中々辛口の評価
FF16感想→序盤~中盤:「神ゲー過ぎる!!!」→中盤~後編途中まで:「色々と気になるところはあるけれど神ゲー!!!!」→後編~最終戦:「細かいところはいいんだよ俺たちの吉田を信じろ!!!」→ED後「吉田……?」
— 相沢沙呼 (@sakomoko) June 27, 2023
FF16感想→序盤~中盤:「神ゲー過ぎる!!!」
中盤~後編途中まで:「色々と気になるところはあるけれど神ゲー!!!!」
後編~最終戦:「細かいところはいいんだよ俺たちの吉田を信じろ!!!」
ED後「吉田……?」
ものすごく、「好きなこと」「趣味に合うこと」をばんばん繰り出してくれていたのに、物語8割過ぎたあたりからそれが減ってきて、最後の最後EDでぜんぜん趣味に合わないことをやられた感じで戸惑う……。いや、マジでED見る前は細かいところどうでもよい感じに大好きなゲームだったんだけれど……。
— 相沢沙呼 (@sakomoko) June 27, 2023
凄い作品であることは間違いないし、
ED直前くらいまでは120点くらいの点数を
付けたいくらい熱狂していたことは間違いなく、
色々な人にオススメしたけれど、
ED後に熱が冷めて、
「あ、うん、80点くらいかな……」
みたいな感じになる……。
ものすごく、「好きなこと」「趣味に合うこと」
をばんばん繰り出してくれていたのに、
物語8割過ぎたあたりからそれが減ってきて、
最後の最後EDでぜんぜん趣味に合わないことを
やられた感じで戸惑う……。
いや、マジでED見る前は細かいところ
どうでもよい感じに大好きなゲームだったんだけれど……。
アクションはものすごく楽しかったし、ヒカセンなら誰でも知っている音楽とバトルのマッチングの素晴らしさはもう本当に凄いの一言なので、最後の最後で趣味が合わなかったのが凄く残念だった……。でもこれが趣味に合う人、FFブランドでやるにはニッチな気がする……。
— 相沢沙呼 (@sakomoko) June 27, 2023
ゲーム性的にも物語的にも、
ものすごく評価が分かれそうだなぁと思いました。
いや、最後の方まではぜんぜんすべて肯定して
手放しで褒めようと思っていたのですが……。
14プレイヤーとしては、
漆黒や暁月で味わえたものを期待しては
駄目だったなぁという感じかな……。
めちゃくちゃ凄い作品には違いないし、ものすごく熱中させてもらったゲームであることは間違いないです。召喚獣バトルに関してはずっとニコニコしながらプレイしていました。だから最後までニコニコしていたかったかなぁ。
— 相沢沙呼 (@sakomoko) June 27, 2023
アクションはものすごく楽しかったし、
ヒカセンなら誰でも知っている音楽とバトルの
マッチングの素晴らしさはもう本当に凄いの一言なので、
最後の最後で趣味が合わなかったのが凄く残念だった……。
でもこれが趣味に合う人、
FFブランドでやるにはニッチな気がする……
僕はムービーゲーム大好きなのですが、だからこそ物語に関しては色々と気になってしまう……。
— 相沢沙呼 (@sakomoko) June 27, 2023
めちゃくちゃ凄い作品には違いないし、
ものすごく熱中させてもらったゲームであることは間違いないです。
召喚獣バトルに関してはずっとニコニコしながら
プレイしていました。
だから最後までニコニコしていたかったかなぁ。
僕はムービーゲーム大好きなのですが、
だからこそ物語に関しては色々と気になってしまう……。
すげえ分かるわ……
個人的にはネタバレない範囲だと
クリスタルの恩恵そんな受けてるように見えなかったのがひっかかったなぁ
別になくてもいいじゃんって
個人的にはネタバレない範囲だと
クリスタルの恩恵そんな受けてるように見えなかったのがひっかかったなぁ
別になくてもいいじゃんって


中盤からENDは?
バイオハザード 外伝 100点
人参ファンタジー16 2点
14の使い回し?
コマンドバトルにしろとあれほど
手斧最強ゲー
🪓😤
ムービーゲーという悲しき評価
みんなクソゲーっていってんな、このゴミげ
ほんとクソ
もう、吉田ったら、、イボガエルなんだから
許してやれよ
オレは買ってないけど
10-2にでその感動をぶち壊されたけど
お前はプレイしたの?
おい、おまえ プゥ
終わりすぎてつらい
くさああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキ死亡ううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
悲しいわ
13の悪いとこを更に酷くしている。
楽しさがない。
懸賞で当ててからやろうと思ってるから早くて7月下旬頃になるかな
色んな雑誌の懸賞出しまくってるから多分どれか当たると思う
それ国内のパッケージだろ
DL版230万ってのも書けよ
しかしいつものファミ通の週末売上さえ出てこないって相当な核爆死だったんだなw
ヒロインと抱き合って大円団とかその後の仲間たちの暮らしを見ながらハッピーエンドとかそういうのが好きな自分には物足りなさを感じたな
FFっていつも終盤雑に終わらせる伝統文化守ってんのは草も生えない
何故中盤意向ご都合ファンタジーに逃げたのか
あの長々とセリフ喋るのいいか?
みんなとはいったい...
ナカイドwww
そいつの名前出してくるとか、お前アホだろ
あのムキムキギャグおじさんで倒すラストバトルが100点…?
小島秀夫のデスストランディングとかもそうだったけど、行き着く先は特撮大合戦、精神世界、謎のボクシング
音楽はイイ
なんかそれが一般的な意見らしいな
アイツまだそんな狡い動画作ってんのか
ジルのためだけに買う価値があるレベル
つーか良ゲーではあるよな?
こいつが批判したからって何?
旧アニの方が余韻もカタルシスも最高だったな
漫画見てシリアスぶっ飛んでゴリ押しで全員倒しててガッカリした
みんなわかってるから
中盤以降からぶっちゃけダレで微妙だろ
持ち上げも何も動画の意見そのまま言ってるだけだか
FF信者は頭退化してんのか
ジルを愛でるゲームと割り切ってる
スクエニにシナリオ求めるのは諦めた
誰か止めろよ
最近、こういうのばかりで辟易だな
ゲーム業界を壊すようなことすんなよ
こいつナカイドだろ
ただサブクエやってないとそこらへんわかりづらいんや
最後の最後でわかりやすい感動のラストを入れなかったのは普通に失敗だと思う
ちなみに999999パンチは通してやると全く気にならない
イフリートとフェニクッスが融合したりバハムートと宇宙でバトルしたりを体験したら気にする方が馬鹿
まだエアプドの動画見てるような養分いるのかよw
あれ生きてて弟の名前で書いたんかな
何を根拠に決めつけてんだ?
ゴキも本気で豚レベルの知能に落ちたか
ゴキちゃん怒らせちゃった
良いね100もない無名のツイートでまとめなげーよ馬鹿バイト
人を選ぶって言ってるだろ
マジでFF信者もやべぇな
エアプのお前よりはあてになる
ゴキってか、FF信者マジやべぇ
俺は楽しんでるが
どっかで見たようなもんの寄せ集め
エアプのお前には合う合わない以前の問題だけどな
EDの感じがFFTに似てるよね
何らかの形で明示しろよなって思った、これじゃすっきり感なんて無くてモヤモヤ感残るだけや
ご想像にお任せエンドはユーザーに投げっぱなし感あって嫌いだわ
エアプドが人を選ぶって言ってるなら万人向けだな
あそこはエアプでもかけるからあてにならんよ
分かりやすいハッピーエンドの方が今の時代合ってるだろうね
しかも大して売れてない作家じゃん
楽しむ為にゲーム買ってるのに最後すごくモヤモヤしてやりきれない気持ちになった
ホント途中まではこれ神ゲーだわって思ってたくらいおもしろかった
アナベラのとこもっとスッキリさせて欲しかったし後にいけばいくほどダメになっていった感じ
エアプがなんか言ってるなw
お前面白いからそのままでいいよ
まあ周りから人をいなくなるけど頑張れよ
エアプのお前よりは金持ってるからその時点で勝ちだわな
エアプがなんか言ってるな
あいつの感想も適当だった時点で察し
IGNJの評価が正しかった
過去作はもっと長く遊べた気がするけど
誰も賛同してねえじゃん
こいつエアプだろ
おっ
本人か?w
おう!お前もな!
でもおまえエアプじゃん
事前にプレイできるレビュワーだからちゃんとやってるはずだけどな
もうこの中途半端ストーリーが最終評価だ
本人来ちゃったかぁw
IGNJ信じてる情弱いるのかよ…
FF15のシドニーが可愛すぎて買ったけどゲームがクソすぎてPS4から完全に痕跡を消しました
エアプがなんか言ってるなw
こいつエアプw
さすがに15より下はないと思ってるが
一周で飽きるやつ
評判良けりゃ買うつもりだったが
これならフリプ墜ちしたら遊べばいいか
それをあんなに泣かせて終わらせるんだからそりゃ許せねえってなるのよ
神ゲー認定してる人すらそこはちょっと…って言う人多いよ
FF16は神作
15よかいいけどまあ最高!ってほどではない
仕事異常にはえ~し
長く遊ぶの意味も理解せず使ってんじゃねえよ
クリアだけなら15なんて12時間で終わるわw
レス乞食
オリジンとかの外伝ならまだ評価されてた
流石に15より下ではない
アレはFF12から続く黒歴史
いや誰だよ
精神崩壊しそうで面白い
マザークリスタルから通常のクリスタルも作ってんだぞ
クリスタルないと魔法が強い世界だからベアラーに一般人負けて主従関係が逆になっちまうだろ
ショボいツイートでネタバレ誘導するような記事書いてんじゃねーよゴミ
ライト層向け
フィールドにダンジョンあるとか寄り道要素が無く敵の種類も少ないしレベル上げもほぼ意味無い
スクエニはいい加減FFブランドを過大評価しないほうがいいよ
FF16は荷が重すぎた
クリスタルがあるせいで魔法があるからそれを断ち切る為の物語なんやろ、ほんまプレイしたんか?
大人向けに作ってるはずなのに中学生の考えたようなセリフの応酬し続けてんのきっついのよ
FF15の二の舞だ…
エアプ悔しそうw
その下をくぐってきた
ムービーゲーに拒否反応ない人ですらこれ
「何が何でも批判してやる!」って言う「結論ありき」で道中持ち上げて反感を避けてる予防線張ってるだけ
ストーリーの無いゼルダ絶賛してるホモニシは15大好きってことか
方向性?
ゲーム序盤の語りから察するに
真島とどっちが有名なの?
