• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

5万円以上の高値で取引されるケースも!「ニンテンドー3DS」が急に高額売買され始めた理由

4t98ea4t9e8a


記事によると


・フリマサイトなどで旧世代ゲーム機である「ニンテンドー3DS」の取引価格が高騰を続けているという。

・現在オークションサイト等で取引されている3DSの中には、なんと5万円を超える高値で取引されているものもあった。

・その3DSは限定バージョンでもなく、普通の一般モデル。

・ただし、高値が付いている3DSには“特別な条件”があり、それは人気ゲーム『ポケットモンスター』シリーズのダウンロード版ソフトである『ポケムーバー』『ポケモンバンク』がインストール済みの端末であること。

・2022年11月18日に発売されたポケモン最新作『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』にて、過去作からお気に入りのポケモンを連れてくるためのソフト『ポケモンHOME』利用が解禁されたのが発端。

・近年のポケモン新作では、「ポケモンHOMEを利用できない=過去作のポケモンを連れてこれない」のが通例だった。

・しかし、『スカーレット・バイオレット』の発売から半年余りが過ぎた5月30日、ファンが待ち望んでいた『ポケモンHOME』が解禁され、これにより過去作からポケモンが連れてこられるようになったが、加えて、前述の『ポケムーバー』や『ポケモンバンク』を利用すれば、歴代ハードや過去作を経由させることで20年以上前のポケモンたちも連れてくることが可能になった。

『ポケムーバー』『ポケモンバンク』は、3月28日に任天堂のゲームコンテンツ配信サービス「ニンテンドーeショップ」がサービス終了している。

・つまり、ダウンロード不可となってしまったため、それらがインストールされた今となっては入手困難な3DSが高値で取引されることになった模様。

-メルカリ

2023-06-28_08h08_19


ヤフオク

2023-06-28_08h09_29


以下、全文を読む


この記事への反応

マジで?
うちにある3DSLLも高く売れる?


eshop閉鎖からまだ3ヶ月も経ってないのにこれって
流石にポケモンホーム内蔵目当てで高額で買う奴が情報弱者過ぎアホ過ぎでしょ


3DS新旧含めて6台くらいある

ポケモンみたいなメガシリーズは絶対救済入ると思うけどな
いずれ最新ハードで全部手に入るようになる
新規の子供ユーザー獲得し続けるシリーズだからこれは絶対
一握りの限定ポケモンだけはわからんけど、99%は大丈夫だろう


お店やネットとかで1台2000円位のジャンク品転がってたから30台以上あるわ
残ってたデータがお宝だし自演ですれちがい通信とかで大活躍するから売らないよーん
後末期に販売してたメトロイドモデルは未開封で3台ある
3DSは液晶の問題で互換品とか手間かかって出なそうだから売らない方がいいかもね


ポケモンhomeで連れてこれるポケモンって基本的にDLCで取れるようになるやつやろ
後数ヶ月しか寿命無いのにそこに金かけるんか


ポケムーバーは一度でもポケモンバンクを有料購入後にDLしてないと今から3DSを購入しても手に入らないからな
ポケモンバンクをDLしてるだけじゃダメだから絶対DLしとけと言われてた1つ
ポケモンやらない人には不要だけど500円で3DSの価値が爆上がりするんだからプレミアソフトみたいなものになったな


eshop閉鎖3ヶ月でこれならもっと寝かせといた方が良いんじゃね



関連記事
【株主総会 質疑応答】任天堂「次世代機への移行はニンテンドーアカウントを活用」「スイッチで3DSやWiiUのゲームを遊べるようにする計画は…」

【速報】『ポケモンSV』ゼロの秘宝PVが公開!! 前編は”ぼくなつ”風、後編はテラリウムドームが舞台に




なるほどねぇ
それほど需要があったのねポケムーバー



B0C8YDV6Y8
任天堂(2023-11-17T00:00:01Z)
レビューはありません

B0C9JCNVMC
上原求(著), 新井和也(著), 萩原天晴(著), 福本伸行(著)(2023-07-06T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B0C7KYTZ13
鵜吉しょう(著), 内々けやき(著), 篠崎芳(著), KWKM(著)(2023-06-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7

