関連記事
【【武装蜂起】ワグネル、ロシア軍事施設と空港を占拠したと発表!「ロシア軍上層部を倒し正義を取り戻すための戦い」】
【プーチン大統領、ワグネル武装蜂起にブチギレ「反乱を起こした者たちはロシアを裏切った責任を負うことになる」】
↓
ワグネルのトップ、投降を拒絶 プーチン氏が「誤っている」
記事によると
・ロシアの民間軍事会社ワグネルのトップ、エフゲニー・プリゴジン氏は、プーチン大統領から自身の行動を裏切りと呼ばれる演説を受けた後、投降を拒絶する姿勢を示した。
・プリコジン氏は音声メッセージで「『母国への裏切り』に関しては、大統領は大きく誤っている。我々は母国の愛国者であり、我々は戦ってきて、今も戦っている。ワグネルの戦士全員だ」と語った。「大統領や連邦保安局(FSB)、その他の人物の要請で投降するものは誰もいない」とも述べた。
・プリゴジン氏はまた、ワグネルの戦闘員は愛国心を持ち、ロシアで続く「腐敗、詐欺、官僚制」の永続化を受け入れないとのこれまでの主張を繰り返した。
以下、全文を読む
この記事への反応
・なんかすごい事になってきたな🧐
・不満が爆発してこうなったのかも
・まだまだ続きそうだな。
ワグネルとの戦いは。
恐らくは今年いっぱいには終わるのかどうか。
・これってクーデター??
今、歴史的にすごい重要な局面にいるんじゃないか。
・敵の敵は味方なら、ワグネルは今は味方なのか。
このままじゃ、共倒れするって思ったんだろうか。
・喜んでいる人に言わせてもうとより複雑化することを忘れないでほしいですね。
ワグネルはウクライナ側につくわけじゃないし戦争がより長期化する
・まぁ、ロシア国民が前線で闘っているにも関わらず、弾丸こない、正規軍からミサイル打ち込まれるわ、地雷で撤退できないわとなれば、そりゃこうなるでしょ。
・あまりにも舐めたことしすぎた
飼い犬に手を噛まれたなプーチンさん
ロシアはこれからどうなってしまうのか・・・


正しい愛国者や
Q:ワグナーによる内戦の何がやばいの?
A:ワグナーの支配領域はヴォロネジからロストフ州にかけてで、
これはウクライナ領内に展開しているロシア軍「すべて」の補給線が通っている。つまりロシア軍は補給を絶たれるし、ワグナーは補給品を横取りして継戦できる
早く癌を取り除かれると良いですね
226と同じでプーチンがプリゴジンを逆賊の認定して終わりかと思えば、FSBやプーチンの投降勧告を拒否そのままワグネルやプリゴジン派と 正規軍と国家親衛隊やFSBとの内戦に発展とかヤバ過ぎでしょ
ワグネルチャンネルはプリゴジンをクズとまで新しい大統領を立てるとまでも
もう戦闘始まってるぞ
イデオロギーで動くなよw
まぁプーチンだろうけど
ロシアは広いからガチ逃げされると絶対見つけられないな
既に散発的に戦闘が始まってるとさ
プーチンは愛国心もなく私心で動いてるだけ
もう政府専用機がモスクワから逃げてるぞ
保身をプー珍が確約したら案外あっさり手打ちにする気がする
ロシアと同じ運命を辿ることになる
まずはマイナカードを廃止する事だ
そこ断ち切られて尻すぼみやろ。プリコ側って長期戦は無理じゃね?
それもあと少しでわかるか
クソだっせぇ
モスクワが戦場になってキチゲェみたいに喚いてる爺婆から死ねばよかったのに
ロシア国民の未来は明るくなるぞ
勇気のある側近出てこい
そもそも兵器と言い戦力差がありすぎる
ワグネルは長く持って1週間が限界では
その間にウクライナが巻き返せるかどうか
軍でクーデターが起きれば話は別だがね
PMCやるような人間が愛国心なんかで動くか?
Putin’s plane has left Moscow for St. Petersburg.
