレスてことになるならどのみちなにか内部で起きてることだけはたしかよねとなる
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:47▼返信
まさかザンギエフがソ連人からロシア人になってさらにワグネル人になるとは
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:47▼返信
正規兵とは一体!w
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:48▼返信
正規軍がほぼ無抵抗ってことはプーチンは交渉に応じる気か
ウクライナには影響ないかもしれん
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:48▼返信
軍事会社ワグネルの代表プリゴジン氏
プリゴジン曰く、ウクライナはNATOと手を組んでもロシアを脅かすつもりは無く、東部でロシア人を虐殺してもいない。
全てはロシア国防省と軍の上層部が、嘘偽りを並べプーチンとロシア国民を騙し戦争に踏み切らせた事が悪いと...
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:48▼返信
戦場のヴァルキュリア!
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:48▼返信
シナ南北朝鮮ロシアは人類の敵
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:48▼返信
大企業の力は時には国家をも圧倒するってサイバーパンク2047でも言ってるしな
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:48▼返信
いいぞ、そのまま潰し合え…
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:48▼返信
プーカス「俺に盾突くならば核を使うぞ!」
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:48▼返信
プリちゃんかっけー
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:49▼返信
プーさんパニック状態
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:49▼返信
やっぱりハゲはろくなやつがいねぇ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:49▼返信
内側の敵と戦いながらウクライナ侵攻するのきつくない。無理だけどそんな時にちゃっかり北方領土を占領したらどうなるのやら。
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:49▼返信
ロシア軍弱すぎじゃね
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:49▼返信
>>76
おまえ馬鹿過ぎ
ロシア国民とプーチンが首謀者
マジでおまえ馬鹿だろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:50▼返信
速報
プーチン大統領がこの件に関して日本時間15時からTV演説予定だったが無期限で延期と発表

なにがあったw
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:50▼返信
無駄死にしたくない正規兵も続け
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:50▼返信
そして黒塗り堂は記事にしないと
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:51▼返信
>>9
無能な軍上層部排除してウクライナ戦争に勝つ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:52▼返信
なんか、それこそゲームみたいな展開になってきたな。
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:52▼返信
戦争でしょ?人が死ぬのは当たり前
なにブチギレてんだか…
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:52▼返信
日本も参戦して北方四島に自衛隊ただいま作戦
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:53▼返信
クズ同士で争ってさっさと滅びろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:53▼返信
悪党VS悪党だからどんどんやれ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:53▼返信
今度はショイグ氏の方がなにかやり出すでしょ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:53▼返信
クレムリン発表。
「大統領はプリゴジンをめぐるすべての状況について報告を受けている」「国防省、FSB、内務省、国家親衛隊は大統領に24時間体制で報告している」「検事総長は武装反乱の試みに対する刑事手続の開始とその合法性について大統領に報告した」
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:53▼返信
ファミコンウォーズかよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:54▼返信
今のうちにロシアに不法占拠されてる土地取り替えした方がいいな
北方領土とか
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:54▼返信
これもうノーベル平和賞だろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:54▼返信
ウクライナは以前の国境線まで引いてロシアが出ていくまで止めんと行ってるしまあロシア内部がどうなろうともそこが変わらんなら継続やろしな
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:54▼返信
※87
プリゴジンの言ったことをそのまま書いて馬鹿になるってことは、プリゴジンに馬鹿って言ってることになるぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:54▼返信
ロシアからの弾薬供給不足の設定やめたのか
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:54▼返信
ロシア人としての誇りはないんか
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:54▼返信
これで「次に攻められるのは日本だ(キリッ」とか言ってんの?w
笑わせんなw
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:55▼返信
国営のタス通信などは日本時間の24日午後2時45分ごろ、ロシア大統領府のペスコフ報道官が「プーチン大統領がまもなく演説するだろう」と明らかにしたと伝えました。
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:55▼返信
裏切り者は暗殺されるぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:56▼返信
稲田正純「日本陸軍の正常化のため、ちょっと牟田口絞めてくるわ」
みたいなもんか
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:56▼返信
プリは勇気あるなぁ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:56▼返信
岸田はちゃんと注視してるのか
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:56▼返信
まあぶっちゃけプーチン1人の命で済む戦争だよな
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:56▼返信
ロシア国民って特に若い男連中は無理やり強制連行させられたり
悲壮感漂う生き辛さなのでは?

と思ってたけど・・・この映像の手前にいる10代後半ぽい
ロシア人男の人がヘラヘラ・ニヤニヤ対岸の火事みたく笑ってたのが凄く違和感でした

実はロシア国民自体この戦争に何も感じてないのでは?まるで他国同士が戦争してるような感覚なのかも?
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:56▼返信
>>111
増税とは無関係そうなので
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:56▼返信
ロシアの三島由紀夫
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:57▼返信
日本のテレビ全然取り上げないの腐りすぎだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:57▼返信
ウクライナ侵攻して1年以上経つんだよな
どっちもすげーな、ウクライナって常に世界中から軍事物資が送られてきて戦車は世界の見本市だって言われてるのにロシアもずっと戦えてる
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:57▼返信
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:58▼返信
ロシアの英雄
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:58▼返信
>>9
こんなヌルいやり方しか出来ない軍部など潰して本当の戦争を始めよう
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:58▼返信
>>117
対して得るものも無く莫大な予算を1年溶かしているロシアが戦争が終わったとしてもどうなるのか
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:59▼返信
>>116
アメリカはプーチンの計略だから簡単に報じるなって言ってる
まぁ、間違いないよねなんでロシア軍は全く攻撃しないでワグネルに拠点と渡したんだっていうw
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:59▼返信
色々動画が出回ってるが銃構えた奴が普通に街中歩いてそれを普通に眺めてるロシア人が大量にいて何だかなぁってなる。そして掃除のオバちゃんが戦車の近くを普通に掃除してて草
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:59▼返信
クーデター言ったら自分達に正義掲げられないからクーデターって言ってないだけだろ
もうプリゴジンは後に引けない
プーチン潰すまでいかなければ生き残れないだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 15:59▼返信
帝政プリゴジンの誕生である
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:00▼返信
ユダヤの犬に正義なんてねーんだよ。
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:00▼返信
これもすべて岸田のシャモジのご利益なんだよなぁ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:00▼返信
>>76
この主張は通らんやろ…
ロシア国防省は証拠を出すなり大義を示せ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:00▼返信
プーチンからしたらプリゴジンの言ってることが本当なのか嘘なのか分からんとこが一番怖いな
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:00▼返信
ガス抜きと結果の出ない司令官の更迭が真の狙い
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:01▼返信
ロシア人はこうやって悪と戦ってるのに中国人は何してんの??
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:01▼返信
くわしくしらべとらが、騙されやすい連中が希望的観測に飛びつく中、意外と冷静に自作自演を疑っている奴がいるので、よほど疑わしいのだな
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:02▼返信
成功すれば、プーチンはプリコジンの傀儡としてのみ生きることを許されるようになるんだな
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:02▼返信
>>122
確かに報道は結果見るまで控えるのは正しいのかもな
ただ攻撃してる部隊は普通にあるしFSBも動いてるぞ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:02▼返信
中国と北朝鮮が注視してます
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:02▼返信
>>133
それかベストかもな
癌だしウクライナは解決しないし
ショイグに全てを押し付けるしかない
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:03▼返信
ウクライナ軍は巡航ミサイル撃つ準備しておけよ 
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:03▼返信
ロシア軍、サンクトペテルブルグのワグネル本社を襲撃中
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:03▼返信
実際に内戦状態になったら信じるわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:03▼返信
プーチンだって平和を望んでいる
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:04▼返信
>>132
アホか
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:04▼返信
なぜロシア近隣諸国がNATOに行きたがるか、ってのと同じなんだよな。ロシアは国家として近隣諸国も国民も民間軍事会社も、トップとその取り巻き以外、何一つ尊重しないから離反されるんだよ。
アメリカや西側が拡大NATOを目指した、なんて事以前に、ロシアは一度でも誠実に近隣諸国を引き留める努力をしたのかって話だ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:04▼返信
NATOとウクライナは支援攻撃してやれよw
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:04▼返信
>>108
明後日には失敗に終わって、六・二六事件と呼ばれ関係者死刑判決となって語り継がれる
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:04▼返信
プーチン予定通りに記者会見始めず
悩んでるなこれは
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:05▼返信
プーチンもあまりに国内での火遊びがすぎると
計略のつもりがいつの間にか本当のことになっちゃうぞ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:05▼返信
勝算あるんか
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:05▼返信
こいつら嘘ばっか尽くしネタ動画で騙す事多いし、クズ組織だから信用するほうがおかしい
適当にほおっておけ。どっちにせよ世界の敵にかわりはない
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:05▼返信
もう現実がトム・クランシーの小説を超えてきてるな
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:05▼返信
プーチンもどうしていいかわからない状態だ、という見方もあるみたいだな

マジでプリゴジン独断でやってるのか?w
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:05▼返信
本能寺の変
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:05▼返信
内乱でグダグダに崩壊するのが西にとっては一番良いシナリオだろうな
仮にウクライナが一時的に国境を取り戻したってロシアがそれで諦めるとも思えんし
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:06▼返信
プーチン会見しないのか?
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:06▼返信
これのせいでプーの疑心暗鬼が更に悪化しそうw
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:06▼返信
戦場のプリゴジン
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:06▼返信
茶番劇
戦犯の押し付けあいってかプーチンが押し付けてるだけやろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:06▼返信
この混乱に乗じてワグネル軍事会社に賛同してくる反乱分子をあぶり出すためだとか言う説もあるな
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:06▼返信
頃せ、ロシア人だ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:07▼返信
早くロシア問題終わらせてラスボス中国に備えないと
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:07▼返信
ツイッターとか見てるとバカがすぐロシアおわったーとか言ってる
ほんとバカ
情報も調べずにすぐ反応する馬鹿な
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:07▼返信
反逆罪言うとりますやん
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:07▼返信
プーチンの選択肢
A:プリゴジンを全力で止める → 大規模な激突で軍が弱体化して戦争に負ける可能性が出てくる
B:プリゴジンの指定する二人を処分してプリゴジンを重用して戦線に戻す → プリゴジンの権力がでかくなりすぎて自分が脅かされる
C:それ以外でなんとかする → ただし考える時間は無い
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:08▼返信
明智光秀もびっくり
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:08▼返信
プリゴジンを買収してスパイにして要らなくなったら消そう。
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:08▼返信
>>161
茶番ではなかったな
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:08▼返信
>>160
馬鹿と言うしか脳みそを使えないのか?
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:08▼返信
プリちゃんってそんな大層な兵力持ってんのか
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:08▼返信
南部の補給と空爆の拠点やん
南部とクリミアの橋も落とされたしウクライナ南部の勝確やん
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:09▼返信
プーを降ろす気はないわけだ。
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:09▼返信
※160
んじゃあ馬鹿じゃない頭のいいお前がロシア終わってない理由を簡単にまとめて教えてくれよ
頭いいからできるんだろ?
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:09▼返信
ロシアは燃えているか
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:09▼返信
芝居くせえ
ウクライナ油断させといて露軍と一緒に総攻撃ってとこじゃないの?
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:09▼返信
>>162
D:とりあえずウォッカ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:10▼返信
ワグネルを支持しません
自らの要求を通すのに暴力を用いるのは人として許されません
175.ニコ生3時名言集「吉田沙保里は男社会では雑魚」投稿日:2023年06月24日 16:10▼返信



失った髪を取り戻すぞ!
性戦ダ!
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:10▼返信
ポロシアっていっつも内戦してんな
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:10▼返信
※169
やらないと暗殺されるよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:11▼返信
ショイグに全責任押し付けて有耶無耶にする為の前フリ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:11▼返信
プーチンの邪魔になる内部の人間を排除したいってこと?
よくわからんな
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:11▼返信
キッシー
解散総選挙やっときゃ良かったかなぁ~で頭いっぱい
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:11▼返信
>>162
その前にプリおじの言う捏造否定しないといけない。ちゃんと証拠を示すとかした方がいいぞ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:11▼返信
※173
現実逃避で草
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:11▼返信
どうでもいいけど
電気代とガソリン代早く元に戻せよこの野郎
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:11▼返信
プーチンは怖いからプーチンは狙ってませんっ( ー`дー´)キリッ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:12▼返信
おやプーチンをじゃないんだね🤔あれれー
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:12▼返信
明日には話ついたとかいってまたウクライナに突撃してそう
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:12▼返信
ロシア政府はプリゴジンの乱に対し、対テロ体制を宣言し、治安部隊の権限を強化。