B0C7TPQD55
ROHGUN(著), 朱月十話(その他), 鳴瀬 ひろふみ(その他)(2023-06-27T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8







コメント(132件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 10:32▼返信
良かったね豚さん😁
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 10:32▼返信
日曜日に3DS持って一人イオンに行く豚共ww
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 10:33▼返信
任天堂がゴミ対応ばっかしてるせいか
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 10:35▼返信
え?任天堂ってショップを閉めてから
こんな使用にしてんの?
滅茶苦茶陰湿じゃんよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 10:36▼返信
うちにもあるから任豚に高く売りつけるかな
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 10:36▼返信
バケモンにはバケモンをぶつけんだよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 10:37▼返信
過疎
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 10:37▼返信
ポケモンファンなら普通に所持しててもおかしくないものが高値で売れる…?
妙だな…
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 10:38▼返信
ありがひとし🌇🦖@ariga_megamix
ポケモンHOMEアプデされてから見てなかったなって思ってパッチール確認しに行ったら
今まで全部柄違いだったのに同じ柄になっててショックがデカすぎるんですが柄が気に入ってHOMEに送った子も、交換でもらった思い出の柄パッチールも全部同じ柄に…
どうしてこんな事に…😭←このバグ治ったの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 10:38▼返信
そろそろ尿液晶になってるんじゃないの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 10:38▼返信
ポケモンを遊ぶのは愚かしいことだと自覚なさい
ポケモンリストラや技リセットとかする糞公式なんですから
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 10:38▼返信
幼女を手に入れるツールを売ったりしないでしょ豚たちは
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 10:38▼返信
俺の3DSはムーバーもバンクもあるし、何なら高額で買わされたアンバサダーやで
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 10:39▼返信
>>3
岸田政権のせい
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 10:39▼返信
御本尊が対応してないので
怪しい業者がもうかってしまう
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 10:39▼返信
でも自分のアカウントに変更したら使えなくね?
改造したら使えるかもしれないけどそれ売ったり買ったりしちゃ法的にアウトじゃね?
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 10:40▼返信
3DSってニンテンドーネットワークID使ってるよな
大丈夫なのか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 10:40▼返信
20年も付き合っており
5万も非公式に払う
そのカネで病院行け
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 10:41▼返信
また転売堂www
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 10:41▼返信
任天堂関係ってこんなのばかりだな
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 10:42▼返信
NEW2DSなら新品でおいてあるけど
今回のとは関係ないらしい(´・ω・`)
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 10:42▼返信
初期化せずに売るってのがいかにもポケガイジって感じ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 10:43▼返信
任天堂の商品って商材ばっかりだな
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 10:44▼返信
※10
俺はDSiが尿になったな
PSPはなってないのに
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 10:45▼返信
さっさとストアなりサービスを畳むのは商材にするためだったのか…
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 10:45▼返信
任天堂のサービスは直ぐに終了するからなぁ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 10:46▼返信
また反社の資金源作ったんです?
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 10:46▼返信
ポケモンバンクに入手困難VC、DL専売ゲームとありったけ入れた3DS今寝かせてるわ。何年かしたら化けるかな。
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 10:46▼返信
新機種売るには、どんどんショップ閉鎖してからにすればいいのか
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 10:48▼返信
サンデーGXで当てた作家イラスト入りの3DS持ってるわ←俺も
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 10:48▼返信
儲けの為にユーザーを不自由にする任天堂
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 10:51▼返信
むしろ今売らない方がいいやつ
どうせこれから数も増えないのに
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 10:52▼返信
>>1
犯罪と親和性の高い任天堂製品
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 10:54▼返信
キモいなぁ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 10:55▼返信
流石に終わるの早すぎだよね
ps3はまだ終わってないのに
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 10:55▼返信
ユーザー切り捨てる風呂敷畳むのだけは異常に早い任天堂の為せる技
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 10:56▼返信
拝金主義のゴミ企業
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 10:58▼返信
>>33
ポケカの次の転売商材w😋
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 10:58▼返信
スパロボOE入ったPSPや、PT入ったPS4みたいなもんか