Looks like he is fleeing from the advancing Wagner Group military column
による英語からの翻訳
速報:
プーチン大統領の飛行機はモスクワからサンクトペテルブルクに向けて出発した。
進軍するワーグナー・グループの軍事縦隊から逃走しているようだ
2万5000千人でどうやって正規軍に勝つ見込みがあるのか知らんが革命を成し遂げる事を祈る
いやだから終わりだって事だろ
クーデターだぞ
最初で最後のチャンス
でもキッシーじゃ無理
ツケの押し付け合いによる内輪揉めか
そこで長く生活してるロシア人を蔑ろにするつもりかよ
ガチガチの軍事国家になれと?かなりキチ系の人物やぞ
プーチンはKGBで残虐なの忘れてるんじゃね
まんま日露戦争の焼き直し
プロレスならプーチンまで出て来ないよw
むしろ危ないって本人が一番知っているだろうけど。
俺は3日後にはワグネル解体されてると思うわ
大統領になったら益々状況は悪化するだけだよ
領土の為に無理やり住まわされている連中も、本土復帰がデキて嬉しかろうよw
なんの考えも内通者も居ないのなら確かに数日で殲滅される
核発射ボタンを握ったまま無敵の人になってしまったプーチンを打ち滅ぼせるのはロシア国民だけなんだよね
MGS始まったな
隣の国だぞ、現実を見ろ。
なんかどんどんモスクワ迫ってるんですが大丈夫です?
もう終わりやろ…
プーカスのために命張るやつがいると思う?
北海道に産まれなくてよかった
正規軍とかクソ雑魚だろw
つか、クリミア奪い返すなら今しかない
実はこの日のために溜め込んでたってのがおもしれえわ
ミサイルと戦闘機を解禁するだけでいとも容易く殲滅される事になる
まぁ街も破壊されてしまうが独裁者は気にしないだろ
窮地の時に、どれだけの人間を信用できるかなプーチン?
そもそもがプーチンが戦争を始めたのが内部の反プーチンの活動が活発化してきたから外部の敵を作るため
民主化が進んできたことやレオニード・イヴァショフのプーチン批判とか色々起きてた
じゃなきゃこんなに早く陥落しまくるはずないからな
北方領土とかいらん
サハリン奪還して
石油資源とれ
出来りゃ樺太奪っときてぇところだな
現地民は日本への立ち入り禁止で
シベリアはアメリカにやって
結局は権力者が敵味方ではなく常に勝つと思ったら奴隷に刺されただけのこと
それは無い
ロシアとは洗脳の次元が違う
中国こそ権威主義国家の理想形であり完成形
真田幸村は失敗したが、ワグネルは成功なるか!?
長らく前線を維持してた自国の軍隊を殲滅した所でロシアは勝ちなのかって話やな
起きた事自体に意味を持つ
次はどうなるんだろうな
まあ赤っ恥だよな
過去の大帝からの指導者がそこまでみじめな奴いたのかってw
どっちが勝つかじゃなくて何日持つかを予想すべき
そんなことしたら完全にロシア軍兵士にそっぽ向かれるだろうね
島津の退き口の覚悟があれば分からない
こいつがトップにってなれば
なり替わろうとするやつも出てきて
ロシア混乱 で自滅
きっかけでいいんだよ最初は
岸田が追い込んだから内乱が起きた!
ただちにプーチンのために参戦すべきだ!とかいいそう
ワグネル側に勝ち目無さそうだけどな
プーチン大統領がウクライナへ侵攻する直前の今年2月、退役軍人でつくる「全ロシア将校の会」が、侵攻をやめるようプーチン大統領に直訴したことは大きな反響を呼んだ。
これまでプーチン大統領を支持してきた「全ロシア将校の会」の会長、レオニード・イワショフ退役大将(78)がプーチン大統領の辞任までも訴えたからだ。
その声明は、もし「対ウクライナ戦争が起きれば、ロシアの国家的存立に疑問符がつき、ロシアとウクライナは永遠に絶対的な敵となってしまう。両国で、千人単位、万単位の若者が死ぬ」と、3カ月後の現状を見通したかのような切迫感あふれた内容だった。
どっちもウクからしたら敵なんだから内ゲバには関わらず粛々と奪還にだけ目をむけてノーコメント貫いたほうが賢い
プーチンはもう終わりだ
クーデターの芽になりそうなのはとことん隠蔽だからやらないか?
彼らも本土に帰れて幸せだろうw
戦区司令官がクーデター起こそうとも知名度が無さ過ぎて理解が得られない
名前や人となりを知ってないと共感するやつ・裏切ろうとするやつはでてこない
さてイカれプーチンは自国領内で核をぶっ放つ狂人なのか見物だわ
2の矢3の矢が出ればいいだけ
崩壊の始まり
まじでもう完全に内紛じゃん
これNATOは乗じてウクライナ支援しするかワグネルに少し力かしてロシア疲弊さしたほう良いんじゃねえの
ロシア様に逆らったらまたシベリア送りだぞ
次は北海道も盗られるかもな
アベ暗殺すら報道させなかった奴らがクーデターなんてセンシティブなもん流すわけがない
日本はアメリカに負けたあと突然宣戦布告して泥棒していった国がよく言うわ
ゴキブリは誰だってのw
お前毎回同じコピペだなw
プーさん顔必死の形相だったよ
これ逃したら、恐らくもうチャンスないで。
マイナス40度の極寒で初日に一夜にして数十万人が凍死して一気に制圧できるぞ
そんな覚悟ある訳ないだろ
プーチソ○す!?
