• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより



※補足

クラシックは従来どおりの操作、
コマンド入力することで必殺技が出たりする

2023-06-27_08h40_41


モダンはコマンド入力がなく、方向キーと1ボタンで
必殺技が出るお手軽な操作となっている

2023-06-27_08h40_27










この記事への反応

やはり #スト6 のモダン操作には棒とポチポチを触る味わいがないしエントリーシートは温かみのある手書きに限るしExcelには電卓で計算した数値を打ち込むべきだし新人歓迎会は新卒が企画してお酌して翌日は上司に感謝の意を述べるべきということか!

モダンを使ってる人らを見て「ズルい」と思うなら自分も使えば良い
モダンを使って勝ってる人らを見て苦痛に苛まれるならそもそもプレイしなければいい
ただそれだけの話では?
なんにせよ、他人が使ってる操作方法に対してつべこべ言うのは見苦しいの一言


どぐらが「スト6はモダンがディフォルトでクラシックはカプコンが残してくれたんや」って言ってたけど、一部操作ができない&フルパワー出ないモダン操作に負けるのは単に下手ってだけ...
(モダンが完全優位だとしたら上位にクラシックが多い状況と矛盾してる)


ココでもバーチャが時代の先を行ってたのがよく分かる。
ワンボタン「技」や「行動」は「基本」であって、コマンド入力は「高ダメージ(または有利)が出るご褒美」なんだよね。
火力上げたければコマンド技使いこなせば良いし、読み合い増えるが反応重視するなら、ワンコマンドで対応すれば良いしさ。


これが格ゲー衰退の理由
ももちさんはモダンよりクラッシックが寧ろ古参おじへの救済って言ってる
カプコンが格ゲー=トレモ籠りしてから本編スタートって敷居を下げて新規を入れたいかを1ミリも理解してない
衰退しか見えない作品は続編来ないぞ?
あとワンポチ昇竜に落とされるのはただの甘え飛びだろ


これは衰退ポイントが高い
モダンをナチュラルに見下した上で自分が下手だと一切疑わない点が特に


昨日のCRカップを観て初めてスト6に興味が湧いたけど、こういうツイート見るとやっぱりモダン操作で参入しようっていうのは嫌われるんだろうなと思い購入思いとどまった

モダン大成功で草



関連記事
『ストリートファイター6』ワンボタンで必殺技が出る「モダン操作」にプロや著名プレイヤーから賛否両論の意見「初心者を取り入れる要素」「トーナメントシーンがどうなるか」





これに関しては賛否両論が未だに続いている感じっぽいね
個人的には、人口を増やすにはこれしか選択なかったんじゃないかと思う



B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1

B0C7KYTZ13
鵜吉しょう(著), 内々けやき(著), 篠崎芳(著), KWKM(著)(2023-06-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7







コメント(1055件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:32▼返信
自分もワンボタンにすればええやん
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:33▼返信
にわか初心者の踏み台にされた雑魚がイキってて草
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:33▼返信
自分が弱いだけだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:33▼返信
下手くそが喚いてるだけで草
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:33▼返信
上位からは否定意見が出てないつまりそういうことだ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:33▼返信
モダンだろうがそれに負けるなら相手の方が上手かっただけの話
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:33▼返信
よっしゃ今日もモダンザンギで嫌がらせすっか!
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:33▼返信
モダン火力もうちょい下げればええんちゃう
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:34▼返信
モダンに負けるプロはプロとは言えないだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:34▼返信
俺らが長年練習してきたことを一瞬で追い抜かれるのは我慢できない
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:34▼返信
むしろ簡単操作で統一しろよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:34▼返信
CRカップ見た後だとこんな言葉言えなくなるよな
全ては自分の努力次第やろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:35▼返信
モダン否定してるのなんて下手くそクラシックじじいしかいねえだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:35▼返信
賛否両論も何もどこだろうと「モダン許さないおじさん」が雑魚認定されてるだけだぞ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:35▼返信
売れなきゃしょーがないからね
プレイヤー層の間口広げる仕様になるのは仕方ないよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:35▼返信
圧倒的にやられたらシャットダウンしそうw
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:35▼返信
ゴミみたいなプライド持ってるのに初心者に負けて可哀そう
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:35▼返信
バッタ乙
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:36▼返信
ザンギとかのキャラ性能に文句言うならまだしも、モダン操作に文句言ってんのはただの下手くそやろ
お前もモダン操作にしとけって言われるだけや
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:36▼返信
格ゲーって行きつくところ
間合いとタイミングの読みあいやろ
別に技ださなくても勝てるんやで
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:36▼返信
下手くそほど文句言うイメージ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:36▼返信
あえてそうしたんだろうしな
クラシック操作にこだわる必要もないのでは
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:37▼返信
やっぱスマブラって偉大だわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:37▼返信
初心者の踏み台になってる時点で格ゲー歴長いだけの下手くそだろ
あと、初心者ってのは下手なんじゃ無くて歴が浅いだけ
ゲームとして用意されてるテクは皆平等に全部使っていいわけだから上手い初心者がいるのは矛盾じゃない
そこ勘違いしてるから後から来た奴にボコられてべそかくことになってる
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:37▼返信
ふっ…それは弱い証、昔の人のことわざで「弘法大師筆を選ばず」格ゲープロゲーマー、対戦相手を選ばず
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:37▼返信
apexのキーマウPAD論争みたいやな
強い方つかったらいいじゃん
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:37▼返信
格ゲー未経験者は格ゲーをやるな!!!
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:37▼返信
なんでモダン焼きでもめとるん?
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:37▼返信
えっ 別けてないの!?

スイッチで全キャラ入り完全版待ってます!!!!
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:37▼返信
どちらにしろお前は勝てないってのは確定
コマンド入力以前の問題だろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:38▼返信
ザンギエフでいじめたら発狂しそう
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:38▼返信
ジョイスティックとかでマクロ登録するやつとかあるけど、ああいうのが元々駄目だったってこと?
それともせっかく買ったマクロ登録コントローラーの優位性がなくなったから嘆いているの?

ちょっとよく分かってないんだけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:38▼返信
こんなムサ苦しい時代遅れゲーやってイライラしてるの馬鹿らしくないの?w
スマブラやればいいのにw
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:38▼返信
初狩りが返り討ちにされて発狂の図
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:38▼返信
お前がモダン使えばいいやん定期
プロも認めてる機能なのに有象無象が言い訳に使ってるだけ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:38▼返信
つーかもうモダンだけにしてもいいんじゃねーの?
クラシックは古いと言うか、今や直感的じゃなさすぎる欠陥品にしか思えないんだが
他のジャンルのゲームじゃあんな操作しにくいの完全に落第点だぞ
あの操作の何がそんなにいいんだよ格ゲーマーは
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:38▼返信
格ゲーを広く普及のための仕様なのになかなか大変やな
そういうのも込みで強くなっていくしかないんやろ、格ゲーはスト5で限界知ったから見るだけ勢になった
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:38▼返信
スト6はモダンがデフォルトでクラシックはオプション
モダンのおかげで人が増えてるのは事実なのにそれを分けろっていうのは本末転倒だよ
既存の操作しか受け入れられないならKOF15に行きなよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:39▼返信
土佐波さん雑魚すぎ
モダン昇龍で床ペロされちゃうとか、踏み台どころかフロアマットに潜むダニ以下だよw
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:39▼返信
初心者に負けてて草
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:39▼返信
プロはモダンに肯定的


これが答えだよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:39▼返信
下手くそはモダンのデメリットを理解せずに喚く
実際はモダンとクラシックは別キャラとして認識して立ち回りを変える必要がある
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:39▼返信
準廃とかいうゲームにおいて時間を費やしただけの初心者に排他的な存在は本当に要らない
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:40▼返信
スト6自体どうでもいいわ
一般人はみんなスマブラですよ?w
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:40▼返信
えーと技を出せるかどうかなの?上級者ってのは
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:40▼返信
モダンにわからされたのか
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:40▼返信
オワコンだね~
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:40▼返信
中級者くらいのクラシックおじさんが初心者モダンに負けてイライラしてるんだろうな
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:40▼返信
うなぎ絶滅するよって諭されててもそのまま食い続けて絶滅してもいいと言い張る人ってのがいるわけですよ
この手合いには何を説教しても無駄です
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:41▼返信
>>31
ザンギよりJPと本田の方が効きそう
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:41▼返信
ワンボタンはいいけどCAまでいく自動コンボはやりすぎだと思うね
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:41▼返信
つか自分がモダン使えばいいだけでわ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:41▼返信
>>44
スマブラまだ流行ってんの?
キャラ追加終わって以降話もきかなくなってるけど
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:42▼返信
普段から昇竜で返されるタイミングなのに突っ込んでるけど
相手が初心者故通ってた、というだけでは・・・?
それってつまり初心者じゃん?
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:42▼返信
>>36
モダンのダメージが弱く設定されなかったらモダンに移るやつ大勢居ると思うよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:42▼返信
こいつがいざモダンに転向したらそれはそれでベテランクラシックに勝てなそう
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:42▼返信
雑魚が踏み台になってて草
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:42▼返信
格ゲーこれがとどめでプレイヤーがいなくなるだろうな
いままでシリーズを遊んでた中間層がモダン操作のせいでいなくなり、流行りものに飛びつくライト層ばかりになって流行りが終わればライト層がいなくなる

その結果、誰もいなくなる
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:42▼返信
これが老害格ゲーマーか
そりゃ格ゲーが廃れるわけだ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:42▼返信
>>45
上級者はモダンだのクラシックだの気にしないかと
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:42▼返信
初心者に負けてて草
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:42▼返信
上位に行けば行くほどクラシックの方が強いのでこの愚痴ってるのは中級者レベルだね
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:42▼返信
初心者狩りしようとしたらタコ負けしたからムッキー💢ってこと?
え。ダサくね・・・?w
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:42▼返信
>>44
未だにスマブラしてんのじーさん
良い歳して..
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:43▼返信
クラシックとかもはや縛りプレイやし
コントローラーにも指にも初心者にも優しいモダンよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:43▼返信
つか初心者にカモられてるなら弱いだけじゃね
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:43▼返信
開発陣はコマンドミスとかそういうところで実力差をつけたくないんだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:43▼返信
いうてトッププロはクラシックやろ
コマテク要らないモダンの方が対空,確認楽だが
強弱やアシストボタン必須出やれる幅は少ない
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:44▼返信
ゲーム下手男がなんかほざいてらw
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:44▼返信
上級者にフルボッコされるから今度は初心者狩りでマウント取ろうと思ったら
初心者にも負けて顔真っ赤っかなお猿さんの図でござる🐵
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:44▼返信
雑な飛び込みが通る環境で初心者狩り楽しんでたのに
モダン初心者がバッチリ昇竜で対処してくるので狩れなくなってしまって僕が面白くないです

まで読んだ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:44▼返信
>>1
ボタンいっぱい押してる自分が強いと思いこんでそうだよな
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:44▼返信
どんな有名人が言ってるんかと思ったら雑兵の負け犬やんけ
恥ずかしくないんかこいつ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:44▼返信
コマンド入力の差が無くなって負けたなら読み合いや差し合いに負けた=ゲームが下手って事だろう
もう全員ワンボタン必殺でいいと思うよこれ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:44▼返信
要約すると初心者狩らせてって事かな
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:45▼返信
>>36
まじで格ゲー界隈は独特すぎるというか
アクショゲーって操作が思い通りに出来るかどうかが非常に重要な要素だからな
どんどんそっちの方に進化していくのが常のはずなんだが
あんな複雑で難しい操作系を受け入れ続けてるのがちょっと理解しがたい
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:45▼返信
クラシックにこだわり持ってるんだろうし、悔しかったらクラシックでモダンに勝てるように頑張れば良いんじゃないんか?
モダンのほうが強いなら初心者もプロもモダン使うだけだし、クラシックが強いならプロはクラシックでモダン蹴散らすやろしな。
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:45▼返信
こいつは闇雲にピョンピョン飛ぶしか脳がないから負けてるだけなのでは
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:45▼返信
モダンもいいならスイッチにも出しても良かったじゃんか
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:45▼返信
初心者に負ける中級者w
単にコマンド入力できるだけでイキってたただのへたくそってことだぞ
自分が初心者じゃないって言うなら入力だけじゃなく立ち回りをちゃんと考えろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:45▼返信
初心者がお前みたいな老害踏み台にして成長していくならいいことじゃんw
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:46▼返信
雑なバッタで雑魚狩りしてたのがそれができなくて悔しいってことか
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:46▼返信
プロはカプンコには逆らえないから、モダン推奨していることはスルーでオッケー
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:46▼返信
初心者狩りで脳汁出るタイプやな
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:46▼返信
スマブラ大好きぶーちゃんが発狂してるけどsteam限定スト6だけでブヒッチオンラインゲームよりアクティブ多いよ😅
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:46▼返信
こういう老害はさっさと消えた方がいい
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:46▼返信
クラシックいらんのでは
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:46▼返信
モダンクラシック関係なく相手の技に対応出来てないだけだな
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:46▼返信
悪いがこれ発売してまだ1ヵ月も立ってないのよね
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:47▼返信
こういうのが足枷だろうからメーカーの判断は正しいのかもねぇ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:47▼返信
クラシックで技が出ない奴相手じゃないと勝てないって時点で上手くはないわな
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:47▼返信
古参を大事にするより新規を増やさないとコンテンツは死ぬからな

聞いてるか任天堂?
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:47▼返信
>>44
この前の炎上でスマブラ界隈終わってるって分かったからやりたくないわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:47▼返信
※79
低性能なのでそもそも動かないっていい加減理解しような
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:47▼返信
おまえもモダンにすればええやん
それでも負けて歯軋りギッシギシで泣くんだろう
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:47▼返信
初心者の踏み台にされてるってw
言ってて悲しくならないのかなw
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:47▼返信
こいつのいうクソどうでもいいことが一番大事なんだよな
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:47▼返信
モグダンに見えたわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:47▼返信
格ゲーが音ゲーみたいにタイミングゲーになってて草
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:47▼返信
初心者狩りして喜んでるような老害が勝手に辞めていくなら界隈の浄化になるじゃんw
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:48▼返信
モダン初心者に負けるレベルの雑魚がプレイヤー代表面してバランスを語るとかすげぇなw
しかも格ゲー経験者なんだろ?
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:48▼返信
もうモダン使いの攻略法だいぶ固まってきてるのにな
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:48▼返信
Zガンダムのしょうもない変形ギミックとか好きそう
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:48▼返信
読み合い出来ないけど上手いと勘違いしてる初心者が怒ってるww
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:48▼返信
早くもガチ勢が折角取り入れた初心者を排斥している模様w
マジで同情するわカプコン
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:48▼返信
コマミスで昇竜出ない相手にぴょんぴょん飛んで喜んでるんかこいつは
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:48▼返信
踏み台にされてる時点で他のプロよりザコなんちゃう?
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:49▼返信
なるほど、つまりモダン採用により中級者帯が一番辛いってことか
上位勢のクラシックには勝てないし初心者のモダンにも勝てないw
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:49▼返信
※94まーた動かない動かない行ってるよ・・・・
pシリーズも鬼滅もドラクエ11も動いたじゃんか・・・・
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:49▼返信
息抜きのゲームでイライラしてて馬鹿ジャネーノ?😏
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:49▼返信
モダンは対空とか出しやすい分火力低くなってるし負けた言い訳してるだけだな
低ランクモダンなんて特にワンパターン多いから対応できてないだけだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:49▼返信
まさかモダンに負けたのこいつ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:49▼返信
こういう奴が多いから格ゲー界隈が絶滅寸前になってたんだよなw

今の流れでモダンに文句言うって逆に格ゲーを終わらせたいアンチだよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:49▼返信
モダンって与ダメ2割減の特大デメリットあったんじゃなかったっけ?
それでも負けるならもうモダン練習した方がいいだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:49▼返信
むしろこういう声が出るって事はモダンは成功なのでは?
コマンド入力でもたつく初心者狩り出来なくなるって事だから新規は入りやすいだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:49▼返信
サクナヒメもあれで意外と繋げるタイミング難しい
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:50▼返信
モダンとクラシックが熾烈な派閥争いしてる中

ダイナミックくん、キミなんの為にいるの?
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:50▼返信
マジで自分もワンボタンに変えればいい定期

つーか、テクニカルモード選んでモダンに負けてるのがクソおもろいな
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:50▼返信
ランクはプラチナかー歌広場でもいける超上級マスター無いとネットでは中級者の愚痴になっちゃうな
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:50▼返信
※99
格ゲーど真ん中世代から言わせると
コマンドは入力出来て当たり前、任意タイミングで出せないのはあり得ない
というレベル同士の戦いなので、対戦なんてあとはもうタイミングの差し合いだったんで
元々こういうもんです
初心者がいきなりこのレベルにこれるモダンってシステムは最高だと思うよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:50▼返信
おうおう悔しかったら辞めろ
界隈に新しく初心者が入ってきてくれてるのを見届けたら老害は去るもんだ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:51▼返信
※Switchでは動きません
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:51▼返信
※67
コマンド入力の正確性だって実力の内だろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:51▼返信
格ゲーってコマンド入力の速さだけでほぼ強さが決まる底が浅いジャンルなんか?スマブラ以下やん
コマンド入力なんて時間かければ誰でも上達できるから格ゲー脳がイキるには欠かせないのは分かるが
ゲームをまともに楽しむのにそこまで時間かける時代でもなくなってる事も分からんのかな
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:51▼返信
半年後には半額かなこりゃw
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:51▼返信
これクラシックと対面した時のコマンド入力が甘かった場合をアテにしてるのにモダンだから〜、って負け惜しみに言い換えられるぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:51▼返信
強いCPUにはどんな文句言ってるんだ?
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:52▼返信
個人的に見てる分にはありだわ
格ゲー初心者の配信でも
スーパーアーツ込のコンボガシガシ打ってて見応えある
対戦相手はしょーもな思ってそうだが笑
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:52▼返信
>>114
ワンボタンで出した場合ね、モダンはコマンド入力も出来る
モダンのデメリットは出せない技があること
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:52▼返信
勝てるように練習すればいいのでは?
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:53▼返信
流石にストリートファイター激ファンでこの仕様に文句言ってる連中が害悪だろ