現実見ろよ
何が茶番やプロレスだ
お花畑もいい加減にしろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:12▼返信
何でこう大国は大体内ゲバで崩壊するのか
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:12▼返信
>>183
岸田「え?原油価格は戻ってもガソリン価格は戻さないよ」
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:13▼返信
ロシアよ
国家存亡の危機だぞ
いまこそ核のボタンを押すときだ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:13▼返信
プーチンはプリゴジンもワグネルも反逆者として断罪する気マンマンみたいですけど
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:13▼返信
革命発生中!
ロシアで革命発生中!
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:14▼返信
内戦で潰しあえ
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:14▼返信
>>190
自国に落とすのか
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:14▼返信
ロシアへの武装蜂起宣言のワグネル創業者 「抵抗する者は壊滅」
2万5千人の兵力でロシア軍幹部の責任を問う考えを示した。一方、「(責任の追及が)終われば祖国を守るため前線に戻る」「これは軍事クーデターではない」とも述べた。

前線に戻るんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:14▼返信
プリゴジンは今後食べ物に気をつけろよ
ごっそり髪の毛が抜けたら手遅れ
数日後には死ぬ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:14▼返信
立て国民よ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:14▼返信
※181
捏造否定したらAルートで勝つしかないな
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:14▼返信
プリゴジンが自分の責任にされないようにショイグを吊し上げようとしてるのはわかるけど
その後プーチンと話でも付いてなきゃどの道亡命するしかないよなあ
どうなるんだろう
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:15▼返信
ワグネルの兵士って万単位で死者が出てるらしいけど、まだまだ戦えるのか
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:15▼返信
親露は派って小さい子どもみたいよな
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:15▼返信
これはしゃーない
反撃をしてこない非戦闘員を大量虐殺して略奪してりゃさすがの戦争屋でも雇用主が狂ってることを実感するだろうし
しかもこの非戦闘員、女子供が普通に殺されてるしな
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:15▼返信
ロシアがグーグルとの情報断絶したらしいが
国内の状況が出るの恐れての事かな?
このまま上手く行けば長引く戦争が早期に解決するか
さらなる混乱が生まれるのかどっちに転ぶんだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:15▼返信
バフムトで正規のロシア連邦軍より先鋒に出て最前線でウクライナ軍と戦ったのが傭兵モドキの民間軍事会社ってのはロシア以外じゃアフリカの政情不安国くらいで先進国じゃ他に有り得ない話だろうが、その結果がコレ。歴史上傭兵の反乱ってのは中世とかでよく見られた事だが、ロシアの政治体制の実質がどういうものかよく判る。
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:15▼返信
>>195
プーチン政権を倒すためじゃないんだよねやってることが
だからアメリカも日本も過剰に報道しない
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:16▼返信
>>196
うん
抜ける毛がないよね
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:16▼返信
>>194
他にどこに落とすというのだね
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:16▼返信
プーチン、プリゴジンを切り捨てることを決意したのか

でも国内の治安部隊じゃワグネルに勝てなくない?w
所詮、武器を持たない一般市民の鎮圧を目的とした部隊でしょ?
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:16▼返信
>>59
ワグネルの合法化だろ
いまのワグネルはロシアの国内法上では非合法の組織で、プリゴジンはずっとワグネル組織としての合法化を求めてた
それがほぼ組織解体同然のロシア軍傘下入りになってキレた
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:16▼返信
※196
もう抜けるものが…
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:17▼返信
ここでウクライナにつくといっとけば戦後ヒーローになれたのにアホだね
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:17▼返信
これクーデター成功したらどうなってまうんや
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:18▼返信
>>186
というかウクライナを攻撃する事自体は一切変わらないよ
テレグラムに上げた動画曰く、「我々はただ、攻撃機が我々ではなくウクライナの方向を攻撃するように制御下に置いただけだ」とのことだからね
例えロシアの体制がプリゴジンによって変わろうがロシアという国家が侵略を是としそれに邁進する事には変化がない
だから茶番だと言うんだ
ロシア側でない人間にとっては今まで変わらずロシアと戦うだけだからな
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:18▼返信
プーチンもクソやがこいつは更に好戦的でやべー奴だからな
理想は相打ちでどっちも死亡するか
もしくはワグネルがロシア国内をかなり疲弊させまくって末にプリゴシン死亡
弱ってる所を西側が攻めプーチン捕縛して戦争終結
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:18▼返信
>>212
>>195
日本語読めます?
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:18▼返信
プリゴジン「ウクライナから軍を引き上げてみろよ♪」
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:19▼返信
記者:ロストフを制圧したとの情報あるが、抵抗あったんですか?

プリゴジン:戦闘が起きるのは、正規軍や警察が司令部に嘘を付かれた場所だけ。私達の主張を理解している警察も兵士も、手を振って喜んでいる。既に70人くらいは私達の味方になって一緒に動いてる。軍隊の半分が味方になるかと思う
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:19▼返信
これって

俺ら諸共攻撃してる露軍ども許さん
ウクライナ侵攻は止めない
プーチン万歳

って感じ?
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:19▼返信
ショイグゥー!ゲラララララァシモォフ!首を洗って待ってろゴラァー!ってトコか。
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:20▼返信
>>211
ソビエト時代も食料殆ど徴収して餓死させたりわざわざチェルノブイリ原発あそこに作ったりウクライナ人はこの世から消えてもいいと思ってるのがロシア人の本音
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:20▼返信
ロシア兵からすれば、腐った軍上層部に大義の無い戦争に駆り出された挙句命を消費されるだけ、だからな

その責任を押し付らけて死人に口なしの状態にされようとしてるんだから、ワグネル側の活路はもう軍上層部を叩くしかないよね

ウクライナの戦地に負けず劣らずのすげー地獄絵図
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:20▼返信
>>218
ウクライナの最前面で戦っているのは俺たちワグネルなんだから、俺たちの存在を認めろ

だぞ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:21▼返信
>>202
ワグネルの方が悪逆非道
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:21▼返信
>>218
そういう事
この軍事会社はプーチンのためにいつも動いてるからね
プーチン政権と軍上層部は別ってこと
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:21▼返信
これがチャンスと独立をはかる構成共和国が出てくるか。
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:21▼返信

もう何がしたいのかワケワカメだな。

227.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:21▼返信
Twitterに銃撃戦してる横で沢山の若い子がスマホかざしてそれを撮影してる動画あったけど、なんか凄いな
スマホ持ってたら現実感無くなるのか、自分は安全って思ってるのか
風刺画として後々の世に使われそうな映像だわ
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:21▼返信
ロシアの野党指導者で元オリガルヒのミハイル・ホドルコフスキーはプリゴジンの反逆への支持を表明し、ロシア市民にワグネルのモスクワへの進軍を支援するよう呼びかけた。

はーい
勝組に乗るオルガリヒたち
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:22▼返信
プリゴジンの言ってることが真実なら、反乱軍はワグネルじゃなくてワグネルがさっき倒した奴ら(ウクライナではなくワグネルに兵器の照準を合わせていた)

まあどっちが本当にしろ反乱軍が出てるってことには変わらんのだけど
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:22▼返信
>>208
特殊工作員に破壊活動やられまくったら普通につらいからな
しかも相手はロシアの手の内もよく知ってる上に
ワグネルの幹部とか指揮官は大抵ロシア人なので土地勘も有り手段も選ばないんだから
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:22▼返信
テレビも速報来たな
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:23▼返信
この局面になると中国全然信用出来ねえな
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:23▼返信
これで騒いでるやつ、全く宇露国境の地理感覚の無いアホだけ
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:24▼返信
くさぱよ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:24▼返信
>>233
え?それお前じゃね?
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:25▼返信
※233
お前がアホにも分かる解説すれば騒がなくなるぞ
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:25▼返信
>>224
でもこの事態をプーチンは当然望んでない訳で
もうこの先道が違えるのは決定的だと思うんだがなぁ
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:25▼返信
「プーチンは騙されてただけです悪いのはショイグです」ってプロレスやるための茶番だろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:25▼返信
ワグネルはロシア軍のヘリを撃墜したてって言ってるけど
軍事会社で設備もあるはずなのに映像が遠くからの煙だけなんだよな
自分達がミサイル攻撃された証拠も上げない

なんだかなぁ…
240.投稿日:2023年06月24日 16:25▼返信
このコメントは削除されました。
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:27▼返信
さーて醜い責任の擦り付け合いロシア劇場編が始まったよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:27▼返信
冗談抜きで人類ってアホだよね
通学中に防犯ブザーを鳴らしてる多動ガイジからプーチンとかいう21世紀のヒトラーさんまで
見事にアホ揃いだ
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:27▼返信
工作員「騒ぐな!大したことない!信じるやつバカ!」
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:27▼返信
ショイグを消してあとはどうするつもりなんだか また誰かに責任をなすりつけるのか
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:28▼返信
※242
人類がアホならお前もアホだけど
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:28▼返信
でもプーチンを倒す気はないんでしょ?
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:29▼返信
>>1
民間企業軍めっちゃ強いやん。ロシア正規軍がめっちゃ弱いだけかもしらんけど。
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:29▼返信
ロシア民間軍事会社ワグネルのトップ、エフゲニー・プリゴジン氏は24日、ロシアの親衛隊や憲兵がワグネルに合流していると主張した。

プリゴジン氏はCNNが翻訳した24日の音声記録の中で、「兵士たちが我々と遭遇する場所では、ロシアの親衛隊や憲兵が陽気に手を振っている」と主張している。

プリゴジン氏は音声の中で、60~70人のロシア軍兵士がワグネルに合流したとも主張した。

「彼らの多くから『ワグネルに加わりたい』という声が出ている。まだ少し進んだだけだが、既に60~70人が合流した。軍の半分は我々に合流すると思う」としている。
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:29▼返信
ワグネルの代表の動画見なよ
ロシア軍上層部を倒したら前線に戻ってウクライナで戦うって言ってます

どういうことよw
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:29▼返信
ショイグはどちらにしても膠着して泥沼化した戦線と今回の責任取らされるだろうな後はないし第三勢力になったりして
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:30▼返信
さえぎるな怒らせるな私を~♪誰かの破滅見たくないなら~♪
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:30▼返信
モスクワに侵攻するまではロシアとワグネルによるマッチポンプと見なす
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:30▼返信
プリゴジンがショイグとかにキレた理由は冷遇だったり物資が来なかったりだけど、
結局ショイグとかが問題じゃなくて本当にただ物資が少ないだけとかじゃないのかね
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:31▼返信
>>249
それは古い動画だろ
理解できないのか
プーチンが逆賊指定したからプリゴジンが生き残るのはロシア皇帝になるしかないんだが
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:31▼返信
FSBの情報筋がヴォロネジがワグネルに制圧されたって言ってるけど、大丈夫そ?
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:31▼返信
ハゲの軍団
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:31▼返信
プーチンが実は軍部の手の平で踊らされてただけで
それをワグネルが救いだし
戦争責任を軽くするという陳腐なシナリオを描きたいのか?
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:32▼返信
ワグネル代表のツイッターでの発言