配信停止って事実だけが独り歩きしてる
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 10:58▼返信
ニシテンドー
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 10:58▼返信
そういや🐷はe-shopの閉鎖に文句言わなかったなぁ
Vitaストアが閉鎖するって発表した時はあんなに叩いてたのにね
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 11:00▼返信
WiiのVCとか再ダウンロードも終わってるしな
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 11:00▼返信
任天堂の商材の作り方
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 11:00▼返信
任天堂のはっきりしたとこ好きだなが
いつまでもダラダラやってるソニーとは大違い
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 11:01▼返信
任天堂の記事は人気ないから伸びないんよね
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 11:01▼返信
投げ捨て堂のお陰で転売屋が生き生きしてんなww
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 11:02▼返信
馬鹿ゴキうせろ荒らすな
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 11:02▼返信
PKSM入れとけばええやん
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 11:02▼返信
この記事を踏まえた上で、こないだの株主総会の質疑を再度読むと味わいが増すな
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 11:03▼返信
・ポケモンみたいなメガシリーズは絶対救済入ると思うけどな
いずれ最新ハードで全部手に入るようになる
新規の子供ユーザー獲得し続けるシリーズだからこれは絶対
一握りの限定ポケモンだけはわからんけど、99%は大丈夫だろう

ポケモンカードがあのザマなのに救済とかある?
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 11:04▼返信
>>41
買うのは幼児様一般人様の仕事だからなw
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 11:04▼返信
20年以上前のポケモンたちも連れてくることが可能になった。

いい加減大人になれよニシ君はさぁ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 11:05▼返信
>>47
FF記事見てこい
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 11:05▼返信
ニシーユ・ビダン
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 11:05▼返信
資金洗浄手段を提供してくれる任天堂はそっちの方向にはっきりとしてるね…
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 11:07▼返信
New3DSLLとNew2DSLLなら持ってるけどな
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 11:07▼返信
もう宗教だわこれ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 11:10▼返信
>>50
子供達どころか無職の自称投資家の転売おじちゃんおばちゃん
のものになってるな
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 11:12▼返信
※52
ゲハやこのサイトで吠えてる様な中年妊娠は底辺の独身だろうけど

普通に結婚して子育てしていれば「パパの頃はなあ…」と親子で楽しむコンテンツになりうる
任天堂にはその気が無いのかね?
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 11:13▼返信
DL限定だった周年記念ゼルダの伝説4つの剣入り3DSとかもプレミアムつきそう
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 11:16▼返信
情報に踊らされる豚どもは大変だね
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 11:16▼返信
常に過去に生きてるね
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 11:17▼返信
>>59
自分は違うみたいな言種
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 11:17▼返信
サービスを終了した無能の任天堂が悪い
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 11:18▼返信
これだけDL出来るようなサービスを今からすればいいよ…
セキュリティ面は知らんが元々ガバガバだし問題ないだろう…
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 11:23▼返信
※63
普通に子育てしとるで

ポケモンは全然詳しくないけど
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 11:28▼返信
今度のDLCで手に入るようにするでしょ、さすがに
まあ剣盾、アルセウスで手に入るやつは外してくると思うけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 11:32▼返信
任豚「割れてるんだから無料なのにこいつら情弱かよ」
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 11:34▼返信
高騰するのは目に見えてたからなぁ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 11:35▼返信