エヴァもろパクリの精神攻撃のところかな
そんなの以前に演出の冗長すぎる感じと
同じコンボ繰り返すのが最適解なだけのアクションに霹靂よ
エアプのお前にはそう見えるんだろうなw
このシリーズもうホモしか残ってないやん
Twitter見てもクライブ尊いしてるオバサンばっかだし
🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
そうか霹靂なのか
エアプのお前よりは有名だよ
生きてるでしょ
エアプがなんか言ってるな
スクエニはゲームのバランス取れないよな
変な漢字とかいっぱい出て来るし普通に大学での俺でも読めんわ
アライズも終盤のシナリオはカスだったろ
スルド巡りは良かったが
もう逃げ出したのかw
無駄に伏線張って回収が雑、キャラも深掘りしない
石川夏子が無理やり繋げて神ストーリーにしたからファインプレーできたものを
なんで社運賭けた大作に石川夏子を起用しなかったのか
お前は何も楽しめないよ
普通のライトユーザーからしたら良くて凡ゲーか…
相当削られたんじゃないかと疑ってる
PC版の時にディレクターズカットあるかも
どうせゲーマーの感性に任せますとかだよ。はっきりさせないでモヤモヤしておしまい。どうしたら開発に声が届くのか‥
「いや好きだよ?俺もFF大好きなんだけどさ?」って言うのを盾にしてホントは好きじゃなくタダ叩きたいだけ
DL版は店に売れないしな
悲しみを引きずりながらずっとPS5に残ってるか、
発狂しつつPS5のストレージから虚しく削除するかの二択しか無い
ライトニングロッドだけマスターして他で使え
あたおか信者なら納得どころか涙流して喜んでるよ
ガッツリ終盤までQTEあったの何でや
新生編を思い出す
噂じゃなくて妄想だろ
批評すらもできなくなったらそれはもう盲信してるだけの信者
あれはただのパズルゲーだしストーリーなんてあってないようなもん 所詮は小6向けのゲームよ
後半は手を抜いたってことだよね
ナカイドやっぱすげーやコイツ
それで十分だ、海外の神ゲーと比較するのは間違っている(`・ω・´)
後味悪い結末なんやろなぁ思てたけど
予想的中か、、
ゲームでやるもんちゃうやろ
というかすぐにリザルト表示は没入感損なうんだからボスのリザルトは章の最後に出すとか工夫せえよ
ゲオとかで値引きで6500円くらいならまあありなゲーム
これをスクエニは1万円で販売したのは間違い、客離れちゃうよ
過去作のいいとこしか取ってないからこんななんだぜ
もっと大事なこと忘れてる
敵味方のしっかりしたキャラ作りそしてそのキャラ達のストーリー介入を怠ってるから感情移入もできず愛着わかないから楽しくならない
今回アクションは凄く楽しいけど愛着が湧かないから途中で飽きて面白くなくなる
やっぱ仲間に女や魔獣とかFF6FF7くらいは必要
だから壊そうぜ、なんだけど
DLで買うやつは情弱
また任天堂と組んでナンバリングして欲しい
真逆やん
コイツは9割までは神ゲーでIGNJは9割しかやってないのにクソゲー言ってたんだぞ
またこいつかってなる
伏線ですらない無駄な要素多過ぎ
エンディング前まで120点でエンディングで−40点で80点?うん、まぁええわ
じゃあ「ゼルダのストーリーはこれより面白いんか?」そうなるよね?絶賛してたんだからw
FF14のノリとか引きずってんじゃね?
知らんけど
>『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』発売3日で世界販売本数1000万本を突破。国内販売本数は224万本
>FF16さん・・・・w
PSストアの1位からすでに陥落してるのが草なんだが
まだ発売から一週間経ってないんだぜ?
やるならミストのEDやってほしかった
急に出てくるんだもの
あれ、シン・ウルトラマンのゼットン戦が浮かんだ
そうじゃなきゃ序盤からなんだこのゴミストーリーは?って感じだったな
最後主人公周りは結構生き残ってた記憶があるんだがなぁ
クライヴがジョン・スノウでジョシュアがブランみたいなもんだったろ?
うせやろ?と思ってみてきたらマジなんだがw
12クリスタル召喚獣
13クリスタル召喚獣
15クリスタル召喚獣
16クリスタル召喚獣
15が遥かにマシというか坂口抜けてから違うようで同じものしか作ってないことに気付いた
ファイナルファンタジーモードからが真のFF16なんだからな?
13は何だかんだ寄り道すれば宝箱あった
なんで13と同じこと繰り返すのか理解できない
マジで初週20万本もイカないんじゃなイカな?それくらい糞ゲー
こんな糞ゲー褒める奴はゴキブリのみじゃね?マジでFF終わったわ
なら最初から2枚組のボリュームで作っとけて話よwデスストと比較したらアカン
極端すぎる
王道の物語を作れなくなってるのよな
そんな中2こじらせストーリー誰も求めてないのよ
さてはナカイドだなテメー
忖度してたんか?
スクエニはそれが1番効率良く売れると思ってそう
存在価値あるの??
500円くらいになったら買おうかな
米津玄師ファン
の真逆だな、、
終わり悪ければ全てワロシ
まだそのゴミ見てるのかww
ダブスタなんだよ
それはプレイヤーひとりひとりのご想像に委ねさせて戴きます
今回くらいの規模の世界ならOWでよかったと思う
今のでも歩き回れるし不便には感じないけど
ドット絵とガンビット作っとけ
なんか草
下手したらFF15の方が「ゲームとしては」面白い
もう出てこないでほしい
マトモなFFは19くらいかな?w
ファンタジーであっても伝統や生活感のリアリズムは大事よ。いつもの通りガキ向け
最大輝度600ニット余裕で出力出来るHDR性能が有れば画面真っ暗で何も見えなさ過ぎるって絶対にない
ナカイドのテレビまたはモニターのHDR性能が糞だから画面が暗いんだよ!
ずっと真顔だったわ、人がうんぬんとかどうでもええわ・・・
あれだけインタビューで自画自賛してたのにこの終わりなの!?ってなったわ
本人のコメント欄に言えよアホか
倖田來未いらねー
ゼルダ姫空中キャッチするとこ良かったな
後半アカンのか
FF14のような体験はできんのかぁ・・・
ストーリーに力入れてこれなんだからストーリーが良いFF新作作るのもう無理なんやな
せっかく良かったのに荒れそう
浅い川にすら入れないとかあり得ないわ
あれはホントに文字通り一本道だったから
石川夏子にしてほしかった
DMCが好きなら500円で買えたら絶対に損はないな
でもムービーマジで長すぎw
これFFである必要ある?って感じなんやが・・・
FF14はFF10以上に泣けるストーリーだったよね
2週やらせる前提なら結果を少し好転させるとか欲しかったけどただ難しくて本来プレイしてもらいたかったのがこっちですってだけみたいだね
回収が「そんな理由で?w」ばかりで糞すぎる
坂口さんと植松さんで
何でこの人を使い続けなかったの
昨今のスクエニのザマを鑑みるに奇跡の出来栄えじゃね?
ただのクソゲーって何の価値も無いな
Amazon購入者限定でフィルターをかけたレビュー、星5が210、星1が26。勿論合わない人間もいるが、基本的に高評価です。これが現実。
アクションにしたのはやり過ぎな気がするわ
無理にFFの名前付けなくていいだろ
シド死んだあと合流できたやろ
そんなとこまで真似しなくてもw
個人的には面白かったけど、神ゲーかと言われると違う気がするわ。そこそこの良ゲーって感じ
DL版買った俺に謝れ
吉田信じてたのに
序盤=凡ゲー、中盤=ダルゲー、終盤=糞ゲーだぞ
一本道のアクションはつまらん
信者しか突撃してないと偏るけどな
将来振り返った時にせめて「俺、何であんなダセェことに喜び感じてたんだろ…」って思えるくらいには成長してるといいね、まぁないだろうけど
別に売るつもりないしいちいちソフト入れ替えめんどくさいしそれは個人の自由
動画勢で草
ゲースロも終盤は端折りすぎて割とクソやぞ
散々ヘイト集めたクソ兄妹もなんであんなにキレイに死なすねんって感じやしな
アクションとジルだけは勝ってるぞ!
神ゲーではないって感想は、つまんない証拠なんだよね
映画と違って何十時間もかけて遊ぶんだから、神ゲーじゃなけりゃクソなんだよな
具体的に言ってみろよ、中盤以降で面白かったのバハムート戦くらいしかなかったぞ
経験値0だしラスボスにリザルト出す必要がないよね
それならもっと話題になってるだろ
その2週目から本番ていうけどさ、2週同じストーリークリアしたいか?
決して短くもないのにさ、2週目で多少なりともストーリー変わるならいいけど
全く同じストーリーをもう1週てやる気起きないわ
発売前どころか昨日ぐらいまでは居たんだけど
公式の販売数発表が全く来ないから
大爆死状態を悟ってみんな消えて行ったよ
ジョン・スノウ追放されてて草生えた
魅力がないキャラが俺最強だからーって無双してくるの一番冷める
フーゴあたりまでは好きだったよ
お前自分の発言そのものがブーメランなんだけど、頭おかしいから気づかないんだろうな
ユーザースコアにも新規アカでFF16に10点、ティアキンに1点入れてるらしいw
逆算でストーリー作ってる感じがする
ゲースロの主人公はそのクソ兄妹の兄
お前ただの動画勢の豚じゃん。
案の定、いまいちだなあ
てか最後に面白かったFFて個人的には12なんだよなあ
それ以降は凡作だわ
外からだが具体的に言えないお前の負け
具体的に言えって言われてんのに論点すり替え
これがキチFF信者か
1万払ったワイの負けや
結局どこが面白かったって言えない時点で動画勢はお前の方じゃんw
出来上がった後にそういえば宝箱設置してねーわ適当に置いとこみたいな感じだよな
プレーしてないのかよw
遊び手の知能の問題
ちゃんとゲースロしてたし
兄貴も途中急にバカになったりしてなかった?
確か主人公ってティリオンとジョンスノウとデナ―リスの3人だっけか?
ブランもいれると4人か
最後の幻想になっちゃうのか...
つまり星5か星1しかつけられないって?
清濁併せ呑むことができないこんなのがレビュー爆撃してると思うと邪魔でしかねーわ
じゃあお手本見せてくれ
12は16以上の終盤のチープさだと思うけどw
はよフリープレイこい
そっかー
じゃあティアキンもそうだなー
じゃあ言えよ良かった点
逆はええんか?ティアキン10点でFF160点付けてる奴いっぱいおったけど
まぁもう消されたけどw
ファンタジー描けよ
クライヴが999999出せなかった世界線
ラスアスのエリーの中の人
潘めぐみ
過去作なんてピクリマのエンカウント無効使ったら5時間かからず終わるぞ
ワケわからん、図星突かれて発狂すんなキチ〇イ
ユーザースコアとか評価とうっせえな
プレイしたなら良かった点とか語って盛り返せよ
いや、12の最後は途中で松野さんがいなくなったからああなったんじゃね?
