• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Microsoft wanted to acquire Square Enix as part of plan for mobile Game Pass

1688030410153


記事によると



マイクロソフトは大規模な買収の一環として、ファイナルファンタジーシリーズのパブリッシャーであるスクウェア・エニックスをXboxのポートフォリオに追加することを検討していたことがわかった

・これはFTC(米国連邦取引委員会)対マイクロソフトの公聴会で公開された内部文書から明らかになったもので、これまでもマイクロソフトがセガやBungieのような大手企業の買収を検討していたことも判明している

文書によれば、マイクロソフトがスクウェア・エニックスに興味を持つ理由の一つが、アジア市場におけるXboxの存在感を強化するため。スクウェア・エニックスがリリースする超大作の新作や豊富な過去作品を通じて、Xbox Game Passの成長を促進するためにコンテンツを増やすという明確な理由もあった

しかし、買収の最も意外な理由は、モバイル分野での優位性を獲得すること。現在Game PassはXboxとPCをサポートしているが、過去にはより広範な計画を持っていたようで、スクウェア・エニックスの買収が「モバイル専用のGame Pass提供」に役立つ可能性がある

・文書には、「スクウェア・エニックスの堅固なモバイルネイティブのポートフォリオと自社のものを組み合わせることで、モバイルネイティブのXbox Game Pass SKUを作り出すことができる可能性がある」と書かれている

・さらに、スクウェア・エニックスのゲーム(クラシックゲームの移植版をプレミアム価格で販売するものを含む)は「定額制サービスに対して大きな価値をもたらすだろう」とも付け加えられている

以下、全文を読む










関連記事
マイクロソフト、ゲームパスを強化するために『Bungie』と『SEGA』の買収を検討していたことが判明 2020年11月のメールで発覚

【爆弾発言】マイクロソフト「我々はソニーを廃業に追い込む立場にいる」フロムソフトウェアやCDPRなど100社以上を買収検討していたことが判明

ソニーのジム・ライアン氏「Xbox Game Passはパブリッシャーから満場一致で嫌われている」








モバイルゲームのサブスク…Apple Arcadeみたいなもんか?
ガチャゲーとサブスクはめちゃめちゃ相性悪いと思う



B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1



B0C8JF176S
スクウェア・エニックス(2023-12-01T00:00:01Z)
レビューはありません



B0C8JDPHV3
スクウェア・エニックス(2023-11-02T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(1372件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:41▼返信
こんだけ検討しておいて、プラチナはどうなん?
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:42▼返信
もうソニー必要ないな
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:42▼返信
まじかよ・・・任天堂が保護してあげなきゃ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:42▼返信
ガチャゲーなんてやってんのアジア圏位だぞ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:42▼返信
よりによってスクエニでスマホゲーってマジ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:42▼返信
やっぱ要らね
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:42▼返信
それよりMihoyo買収のほうがよくね
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:42▼返信
モバイル欲しいのにスクエニ???
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:43▼返信
スクエニのスマホゲーは世界一ぃぃ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:43▼返信
スクエニのモバイルゲームで魅力的なのあんの??
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:43▼返信



    いくぜ僕らのXBOX360!!


12.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:43▼返信
買収しかできないのかこの会社
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:43▼返信
買収されて飼殺しになる可能性もあるし、一長一短だよな
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:43▼返信
これ見るだけでやっぱMSってゲームに関しては商才0しかおらんのやなって
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:43▼返信
黒塗堂……?
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:43▼返信
スマホゲーが弱いスクエニを?
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:43▼返信
デベロッパーしか買収できないソニー
パブリッシャーを買収できるMS

競争とはそういうことだぞゴキ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:43▼返信
ニアの服とか 少しアレンジして、
日常生活でも着れるようにしたら結構売れそう。(適当)
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:43▼返信
もう和サードすらMS行きじゃPSいらなくねえ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:44▼返信
買収してはリストラして焼け野原を作る
それがMSの目的
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:44▼返信
もうだめだ猫の買収
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:44▼返信
スマホゲーでスクエニ・・・?

ああ、FF過去作品とかをスマホで出すってことか
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:44▼返信
>>12
ブロック権で嫌がらせも出来るぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:44▼返信
スクエニに海外で通用するスマホゲーなんてあったっけ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:44▼返信
日本から回収した金で日本企業を買う
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:44▼返信
買ってなくて良かったな(´・ω・`)
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:44▼返信
スクエニでモバイル??
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:44▼返信
スクエニなら問題ないだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:44▼返信
MSは買収できるわけないの知らなかったのかな
ディズニーがわざわざオリエンタルランド置いてるのが日本なんだけど
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:44▼返信
岸田並みに検討してるじゃん
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:44▼返信
キングダムハーツ4
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:44▼返信
買収の最も意外な理由は、モバイル分野での優位性を獲得すること
最近聞いたギャグの中でも一二を争う面白いギャグだ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:44▼返信
PS5とかいう足枷のせいでFFはドンドン売上落ちちゃってるしな…
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:44▼返信
IPが強いから適当に乱発して稼ぎ逃げする感じかな
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:44▼返信
>>7
米ビックテックが中華に利するのは政府対応が面倒すぎてやりたくないだろ
nvidiaもそれでこけそうになってんのに
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:44▼返信
MSの最終目標