ワグネルの戦力も謎だが
共産圏(お題目は違うんだろうけど実質は変わってない)って結局の所、たった一人の人が神の座に座ると言うポンコツ一神教だから必ず権力闘争が起きる。
クソ左翼集団もいつも内ゲバしてるし、たとえば本質が共産党である公務員特に利権が圧倒的なクソ官僚は国家国民そっちのけで権力争いしてるだろ?何も変わらんのよ本質が
必死やな
ないわ
そっさとプーチンを終わらせてやれプリゴジン
戦闘の方針って何やねん
イヴァショフ氏は、「以前はロシア(ソ連)は、いつも、他の手段がなかったり、国家や社会にとって決定的に重要な利益が脅威にさらされた時などに、仕方なく(正義ある)戦争を行っていた」と主張しつつ、しかし現在、ロシアの存在にとって脅威は、国内生活の破壊のみであり、外敵脅威は「現在決定的ではない」との見方を示した。
同氏は、「概して、戦略的安定性が維持されており、核兵器は理想的なコントロール下にあり、北大西洋条約機構(NATO)軍部隊は増強しておらず、脅威的活発性は見られていない」と指摘した。さらに、同氏は、ウクライナは独立国家として、個別的・集団的自衛権を有していると述べた。
また、同氏は、「ウクライナがロシアにとって友好的な隣国であり続けるためには、ウクライナのためにロシアの国家モデル、政権体制モデルの魅力を示すことが不可欠であることは明白だ」と主張した。
加えて、同氏は、世界の大半の国がクリミアとセヴァストーポリをロシア領として認めていないことを喚起しつつ、「それが、ロシアの外政に力がないこと、内政に魅力が欠けていることを説得力を持って示している」と指摘した。
その上で、同氏は、ロシアがウクライナに対して軍事力を行使することの問題につき、「第一にそれは、ロシアそのものの国家としての存在に疑義を呈するものだ。第二に、それはロシア人とウクライナ人を永遠に『死の敵』としてしまう」と主張した。また、トルコをはじめとするNATO加盟国の紛争参加のおそれもあると指摘した。
そして同氏は、「さらに、ロシアは、間違いなく、平和と国際安全保障に脅威をもたらす国というカテゴリーに入れられ、重い制裁が科され、国際社会からの追放者となり、独立国家としての地位を剥奪される可能性もある」との見方を示した。また同氏は、ロシアは国内の問題から国民の注意を逸らすために「戦争の狭間の緊張を煽っている」と確信していると発言した。
同氏は、プーチン露大統領に対して、「犯罪的な戦争誘発政策をやめるよう」要求している。
なお、レオニード・イヴァショフ氏は、1996年から2001年にかけて、ロシア国防省国際軍事協力総局局長を務めていた他、国防省内の要職を歴任した人物。同氏は、NATOの1999年の対セルビア作戦に対する否定的かつ厳しい評価を口にすることで社会の人気を集めた。退官後は、メディアにて、ロシア政権やNATO、西側諸国を批判する発言を行っていた。
それナカジマックスのトムプーチンやろ
日本語話さんでええぞゴミ虫
独裁政権の崩壊楽しいわ
プーチンさんは面子のほうを大事にして傲慢だから面倒なことになる
ワグネル、マジヤバい。
あとはプリがどうするのか、最終的に何がしたいのかだ
ワグネルはモスクワまであと数時間の距離だよ
恥知らずのプーチンは首都を捨てて逃げたがな
北方領土はもう諦めろ
言い出しっぺが行ってこい
兵士死にまくってる上に自腹きって戦闘してるのに
弾送らねえわ金払わねえわ、噛ませ犬にさせようとするわ
糞みたいな作戦たてるわ、プーチンに劣勢と伝えたいのに側近が気を使って優勢とか嘘伝えるせいで
軍も動かねえわやってたらそりゃ傭兵はキレるわ
ウクライナ相手に軍事力の60%消耗してる時点で普通全滅なんだよなロシアww
弱かったなほんと思ってるより、これで大国のつもりだったんだぜww
ださっw
巻き込まれる若者兵士は可哀想だ
モスクワに入ってもないから違うな
敵の敵が味方になるかでも違う
もうやる気なくした正規兵がワグネルに付いて大したドンパチもなく制圧だなコレは
かなり弱くて正直驚きを隠せないようだったしな、第二次世界大戦の戦車出してきたり
まじで張り子の虎だったな
とっととワグネルについてるの草
嘘こけ
兵士が足りなくなったら民間人を強制徴兵したらいいから兵士の数は減ってないぞ
「契約に元ずく」って・・・
「契約に基づく」だろ
わざわざ教えてあげた俺、今日の一日一善
もう勝っても負けても終わりじゃん
国際政治って知ってる?