まあ彼が残したプロット?通りの最後もあんな感じらしいが
タクティクスオウガとかFFTとかも最後の方になっていきなり異界の怪物とか
出てくるのは彼のパターンだしなあ(FFTのルカヴィなんかは序盤から出てたけどさ)
プレイしながら動画も見てるんだなぁこれが。
豚のようにエアプではありませーんw
真島は正直って自分達で持ち上げてたからな
どれぐらい酷いのか楽しみにしとくわw
当然豚野郎も良くないわ
でも楽しめたつまんなかったって人の好みでそれぞれなのに批判してる人集団で叩くのはクソだと思うよw
FF16 中盤からややパワーダウン 最後がクソ
着実に成長してる😤
FF17は神ゲー確定
星5:210、星1:26
アンチ豚くん!!??ゲハ外では普通に高評価だけど???
嫌な予感してたわ
盛り下がりで
松野が関わってたの序盤だけらしいね
ベイグラントストーリーリメイクして欲しい
不満は言葉にしやすいから当然っちゃ当然
エンディングじゃなくても流れぶった切って唐突に差し込まれたシーンとか違和感しかなかった。
で、陰鬱なストーリー進めた先にあるのがあのエンディングってなると誰か知らん漫画家が怒っても仕方がない。
あそこのレビューはいいね稼ぎ野郎ばっかだし
ロクに遊ばないでレビューしてるからな
FF12のストーリーなんてあってないようなもんよ
マリオやゼルダと一緒でおまけみたいなもん
復習してる奴が寄り道なんてしないで所で片づけられるがもっと遊ばす事は出来たよな
あいつら売り上げとか評価とかで話すしゲーム内容とか言わねえし無理
そもそも悪い点云々言ってるの客でも何でもないただの豚だからね、自分でプレイして感じた不満を述べてるワケじゃなくただのネガキャン
FFらしいFFは作るの無理だったのかもしれん、MMOなら作れるんだろうが
大貝獣物語でも作ってくれや
もうちょっと雑魚的は体力が多くてもよかったかな
コンボが終わる前に敵が死ぬ
咽び泣く
Amazon購入者マーク無しで星5や星1爆撃する奴らよりはるかに信用できるけどな。
ネタに出来るだけ15の方がマシまである
おい吉田ァ・・・
DLC待っとくわあるか知らんけど
DLCなんて予定ないぞw
よっぽど評判良ければ考えるって言ってたけど
PS信者「うおおおおおおお!!!!□ボタン連打ああああああうおおおおおおお!!!!!」(39歳)
ウソはダメだよね
これはマジで
そらプレイしてなかったら空っぽだろ
14は1部ハッピーエンドだけどな
ナカイドなんか出してくるお前はアホだって言ってるんだよw
お前みたいなアホは、さっさと人生終わらせろよ
イタリアのスーパーカーなんて内装が湿気でベタベタになるから見た目だけな点でほぼFFだぞ✊😬!
ってか今んとこ回避と攻撃と攻撃連打の三つだけだし
察してたけど
そりゃ仕事貰ってる人間が文句なんて言えんよ・・・
いつまでたっても扉を開けるのにいちいちボタン押し込みで
「ン"ン"ン"ン"」ってなるとこ
プレイ時間的にいつものと同じ時間だけどな
メインだけなら15だけずば抜けて短いけど
復讐の対象からなぜかザンブレクをはずすクライブ
近くの他人の命を守るために遠くの他人を虐殺するジル
兄貴に顔を見せずに兄貴の人生を無駄にさせるジョシュア
ジョシュアが死んだのなら次のドミナントのためにクライブを殺すか幽閉するか種馬にするべきなのに奴隷兵にするかーちゃん
序盤からツッコミどころまんさいなのにシナリオを絶賛するのはよほど知能が低くないとできない
ちょっと自殺失敗して自殺教唆狙ってくるわ
肝心の内容はいつもしないね😭
吉田信者「FF16ぅうぅぅ!!!くたばれぇぇぇ!!!」
ジョジョとか好きな人にはクソゲーかなw
大貝獣物語は確かにやってみたい
やり込みはそもそもやらないし
しかも社運を賭けたゲームに
新生編も無駄なとこカットしろよ吉田
そもそも普通にTwitterは高評価コメのほうが多いからな。
はっきりいってストリートファイターみたいな2dの戦闘で良かったかもと思う
吸収したら魔法すら使えないかと思ったらそうでもないし、なんなのっていう
体験版はそもそも絶賛だっただろ
だから敵硬いのかよ。2周目でやれよ
セラフィックゲートみたいに
いやマジでこれだけだわ
IGNJの渡邉ライターの感想通りじゃん
序盤はマジで神ゲーだと思ってた
中盤でダレてきて、「ん?」って思い始めて
終盤で「えぇ・・・」ってなった
終盤までやってストーリー神って人、普段どんな作品やったり見たりしてるのか教えて欲しいわ
俺は満足してる
ナカイドのブラウンダスト2動画が良悪どっちかサムネで判別出来なくていまだに見れてない
95点の価値はある
15みたいにフィールドに何も無いようなバカデカくはしなくて良いけどある程度、自由が欲しい
17どうせ野村と愉快な仲間たち(第一開発)だろ
吉田も駆り出されてFF7R完結編でつれぇわ
でも最近のFFで面白かったのは14の後半拡張2つと7Rだな
野村と吉田でくんでシナリオを石川夏子にしろよ
これで神ゲー作れなければ終わりだな
アサクリやればいいじゃん
取り敢えず7R完結させろよ…
動画勢だと側から見てて何やってんの感はあると思う
合わん人もいるにはいるが普通に高評価コメ多いからな今作。ホロ、にじ、加藤純一なんかも長時間配信。
ヨコオタロウがFFのシナリオやりたいって言ってた
このリアルさでコマンドバトルだしたらシステムと映像があってないとかでボコボコにされるだけだぞ
なんでアクションに切り替えたのかも普通の会社ならちゃんと調査した結果だしな
いい塩梅が7Rだけど結局同じシステム使ってたら使ってただオリジナリティがないって言われるからな
10年以上先になるやん・・・
そもそも吉田さんで無理だったらもうFFダメだろ、て発表の時点で言われてたじゃないか
それでこんな感じなんだからね、てか何で13,15,16限定なのよw
MMOの11や14抜いた全部なら分かるけど
そら有名配信者はそれだけでアホみたいに儲かるんだからさあw
アンチと同じレベル
SO6のが明らかにまともだったぞ
昔のFFはリアルにしたらあんな感じじゃね?
初見でやらないと分からん爽快感があるな
特にエメトセルクが書けたチームがあんな魅力ゼロのラスボスでゴーサイン出すとか信じられないだろう
ストーリーに全振りしたとされるムービーシーンも二度見たいレベルのもんは一個も無いというか、
良くも悪くもスクエニの全く意味の無い召喚獣の長い演出が延々続くだけのゲームって感じ
確かFF2だかに関わってたんだよね河津さん
年齢的にきついかもしれんが、シナリオだけとかさ
サーバーおかしいから早くなおして
ヘルタイドの消し炭丸々パーになったわ✊😟
実況で済ませたおかげで20時間と9900円が浮いてよかったです^^
もう14でやってるんだ
その上でそういう反応になっちまうんだ
そりゃFF10とかみたいな完璧なストーリーを求めてたわけじゃないけど、アレで納得できるんか・・・?
そりゃエアプ豚アンチにプレイした感想なんかいちいち言ってられんだろw
河津神が作ったらどうしてもサガになるよw
それならロマサガとかサガシリーズだろ
どんなけ坂口擦るんだこの連中😒FF病かよ
それ言ったら何にでも言えるだろ
動画で批評してるナカイドとか
たしか魔王さま作者だし手堅く無難なの書けそう
□連打!!!!!!!!!!!!!!!!!!
□連打!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
□連打!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
9 9 9 9 9 9
河津神はサガ新作作ってる筈
料理のグラフィックはな
「あぁそういう感想ね」ってなる意見と「何言ってんだコイツ」ってなる意見があるんだよ
お前は後者、さっきからいろんなやつに噛みついてるやつに語ったところで無駄だとわかる
小学生かよ
サガぽいFFてやってみたくないかい?
てかもう昔のFFらしいFFて作れる人いないだろうし、
いっそサガみたいになっても・・
君の感覚がマイノリティの可能性もあるんたぜ。
まあそれに関しては間違いないと思う
ティアキンの話題出すとゲハ的に文句つけてくる人いるからあげないけど、同じPS5内でもバイオ4REの方がGOTYに近いと思うね
ここのエアプアンチ豚よりはマシだろ。
批判してる人は全部豚か?
おめでてーな
あの人はスタオー3のガチファンだから上手く噛み合ったんでないの
期待するなら次のSO7のがまだ面白そう
つまり諦めてるって訳だ
その程度のゲームって事だな
文句言わない奴等にFFのストーリーを語られてもねえ
自分が良ゲーには届かなかったと思うFF3選だから
それでも13と15ほど酷くはなかった
急に評価変わり出したのも13からだしな
JRPGやったことないやつが絶賛しとるんか?
あのゴテゴテしたラスボスもJRPGじゃ定番すぎて萎えたわ
何がマシなんだよ同レベルだろアホか
吉田はPだからそこは違うんじゃね?
リメイクだからきつそうなんだよな
俺の求めてるゲームではなかったな
まぁエアプなんだが
つーか召喚獣戦が毎回30分かかるのまじでうんこ
でもこれ新生や蒼天作った奴が作ったFFなんやで
妄想がもう豚レベルだって気づかない重症患者
だから下手くそなだけだろしつこいな
他は基本的に満足してる
別に批判してる人=豚なんて一言も言ってないが?
さては君アンチ豚だな?自己紹介ご苦労さん。
なんか吉田がナンバリングがどうのこうの言ってたのは言い訳だなこりゃ・・
本当に生ゴミ以下のカスだなコイツ等
ダウンとってフルコンボ入れたらもう敵ミリになるじゃん
ぶっちゃけテンプレなんだけどやっぱキツい
分かってはいるけどキツい
牙狼っぽいし死兆星もあったし連打ばっかだしいいかもね
これでも開発者側からしたらスッキリ終わったエンディングらしいからもうFF誰も信じないよね
狂ってんなあ・・・
ウィルゲージの削り方を理解してないのでは?
ただの雑魚は一瞬で溶けるよね?
自己紹介ですか
SO3のエンディングはゲーム史上最悪の部類じゃね?