こういう連中がコアだから格ゲーが衰退する

ゴキブリってこんな奴等が物凄く多いんだぜwwwwwwwwwwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:53▼返信
>>124
コマテクは大前提で立ち回り-差し,返しの精度と読みと知識で決まるけど
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:53▼返信
オレより弱い奴に狩られにいく
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:53▼返信
モダンでは出せない技、必殺技ダメ2割減とかあんじゃん
それでも負けるなら練習しろよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:53▼返信
>>72
時代に追いつけない古参の老害がモダンにやられて吠えてるだけwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:54▼返信
クラシックが偉いと思ってる時点で老害なんだよ
スト6はそういう老害向けのゲームじゃないから
新規格ゲーマーのためのゲームなんだよ
だから分けたりはしない
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:54▼返信
気持ちは分からんでもないが、そういうルールだしモダンは攻撃力8割だし
強キャラだからズルいって言ってんのと一緒
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:54▼返信
>>134
これやな
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:54▼返信
これってコマンド入力が上手くできないかそのモダン初心者に戦術レベルで負けてるって事を自白してるようなもんじゃん
プロがモダン初心者に負けてますか??
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:55▼返信
つか一回モダン使って立ち回り練習すればいいんじゃね
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:55▼返信
これは、ドグラさんの言ってる事が的を得てると思う。
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:55▼返信
>>123
とりあえずお前もツイ主と同じ考えってことはわかった
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:55▼返信
初心者や中級者はモダンのが強い
ただ上級者になるためにはクラシック操作覚えないとダメってのは
バランスがいいと思うけどなあ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:55▼返信
モダンが弱くて使い物にならなかったら意味ないからね
程よい調整だと思う
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:55▼返信
老害プレイヤーたちは今までの格ゲーに十分、楽しませてもらっただろう
格ゲーの先を考えるなら老害が楽しむのはもうほどほどにしとけって事だ
新規が快適に遊びやすいゲームにして行くのがこれからの格ゲーだよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:56▼返信
昇竜に狩られるならただ単に自分の実力不足だろ、モダンが怖いのはコマ投げだろ。本田さんヤバいです
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:56▼返信
コンボワンボタンなだけの初心者に負けるって弱いだけじゃね?
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:56▼返信
初心者がある程度勝てるようになったなら狙い通りやんw
いやならお前がやめろっていう
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:56▼返信
下手糞なおじさんがクラシック信仰捨てれずまともに動かせてないのに
モダンに文句言ってるってかわいそうすぎるわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:56▼返信
※68
結局、元々クラシック操作でやってきた人がそのままいる感じだね、
でもモダンの研究は、使う側でも使われる側でもしっかりされてる。
実際、マリーザ全一のプロはモダンに転向してる。
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:56▼返信
>>134
なんだそういう制約あるなら尚更読み合い負けして差し込まれてるだけじゃねーかってことか
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:57▼返信
>>25
リアル格闘技の人が言わんとカッコ悪いわ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:57▼返信
モダンとクラシック分けろと言うなら、↓も全部分けろって言えよ
パッド、レバー、ヒットボックス
ネットワークの回線速度
ディスプレイの応答速度
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:57▼返信
モダンに負けてるってのは立ち回りが単純だったり
人読みで負けてるって事だから
脳筋プレーしてるのが悪い
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:57▼返信
初心者「あれ~?このジイサン、反射神経死んでんじゃねぇのぉ?wコマンド追いついてないよぉ?wはーいKOw楽しかったぁw🤗」
自称上級者「ムキー!!!ツイッターに文句書いてやる!!!!💢💢💢」
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:57▼返信
ランクマよりもアバター対戦で負ける方がよっぽど悔しいわ
スタイルと技デッキの最適解を求め始めたら沼の底が見えねぇ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:58▼返信
コマンドだったら勝てるってこと?
それ格ゲーが上手いというかボタン押すのが好きなだけやろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:58▼返信
雑魚の癖に無駄に変なプライド持ってるだけの馬鹿が吠えてるだけだぞ
基本クラシックの方が有利だから
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:58▼返信
ワンボタンに文句言ってるってことはインパクトもパリィも自力押ししてるってことだよな?
まさか同時押しボタン設定なんか使ってないよな?
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:58▼返信
上級者は技を出せて当然なんやろ?
ほな上級者同士の対戦は技が飛び交うわけやんか
じゃあ、モダンとクラシックとの対戦と一緒と違うん?
文句言うてる奴は読み合いが下手なだけでは
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:59▼返信
賛否両論じゃなくてほとんどが容認してる
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:59▼返信
筋トレでリアル筋肉つけようぜ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:59▼返信
結局クラシック勢が上位に多くいるし突き詰めたらクラシックの方が強いんでしょ?
それともこれからモダンの研究が進んで逆転するのかな?
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 14:59▼返信
こいつらのような声のデカい連中の言うことを聞いたら先細りしちゃったからなあ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:00▼返信
空気だし流行ってないしどうでもいいのではw
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:00▼返信
アケコンとかチート扱いで良いだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:00▼返信
モダンは技が出しやすい代わりに「弱、中、強の攻撃」しかだせない。パンチキックは自動でどちらかが出る
技も弱、中、強が選べない
優秀なモーションの通常が出てくれないせいで不利になる事も多いし
ちゃんとコマンド出せるならクラシックの方が基本は有利なんだよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:00▼返信
コンボが出来るだけのやつがコンボが完璧なモダンに上を行かれてキレてるだけでしょ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:00▼返信
コイツJPに絶対勝てないだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:00▼返信
操作だけ上手くなって読み合いも立ち回りもキャラ対も覚えてないやつが操作は下手だけど駆け引きはうまいってやつに負けて操作のうまさだけで勝負しろ!って言ってるんだろ?
というか初心者狩できなくて悲しい!って素直にいえよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:00▼返信
このゲームは知らんけど
初心者狩りをさらに狩る上級者の低ランクサブ垢使えるゲームもあるからなぁ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:00▼返信
モダンのパナシは最速やからな
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:00▼返信
カーレースのATとMTみたいなもんだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:00▼返信
※124
ちょっと違うかな
コマンドミスらない前提でもワンボタンは強い
相手の動き見てからコマンド入力して…って部分が省略されるから技の対応力自体が高くなるんだ
だからその分火力を下げたり、使用できない技を用意してバランス取ってる

勿論敷居を下げる狙いはあるけど、時間をかけてもそこが埋まる事は無いんよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:01▼返信
ワンボタン昇竜に負けるんだったら
そもそも弱いということに気付けって
なんで区分けしなきゃいけないんだよ
恥を知れよ恥を
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:01▼返信
モダンとかクラシックとがどうでもいいんやろ
勝てないのが気に入らないだけ
ネットで台パンするチンパン
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:01▼返信
>>156
レベルキャップ補正がくだらなすぎてあんなん悔しくなくね?
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:01▼返信
トレモに籠もってろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:01▼返信
もしかして始めに必ずジャンプ攻撃してくるやつとかか
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:01▼返信
ニワカ初心者に踏み台にされる程度の実力しかないお前が悪い
やーいザーコザーコ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:01▼返信
下層モダンが強い
中層モダンが強い
上層クラシックが強い
トップ層モダンもクラシックも研究してるやつが強い
こいつは中層で負けてるただの雑魚だろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:01▼返信
最初の頃はモダン多かったけどプラチナに昇格してからはあまり見かけなくなったけどな。
今作は基本的に火力でゴリ押しするゲーム性だからマイナス補正かかるモダンはそこまで強いとは思えん。
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:02▼返信
>>135
サルに勝てないとか才能ないよ?やめたらこのゲーム
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:02▼返信
昨日初めてプラチナになったけどモダンがどこに表示されてるか知らないな
波動拳のつもりでやったのに昇竜が出て偶然落とすのも楽しいのに
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:02▼返信
コンボよりも一撃が重いサムスピが廃れてる時点でこの路線も長くは続かないよ
186.投稿日:2023年06月27日 15:02▼返信
このコメントは削除されました。
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:02▼返信
勝てないのを人のせいしてる内は何やっても勝てないよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:03▼返信
そりゃ、全員納得いくもんなんて存在せんよ。
開発者が満足いくもんができて、認知ある程度されれば成功よ。
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:03▼返信
3DS版スパ4みたいに歩きサマソとかが出来る訳じゃないんだから文句言ってるのアホだと思うわ。
タメ省略ならクソゲーだけど、コマンド省略で威力低下の調整あるんだし気にする程でもないやろ。
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:03▼返信
操作性に関してはあんま変わらんと思うが
昔のイカれたコマンド入力体験してるせいか?w
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:03▼返信
モダンマリーザは初心者でもかなり上がれる良キャラ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:03▼返信
こいつらずっとモダンは弱い弱い、使ってるやつなんか居ないとか言ってたくせにプレイヤーの熟練度が上がって負けだしてきたら急にディスりはじめたからな
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:04▼返信
初心者にすら勝てない奴がモダンとクラシックわけて上級者しか残らなくなったクラシックで余計勝てなくならないか…?
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:04▼返信
>>184
体力の上にCとかMって表示されてるよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:04▼返信
>>186
ランクマとカジュアルマッチならあるけど
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:04▼返信
昇竜拳って反撃には有利だけどこっちから出すのにはあんま向いてないんだよね
技の特性理解せずにやみくもに戦ってるだけじゃん
戦略の問題でしょ。モダンとか関係ないよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:04▼返信
>>16
コントローラーをぶん投げたりして暴れてる動画が見たいな。
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:04▼返信
文句言ってる老害はPSゴキブリだぞwwwwwwwwwww
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:04▼返信
>>184
体力バーの上にCとかMって書いてあるアイコンがそれ
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:05▼返信
3rd のまことの方が遥かにクソだぞw
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:05▼返信
>>130
仰る通りだと思います
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:05▼返信
こいつは多分「モダン使ってる=初心者」って考え方なんだろうな
モダンに負けた! 初心者のくせにやっぱモダンはクソ!!  ・・・ってなってるんだろうな
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:05▼返信
>>1
ホントにそう思うわ
特殊入力技なんて自分が出したいと思うタイミングでほぼ100%で出せてようやくスタートラインなのにね
それすら出来てないやつは初心者だし、そこに行けない人のためのモダンじゃねえかっていう
同じ土俵で戦わないと意味ないもんこれ
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:05▼返信
※198
むしろパッド使ってるCS勢の方がモダン使用率多いだろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:06▼返信
そりゃ猿に負けると腹立つよなw
わかるw
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:06▼返信
川に橋ができた時に、自分の仕事が減るってほざいてた橋渡しみたいな感じ
ユーザー増やすためならそいつら全滅させても構わないって判断したカプコンは偉い
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:06▼返信
衰退の理由そのものやん
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:06▼返信
>>185
サムスピは自らコンボに走って迷走して自爆した感もあるが
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:07▼返信
モータースポーツも今やセミATが主流じゃん
もうさ、D1みたいに立ち回りは派手だけど実用性皆無な魅せプレイ重視のレギュレーションを作ったほうがよくね
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:07▼返信
そんなのに負ける時点でお前も大したことないやんけ
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:07▼返信
ワンボタン昇竜なんて依存者には誘発出来ていいカモじゃないか
ワンボタン投げの方が怖いわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:07▼返信
プラチナだからでしょ
スマブラで言うVIPがダイヤモンドだから
プラチナはまだまだ中級者未満で対策できてないんじゃね
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:07▼返信
モダンに遅延付けりゃ解決するんだよなぁ
それでも初心者からしたらモダンのが強いし慣れてきてもっと強くなりたいとなればクラシック練習する流れになればいい
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:07▼返信
モダンは技出しやすい分ダメージ少なかったりデメリットもあるんでしょ?その初心者に自称格ゲー好きの馬鹿猿がボコボコにされてほえてるだけかw
紛れもなくコミュニティの恥部です。
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:07▼返信
こういう輩が格ゲーの敷居を高くして
ユーザーが定着しない理由を作ってるんだよなぁ…
雑魚が吠えてるだけだよ
自分に合った戦い方なんてのはいくらでもあるわけで、ボタンワンポチもその一つに過ぎない
その代わり、制限される箇所も出てくるんだよ
ウメハラは何も言ってないやろ
ま、そういうことだ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:08▼返信
>>29
あのクソラグ全開のクソハードじゃ何を出しても別ゲーになっちゃうよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:08▼返信
>>177
身の丈に合わないレベルでなければ実際いい勝負になんのよ
レベル差10以内くらいならな
だいたい出会う相手みな初見殺しみたいなものだし
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:08▼返信
中間層が初狩りできなくなったから文句出る
でも初狩りする中間層って一番いらない存在なんだよね
初心者が初狩り勢とまともに戦えるならモダン大成功なのよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:08▼返信
いやいや分けたら今までと一緒だろうに
こういう奴こそ害悪そのものなんだわ
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:08▼返信
知らないけどダメージは下がるんでしょ?
技出せてないだけやん
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:08▼返信
ワンボタン必殺は昔ファントムブレイカーってのがあってだな
それでも上手い奴は立ち回りで勝つから結局実力差はちゃんと出るわけよ
こいつは技以前に立ち回りでもう負けてるんだよ、絶対
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:08▼返信
俺は3rdやってるときにまことは隔離してほしいと思ってたよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:09▼返信
※209
納得だなMTがATに負けてぐやじい~って言ってるだけだわ
まあ車の場合プロクラスでもATに勝てるか勝てないかってレベルで水準上がっちまったけどな
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:09▼返信
>>220
ダメージが下がるのはワンボタンで出したときだけ
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:09▼返信
レバーレスコントローラだの入力方法で差をつけることも上級者の要件なのに
なんでプライドでクラシックにして、文句まで言っちゃってるんですかね
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:09▼返信
昔のZERO3とかカプエス2だってキャラ選択した後にモード選択して性能変わってたんだから
クラシックとモダンだってそんな感じで嫌悪感全く無いけどな
それにモダンの方がトータルで性能低いと思う。楽だしワンボタン昇竜は強いけど、デメリットでかいし
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:09▼返信
>>215
「ま、そういうことだ」とか言う奴って1人で勝手に完結するニワカがよく言うセリフね
じつに情けない
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:09▼返信
ただの練習不足
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:09▼返信
自分の弱さをモダンのせいにする下手くそ老害は消えてどうぞ
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:10▼返信
ラヴィットで、経験者のクラシックと初心者のモダンで対戦してたけど
クラシックボロ負けしてたもんな
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:10▼返信
わざわざ面倒なコマンドつけてダメージあげてもらってるのに負けんなよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:10▼返信
モダンは最速コマンド入力分のフレーム経過してから技が出るならバランスいいと思うがな
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:10▼返信
アーマードコアで対戦やれば、上位勢はFCSも使わずノーロックで大口径ロケットランチャーを押し付けて刹那の瞬間にパイルなりブレードなりをブチ込む変態ばかりだ…。
お手軽操作に負けるなら、お手軽操作で負ける腕としか言いようが無い…。
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:10▼返信
だから音ゲーとか格ゲー嫌いだわ
こういう偉そうなやつがいるからな
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:10▼返信
そもそもクラシック無くせばよくね?
わざわざ自分からクラシック使って嘆くアホがいるのも意味が分からないし
自分らの優位性にしがみついてる老害が消えた方が今後の為になるじゃん
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:10▼返信
モダンはダメージ7割?なんやろ?
それがいやでクラシックでやって負けてるならコマンド遅いだけで実力が無いのでは??
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:10▼返信
・昨日のCRカップを観て初めてスト6に興味が湧いたけど、こういうツイート見るとやっぱりモダン操作で参入しようっていうのは嫌われるんだろうなと思い購入思いとどまった