   3DS予備で新品未開封3台持ってる


🎮
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 11:37▼返信
サトゲコ入手に必要な体験版も含めて全部入ってるわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 11:37▼返信
>>70
記事も読めない馬鹿なのか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 11:43▼返信
○任天堂株主総会より
Q:ダウンロード版ソフトについて。
後継機にも引き継げるようにしてほしい。
WiiU版はできなかったので
A:パッケージ版とダウンロード版で併売している。
将来のハードについての対応も検討はしているが、
この場で具体的な返答は控える。多くのお客様がSwitchで遊んでいることを踏まえて検討していく。引き続き、ハードとソフトの一体化ビジネスを進めていく。
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 11:43▼返信
>>70
ポケムーバーインストールしてないなら無価値やで?
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 11:43▼返信
>>47
荒らすな(70コメ)
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 11:44▼返信
まぁどうせメルカリに流れてるのはCFW入ってて違法DLのムーバーとバンクがインスコ済みのやつだろう
売る奴も違法だけど買う奴も違法で捕まる恐れがあるのに、こんなんでも買う奴いるんだろうなw
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 11:48▼返信
スイッチも生産終了になれば
価値は爆上がりするぞ
今のうち予備で買っとけ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 11:50▼返信
>>74
無価値ではないよ生産自体は終わってるからね
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 11:52▼返信
DSのバッテリーは簡単に交換できるけど
Switchは分解しないとできないからな
20年後には起動できないだろう
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 11:58▼返信
妙な所に付加価値が出るから分からんもんだな
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 11:58▼返信
任天堂界隈あるあるガラパゴス犯罪予備軍ww
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 11:59▼返信
シナチク感覚韓国人マインド
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 12:02▼返信
3DS系は未来でエミュが発展したとしても操作感は再現できないからな
とりあえず一個持っておけ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 12:04▼返信
平日午前中に書き込んでいるゴキブリの醜いこと
頭がおかしいやつらばかりだなw
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 12:05▼返信
はあ?転売野郎以外誰も得しないことはじめて
任天堂のやることアホすぎん?
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 12:10▼返信
中古やけどインストしたnew 3dsLLなら2台あるから、売ろうかな。
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 12:10▼返信
ただの転売需要過ぎる
一般人は要らんよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 12:12▼返信
>>86
ポケバンク有料会員だったの? すごいね・・・w
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 12:17▼返信
いくら高額取引でも
ポケモンバンクと紐づくニンテンドーネットワークID
Pokémon HOMEと連携するニンテンドーアカウント

教えたくないなぁ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 12:22▼返信
アカウントに紐づいてるんじゃないの?
他人が別垢でつかえるものなのか?
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 12:22▼返信
転売屋中国人あの手この手
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 12:23▼返信
>>38
電子データの取引は規約違反では?
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 12:35▼返信
今後直接通信する手段が用意されなければガチの互換切りだからな
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 12:36▼返信
ありがとう任天堂
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 12:36▼返信
ポケモンレスキューとはなんだったのか