あのエンディングのせいでSOはある意味終わった
な?こういう揚げ足取りしたいだけのやつにわざわざ話題振るなんて聖人くらいのもん
リアルにも通じる話だわ、めんどくせ
表現方法だって天と地のさほどあるのに
なんで14みたいな感じで行かず自分の好きなもの寄せ集めにしたんだよ
吉田はなぜ止めなかったのか
早くて5年先かもな😒来年でFF7リバース
そっから吉田とかフル動員で4年後ぐらい
でもFF14の売上悪くなりだしたら傾くかも
まあドラクエ12もあるし分からんね
PS5は7nmだから2nmだと3倍性能は出る
真島先生に凡ゲー連呼してたアホ豚のことか。
ダウンとってフルコンボなんてしなくても他のシリーズは一発スパッとやりゃ雑魚は死ぬんや・・・
サガフロ2みたいな世代を跨いだ大河ものみたいなのも書けるし、
プロデューサーとしてはラストレムナントみたいなのも作れるし、
意外に次のFFに良いと思うんだけどなあ、彼の最終作になるかもしれんが
サガフロ2とかかなりシナリオ好きなんだが、彼がサガではなく、FFを作ったら
どうなるか見てみたい、FF2とかで関わってるのは知ってるけど
頭の良い人はスマートにゲージを削って適切にTAKEDOWN取って大ダメージ叩き込むから
FF信者の恐ろしさが分かりましたかね
この手の記事で毎回「30」分というワードが語られるのが不思議でならないよw
どこから引っ張ってきた感想なのやら
FF14にも売春婦とかいたな
そういう設定がリアリティ()と思ってるのか知らんけど
今回のストーリーはそういうのが多い、こういうシーンを書きたいってのだけ先行して理由付けがないから薄っぺらく感じられる
戦闘シーンがあるところは盛り上がるからそれで誤魔化せるけどお話だけで語られるシーンはきつい
ゴテゴテしなさすぎじゃね?
小さいし
あれ作ったの、アメリカだろ?でもきっちり日本の中世を細かく取材して反映させているから嘘くささが少ない。空想なのにリアリティがあるから没入できる。日本や黒澤明映画へのリスペクトがあった
要は、FFディレクターに「ファンタジー=ヨーロッパ起原」へのリスペクトが全く無い。つまみ食い。だから浅い。ファンタジーの伝統と基礎がしっかり叩き込まれていれば、嘘くさくない細かいディティールが空想できるのだ(TESやウィッチャーがまさにそう)
「FFは10代限定のゲーム」なんだと毎回思い知らされる
なんでだと思う?
それはね、実質ムービーでしかないからみんな30分で終わるからだよ
これは個人ではなくチームの責任
ハマると気持ちええよな
ん?雑魚は別に固くなくて適当にこかして致命入れればしぬけど?
はて
きちっとレベルと装備ととえりゃあ今作もそうじゃね?
放置してみ、ゲームオーバーになるから
巨大化しろ
10年近いからゲーム世代は変わってるだろうけど
吉田はあんだけ14で色々やってきたんだから16の好きなもの寄せ集めは止めろよって思った
止めなかった時点で同罪だわ
どういう感性してたらああいうもんを作れるんだと逆に不思議に思う
ノクトはチャラさと信念の強さや弱さを併せ持った魅力的なキャラだった
分かれば簡単だよね
基本守りからすきあらば叩き込む
モブS物足りないくらい弱いし
要はバランスだよ
16はゲームじゃなく映画やドラマだよな
言葉とかが15の失敗でひよったな
FFやろうとしてる奴(これCERO Cなんだよね…)には一定数アホがいるって言ってるようなもんじゃん!
むしろ少なくて拍子抜けしてるんだけど
むしろ召喚獣バトルはアクションが多いはずなんだがおかしいだろその感想
もちろん敵が硬いのは否定しない、だけどそれなら尚更30分前後するはずだぞ
そりゃDMCだからな
そっすね
動画だけ見てればそりゃ映画でしょ
信者本気で相手してたらこっちが頭おかしなるわ
映像は現代だが内容は20年前くらい前の内容だよ
特に酷いのがフェニックスで自分でエイムするやりにくさ
レティクルを見失いやすいしあれはfps視点にすべきだったわ
FFはダークでいいんだよ
バトルも召喚獣の3体装備できるまで微妙
それを補うために基本スキルみたいなのを解除できるようにしてるんだろうが
あと敵の種類が少なすぎだろ
BBA「ま、魔法が使えない!!!?」
くらっち「召喚獣を吸収!!!」
じるたん「魔法は問題なく使えるわ☆」ホモ「バハムートにもなれるぞ!!」
?
あんなの追尾弾打つガバエイムじゃん
仮に結末がしょぼくてもクソゲー評価になることはないな
FFスレは
CERO Dだぞ
ちなみに海外だと18歳以上向けだぞ
もはや虚言癖なんよ
ゲーム会社なんだからゲームで勝負しろよ
動画勢の無職が怒り狂ってそう
シナリオがつまらんのは個人の感性によるし仕方ないけど整合性は欲しいよね
ブランド死ぬだろうね
6つのアビリティ枠のうちひとつがクールタイム馬鹿長いやつで埋まるのがちょっとな
『ファイナルファンタジー14』新生10周年記念サイトがオープン!
3体装備したら俄然面白くなるのは同意だが
ちょっとずつ召喚獣アクション覚えるには最適だと思うがな
一つのアクションに慣れてくる頃には次の召喚獣が手に入るし
→破壊
クライヴ「特に黒いのが止まってる感はないが、全部壊すぞ!!!!」
アルテマ「壊してくれてご苦労^^あれは私達のエネルギー収集機で~…」
なんすかこれ?
そりゃ具体的な批判そのものがエアプだったり、飽きるほど爆撃したはずの内容をまた引用して分かった気でいるからエアプ扱いされるのは当然でしょ
進撃の巨人じゃないんだからさ…
無垢で病弱なのに、正念場で身を粉にして役目を全うした最も大事な人を、最後の家族の一員を、暴走した自分に◯させるとか…洋ゲーだったら避けるタイプの展開
何を支えに進めれば良いのか判らん、もうこんな世界滅びてもどうなってもいいと思ってしまう…明日続けるけど…この時点で話がどう転んでも興味持てるかわからない。犬のために戦うか…
まあそもそもフェニックスだけ祝福出来るとかいう意味不明設定入れてる時点で考察すんのも馬鹿馬鹿しいが
2週目を配信者が遊ぼうものなら文句言うよな
プレイヤーは難易度あげたりコンボを色々試して遊べるけど
見てるだけの奴は早く別のゲーム遊べよって思ってるだろうから
でも吉田信者の突撃がガチで怖くて何も言えない フロム信者並みの恐怖
コンボなんて考える必要ないぞ
脳死で最高効率のオーディン使ってりゃ良いんだから
お前がそうだからそう見えるんだろうな
ドミナントには違いないから召喚獣にはなれるし、クリスタル使えば魔法も使えるだろう
ガルーダ女が発狂してたのは単純に自分のアイデンティティ全て奪われたからだし
ポケモンゼルダならバグまみれでもストーリー面白くなくても手放しで持ち上げるくせにPS5のゲームなら面白くても「何が何でも難癖をつけてやろう」という強い意志
普通にドミナントだった時の残滓みたいなもんだと思ったけど違うんかな?
FF16のせいでFF14のスカスカアプデすぎてユーザーの不満も貯まってるわ
二兎を追うものは何たらだよ
他人の主観がそもそも狂ってるって結論は無敵なのでやめてくれませんかw
一言で言うなら暗いストーリーが辛すぎる
質問です
FEエンゲージのストーリーと
ゼノブレ3のストーリーどっちが面白かった?
Switchゲーなんざ動画でも見てもいないんだから知るかボケ
そもそもエーテル集めるためのマザークリスタルなわけで、どのみちアルテマがそのうち壊してたってことやろ?
感謝する意味がわからん
ぶっちゃけこれに星5つけるやつはどうかと思うけどなあ・・・
好き勝手長文書けるnoteでは批判的なレビューの方が多いような
ゲームの感想なんて主観なんだから、エアプなんて証明しようがないけど釣られた君はエアプってことは分かるよね笑
そういう証拠もないのに決めつける癖やめろって
陰謀論とかハマってそうだなお前
60点が一般的評価
主観があるから他人の語る感想を事実ベースで見ることができるんだよ、だからお前がエアプかましてるのが丸わかり
理解したかエアプ
序盤ジルをボッコボコにしといて一言の詫びもなし
あと忘れたけど他のシーンでもいやまず謝れよって思ったとこチラホラ
将軍焼いといて嫁に謝れ
エアプと決めつけておいて陰謀論にハマってそうだなだって決めつけてるこいつ笑えるぜ
次の文でブーメランとかIQ80くらいだろ
ラスボス戦もド派手だったけどベヨネッタみたいだった
よくて星4、俺は星3って感じだわ
そもそもエアプ云々は俺のコメントじゃねぇから・・・
それはもうほぼ神ゲーなのでは?
だから配信してるのが女ばっかなのでは
馬鹿だねぇ、俺はプレイしたなんて言ってないよ
エアプ認定してるやつのコメントが薄すぎて逆にエアプに見えるよと指摘しただけだ
マジでセンスないと思うわ
そもそも剣で切って300とかなのに最後のパンチで999999は何? ギャグ?
2週目が本番とかなんの冗談なんだろうな
しかも「QTEの表示が消えて難しくなるよ^^」とかw
QTE自体を消せやボケwww
ストーリー、グラフィック、クオリティ、アクションで劣るものが無い
伏線回収雑すぎるだろ・・・
そんなんでどうやって具体的だと判断した?エアプだと言われてるやつが正しいとなぜ分かった?
よくても動画勢でしかないお前がよくもまぁ薄いとか言えたもんだな
5日経っても販売本数発表なかったっすね・・・・
いや陰謀論が好きだとか謎の決めつけしてるからね
そもそも噛みついてくるって、最初のエアプ認定だけスルーしてるってことだからどっちにしろ言い訳が厳しいよ…
せやな!
詫びっつっても戦場で斬り結んでたわけだし謝るの変じゃね
あと将軍の奥さんのシーンはあの時まだ自分をドミナントとして認めてなかったからこっちは明確に言い淀んでたはず、「ヤベェ」みたいな感じで
薄いも何もいい所をいっさい言わないから無だな
ゲームって、その4つの要素だけでできてるわけじゃないからでは
エアプ批判に対してエアプ以外のなにを言えってんだよw
反論として良いところ言って相殺しなきゃいけんのか?お前のディベートのやり方はそういう不毛なやり方なのね
何かを察してしまう言い方やめろ!クソが!