ワグネル発表
・悪であるロシア軍上層部を倒し正義を取り戻すための戦いです
・誰も抵抗しないでください、障害となる物や頭上を飛行するものは破壊されます
・戦いが終わったら前線に戻ります
・大統領府も軍も内務省も破壊するつもりはありません
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:32▼返信
ワグネル代表のツイッターでの発言
ワグネル発表
・悪であるロシア軍上層部を倒し正義を取り戻すための戦いです
・誰も抵抗しないでください、障害となる物や頭上を飛行するものは破壊されます
・戦いが終わったら前線に戻ります
・大統領府も軍も内務省も破壊するつもりはありません
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:32▼返信
ロシア連邦軍の方は名実ともに張り子の虎であるのをウクライナ戦争が証明してるんで
プーチン政権の番犬として海外派兵されて実戦経験が豊富なワグネルと正面衝突したら
数ではロシア軍が優勢には違いないが・・お飾りの内務省軍では各個撃破されるんだわ
参謀本部を見限ってワグネルと同調してるロシア軍が出てるとしか思えん
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:32▼返信
※245
こういうレスが返ってくると思った
うん俺もアホだよ
君ほどじゃないけど
アホだから脊髄反射でこういうレスしてくるんだろうな😁
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:33▼返信
>>258
もう何言ってんかわかんねぇな・・・
ここまでやって元に戻れるわけねぇだろ、頭にウォッカでも詰まってんのか?
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:33▼返信
※249
もうプーチンが敵認定してるから、囲まれて戦うことになるな
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:33▼返信
※261
アホって言われただけでそんな文章書いてくるの草
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:34▼返信
>>257
というのが親露派の理想だろうな
現実はオルガリヒかクーデター支援呼びかけてる
各地では続々とワグネルに投稿してる
そりゃ戦争エリートワグネルだもんな
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:34▼返信
※254
数時間前の動画なのに古いんか
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:34▼返信
やっと分裂したのか。今でもそうだが
NATOとの安全保障上の問題とロシア経済が崩壊するのは釣り合わない
ってロシア国内の学者も国外の学者も言ってたからなあ
目的は何なのかってのはロシアは建前のプロパガンダしか言わないし
対面するアメリカですら意見が割れて居たし
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:35▼返信
>>258
それは最初の話だ
事態の流れについていけないか?
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:35▼返信
先日のロシア人軍事ブロガーが占領地入りした記事で
現地民にロシアは恨まれてると言ってた
ロシア擁護派の言い分では親ロシア地域を占領してるので勝ちというのがあったが
ロシア人も認める親ロシアとは言えない現状
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:35▼返信
まさに歴史が動いただな
ブラフでも何でもいいから早くロシアぶっ潰れてこのインフレ何とかしてくれ
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:35▼返信
>>263
ソースは?

いまだプーチン政権はこの件に関して何も発表してない
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:35▼返信
早くクーデターを終わらせないとウクライナにあるロシア軍は補給船を失ってるわけだから
ロシア兵の食料は現地住民の家を襲って徴収するしかなくなるよね

永遠に残る地獄になりそう
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:36▼返信
※264
人類が素晴らしいと思える君はある意味幸せ者だよ
脳内アッパーフラワーさん😆
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:36▼返信
ロシアが崩壊したらアメリカによって青く自由なロシアに再編されそうだな
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:36▼返信
>>248
親衛隊って国家親衛軍のこと?
だったら事実上ワグネルに次いでプーチンの親衛隊とか言われてる所やな
プーチンまじで味方に切られて詰むんかこれ
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:36▼返信
※268
んじゃあコピペでもいいから最新の発言を貼れ
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:36▼返信
>>249
ウクライナとロシアに挟み撃ちされるだけだよな、それw
マジでわけわからん、ロシア軍に牙向いて無事でいられるわけないだろうに
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:36▼返信
※273
人類が素晴らしいと思えるとか書いたっけ?
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:37▼返信
※257
ショイグ国防大臣を生贄にして戦争犯罪の追求から切り抜けるっていう意味合いは持ってると思う
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:37▼返信
>>274
ロシア全土は元々韓国の固有領土
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:37▼返信
>>266
まぁちょっと強く言い過ぎたはスマン
15分前くらいにプーチンがクーデター宣言してるからもうそのうち前提なんて投げ捨ててるよ
ワグネルは腹括ってガチるしかない
各地でクーデター支援の呼びかけが発生してるし、兵もワグネルに投稿してるから
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:38▼返信
プリゴジン光秀はプーチン信長の首をとれるのか草
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:38▼返信
やっぱりハゲってコンプレックスの塊だから攻撃的なんやな
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:39▼返信
もうプーチン反逆だって発狂してるやんwwwwwwwww
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:39▼返信
スターリン時代もラッパロ秘密協定でワイマールドイツに近代戦対応軍人として教育してもらった赤軍将校を、スターリンが気に入らないからって次々処刑したりラーゲリ送りにしてたら赤軍が弱体化してナチスドイツの侵攻に連戦連敗ってことがあったな。
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:39▼返信
速報

ロシアのプーチン大統領がTV演説を開始!!!!
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:39▼返信
プリゴジンってチビでハゲなおっさんなのに
異様な雰囲気あるな
筋肉隆々の軍人に囲まれていても一番怖い
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:39▼返信
ロシア軍は空を失ったということか
全部を真に受けるには怪しいがな
ワグネルとしては負ける国に雇われてても良いことはないから
鞍替えしたんだろうなぁ・・・
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:39▼返信
あのロシア軍の馬鹿な用兵を見ていたら我慢できなくなるのもわからなくもない。
でも、そうやって武装蜂起しても、日本で言う226事件のような結果にしかならないよ。
それやるなら狙うのはロシア軍幹部じゃなくてプーチン。
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:40▼返信
プーチン大統領「われわれが直面しているのは裏切りだ」
2023年6月24日 16時23分
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:40▼返信
プーチン大統領「我々は裏切りに直面している」 プリゴジン氏の“軍事施設掌握”など受け演説、「反乱」と非難|日テレNEWS

あれ、プーちゃんワグネル切ったwww
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:40▼返信
昼からBBCは面白おかしく伝え続けてるのに
ほかの馬鹿メディアの無能プリと来たら
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:40▼返信
つぶしあえー
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:41▼返信
正規軍が先に逃げて自分達が戻るときには地雷原に生ってた
自分達のいるところに砲爆撃をかましてくる正規軍
そりゃキレるやろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:41▼返信
世界中で緊急速報されるぐらいのニュースなのに
日本のマスゴミ共はさぁ・・・・
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:41▼返信
もうこうなったらプーチン仕留めるしかなくなったんじゃないのワグネル側は

というかそのつもりないなら反旗を翻すなといいたい
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:41▼返信
アメリカが出し惜しみしてウクライナに制空航空戦力や長射程ミサイルを渡してないからまだいいが、もしそうじゃなかったらここでロシアは負けてたかもだ。
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:42▼返信
プーチンより上に立ってウクライナ戦争継続するつもりだろうか?
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:42▼返信
空港占拠して一部軍隊抑えてるよな
まさに国内スカスカの本能寺状態
おもすれー
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:42▼返信
>>295
そんな国に住んでて散々韓国バカにして中国バカにして北朝鮮バカにして今の日本どう思った?
自民党守り続けてきてどう思った?
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:43▼返信
プーチンに「後ろ盾なるから反乱起こしてショイグ排除しろ」って言われて反乱起こしたらプーチンから逆賊認定っていう裏切りされてそうw
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:43▼返信
※271
プーチンがそう言っとるが
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:43▼返信
>>295
マスゴミに何期待してんだ
もっと伝えなきゃならないこと多いのにやることは広末の不倫やぞw
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:43▼返信
※281
いやまあ、こんだけ情報も錯綜しとるし事態も急展開だから数時間前のでも古い情報にはなるわな
普段の普通のニュースのノリでいたわ
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:43▼返信
>>276
そろそろ発言するだろ
各地の軍事施設を制圧して兵を吸収し続けてるからな
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:43▼返信
歴史の教科書に載るような話をリアルタイムに見れるって面白いなあ
核戦争の終局まで行くのかドキドキしてきた
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:43▼返信
>>294
それでも帰還してロシア正規軍を潰す体力まであるワグネルは優秀だよ
敵の民間傭兵部隊として滅ぼすより雇って味方にするほうが良い
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:43▼返信
いつものポーズだけだろ
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:43▼返信
>>300
そうやってすぐ他の国持ち出す反日がいなくなるのが一番だと思った
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:44▼返信
武装蜂起するとして、どこから補給を受けてるんだ。 ロシアから略奪するとして、その後、ウクライナと戦争ってできるの?
311.投稿日:2023年06月24日 16:44▼返信
このコメントは削除されました。
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:44▼返信
ロシア人に政治的イデオロギーや主義主張などは存在しない
その時その時で力のあるものに尻尾を振るだけだ

プーチン劣勢と見るや、多くの兵士たちは即座にワグネルになびくだろう
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:44▼返信
>>298
ロシアは南進して不凍港をできるだけ確保しないとジリ貧だからねこればかりは国の性質上しゃあない
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:45▼返信
ワグネルの現時点での兵数ってどの位なんや
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:45▼返信
ウクライナに軍隊行っちゃってるのにどうするのwwwwwwwwwwwwww
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:45▼返信
この事態に一部、最前線から兵力を引き抜いて対処させるか、本国の現状戦力だけで対応するかだな。
ワグネルの現状の対空装備がどの程度なのかによるか。ただ正規軍のヘリを撃墜したのがホントだとしたら、もうロシア連邦軍も後には引けないだろう。
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:46▼返信
プーチン親衛隊なんて物の数だろうしなwwwwwwwwwww
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:46▼返信
>>309
そうやってすぐ韓国を叩いて精神安定してた日本がその韓国より平均給料が下回りましたどんな気分ですか?
すぐ他の国持ち出して叩いてるのは俺達なんだよ
叩く相手を見つけて精神安定してるのが俺達なんだよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:47▼返信
まさに本能寺
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:47▼返信
ワンチャンこのままいってプーまで届いたら英雄になる可能性まである
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:47▼返信
大半の戦力を全線に出している状態での内乱。ウクライナと停戦して大返しするしか
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:47▼返信
FF16は今丁度先が超気になる展開になったのに
このニュースも目が離せんで困るんだが
トレモでコンボの練習と探求でもしながらニュースを追う感じにするか…
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:47▼返信
でもワグネルはウクライナへの攻撃を止めるつもりはないから
結局こいつらの雇い主はロシアだけ。不満を言いつつウクライナには攻撃して成果をあげる
こいつらも戦争犯罪者だから今更何をしようが表の国際の場にでたら死刑。ロシアのようなアホ軍事国家以外に居場所ない
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:48▼返信
大返しする秀吉はいなさそうwwwwwwwwwwwwwwwww
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:48▼返信
ワグネル以外にも反乱軍っぽいのいるって聞いたが、それらが好機と見て武装蜂起するとか無いんかな
それが起きたら今度こそ終わりだと思うんだが
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:48▼返信
よくわからんけどなんかカッコいい
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:48▼返信
※321
停戦なんて無理やろ
外交無能のプーカス政権やろwwwwwwwwwwwwwww
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:49▼返信
歴史的な泥仕合だな
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:50▼返信
プリゴジン、最初からプーチンを倒す気満々だったのでは?