全てのゲームをPCに集めて

家庭用ゲーム機を終わらせ

チーターが排除されていないPCでユーザーを強制的に遊ばせる
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:44▼返信
>>17
MSがソニーに勝てない理由がよくわかる
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:44▼返信
セガなんかどうよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:44▼返信
もう侵略行為やん、
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:44▼返信
MSの悪評・裏情報がどんどん出てくる
箱信者はすごいわ
これをPSガーにつなげられるんだから
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:45▼返信
よりによってスクエニのスマホゲーかいなw

まあMSにとって、林檎が電話界隈で好調なのは面白くないだろうね
もしかしたらソニーのプレステよりも
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:45▼返信
マイクロソフトはアレだけどぶっちゃけスクエニはどっかに買収された方がいいんじゃないかと思うよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:45▼返信
MSはもうお終いだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:45▼返信
スクエニはスマホゲーレベルってことなんだろう
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:45▼返信
ケイブは?唯一国内でもxboxに貢献してくれたメーカーだと思うんだが
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:45▼返信
本当に手当たり次第手を出しまくってるっつうか
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:45▼返信
正義の買収であるから
支持すべき
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:45▼返信
※12
出来ない
ゲームに限らずMSはほぼすべての分野でパクリと買収だけで成り立ってる
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:45▼返信
スマホゲー部門だけ買収してくれれば良かったけどそこの売り上げないと制作費捻出できないんだろうな
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:45▼返信
さすがにガチャゲーじゃなくて、SFCとかPS1作品のアプリ版目当てでしょ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:45▼返信
>>40
ここはちまですよ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:46▼返信
見境なさすぎだろこいつら
手当たり次第女囲い込んでそう
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:46▼返信
なんでも買収で手に入れようとするのやめろマジで
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:46▼返信
>>47
MSの買収は正義だからな
ソニーの買収は犯罪的で悪質
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:46▼返信
吸収するだけしてゲームやーめたって業界破壊しそうなんだよMS
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:46▼返信
スクエニにソシャゲ期待するならサイゲとかのがよかろうもw
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:47▼返信
正気か?
クソゲーと短命スマホゲーしかリリースしないメーカーだぞ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:47▼返信
(´・ω・`)スマホゲーが理由は噓だな
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:47▼返信
箱でドラクエw
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:47▼返信
>>15
ソニーが黒塗りで出した資料は
黒塗りが甘くて情報が全部バレバレだったらしいねw
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:47▼返信
>>2
そうだな。マイクロソフトも任天堂も消えるし
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:47▼返信
実際にFFを爆死させてるんだからスクエニが脱PSしてもおかしくないな
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:47▼返信
スクエニは今更箱に鞍替えできんからな
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:47▼返信
いやまぁ、ある程度の外国企業はそんな好き勝手には買えんからな・・・

セガとかもよく名前出るけど、IRリゾートの中心企業(コロナ前)なのに買収できるわけねぇじゃん、って感じ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:47▼返信



ゲーパスでスマホゲーw


66.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:48▼返信
ブーちゃんもっと頑張れ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:48▼返信
MSノカラダハボドボドダ!
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:48▼返信
>>50
スマホゲーってどこに出すんだ?
まさかiOSやAndroidでゲーパスやるつもりだったのか
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:48▼返信
>>17
最強のパブリッシャーでプラットフォーマーはソニーなんだから買収する必要無いだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:48▼返信
360再販した方が稼げるんじゃないの
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:48▼返信
ニシ「クレクレ」
チカ「ウレウレ」
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:48▼返信
>>62
お、今からファミ通万歳の練習かな?
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:48▼返信
和田が居たらやばかった
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:48▼返信



出版やってて良かったなスクエニw


75.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:48▼返信
>>60

そうなんだよ、ソニーはサードに独占契約を迫ったりしていなかったことがバレてしまった
逆にMSは明確なブロック行為がバレてしまったけどなw
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:49▼返信
>>1
任天堂=スイッチ次世代機がコケて終わり
マイクロソフト=色々と買収失敗して終わり