エアプかどうかはわからんから具体的にエアプさんらしい人が悪いところを言ってるんだから、具体的にいいところを言ってもらわないと
君はただの野次馬よ
そして今回は海外もどうなるやらマジで読めん
アメリカのAmazonが20位以下っていう衝撃のデータがあるし・・・
ネタバレになるから言えないとかなったら完全にじわ売れせずに終わるが
後味悪いというかすげえモヤモヤして気持ち悪い
「この人は悪い点を上げた!だから貴方たちは良い点を上げなければならない!」
アホのディベートかな?w
ゲームで1番大事な面白さがないからだろ
むしろクリアしてない序盤連中が擁護してたんだよなあ・・・
クリアするってことはあの999999を見たってわけで、マジで冷めるやつのほうが多そうだ
映画の予告編やポスターだけ見て
全てを分かったふりして語ってたら
アホなのって思うし気持ち悪いでしょ
そんなに批評したいならお金払って観ろよって思うのが一般の考え方
・ダッシュしたいのにできない、無駄に解除される
・QTEで連打させんなしんどい
・ラスボス戦の最後の演出
・ハッピーエンドじゃない
エアプは映画全部見ちゃってるんだよなあ・・・
こんなFF見とうなかった・・・!!
そもそも具体的な評価知りたい中で、エアプだの豚だの見苦しかっただけだから
ディベートって君が勝手に思ってるけど面白いね、ここまでつっかかってきてプレイした感じを一切出そうとしないのはのもすごいし
DLCもないし、クリア実況溢れまくってるRPGが長期売り上げは無理では・・・?
FF16よりEDFの方が面白いわ
おまえらはちま民ゴキブリは100%エアプPS5の嘘つきだろwwwwwwwwwww
何でプレイヤーよりも楽しめると思っているのかって話
ストーリーだけでゼルダやポケモンを楽しめるのか?
自分で操作して育てるから面白いんだよ
エアプや動画勢が偉そうにゲームを語るなよ
クリエイターに失礼過ぎる
スターフィールドとかツイッチで20万人くらい行きそうだし
おまえPS5持ってないエアプじゃん
嘘つき
それともエアプじゃない証拠上げたら裸で土下座してくれるんだろうか
はちまゴキブリは100%エアプだぞ
良いことを言うな
吉田が「ストーリーを見ろ」って言っちゃったからなあ・・・
ぶっちゃけプレイしてる人もムービー中は操作なんて出来ないから変わらん
そもそもって話にするなら、そもそも恣意的なコメントばっかり集まるはちまコメで具体的なもん探そうとする挙句、見つからなければ見苦しいとか言ってる他人に求める方が間違いだな
それなのにわざわざ言葉にするってことはお前の目的のたかが知れるってもんだな
内容が良くないとこの先きびしいぞ
ゼルダなんか映像はクソだけど内容は評価されてるし
ゲームはやっぱ遊べてなんぼよ
この程度のクオリティで売れると思ってるのは慢心だろ
今のFF14も月1500円取れるクオリティじゃない
コメ増やすために書き込んでる糞バイトだぞ
これが大人向けなの?
こどおじ?
ストーリーだけを見ろなんて言ってないからな
勝手に曲解するな
吉田は是非プレイしてくださいと言ってる
アクションも押してるんだから普通の人にはわかると思うが、エアプな事を正当化したい奴には通じないか
ストーリーを理解するのにアクションパートは不要っすよ
むしろ邪魔まである
でも二周目とか、一度見ちゃったらどうや?っていうのがある
吉田はジワ売れ狙うなら配信に制限かけた方がよかったんじゃねーのか
いや戦闘とかストーリーも評価高いぞ
任天堂のゲームは全体的にストーリーが弱い
桃太郎や水戸黄門のような予定調和なストーリーで常に締めて
ユーザーに甘えてしまってる
RPGなんて戦闘取っ払ってもストーリー理解できるやろ?
お前は出来ないの?
ヤバない?
詭弁使って論点ズレた事言うなよ
情けない
そんな事言ってねーよ
「体験版でムービーが多いのは序盤だから」
「QTEは後半になるにつれてどんどん減る」
マジでどうすんだろうなこの発言。
アルテマ戦なんて全部合わせりゃQTE15回くらいあるだろ・・・
つってもFF15の時点でそういうメンタルの奴が多いという結果が出てたんだから
事前にわかってた事だろ
すまん内容からくる信頼度の差だから、100ではないよ、君は信頼度1ね
どんだけQTEアレルギーなんだ…
まあどうせエアプなんだろうけど
おまえPS5持ってないだろ
お前はポチポチアクションしないとストーリー理解できないもんな
日本語読めないのか?
まだ序盤だけど15回てwwwww
むしろ後半がQTEだらけなんだよなぁ・・・
マジモンのエアプだwwwwwおまえ動画さえ見てないだろwwwwww
人生は一度きりでリトライは無いから自分に何の得もない宗教戦争で人生を無駄遣いしないように
自分はゲームをやらずに叩きまくるくせに
自分が批判されるとブチギレるガイジやん
俺も明らかなエアプにエアプと言って何がおかしいって趣旨だからそれの何について信頼度を設定してるのか意味不明だけどまあええわw
おまえエアプの癖に偉そう
15の評価でそこフィーチャーしてる奴はあんまいない気がする
ストーリーだけ取り出したら短いもんやで
ぶっちゃけFF14のムービーシーンも、無駄な無言シーンが死ぬほど多いからな
演技で魅せたいとでも思ってたんだろうが
暇だからQTE入れたわ
↓
QTE嫌われてるから後半減らした
↓
そもそも我々のはQTEじゃなくてSTE
待ってますよ、残念でした
そういう君は待ってなさそう
と言うから2週目やってみたけど、敵が若干増えただけで1週目と何も変わらないっていう
隠しイベントとかあるだろ普通は なんもねーんだわ 虚無だよ
序盤だけってどこに書いてあるの?
おまえエアプじゃん嘘つき
プラチナトロフィーのマジモンのエアプじゃん
嘘つき
貧乏弱男やん
インタビュー
QTEはだんだん減っていく。
体験版が一番暗いシーン。
直前に言っていたことほぼ嘘だったってそんな事ある?
絶対有能じゃないよ、あの人…
>QTは序盤だけ
あれ?
言ってる事変わってるやん
藤林『まあそれでみんな平気で1週間くらい遊んだりするから延期するんですけど(笑)。でもそのおかげで誰が何を作って、どう改善すればいいかを情報共有できるんです。』
フレームレートが落ちるのは人が多い所だけとか言ってたけアレも嘘だからな
人全然いない所でも普通に落ちるからな
草も生えない
発狂するくらいなら病院いけ
ファイナルファンタジーモードではQTEのボタン表示を消します(なのでQTEではない!)
でてこないよ
FF11は長く続きすぎたせいかプレイヤーは光のk、ッゲフンゲフン
いや、結局はただの冒険者の一人でしか無いんですけどね
予定は変わったんやな。
ラストまでQTE入れまくる方針にw
話を盛る癖が多い奴は喋ってる内容覚えて無いくらいにその場しのぎの事いう
FF14で敏腕のイメージもってたけど吉田の話は話半分に聞き流す考えに改めたよ
マジで吉田には失望したよ
動画さえ見てれば早押し即死クイズのようなQTEではなく気分を盛り上げたり有利になるだけの要素に過ぎないって理解できるはずだけど…それすら嫌ってるようだからQTEアレルギーって言ったんだが
何か間違ってるか?
おまえ仕事早すぎwwww恐ろしい子は嫌いだよ
英語読めないのはわかったよ
だから雑翻訳で誤解すると
ぶっちゃけはちまにも記事あったと思うぞw
原文読めや低学歴w
明らかな自動翻訳文
それじゃお前が理解できないだろ?w
今時流行らないし、ゲーマーを自称する人ほどそういうのは難癖つけてクソゲー扱いする
そういうのは開発費が少ないインディーズに任せればいい
恥晒しがいるw
【神ゲー確定】スクエニ吉田Pが『FF16』のQTEについて、言及!「QTEは序盤だけ。ゲームに慣れてもらうため。ストーリーが進むにつれて削除されていく」
あの演出パチスロ向きだろ
おまえがな
ブーメラン得意だろw
この手のやつが出るにしても薄利多売の形式で売られるようなクォリティになりそうやね
【神ゲー確定】スクエニ吉田Pが『FF16』のQTEについて、言及!「QTEは序盤だけ。ゲームに慣れてもらうため。ストーリーが進むにつれて削除されていく」
マジで大嘘だなw
完全に無くしていくなんて書いてないぞ
前後の文を見たらより一層そう感じる
QTEの話題になったら急にQTEに油を注ぎ始めて分かりやすすぎる
>Yoshida says that this is once again because it’s still the early game to make the battles more “cinematic” but there’ll be less as the story continues.
同じ所あるこれ見るに0にするなんて意味と捉えるのは馬鹿
・デモでは、ボス戦でかなりの数のQTEが出ていたが、吉田氏はこれについて、「ゲームを進み、プレイヤーらがバトルシステムやゲームのスピードやテンポに慣れてきたら、そのQTEを削除していくつもりです。だから、ゲームの中でずっとそれを使い続けるというわけではあありません」と説明した。
・開発者は、QTEはネガティブなイメージがあるため、ゲームではあまり使われないと指摘するが、彼はゲームにQTEは必要だと考えており、ここでは序盤のボス戦でゲームをよりわかりやすくするためにQTEを使用した模様
安価の方法見るに一人二人がパソコンの前で粘着してるな
でもお前読んでないでしょ?
機械翻訳信じてるだけでしょ?
gamerbravesコムだよ
はちまの過去記事にURLも掲載あるので宜しくご教示して下さいw
【神ゲー確定】スクエニ吉田Pが『FF16』のQTEについて、言及!「QTEは序盤だけ。ゲームに慣れてもらうため。ストーリーが進むにつれて削除されていく」
その文章を挙げる意味がわからんw
序盤だけしか入れないならそもそも入れんなって話だしw
プレイヤーは気にならないんだよ集中してるから
動画勢やエアプは気になるだろうよ、見てるだけだから
この違いを理解しないと溝は埋まらない
完全に無くすなんて誰も言ってないんだが
思い込み激しすぎるなw
QTEが息抜きwww
カットシーンで気が抜けなくなるのにwww
>there’ll be less as the story continues.
この文章があるけど、これ見て0になるなとかにはならないでしょ
1時間ちょい頻繁にQTEあった体験版から要所のみと頻度減らした、みたいな意味で通る
おまえ面白いなw
だから「ゼロになる」って言ってたの誰なん?w
俺はアルテマ戦で15回とは言ったがw
これがライターが吉田の発言をこう解釈したって部分だろ
今作のQTEはそんな気になったか?演出のひとつだろこんなん
ジタンの前で同じこと言えんの?