最初からプーチンを批判して動いたら市民や軍の支持を得られないから
本心隠して武装蜂起したのでは?
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:50▼返信
>>310
ワグネルが占拠したのはウクライナへ補給の中心に位置する街だよ
ウクライナに展開してるロシア兵に送るための物資が山ほどある
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:50▼返信
プリゴジン氏は、「われわれはここにやって来た。軍参総長とショイグをここに迎えたい。来なければ、われわれはここに居座り、ロストフを封鎖してモスクワに向かう」と述べた。

少し前にこう言ってたからモスクワ進軍かな?
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:50▼返信
ロシアの外交って脅ししかねえんだよねえ
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:51▼返信
第二次ロシア革命か
第二のレーニンになるのかねプリコジンは
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:51▼返信
裏切り者の 名を受けて バフムト棄てて戦う男ぉ
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:51▼返信
不謹慎だが面白いな
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:51▼返信
ムネオどうする?
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:51▼返信
ここでへたれてプーチン譲歩したら独裁者としては終わるなあ
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:51▼返信
226事件と比較してる人おるが
当時の情勢と武器性能が違い過ぎて比較できんな
現時点でもワグネル側の言い分が本当なら
高官の暗殺等はしてないが226よりも有利な状況だし
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:52▼返信
ロシアの各都市ではワグネルの広告看板が撤去され始めた模様
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:52▼返信
なお日本メディアはロシア側の主張のみを報道した
マスコミかどういう存在かがよくわかるな
341.投稿日:2023年06月24日 16:52▼返信
このコメントは削除されました。
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:53▼返信
主力が前線に釘付けの内乱だから本能寺しかねえな
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:53▼返信
プーカスにとっちゃ行くも地獄引くも地獄やな、徹底的に潰し合ってどうぞ
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:53▼返信
敵はモスクワにあり
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:53▼返信
演説でこれだけ言ってるのに現地の生配信だと全く軍が鎮圧してないんだよな
なんかわけわからんぞw
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:54▼返信
※340
ロシア専門家は
ロシアに媚びて情報もらう屑だから
ロシアのほうが大事wwwwwwwwwwwwwwww
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:54▼返信
プーチンが空気読まなかったからガチバトルになっちゃうね
軍のトップ変えるだけで済んだかもしれんのに
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:55▼返信
プリ「プーチンは悪くない!!!」
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:55▼返信
耄碌プーじゃもうマトモな判断下せんし面白くなってきたな
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:55▼返信
プーチンの演説を受けてワグネルも「まもなく新しい大統領が誕生するだろう」だとw
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:55▼返信
5時間前にルカシェンコの家族が自家用ジェットでトルコに飛びたったそうな
前もって察知して家族を逃したかルカちゃん・・・
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:55▼返信
(´・ω・`)速攻鎮圧されて再教育
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:55▼返信
ロシアは前線から兵を戻すの厳しいし
ワグネル側は破壊工作に遠慮はいらない
国内に回せる兵も少ない上に主要施設の破壊工作も警戒とか無理ゲーじゃないか
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:56▼返信
※346
実質宗男と同じなのよね
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:56▼返信
またプーチン、側近から都合のいい情報しか受け取ってないんじゃないの?w
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:56▼返信
プーチンがどっちにつくかで内乱に発展しそう
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:57▼返信
>>345
ワグネル側のブラフなのか
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:57▼返信
さっさとモスクワ空爆しろ
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:57▼返信
>>338
226なんか血行前から海軍に完全に把握されてるのに政府に報告もせずわざとスルーしてるからな
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:57▼返信
昼から激動のドラマだよ🙂
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:57▼返信
まだ日本にもサハリン利権後生大事にロシア擁護してる屑はいる
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:58▼返信
プーチンがプリゴジンを非難してるな
うさんくせぇなぁ
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:58▼返信
今時プーの演説動画ですら本人は別の場所で避難してて
フェイクの可能性が捨てきれないからなぁ
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:59▼返信
どっちも悪だろ
正義とか片腹痛いわ
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:59▼返信
「Pypa(プーチン)は間違った選択をした。 それは彼にとってさらに悪いことだ。 間もなく新しい大統領が誕生するだろう」

はい
新しい王の誕生か
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:59▼返信
プーチンはプリゴジンを反逆者と認定。
プリゴジンは政権転覆狙うとよ。もう完全にクーデター。
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:59▼返信
モスクワ周辺は昼間くらいか日本で寝て起きたら歴史が動いてそう
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:59▼返信
怒り狂ったプーチンがワグネル掃討の為にロシア国内で戦術核を発射っていう展開は流石に無いか
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 16:59▼返信
プーチンはチェチェンの裏切り者の息子をワグネルにぶつけるつもりだろ
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:00▼返信
先に手を出したのはロシア軍のほうだろ
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:00▼返信
>>2
世界的に支援されるのでは(中国などを除いて)
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:00▼返信
陰謀論大好き人間の頭が混乱してるの笑えるw
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:00▼返信
叩かれるの覚悟で言うけどこれプーチンの会見延期してからの発言
なんか裏で色々やってない?
ほんとに鎮圧するならロシアの精鋭部隊ですぐ鎮圧するよね?ウクライナに精鋭部隊送らないよ
国の存亡のために精鋭部隊はある
なんで何もしてないの?
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:00▼返信
>>3
ロシアが民主化される可能性が出て来たな
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:00▼返信
とりあえずモスクワ火の海にすりゃもうプーカスも逃げ隠れできんやろ、はよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:01▼返信
これで輪具寝るがプーチンをガチ打倒した場合、こいつらウクライナから許されるんやろか
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:02▼返信
親友が騙されるのみてむかついたんだろうな
いいヤツだな
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:02▼返信
というか維新の会だかに居るロシアとのパイプ持つ国会議員のおじいさんこれはどういうことか説明してくださいよー詳しいんでしょ?何がおきてるんですか今こそロシアとのパイプの見せ場でしょ
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:02▼返信
ウクライナ兵も、空挺軍などのロシアの正規軍特殊部隊は大した事はないが、ワグネルのベテラン兵は手ごわい、とか評してたみたいだからな。
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:02▼返信
プリゴジンはプーチンよりもウクライナに対して好戦的だからなぁ

この先どうなることやら
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:03▼返信
ロシア崩壊で北方領土が還ってくるな
メシウマ
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:03▼返信
>>373
兵が次々とワグネルに投降してる
あとまだモスクワには到着していない
国家反逆罪でプロレスはできないよ
既にプーチンの面目丸つぶれだし
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:03▼返信
プーチンそっちを選んじゃったか
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:03▼返信
>>381
還って来るわけ無いから竹島みたいにドサクサにやるしか無い
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:03▼返信
勝った方が西側の敵になるだけ
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:04▼返信
内紛じゃないだろ
プーチン主導で軍上層部を見せしめで切り捨ててるだけの支持率上げパフォーマンスじゃないの
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:04▼返信
ワグネル「Pypa(プーチン)は間違った選択をした。 それは彼にとってさらに悪いことだ。 間もなく新しい大統領が誕生するだろう」
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:05▼返信
親ロシア派はどっちにつくの?
それともコレはウクライナを騙すための戦略の一つと見るの?
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:05▼返信
まるでジェットコースターのようなダークな展開
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:05▼返信
なんかロシアが「太陽の牙ダグラム」の中盤以降のデロイア星みたくなっとるな。
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:05▼返信
内乱だと必勝戦術の焦土戦術使えないもんな、てか都市部が離れすぎてるから内乱に脆いな
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:05▼返信
>>386
いや
プーチンは演説でプリコジのことを裏切りものってはっきりと批判しとるからな
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:06▼返信
>>388
プリゴジンが勝てば罪をプーチンに押し付けてロシアは助かるかもな
国際社会にも復帰できる
賠償金はウクライナに土地を返すことでチャラにするとか
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:06▼返信
ロシアのハゲvsロシアのハゲ
不毛な戦いだなぁ
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:06▼返信
演説の結果、プーチンはもうプリゴジンを処刑するしか道はなくなった

そしてそれはプリゴジンもプーチンを打倒するしか選択肢がなくなったことを意味する
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:07▼返信
>>386
やっとまともな人がいた
アメリカはこの考えで報道を控えるように言ってるのに日本のバカが広めてる
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:07▼返信
プリゴジン大統領誕生かあ
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:08▼返信
ハゲたほうが勝つわ
399.投稿日:2023年06月24日 17:08▼返信
このコメントは削除されました。
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:09▼返信
悪党vs悪党
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:09▼返信
ウクライナにいるロシア軍はまさか自国でそんな事になってるとは思わんだろうな

知った時自分らは何と戦えば良いんだってなりそう
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:09▼返信
FSBとロシア国家親衛隊以外はワグネルに攻撃してなかったり謎。
プーチンはヘリで避難したと言う話だしモスクワ周辺の橋を落とすと言う噂もあるし何がなにやら。
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:09▼返信
だがちょっと待ってほしい
ロシアのトップは近年ハゲとフサが交互に来るという説がある
つまり…
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:09▼返信
>>399
もう戦闘始まってるぞ
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:10▼返信
大統領が演説ではっきりと裏切り者と呼んだってことは
これはもうプリコジンは国家反逆罪で処刑確定やからな
プロレスとかではないってのだけは判明したな
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:10▼返信
>>368
ベルカ式国防術はNG
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:11▼返信
親衛隊がロストフに移動中
もうすぐ燃え始める・・・
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:11▼返信
陰謀論者の親露さん、この現象の理由が説明できなくていよいよ壊れる
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:11▼返信
内戦じゃ核も使えんね
まー痴呆プーに正常な判断能力があれば、だが
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:11▼返信
>>386
そうなるかなと思ってたけど
まさかプーチンが敵対するとは
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:12▼返信
※396
それプーチンの演説とプリゴジンの政権転覆発言の前の話でしょ。
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:12▼返信
>>408
やめたれよ
脳が耐えきれなくてまたバカ連呼マシーンになっちゃうぞ
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:12▼返信
まぁロシアだし
国内の南部拠点にミサイル落としてもシラ切るだろうよ
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:12▼返信
はっきり言って今のロシア連邦軍に「精鋭部隊」なるものは存在しないからな。過去に精鋭部隊と言われていたユニットはウクライナ戦線でことごとく全滅しまくって、再編に次ぐ再編を経て部隊としては存在するものの、中身はただの募集兵の集団と化してる。他の通常の部隊と実質変わらない。
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:12▼返信
親露が必死に応援してたワグネルのトップが
ロシアのプロパガンダを嘘と否定しロシア国内に
進軍する展開ww
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:12▼返信
録画の演説動画流してビビって逃げてるプーチンさん、、、
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:12▼返信
そういえばゴルバチョフさん去年亡くなってるんだよな自国がこんな事になってるの知らなくて良かった
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:13▼返信
プーチンと違って有能
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:13▼返信
面白くなってきたな
当初3日でウクライナを占領できると思ってた プーチン
さすがにアホすぎたよな
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:13▼返信
>>403
大統領になると生えるんじゃね毛が
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:13▼返信
>>417
ゴルビーなくなってたのか
ゴルビーが変えたロシアがプーチンのせいでこうなっちゃうとはな
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:13▼返信
プーチンはショイグに戦争の責任全部おっかぶせてプリゴジンに乗るのが一番現実的な逃げ道だと思うけど
まさか未だに開き直るとはな
どうあがいてもフィンランドNATO入りの時点でこの戦争大マイナスなのに
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:14▼返信
>>408
今絶賛大混乱中
プーチン信者とワグネル派で真っ向対立中
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:14▼返信
プーチンが軍上層部を切り捨てるつもりならプリコジンを鎮圧するとかの声明は出さないだろ
今の状態からプーチン+プリコジン体制を作るなら、今回の大統領声明はねつ造でしたとか言い出す必要がある
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:14▼返信
※419
まあでも欧米もキエフ陥落すると思っていたからな。
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:16▼返信
>>416
そりゃ自軍より強い軍事組織が狙ってくるなら逃げるだろ
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:16▼返信
それだけ今のプーチンの脳は劣化してるんだ
ネット見て陰謀論に染まる日本のジジイと同じ
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:16▼返信
反乱はマジでやってるけどあくまで交渉の示威行為であって国家転覆ではないのか
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:16▼返信
※422
プリゴジンもギリギリのラインでずっとプーチン名指しで
批判するの避けていたのにな。
明確に反逆者認定されたらもう後戻りできない。
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:16▼返信
プーチン危機一髪
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:16▼返信
>>422
その道筋をプリゴジンは示してたのにな
最初に軍上層部だけを標的にしてた意図を汲めてない
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:17▼返信
これでどっちに付いたかで戦争終わった後に処刑されるんやろ
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:17▼返信
弾不足の時からそんな冗談な事あるー?と思ってたけど
プリゴジンは相当頭に来てたんだな
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:17▼返信
プリがモスクワ制圧したらプーはベラルーシに逃亡とかあるんかね
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:18▼返信
>>407
軽装備で本格的な軍事訓練も戦闘経験もない親衛隊

死にに行くようなもんだな
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:18▼返信
今プーチンがワグネル側についたら即まわりに拘束されるから
選択としては仕方ないにしろ悪手ではあったな
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:19▼返信
プリゴジンはどうやら補給線を抑えながら制圧してるらしい
この辺りは流石戦争エリートだな
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:19▼返信
中国も共産党内の争いでこうなりそう
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:20▼返信
※430
もうあいつ機能してる髪ねーけどな
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:20▼返信
戦争の悪い例として永遠と語り継がれそう
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:20▼返信
>>423
一応ワグネル派いるんだなw
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:20▼返信
後はプーチンがプリゴジンの要求を飲むかに懸かってるよな
このままだと本当に軍事革命にしかならないから協調するだろうが
傭兵会社に屈する大統領というのも士気に影響しそうだ
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:20▼返信
全く関係ない話題だが
アメリカの国家研究でコロナは中国の研究所発じゃないって発表したぞ