イワッチ
たすけて
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 12:37▼返信
っていうかメルカリでポケモンとかのコピーデータ入りソフト販売している奴らどうにかせいよ。あれまじで害悪なんだが
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 12:38▼返信
>>92
ぶーちゃんには関係ないw😋
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 12:39▼返信
>>6
バグモンにはバグモンをwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 12:40▼返信
>>12
ポケカ見てみろよ😅
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 12:40▼返信
最新作ですら改造ポケモンだらけで
そんな昔のデータ引っ張り出してこようと思わないわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 12:41▼返信
>>92
法律違反とかじゃないとw
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 12:58▼返信
脱獄済みのハードがアプリによる高騰なんてあるわけ無いだろ
値段は付けるだけなら自由だしフリマアプリの売り切れは実際に販売したことを示すものではない
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 13:15▼返信
買えないポケモンのゲームなのかよ
気を利かせて今だけ買えるようにしてやればいいのに
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 13:19▼返信
>>92
そもそもメルカリ利用者
規約違反ばっかじゃん😅
ポケカジュースシュリンクとか
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 13:20▼返信
>>40
あっ・・・
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 13:23▼返信
>>77
🤭
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 13:41▼返信
※17
本垢な訳ないじゃん
転売見込んで何個もアカウント作って無料DLのだけ履歴付けてたんだろ
中古で本体だけ買ってそのアカウントを使えば良い
無限にアカウント作れるから一攫千金出来た訳だ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 13:45▼返信
任天堂とポケモンって金の話ばっかりだな
9割金の話しかないけど本当に子供向けなのか?
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 13:49▼返信
ポケムーバーが旧DS作品にも対応してるって聞いてDLしなかったのを後悔してるわ
DL版の初代と金銀のみだとおもってた…wifiでデータのやり取りしてるんだから
ポケGOプラスみたいなトイ端末でネット経由せずに旧作とのやりとりさせてほしい
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 13:51▼返信
>>59
会話だけならともかく実ポケモンを持ち込んでしまう親に子供はドン引きなご様子
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 13:51▼返信
体験版入りの3DSも価値が足されそう…サトシのゲッコウガは体験版経由じゃなきゃ手に入らないし
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 14:02▼返信
中華が大量に海賊版作りそうだな
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 14:18▼返信
シンオウまでならダイパリメイク()で揃うし、イッシュ以降もそのうち出るだろうに
更にポケGOやらやってればほぼ図鑑埋まるし
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 14:22▼返信
5万円じゃ売れねえな
50万出せや
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 14:25▼返信
こうやって転売を煽るバカが後を絶たないせいで小売りが苦労しそう
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 15:06▼返信
これは時間の問題
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 15:35▼返信
さすが大人気ハード
不人気ハードVITAは二束三文w
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 15:43▼返信
任天堂ハードはDLサービス切るの早すぎるんだよ
Switchもこれが理由でDL版買う気が起きない
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 15:50▼返信
>>26
12年が直ぐとか、お爺ちゃんお婆ちゃんかな?
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 15:51▼返信
>>41
そりゃSwitchに熱上げてるもん
幾つかは移植されてるし
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 16:03▼返信
需要はあるのにとっととサービス終了させるゴミメーカー
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 16:10▼返信
>>118
PSストアの時はめちゃくちゃ炎上させてたけど任天堂の時はありがとう任天堂炸裂してて笑ったわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 16:40▼返信
ポケモン専用サイトで「これSVやBDSPのありとあらゆるバグよりよっぽど理不尽じゃね?」って言ったけど
「散々告知してたんだから持ってて当然」みたいな感じで相手にもされなかった
でもやっぱ明るみに出ると一般人からしたらおかしいって思うよなこんなの。シンプルに意味不明すぎるし
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 17:51▼返信
こういうレガシーハードを後生大事に保存する人たちも結局は何かに勝ちたいだけを見越して
中古ハード市場って世界中で成り立ってるからな・・誰もが欲と業の塊よ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:00▼返信
ショップ再開しろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:32▼返信
ポケモンどうでもいいからポケバンク入ってない本体は投げ売りしてくれ
2台くらい予備に買っておきたいんや
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 18:45▼返信
ps5より高い
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 19:58▼返信
こんなガラクタでも高額で売れるってすげえな

ありがとう任天堂
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:53▼返信
3DSなんて本体のみで改造できるから
それでどの本体でもこれいれれるぞ
ゴミ乙
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 23:54▼返信
※117
AmazonでVitaTVに価格を見てごらん^^
ポケムーバーとか関係なしで本体としての価値だけですごいことなってるから^^
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 02:24▼返信
>>1
よっしゃ500円が100,000になったw
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 22:25▼返信
2窓とタッチパネルだから移植されないソフトが多いから今後も高値安定しそう。
メガテン4fとかデビサバとかペルソナから入った層が好きそうだわ。

直近のコメント数ランキング

traq