タイミングもクソも無い放置してたら永遠にクルクル
>QTは序盤だけ
これ言ったアホニシ君に反論してるだけだよ
言ったから言ってんだよ
ぷっw
大丈夫か?
そりゃ気になるだろw死ぬほどテンポ悪くなんだからw
アルテマの空中戦ムービーなんてクッソ笑うぞw
うおおお!!!(QTE) → 僕も行くぞおお!!(QTE) → 私もおおおお!!(QTE)
クッソwwww
>QTは序盤だけ
誰が?w
>QTは序盤だけ
これ言ったアホニシくん可哀想
確かにアレもQTEに数えてたら多いと感じるはず
アレは違うよ、アクセサリーだからね
何番にQTEをゼロにするって書いてあるの?w
もちろん入れてないぞ
だ か ら 0にするって何処に書いてあるの?w
まとめブログの知識だけでネガキャンしようとするなって
もちろん極端に減った訳じゃないが、進行につれ物語補足する内容も減ってくるわけだからこれは確実に減ってたぞ
「QTEは序盤だけ」。それが真実でいいじゃないか。
まあクリアした奴らから総攻撃食らうだろうけどw
で、吉田発言はなんだったん?w
横だけど
FF総選挙の上位は6、7、9、10、14だし
ジタンは結果出した方だろ
ヴァンは知らん
一言一句合ってなきゃ判別できないご本人様はもう相手できません
自分でプレイしてると気にならないんだよね
映像が綺麗で集中して見てるから楽しくてしょうがなかったからさ
急にブワッと湧いたら、急に静かになる
ていうかこの発言的に「QTEはあんまり良くないもの」って前提があるんだが、
吉田はこのあとラストまでQTE入れまくるんだぜ・・・?
精神状態おかしいよ・・・
売り上げがなあ・・・
お前効きすぎwwwwwww
ロードは無いって言ってたが結構ロードあるよな
ファストラもロードあるしムービーも暗転入れてロードしてるし
可哀想に………
FFだってなにも初めてというわけでもない
ただ、昔と違って今は本当に皆そういう展開への耐性が無いと言うか、とにかく見たくないんだろうなとは感じる
ご都合主義の権化と言われるなろう系が流行るのも必然だろう
仮にあの時点ではまだそういう方針だったにしても、
なんで最終的にQTEを増やしまくる方向に行ってんのかマジでわからんわ・・・
マルチ化したら今叩いてるゲハ民も掌返ししそう
おまえがな
英語流石に堪能だよねw
これは思うわ
なろうみたいに露骨なのは嫌うけど、俺TUEEEできる事も、美女に囲まれる事も、ひたすら成功体験を都合良く積む事も好きな奴はなろう嫌いにもいっぱいいるしな
その後→ 吉田「製品版はQTE死ぬほど増やしました。ラスボスまでたっぷりです。」
吉田狂ったんか?w
ダルすぎてタコタン倒したところで止まってるわ
最後までやれる気しないから暇なとき配信みてクリア感に浸る(笑)
エアプの癖にw
いや売り上げもストーリーも叩きようはいくらでもあるが・・・w
リアルでも中世の権力者に男色が少なからずいたことを設定として取り込んでるんじゃないかって思ってた
それとも表現力に自信が無くてチープと言われるのが怖くて逃げてるだけか?
Amazonレビューにあったけど、感動を「死」でもって表現しようとするのがチープだかなんだかって言うとったわ
それが受け付けられない説
アルテマ戦は乗り込むパートを含めて計17回でヤンスね・・・
うーんこの・・・
寧ろ上げて欲しい
プレイしてて気にならないから
押す回数が多ければ多いほど驚ける
FF9は最高だったなあ
QTEあったほうががシネマティック体験を効果的に盛り上げる要素で重要って判断に落ち着いたんじゃね?
まあそういうことやろな
世間の意見よりも自分たちの信念を優先したのだろう
その結果どんな売り上げになるかは自己責任だが
いかにここで暴れてるのがプレイしてないかがよくわかる
そして一気に鎮火
この繰り返し
しかも殆ど同じQTEでのネガキャン
公式発表4日過ぎてもないしw
ファミ通で数日後には公表されてゴキブリお通夜になるから楽しみに待てばいいよw
おまえPS5持ってないだろw
違うぞ。
世の中が主人公のせいでクッソ不便になって、主人公も死にましたオチだからな
世間の意見はそんな反対してないぞ
少なくともお前みたいにずっと同じこと言って騒いだりはしてない
ネガキャンっていうか事実確認なんだがな・・・w
召喚獣バトルは無駄に時間が長いって外人も言ってるからな
ま、そういうこった
あー、想像つくわ
んでどうせそんな消えた?主人公にヒロインが想いを馳せる的なENDね
とことんガキだなぁ・・・
嫌いじゃなかったら好きっていう判定なんなん
パンチばっかってさぁ
こりゃエアプモロバレですわ
結局戦うのはイフリートばっかだし、なんつーかバリエーションがないんだよな・・・
別に外人サマは偉くないぞ
そら海外にもぶーちゃんみたいな存在おるしそういう感想も存在するだろうな
お前はイフリートパンチ以外になにやったの?w
横からだけど
ラーニングスキル2種
チャージショット
マジックバーストからのチャージ攻撃
そういうのがあるのか・・・
動画で済ませたから知らなかったわ
FF16よりもPS5本体の方が売れてるんじゃね?
同梱版は売り切れてるしPS5も普通に売れてそうだよ
PS5ユーザーが増えてるからFFが例え売れてなくても問題ない
今タイタン戦見終わったんだが、最後の一発ぶち込むときに連打QTEってマジで害悪だと思う
本来なら一瞬で勢いよく殴りつける爽快なラストアタックのはずなのに、
「パンチが頭に当たりました!」→「□連打~!」→ポチポチ…→「ドカッ!!!!!!」
なにこれ……
まあラストバトルはその連打が3回連続あるんだが
プレイしてると全く気にならなかったわ
というかテンション上がってアドレナリン全開になった
見てるだけと実際にプレイするのだとやっぱり意識に大きく差が出るんだな
あれはプレイする立場じゃないとわからん
しかもその映画はFF零式の丸パクリ
なにが俺たちの吉田だよ
主人公消失が許されるのなんてペルソナ3あたりの時期まででしょ
そういう終わり方なら何となく名作扱いしてくれそうって、いつまで平成初期仮面ライダー症候群引きずってんねん
エアプ代表のコメントに意味あるの?
残念wwwFF16は超絶爆死確定
マジで初週20万本すら達成できなくてFFの歴史に終止符をQTEした遺作だぞ
クソゲーと考えられる
どうしてプレイしているはずのゴキブリは平気で嘘言うの?
FF16の演出はQTEではなくSTEって新機軸を吉田は創生させたからQTEじゃないらしいw
すでに10万再生されてる
ナカイドの影響力は莫大なのは言うまでもない
動画クリアで十分
批判は許さないニダだからな
また新生かな?🤭プッ
おまえPS5持ってないだろ
だったらドット絵のターンバトルに戻すしかw
今時、衣装も変えれないRPGって
ジルにメイド服やセクシーランジェリー実装してくれ
突撃してるし
DMCはコスチュームチェンジ出来たわ
ずっと何分もムービー見せられていきなりとか普通にあるからはぁ?ってなるのはある
ただ通常バトルは神ゲーの領域だなスピーディーでレスポンスも良いから快適
ほとんど添え物じゃない?
FF14やってると既視感あるストーリーだった。
吉田 本作のアシスタントプロデューサーでさえも、開発中盤ぐらいまでは、「この見た目は『FF』感がない」と何度も愚痴っていて、そのたびに、僕らは「通してプレイできるようになれば印象が変わるから」と説得をしていました。
当時から変化して行くのがFFだしまあ…
おまえガチエアプゴキブリ
全く同意できない
信者に叩かれない為に神ゲー!って言ってるよな
パーティ要素がないFFなんてFFじゃねーよ
育成要素も皆無
スクエニがなんでもアクションにするアクション病だからそれは無理や
そこにチョコボやモーグリ追加したくらいでFFにはならん
FFファンが求めてるのはファンタジーなんだよ
嘘でもいいから見たこともないような城とか建物なんだよ
アスペの知能の限界って感じのコメントだね
・新しい街に行ってもまともな武器が売ってないし探索要素もない
・サブクエストは会話聞きながらのたらい回しで報酬もクソしょぼい
・走るにはLスティック倒しっぱなしじゃないといけない上に異常に遅いので指が疲れる
・アクセサリーは枠が3つしか無いので優先順位の上から埋めるから付け替えるメリットが少ない
・ストーリーは好みが分かれるがだんだん粗が見えてくる
・アクションは良く出来てるが自由度が出てくるまで遅い
まぁしゃーないよなぁFF16は神ゲーなのにゼルダはあのザマだからw
その神ゲーが楽しければこんなゲハブログでレスバする暇なんかないだろうに
ちょっと、内緒で教えてみ?本当はFF16ちょっと微妙だなって思ったやろ?
いうほど中世ヨーロッパのゲームなんてなくね?ニッチなマイナーゲーならいくらでもあるだろうけどアサクリぐらいしか思い浮かば無いわ
7から始めた世代だから正直召喚獣いればFFだと思ってるわ
その理屈だとやっぱゼルダってクソなんだな
ファミ通集計で歴史的瞬間って笑わせにきてるのかな?
空の文明の時代をやらせろや
クソゲーと神ゲーの2択しかないんか君ら
走るにはLスティック倒しっぱなしじゃないといけない←当たり前では?逆にスティック倒して無いのに走られても困るだろ
・アクセサリーは枠が3つしか無いので優先順位の上から埋めるから付け替えるメリットが少ない←これに関しては意味分からんプレイスタイルに応じて大分変わるだろずっとオート系装備してるって事か?
とか言って、君もスイッチで遊ぶゲーム無いから来てるんだな
スイッチもPSも1年は起動してないな
スト6バブルすげー
SONYに怯える私の前に
現れたのがマリオでよかった
まるでなにも髪が無かったかのように
このニシは消えたりしない きっと…?
エアプか?このゲームスティック普通に倒しただけだとのろのろ歩くだけだぞ?
どの場面で能動的に歩く瞬間があるんだ?普通はスティック倒しただけでもある程度の速さで走るけどな
アクセサリーだって特定のスキル限定の効果ばかりで使い勝手悪いだろ
だったら経験値とかアビリティポイント取得とかつける
ウィッチャー3とスカイリムっていうRPGの金字塔があるだろ
テストプレイしたのか吉田?