>ほとんどの情報機関は新型コロナウイルスについて「遺伝子操作されたものではない」と見ていて、すべての機関が「生物兵器として開発されたものではない」と評価したとしています。
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:21▼返信
諸悪の根源の純上層部はロシア自身が処罰するから、とりあえず現状で停戦しようぜ、とか意味不明な提案を持ち掛けてくるつもりかな。
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:21▼返信
>>438
プリゴジンが決起して時点で独裁国家の永続なんて儚い妄想なのが明確になってしまったからな
頭がすげ変わると富の再分配も始まる
よりいい立ち位置を求めて勢力も変わるんだろうな
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:21▼返信
ルーブル暴落してるのにまだロシア安泰いってるの草
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:22▼返信
ショイグ「こぉのハゲぇ!(侵攻方向が)違うだろぉ!違うだろぉ!」
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:22▼返信
メディアってこう言う時こそロシア内部の情勢をリアルタイムで伝えるもんじゃないの???
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:23▼返信
敵はモスクワに在り
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:23▼返信
モスクワ防衛用の兵器が対人兵装の兵員輸送車
暴動鎮圧用だw
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:23▼返信
「ロシア連邦航空隊、ワグネルの戦闘部隊が移動中のM-4高速道路を攻撃」

始まったね
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:24▼返信
狙いとしては軍上層部を一掃ついでにプーチンから実権を取り上げて神輿にし、国の実権を得る感じかな
ショイグらはなんだかんだプーチンに変わらぬ忠誠を誓ってて信頼できたから重用され続けた
そいつらを消すならプーチンもプリゴジンを信頼なんてできんだろうし、向こうもそれは分かってるはず
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:24▼返信
※448
日本のテレビがトヨタの不祥事たたかないようなもんだよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:24▼返信
カディロフツィは静観の構えか
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:24▼返信
侵略戦争による拡大戦略を試みる大国、軍事力をアウトソーシングした結果自国の軍事会社にクーデターされる
ギャグだろ
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:24▼返信
プリゴジンが野心家なのか振り上げた手の振り降ろしどこ無くしたのか解んないのもな
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:24▼返信
航空群がワグネルに狙いを定めてるらしい
そろそろか
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:25▼返信
※452
プーチンが反乱だって敵対してるのにアホなの?
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:25▼返信
内勢知っての反乱だろうしロシアそんなやばいのか
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:25▼返信
>>441
ロシアの軍事ブロガーたちはロシア軍を批判してたりするからね
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:25▼返信
※1ロシアザマァww
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:26▼返信
>>34上層部倒したら前線に戻るって言ってるよ
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:26▼返信
怒りのプーチン
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:26▼返信
やったぜ
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:27▼返信
軍事会社がロシア倒して核持ったらそれはそれで問題だけど
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:27▼返信
ゲームだとここからプーチンが前線に立ってランボー並みに奮闘する
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:28▼返信
>>465
コレが怖いんだよね
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:28▼返信
さすがに空軍が出てきたらワグネルもヤバいんじゃね。
ロシアだから判らんが。それともエリア88みたいなワグネル航空部隊でもあるのか。
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:28▼返信
>>456
最初の言い分としてはろくに補給もされない上に後ろから撃たれたりするからロシア軍上層部信用できねえ、トップの首を差し出せ、だぞ
プーチンがそいつら庇って逆賊扱いしたから正式にクーデターになったけど
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:28▼返信
…冷静に考えて、ウクライナ侵略なんて滅茶苦茶をやるプーチンが
ここにきてプリゴジンと和解する判断力があるのだろうか?
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:28▼返信
>>456
何時間か前にワグネルはロシア国民のために命を掛けると発表してる
ショイグが出てこないならモスクワにも行くと
もうこれからガチる段階だろうな
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:29▼返信
ちゃんとワグネルに弾を補給してあげてたらこんな事にはならなかったのに
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:30▼返信
ヴォロネジで交戦開始
いよいよ始まったか・・・
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:30▼返信
>ロシア国防省本部

モスクワのじゃなくロストフの南部軍管区司令部のことだし、ロストフ州は黒海に接するロシア南部
そこからモスクワへは一本道だけど届くの?
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:30▼返信
プーチンやっぱりバイデンと一緒でいくぶん始まってるんだと思うわ痴呆老人に舵取らせる狂気よ
476.投稿日:2023年06月24日 17:30▼返信
このコメントは削除されました。
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:31▼返信
ただワグネルはウクライナへの攻撃をやめないって言ってるからプーチンが退陣したとしてもそのままウクライナ侵攻は続けそう
もうロシア人殲滅するしかなくね?
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:31▼返信
アメリカはいまだにプーチンの狙い通りだって言ってる冷静だね
本当にロシアの危機ならロシアの軍全て投入して鎮圧するのに何もしない
矛盾が多すぎるって言ってる
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:31▼返信
プロパガンダと馬鹿にしてたら内部崩壊が現実味を帯びてきたでござる
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:32▼返信
※478
いつもCNN叩いてる馬鹿とは思えないなお前
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:32▼返信
南北朝時代のようなカオスっぷり
当時の人間もこんな感じで見ていたんだろうか
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:32▼返信
こうなったら腰にナイフをぶら下げた上半身裸のプーチンが、弾帯巻いてPKマシンガンを片手撃ちして「ウォー!」とか叫んで戦うしかないのでは。
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:33▼返信
本当なら地図見たらマリウポリのすぐ東だしウクライナにもろ影響出るだろね
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:34▼返信
敵はモスクワにあり
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:34▼返信
「ワグネルの兵士の一人がプリゴジン暗殺を試みたが失敗し処刑された」

486.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:35▼返信
ワグネルはアフリカのマリではフランス軍主導の平和維持軍を完敗させて撤退に追い込んでる
アフリカ諸国には親プーチン国が多いのはそのせいで独裁国はワグネルの武力を当てにしてる
しかしウクライナ戦争の余波で食糧危機がアフリカで続発してて停戦を望む国も多いワグネルもウクライナ戦争に掛かりきりになってる場合じゃないんだ中東アフリカに帰りたい
色々と込み入った事情が絡んでる
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:35▼返信
プリゴジンと和解=ショイグら信頼できる側近と決別だから
何より信頼できるかが重要なロシア中枢に於いてプリゴジンに乗るのはプーチンには出来ないだろう
プリゴジンも側近たち潰して自分達が無罪放免とは信じちゃいまい、だからプーチンを実質軟禁する所まで考えてるはず
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:35▼返信
>>407
親衛隊でどうのこうのできる連中でもないだろうにワグネルは
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:35▼返信
今のワグネルは経験値カンストしてて市街戦においては世界最強の軍隊と言われるくらいだから勢力拡大したらどうなるかわからない
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:36▼返信
T-72B3戦車、BMP-2歩兵戦闘車、パーンツィリ-S-1対空システム

ワグネルの装備らしい
ミリオタ解説して?
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:36▼返信
ワロタw
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:37▼返信
軍事の話になってるからちょうどいい日本の話しをしよう

自民党が自衛隊の隊員が壊滅的に足りなくて外国人労働者を自衛隊に入れようと本格的に議論を始めた

なんでお前ら自衛隊で働かないの?日本のためって言ってるネトウヨさんwww
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:37▼返信
プーチンが「裏切りだ」と言ってしまったし、クーデター化は避けられないだろうな
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:37▼返信
囚人兵はワグネルに付く宣言をした模様
そりゃウクライナ戦争で一番にすり潰される肉盾だからな・・・
プリゴジンに付くしかない
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:38▼返信
ひとたび戦争になったら戦力は戦線に集中させないと必敗。これはセオリー。
だから「わざと」内戦を演出することは無駄の極致なので無意味だし有り得ない。
ワグネルが反抗したのだとしたらそれは中央の演出などでは有り得ない。
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:38▼返信
仮にワグネルが鎮圧されたとして、そしたらもう前線で戦ってくれる奴が誰もいなくなってプーどうすんの?
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:38▼返信
ワグネルはあくまでロシア上層部が標的と言っていて大統領は狙わないし
ウクライナへの攻撃は続ける意思だったが、まぁ「はいそうですか」とはならんわな
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:39▼返信
>>492
今忙しいから道端の小石にでも聞いてて?
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:39▼返信
内戦かぁ
プーチンがどう動くかだな
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:39▼返信
パヨさんも現実から目を背けて発狂してますなぁ
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:39▼返信
>>490
T72は直上からエンジン抜かれると一発で爆発する欠陥品を回収してB3だったと思う後は知らん
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:40▼返信
>>498
他の記事全然伸びないもんな
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:40▼返信
共産が暴れるといつかはこうなるってこと、現代でも実際に確認出来て良い勉強になります。
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:40▼返信
いつもの西側のプロパガンダ
騙されてはいけません
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:41▼返信
>>448
メディアが居ればやってるだろう
居ないから現地の住人がネットで様子を流してる
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:41▼返信
ロシアにクーデター警戒した軍いねえだろ
アカヒの馬鹿記者脳足りてるのかなw
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:41▼返信
>>504
プーさんがクーデターって発表してるのに?
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:42▼返信
>>504
もちろん。日本人は分かっています
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:42▼返信
鎮圧しようと思えばすぐ鎮圧できるのに
なんか怪しいんだよな
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:42▼返信
モスクワからジェット機が次々と脱出している模様
今の交戦地域から6時間でモスクワだからな
プリゴジンか突破したら明日にはモスクワ火の海もあり得なくはないんだろうし
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:42▼返信
プーチンと完全に対立したプリゴジンは今アメリカと連携してるだろ
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:42▼返信
ワグネルも馬鹿じゃないから
ロシア国内がスカスカだから行ったんだろ
アホか
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:42▼返信
>>427
プーチンの場合は渦中に身を置いているわけで陰謀論とは違う
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:43▼返信
>>213
クソワロ
茶番だって言葉を正当化するために頑張って考えたね、軍隊がモスクワに進撃してるのに茶番なわけないだろ頭悪すぎ
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:43▼返信
こういう時に限ってプーチンの言葉を信じるばかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

馬鹿じゃねーのwwwwwwwwwwwwwwwwいやマジで
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:43▼返信
ワグネル殲滅したら徴兵再開だからな
そりゃ逃げるわ
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:44▼返信
ロシア内戦は終戦に一番理想だろ
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:44▼返信
多分プーはもう脱出してるやろな
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:44▼返信
まさか常任理事国()がこんな事になるとか
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:44▼返信
身の周りを恐怖支配でバキバキに固めてきたプーチンが
外様の組織に武力で言うこと聞かされるって想像できないよな
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:45▼返信
>>515
見事に脳がやられてるなあwww
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:45▼返信
ワグネルは制圧したロストフ市内で戦闘配備に
迎え撃つか
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:45▼返信
※497
"soon we will have new president"と言ってるのにか?🤔
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:45▼返信
軍の上層部を批判していて、プーチン批判ではないような、休戦に持ち込みたい感じも?
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:45▼返信
今やってたテレ朝のニュースで米国のロシア情勢研究機関の見立てでは
ワグネルの反乱は長くても3、4日で確実に鎮圧される
そのくらいワグネルの兵士とロシア軍の兵士の人数には圧倒的な差があるとか報道してた
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:45▼返信
モスクワ南部の橋が封鎖されたけど、ワグネルはどうやってモスクワに軍を進めるんだろう?
ミリオタ教えて!
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:46▼返信
>>523
ワグネルはじきに新しい大統領が誕生するとはっきり言ってるね
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:46▼返信
ロシアは先日、制式に囚人や逮捕されたばかりの未決犯を連邦軍に動員出来る法律を可決した。
そうなれば凄まじい着砲弾の中を、ただ突撃させられる兵隊が増やせるし、囚人の命運はそう決まる。
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:47▼返信
ロシアがなくなると困る売国奴が騒ぎ出したな
これわ
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:47▼返信
あんな使い捨てのように使われて、国内の不満に対して鎮圧を命かけて出来るのかねロシア軍の兵隊一人一人が。
彼らも人間だからね
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:47▼返信
>>520
独裁国家も一枚岩ではないからな
中国や北は今戦慄してると思うわ
北は飢饉で国民が反乱間近、中国もバブル崩壊で挿げ替えもあり得る
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:47▼返信
プーチンめっちゃキレてそう
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:47▼返信
>>167
弾薬以外は全部持ってた。
今回ロシア軍の補給拠点取得したからすべてを手に入れた。
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:48▼返信
プリゴジンが次の大統領か
どうなるんやろね
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:48▼返信
>>12
流れとしては、
国防省がワグネルを傘下に収めようと契約を持ち掛ける → プリゴジンは拒否したし撤退など含めて不満を示したものの状況変わらず、国防省を批判 → 武装反乱及び扇動容疑で捜査開始 → ブチキレて(座して待ってたらどうせ有罪で排除されて会社奪われるだけだし)実力で待遇改善を訴える
…だからね