もはや今後はPSの天下やんけw
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:49▼返信
スペゴるなら買収すればいいじゃない
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:49▼返信
なぜ任天堂もMSも足を引っ張ることしかできないんだ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:49▼返信
>>38
セガと協力してるし相性良さそうだよな
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:49▼返信
だからPS5専売なのか、16
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:50▼返信
スクエニのスマホゲーに目付けるなんて終わってんねー!
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:50▼返信
>>60
明らかにわざとだけどなあれ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:51▼返信
>>54
バカッターで暴れてる痴漢ってマジでそう思ってるから
買収頓挫したらソニーの社屋にリアル凸してきそうで怖いわ

数が少ない分キチガイの度合いは豚より痴漢の方が上だと思ってる
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:51▼返信
任天堂は焦土作戦でIPが死ぬだけの被害だったがMSの場合は会社殺しだから被害がデカ過ぎる
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:51▼返信
豚と痴漢によればソニーの悪どい事がどんどん明らかになって行くはずなのに
現実はMSの醜態が明らかになるだけ😂
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:51▼返信
セガとフロムとスクエニが同じ会社になるなんて熱いな
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:51▼返信
お前らピュアだな
モバイルなんて方便でソニーに協力するサードを減らしたいのが本音に決まってんじゃん
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:52▼返信
※78
結婚関連の記事に沸く童貞と同じ行動原理やろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:52▼返信
ほんとに買うことしか頭にないのなこいつら
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:52▼返信
>>87
内部資料からの情報なんだろ?
身内騙してどうするんだ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:52▼返信
今頃MSではフィルの荷物が纏められてるんだろうなあ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:52▼返信
ソシャゲじゃなくFFドラクエその他のスマホ版の話だろ
買い切りスマホゲー出してるのスクエニとカプコンくらいだからな
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:52▼返信
>>83
実際の豚も増えすぎたら共食いするからな
痴漢はしょせんネット上だけのニートばっかりだよ
ポカオスとか痴漢の中でも有名だけどプレキルにキレられただけでしどろもどろになってたしな
ガチの犯罪者が豚に多いのも納得できる
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:52▼返信
いくらMSが札束攻勢でサード減らしてもPSは潰れないどころかパワーアップしそうな感じがするのは俺だけか?
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:53▼返信
スクエニは一度解体してみたらどうかね
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:53▼返信
>>94
IPが死ぬだけなんだよな
スタッフが抜けて新会社立ち上げるから
古いとこに残ってるのはネームバリューだけの老害
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:54▼返信
買収してだめにしていくのやめてほしい
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:54▼返信
自分で育てないで人気の出たコンテンツで金儲けって時点で、やってる事はアルカニダと同じメンタルやぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:54▼返信
>>80
そういうわけでもないと思う
箱に出すとXSSへの対応強制されるし、ゲーパスに出さないと誰も買わない、ゲーパスに出すと売上雀の涙で終わってるから
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:54▼返信
※91
あんな無能、いくらでも辞めさせられる理由あるだろうに未だにやらせてる辺り
箱事業そのものの幕引きをコイツにさせて全部の責任を押し付ける人身御供ではないかと思う
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:54▼返信
スクエニにスマホゲー
やっぱセンスねーよMS
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:54▼返信
検討はするだろ。 T2買収も検討したんじゃない?
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:54▼返信
スクエニのスマホゲーはちょっと...
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:54▼返信
>>94
お前だけだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:54▼返信
む‐せっそう ‥セッサウ【無節操】
〘名〙 (形動) 節操のないこと。行為に節度のないこと。また、そのさま。無節。
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:55▼返信
キルソニー
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:55▼返信
あーだからFF16はPS5独占になったんだ理解したわ
結局MSのせいじゃんww
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:56▼返信
この反競争的企業はもう二度と買収が認められることが無いだろうな
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:56▼返信
スクエニはクソゲーのソシャゲをやらないなら
普通の売り切りのまともな過去作を安く売ってるからな
サブスクとの相性はある意味最高レベル
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:56▼返信
スクエニのスマホゲーとか

正気とは思えん
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:56▼返信
せっかくソフト開発して売り出してもサブスクに出るしか無くて規定契約代しか出ないんなら誰が野心的な攻めたゲーム作るよ 
根本的にあたおか
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:56▼返信
凄いな!
とにかくSONYの邪魔することしか考えてない
経営者としてあるまじき思考
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:56▼返信
スクエニのソシャゲは直ぐサ終すんぜ?
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:57▼返信
いやいらんだろwスクエニのスマホゲーなんて爆死しかねーじゃんwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:57▼返信
>>109
クソソシャゲばっかり出してんのがスクエニなんだけど
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:57▼返信
会社方針としてソニー関係無いじゃんやっぱり
ソニーに負けてるからを目眩ましにして買収有意に進めようってのが見え見えなんだよなぁ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:57▼返信
ジム・ライアンが会ったゲーム会社すべてでゲーパスクソって認識だったとか
ABのCEOすらゲーパスクソだし買収されてもCoD提供するつもりないとか、
任天堂にCoD提供するって報道で知ったとか結構面白い事になってんで。