軍事力に頼るとか、プーチンレベルかキミ
海外駐留のワグネル兵も呼び戻してるなんて話もあるし
それ攻撃したらロシア軍は国民を攻撃したことになるし
内紛になったら国側のほうが手を出しづらいわけよな、仮に国民殺したらプーはさらに国民から不審がたかまるわけや
この流れ最近どっかのイスラム圏で見たような。
サクサクいけそうだな
まぁ肝心の王はビビッて逃げたようだが
優しいありがとう
このままモスクワへ乗り込んでも勝ち目は無いと思うんだけど・・・
逃亡先と言われるトルコでそのうち憤死かな
内務省軍は少数の戦車を要所に配置してるが高速道路で移動するワグネルは機動戦を展開してる
グーデリアンかよプリコジン・・・
ロシア人はとうとう国内で戦争の余波をうけた戦闘に晒されたわけだから
国民の反戦意識は広がるぞコレ
軍閥が東西南北中央で分かれてるから状況が違うけど、ロシアでこの状況が起きる影響はデカイと思う。
教科書に乗るくらいの事が起きてる
レッドチームの独裁政権に風穴開けるとか前代未聞だな
プリゴジンはそこを狙った
ロシア側は主力をプリゴジンに割くのか?そんなことしたらウクライナに隙を見せる。プリゴジンはタイミングを見計らっていたな
この進軍の速さはロシアの正規軍が普通にワグネル側に付いてるとしか考えられない
それを使って脅すしか交渉材料はないんだけど。
もう車列に攻撃加えちゃってるからなぁプーチンは。
まあ映像見ると戦車と装甲車とミサイルトラックはいっぱい持ってたな
500km?もう300kmだよ
朝日新聞デジタル
ワグネル、モスクワから300キロを通過か 南部軍管区占拠の情報も
6月2日未明だよ
流石に毎日命の取り合いしてる軍団と自国でぬくぬくしてる兵とで士気が違うし、経験値の差もやばそう
気分で寝返って国を裏切るんだぞ。
こいつに核のボタンが渡ることになるがいいのか?
中国が領土を狙い始めた
問題はプーチンには秀吉みたいな忠誠心あって有能な武将がいないことやね
勝手に内紛起こって自滅しだしたw
ウクライナに手をかして進軍させるなり
国民も蜂起すべき
残念だったね
がんばれ
まぁ亡命して終わりだろうけど
相手は背後からミサイル撃ってくる奴らだぞ。
戦う気ないんじゃね
これは西側はラッキーパンチだったのかプランの一つだったのか凄い気になる
何も聞かされずにプーにゴミ装備で戦地に送られた若者よりよくねw
周辺の正規軍は黙認と同調
ワンチャン転覆あるぞ
そもそも鎮圧するなら戦線維持してる正規軍が側背を襲うだろ
軍事国家になったら日本攻撃されちゃうんじゃね?
北海道大丈夫?
その数日本の陸自より多いやん
ロシア正規軍が明らかにワグネルに対して攻撃しかけてない時点で・・・
勝機がなきゃこんな事しねえよ全員皆殺しになるのに
クリミア半島は陥落目前でプリゴジンはモスクワへ
最低でもウクライナは勝ちは決まったわ
塩漬け
やたら言うから怪しくはあったんだが
国民の士気も下がるだろうしピンチじゃねぇの
2.5万がモスクワ侵攻中
なんかロシアから飛行機が数多く飛びまくってて、ロシア上層部が逃げ始めてるらしい。
所属不明の信号が出ていない飛行機が数多く飛んでるらしい。
日本に売り込みにこないかね?
ふーん?
割といい事を提言してたんだが全然、生かされる事なく無為に時間が経過してたんだな
そうして想定外の有事がモスクワに迫った時に渋滞がプーチンの足を引っ張る・・因果応報だよ
いや?