まぁストライキだよ、軍事会社がやってるから実際の戦闘にまで及んでは居るけど本質は変わらない
少なくともウクライナの味方ではないし、敵の敵は味方とかいうお花畑な論理でもない
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:49▼返信
主力軍隊はみんなウクライナに行ってるうちにクーデター
頭いいな光秀じゃん
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:49▼返信
馬鹿パヨク「ワグネルの反乱?そんな事起きる訳が無いだろ!!西側のフェイクニュースに決まってる!!」

マスコミ「ワグネルがロシアで反乱を起こしてロシア国内が緊張状態になってプーチンが緊急会見したぞ!!!!」

馬鹿パヨク「・・・・・・」
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:49▼返信
>>525
うむ
キーウもすぐロシアに電撃制圧されてもうウクライナはロシアの属国なんだよ
知らなかったか
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:50▼返信
>>527
そうなのね、展開が早いから古い情報を見たのかも。完全にクーデターか。
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:50▼返信
近代戦で一番実践経験ある軍だからな敵に回すと最悪だわ
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:50▼返信
>>318
横だがお前がいきなり韓国とか中国とか言い出してるだけだろ
自分の頭の中で完結したいならネットに書き込みなんてするな
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:50▼返信
※509
流石に宣言から数時間じゃ兵器の移動時間が足りないからね、それはワグネル側も同じだけど
とはいえこの週末中には趨勢が決まるでしょう
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:51▼返信
※525
頭アカヒかよ
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:51▼返信
今回の件はゼレンスキーとウクライナ軍にとってはかなり嬉しい話ではないかと・・・
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:51▼返信
嘘松やね
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:52▼返信
>>51
ソビエトからの官僚主義はそのまま引き継いだからなぁ
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:52▼返信
ロシア人の敵はロシア人だったよ
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:52▼返信
ロストフでワグネルが迎撃配置つき始めてるのに現地住人が
普通に道を行き交ってるのがなんかシュールやな…
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:53▼返信
やっぱり禿は自分勝手で信用できない人間ばかりなんだ!!!
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:53▼返信
まあどうにもならんし岸田無能に任せるわ
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:53▼返信
6時間の距離でモスクワだからな
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:53▼返信
敵はモスクワにあり!!
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:53▼返信
>>157
ロシアにそんな余力ない
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:54▼返信
軍のトップ二人をおろすために自分と幹部連中の命使うかね、もう大将のクビ
取るしか生きる道ないだろ
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:54▼返信
>>544
とはいえ目の前の敵は減ってるわけではないから
そんなんでもないかも
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:54▼返信
プーチンもフセインみたいに捕まって死刑になりそう
557.投稿日:2023年06月24日 17:54▼返信
このコメントは削除されました。
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:55▼返信
ワグネルが輸送機やヘリを撃墜中
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:55▼返信
総力戦すりゃもちろん国軍が圧倒的に有利だけど、ウクライナや国境に派遣してる軍隊は呼び戻せないんだから単純比較にそう意味はない
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:55▼返信
ロシア軍のどれくらいのがワグネルにつくかだなあ
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:55▼返信
これが電撃戦というやつか
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:55▼返信
※550

でも日本にはしゃもじがあるから…
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:56▼返信
拠点に依った防衛戦術をとったらミサイル攻撃を受けるだけじゃないのかな。それとも内戦に回せる地対地ミサイルなど無い、って話なのか。
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:56▼返信
>>557
もう始まってんだけど
調べるくらいしろよ
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:56▼返信
命を懸けた軍に対するストライキ…そんなのクーデター化するに決まってるわな。
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:56▼返信
本能寺の変くるー
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:56▼返信
プーチン大統領が演説で公式に現在進行形でクーデターを認めたけど、
はちまで午前中にワグネルのクーデターは西側ネトウヨの捏造とか連呼してた奴は息しとるんかな?ww
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:57▼返信
>>525
ロシア軍を裏切ってワグネル側につく部隊がいる可能性もある
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:57▼返信
ろしーあいつもありがとう!
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:57▼返信
モスクワ行っちゃう?!
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:57▼返信
あーあー輸送機も落としたのか…
自国内を巡航ミサイルで攻撃する事になるのかな…
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:57▼返信
プーチン、この事態を打開するのは簡単だぞ!!
ロシア国内のワグネルが集中している場所に向けて
戦術核ミサイルを数十発使えばそれですぐ問題解決だぞ!!!!
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:57▼返信
展開が福本伸行の漫画の1億倍早い
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:59▼返信
>>24
武装親衛隊は国防軍の陸軍と肩を並べて終戦まで戦う事になるから必要無い説明だろ。
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:59▼返信
ロシアとプーチンの最後はあっけなかったな
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:59▼返信
後は国民がどちらを支持するか
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:59▼返信
>>572
訳 モスクワごと消滅しろ🤣
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:59▼返信
出来レースだとしても首都制圧できるならついででプーチンやれるよなそんな状況プーチンが許すと思えん
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 17:59▼返信
ロストフにSu25シュトルモビクでもってサーモバリック爆弾攻撃でもかけるか。
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:00▼返信
停滞していた侵略戦争がまさかこんな展開に転がるとは
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:00▼返信
是非に及ばず!!
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:00▼返信
>>578
そりゃ本能寺のようにクレムリンを核の火で
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:01▼返信
>>575
もう次の国名はロシアから変えた方が良い
悪名しか残ってない
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:01▼返信
あのハゲはたいしたカリスマ性もないのにイキがるからさぁ
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:02▼返信
あとはプーチンが責任とって自決すればロシアのウクライナ侵攻も終了である
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:02▼返信
そしてこのロシアによるウクライナ侵攻、後世にはハゲ戦争として名を残すのであった
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:02▼返信
>>583
るしあで
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:02▼返信
共産主義はいつかはこうなる
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:03▼返信
※576
オークなんだから強い雄に従うよね
右手も動かない老人より
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:03▼返信
ウクライナの軍は緊急会議中かね。
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:03▼返信
南部軍管区司令部が陥落 繰り返す南部軍管区司令部が陥落
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:03▼返信
カディロフはプーチンに付く宣言
対決か・・・
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:03▼返信
人間50年 下天のうちをくらぶれば
プーチンは長く生きすぎた
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:04▼返信
ハァ…
ウクライナロリのまんまんを舐めつつロシアロリのまんまんに射米青したいわ…
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:04▼返信
>>292
どこもやってるぞ
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:04▼返信
やってる事は本能寺の変なんだけど家臣と家臣の衝突だからいきなり天王山の戦いになってる
モスクワとの距離からして内務省軍に後退も撤退も転進も許されない・・
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:04▼返信
>>592
ロシア国内がブチャみたいになるのか
598.投稿日:2023年06月24日 18:04▼返信
このコメントは削除されました。
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:05▼返信
日本もこれくらいしないと
総理途中離脱とか無理やろなぁ
投票とかて後にやればいいんだよ
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:05▼返信
反乱なんてしてもロシアにマイナスしかないだろ。ある程度の領土を確保し停戦がベターなのに
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:05▼返信
ワグネルの背水の陣でまさかの圧勝か
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:06▼返信
ウクライナでロシア兵たちがウクライナ人相手にやってた蛮行が
ロシア国内でロシア人相手に行われるだけの話だ
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:06▼返信
>>599
選挙否定かよガイジ
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:06▼返信
ロストフに最大爆装したツポレフ95戦略爆撃機を送り絨毯爆撃を敢行せよ。徹底的にやれ。とかな。
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:06▼返信
核はロシア国内で使われるのか
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:07▼返信
ロシア人が自分たちで戦争を止めなかった自己責任だな
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:07▼返信
※592
潰しあって弱った奴を倒すに決まってるだろアホかw
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:08▼返信
同じく共産の中国はこれをどう見るんだろうなw
「我々ならもっとうまくやれる」とか思ってんのかね、割とビクビクしてんのかね。
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:08▼返信
クィン・マンサで戦うんじゃいいいいい
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:09▼返信
※603
山本や山上見りゃ分かるやろ
この手の連中は暴力革命が全てなんや
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:09▼返信
プーチンとプリゴジンが共謀してプーチンにとって邪魔な上昇部連中を始末ってハラか?
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:09▼返信
>>605
ベルカ式国防術じゃん
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:09▼返信
応援するわ
プーチンはさっさと諦めて自害しろ
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:09▼返信
>>608
「甘すぎる、容赦なく人民を踏み潰すアル
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:09▼返信
戦争を理由にやりたい放題しててどこも鬱憤溜まって爆発寸前なんだから遅かれ早かれ割れてただろうな
資源国家だしそこ押さえれば戦い続けられる
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:09▼返信
リアル本能寺の変
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:09▼返信
前線指揮してた実戦部隊と官僚軍人の衝突とか最悪のパターンやな
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:10▼返信
ひとつ言える事はロシアはボロボロってこった
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:10▼返信
>>599
真っ赤だなあ
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:11▼返信
自由軍もまた入ってきそうだな
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:12▼返信
中国は歴史的にいつも反乱で王朝が倒れる。中国共産党と紅軍にしてからが国民党民国政府への反乱軍みたいなモンだったし。
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:12▼返信
周辺国家も切り取り次第だぞ急げ!
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:12▼返信
カディロフはまぁプーチン側だよね
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:13▼返信
とりあえず徹底的にモスクワ破壊してくれや
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:14▼返信
日本も北極海抑えるために北進しよう
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:14▼返信
プーチンオークとプリゴブリンが差し違えて共倒れ希望
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:15▼返信
内戦の道を選ぶとはプーチンもアホやな
この好機をウクライナや自由ロシア軍が見逃すわけ無いのに何がしたいのやら。
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:15▼返信
一年ハゲ戦争
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:16▼返信
台湾を取り戻すにはこのタイミングしかないあるね
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:16▼返信
大丈夫?中共軍が中露国境に集まってたりしない?
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:17▼返信
ゼレンスキー「ハゲとは出しているところが違うのだよ、出しているところが!
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:18▼返信
自由ロシア軍がゴブリンにバクダン花投げつけるようにピンポンダッシュが
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:18▼返信
軍はそう簡単に動けないから、現地の戦いがそう短期間で変わることはないかな
これはウクライナ派遣軍も対フィンランド軍も対中軍も極東部隊も同じ
その辺を突破するだけの侵攻軍を集める場合にも結局時間がかかるから、最初から連動してないと間に合わない
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:19▼返信
ワグネル公国を名乗るか

(ロシア)連邦に大義なし!
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:21▼返信
プーチンとかどうみても未来ないやろ
国民の感情も最悪やん
戦争終わっても戒厳令出し続けて大粛清でもするんか?
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:22▼返信
もうロシア敗けですわ
ロシア信者さん残念でしたねw
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:22▼返信
な、先手を許してるロシア軍すげー不利よな
市街地まで侵入されてからスタートの戦争て
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:23▼返信
ロシア派の宗男や橋下はどうするの
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:24▼返信
次はチェチェンかベラルーシのクーデターか
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:24▼返信
ワグネルがモスクワかロシア南部の兵器庫を目指すかでだいぶ空気が違ってくる
プリコジンが宣言通りにモスクワを目指すなら軍首脳部へのクーデターであるが
ロシア南部の兵器庫を目指してるならもうヤバい目的は核兵器の奪取である
核兵器は大統領権限の象徴でもあるので奪われたらプーチン政権の命脈は尽きる
モスクワ進撃が主な目的だと思うが・・
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:24▼返信
狂ってやがる
独立国家作るんじゃねーのこのハゲ
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:24▼返信
逆説的にウクライナはロシア軍の全力を引き付けてるってことなんか
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:26▼返信
ロシア南部の確保は本当にプロレスじゃ無いクーデターだと思う港も資源も皆南側で北側は不毛の地と旧式装備だからな
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:26▼返信
内戦もしつつウクライナ軍の攻勢を跳ね返す事ができるかね?
だいぶ厳しい選択したと思うぞプーチンよ
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:27▼返信
なんもしないで北方領土全部返ってきそうだなマジで
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:28▼返信
カディロフはプーチンの後ろ盾失ったら同胞からボコられるからなw
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:28▼返信
ウクライナにいる前線部隊を下げられるかというと無理だし中国国境付近の部隊はもっと下げられるわけ無い
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:30▼返信
ウクライナも好機とみるだろうな
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:30▼返信
クーデターに国内での戦闘となると支持率急落は免れないだろう
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:31▼返信
仮に鎮圧に成功してワクチンを全滅したとしたら、ベテラン将校もベテラン兵も戦死して居なくなった今の募集兵とカリキュラム短縮即席将校だけのロシア軍で、どうやってウクライナ戦線を維持していくのか。
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:31▼返信
プリゴジン
プーチンおよびFSBの投降要求を拒否。
モスクワを目指し、対腐敗闘争の完遂を宣言。