どんなゲームにも粗があって叩いてるんならいいけど任天ゲーはバグがあろうがストーリーつまんなかろうが糞長ロードだろうがフレームガタガタだろうがショボグラだろうが持ち上げるからムカつくんだわ
だんだんとつまらなくなっていくクソゲーだった
流石スクエニ吉田直樹、作りは最初だけ
こいつも吉田直樹信者なのになぁ…
完全に終わったか
6あたりから薄くなってんな。
四つの広大なフィールド用意してるって言ってたのに吉田?
細けえ事いいんだよって言われたらそれまでだが
メインやサブクエで
クリスタルの恩恵やそれに依存してる生活に成れきってる
民衆の心情を結構な割合を割いて描いてるのに
何を言ってんだこの記事を書いた奴は
FF7リメイクを遊んだ後だったからか、ATBバトルとアクションの融合が自分の中ではマッチしてる、FFのバトルシステムの良さや、其々のキャラの個性が上手くバトルで活かされてる良さとか、ただ1人のキャラに一点集中して、アクションだけのゲームじゃ他のアクションゲーム何も変わらない
実際広いフィールドはあるだろエアプ
OWでも無いのにどんだけ広大なの想定してたんだお前
marvel版権持ちなので無理です
同じくホグワーツレガシーも無理です
お前が知らないだけでショートも実況もまだまだ全盛期だよ
その後のサブクエ全般のクオリティが
終盤に出てくるカットシーンもちゃんとしてる特別なヤツ並のクオリティならなーとは思った
サブクエの話自体は殆どがあの世界を深掘りするもんなんで
報酬よりもそっち目当てでやる感じなのだからこそ
カットシーンもちゃんと交えてお話を見せる様な作りならな
一冊読んでみたけど全く面白くなかった話だったわ
これから売れることもないんだろうな
そこ予算のせいで手が回らなかったかーってのも散見される出来で
超弩級ってより手堅く予算内に収めた感はある
面白かったからこそあれも欲しいこれもという感想が出てくる感じ
それぐらい酷いからな
予算は推定で250億です
ただ単にセンスがないのと技術的にスクエニが雑魚
あいつ基本批判しかしねえじゃんwww
現状褒めてるキャベツも寝返るかもなぁ
つかもうそういう自称辛口系のレビュアーはしょーもないわ
そういうムーブしとけば馬鹿が忖度してないと持ち上げるだけだし
それちゃんとした根拠に基づいた推測なの?
お前らっていつも適当に盛るからな
MGS4か5だかの時も適当こいてたしねえw
霊媒探偵の人か設定は面白かったけど
出オチ感あったな
そもそもまだクリア者の数が全然少ないから最終的な評価は分からんわ。
そこからはクソゲー
コレクターズエディションはほぼ利益無しで転がされ、新品未使用品の在庫大量の転売ヤーは損切りしてます
そこからは30点
IGNは90点だぞ。
しかも渡邉の方はクリアまでやってないからな
つまり最後のゴールドエクスペリエンスは見てないので、まだ優しい評価だったまである
見てたら罵倒してただろう
スキップできない人を想像してる格ゲーとか無理
雑なシナリオ、信者がそれに気づくのは終盤になってから
まあ「2周目が本番」が嘘だったからねぇ・・・
その後も重要な敵があっけなくしんでいくし
大体が「まだプレイ10時間ですが」っていう感じの枕詞がついてたからな・・・
そいつらが終盤を越えたら意見変わるだろうなあと思いながら見てたわ
リヴァイアサンもなんだったんだよと
ペルソナが褒められる理由考えろやスクエニ・・・
アルテマ云々より国同士の戦争物や差別を乗り越える的なコンセプトの方が面白かった気がする
FFファンが求めてるものをリサーチせず好き勝手作った結果
あそこ辺りが盛り上がる所でその後は失速って感じだし
これでもし選択肢で勢力選べるか無所属とかも出来てたら良かったかも
マジでここ最近のカプコンはホントに広報が上手すぎるわ
日本で格ゲー熱が盛り上がりまくってるとか異常事態やでw
モダンを実装したことをちゃんと活かして大会開いたのとかもう本当に上手い。
誰か広報に優秀な人でも入ったんだろうか
あの人はスクエニから仕事貰ってんだから文句は言えんだろう
そもそも人気商売はネガキャンは絶対してはいけない(ヒカキンの教え)
クリスタルの恩恵なくなって不便になるだけだもんな
そもそもアルテマはエーテル集めたらぶっ壊すつもりだったろうし、主人公の行動の意味あんのかあれ?
エーテル集めたら死の大地になってしまうだろ
10点大量に投稿されてるからな
ディアブロとかより投稿数多いし
さすがに捻くれすぎだろ、高評価意見はみんな案件絡みだと思ってんのか。
アルテマは本当にそれ
自分的には差別の部分も要らんかな手抜きだけど使っても批判されにくい設定って印象しかない
そういうのは映画とかTVでいいやって感じだし
真島15の時も面白い言ってただろw
いやマザークリスタルはエーテル回収機だし・・・
その力を合わせてレイズ唱えて世界再構築しようとしてた話なんだからさ
いやジルがシヴァになれば良くね?なんか変身できない理由とかあるの?ってなってたりストーリーの荒が多い気がする。
それを映像で見せたり、クリスタルを壊したことで少しでも環境が良くなりました!って場面を全く見せずに、文章でだけで処理してるのが問題
捻くれるも何も、ああいう職業の人らに自由な意見なんてないと思った方がいい
もちろん例外はあるが、真島は嫌われるようなことはしないタイプだろう
環境ってよくなるのか?
そもそも壊したエーテルのエネルギーは自然に還るんじゃなくてアルテマに回収されてたのでは?
リメイクもそうだけどキャラや物の設定を理解してないと補足すら出来ないから最近のゲーマーには合わないのも
BGMしか褒めてないぞ。
横からだがあれも始めは主人公も本当にマザークリスタルが原因なのか?
って疑ってなかったっけ?そして壊した後も死の大地が拡大が早い遅いの情報もなくない?
それが正しかったみたいに進行してたけども
設定的にはそうっぽいけど
クライブやシドの考えでは黒の一帯の侵食が止まるって話なのに、そういった改善された描写やそもそもクリスタルが原因だったという描写等が一切出ずに進むから、プレイヤーにとってこれ壊すの本当に正しいか?って感覚が強いんよ
FF16はあれやこれやと叩いてティアキンやポケモンみたいな
中身がスカスカだけどアレが良いコレが良いと無理矢理持ち上げる
ポケモンに至ってはバグまみれで挙句にセーブデータ消失バグも出てる
それでも文句言わずに持ち上げる、ストーリーが良かったとか笑える
こんなんで良いんすね、楽だよなあ、グラやクオリティもコレで良いとか泣けてくる
ゲームオブスローンズに影響されて、冬来たるを意識したんだろうけど、うまく機能してないと思う
せっかく国同士で戦争してるんだから、
国の首都は色々見たかったよなぁ感はある
他のゲーム叩いてないでFFの話してみろよw
根性版から持ち上げなおしてくれた功績で信者は多いけど
スキル減らしたり編成の自由度無くしたりとか変な事もやってる
2周目突入するくらいにはハマってると思うぞ。君は考えすぎだ。
まあ他のJRPGでもよくあるけどさ
サブクエ一個クリアしただけで死ぬほど周りの評価が上がるとかな
分らなくなったり困ったら爺のとこ行けよ、そして読め
ドミナントの事もクリスタルの事もアルテマの事も全く理解してない
コレでストーリーを批判とかマジかよ、頭が悪いですアピールかよ
国語の勉強を本気で始めた方がいい
理解力が無さ過ぎて社会で生きていけないぞ
田舎の町しか行ってないし戦闘させる為の移動フィールドばっかって印象
都市は戦闘時の移動だけだったから世界中を移動して気がしなかったな
作り込みとか手間暇の関係で仕方ないんかねぇ
そうだねラノベ以下だね
いやあの洞窟みたいな感じってわけではなく、終始本当に薄暗いゲーム
アルテマ登場以降はマジでうんこ
全てのゲーマーはこのIGNJ渡邉氏の英断と紳士的な振る舞いを決して忘れてはいけない
そういう設定資料集みたいなの読まないと補完出来ないストーリーなのはね
結末含めて駄作
購入したユーザーは自由に確認できるけど
エアプや動画勢この辺が辛いよね
だからエアプや動画勢って直ぐにバレちゃうんだよね
むしろそんなこと言ってるの見かけ無いけど…
言うてホライゾン2も発表遅かったしなぁ。
逆や
0点爆撃が規制されただけ
そんな集計すぐ出来るか?
勝手にエアプ認定しかできない反論とかクソワロw
ゲームをしてる人間が全員わざわざ全部読んでるの思ってるの!?
どんなに国語勉強してもファルシのルシがコクーンでパージとか言われたら普通わからないんだぁ
鬼滅の刃のほうがまだマシなレベル
アレ説明過多とか言われてるけど話の中で説明してない設定山ほどあるからな
面白いなんてひと言も言って無いが
キモ
もう答え出てるようなもんじゃん
ゲハは第一世界やな
今回そんな分からないの無いだろ
どっちもファンタジー世界やんけ
理解してるなら読む必要がない
分っていないなら読めば良いだけ
子供じゃないんだから指示されなくても読むでしょ
状況が理解できていないのにストーリーを進めて楽しいのかな?
任天堂憎しでFFよいしょする感性は草が生えてしまう
好き嫌いせずもっと色んなゲームをやれ
興味無いジャンルにもとりあえず手を出せ
Twitter高評価ばっかなのにどうやってバズらせんだよw
やっぱゲハはクソだな
ゲハで真実、とか言ってる豚が頭おかしいんだわ
>『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』発売3日で世界販売本数1000万本を突破。国内販売本数は224万本
>FF16さんは?
別シリーズ持ってくるなよ
言いたいだけかよ
それな
分からなければハルポクラテスかヴィヴィアンのところに行けば良い
それせず進めて意味不明なストーリーだったはねぇ…
対して複雑な話をしてないのに ストーリーや映像で見せずに設定読めって時点で上手くいってないと思う
ホントチカニシって面白いわw
心配しなくても
スト6やディアブロも購入してるから満足したら移るだけだよ
アーマードコアやスパイダーマン2も購入する予定だよ
ジャンルは偏ってるかも知れない
むしろ映像すごいって売りだし それ特化でも良いと思うけどな FF10みたくストーリーや世界観が良ければ映像やムービーにも価値が出る
ワールドマップも名ばかりで狭いから
世界狭くは感じるよね
FFだし10みたくムービーやイベントで良いから移動してる所とか、船で移動するぞとか ここからチョコボで丸何日、食料等買い込むぞとか そういうフレーバー欲しかった
まぁそうなったらもう便所の落書きしか頼るとこないわな
横からで悪いけど
恐らく言いたいのは例えば9とかみたいなライトな雰囲気ってことじゃないかな 9シナリオは暗いけど
クリア後コンテンツなんておまけだしそこが不満なの?