最初はウクライナについてもいいと言ってたぞ
プリゴジンの応援させまいとあの手この手でガセ振りまいて草
ワグネルの司令官はウクライナ侵攻は辞めたい
補給不足で動けねえし
という情報出てるな
今時ネットで情報拡散されるけどガラケーとXP使ってるプーチンには理解できないんだろ
自分が首都を捨てて逃げるとモスクワにいる兵士がどう感じるかを
ワグネルは二か月分の弾薬を今日の為に備蓄していたとかの情報もある。
弾薬が無いとか言って備蓄してたのかw
力は残ってるよまだ豊富にね
ただヤル気がないだけだよw
プリちゃんは最近ウ軍賞賛ばっかしとるぞ、ロシアの腑抜けどもに嫌気さして。
モスクワも簡単に制圧されると思うぞ、国民置いて逃げたやつのために命かけて戦わないよ
だから西側はウクライナ支援して敗けさせなかった。長引かせたのはコレを待っていた
とんでもない狸じじいだなw
民間いうても最前線でずっと戦ってた傭兵部隊だし・・・
プリが勝手に反乱してるのに俺たちが反対しても何の意味があるってんだ
親露はプリゴジンの味方をされるのが気に入らないんだろ
プーチンはゴキブリのように嫌われまくってるのに
全員はげとるやないかい
首都決戦始まります
結プーチンはデスクワークの元スパイだから何も分かってないんだろうな
プリゴジンは正反対で正規軍の死すら悼む軍人肌の人間だし
そうなったらキッシー北方四島取り返す最後のチャンスやで
Googleによる英語からの翻訳
#Wagnerグループは、リペツク地域のロシア陸軍部隊のほとんどが寝返ってモスクワに向かうワグナー・グループ軍縦隊に加わったと発表した。
ロシア兵はワグネルと戦いたくないから招集かかっても行かないそうだ。
でも今までウク支援して継戦してた効果があった証拠だよ
露軍はスカスカの空っぽだ
核ボタンの件はどのみち、「遅かれ早かれ」の差でしかないと思う。プーが継続しても「自分の人生の終わりに世界を道連れ」にするだけだろ
無理に決まってるだろ
北方領土マジで言ってる奴いるのか
モスクワ侵攻が早すぎるよ
ほんまかいな?面白すぎるだろう‥
はええw
これ今日は寝れんな
面白すぎる
高橋洋一先生も仰っておられる
あれももしかしたらワグネルの攻撃だったのかもな。
これは陥落しちゃうかもね
軍人なら常識だがプーチンは元スパイだしな
首都のモスクワに向かって核撃つの??
プリゴジン自身自らが現場で陣頭指揮してるからだよ。軍曹でもあるわけだ。一方当然宮殿の奥で安全にぬくぬくしてるやつらに対し腹は立つだろ
どうも捕まりそう、今はアパートに潜伏中らしい。
モスクワ消滅させて大統領は名乗れねえよw
北かな
無血開城みたいになるんじゃねーの
戦争の状況をよく思わないからプーチンに攻め込んでるだけで戦争自体反対してるわけじゃないから
騒動が終われば前線に戻るとか何がしたいの?
物資を渋ってるのが不満
要望はウクライナを攻める環境を整えること
ラスプーチンか
そして奥でふんぞり返ってたプーチンはとっとこモスクワから逃げ出すんだからくそださい
ただの意地のぶつかり合いなんだろうけど落としどころが分からん
老害プーチンに付くか?
怒りのプリプリに付くか?
ゆたぼん見てるか?これが革命だw
ロシアを道連れにな
外面から見れば足枷にしかならなかった中央の権威は失墜したしプリゴジンにも正規軍にも大した被害もないし
ロシアの対ウクライナの姿勢としては前時代的な突撃を繰り返してたこれまでよりよっぽどマシになりそうだな
ウクライナにとってよくないことかもしれないが対外戦争での勝利という戦略目的の達成にはワグネルの方がまともかも
直情っぽいプリゴジンが練った策なのかは少し疑問があるが
ロシアが居ない世界を想定して動かなきゃいけない
露軍「ワグネルの撤退路に地雷巻いておきまーすw」
露軍「弾薬はあげませーんw」
露軍「やっぱ弾薬あげます、要求量の十分の一だけな!ほら、うれしいだろwww」
露軍「アイツラ気に入らないからミサイル打ち込むわwww」
↑
ここまでしたらそらキレる
そちらは記事にしないのですか