アスペじゃん
むしろこういうコマンド入力だけ上手いおじを踏み台にして上に上がれるからやったほうが良いぞ
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:11▼返信
今更モダンにブチ切れてる人はCPUの超反応にもブチ切れろよ
CPUはコマンドすら入れて無いぞ?w
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:11▼返信
モダン初心者に勝てないなら君もまた初心者なんだよ。モダン使おう。
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:11▼返信
何この一点の曇りもない”負け犬の遠吠え”はwwwwwwwwwww
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:11▼返信
モダンとクラシックって名前の付け方、古参共をすげえ煽ってて好き
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:12▼返信
一握りの原人の基地った発言をさも格ゲーマーの意見のように取り上げるのやめてもらえますか?
格ゲーマー全体ではモダン大歓迎でキャラによってはモダンでやってたりするんだけど
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:12▼返信
ぴょんぴょんしてたらそりゃ対空されるだろモード関係なく、プラチナまで行ってるなら尚更反応されるよ。どうせKOF感覚でコンボを空中攻撃から始めて大ダメージ狙いすぎなんじゃね
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:12▼返信
そういやダメージも少なかったな。0.8倍だっけか?
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:12▼返信
>>230
ラヴィットは経験者でも=強いプレイヤーではないからなぁ
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:12▼返信
入力上手なだけの立ち回り悪い雑魚がメッキ剥がれちゃったのか・・・
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:12▼返信
モダンに負ける雑魚の言い訳w
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:12▼返信
グラブルVSでの功績だなワンボタン必殺
どんどん広まって欲しいものだ
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:13▼返信
※234
お前みたいな極論しか言えない馬鹿には音ゲーと格ゲーに来てほしくないからそれでいいんじゃね?
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:13▼返信
カプコン的にはモダン操作を主軸にしたがってる気はする
やっぱ一般的なコントローラーで操作できるって大事だしな
正直今作はモダンだけでも良かったんじゃね?
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:13▼返信
※237
この前のCRカップが大成功したのはみんな和気あいあいと楽しくプレイ下からも大きいから
踏み台とかそういうの自体いいわって層も多いんだよ。
アスペとか言ってやんな、口悪いのも間口狭くしてる理由なんだから
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:13▼返信
あー名前からしてまこと使いか
納得
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:13▼返信
ウメハラは否定してないぞ
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:13▼返信
>>248
あれは格差付けてた悪い例だろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:13▼返信
格ゲーマーを名乗ってコマンド入力の優劣を競いたいのなら
某ゲーセンのレイジングストーム大会にでも出ろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:13▼返信
>>194
>>199
ありがとう今度見てみる
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:14▼返信
コマンド入力ってコントローラのボタン少なかった時代の名残だし
今まで何で残してたって話だよね
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:14▼返信
似たような事エペでも言われてたな
マウスでpadに勝てない奴の為にpadがあるんだからpadに文句言ってないでpad使えよって
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:14▼返信
文句言ってるのは上手くもない下手でもないって層
結局の所モダンでやっても上に勝てない雑魚なんだよなぁ
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:14▼返信
MTがAT馬鹿にするような感じの雰囲気か
銃火器持っている人間にでも勝てるのが刃牙の世界
そんな常軌を逸脱する格闘ゲーマーが出てくるロマンの世界を見せてくれ
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:14▼返信
>>203
そのラインに立てると思ってる身の程知らずの猿がクラシック練習してるのが問題なんだけど
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:14▼返信
どうせ最高難易度のCPUザンギに負けるレベルのプレイヤーだろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:14▼返信
※208
それって結局、単純な差し合いゲーじゃやっていけなくなったから迷走しだしたんでしょ
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:14▼返信
誰?プロが言ったのならわかるが晒したるなよw
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:15▼返信
プロは絶賛してて普通にクラシックでも勝ててるけど
モダンより弱いなら練習するしかなくね?
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:15▼返信
数少ない無名上級者達と新規参入しまくって盛り上がってる格ゲー界どっちが今後為になるかって後者だよな
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:15▼返信
鉄拳もコマンド技はあるけど大体が方向キーとボタン1つで主力出るやん
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:16▼返信
>>33
今さら子供向けのパーティーゲー遊ばんだろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:16▼返信
こういう奴がいるからどんどん先細りしたんだろうな
正直今回モダンだけでよかったんじゃないのって思うくらいだ
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:16▼返信
にわかモダンに負けるなら所詮その程度なんだよ
お前もモダンでやれよ
ちっぽけなプライドでなにクラシックに拘ってんだよ
躊躇なく強キャラを使うウメを見習えよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:16▼返信
これだからじじいはw
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:16▼返信
※250
そりゃカプコンからしたらコマンド入力が金になるわけでも
今更特許料取れるような技術も無いからプレイ人口増えるなら今すぐにでも窓から捨てたい存在だしな
今はもう完全な障壁でしかない
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:16▼返信
格ゲーキャラがスマブラ参戦した時も
1ボタンでも出せるがコマンドで出した方が性能高いってのやってたよね
あっちはスマブラ古参勢がクッソ叩いてたけど
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:16▼返信
そういやザンギのアーマー付き投げ攻撃やべえよなあ
キャラによるけど出されるタイミングによっては回避不能だぞ
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:16▼返信
土佐波、雑魚すぎるだろ
モダンに負けてるって事は格ゲーで最重要な読み合いで負けてるってことやぞ?w
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:16▼返信
クラシック操作だけででマウント取ってた人の末路
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:16▼返信
>>258
エペで言われたのはパッドのためのエイムアシストをドングルを噛ませてキーマウでやってる
不正プレイヤーが上位に多すぎたってところやな
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:17▼返信
コマンド入力が無きゃ初心者に勝てないんか??
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:17▼返信
こうなることがわかってて実装してるんだからタチ悪いわ
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:17▼返信
格ゲーが廃れた理由がこいつから解るなw
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:17▼返信
こういうオールドタイプのイキリユーザーの声がでかいから格ゲーが衰退したのも納得だな
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:17▼返信
じゃあモダンでやればいいじゃん。
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:17▼返信
入力の難しさより
キャラごとに覚える手間が面倒臭い
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:17▼返信
こいつ見たいな初心者のためにモダンがあるんやろ?
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:17▼返信
こうやって格ゲー界隈は狭く初心者お断りな世界になり、オワコン化していったわけか
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:17▼返信
こいつみてーなのがいるから終わってんだよ格ゲーw
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:18▼返信
>>42
それ理解(実感)できるくらいなら下手くそじゃねぇな
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:18▼返信
この程度に負けてギャーギャーわめく害悪を排除できるのは大きいな
自分の実力を認識してモダンでやればいいのに
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:18▼返信
>>279
こうなることがわかってて入れてるんだぞ
自称古参より新規のほうが何倍も大切に決まってんじゃん
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:18▼返信
まるでモダンでやればいつでもトップ取れるみたいに吠えてて草
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:18▼返信
プロでもモダンの良い所を見つけて使ってる奴はいる
でも現時点で強い人はみんなクラッシック
練習を重ねてクラッシックでもモダン以上の精度や戦法を使える実力者なんて腐るほどいる
こいつは勝てなくて逃げてるだけのアホ
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:19▼返信
1000万目標なのにこいつらユーザーときたら・・・
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:19▼返信
クソどうでもいいと言いながらランクマを分けろとか言う矛盾w
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:19▼返信
モダンの優位性はSAを最速で出せるってところだから昇竜拳をもらって文句を言うような
初級者がぎゃあぎゃあ喚くような部分じゃねーんだよ雑魚が
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:19▼返信
モダンって色々制約があるんだが・・


ってかモダンでワンボタン昇竜出せようが、クラシックで対空昇竜出せようが


別に同じ事なんだが・・俺はガチ初心者救済のモダンは「アリ」だと思う
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:20▼返信
>>279
これだけモダン受け入れられてるならむしろ英断だろ
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:20▼返信
だから滅びた
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:21▼返信
モダン·ウォーかよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:21▼返信
雑魚狩りしかできない雑魚が甘すぎるパナシ行動を昇竜で返されて切れてるの面白いな
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:21▼返信
騒いでるんのが有名プレイヤーかと思ったら雑魚かよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:21▼返信
>>291
そりゃそうよ
モダンは豪鬼みたいなもん
同じことしてたらダメージレースで必ず負けるから
足りない技で確実に有利な戦いをしないといけない
意外と難しいぞ
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:21▼返信
クラシックでも、SAもCAも最速で出せますが?

そのレベルの初心者ガイジがモダンに文句言ってんの?ww 超ヘタクソなんだろうなぁ
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:21▼返信
スマブラが流行ってるのが答えだろ
流行らなくていいならむかしのやっとけ
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:21▼返信
本当にさぁ
君臨すれども統治はせず。って英国王の態度から我が身を反省した方がええよ
CAPCOMほどの大企業がテストを重ねてない訳ないんだから結論を急ぐなよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:21▼返信
操作方法・難易度に差があるのなら やはりランクマは分けるべきなのでは
もし小分けすることで十分なマッチの機会を得られなくなる心配があるというのなら
異なる操作方法とのマッチでは負けても損しないとか
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:21▼返信
>>273
なんだそれw
逆転現象起きてるの面白いなw
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:21▼返信
で、頭クラシックじじいはどれだけの賛同を得たの?
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:21▼返信
自分がうまいと思い込んでる初心者ってまさに自分なんじゃ・・・
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:22▼返信
新しく選んだキャラでも好きなだけ必殺技出せるの超楽しいわ
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:22▼返信
モダンもワンボタンで出ない技は、コマンド入力してるよ。スパニングバードキックとか。
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:22▼返信
>>302
コパンからの確認はさすがに無理だぞ
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:23▼返信
>>294
突進技もモダンなら昇竜で返せるってパターン多いぞ
バーンアウトしてても基本的にSAでインパクト返せるからモダン相手にはキチンと対策が必要
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:23▼返信
老害で草
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:23▼返信
で、モダンに勝てないモダンガイジはどれだけの賛同を得たの?
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:23▼返信
ピラミッド頂点付近に居るようなプロ達は全員もれなく肯定してる
つまりそういう事
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:23▼返信
モダンがメインだね
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:24▼返信
配信者がモダンでやってるから見てるだけの全肯定の声がデカいだけに見える
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:24▼返信
まあ素人だからクラシックにこだわるのは分かるわw
プロが強キャラや強いモード(キャラによりけり)使わなかったらナメてるの?ってなるけど
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:24▼返信
>>311
コパン2発刻めばモダンクラシック関係無く確認できるだろw
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:24▼返信
モダンに勝てないガイジおじさんさ

お前もモダン使えばいいじゃんw 初心者なんだしさ、モダン使っとけよ無職のジジイ
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:24▼返信
一般ゲーマーは格ゲーの為だけに数万もする専用デバイスなんか買わないの!PAD使うのが一般なの
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:25▼返信
jinやえび痛みたいに記事タイトルで格ゲー上級者だの有名プレイヤーだの大嘘書かなかったのは評価したい
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:25▼返信
※295
ワンボタンの最速で技出るって割とヤバいよ
相手の突進技に無敵技で割り込むとかがだいぶ楽になる

それが加速していくと待ちゲー化してゲームがつまらなくなる
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:25▼返信
プラチナのゴミがモダンに文句垂れてるのは草
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:25▼返信
モダンに勝てない自称強者の雑魚の悲鳴が心地よい
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:25▼返信
>>303
スマブラは流行してねーよw
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:25▼返信
>>321
今のPADは普通に1万近くするから、耐用年数考えたらアケコン買った方がやすい
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:25▼返信
才能無いから辞めれば?
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:26▼返信
別にお前もモダンやればええやん
雑魚がよ〜www
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:26▼返信
モダン使いこなせないモダン初心者にも勝てない環境の変化に適応できないとかソロゲーだけやってた方がいいな
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:26▼返信
一番人口が多いスマブラが格ゲー界の希望なんだからそれに寄り添うのは必然の流れ
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:26▼返信
オートマ限定みたいなもんか
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:26▼返信
カプコンが新規を取り込もうと頑張ってる横で
邪魔しまくる自称上級者とか迷惑極まりないなぁ
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:27▼返信
こいつのツイートだけでどんだけ騒ぐんだよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:27▼返信
スマブラ勢の方が明らかに高度なテクニックを使ってるんですがね…
大会数の規模も数も段違い
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:27▼返信
>>323
うん、だからお前は出来ないだろうけど、俺ら上級者はクラシックでも最速で技出せるんすわw

俺やプロゲーマー達のコマンド入力の速さ見たら、小便ちびって気絶しちゃうんだろうなぁw
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:27▼返信
結局は脊髄反社の背骨ゲーなんだよな
頭が要らねえっていう
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:27▼返信
>>335
は?
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:27▼返信
モダンを無くせと言っているのではなくランキングを分けろと言っているのでまあ
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:28▼返信
正直、反射神経でアッパーするだけである程度解決しちゃうゲーム性に問題がある
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:28▼返信
>>323
待ってるとドライブゲージ枯渇しない?
しかもモダンはダメージ低いから相打ちで不利な気がする
普通にライン詰めれば良いんじゃね
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:28▼返信
>>339
結局自分が相手したくないって意味では同じだろ
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:28▼返信
指痛くなるから同じことできるなら
操作は少ない方がいい
格ゲーじゃないけどスティックくるくるし過ぎて腱鞘炎なったわ
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:28▼返信
こんな過疎ゲーとスマブラを一緒にすんな

つか今どきキーコンもできねぇのか
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:29▼返信
APEXでPAD批判してるやつの方がまだマシ
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:29▼返信
>>335
すまんが民度最底辺でEVO潰しかけた連中を誇らんでくれ
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:29▼返信
>>337
浅すぎ
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:30▼返信
スマブラとか誰もやってない過疎ゲーを持ち出してくんなよ、小学生がやってるゲームだぞ?

そもそもスマブラは格ゲーじゃない相撲ゲームだしw
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:30▼返信
※336
ちなみに俺が書き込んだのはウメハラさんの受け売りなんすよ
あんたウメハラさんより強いんすかwwww
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:30▼返信
>>342
同じ土俵で闘えってだけだろ
AI操作やbotで勝つのなんだかズルいじゃん?
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:30▼返信
>>344
え?スマブラってキーコンも出来ないの?
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:30▼返信
>>342
勝った負けたが重いランクマというシステムなのだから 納得感は重要
異なる操作方法の相手が混ざるのは納得感が低い というのは分かる話
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:30▼返信
じゃあお前もモダンでやりゃあいいだろ
下手なのにわざわざ縛りプレイして負けてキレてゲームのせいとか微塵も意味分からん
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:30▼返信
スマブラを猿扱いしてるけどこの人スマブラやっても勝てないと思う
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:30▼返信
スマブラガイジがイライラグツグツしてて笑えるw 無職の任豚オジさん
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:31▼返信
コマンド出して倍の時間で発動させろ
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:32▼返信
弱者男性の言い訳
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:32▼返信
>>349
ウメハラが言ってたのって小技仕込みじゃないの?
超反応じゃなくて
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:32▼返信
スト6の話してるのに

他のゲームの話は「スマブラがー!!」ってスマブラ持ち出してくる、はちま民の無職の障害者たち

歳いくつだよジジイ
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:32▼返信



モダンが簡単に強さを手に入れてると思うんなら自分もモダン使ったらよろしいやんw


361.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:32▼返信
モダンが嫌なら過疎ってる5に戻れw
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:33▼返信
こういうクラシックおじさんが入口狭めてシリーズ途絶えさせるんだよなぁ
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:33▼返信
>>349
ウメハラが言ってたのって小技仕込みじゃないの?
超反応じゃなくて

知ったかぶりおじさん
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:33▼返信
テクニカル操作が強いってのは
そう思いたいだけなんだな
積み上げてきた操作技術信仰が崩れちゃうからね
ただの願望でしかない
技術よりも対戦格闘のIQが高い奴が勝てるのは
今まで出た全ての格闘ゲームに言えること
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:33▼返信
モダンは別キャラとして対策するから面倒なのはある
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:33▼返信
スト6の話してるのに

他のゲームの話は「スマブラがー!!」ってスマブラ持ち出してくる、はちま民の無職の障害者たち

歳いくつだよジジイ
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:33▼返信
むしろモダンだとダメージが低いみたいなデメリットを無くしてクラシックは使いたい人だけが使えばいいモードにするべき
若者にモダンでゲームに入ってもらってクラシックへ誘導するでは結局また複雑な操作が面白いと勘違いする老人が増えて先細っていくだけ
クラシックに拘っている老人をモダンに誘導して格闘ゲームの基本をモダンにしていくべき
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:34▼返信
これで年寄りが絶滅して新規が入ってきてくれるなら業界にとってプラスしかないな
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:34▼返信
自分は中級者程度のクラシックだけど、モダンに負ける事も多々ある
それでモダンに対して否定した事は無いけどな
対空で落とされるのも自分の選択ミス
そもそもクラシックでも立ち大Pとかワンボタン対空出来るキャラもいるし
モダンだから〜とか女々しい事言ってないで勝てるように頑張れよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:35▼返信
何が言いたいのか分からんけどスマブラ乏してる時点でお里が知れてる
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:36▼返信
スト5やればいい
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:36▼返信
スマブラもその辺の格ゲーより難しいやろ
それを猿呼ばわりしてるなら一生勝てんね
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:36▼返信
モダンに負けてる文句言ってる奴って
クラシック同士でやったとしても負けてるよ
極めてけばモダンの方が操作難しいしな
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:37▼返信
モダンてダメージも低いんやなかった?
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:37▼返信
何が言いたいのか分からんけどスマブラ持ち出してる時点でお里が知れてる

幼稚園児~小学生向けのスマブラをw
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:37▼返信
FPSがキーマウ勢とパッド勢が同じ土俵で戦ってギスギスしてる的な
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:37▼返信
大体カプコンはいつまで攻撃6ボタンに拘るつもりなんだ
もう格闘ゲームはアーケードが主戦場だったという過去の栄光は捨ててパッドで操作しやすい攻撃4ボタンにしろよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:37▼返信
逆にモダンなかったらこの前の初心者交えたチーム戦みたいなの絶対実現不可だからな
カプコンは何が何でもスト6が売りたいんだよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:37▼返信
ご要望にお応えしてモダン+クラシックとクラシックのみのランクマ2つに分けましたでいいと思うよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:37▼返信
障害者はスマブラやってりゃいいじゃん

俺は人生勝ち組の健常者はスト6やってっからさ
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:37▼返信
>>373
二行目まではわかるんだけどモダンの方が難しいは意味わかんないです
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:38▼返信
格ゲーはマジで絶滅危惧種だから新規取込みに必死なんだよな
古参が荒ぶれば荒ぶるほど新規が逃げる悪循環
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:38▼返信
>>323
OD使わないと機能しないでしょ
必殺技ってそんなにパナせる技じゃない
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:38▼返信
ライト、カジュアル層に格ゲーは無理。
そもそも競争が無理やねんて。
ずーーーっと前から言ってるけどシングルモード入れようがモダン入れようが定着しない。
そんな事しなくても支えてくれてる格ゲーマーは着々と増えてたんだからそこ一番大事にしろよ。
ストがスマブラになれるわけねぇしならなくていい。誰も望んでねぇっつの
んな事よりキャラ相性で対戦もくそもなくなるゲームバランスなんとかしろや
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:38▼返信
モダンの方が操作に頭使うし技少ないから試行錯誤が必要
クラシックしかできない爺ちゃんの嫉妬かな
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:38▼返信
>>222
まことにだけモダン実装されてたみたいな書き方だな
意味が分からんけど
単にそのゲーセンで強いやつの持ちキャラだっただけじゃねえの?
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:38▼返信
クラシックで楽しんでるが
こういう奴が一番ダサい
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:38▼返信
スト6、バトルハブエリアでちょくちょくプレイヤー参加型イベント開催してるんだが
今回は[ 波動拳、昇竜拳、竜巻旋風脚、どれに投票する?]ってヤツなんだが
投票するとその選択に所属して対戦ポイントを稼ぐことで投票先を勝たせるシステムなんだが
これ、どっかで見たような・・・スプr・・・
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:38▼返信
>>375
え?クラシックお爺ちゃん?w
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:39▼返信
>>381
プロもモダン難しいって言ってる
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:39▼返信
モダン否定派はコマンドミスが多い初中級者のほうが多いと思うよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:39▼返信
>>374
そうだよ?