らしい
覚悟完了か・・・
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:32▼返信
>>611
最初はそこが落ち所と思ったけど、ロシア政府は対テロ委員会を設置してワグネル側を反乱と位置づけ、
モスクワ知事もテロ対策の導入を発表、プーチンは16時の会見で「直面しているのは裏切り、国家としての存続を脅かすもの、処罰は避けられない」と語ったので、プリゴジンが拘束(で済めばよいけど)かな
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:32▼返信
プーチンがやりたかった電撃作戦成功してんじゃん
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:32▼返信
>>641
狂ってるのはウクライナ侵攻して方のハゲだろ
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:32▼返信
なんでもいいからプーチン殺せ
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:33▼返信
これでロシアの第一戦闘ラインに到達できなかったらウクライナどんだけ弱いんだという事になるよな
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:34▼返信
なんだかんだ戦地で生き残ってるハゲだから後ろで隠れまわってるハゲより応援したくなる
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:34▼返信
まさかモスクワを電撃戦で落とすとは
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:34▼返信
プリゴジンが盛んに弾薬が足りない!と言っていたのは真っ赤なウソで
この日のために2ヶ月間弾薬を溜め込んでいたとの情報
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:35▼返信
ワグネルがロシアにハゲの楽園を作れば皆支持するだろ
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:35▼返信
>>659
もうだいぶ前から溜め込んでいたのか。知将だな
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:36▼返信
これ成功したら歴史に残る名将の誕生で、ウクライナも全部プーチンとショイグのせいにしてロシア再生もできるな
ロシア人にとって救いよう髪じゃないのか?
髪はないが
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:36▼返信
>>653
ウクライナを数か月でとか言ってたのに一日で王手
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:37▼返信
大分苦しいがどうするプーハゲ?

また現実逃避に日本に勝利した記念日でも作るかい?w
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:37▼返信
プーチン「スイス銀行のあなたの口座には振り込んである。ゴルゴ13!あなただけが頼みの綱だ!」
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:37▼返信
>>653
ロシアの最精鋭部隊なら普通に動いただけでこんなものなのなのだろう
これまでは司令部のまずい作戦で使いつぶされていた証明だな
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:37▼返信
プリゴジンはロシアから契約切られてて、中東の戦いで反社に払う約束だった資金が滞り
ロシア正規軍から契約切られたら破産するっぽい
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:37▼返信
プーチンの敵対するって宣言が遅れたせいでモスクワまで車で数時間の距離まで近づかれてるのよね
ロシア軍がやったらキーウへの電撃作戦より早いスピードや
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:38▼返信
第二次大戦の時は日本もハゲだったからな
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:38▼返信
毒をもって毒を征す。外国のPMC、エグゼクティブアウトカムズに鎮圧を頼んだら?
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:39▼返信
明日起きたらモスクワ落ちてたりして
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:39▼返信
ウクライナとの戦争止まればもうなんでもいいよ
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:40▼返信
ワグネル、モスクワ目指し北上
露軍の抵抗弱く、なかば見逃している気配とのこと
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:40▼返信
プーチンがキーウにやりたかったことだな
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:40▼返信
>>661
バフムト攻めは片手間だったか
やべえな
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:40▼返信
実際問題この泥沼のロシアで戦後どうするのか考えたらロシアを傾かせたプーチンぶっ殺した英雄になるしかない
誰がやるかだけやった
軍は出遅れたな
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:40▼返信
>>672
内乱起こすような狂犬が止まると思うか?
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:40▼返信
こいつらにロシア兵が加わってロシア倒しちゃえば
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:41▼返信
※658
要求飲まないとモスクワに侵攻するって言ってたね
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:41▼返信
>>668
ウクライナ領からモスクワとは反対側に出て田舎町で立て籠りしてるだけだろ
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:42▼返信
共産主義は人間の精神が耐えられない
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:42▼返信
>>671
それはさすがに教科書載るな
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:42▼返信
モスクワ南部でロシア特殊部隊が迎撃準備に・・・
まさかなんてことのない土曜日が急に歴史的な日になるとはな
これプリゴジンが失敗しても独裁国家に風穴が開く出来事だよ
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:43▼返信
プーが裏切りに直面してワグネル処罰するって言ってるよ
これも茶番なの?
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:43▼返信
最初はあなたの側近狙いですよと言って途中で阿呆がでフィニッシュのパターンやんけ
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:43▼返信
>>677
狂犬?
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:44▼返信
進撃のプリゴジン(どこへ行くのかは分からない)
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:44▼返信
山猫部隊出るのか
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:44▼返信
ウクライナの反転攻勢失敗してウクライナ正規兵何千人単位で殺されたニュースより
PMCのストライキの方を大きく扱えとアメリカから指示されたんだろ?
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:45▼返信
 
 
 
ロシア軍の兵士と治安部隊、ワグネルとの戦闘を拒否し、武器を放棄 =ネットの反応「これまでプリゴジンはロシア兵士に友好的に最善を尽くした。軍服を着て前線に行き、傭兵の世話をし、彼らの墓に花を手向けた… プーチンとは違った… これが今は功を奏している」
 
 
 
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:45▼返信
敵に対応の時間を与えないのが奇襲というんだそうです
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:45▼返信
ここ数年プーチンに往時の冴えが無かったもんなぁ記者会見も遅かったし前期で勇退しておくべきだったわ金平お前もだぞ
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:45▼返信
 
 
 
<ロシア内戦> ワグネル部隊、さらに北上してモスクワ狙う 英国防省分析 =ネットの反応「台風情報みたいでワロタ」「ここでさらにロシア国民のレジスタンスが協力する胸熱展開ないっすか?」「日本のマスゴミはいますぐムネオに取材行くべき!!www」
 
 
 
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:45▼返信
敵の敵は味方
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:46▼返信
 
 
 
【緊急】ワグネル「プーチンは間違った選択をした。間もなく新しい大統領が誕生するだろう」
 
 
 
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:46▼返信
これ、内線でもクーデターでも無くて単なる粛清じゃね?
ワグナルは結局プーチンの手先で国防省幹部が勝手に戦争を始めたから処刑して責任取らせて、全部コイツラのせいって事にして、ウクライナにもワグナルは恩を売ってるから、早期の和平交渉のテーブルにウクライナを引き釣り出す。
こんな計画じゃね??
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:46▼返信
>>684
そりゃ完全な軍法違反だからな

アメリカに資産抑えられて、ロシアからは効果が低いと契約切られて
追い詰められてたんだろ
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:46▼返信
>>689
親露派って洗脳された信徒のようにズレてんなぁ
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:46▼返信
 
 
 
ナザレンコ・アンドリーさん「菅野完は『自分の保険証が病院で不正利用されたって実害がないだろw』という旨の発言をした。これは典型的な左翼思想の現れ…」
 
 
 
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:47▼返信
モスクワ固められる前に一気にモスクワ落とせ
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:47▼返信
内戦しつつ他国とも戦争は流石に無理よ
特にもう1年以上戦争やってるロシアじゃ人員も物資も足りない
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:47▼返信
内にワグネル、外にウクライナ
つまり挟み撃ちの形になるな
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:47▼返信
>>696
甘い妄想好きだな
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:48▼返信
ワグネル兵が事前に家族に向けてテレビを見てくれと伝えてたのが気になる
当局の統制で戦況が伝わらないロシアでもプリコジンの宣言は各地に伝わるって自信の現れだろう
だとすると厭戦気分が蔓延する自治州で積極的にモスクワへ味方する勢力は少ないのでは?
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:48▼返信
>>693
ウクライナ領内からいったん南に下がってるのに、なに言ってんの?
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:48▼返信
>>691
プーチンが勝手に敵認定してくれたな
出木杉な気がする
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:48▼返信
映画化決定
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:49▼返信
桶狭間の戦いである
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:50▼返信
>>705
南からだから北上で何ら問題なし
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:50▼返信
プリゴジンの思想はプーチンよりも残虐なのに、喜んでる奴は何なんだ
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:51▼返信
>>704
世界中で戦争犯罪人訴追されてるワグネルのせいぜい1ユニットの武装蜂起しか頼るものが無いとか
いよいよウクライナも終わりじゃないの?
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:51▼返信
ゲラシモフとジョイグとプーをヤラないと殺される
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:51▼返信
プーチンに倒れられると困る宗男みたいな売国奴がいっぱい出てきて草
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:52▼返信
逃げ道を断ったプリちゃん
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:52▼返信
>>706
市民に危害が及ぶのが心配なくらいで蜂起した戦力の数が少なすぎる。
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:52▼返信
報道によるとロシア軍の抵抗は弱い模様
ただの内輪揉めごっこだろ
どさくさに紛れてウクライナに核を撃ち込むつもりなんじゃないの
プリゴジン氏はさっさと核兵器使えってずっと言ってたし
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:52▼返信
宇露前線のロシア軍の部隊でも「銃口をロシアに向けるべきかどうか」が話されてるみたいだな
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:52▼返信
ウクライナも元々ロシアから別れた国だし延々と世界を巻き込んだ内ゲバしてるようなもんだよな
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:53▼返信
アレクサンダーなのか呂布なのか
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:53▼返信
ナワリヌイが解放されないとワグネルが掌握したって状況はよくならんと思うがな
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:53▼返信
次はプリゴグラードが緩衝国になってくれるよ
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:53▼返信
鎮圧するのか上層部の首を差し出すのか見物だな
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:53▼返信
プリが有能なんもあるがプーがあまりにも無能晒し続けたな
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:53▼返信
てっきりプーチンはショイグの首差し出して手打ちにすると思ったんやがな
まさか敵対する内戦の道を選ぶとは思わなかった
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:54▼返信
いずれにせよ核兵器を掌中に納めた側が勝つ
核兵器を保有するとはそういう事だ
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:54▼返信
ただの私設部隊が軍に勝てる訳無いんだよなぁ
戦闘機出されてオシマイだろ
明日にはロシア軍の勝利で終わってそうw
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:54▼返信
メタルギア5の傭兵の国みたいなの作るのか
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:55▼返信
北方領土、返還してもらうか
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:55▼返信
>>724
判断ミスったな
ワグネルの方が優秀だしショイグ切ると思ってたわ
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:55▼返信
ワグネル広報「もうすぐ新しい大統領が誕生します」
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:55▼返信
>>699
訴えられてどうぞ
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:56▼返信
プリの乱
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:56▼返信
別にモスクワ落としても、プーチンら首脳部を抑えないと意味はないと思う、地方から呼び戻される正規兵に潰されるし
ただ核兵器を入手したと対外的に言われたらマジで国が変わるかもしれない
現在のロシアはもう格兵器が要だから、それを依拠に新しい政府の正当性を主張されたら
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:56▼返信
ガチガチに監視してる中国や階級社会の北朝鮮じゃこんなこと不可能だから
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:56▼返信
※723
所詮スパイの陰謀謀略で政権握っただけの無能
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:56▼返信
さてはて親露さんの切なる願いは届くや否や…明日が見ものやね
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:57▼返信
ここ、テストに出ます
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:57▼返信
ロシア一ハゲ決定戦
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:57▼返信
戦術核抑えたからこんな事できるんだろう
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:58▼返信
>>724
プーチン本人はすでに亡くなってて
影武者が操られてるだけだとしたら
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:58▼返信
ワグネルのこの強気は何なんだ
米政府と裏取引でもしたか
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:58▼返信
小島が好きそうな設定やね
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:59▼返信
ワグネル降伏は無しで頼む
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:59▼返信
シャゴホッドを奪えば、ワグネルでも軍に勝てるんじゃないか?
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:59▼返信
もうプリちゃんはやるしかない
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 18:59▼返信
考えてみりゃ北海道から沖縄くらい距離がある広大な地域の話だからな。
部隊をどこに置くったって急にどうこうは出来ない。ましてやロシア軍は見た目より機動力が低い。いまだに鉄道に多く依存しててトラックが全く足りてない。
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 19:00▼返信
>>726
ワグネル関係者によると鹵獲したジャベリン溜め込んでるらしい
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 19:01▼返信
くさぱよ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 19:01▼返信
流石にロシア軍舐めすぎだろお前ら
兵力的にワグネルとは天と地の差があるぞ
勝負にならんよ
ワグネルがどこからか支援を受けているのなら別だけど
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 19:01▼返信
映画化しそう
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 19:01▼返信
見殺し状態だったから当然かもね。
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 19:02▼返信
ゼレンスキーとNATO支援してやれよ
はよ戦争終わらせたいんやろ
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 19:03▼返信
>>749
まぁ勝敗は分からん
ワグネルは前もって数カ月装備を貯めてた話もあるし、突発的計画ではない臭い
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 19:03▼返信
ワグネルは単純にウクライナ戦争で、もっと大きく稼げると勘違いしてた民間軍事会社にすぎない