どっちもある こういうのがあるからユーザー採点は正直アテにならん
吉田 プロデューサーとして、物量もクオリティも、「よく作りきったな」と感じます。“ストーリーとゲーム体験をひとつにする”ということは言葉にすると短いですが、とてつもない作業量と決めごとのオンパレードでした。
そのことで、一生忘れられない思い出になったエピソードがありまして。体験版にも収録されているゲーム序盤に、ロザリア大公エルウィンと大公妃アナベラがベッドに腰かけて会話するシーンがあります。そこに映るベッドひとつについてだけで、80人ほど参加しているオンライン会議で4時間ぐらい話し合いました……(笑)。
“ベッドに腰掛けるのか”、“ベッドをどれぐらいカメラに映すのか”、“ベッドのポリゴン数はどうするのか”“シーツを被せるのか”など……。その際、「このゲームが目指すクオリティに至るには、ここまで決めていかないといけないのか」と驚愕したのを覚えています。
映画としても面白くないがRPGとしては最低の部類だから本当に残念なゲーム
1番意外なのは石川典行がどハマりしてて笑ったわw
まさか動画見ての感想とか言わないよね?
マジでカットシーン追加するなりなんなりしてくれ
生きてるのはわかりきってるけど、ちゃんとジルと再会するとこ見せてくれよ
横から失礼
「任天堂のほうが圧倒的にユーザーが多いんだガー」ってキミらよく言ってるじゃん
なら10点爆撃よりも圧倒的に0点爆撃のほうが多いんじゃないの?
現にどんどん上がってきてるわけだし
単純にPSに対するネガキャンなら任天堂ユーザーとMSユーザー両者がやるだろうからハード種類的にもアンチのほうが多くなるに決まってるしな
エアプ☆
FF7Rが国内100万、世界350万でイキってたから完全にそれ以下は確定
マジで世界100万とかそんなレベルだろ
ほぼユーザー達の面白いとか絶賛の呟きしかないからすぐ掻き消されてるの笑える
100万本いったら購買率ティアキンと同等だからちゃんとごめんなさいしろよ?
あえて描かないことでプレイヤーのご想像に任せますってしたのだろうけど
批判の声が多ければアップデートでムービー追加されるかもしれんね
第三開発はそういうとこだし
その頑張りでTwitterも逆風吹かせりゃいいのにw
あと4日でDL版がもう少し売れてもせいぜいFFのDL率は4割程度
これを皆覚えとけよ
ゲハがクソだしゲーム業界の足を引っ張るだけのゴミなのは同意するけど、はちまでコメントしててそれはブーメランでしかない
それだとスッキリする終わりっていうのが大嘘になっちまうよ
少人数での連投にアカウント制は効率悪いから仕方ないね
一般人の妄想は誰も憶えられんよ
ゲハでネガキャンしても何の影響も無いのが全てだよな
twitterでも実況でも高評価で大人気、switchユーザー達もff16楽しいって言ってるし、盛り上がってるのをどうやっても抑えられてないという
あれで感動とか24時間テレビで泣いてそうだなお前
アンチは安心しろよ、間違いなく「パケ版は」大した数じゃないからキミら大騒ぎできるよ
DL率なんてメーカーどころか同シリーズでもタイトルによって結構違うのに一タイトルだけ論ったりな
それあなたの妄想ですよね?
結局ゲハで多数の声に見せかける工作しか出来ないってことよね
サード皆殺しのswitchが何だって?
はいはいパケ版万歳DLなんて存在しないと一緒なんだガー
グラは特別綺麗でもないと思うけど
平均以上くらいじゃね
取れないの確定したのティアキンだろ
15,16共にストーリーはクソだったけど探索して遊べる分15の方がマシだった
16は何を楽しみにプレイして良いのか分からん
次のムービー見るためだけに惰性で戦闘している感が凄かった
あの、まずゲームやってもらえます?
ED、クレジット後にムービーなんて何十年も前から当たり前の様に存在するんですが
記事の内容を読んでもろて
5年以内に本気で作って17出せ まずはそこから
理不尽よなぁw
映画で失敗したのにゲームでも同じようなの出すなよ・・・
PS3画質って揶揄されてたけど、PS4とPS3の中間って感じ
14やった事ないから知らないけど吉田って人は本当に優秀なの?
クリアしての感想はやっぱクソゲーじゃないかって評価なんだけど
なに寝ぼけた事言ってんだ?
次は隻(石)腕のクライヴを主人公とした16-2だぞ
実機で見てないのバレバレ
もう内容スカスカなのがバレて誰も求めてないから。
召喚獣は操作できないとか言ってたのホント草生えた
その辺の主人公の葛藤とか
そもそも父親や国を売った母親への復讐等あっさり終わるのがね
ストーリーにえ?って感じさせる
どっちもつまんない"映像"だよね
イフリートの質感みたいな鉱物っぽい表現とかは綺麗だけど
今までのFFが拘ってた人間の肌とか有機物的な表現は15より下かなって感じする
鉱物とかの表現は良いけど特に人物はFF14とそこまで大きな差を感じないから
そこに注目するとPS3っぽく見える気持ちはわかる
普段PS寄りのピンプロですらクソゲー連呼してたなw
区別ついてないことは認めるんだね
あぁちなみにどっちも映像なのは当然だよゲームだし
面白いつまらないは個人の自由だから「お前にとってだけつまらない」のは勝手にすればいい
特に人物の顔とかは、FF14とそこまで差を感じないからそこだけに注目するとPS三っていう人がいるのはわからんでもない
誰?
いや映像で見せてよ 文章じゃなくて
なわけねーだろバカ
文章も何もプレイしてたらそこかしこで目撃できるはずなんですけど…
ゲハとふたばで持ち上げられてたやつ
って聞けば大体どういう奴か想像つくでしょ?
720pのテレビに接続でもしてるの?
現実はその極少数しか盛り上がってないだけなの
認めような?
Switchにも移植できそうなグラなんだよな正直
煽りじゃなくて
イベントどころか街に入るだけでそこらじゅうで見れるんだが
キミらムービーガーって言っておきながらムービーしか見てないのか?
っていうかカットシーンでもそういう描写いくらでもあったが
豚が水増ししてるだけでしょw
文章とかじゃなくてサブクエやったり街の様子みたり住民の会話聞いたら普通にわかる
そこらの集落入ったらクリスタルから水出してる人とか罵倒されながら火力上げたり風吹かせたり魚凍らせたりしてるベアラーを見れるよね?
もしもお前が「重要シーンのムービーだけ見て全部わかった気になってる馬鹿」だったら話は別だけど
ストーリーの情緒がない気がする。FF10みたいな丁寧な人の感情の機微を描いて欲しかったな。
他のPS5ゲーはパフォーマンスモード一択なんだけど、
なぜだかFF16は画質優先モードの方がしっくりくる映像だったね
それで減収減益配当減少で
xboxより下のシェアとか循環取引でもやってんのか任天堂はwwwwwww
FF14漆黒の石川夏子氏のシナリオだったら、もっと細かく描写してくれただろうな
エアプは見つかったようだな
チョコボ乗らないままクリア人もいるんじゃないか?
という妄想
ストーリー微妙
曲も微妙
声優も微妙
グラはそこそこ
全部が60点
スクエニは過去にも下請けのバイトのデバッガーにすら
Amazonのレビューで高評価するよう強要した話バラされてたしなw
本当にゴミみたいな会社やでw
「寝ようとかしてるのに」みたいだな
いやそっちよりはマシかな?
ゼルダとか任天堂系ってこういう評価する人まずいないししたらしたで信者大暴走だし
Amazon購入者限定でフィルターかけたレビューも高評価ですまんなww
ああ そこ?
黒の一帯が止まってるってのを見せて欲しいって話なのよ
FF10ですら人によってはクソゲー評価だし
過去に例があるし社員に無料購入させて高評価強制してるだけだぞw
過去の話を持ち出したら任天堂も持ち出されるからやめとけよ
発売前に吉田が言った蒼天編が好きな人には刺さる内容と言ってたけどまさにその通りかな
終わりゴミなら全てゴミw
FF6が一番好きなFFってヨシ君言ってたのに分かってなかったんやなって、、
14にもリソースさかなきゃいけなかったからな結局中途どっちも半端になってしまうわけよ
凡だ
良ゲーをバカにするな
お前より価値があるんで
FFは16で終わりでいいでしょ
ゲーム性や世界観が毎回変わるゲームシリーズなんて無いんだから
焦ってラストだけ糞!だからゲーム全体が糞!みたいな戦法に変えて来たな・・・
ガチで頭おかしいアンチに絡まれてるから、まじで不憫やFFは。
色々って例えば?
学んでなんでダークファンタジーみたいな話でいこうってなるのか教えてほしいわ吉田には
最後までテンションMAXでやれるほどお前らも若くないだろ
俺は終盤も面白と思うけど
14信者でも駄目かよ
令和の時代にグラ綺麗、シナリオ凄いだけでそこらへんの人がみな興味持って買ってくれると信じている
神様でも出るゲームなのかな?としか思えない・・・
制作に取り掛かってほしい。もしくはワンチャン野島一成氏にFFXみたいなシナリオを書いてもらって
もうひとつのスピラみたいなやつを作ってほしい。
14信者だからこそ、14の悪い所出てダメだった。
14ですら出来てた部分が出来てないのよね
Twitterで糞ゲーと言わないのは、フォロワーに14のフレいるから言い出せないだけって聞いたな。
神ゲー派とクソゲー派どっちの言い分も分かる気がするわ
15もだけど星や己の運命に抗って、幸せを勝ち取るって物語としての根幹を外してくるのが解せないよな
元々実質死人の妄想が実体化しただけだし、お陰様でヒロインが幸せに暮らしましたとさめでたしめでたし。が出来てたからな
なんでミコッテを無理やり縦に引き伸ばしたみたいな顔にしたんだろうな
プレイヤーが鼻啜りながら「よかった…よかった…」出来る作品がやっぱ欲しいよな
いや、だからそれをFFでやる必要なくね?
ってみんななってるんでしょ
そういうのはシリアスと言わん
発想が中学生なんよ
2回連続でやるな 同じ失敗してどうする
どうもスクエニはFF10の後日談もそうだが中二病があるよな
ああいう自惚れは海外では通用しない
720pまで落ちるときあるから丁度いいね
あれもオチで相当叩かれたからな
まぁラストまでの面白さで言うと16は足元にも及ばないけど
エンディングスッキリしないのは分からんでもない
サブクエ全部やったからまあ意味は分かるんだけど
あれだけベタな感じでやったなら最後もベタな感じで
分かりやすくしてもよかったかなとは思う