ここにいるスト6やってない、エアプ動画勢のガイジ達は知らない模様wwwwwwwwwwwwww

だからモダンでも色々制約あるつってんのに、エアプ動画勢は知らないのよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:40▼返信
>>380
虚勢張って虚しいね…w
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:40▼返信
もうすでに待ちゲーとなってるからな。
間合いで見合ってチクチクと通常攻撃を刺し合って入ったらコンボ開始を繰り返してるだけの事が多い。
上級者のモダン使いならともかく初心者がモダンをやり込んでも待ちゲーに対応できなくなってやめていくのが目に見える。
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:40▼返信
>>383
ODどころかSAでも反応してターン取り返せるんだけど
全行動単発で終わってる人か?
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:40▼返信
モダン=AT限定のガイジ

クラシック=MTで免許取ったイケメン


これでいいだろもう・・本当の事なんだし
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:40▼返信
>>58
中間層がモダン操作のせいでいなくなるっていうのは何を根拠にしてるの?ただの君の妄想?
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:40▼返信
>>388
スマブラとスプラのパクりゲーじゃん
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:41▼返信
え?ワンボタンで昇竜拳出せんの?www
それ障害者部屋だろwwwクソだりぃな
これ考えたの辞めさせろよwww
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:41▼返信
スマブラプロ?の人もクラシックで始めて普通に強いのビビったわ
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:41▼返信
>>376
ほんまこれ
パッドに文句言ってるキーマウと同じすぎる
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:41▼返信
>>388
消せ消せ消せ消せ消せ消せ
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:41▼返信
>>245
んー経験者……経験者かなぁ?
ってレベルだもんな
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:41▼返信
モダンなんてどうでもいいからJPとかいう糞キャラを削除しろ
あとDJも調整必須
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:41▼返信
クラシックを廃止して全部モダンにすれば分ける必要もない
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:41▼返信
格ゲーについてこれない発達障害者はスマブラやってりゃいいじゃん

俺は人生勝ち組の健常者はスト6やってっからさ
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:41▼返信
モダンのメリットなんて技を正確に素早く出せることだけ
ぶっちゃけデメリットのが大きい
それで負けるのは単純な実力不足
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:41▼返信
スマブラでモダン操作したら威力下がるし結局コマンド入力するしかない
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:42▼返信
>>377
例えばSVCだと中脚とかレバー入れ操作になったりして
逆に玄人向けになっちゃうんだけど
それならワンボタンで出せるほうが良くね?
それすら削るのは出せる選択肢が単純に減るからおもしろみが無くなるよ?
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:42▼返信
もうモダンだけでいいでしょ
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:42▼返信
>>394
差し合いは待ちゲーじゃないだろw
それが退屈に感じるならストシリーズ向いてない
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:42▼返信
>>388
ワールドツアーとかああいう1人モードもスプラをかなり参考にしてるなぁと思ったけどこれはあからさまだなwww
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:42▼返信
>>390
ダメージ低かったり牽制技足りなかったり
操作自体も慣れてないし他キャラ扱いしないと無理って言われる程仕様違うんだから難しいのは当然
操作が難しいのとは話違うだろって言いたいだけだすまん
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:42▼返信
※396
それはAT限定に失礼だろ
ゴーカートレベルだよ?いや三輪車の補助輪レベルだわwww
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:43▼返信
※384
>そんな事しなくても支えてくれてる格ゲーマーは着々と増えてたんだから

お前なんかよりちゃんとした数字が見える開発&運営がモダン実装踏み切ってる時点で
そうじゃないことくらい理解しろよ…着々に増えてるならこんなことしてねーよ
増えてんのはやってないけど格ゲー語りしてるだけのYoutube視聴者やぞ
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:43▼返信
読みあい雑魚の糞にわかなだけ
モダンもクラシックも長所短所ある
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:43▼返信
>>388
バトルハブが革命的なのでセーフ
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:43▼返信
>>396
アシストボタンの切り替えとかあるからモダンの方がMTに近いでしょ
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:43▼返信
>>404
お前もDJにならないか?😎ハッハハ!
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:44▼返信
アケコンも不公平だから廃止にしてパッドに一本化しようぜ
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:44▼返信
>>412
どこがだよw
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:44▼返信
>>255
一瞬レイストームが思い浮かんでいやこれじゃないわってなりました
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:44▼返信
>>404
心が痛みますね…
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:44▼返信
>>385
モダンで使うのってだいたい火力高いキャラだからダメージ制限なんかないようなもん。
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:44▼返信
ときどはモダンでプレイしている
こんなことも知らないんだろうなぁ
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:44▼返信
>>404
JPは早急に対応していただかないとな…
格闘ゲームに出ちゃいけないよあんなの…
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:44▼返信
スプラのパクリゲーだったのかよ
興味ねーけど
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:44▼返信
※363
ちゃんと動画見てないだろお前
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:45▼返信
スト6ブームやばいないまwww

レバーレースコントローラーが全部売り切れで中国のアリエクで2万ちょいで仕入れたレバーレスが5万で売れるw

ありがとうカプコン
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:45▼返信
自演してる馬鹿がいるぞwwwww
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:45▼返信
クラシックの方が楽しいしダメージ入るからやってるんだろ?
そんなダサいこと言ってる暇あったら
トレモに篭って対空とコンボ練習でも繰り返してなさい
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:45▼返信
※409
SNKなんかは4ボタンで格闘ゲーム作っていたけど?
複雑なコマンドで技が出て楽しいなんてのは最初だけで結局のところ格闘ゲームは勝つのが面白いんだから操作性なんて読み合いを維持で来るレベルのシンプルさでいい
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:46▼返信
>>388
業界の王に倣うのは必然よ
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:46▼返信
どっちも使えるテクニカルみたいなモード作りそう
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:46▼返信
こいつは自分は猿以下ですって言ってんのか?
笑えるな
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:46▼返信
>>425
あれが忖度した遊びってわかってないってマジ?
クラシックケンに戻ってきてんだぞもう
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:46▼返信
>>412
ワールドツアーどう見てもシェンムーって感じだったろ。
弟子入りして技を教わったりバイトがあったり。
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:46▼返信
コンボトライアルやれば分かるけどモダンの方がコンボ難しいからな
その上ダメージ低いし技も制限されてるからそもそも圧倒的にクラシック有利なんだよなあ
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:47▼返信
>>404
JPは中距離で強い行動がないから付かず離れずでインパクト見とけば自滅するぞ
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:47▼返信
>>417
むしろバトルハブみたいな箱庭が一番スプラの〇〇シティぽい
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:48▼返信
先日、CRカップっつうスト6の大会で

女性のVチューバーですら、クラシックで頑張って対戦してたのを見てたんだが・・

モダン一択ガイジって、軽度の障害持ってる人なんかなん?
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:48▼返信
4はダッドリー使いで5は全スルー
スト6は今作のジュリが性癖に刺さったのでアケコンごと買いました!
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:48▼返信
>>437
スプラのヒーローモードそのまんまだったかな
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:48▼返信
こういう勘違いした馬鹿を先入観のない新規が踏み台に出来てる時点で成功してる証拠やね
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:49▼返信
つまり公式チート
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:49▼返信
※438
それで勝つためには結局クラシック操作を強いられてそれについていけない奴がふるい落とされていく
結局今までの格闘ゲームと同じ歴史を辿るだけ
クラシックよりモダンの方が強いくらいのバランスにしてクラシックに拘る老人をモダンに誘導しないと結局格闘ゲームの未来はないんよ
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:49▼返信
スプラって何?また任豚のガイジがブツブツ言ってんの?
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:49▼返信
>>439
そう思ってる奴多いのか中距離で待つ奴増えて
アブニとか中トルバとかラッシュ投げ通りまくって今楽しい
マスターとか行ったら咎められちゃうのかね
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:49▼返信
※438
そこらへんはキャラによるだろ
ルークやマリーザなんかはモダンでも必要な技全部使えるからプロでもモダン使ってるくらいだし
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:50▼返信
そんなことよりキャミィとかジュリみたいな見た目がいいキャラをお手軽強キャラにすんのやめてくれ
大量発生してるから
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:50▼返信
ときどはスト6のルークでそこまで強くなれないから迷走してるだけに見える
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:50▼返信
※438
結局どっちの操作も100%のパフォーマンスを出すなら難しいね
ただモダンはある一定のパフォーマンスまでは簡単に出せるのは強い
文句垂れている人はそこが気に食わないんだろうけどな
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:51▼返信
>>440
箱庭意外に共通点ないだろw
スプラのシティってプレイヤー意外ぼっ立ちじゃね?
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:51▼返信
釈迦に説法
因果応報
自然淘汰

あと何か言いたい事ある?
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:51▼返信
お前らってさFF16とか最新ゲームの記事でもそのゲームの話題しないのに
スト6だけはやたらと詳しい話できるなw
はちま民って格ゲーおじの集まりか?w
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:51▼返信
>>450
見た目が悪いキャラが大量発生するより良いだろ
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:51▼返信
でもモダンのほうが火力低いのに負けてるんですよね?
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:51▼返信
ワンポチで迎撃されるのを警戒してない時点でもう老人の甘えだよ
時代というより格ゲーの仕様が変ったの
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:51▼返信
>>455
全部俺の自演や
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:52▼返信
>>340
それこの雑魚と初心者の間限定の話だろ
何でゲーム全体に主語広げちゃったの?バカなの?
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:52▼返信
>>439
金針使いの者だが、他キャラ相手だと苦労すること多いけど
JP相手はピンポイントでメタれるから好き
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:52▼返信
>>438
モダンでケン使うとかならおっしゃる通りだがモダン御用達のキャラってマリーザとかだぞ。
簡単なコンボで大ダメージ入るから火力キャラのモダンは使いやすい。
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:52▼返信
先日のCRカップのイベント成功は
モダン導入が正解だったことを大々的に証明した大会だった
もう答えは出ている
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:53▼返信
これは空中パリィ追加かぁ?
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:53▼返信
出したいタイミングで技出せないような下手くそはモダン使えばいいやん
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:53▼返信
>>348
格ゲーにすり寄ってこなけりゃ別にあれはあれで一つのゲームなのにね
豚って何で分からないんだろう
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:53▼返信
初心者に負けて悔しい下手糞ですって言ってんの?
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:54▼返信
>>426
あの紫のやつでハメられて動けない雑魚www
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:54▼返信
マリーザ好きで使ってます
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:54▼返信
>>455
ゲーマーって基本ストリートファイター、FIFA、何かしらのFPSの経験があるやつばっかだから当然だろう。
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:54▼返信
>>465
初心者はそれでいいよなまじで
プラチナレベルなら怒れるほどやり込んでない筈なんだけど
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:54▼返信
スプラとの共通点多すぎて流石に擁護できないな
はちま記事にしていいぞ
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:55▼返信
むしろ本気で格闘ゲームのプロが未来を憂いているならプロこそ積極的にモダン操作使っていくべきなんだよな
クラシック操作が生き残っている限り結局格闘ゲームの間口は狭いままなんだよ
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:55▼返信
クラシック爺さんのお気持ちに合わせてたらいつの間にかシリーズ死にかけてたからな
切り捨てていけ
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:55▼返信
モダン本田でクソゲーしよっと
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:55▼返信
フレーム無視して技が飛んでくるなら練習にならんけどそうじゃないなら別にいいんじゃねーの
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:55▼返信
>>471
今のプラチナってそんなレベル低いん?
最初の頃はプラチナ帯凄いとか言われてたのに。
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:55▼返信
スプ豚は株主総会で暴れてこいよ
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:56▼返信
お手軽操作に慣れてる奴ってすぐ分かるから負けようがないんだがな
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:56▼返信
>>455
格ゲー以外は敵と
残念だなぁ🫤ヒューイくん
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:56▼返信
>>448
アブニは咎められるやろな
ただそれ通してもそこまで状況良くならなくない?
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:56▼返信
※458
そうなると先手を打つ方が不利だから、相手が先に動き出すのを待つだけの爽快感もないゲームになるよ
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:56▼返信
>>454
KSK「気をつけろよ…。あいつ(RF)結構やるぞ」
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:56▼返信
むしろその理不尽なことをやられてるのが従来の上手い奴と対戦した初心者
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:56▼返信
>>468
はい…真面目にそうです…
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:56▼返信
モダンが一方的に強いというわけではない良い塩梅の調整でしょ今回
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:57▼返信
昔からダルシム使う強い人に文句言ってそう
ボタン云々より読み合い差し合いが初心者以下のゴミで草
自分もモダンでやらない辺りでお察し
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:57▼返信
お嬢様キャラでやってるVTUBERのサロメが暴言吐きながらスト6のネット対戦してる配信面白かったw
マジで凄いブームになったなこのゲーム
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:57▼返信
>>372
野球の話にキックベースで参加してくるようなもんだが理解できてるか?豚ちゃん
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:57▼返信
>>477
スト5だとゴールド相当
スマブラだとVIP未満
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:57▼返信
スト6やってない、エアプ動画勢の任豚「スマブラがー!!」「スプラがー!!」

ホント気持ち悪い障害者だな・・格ゲーの方にすり寄ってくんなよ
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:58▼返信
今日ぺこーらが案件でスト6やるから見ろよ
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:58▼返信
結論としてスト6は爆死してるんだから
こう言う意見も聞いておくべきだった
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:58▼返信
本当これは思う
同じ土俵じゃないもん
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:58▼返信
プロがモダン使いたくなるくらいのバランスで調整しろ
ダメージ量で差をつけるな
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:58▼返信
初心者や下手なやつには修行だとか強くなりゃいいっていってるくせにいざ自分がその境遇になるとギャーギャー騒ぐのなw
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:58▼返信
>>491
擦り寄ってきてんのは人気ないのにスマブラに参戦してきたストリートファイターだろw
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:58▼返信
こういうバカがデカい面してるから格ゲーは衰退したんだよ
いい加減気付け
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:59▼返信
まあキャラ差が激しい時点で公平でも何でもない訳だが
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:59▼返信
>>473
プロはすでにかなりモダン操作の可能性を色々と探ってるみたい
何にしてもプロや熟練者からはモダン大歓迎、遅すぎたぐらいって話しか聞かない気がする
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:59▼返信
>>469
歴史感じてそう
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:59▼返信
>>492
ぺこらもスト6やるのかよ
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:59▼返信
そういや一瞬で廃れたなこのゲーム
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 15:59▼返信
スマブラにこんだけ憎しみあるとこ見ると
相当古参中級者ジジイなんだろうな
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:00▼返信
スト6やってない、エアプ動画勢の任豚「スマブラがー!!」「スプラがー!!」

ホント気持ち悪い障害者だな・・格ゲーの方にすり寄ってくんなよ 

過疎ってるスマブラとスプラを、小学生達と一緒に一生やってろよ無職の任豚ジジイども
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:00▼返信
土俵を揃えてほしいという話だろ
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:00▼返信
過疎ってるスマブラとスプラを、小学生達と一緒に一生やってろよ無職の任豚ジジイども
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:00▼返信
典型的な老害やん。格ゲーって本当にこんなやつばっかりなんだな。
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:00▼返信
※495
プロでも使ってる人いるし
コマンド入力すればモダンの補正はない
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:00▼返信
過疎ってるスマブラとスプラを、小学生達と一緒に一生やってろよ無職の任豚ジジイども
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:00▼返信
>>506
土俵ってなに?
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:00▼返信
>>455
やるじゃない
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:00▼返信
勝つのが楽しくて勝つためにモダンが有利ってなら
お前がモダン使えばいいだけだろ…としか
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:00▼返信
なんかキャラがなー
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:00▼返信
自称上級者さんめっちゃ擦られてるやん
人生で一番目立ってんじゃねーの?
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:01▼返信
※503
???????????????
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:01▼返信
スト4からスト5までプロゲーマーにキャンペーンさせてたカプコン
ゲームが売れない

スト6になってストリーマーやVTUBERに配信させたり仕事配ったら大当たりw

もうプロゲーマーって必要ないって分かっちゃったね、見て楽しむもんだったもんな格ゲーって
それが素人でも楽しめるって配信者が教えてくれてる
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:01▼返信
モダンは基本受けに回るから、
プラチナ、ダイヤあたりの中級者層だと窮屈に感じるだろうね
こちらから攻めて差し上げないといけないみたいな
ただ上の方ではその押し引きは恒常的に発生するから慣れるしかない
モダンもモダンでリード取られたら攻めないと勝てないから待ってるだけじゃ上がれない
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:01▼返信
>>511
全員エドモンド本田使えってこと
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:01▼返信
過疎ってるスマブラとスプラを、小学生達と一緒に一生やってろよ無職の任豚ジジイども
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:01▼返信
>>477
ランクが絶対じゃないけど今なら初中級者ってイメージだね
それこそモダンでちょっと練習して最初の選択を上から真ん中くらいにしておけば多少負けても上がれる
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:01▼返信
>>506
なら良かったじゃん
モダンのおかげで格ゲーおじさんと同じ土俵に立てた
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:01▼返信
俺が勝てないのはシステムのせい、俺が勝てないのはキャラクターのせい、俺が勝てないのはコントローラーのせい。ようこそ老害の世界へ、勝てないのはそんな凝り固まったあなたの思考回路のせいですよ
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:02▼返信
Master帯がモダンに染まってないならモダンが問題って訳じゃないでしょ
パリィダッシュがあるのにバッタしてるからワンボタン対空を恐怖してるんじゃないの
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:02▼返信
>>506
そもそもキャラ差が凄いゲームなのに、何でモダンは受け入れられないんだ?
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:02▼返信
>>519
それだとやってて楽しくないんだよなーw
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:02▼返信
モダンでマスターになってサーセンwwww
ぶっちゃけモダンガーとか言ってる奴は操作ミス、コンボ選択ミスで負けるより
読み合いで負けてることに気づけ
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:02▼返信
連投ガイジはこれネタでやってんのかマジで顔真っ赤なのかどっちなんだい
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:02▼返信
>>490
ってことはワンランク上がるくらいには新規がいるってことか?モダン導入大成功じゃん
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:02▼返信
>>499
それな
要は自分の思い通りにならないのが我慢ならないだけ
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:03▼返信
>>518
受けてたらドライブゲージ減るからどこかで前へ出ない?
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:03▼返信
>>506
じゃあ1キャラにしないとね
土俵が違うとダメなんでしょ?
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:03▼返信
>>525
あのキャラが強すぎる!調整しろ!ってみんな文句言ってばっかじゃん
キャラ差だって歓迎されてない
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:03▼返信
>>481
楽って程じゃないけどラッシュで近づけるからだいぶマシかな
距離開けて設置できりゃ一番なんだけどそこは読み合いだな
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:04▼返信
※523
>>俺が勝てないのはシステムのせい、俺が勝てないのはキャラクターのせい、俺が勝てないのはコントローラーのせい。

格ゲーが複雑化しすぎってコマンド入力難しいって喚いてたやつらにブーメランしてるけどなその主張
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:04▼返信
え~だって、初心者に踏み台にされる時点でセンスなくない?
プロも負けるほどのハンデなのこれ
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:04▼返信
>>506
ならキャラも同キャラ限定マッチングにしないと不公平だなw
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:05▼返信
こういう思考回路が格ゲーを衰退させてきた原因の一つだわな
一部の古参を満足させて新規排除で先細るより新規を増やして繁栄する道が正解

539.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:05▼返信
自分もモダン使えばいいじゃん
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:05▼返信
twitchってFPS配信の巣窟だったのにスト6に完全に侵食されたね
カプコンやりやがったな
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:05▼返信
>>519
ステージだけにしとけw
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:05▼返信
そもそもプラチナが上級者?
あんまり笑わせないでくれw
その程度の奴が偉そうにシステム語るなよ
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:05▼返信
※517
Vtuberの在り方が正しいとは思えないけど
実際フォロワーの数と配信の上手さだとプロゲーマーより上だからなあ
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:05▼返信
カプコンはモダン使わない人の理由を分析してそれをキャラごとに改善していけ
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:05▼返信
>>511
あれだな、本田の百貫落としはケツが土俵についているので
即敗北からのモダン操作ワンボタン断髪式で引退決定
って話だな、多分
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:05▼返信
一部プロでもモダンを検討してるし、初心者救済という面だけではないんだよなぁ
単純に操作ミスを減らすだけでなく、挙動で行動がバレずに済むとか、脳のリソースを立ち回りや別のとこに集中できるメリットを重く見れば有り
旧式しか使いこなせないロートルのための救済がクラシックかもしれないまである
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:05▼返信
>>530
シビアに勝ち負けを競うランクマを開催するのなら
納得感って大事じゃん
キャラ差に加えて 操作方法も違います っていうのは納得できない感が出てしまうのもしょうがない
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:05▼返信
>>536
反応速度がジジイなんでしょ
相手のジャンプ落とせないのにこっちのジャンプは簡易コマンド昇竜で落とされてくやちいいいいい!!ってな感じで
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:05▼返信
>>517
そのストリーマーとVの者が一番プロの指導に感謝して
そしてプロもストリーマーとVの者が参加してくれたことに感謝して
双方どちらが欠けても成立しなかったのが本企画だったんだが
本当にに見たの?
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:06▼返信
それお前もクラシック使うレベルではないって事やん
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:06▼返信
>>463
そうか?
初心者の参加者に限定してもモダン使いの奴らはクラシックで練習した人らに負けてたし結局はがんばってクラシックを練習した方がいいって感じだったろ。
ぼたんって奴とか明らかに真剣に練習してない感じだったし案件だからモダンで興味のない格ゲーをテンション高めでやり抜きましたーって感じが出ててちょっと不快だったわ。
チーム戦だったから真剣にやってる人らのおかげでそういう不真面目な奴らを誤魔化せただけで。
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:06▼返信
>>432
SVCがそのSNKのゲームなんだが?
6ボタン技ありきのストシリーズをわざわざ削る意味がないのよ
それをするなら新しいIPでやればいいだけ
MVCとか4プラスアシスト2だ
あと複雑なコマンドってな、それこそお前が言うSNKだぞ?
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:06▼返信
>>538
格ゲー老害がちっさいマウントも取れなくなって発狂してるだけやな
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:07▼返信
※538
そう思って各メーカー初心者向きのシステムを格ゲー作ったけど
結局新規はつかず、経験者からは見向きもされなかったのが今の段階