無能なために正規軍から馬鹿にされ、軍官僚からも一切期待されておらず、
ウクライナ反転攻勢という一大事にも関わらず契約から外されて御呼びの掛からない失職部隊

このままだと破産なのでスト起こしてるだけ
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 19:03▼返信
>>743
前の常識ならウクライナもワグネルもすぐに抑えられた強いロシアだったはずだが
そうはならない世界線みたいだな
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 19:03▼返信
小早川秀秋と違って攻めてきてて草
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 19:04▼返信
本丸落とせば勝ち
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 19:04▼返信
>>752
内部対立大歓迎とお気持ち表明はしてた
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 19:05▼返信
戦争末期の岸信介や笹川良一、児玉誉士夫みたいに
戦後の地位約束されてアメリカに情報売ってんじゃないの?
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 19:05▼返信
>>754
ヒス起こしてんのはお前だろw
んなもんどうでもいいよ
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 19:06▼返信
>>752
欧米は敵の敵だからって支援して何回痛い目見てると
まあプリゴジンも誰かの指揮下に入るつもりもなさそうだしな
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 19:07▼返信
結局はプーをどうにかしないと終わらない
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 19:07▼返信
詳しい専門家ほど想定できない予想外の事態ばかりが起こるウクライナ侵攻
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 19:08▼返信
ロシア崩壊は時間の問題
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 19:09▼返信
確かに空軍力はロシア軍はワグネルが手も足も出せないくらい持ってるはず。ウクライナの携行対空ミサイルや本格的対空火器を怖れて温存しているヤツが丸々残ってるはずだと思う。たかだか3万人、二個師団程度の陸戦兵力、戦略爆撃機と重襲撃機の波状攻撃で擂り潰せると思う。
稼げる移動距離から言っても有利だし。
それをロシア軍がなかなかやろうとしない理由がよく判らない。
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 19:09▼返信
>>757
二・二六事件は叛徒の勝ちだと思ってそう
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 19:10▼返信
とりあえずまずはプーチン
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 19:11▼返信
>>765
自国の人口100万人の都市に空爆?

無理でしょ
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 19:12▼返信
ワグネルが必死で「俺たちだけが戦ってる」とPR動画出してたのデマだったことバレてるからな
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 19:12▼返信
現地の映像がリアルタイムで届くのすげーな。
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 19:13▼返信
プリゴジンはセカンドパーソンシューティングのヤリ過ぎで脳が破壊されたのではないか
やりやがったなプレイステーション
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 19:13▼返信
>>769
だから?
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 19:13▼返信
まあ、このままだとソ連時代からの伝統芸能「粛清」で終わりやろな
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 19:14▼返信
ロシア国内では市民がスーパーに駆け込み食糧の買い占めが行われてる模様
内戦になったらまともに物資を運べないからそうなるわな
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 19:14▼返信
ワグネルは国家親衛隊の基地を撃破
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 19:15▼返信
>>772
ここらで舐めんじゃねえぞ利権寄越せと暴れる必要あったんだろ

日本で言うと政治家とつるんでた右翼団体みたいなもんだから
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 19:16▼返信
>>776
今やってるのはそんなお遊戯の話じゃないんだわ
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 19:17▼返信
ワグネルはモスクワに進行中
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 19:17▼返信
もうやめましょうよぉおおおおおおおおお
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 19:18▼返信
ウクライナの反転攻勢が早くも息切れしたので、ハゲのベシャリに頼るしかない
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 19:18▼返信
ムネオの胸中やいかに
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 19:19▼返信
>>777
実戦で役に立たないから前線から外されたんだぞ
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 19:20▼返信
何しろチェチェンゲリラの人質事件を、真っ昼間(人質アリの対テロ作戦は朝日が出るか出ないかくらいの早朝に行うのがセオリー)人質もろとも制圧したロシアだからなあ。それを指示したのはプーチンだし。動員兵の使い方を見ても人の命が風船より軽いロシアだから。なんかしら理由をつけた(大抵、それをさせた相手が悪いというもの)住民もろとも作戦があっても驚かない。
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 19:20▼返信
まぁまぁ、どっちが勝つか論争なんてしてる間に
一日も経てば結果が出るでしょう
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 19:20▼返信
ハゲ「ロシア軍兵士70名が味方に加わった」


ホワイトハウス襲撃した時のトランプ支持者より少なくて草
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 19:21▼返信
勝てない相手に喧嘩は吹っ掛けないよ
そんなことするのはアタマ狂ってた日本くらい
茶番だよこれ
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 19:23▼返信
>>783
今回は自爆覚悟のチェチェンゲリラと違って金で雇われた傭兵部隊だから
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 19:28▼返信
ダム決壊させて自軍兵士を溺れ死にさせたりしてるロシアだから、合理性とかけ離れたことを仕出かす可能性はある。
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 19:29▼返信
習近平や金正恩もいずれこうなるんだろうか
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 19:31▼返信
動員出来る人間が限られてる事と、ひとたび動員兵となった人間を大事にしないってことが両立するロシアだからな。
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 19:34▼返信
民間軍事会社って警察にとっての警備会社と同じで軍幹部の天下り先なんだよ
だから軍指導部が役員の後輩だったりするから弱味も知ってて勘違いして偉そうにしてるが

もちろん戦ったら瞬殺
亀仙人が立ち上げたランジェリーショップの店員がクリリンと戦うようなもの
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 19:34▼返信
余程綿密に計画されたウクライナに向けた欺瞞工作でもなければロシア国内は混乱するね
ロシア軍部隊の寝返りだけでなくワグネルの離脱規模にも注目
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 19:37▼返信
ワグネル側もまさに命がけの反乱だろうからな
このままウクライナ相手に終わりの無い戦いを続けていつか自分たちが疲弊して死ぬなら
より生き残る確率が高くて成功した場合のうまみが大きい方と考えて
まだ体力が残っている今のうちにプーチンの命を取る方を選んだだけかも知れん
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 19:41▼返信
>>396
みんなまともだよ
お前たちだけまともじゃない
アメリカもそんなこと言ってない
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 19:43▼返信
ロシア動員兵の間じゃ、約束されてた高額な給与も約束されてた定期的な休暇も与えられないと不満がつのってるらしい。
負傷して野戦病院送りになった兵員が、「お前は現在、無断欠勤扱いだ。すぐに前線に戻れ。」と指揮官から言われたり、戦死弔問金が出る、と聞いてた遺族が当局から「戦地行方不明であり戦死じゃない。」と言われて弔問金が出なかった、という話がある。
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 19:43▼返信
>>478
言ってねえよマジで一部の記者が言ってるだけ
主語を勝手にでかくするなよ
本当にロシアの危機だよ 軍の中から大量に裏切りが出て動けないだけだよ
プーチンの親衛隊ですらワグネルに参加してる
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 19:44▼返信
これ戦争が酷くなる可能性もあるだろ
なんで外部が喜んでるの
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 19:44▼返信
ベラルーシどうすんの
そろそろ身の振り方考えたほうがよくね?
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 19:46▼返信
>>477
反乱には大義名分が必要なんだよ
ウクライナの言う事聞きまーす!って言って人がついてくるかよ
アイツラに任せると祖国が滅ぶ!狙いは悪のショイグだけだ!悪を倒したらすぐに前線に戻る!ってロシア人が言われたほうが説得力あるだろ、それたけだよ
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 19:46▼返信
>>791
例えがわからなくて草
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 19:47▼返信
禿げてる
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 19:47▼返信
端的に言ってウクライナに回せる兵力、輸送力、注意力が格段に減るのは確実。戦略予備兵力どころの話じゃない。
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 19:48▼返信
これが最新作のCODか

      ストーリーといいCGといいえらいリアルだねー
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 20:05▼返信
>>800
横だけどドラゴンボールとかネタが古いんだよ

ガノンドロフが立ち上げたランジェリーショップの店員がリンクと戦うようなもん
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 20:09▼返信
ハゲを討て!
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 20:24▼返信
ロシアが自壊を始めたか…
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 20:36▼返信
 
 
 
ワグネルが占領したロストフの市民、ワグネル兵士に食べ物や飲み物を差し入れ =ネットの反応「もう何がなんやらw」
 
 
 
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 20:37▼返信
 
 
 
反プーチン勢力の指導者で元石油大手ユーコス社長のホドロフスキー氏、プリゴジン氏の武装蜂起に支持表明 「我々には共通の敵がいる」「モスクワを目指すならガソリンとディーゼル燃料を支援する」
 
 
 
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 20:37▼返信
 
 
 
【速報】ワグネル・プリゴジンさん「ウラジミール・プーチン、お前をロシアの反逆者として追放する」
 
 
 
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 20:40▼返信
>>474
ここにアホほど弾薬が置かれてた。
今まで足りなかった弾薬手に入れたから止めるならマジで軍隊がいる。
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 20:41▼返信
>>468
ワグネルにも航空部隊がある。
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 20:47▼返信
>>5
自演の可能性もあるので今は様子見なんだろう
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 20:47▼返信
>>488
なんと親衛隊の一部はワグネルに合流してる。徽章もつけっぱなしwww
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 20:49▼返信
ウクライナ気をつけろ
これはプーチンの罠だ
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 21:06▼返信
予想外ってアホか
予想内やろ遅かった方やで
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 21:09▼返信
>>373
ロシアに残ってたのは市民鎮圧用の装備しか持ってない
ワグネルの10分の1の戦力もない自由ロシア軍にずっと占領されてる戦力しかないんだぞ
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 21:10▼返信
>>350
そんなの言ってない
大統領は大変なゴカイをしている我々は愛国者だって言ってるだけ
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 21:14▼返信
>>304
お前は賢いな
無知の知ってやつだな
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 21:17▼返信
ロシアに金払えってごねてるだけじゃなきゃいいかもね
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 21:42▼返信
つまり、どういうことだってばよ!?
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 21:53▼返信
鈴木宗男はプーチンかプリゴジンどっちの味方なん?w
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 22:07▼返信
所詮傭兵だから西側から多額の報酬を約束されたんだろ
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月24日 23:20▼返信
>>1
日本人も続け
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 00:04▼返信
ムネオどーすんのこれ
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 01:31▼返信
カディロフと戦争始まりそうだけどロストフどのくらい兵力いるんだろう。
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 02:53▼返信
>>710
このままだとウクライナ負けてたからな
ワグネルが買ったけどプリコジンもプーチンも死んだってのが最高の結果
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 06:38▼返信
これに鈴木宗男なんて言うの?
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月25日 11:33▼返信
プーチンかこいつどっちがいいか考えたらこっからの流れってすげえむずいぞ

直近のコメント数ランキング

traq