スト6も一過性のブームで新規はすぐにいなくなるよ
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:07▼返信
>>551
他にいっぱい案件抱えているししゃーねえ
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:07▼返信
>>540
期待のOW2がゴミで未だにAPEXかVALORANTしか選択肢が無いのが悪い
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:07▼返信
※535
こういう考えの人はそもそも格ゲーとかシステムとか関係なく何ごとにおいても人のせいにしてる
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:08▼返信
>>551
ししろんの配信全部見返せ

バカ

アホ
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:08▼返信
このゲームでの自分の才能はそこまでなんだなって認めた方が楽しめると思うですし
違う競技に挑戦できるですよ
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:08▼返信
>>517
プロの強さと配信者が連れてきた初心者勢の相乗効果で盛り上がってると思うんだが
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:08▼返信
CRカップがプロや配信者を巻き込んで
初心者も古参も楽しめるイベントを成功させたので
モダン馬鹿にしてるやつこそ馬鹿にされるし
スト6も初動がいいから流行ると思う
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:08▼返信
>>554
うわぁ
もう格ゲーおじさんは自分たちが気持ちよくなれないならスト6流行ってほしくないまでありそうだな
ほんと情けない連中
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:09▼返信
>>488
あのお嬢様投げキャラ使ってるのにコマ投げしないでクソワロタ
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:09▼返信
格ゲー団体のTOPANGAってとこが早速キャラの強さサランキング作って配信してたけど
格ゲー初心者がそれ見てプロがキャランクつけるんなら弱キャラ使う意味ないねって
格ゲーの楽しみを奪ってるだよね
好きなキャラ使える環境壊すなよプロが
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:09▼返信
ころさんさいきょー ビーストさいきょー
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:09▼返信
両論なんかねえよ
Mに文句つけてるやつがダサいだけだよ
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:10▼返信
>>562
いや、冗談抜きにこの発言の本質はそこだと思う
格ゲー老害連中は格ゲーが流行ってほしいなんて思ってないもん
いつまでも自分たちだけが楽しめればそれでいいと思ってるよ
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:10▼返信
お前らみたいなアフィカスがわざわざ少数の意見持ち上げてるだけや
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:10▼返信
スト6 steam 同接って最大ピーク7万から3.7万人まで減ってるんか
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:11▼返信
>>564
格ゲーに限ったことじゃないが対戦げーの楽しみなんて勝つことに集約されるんだよ
初心者が辞める一番の理由は勝てないからだ
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:11▼返信
>>560
間口と見ごたえの両立だよなぁ
割と成功してんじゃないのかな
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:11▼返信
レイジングストームはすごい複雑だった気がする
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:11▼返信
モダンだと与ダメ減るとかコスいよな。
鉄拳もバーチャみたいな三ボタンで操作するモード入れてくれねーかな。
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:12▼返信
新規が増えた事によって、自分が下手な事が浮き彫りになったけど、認めたくはないんだろうね

元から考えてやれてる人ならモダン相手に馬鹿みたいに飛んだり不用心に起き上がりに重ねたりしない
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:12▼返信
でも格ゲーやったことない人にとってまずは見て楽しめるものでないと
自分でプレイしてみようとは思わないだろ
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:12▼返信
>>569
減ってるのって今の話か?
普通の人はお仕事っていうのをしてる時間だからじゃないかな
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:12▼返信
というか分けてなかったのか
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:13▼返信
俺の老いた反応速度が
お前のドライブインパクトを通しまくるぜ!
歴史を感じたかい?
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:13▼返信
単純に分けてしまうとマッチ人口が減ってしまうからな
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:13▼返信
>>567
ゲーセンが動物園に揶揄られるくらいだもんな
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:14▼返信
そもそも誰なんだよw
ウメハラとかときどとかそういう一流プロが言ってるなら耳を傾けるが
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:14▼返信
格ゲー業界の膿を出す時期が来たと思うな
美味しい思いしてきた一部が立場と守ろうとしてる格ゲー業界
そこをぶち壊そうとしてるカプコンとストリーマー
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:14▼返信
スト6の躍進は喜ばしいことではあるが
そうなると必然的に後に控えた鉄拳8のハードルが上がっちまうなぁ
あっちも大好きなんだけどな。エクセレントおじさん参戦PVはよ
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:14▼返信
>>386
エアプ乙
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:15▼返信
対戦ゲームなんて運で勝てる要素を残しておかないとプレイ人口なんて増えないよね
麻雀と違って囲碁や将棋が熟練者だけのためのものになっているのと一緒
ビジネスとしてゲームを売らないといけないのなら尚更
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:15▼返信
【まとめ】

モダン=AT限定のガイジ

クラシック=MTで免許取ったイケメン

任豚=スマブラ、スプラを幼稚園児と一緒にやってる発達ガイジ
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:15▼返信
>>581
野球で言えば、大谷がその辺の草野球に文句付けるだって??w
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:15▼返信
>>517
CRカップが盛り上がったのはウメハラの逆転劇のおかげでしょ。
だからマゴも言ってたでしょ。
格ゲーを盛り上げるのはいつの時代もウメハラなんだなーって。
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:15▼返信
>>564
初心者向けのキャラランクだとまるで違うものになるだろうからそういうのも発表すりゃいいのにね
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:16▼返信
こういう人こそ排除していかないと格ゲーに未来はないと思う
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:16▼返信
>>576
今じゃない24時間ピーク
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:16▼返信
>>585
運勝ち要素とかムリムリw
デッド・オア・アライブのホールドが受け入れられない界隈だぜ?
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:17▼返信
上手いと勘違いしてるにわか初心者の踏み台になりたくないなら自分もモダン使えばええだけちゃうん?
それで操作の条件は一緒なんやから後はどう攻めるかだけの話やろ?
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:17▼返信
※581
全プロの発言聞いてるわけじゃないが
モダンについてはほとんどの人が肯定してるよ
現状クラシックの人もモダンが強いならモダンでやるだけって言ってるし
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:17▼返信
>>573
そんなのバーチャ廃れたけどバーチャやりたいだけの人じゃね
バーチャやってりゃいいじゃん
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:17▼返信
>>583
鉄拳はステップ周りの絵面がほんとキモい
一生カサカサしてるイメージしかない
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:17▼返信
>>583
鉄拳って元から固定ファンに支えられてたシリーズでしょ。
格ゲー全盛期の頃だってバーチャ>鉄拳って感じだったし。
てか鉄拳ってキャラに魅力がなさすぎるんだよ。
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:18▼返信
まあモダンなんかよりホンダとブランカみたいな勝っても不快なキャラとキンバリーみたいな見るだけで不快なキャラの方が問題なんですけどね
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:18▼返信
モダン使ってる初心者に読み合いで負けてる時点でどっちみち…
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:18▼返信
>>574
相手の実力見てバカにするような戦いかたしか出来ないクソ野郎ってことだろ
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:18▼返信
やっぱスマブラって凄えわ
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:19▼返信
スト6のCRカップ見てて思ったのは

VチューバーもFPS勢も有名配信者たち、全員そこそこ格闘ゲームが上手いのに驚いた

なんだかんだ言って「昔、格闘ゲームやってましたw」って奴等ばっかだったじゃねーかw
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:19▼返信
モダン弱すぎて分ける必要ないしな
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:19▼返信
任豚=スマブラ、スプラを幼稚園児と一緒にやってる発達ガイジ 格ゲー人気にすり寄ってきてる
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:20▼返信
クラシック操作にしがみついてる老害なんなの?
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:20▼返信
強い奴はそれでも勝ってるしな
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:20▼返信
別に初心者も美味いと勘違いしてないしこいつがそもそも下手なだけだろ
俺も上手くない(プラ4)だけどモダン初心者に狩られるなんてまずない
モダンだから対空完璧とか見てからSA完璧なんて出会った事ない
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:20▼返信
※602
全部じゃないけど元生主の黎明期おじおば結構いるからなw
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:20▼返信
>>600
FPSと同様で格ゲーも元から煽りあいのゲームだぞ。
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:20▼返信
こういう勘違いプレイヤーが格ゲー界隈を衰退させてるってまだわからんのかw
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:20▼返信
>>597
逆だからバーチャは死んで鉄拳が生き残ってるとは思えないのが老害って感じ
バーチャが死んだ理由はいくつでも挙げられるよ?ここの総論と似てる
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:21▼返信
簡単なのは構わんけど待ちが強くなるのはつまらんわ
具体的には例えば弾抜け技、これまでは上級者でも毎回飛び道具に弾抜け技を出せるわけじゃないからちょっとずつでも弾を撃てたのにモダン相手だと全く弾を撃てない、結果待ちが強くなる、試合が動かなくなる
ゲームなのに「ボタンを押さず何もしないのが強い」ってそれ面白いですか?って話
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:21▼返信
モダンもクラシック馬鹿にしてるなら結局いつもの対立構造ってだけじゃん
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:21▼返信
ワンボタンだろうが無かろうが、ガード甘いから攻撃喰らってるだけだろ?ワンボタン側は特殊な効果があるとかならまだしも、元々上手い人相手ならそこで普通に技入れられてるだろうし自分が隙だらけってだけだろ。
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:21▼返信
>>601
スマブラのオンやったことあるか?
遅延のせいでまともに差し合いできないぞ
強技ブンブン振り回してお祈りするゲーム
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:21▼返信
モダンはデメリットもあるし特に分ける必要性感じない
負けるとしたら相手がモダンだからじゃなくて自分が下手なせい
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:21▼返信
>>597
お前らスト6キャラ紹介記事とかでカプコンはポリコレに媚びたオワコン
鉄拳とバンナムを見習えとか言ってたやんけ
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:21▼返信
>>598
JPにくらべればその3人なんて全然アリだろ
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:22▼返信
クラシック操作が残されているのはクラシックならではの面白みがあるからじゃろ
全部を操作し切る万能感というか 正確な操作で技を出すアハ体験というか
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:22▼返信
数ヶ月したらモダンの人口減りそうだけどな

コマンド入力の練習もしないで勝てないって文句言ってたタイプの人間は、格上と当たるようになって勝てなくなった時に立ち回りの見直しとかせずにゲームやめそうだし
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:22▼返信
ワンボタン対空から起き攻めループが始まるスト4ザンギはクソだったと再認識したわ
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:22▼返信
悔しかったら強くなれよ!
そうだろ!?
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:22▼返信
モダンだろうがクラシックだろうが結局勝った方が強いんだよ
それと現状上位はほぼクラシックな時点で言うほどモダンに優位性はない
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:22▼返信
>>594
プロなら色々使って強い方を採用するのが普通よな
クラシックだのモダンだのにこだわらず結果を出すのがプロの世界なんだし仮に負けたとしてもクラシックがーモダンがーとか言い訳してたらやっていけないと思う
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:23▼返信
>>585
正しいけど格ゲーに関して言えば、誰もが常時完璧な操作が出来るわけじゃないんだからそのあたりが運だと思えばいいんじゃねえかな
ちょっとした間合いでコンボ失敗するとかさ
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:23▼返信
プロがクラシックだらけな時点でこのおっさんがクラシックのポテンシャル引き出せない『クラシック使われ』ってことや
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:23▼返信
ストファイ6で4ボタンに仕様変更して欲しかった
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:24▼返信
>>611
鉄拳を支えてるのは中国人だか韓国人だぞ。
日本での鉄拳コミュはめちゃ小さい。
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:24▼返信
>>622
それコマンド入力できないから格ゲーはクソって言って奴にまんま言ってやりたいわ
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:24▼返信
っていうか

昔から格ゲーやってる人ほど「モダン・・?技出せない初心者救済ならアリでしょ」って言うけどな

そもそも昔のヴァンパイアハンターやセイヴァーにAUTOモードあっただろ?仕様は忘れたが
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:24▼返信
せっかくカプコンやプロ選手が一丸となってストリーマーやFPS界隈と協力して盛り上げようとしてるのにこういう真性が台無しにしてるのは草というか可哀想だなぁ
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:24▼返信
>>612
まあ弾が息してない3rdも面白かったし
大丈夫っしょ
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:24▼返信
>>621
ザンギの中でもスト4ザンギは弱い方じゃね
赤セビと相性良いから最後ちょっと盛り返したけど
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:24▼返信
だって、Switchで完全版だもん
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:25▼返信
>>602
少なくともスタヌとシャカはスト6から練習始めました。だよ
成長曲線としては元々のゲームセンスの違いはあるだろうなとは思うわ
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:26▼返信
>>618
だめだよ遠距離でトルバランジャンプしちゃ~
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:26▼返信
ストイックに戦うプロなんてのはほんの一握りで 人口のほとんどはライトゲーマーじゃろ
そんな浅パチャ勢がランクマを楽しむにあたって 操作方法が違うプレイヤーが混ざるというのは
理不尽感を強めてしまう要因になるだろうな
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:26▼返信
>>634
スイッちゃんにはウルトラストリートファイター2という隔離施設があるでしょ
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:26▼返信
今思うと

スト4~ウル4で辻式だのエミリオ式だの色々やってたの、キチガイすぎね?ww

初心者お断りレベルどころじゃねーぞコレw ・・にしては、スト4~ウル4ってメチャクチャ人いたよね
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:27▼返信
CRカップ丸ごとYou Tubeにあげてくれ
DMMTVとか見方が分からん
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:28▼返信
3rdはめちゃくちゃだったけど3rdでしか摂取できない栄養分がありますからね あれはあれで
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:28▼返信
逆にコンボが難しくないか
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:28▼返信
>>637
じゃあランクは本田固定にするしないよね
クソキャラが混じってると理不尽感強めてしまうからね
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:29▼返信
>>633
ザンギの中ってゲームの中で比べなきゃ意味ないだろ
スパ4あたりじゃ間違いなく上位だったよ
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:29▼返信
>>627
ストリートファイターって名前を冠してる以上はそこは簡単には変わらんような気もするな
通常技が減るのとほぼ同義だし
変えるなって話じゃなくてね
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:29▼返信
もうオワコンな格ゲーを復活させる為のモダンってハードルを低くしてるのに文句言ってる奴は
単に下手なんだからモダンを使えよつまらないプライド持つなよと
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:29▼返信
いやホント、そもそもキャラ差ありまくりで操作方法も全然違う格ゲーでナニ言ってんだ?って感じ
本当に格ゲープレイヤーなのか?
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:30▼返信
クラシックが強いせいでモダンに移行できないんだから
問題はクラシックのほうなんだよ
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:30▼返信
>>517
ゲームの売上に繋がってるかは微妙だから大当たりはしてないんだよなぁ
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:30▼返信
※639
スト4は久々の新作だったしな
まぁ小パ辻とかになるとこのゲームまじで誰に向けて作ってんだって思ってた
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:30▼返信
>>630
ボタン連打だけでチェーン繋がるとかそんな感じだったっけ?忘れた
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:30▼返信
知ってる?日本の家電メーカーとか色々オワコンになってるじゃん?格ゲーのアケコンも日本がオワコンになってるの…
格ゲーって言えばアケコンじゃん日本は、スト6は完全にパッド向けに作られてるのとプロゲーマーみんなレバーレスってコントローラーに移行しちゃった
棒がついたアケコン使ってるプロいません、レバーレス、棒が無くなってます
で、必死に今でもその棒の付いたアケコンを打ってるHORI、売れ残りwレバーレス世界中で売り切れなのにアケコン普通に売ってます
レバーレス使ってるプロウメハラ、ときど、ももち、ガチくん、マゴ(練習中)、カワノ
ほんと日本の企業って時代についていけないよね
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:30▼返信
>>639
その時から10年以上経ってるし
歳食ってるのでもう大半居なくなってる
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:30▼返信
>>643
だからランクを分けろって言う意見は分からんでもないけれど
対戦ゲームにおける最も大事な マッチする機会 が減ってしまうのは厳しいので
間を取って
操作方法が違う相手と戦って負けてもペナルティがないぐらいが良いんじゃないかと思います
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:31▼返信
>>618
JPは対策すればいいけどキンバリーのきっしょい唇はガー不やろがい!
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:31▼返信
>>641
3rdはユン、ケン、春麗がぶっ壊れ強キャラすぎて萎えるわ 特にユンと春麗は削除していいだろアレ

準強キャラのダッドリーやユリアンやヤンや豪鬼とかと対戦してる方が100倍楽しいし
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:31▼返信
>>638
3ですらプレイしたことのない老人たちのためのハードって感じだな
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:31▼返信
>>564
ソシャゲならそうだが格闘ゲーにその理屈通る?キャラ付け見て初心者が最強キャラ操作したって勝てないよ?逆に上手い人が最弱キャラ使えばクソ強いと思うし、何処までのLVの話してんのか知らないが。
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:32▼返信
つまらないプライドなんて捨てて自分もモダン本田で厨プレイすればええやん
ストレスなんて吹き飛ぶぞ
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:32▼返信
モダン使えば対空とかに意識を割く脳内メモリが節約出来るから
コンボやテク・知識で圧倒出来んレベルこそモダンを使うべきなんやけど…
そう言うイロハのイすら分からんのはせいぜい初級者では上の方って所やね

ただまぁタメ技をタメ無しで出せるのはやはり少しやり過ぎたかも知れんね
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:32▼返信
それよりスト6の新キャラに魅力を感じない
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:32▼返信
>>655
ロード中のアップまじで辛い…
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:32▼返信
よしクラシックモダン作るか
波動拳はワンボタン
昇竜拳はコマンド
こんな感じで行こう
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:32▼返信
>>652
べつにレバーレスコントローラーをつくる技術的な難しさは全く無いので
単純にそれが売れるかどうかの話なのでは
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:32▼返信
文句を言う愚痴を言う
どんなに能力が低くてもできちゃうんだよなぁ
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:33▼返信
>>660
出せません
エアプは知ったかで口挟まないようね
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:33▼返信
>>660
タメ技はモダンでもタメ必要だぞ?
SAは別だが
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:33▼返信
ネット対戦になって
もう技が出れば勝てるゲームじゃないだろ
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:33▼返信
FF16日本国内初週61000本wwwwwwwwwwwwwFF終わったなwwwwwwwwwww
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:34▼返信
>>658
じゃあプロゲーマーから初心者まで全員強キャラだけ使えばいいんだねwwwwwwwwww
馬鹿かよ
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:34▼返信
構図がapexのエイムアシスト問題とほぼ同じだわな
あっちはマウスよりコントローラーのが強いってバレたせいで
トップレベルのプロすらコントローラー使うのが当たり前になってしまったが
こっちはどうなることやら
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:34▼返信
>>660
溜め要るよ
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:34▼返信
>>669
流石にそれはないw
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:34▼返信
ダイナミック使ってるヤツ一人も見たことねえんだが
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:34▼返信
自分が勝手に縛ってるのにアホなのか?
お前みたいのが格ゲーを衰退させてるんだよ。
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:35▼返信
>>659
本田の相手するのはハゲそうになるのでやめてください
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:35▼返信
>>660
>ただまぁタメ技をタメ無しで出せるのはやはり少しやり過ぎたかも知れんね


スト6やった事ない、エアプ動画勢おじさん ウソつくのやめてもらっていいですか?
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:35▼返信
溜め技って意味不明だなあ
どこまで溜めれば良いかが感覚でしか分からないところが
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:35▼返信
>>660
溜めは普通に溜めいるぞエアプ
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:35▼返信
現状モダンは成功してるよ。ただ調整ミスると大惨事になりかねないとは思うのでそこは慎重にやってもらいたいが
別に操作方法が2モードある事自体は個人的には全く気にならない
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:35▼返信
>>652
ウメハラもCRカップの練習中に質問に答えてたろ。
レバーレス使ってるのはスポンサーだから使ってるだけだと。
あと今の時代アケコンは自作する人が多いからだよ。
メーカーの買うと入力遅延とかあるから。
自作スティック+ボタン+brookが今のアケコンのトレンド。
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:35▼返信
こいつモダンだからとびこめねーしうぜーわ!
って配信してるやついたが、そもそもうまいやつならモダン以上に飛び込みなんてできないし
モダンを格下に見る風潮がズレてんだよ
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:36▼返信
格ゲーにおいてのメインコンテンツは対人であり、そこをビギナーでも楽しめる様にして人を取り込む為のモダンだろ
対人からモダン締め出したら最終的に困るのお前らだぞ
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:36▼返信
>>639
ネット黎明期だったからな
肝心のゲーム内容が糞すぎて現実は動画勢だらけ
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:36▼返信
>>670
そうはならんやろって話してる奴相手になんでその結論になったんだお前は
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:36▼返信
マジでスト6やってない、エアプ動画勢がこのスレでブツブツ独り言いってんのな・・

どうせ任豚だろうけど
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:37▼返信
>>674
あれってよく分からんけどオンラインじゃ使えないんじゃないの
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:37▼返信
コンボゲー
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:37▼返信
>>261
このtweetは練習してるじゃなくて元々のプレイヤーだからそう思い込んでいる。のが問題なクソだよ
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:38▼返信
>>661
昔は良かったおじさんか
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:38▼返信
>>659
プライドって言うか普通にモダン難しいんだと思う
おじに覚え直しはキツい
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:38▼返信
※630
あっちは確か回数に制限がつくオートガードやったと思う…
ただヴァンパイアって中下段の揺さぶりが今でも最凶クラスにキツイゲームやから
上級者同士の対戦やとモダンみたいにワンボタンで技が出るより余程強かった筈
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:38▼返信
モダンって昭和かよw

モボとモガがやるゲームかよww
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:38▼返信
>>678
元は↓↘→が出せない人への救済だったらしいけど
溜め時間くらいは感覚で覚えろやとしか言えないのがこの初心者お断りゲーの悲しい所
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:38▼返信
スマブラ批判してるやつは結果的にスト6へのブーメランになってのる草
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:38▼返信
>>682
無敵対空持ち相手は基本飛び込まないよな
当たり前に落とすし落とされる
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:39▼返信
モダンザンギやばいやばい発売前にトレンドになってたが
まったく見ないな………
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:39▼返信
>>76
少し慣れちゃえば言うほど複雑でもないってことだよ
まぁ簡単にしちゃうならそれはそれでいいと思う
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:39▼返信
※682
結局落とされるタイミングで飛ぶお前が悪いんだろって話だわな
お願い行動や相手のミス待ち期待してやるゲームは楽しくないだろうに
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:39▼返信
※691
左舷弾幕薄いぞ何やってんの?
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:39▼返信
>>639
主戦場がゲーセンから家庭用ゲーム機に移ったからだろうね
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:39▼返信
>>681
捏造乙
君格ゲーやってないね?
レバーレスの利点分かってないよ

レバーレスはニュートラル挟まないからゼッタイ有利なんだよ
君ゲームやってないでしょw
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:40▼返信
>>645
でも今発売されてるコントローラーは殆どが4ボタンだしなあ
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:40▼返信
>>697
ネモが冗談半分で騒いでただけだからな
真に受ける奴が多すぎて本人も困ってると思う
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:40▼返信
お前ってさ、初心者とエアプの区別もつかないの?
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:41▼返信
クラシック爺をモダンで引退に追い込ませるのが日課
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:42▼返信
ブーメランすぎて草
自分が上手いと勘違いしてるにわかそのまんまやんけ
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:42▼返信
言い訳の効かないガチ対戦を極めるという初心者お断りと二律背反な本質的矛盾を抱えているのだ
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:42▼返信
>>681
レバレスの利点わかってなくて草
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:42▼返信
「俺も頑張れば届くかも?」ってのがショービジネスなのであって
「あ、これもう無理だわw」と思わせたら終わコンなんだよね
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:43▼返信
時代の流れについていけず文句たれてる奴は自分が老害気質だと自覚した方がいい
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:43▼返信
>>704
ザンギがあんまり強くなくなってネモさんのアイデンティティーが失われちゃう~
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:43▼返信
>>706
モダン勢をクラシックJPで引退に追い込ませる俺と最底辺勝負しようぜ
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:44▼返信
火力低い相手に負けるってことは読み合いに負けてるってことだろ
つまりこいつが同じ条件でモダン使っても負けるってことだし
そのニワカ初心者が上達してクラシック練習するようになってもどうせやっぱり負けるわけ
モダンがどうとかの話じゃないわ
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:44▼返信
はちってさ昔は若い人が集まって老害を叩いて盛り上がってたのに
今ってはちまのコメントってエアプが叩いてる
ホント年取ったな
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:44▼返信
ゲームでイラついてストレスってwもっと寛容になれよ
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:44▼返信
>>584
まことも使ってたけど意味分かんないわ
別に強キャラって訳でもないし何が言いたい?
お前の基準だと何かズルいことでもあったのか?
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:44▼返信
必死に老害が正当化しようと草生える
まぁ老害は今更治せないよなw
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:44▼返信
※712
ネモさんならJPザンギはザンギ有利と言ってくれる
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:45▼返信
プロゲーマーや強豪が肯定的なのに有象無象の経験者がモダンに文句言ってボクモダンと戦うの怖い><別にしてなんて言ってるの聞く耳持つのがおかしい
自分が勝てねーだけでご意見表明する位ならこれまでの経験に固執してないでモダン使えよw
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:45▼返信
>>113
仰る通りだと思います
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:46▼返信
>>719
最近流石にJPに文句言われすぎて静かになってきちゃった…
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:46▼返信
そんなこと言ってるから廃れるんだよ
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:46▼返信
まだルークやリュウは許されるが
ザンギ・マリーザあたりはパワーありすぎて言われて当然やろ

これでモダンアンチがキモく思うなら切断されても文句は言えん
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:47▼返信
こうなるの見えてたよなぁ?なのに買ってランク潜ったのは自己責任じゃねーの???
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:47▼返信
>>724
いやいや…
切断はきちんと悪いことなのに何正当化しようとしてんの…
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:47▼返信
>>720
それを記事にしてここまでコメント増えてるじゃん

はちまの勝利、これが日本よ叩いて稼ぐ
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:48▼返信
これに賛してるやつは同じ老害仲間だけだろ
格ゲーの面白さは読み合いであって無駄に複雑化したコマンド操作が
妨害して衰退してきただろうに
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:48▼返信
※695
そのスマブラも開発が必死になって格ゲーアレルギーが言う部分潰しとるのに
やれ終点だのアイテム無しだの即死コンボだの練習だのと
お気軽パーティゲーのスマブラなんかをやり込むほど好きな奴とその囲いが
格ゲーアレルギーがスマブラ使って批判しとった部分こそ
ゲーム性でありやり込む価値のある深さと証明しとるのは中々皮肉やね
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:49▼返信
バランス調整なんて適当でいいよ
そのかわり定期的にいじって新鮮味を失わないようにすれば
731.投稿日:2023年06月27日 16:49▼返信
このコメントは削除されました。
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:50▼返信
いつもなら格ゲーの話なんて見た目とか配信者の炎上しか出ないから
曲がりなりにもシステムについての話になってておじゲーマーは嬉しい
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:50▼返信
まーた批判してる奴出てきたんか
最初受け入れた癖にしてさ
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:50▼返信
対応できないベテランwがクソ雑魚なだけ
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:50▼返信
こんなんエルピーないなるわ!!
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:50▼返信
ウメハラも絶賛してたしなぁ
ただあまり強くしすぎると壊れるからそれは怖いとも言ってたな
結局上位がクラシックなら調整成功してんじゃん
このツイ主が雑魚なだけだわな
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:50▼返信
>>87
それなー
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:51▼返信
メルブラもそうだったけど自らスキル磨いて勝とうとしないでおいて
排他的に業界の衰退進行させてて草なんだわ
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:51▼返信
>>726
そらあ悪いよ
でも残念ながらそのストレスが溜まりに溜まり、切断は起こりかねん問題だからな
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:51▼返信
>>728
エアプ
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:51▼返信
自分もモダンで上にいけばいいやん
結局そこでクラシックに負け始めるんだから好きな方で限界まで上目指せばいい
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:52▼返信
>>731
下がろうとしてレバーを後ろに入れていると下段が刺さるやん?
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:52▼返信
そのワンボタンでない代わりに色々メリットもあるのがクラシックなんやから
それで勝てんのならそれはモダンが強いかクラシックが自分に合ってないのどちらか

いずれにせよ上級者面するのなら強い方に適応してから文句言おうな
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:52▼返信
モダンはあっていいんだよ もしクラシックしかない仕様だったら

「また格闘ゲームで上級者に一生勝てない・・」ってみんな辞めちゃう

モダン選べば、必殺技がとっさに出せる(色々制約あるが)=上、中級者相手にもある程度立ち回れるからね
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:52▼返信
>>717
まことは強キャラじゃないwwwwwww
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:53▼返信
>>736
ウメハラは絶賛なんてしてない、5段階評価で
・初心者への間口を広げたという意味では5
・待ちゲーを助長させゲーム性を壊すと意味では1
って語ってたろ

747.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:54▼返信
数少ない格闘プロゲーマーはモダンについては人増えるきっかけになって賛成寄りよね
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:54▼返信
>>702
ウメハラがスポンサーだから使ってるだけと言ってるんだから反論しても無理だろう。
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:54▼返信
賛否両論が起こるほどだから良い兆候だよ
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:55▼返信
今までキャラ批判してたのがモダン批判になっただけや
要するに雑魚狩りしたいけど上手くいかない、自分が強いと思い込んでる雑魚なだけ
こういうやつのせいで過疎るから排除したほうがいい
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:56▼返信
1ボタン無敵技がバランスを壊すというのなら
空振ったり読まれた時に死が見える仕様にすればいいのでは
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:57▼返信
>>746
いじめるなや初心者の後半の意味が理解できるわけないだろ
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:57▼返信
モダンに勝てない雑魚なのになんでわざわざクラシック選ぶの?
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:57▼返信
>>268
こういう格ゲー負けて反骨精神で次、絶対勝つ性格じゃないならスマブラで友達と一緒に遊んだり知らない人対戦向いてるタイプ
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:58▼返信
>>748
その話はヒットボックス社の製品をスポンサーだから使っているという話で
本当はレバーレスなら何でも良いって意味なのでは
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:58▼返信
なんで分けろって言ってるのに非難が出るんだ?
モダン、クラシック、混合、3つ用意すりゃいいだけだろ
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:58▼返信
初心者救済のモダンを取り入れたストリートファイター6

もしかして神ゲーじゃない? 実際、対戦見てるとモダンでなら結構戦えてるし
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:59▼返信
※744
でも、そのモダン使ってるやつらは極まった上位陣に当たるようになって
「また格闘ゲームで上級者に一生勝てない・・」ってみんな辞めちゃうんだろな
勝てないから遊ばないって人たちは結局根付かないよ、勝ちたいから練習するって人はモダン操作関係なく格ゲー続けてるだろうし

759.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:59▼返信
モダンに勝てないからって負けた言い訳探してるだけでしょ、クラシックを選択したのはおまえなんだわ
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:59▼返信
>>756
小分けにするほどマッチしづらくなるじゃん
対戦ゲーで速やかに対戦できないのは致命的
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 16:59▼返信
ストリートファイターもゆとり化したんか
モダンのやつは一生モダンしかやらんやろな
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:00▼返信
>>756
混合ってなんだよ?お前話わかんねーなら無理すんな、エアプ動画勢
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:00▼返信
見てるだけのやつが神ゲーとか言ってんの普通にやべーわ
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:01▼返信
初心者救済のモダンを取り入れたストリートファイター6

もしかして神ゲーじゃない? 実際、対戦見てるとモダンでなら結構戦えてるし1000万本売れただけある
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:01▼返信
>>760
そんな程度の人気なら仕方ないか
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:01▼返信
※756
そりゃクラシックにモダンの優位な点を押し付けて勝ってる僕が勝てなくなるからヤダって人が多いからでしょ
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:02▼返信
勝つ裏側には必ず負ける人間がいるので
負けることが死ぬほど嫌いだと向いていない
かといって負けに鈍感になりすぎても全く進めない
因果なものだよ
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:02▼返信
>>762
え、なんでわからんの?
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:02▼返信
>>761
そこはちゃんと作られてて、ボタンポチポチでコンボは出来るけど火力が低い、コマンド自分で入れたら最大火力出せる
そうなると技に制限があるモダンに限界を感じてクラシックが視野に入るようになってくる
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:02▼返信
※746
どんなゲームでも結局最後は待ちゲーになりがちとは言え本当に待ちはツマランしな
ジャンプ激強なスマブラでさえ互いに攻撃が届かん距離で空Nか飛び道具を擦って待ちとかもうね…
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:02▼返信
やっぱバトロワに格ゲーは勝てんわ
システムに欠陥がある
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:02▼返信
>>762
マッチングの話やろ
話わかんないなら無理すんなよ
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:03▼返信
>>22
クラシック無理に使う縛りプレイ好きなタイプ
クラシックよっぽど腕に自信あるかプロ意外あまり使いこなせないから無理せず自分もモダン操作使う選択を受け入れられないのかも知れませんね
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:04▼返信
>>755
レバーレスだと操作しやすい側とそうでない側があるとも話してたからどうなんだろ。
1P側のが操作しやすいだったかな。

775.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:04▼返信
ギリギリ負けるぐらいが楽しい
引き分けが一番楽しいw
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:04▼返信
>>771
そもそも同時に遊べる人数に差がありすぎて
どれだけ面白い格ゲーが生まれても無理だと思う
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:04▼返信
>>765
そもそもストレス無く遊んでもらうためにマッチングを分ければというアイデアだったのに
対戦しづらくなって新たなストレスが生まれたら本末転倒じゃん
だから難しい
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:05▼返信
※756
大会ならともかく自分が気に入らんスタイルならキックすればええやん
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:05▼返信
日本人ってほんと叩くことしかしないな…
いつからこうなった
どうして盛り上げようってことが出来ないんだろう
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:05▼返信
FPSの敷居の低さは優秀だよなー
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:05▼返信
それぞれ得手不得手がある仕様なんだから、嫌ならモダンしとけってだけだろ。
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:06▼返信
>>776
既に最大8人まで遊べる格ゲーが成功してるやん
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:06▼返信
スマブラの逆輸入されてたんか
あれも確かコマンド入力したら威力アップとか言ってたよな?
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:07▼返信
>>778
いったんマッチするかどうかの所まで進んでからキックされる手順を踏むなら
最初から分けておけばキックする必要も無くなってめちゃスムーズじゃん
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:07▼返信
カワノとかのモダン使ってるプロに直接言えばいいやんw
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:07▼返信
>>779
なんでこの記事だけでんな事言い出すのか自分で考えてたら答え出そう
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:07▼返信
>>11
クラシック操作なくすとそれはストシリーズじゃないもはや別ゲーやとネットで批判意見多数出たから多分モダンとクラシック両方の操作出来るようにしたんだと思う
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:07▼返信
※771
客層のレベルに合わせとるのもあるがゲーム性・システムで差別化が難しいから
FPS共々共食いの共倒れが酷くて格ゲー以上に衰退のスピードも早そうやけどね
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:08▼返信
この人ツイートしなくなっちゃってるじゃん
もう少し発言を引き出してから遊びなさいよ
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:08▼返信
賛否両論だろうがこんだけ盛り上がることなんて無かったんだから大成功なのは間違いないやろ
誰にも勝てないから手を出さなかった奴にこれならちょっとは勝てるかもと思わせた作戦勝ち
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:08▼返信
クラシック爺さんはこだわりが強いからな
自分の村が荒らされると思ったんだろうな
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:08▼返信
クラシックにはクラシックの面白さがあるから長く続いたし今も消えていないのだろう?
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:09▼返信
スマブラを低く見てるとかじゃなくて
単純に別ジャンルのゲームだから会話に入ってこないで
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:10▼返信
>>1
それな。合法的なルールに文句を言う時点でアホだろ
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:10▼返信
クラシックの楽しさが好きで遊んでいる人間にモダン操作のほうが強いからお前も使えばええやんと言われてもそうじゃないんだろうな
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:10▼返信
>>793
スマブラライクな操作方法についての記事なのに何いってんだ?
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:10▼返信
じゃあモダンでやれよ
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:11▼返信
>>2
スト6のモダンに文句があるならスマブラでもしてろよ。完全に公平なので
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:11▼返信
>>3
正解
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:11▼返信
>>793
リュウさん出張してただろ
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:11▼返信
老害で草
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:12▼返信
>>795
弱いくせに楽しさが好きで遊んでるんなら黙って遊んどけって話やろ
今モダンで遊んでくれてる奴の方が大事
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:12▼返信
じゃあ英語のほうが世界で使えて最強なのでお前も日本語やめて英語にすればいいだろーッ
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:12▼返信
こういう奴が格ゲーを衰退させたんだよな
生き証人
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:12▼返信
※99
昔から格ゲーのコンボはリズムゲーだよ
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:12▼返信
神ゲー
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:13▼返信
てかさ今スト6は大ブームで
日本の配信の総合視聴者数で1位なんだけど外野が必死に叩いてる
CRカップ日本のゲーム配信の視聴者更新したんだぞ

ちなみにそのCRカップ第一回なので次もありますwww
次はどういう人選になるのか
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:13▼返信
ザンギ辺りのスクリューコマンドに文句を言っているかと思ったら昇竜コマンド簡略化で文句を言うって釣りだろw
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:13▼返信
昭和の過疎村人
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:13▼返信
>>803
馬鹿は例えない方がいいよ
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:13▼返信
>>805
デッドリーレイブを撃ちたい人生だった
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:13▼返信
THE老害
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:13▼返信
>>1
そんな対応力あるならそもそも初心者に負けないんですよ
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:13▼返信
頭クラシック
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:13▼返信
>>10
自分はモダンやクラシック操作気にしないヒリヒリした勝負の中でお互い全力出し合い勝った時が嬉しいんじゃないですか
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:14▼返信
アケコン使ってる人と普通のコントローラー使ってる人程度の差しかないぞ
騒いでるのはアホ
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:14▼返信
そんなあなたの為のモダンモードです
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:14▼返信
>>810
脳に欠陥があると思われるのであんまりそれ言わないほうが良いよ
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:16▼返信
まあ倒すだけだが
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:16▼返信
ぺこらが今夜9時からスト6配信
初めてのストリートファイターだって
しかもなぜか使うのは本田www
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:17▼返信
格ゲーでコマンド入力できないガイジと立ち回りの下手なガイジが醜い争いをしとる
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:17▼返信
>>816
全然ちげーよ例え下手
差は明確にあるけどそれは長所も短所もどっちもだから結論づけられないって話だ
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:17▼返信
>>820
誰だよ
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:17▼返信
数字にめざといホロメン達があの大会見て食い付きはじめたからまた盛り上がるで
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:18▼返信
モダンで初心者がある程度戦えるようになったから初心者狩りみたいな中途半端な連中は悔しそう
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:20▼返信
>>824
あの大会で硬派ぶってる中堅格ゲーマーが離れたからちょっと怖いな
あれから参入した数の方が多いんだろうけどね
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:21▼返信
※825
大丈夫そういうやつらはモダンに移行して初心者狩りするだけだから
そうして結局人はいなくなる
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:21▼返信
本当は分けたいストリートファイター
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:22▼返信
>>826
離れる理由が分からんのだが
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:22▼返信
なんかテンション高そうなやつが配信がどうこう言ってる時点で信憑性無くなるからやめてくれ
ゲームやってないなら評価するなよ
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:22▼返信
クソ強いやり込んでる奴が目立つけど1番多いのはライト勢なんだから半端な界隈萎縮クラシックおじはモダンで倒していけ
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:22▼返信
とりあえず戦えるのは良いことだ
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:23▼返信
PADでFPSより百倍マシ
あっちは攻撃力1.4倍でマウスに人権ないからな
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:23▼返信
>>827
モダンに移行しても泥仕合展開するだけだから快感は得られんと思うよ
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:23▼返信
>>831
そしてやがて自分が新たな老害に
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:23▼返信
モダンクラシック表記消してもバレる?
あの表記いらなくね?
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:24▼返信
モダンだろうと対策すれば勝てるそれをしないで文句ってただの怠慢だろ
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:24▼返信
>>836
相手がどっちかを知ることで戦い方を変える戦略の幅が生まれるじゃろ
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:25▼返信
>>836
あれなかったらキツい
相手がモダンかクラシックかで立ち回り変えてるから
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:26▼返信
そういえば今回からの新キャラでレディガガみたいなの普通にやるよりモダンの方が強いな
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:26▼返信
>>825
初心者狩りするような奴は上級者に勝てないってだけで普通に実力はあるから初心者モダンに負ける事はないだろう。
初心者モダンって対策されてる事も理解できずに不用意に突っ込んでくるから良い的でしかないのよ。
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:26▼返信
格ゲー没落の原因さんw
こういう老害から格ゲー救う為にモダン操作が出来たのでは
これで老害居なくなるなら願ったり叶ったりでしょw
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:26▼返信
>>836
モダンかクラシックかで微妙に立ち回り変わるから絶対いる
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:26▼返信
>>836
無いと発狂する奴が間違いなく増えてた
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:27▼返信
それ昇龍出せるだけの雑魚のセリフではw
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:28▼返信
>>183
こういうアホはアケコンなんかにも文句言っちゃうんだろうか?
多分〇〇は家が裕福でズルい!東京は電車が多くてズルい!鳥は空飛べてズルい!って言いながら生きてきたような阿保なんだろうな
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:28▼返信

対空出ないんでしょうね
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:29▼返信
>>841
実力と言ってもこの記事でキレてる雑魚と似たようなもんでは
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:29▼返信
>>842
FIFAと一緒で固定ファンはずっと居てもらわないと困る存在だぞ。
シリーズ終了するまでプレイしてくれる固定ファンが基盤を支えなきゃならんからな。
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:29▼返信
今後の格ゲーはこれがデフォになりそうな感じまである
明らかに入口広がったからな
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:29▼返信
そういや配信界隈てこのコメ欄みたいにプレイしてもないのに煽りまくるやつがいるから見なくなったな
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:30▼返信
>>742
いや、下段ガードも混ぜるでしょ普通は。
下ってるっていうのも割合の話であって開幕からレバー後ろに倒し続けて、そのまま画面端到達するやつみたことないでしょ。
そもそも待ってる側が下段食らうってことは相手がレバー前に倒して踏み込んできてるってこと。
どう考えても攻め側のほうがリスク負ってる。
下がられてたら空振りしてるし、そもそも踏み込んでるタイミングで待ち側がボタン押してたら食らう。
ここらへんのロジックが理解できてないとモダンがより一層きつく感じると思う。
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:30▼返信
もうオワコンかよ
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:30▼返信
>>851
なのにここのコメ欄は見るんすね
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:31▼返信
歳月だけ重ねたイキリちらしてる
下手糞のおっさん
辛い
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:32▼返信
>>854
配信関係ないと思ったら配信がどうのって言ってるやつだらけで思い出した
まぁ自演なんだろうが
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:33▼返信
>>851
そういうのはただのコメ稼ぎでしょ。
対立を煽ってコメント数を稼ぐって手法はサイト運営の常套手段として使われてるからもうどこにでもあるよ。
お金を稼ぐために運営してるサイトには必ずコメ稼ぎの対立煽りがあると思った方がいい。
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:35▼返信
元kofプレイヤーだけどどっちでもいいしどうでもいい。面白ければなんだっていい。
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:35▼返信
みんな公平なのになんで文句言うのかさっぱりわからん。
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:37▼返信
ぶっちゃけ強い弱いじゃなくて対応変えないといけないのが面倒だからわけて欲しい派
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:38▼返信
同じ日に始めた初心者同士ならモダンのが有利なんだろうけどワンボタンで必殺技出るからって初心者が上級者に勝てるわけねーよ
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:38▼返信
>>858
KOFでもオートコンボ導入された時に使う奴にたいしてオートコンボ使ってんじゃねぇよって叩かれてたでしょ。
俺も要所要所でオートコンボ使ってたらそういうメッセージ送られてきた事あるし。
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:38▼返信
スマブラキッズに上に上がって来て貰うためにもモダン操作は必要
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:38▼返信
モダン初心者に負けるクラシック自称上級者、、笑

お前みたいのが無駄に敷居高くして格ゲーの首を絞めてるんだよ
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:38▼返信
自分もモダンにしてボコればええやん
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:39▼返信
※850
無理無理、初心者向けのシステム搭載した格ゲーなんて腐るほどあるのに
プレイヤー人口は減る一方だし

ペルソナというIPで客寄せして初心者向けシステム搭載したP4Uとか流行らなかったでしょ
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:39▼返信
俺の興味ないストツーシックスとやらがこんなに伸びてるのは
工作に違いない陰謀だ
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:39▼返信
まあコマンド入力百発百中並になれるのは一部だと思うからワンボタンでいいかもな。技の数はL1押しながらボタンとかで増やしてもらって
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:41▼返信
>>866
ただのA連と違うからいいのよ今回のモダンは
A連だけ搭載されてた格ゲーはその場でAか逆ギレ連打してるだけの奴滅茶苦茶いたからな
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:41▼返信
>>867
いや俺が1人自演で500稼いだだけだ
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:41▼返信
こういう意見を持つやつにはこくじんが事前に言ってたな
経験者は立ち回りや各種テクのノウハウがあるから新規モダン勢にそうそう負けない
「それでもモダンに負けるなら、ゴメンナサイしておまえもモダン使えばいいじゃんw」
みたいに煽ってたけど、正論だと思うわ
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:42▼返信
コマンド入力はぶっちゃけ慣れというよりコツだからな。コツに気づいたら百発百中でコンマ何秒で出せれるようになる。高みの見物🥴
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:43▼返信
スト6の人気は吉田沙保里が支えてるから大丈夫
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:45▼返信
スマブラ勢にも喧嘩売ってる発言だよな。
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:45▼返信
クラシックに拘らなけりゃいいやん
文句言う前に練習すれば
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:46▼返信
>>872
確かに。
俺もスト4で昇竜⇒セビキャン⇒真空波動ができなかったらできる配信者に聞いたらまるごと1つの技だと思って全部続けてコマンド入力してみとアドバイス貰ってすぐできるようになったし。
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:47▼返信
同接5万越え連発のCRカップの盛り上がりは記事にせずにこういうネガティブ記事ばっか作ってんな
いい加減滅びろよ、はちま
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:49▼返信
>>877
数字観るとショボイから仕方ない
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:50▼返信
>>836
モダンクラシックで別キャラみたいなもんだからそれはあかん
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:50▼返信
下手くその言い訳をネット公開しちゃいかんやろ
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:50▼返信

あーあー俺モダンだもんなー
あーあー俺リュウだもんなー
永井先生 負けた時の言い訳語録より
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:50▼返信
>>820
本田とJPは初心者帯じゃ無双できるようなヤバキャラだからなにも不思議じゃないでしょ?
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:51▼返信
モダン使うとじゃんけんと同じになる
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:51▼返信
上の方はクラシックだらけだろ、、、
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:51▼返信
>>883
格ゲーは元々じゃんけんだろ
単にモダンでじゃんけんできるようになっただけだ
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:54▼返信
やっぱプロはこういうこと思ってるんだね。ウメハラは新規が増えて良いとか劇薬とも言ってたな
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:56▼返信
ランクマいくと9割クラシックなんだけど
それでモダンに負けるってクラシックの中でもクソ弱い方ってことになる
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:58▼返信
今、大須の配信でも言ってたぞ。
クラシック使う奴はニュータイプでモダン使う奴はジェガンタイプだって。
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 17:59▼返信
記事のツイート反論もコメ欄も

結 局 全 員

マ ウ ン ト 猿 (笑)
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 18:01▼返信
>>889
コメ稼ぎ乙
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 18:01▼返信
>>878
同接5万しょぼいとか どこの世界線に住んでるの?
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 18:02▼返信
モダンはダメージが下がる補正があるんだし、まあいいのでは?と思う反面、
今回はコンボで半分とか消し飛ぶので、読み合いの回数変わらなくね?という気もする
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 18:03▼返信
>>886
雑魚専のプロ?w
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 18:03▼返信
賛否両論言ってるのは匿名の政治でしかない印象ですわ
モダンザンギも蓋を開けてみればザンギそのものが弱いので言うほどじゃないっぽい
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 18:05▼返信
>>780
FPSは銃乱射してるだけでも楽しいからじゃね
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 18:06▼返信
にわか中級者ほどこういう事抜かすんだよな
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 18:06▼返信
格ゲープロ「プロなら誰もが格ゲー界の今後に危機感を抱いてるから、新規プレイヤーは本当に大歓迎。拒んだりはしない。モダンクラシック論争も争うこと自体が論外。新規プレイヤーがが入りやすいようによく考えられてる」
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 18:07▼返信
モダンは、ワンボタンではなく、タメにしてほしい
それなら 貯めなきゃいけないデメリットあるから文句ない
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 18:08▼返信
>>780
敷居低いかね。
サボれたり安全なところから芋る事もできるから気が楽ってだけで前線で撃ち合うとなると格ゲーみたいな対策とかないから格ゲー以上に敷居が高いと思うぞ。
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 18:08▼返信
>>891
何世界線て?アニメとかの影響?
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 18:09▼返信
>>874
スマブラ勢は幼児にチョメチョメする変態なイメージ
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 18:10▼返信
>>897
けど、プロの言葉って自分の収入に関わるから言ってるだけでお金を受け取る事はない上級者の意見とは違ってくると思うよ。
上級者ってだいたい強い人とだけやりたいって人が多いし他作品でもオートコンボとか嫌う傾向にあるし。
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 18:10▼返信
けっきょくモダンは補助輪だから一定レベルに達するとほとんどのやつは卒業することになる
モダンに負けるようなやつはまだモダンレベルだから見栄張らずに補助輪つけりゃいいんだよ
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 18:11▼返信
コマンド技出してる俺カッケー
強えよ!
マウント取れる?
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 18:12▼返信
昔ATVS.MTで見た構図
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 18:12▼返信
※903
いやプロもモダンの方が強いキャラはモダンでやってんぞ。
マリーザとかモダンの方が圧倒的に強いらしいわ。
ストやらんし一生プレイする事はないと思うけど。
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 18:13▼返信
>>896
これ
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 18:13▼返信
勝てないからってひがむなやwww
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 18:13▼返信
所詮プロていってもこんなもんか。こいつらでもマスターランクでは10連勝も厳しいからな
表に出てきて口がでかいだけか
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 18:14▼返信
ガンダムてマニュアル?
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 18:16▼返信
こういう奴ばっかだったんで新規プレイヤーが増えず村社会化していった
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 18:16▼返信
>>823
ケイスケホンダ知らないとか世間知らずだな
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 18:17▼返信
>>898
すでに通常技と必殺技削減、ダメージ8割というデメリットあるんですが…
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 18:17▼返信
※902
少子化を何とかしなければ国の将来が危ういと危惧してる人達と
底辺が子供作っても不幸の再生産になるだけだと思ってる人達みたいなもんだな
数と質、どっちもなんとかしなけりゃならんが
どっちが喫緊かと言えば数なんじゃなかろうか
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 18:17▼返信
>>911
セイロンティー
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 18:19▼返信
>>881
チンパンはそういうキャラだから
どうしたらウザがられるか分かってる
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 18:21▼返信
※909
この人プロなの?
調べてみたらプラチナの上にダイヤ→マスターってあるみたいだけどプロでもそこまではなかなかいけないものなのかな
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 18:21▼返信
>>900
しょーもな
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 18:21▼返信
>>906
マリーザはモダン最適化されてるだけで研究進めば対策されて落ちていくよ
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 18:23▼返信
プラチナ帯とかこの人上級者やん
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 18:27▼返信
ワンボタンだろうがコマンドだろうが食らって負けるなら変わらんわw
てかプラチナまで来てまだモダンがー!とか言ってるのちょっと情けねぇな
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 18:28▼返信
まぁぶっちゃけ言ってしまうとこの手の対戦ゲームで上手い人が言うゲーム人口が増えて欲しいってのの本質は餌が増えて欲しいってことだからねw
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 18:28▼返信
>>434
モダンでもクラシックと同じコマンド入力で技出るよ。
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 18:29▼返信
どうせ今後山程調整入るからいまのバランスでどうのこうのいっても仕方ない
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 18:29▼返信
とりあえずモダン見たらブロックすればええやん
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 18:30▼返信
※911
海外じゃ鉄拳もドラゴボも普通に売れてプレイヤーもいるから日本がガラパゴスなだけ
そもそもゲーム業界自体が買わないくせに声だけでかい日本に媚びる必要なくなってきたしな
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 18:34▼返信
要するにこの人コマンド出せる人には勝てないって事?
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 18:35▼返信
にわかV女にすら負ける雑魚おじさんわらわらいそう
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 18:36▼返信
ワンボタンで昇竜が出るから負けるって流石に弱すぎでしょw
そんなに擦ってくる相手に脳死で殴りに行ってるんでしょ?
自分が下手な理由を相手に押し付けるのは良くないよ
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 18:38▼返信
スマブラを猿と馬鹿にされてる件はいいの?
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 18:38▼返信
>>930
だからエアプが多いのか
納得
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 18:41▼返信
あーこう言う意見聞いたら先細りしたやーつー
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 18:41▼返信
負けてる時点でその猿以下なんですよ
書いてる途中で恥ずかしいと思わんかったのかな
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 18:41▼返信
シルバーやブロンズにいるクラシック見ると切なくなる
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 18:41▼返信
賛否両論ちゅうけど企業もプロも誰も擁護してねんだよ
まじですんげー狭い集落で騒いでるだけ
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 18:42▼返信
モダンは出せない攻撃とかあるし上じゃ使ってる人ほぼおらん
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 18:44▼返信
取り敢えず、オンラインでもクラシックとモダンは分けるべきじゃないかな?
モダンはある意味スマブラ感覚みたいなもんだしさ……
確かにクラシックは最初難しいだろうけど、極めればフレーム単位での世界を楽しむ事になるんだしね
ともかく、自分がクラシックとモダンのどちらでプレイしてるか?ははっきり明示すべきだろう
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 18:45▼返信
こういう人にピッタリなゲームがあるんや
モダンなんてぬるい人間は参加すらできないクラシック勢だけが光輝けるゲームが
ストリートファイターVっていうんやけど
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 18:45▼返信
初心者にキレ散らかしてる雑魚の図
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 18:46▼返信
>>697
今作のザンギは強くない。ドライブラッシュやリーチの長い技で圧勝できる。
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 18:47▼返信
>>934
むしろそういう人らは上達するよ。
CRカップでいうと葛葉って奴がその類だった。
ボタンみたいにキャラの火力とモダンに頼りっきりで自主練も浅い奴はレベルが上がるとついてこれなくなる。
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 18:48▼返信
ユーザーの敷居低くしてユーザー数増やすアイデアをクソどうでもいいとか
自分で言ってる自己中ユーザー
間違いなくこう言うユーザーの意見取り入れるより全力で排除した方が
格闘ゲームがこれからも存続出来る道があるよ
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 18:49▼返信
モモモモダンに負けるwwwド下手クラシック奴ぅwwwwww

※ゲハ的煽り
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 18:49▼返信
>>922
V経験するとそうやって笑ってもられんのや
マジもんの限界集落
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 18:50▼返信
いいぞ争ってつぶしあえ
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 18:50▼返信
カプエス時代のよしみでSNKキャラゲスト参戦してくんないかな
テリー、山崎、二代目Mr.カラテ辺り
んでWTモード第三の箱庭マップにサウスタウン実装してくれ
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 18:52▼返信
>>937
んな面倒臭い事せんでも囀ってる雑魚がまとめてストV移住すりゃいいのよ
本当に無視できない数いるならカプコンも考え直すやろ 俺はもうあのクソ環境ごめんだけど
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 18:53▼返信
>>937
>ともかく、自分がクラシックとモダンのどちらでプレイしてるか?ははっきり明示すべきだろう

体力バーの両端にはっきり明示されとるんやでエアプちゃん
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 18:58▼返信
>>29
Switchと別ハードで分けろよ
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 18:59▼返信
最終的にはモダンに統一されるんだろうな
格ゲープロもほとんどはクラシックは古参おじの救済でしかないって言ってる
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 19:01▼返信
買おうと思ってる人は素直に買ってモダンでもクラシックでも好きにやればいい
こんな腕で勝負出来ないから口で引きずりおろそうとしてる姑息な一部のゴミの妄言を真に受けたらダメ
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 19:02▼返信
どぐらが言ってた、クラシックは自動車のMTだって納得感ある
何か格好いいってだけで、運転には意味がない
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 19:02▼返信
興奮しなさんな
ゲームだぞ
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 19:02▼返信
>>950
コマンド入力出来てえらいでちゅねって二割五部のボーナス貰えるゲームって考えると そこのボーナスがちゃんと釣り合ってれば残ってくのかもしれんよ
いずれにせよ優先されるのは間違いなくモダンになってくと思うが
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 19:03▼返信
※954
最終的にはモダンでもダメージ減が無くなるんじゃないかな
いまは移行措置でボーナス付けてるけど
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 19:04▼返信
>>937
分けずともちゃんと実力があるならクラシックでモダンにも圧勝出来るよ
現にマスター勢の大半はクラシックだし分けろどうこうは下手糞の甘えでしかない
おとなしくモダンに移行してモダンの恩恵を享受するか
おとなしく過去の格ゲーに出戻って好きなだけ原人プレイしてりゃいいよ
技量を高める努力を放棄しておいて他人の行動を制限するような姑息な真似してる奴は消えろよ
957.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 19:07▼返信
キンバリーとかはクラシックの方が使いやすかったし、別にモダンはお手軽操作だとは思わんけどなぁ
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 19:08▼返信
>>955
さすがになくなる時はクラシック切り捨てる時だと思うから見返りが全く無くなるってことはクラシック導入が続く限りはないと思うぞ

逆に言うと見返りがなきゃクラシックの勝負的な利点はほぼないって事だが
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 19:09▼返信
ウメハラレベルが言うなら説得力あるけど何この木っ端
960.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 19:11▼返信
雑魚の遠吠えだな
モダンが完全上位互換なモードで無い以上、身の丈にあったシステムを選べてる相手の方が断然賢い
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 19:15▼返信
これの答え出てる
練習しろ
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 19:16▼返信
※958
クラシックの利点なんて、一部Cじゃないと完遂不可能なコンボがある
ってだけでいい。ダメージ差つける必要はないよ
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 19:17▼返信
自分が勝てない理由を操作モードのせいにしツるw

キャラのせい、モードのせい、次はなんだ?
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 19:19▼返信
こういう奴が格ゲーを衰退させるんだよな。新しいものに適応できない原人
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 19:19▼返信
どうせすぐにまた人いなくなるよ
966.レイシスト劣等種vsカルトLGBTQ()投稿日:2023年06月27日 19:23▼返信



一般人に負けるプロ()
カーッカッカッカ♪
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 19:25▼返信
>>962
必要ないかどうかの判断はカプコンがする
お前の主観は知らん
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 19:25▼返信
今年のEVOのスト6の参加者数がEVO史上最多記録を更新したらしい

登録締め切り2週間後だからまだまだ伸びる
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 19:26▼返信
>>826
そうだっけ?
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 19:27▼返信
こんな賛否あるめんどくささがもうダメなんよ
ザ・昭和って感じw
今は対戦はシューティングが1番だわ
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 19:30▼返信
リジェクトからCRCにかけての盛り上がりに確実にモダンが貢献しとるし今後の隆盛もモダン人口に掛かってるってレベルなのにコイツはその責任取れるんかね
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 19:30▼返信
※970
おっティンクルスタースプライツの話か?
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 19:41▼返信
こういう『自称「一般格ゲーマー」』が新規開拓の機会を潰してきたから衰退したんだろが!!

せっかくCAPCOMや先駆者達が試行錯誤の末こうして盛り上がってんのに水指してんじゃねぇよ!!
974.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 19:44▼返信
モダンの火力差をボタンの80%補正の事だと思ってる奴らいるけど、普通に技減ってるせいで高火力コンボ出来ないって部分のが大きいからな。
80%補正なんてコマンド入れりゃ無くなるんだし。
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 19:46▼返信
知らんけどモダン使ってるって画面にちゃんと表記される仕様なら問題ないと思う
車の初心者マークみたいなもん
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 19:55▼返信
>>975
ちゃんと表示されるよ
ゴールドくらいまではモダンが8割くらいを占めててガチで新規が多い
残り2割は中途半端なクラシックおじ
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 19:55▼返信
極一部の意見を取り上げて「だから格ゲーは〜」はないでしょ
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 20:05▼返信
なんか衰退しそうでおもろ
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 20:11▼返信
衰退するどころか実はずっと発展し続けてる(プレイヤー人口・大会イベント数、視聴者数いずれも増加)のになぜか衰退したと思われてる謎ジャンル
今年のEVOなんて過去最多だぞ
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 20:11▼返信
踏み台がしゃべんじゃねぇよ
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 20:18▼返信
モダンのブッパに狩られてるスマブラキッズ以下の格オジは自分達が一番界隈からいらない存在だっていつ気づくんだ?
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 20:18▼返信
強くなればええねん
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 20:25▼返信
モダン操作に負けるようなニワカw
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 20:28▼返信
デイトナUSAのAT車とMT車みたいなもん?
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 20:30▼返信
※979
日本の格ゲーはスト2(一次)バーチャ2(二次)が異常だったからしゃーない、世界的に広まってても当時のブーム知ってたら日本では衰退どころか過疎状態だとわかる
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 20:32▼返信
これレースゲーでいうATかMTかと似たようなもんだろ?
選べないならともかく自分で選んで文句言うのは筋違いだろ
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 20:33▼返信
モダン相手に対空当たる位置で安直に飛ぶ下手糞っていう自己紹介
モダンとクラシックはめちゃくちゃ良いバランスに仕上がってる

否定派は中身を知らない動画勢か
下手で負けるから、モダン操作で出直すべき腕なのに、プレイドだけ高いクレーマー
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 20:52▼返信
お前が下手なだけ
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 20:54▼返信
モダンに負けるやつが 古参クラシックに120%勝てるわけないだろw
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 20:55▼返信
いや、こういう事いって初心者を遠ざけてるような事してっから廃村の危機になったんじゃないんですか?
上位勢の方はスト5で終わったとか言ってましたけど、にわかゲーム層で普通に4でやってるやつ見たことなかったよ そういうゲーマー取り込めなくなったら終わりってなんで気付けないかな
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 20:58▼返信
こういう事言う人変な箱で格ゲーやってそう^^;
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 20:59▼返信
自称上級者や自称プロゲーマー、普段から初心者狩りをして新規参入者お断りを日常仕事にしているゲハ厨達とかが、これに文句つけているのだけはバレバレなんだよなぁ
993.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 21:04▼返信
モダン操作みたいにコマンド簡略化出来るならそれを昔から標準化すればよかったとは思うけどやっぱり複雑なコマンド入力沢山マスターして試合中に自在に繰り出せるのが快感というのが根付いて今まで来たんだろうな
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 21:15▼返信
モダンは画期的と思うけど
もう少し火力調整してほしい感はある
けど負けるほうが弱いのは自覚しろよ
自分で相手を初心者言ってるし
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 21:17▼返信
ブチギレる奴しか居ないんか?
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 21:27▼返信
プロってのはちゃんとスポンサーついてるの?
それだけで食べてるの?
じゃなけりゃセミプロだよな
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 21:37▼返信
貯め技はどうなってるん? 貯めキャラは普通に入力すると出せる状況が限られる代わりに隙が小さかったりすると思うんだが

あと土佐波って人の同じツイートなんで二回貼ってるの?
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 21:40▼返信
ゲームが下手なことに言い訳が効かなくなっちゃったんだろうな
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 21:40▼返信
>>993
カタルシスとかというよりも、
・入力が難しい代わりに強い攻撃として設定された
・昔のゲームパッドはボタンの数が少なかった
・コマンド入力というルールを踏まえたうえで格闘ゲーム発展してきた
ってのがあるからね
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 21:51▼返信
今回は見る場所が多いから、ストシリーズ経験者でもモダンで行くのはありでしょ
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 21:53▼返信
※996
むしろ格ゲープロでスポンサー無しの奴っているんかいな。動画再生数とか見ても個人ではやっていけないでしょ
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 21:54▼返信
簡易操作って入りやすいけどこれのあるゲームは超上級者と中級初心者レベルの二極化するんだよね
結果的にジャンルのプレイヤースキルが全体的に衰退してどんどん格ゲーはユーザーを失っていく
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 22:08▼返信
FF14界隈では吉田が結論を出してる
コアユーザーたる上級者は余裕を持ち初心者に優しい。初心者にケチをつけるのはミッドコア層
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 22:12▼返信
>>1002
それエビデンスありますか?
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 22:14▼返信
入力下手な人でも戦えるからいいのに別けたら意味なくないか
1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 22:23▼返信
へたくそ古参おじがやめるより新規モダンが増えた方が有意義なんすよ
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 22:36▼返信
こういうことをTwitterやら掲示板やらゲーム内のメッセージで言うめんどくさいヤツらに効いてるならモダン成功だよ。
俺は楽しく対戦できてりゃそれで良い。
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 22:51▼返信
サルに負けてて草
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 22:51▼返信
モダンはダメ補正がかかってるから普通に立ち回り読み合い五分ならクラシックが勝つようにできてるから
単純にバカにしてるモダン初心者に読み合い立ち回りで五分以下って公言してるようなもんやぞ…
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 22:51▼返信
初心者の踏み台になってる時点で下手くそなのでは?www
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 22:52▼返信
ワンボタンで昇龍拳出せたら勝てるゲームじゃないが・・・
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 22:53▼返信
各ゲーマー「昇龍拳空振りさせて叩けばいいだけでは?」
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 22:56▼返信
※997
ソニックブームなら後ろ溜めから攻撃ボタンで出せる、前を入力する必要はない
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 23:02▼返信
※994
火力調整なんかいらないでしょ、時間かけて練習すれば誰でもコマンド入力できる要素で実力差がでることが馬鹿らしい
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 23:04▼返信
モダンもコマンド入力受け付けてて必殺技の強弱つけられるから、
モダンで強くなるにはコマンド入力もできないといけなくて結局初心者救済になってない
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 23:10▼返信
>>1013
なるあり
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 23:10▼返信
ウメハラレベルの人は普通に受け入れてるからな。こんなことで切れてるのは底辺だけだろ
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 23:13▼返信
そもそもこういう機能がついたのってお前ら自称上級者が何もわからない初心者狩ってオレツエーしてたからだろ
1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 23:23▼返信
不公平に感じるのは、ボタン一発で昇竜出せる=飛んだの見てからの迎撃がコマンド入力より簡単だからと感じるんだろうし、実際俺もそう思うけど
本当にうまい人達はコマンド仕込みながら行動してたりするからな
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月27日 23:46▼返信
ローカル対戦する機会があったから遊んでみたけどモダンは「なんかよく分からんけど勝った」感がすごかったわ
まぁ普通の操作覚えるのもしんどいし棲み分けされてたらいんじゃない
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 00:00▼返信
まずモダン初心者に勝てないって時点で相当雑魚なんだと自覚しろよ
自分がゲーム上手いつもりでいたからショックなんだろうけどさ
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 00:13▼返信
関係ないけど、バーチャや鉄拳がブームだったころ、まだまだ格ゲー初心者の自分と友達が遊んでるところにゲーム自体初心者の従姉が「ちょっと混ぜてよー」って入ってきて、
ひたすら基本のパンチやキックを連打されて初心者だった俺には手が付けらんなかったな
中途半端に駆け引きを知ってると、何してくるのかホントにわからない&考える間を与えない従姉に全く敵わなかった
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 00:14▼返信
結局その機能の「違い」って「簡単に技が出せる」って部分やろ?

じゃあ負けるのは単にセンスが無いってだけじゃん。
「小手先起用に技を出せるスキルがあるだけ」であって、戦闘を見切るセンスは無かったって事だろ
カーレースでマニュアルとオートマで勝負して「オートマはズルい! ジャンル分けろ」つってるようなもん。
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 00:31▼返信
格ゲーを衰退させるだけの老害は黙っとれ
1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 00:50▼返信
※1015
初心者のままで勝てないのは当たり前じゃん
初心者でも参入しやすいのは十分に初心者救済だよ
1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 01:42▼返信
FPSとかはプレイしながら学べて勝てる時もあるから楽しく成長出来るけど、
格ゲーは上手くなるまでとにかく苦行だからな
簡易コマンドにランクマを分けないのは新規参入の最後の策なの格ゲーやってるなら理解してやれよ
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 01:42▼返信
グダグダ文句たれる前に指動かせよボケ
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 01:55▼返信
つまり勝ったり負けたりするちょうどいいマッチングになってるってことじゃん、素晴らしいね
1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 02:08▼返信
コマンド入力する方が最終的には強いから
分けた方が良いのはマジ
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 02:30▼返信
技を簡単に出されるだけで初心者に踏み台にされるんだったら、逆にこの人こそ「コマンド入れられるだけで上手くなったと勘違いしてる猿」ではw
1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 02:52▼返信
昇竜拳自由に出せる程度で負けるってどんだけヘタなんだ・・・
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 03:16▼返信
ワンボタン昇竜に負けないテクを身に付けろよ
詐欺重ねとか相手に飛ばせるよう弾出すとかそもそもバッタしないとか

ぴょんぴょんぴょんぴょん飛んでたらそりゃ昇竜で落とされるっつの
1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 03:37▼返信
モダンを言い訳にする雑魚なのは間違いないけど
プラチナはバッタするようなレベルでもねえよエアプ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 06:34▼返信
え、それってお前が下手なだけだよね?
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 07:13▼返信
負け犬よ
負けて悔しいなら勝ってる奴から学べ
それだけの話だ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 07:47▼返信
上級者がワンボタン使ったら自称オレツエーくんは太刀打ち出来んもんなw
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 07:50▼返信
つーかモダンとやらを一部の人しか使えないなら兎も角
全員使えるのに何を文句言う事あるんだろうか?お前も使えよ
都合の良い時だけ格闘ゲームは読み合いが面白いだの言うくせに
実際はコマンド入力ミスの競い合いって事か?w
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 07:59▼返信
モダンに勝てない格闘ゲーマーwwwwww
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 08:53▼返信
マダァン(ネイティブだとコンボが単調になるからクラシックで頑張ってる
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 09:40▼返信
初心者はこういうやつらにボコボコにされて辞めていったんだから
次は自分が辞める番になっただけだよ
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 09:57▼返信
ワンボタンで出ようが出される立ち回りしてる時点でお前が下手なだけでは…?
そもそもモダンは出しやすいだけで、クラシックで昇竜をミスる自分に疑問を抱け
それこそコマンド入力出来ただけでうまくなったと思い込んだマヌケだろ
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 10:17▼返信
確かにモダン相手は感情のないCPUとやってるみたいであまりコミュニケーションを感じない
クラシックは上手くても下手でも感情が伝わってきてコミュニケーションになってる
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 12:53▼返信
>>15
いやこの話題はそこじゃないぞ
上手いクラシック使いは負けてないし
ワンボタン昇竜に踏み台にされてる老害雑魚が喚いてるってだけだからな?
ちゃんと受け入れられて機能してるから声がデカいだけっていう事を理解しような
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 12:55▼返信
>>16
それで寧ろいいな
圧倒的な古参の猛者ですら受け入れて対応してるし
ゲームが悪いとか抜かしてる息切れ時代遅れは消えてくれた方がクリーンだわ
1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 12:58▼返信
>>24
ていうか単純に歴が浅いのに追い越された許せないってだけの話だろう
今まで何やって来たのか考えれないから負けてるただの老害
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 13:01▼返信
>>33
新しいスマブラってスト6より後に出てたっけ?
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 13:12▼返信
勝てないから上級者()がキレてんだろwww
立ち回り()でなんとかしてみせろよwwwww負けながら強くなる()んだろwwwwwwwwww
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 13:51▼返信
でもスマブラは世界一売れた格ゲーだしなぁ
ボタンポチィで技出るのが正義だったって現実がある
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 14:29▼返信
格ゲーの楽しさって「波動拳出ねえ!」「昇竜拳出ねえ!」「昇竜拳は歩きながら波動コマンドで出やすいぞ」「サマーソルトキック出そうとしたらジャンプ大キック出た」「説明書でコマンドみるからちょっとタンマ」みたいにワイワイガヤガヤ楽しむことだろ
そういう雰囲気が無くなるのは寂しいね
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:15▼返信
モダンってapexでよく言われてるFPSのエイムアシストと何が違うんだ?
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 11:32▼返信
※1050
同じじゃない?
何十年も格ゲー村で井の中の蛙やってた人達だからそ知らないし理解出来ないだけだと思う
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 11:58▼返信
カプコンはかなり考えて作ったと思うけどね、バーチャも初心者取り込みでゆとり投げ抜けや複数投げ抜け廃止を導入したが大失敗したからね。それを踏まえてシステム面ではなく操作性をイジった訳だからね。スト6がバーチャの真似してシステム面を初心者寄りにして目押し廃止とかしてたら失敗してたかもしれない。
1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 17:35▼返信
>>903
トッププロがモダン使ってるけどな
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 19:17▼返信
対応できないやつはセンスが皆無
1055.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月12日 20:30▼返信
普通にスト6のサポートに全部報告してる
切断する精神年齢おこちゃまなのが多すぎたらいずれ対応されるでしょ
このキャラがむかつく、モダンのSAで決められるのがむかつく、など
そんなの仕様だし悪いことしてるわけじゃない
むしろ対応できなかった自分のせいなのに負けが分かった瞬間に切断するおこちゃまのが悪い
ていうか嫌なら自分も使えば良いだけ

直近のコメント数ランキング

traq