118.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:57▼返信
ソニー・・・自民
MS・・・立憲
任天堂・・・維新
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:57▼返信
AB
「任天堂との10年契約について報道されて初めて知った。我々は知らされていなかった」
「我々はゲーパスに嫌悪感を持っている。CoDをゲーパスに提供したくなどない」
MS
「ゲーパス初日配信のタイトルは他で配信しないように要求している(自分たちもブロックしていたことを認める)」

なんかもうボロボロやぞMSw
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:57▼返信
例え買収出来たとしても運用センスゼロだから何の意味もない
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:57▼返信
ソシャゲ会社だった
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:58▼返信
いやいや、どれもこれも全部ソニー潰しが理由だろw
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:58▼返信
幻影戦争のガチャ炎上なんてお前ら絶対調べるなよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:58▼返信
スクエニは出版社を抱えているから、外国企業は買収出来ないのにな
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:58▼返信
ここでMS叩いてるゴキブリはソニーのジム・ライアンもゲーパス批判始めたの知ってる?
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:58▼返信
スクエニが11Sのゲロパスを最後に距離置いてた理由がこれだったのか
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:58▼返信
>>120
ソニーへの嫌がらせが一番の目的だぞ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:58▼返信
FFBEとかサガとかニーアとかシノアリスとかオクトラとか長く続いてるのもたくさんあるんだけどな
まぁその辺を全部ジョガイジョガイすれば全タイトル爆死しかなくなるが
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:58▼返信

買収期限過ぎて(失敗)→ABに数億ドル違約金を払う→株主や他のMS役員にフルボッコされる→フィル懐妊→箱事業をMSから切り離し(別会社化?)→大赤字で箱撤退?

素人意見だがこんな流れになるよな、多少出来事が前後するにしても
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:58▼返信

モバイル専用メーカーにされるとこだったな

131.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:58▼返信
>>33
スイッチだとそもそも作りたいものが作れずに最高でもゼノブレくらいかな
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:58▼返信
今頃スクエニはFF16の前作割れ大爆死を受けて買収に乗らなかったことを後悔してるだろうな
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:59▼返信
>>125
事実陳列罪は批判なんですか?
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:59▼返信
スクエニにスマホゲームを、作らせる気だったとかイかれてるな!
マイクロソフトは、スクエニをその程度に見てるって事かw
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:59▼返信
サ終ばっかでMSも引いたか
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:59▼返信
マイクロソフトアウトー
フィル・ペテンサータイキック
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:59▼返信
>>125
とっくに記事になってるから言いたいことがあるならそっちでどうぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:59▼返信
スクエニのスマホゲーなんてドラクエウォークくらいしか生き残ってないんじゃ
しかもあれコロプラ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:59▼返信
>>132
みんなから嫌われてるゲーパス?ナイナイ🤣
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:59▼返信
ベセスダ
「MSはPSでゲームを出さないなんてビジネス上ありえないといっているが、我々が話したときと真逆の説明している。我々と話したときは、まず最初にPSにソフトを出すなと言われた」
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 18:59▼返信

やっぱ国内メーカーはみんな断ってるんだな、マイクロソフトからの買収話

142.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:00▼返信
モバイル強化???
スマホゲーってスクエニの一番ダメな部分だろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:00▼返信
スクエニのスマホゲー…?
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:00▼返信
>>125
だから?
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:00▼返信
>>132
お、おう、、、
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:00▼返信
マイクソ終了
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:00▼返信
>>129
そもそも箱って今回が最後じゃなかったっけ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:00▼返信
>>129
買収成立して(成功)→ABに数億ドル違約金を払う→株主や他のソニー役員にフルボッコされる→ジムライアン懐妊→PS事業をソニーから切り離し(別会社化?)→大赤字でPS撤退?

素人意見だがこんな流れになるよな、多少出来事が前後するにしても
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:00▼返信
>>140
あーあ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:00▼返信
>>129
フィル懐妊…つまりおめでたってわけだな!
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:01▼返信
ソシャゲに限らず今のスクエニに魅力がない

新作出ても、見ただけでわかる

ああいつものグラのいつものクソゲだなと

昔は期待させてくれたんだがな・・・
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:01▼返信
ガイ豚
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:01▼返信
>>147
Windows10が最後のはずだったんだがな
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:01▼返信
ソニーが調子に乗らないための抑止力としてライバルの存在は必要だと思うがMS任天堂はいないほうが業界のためじゃね?
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:01▼返信
※92
iPhone初期からずっと売り切りゲーム高いって批判にさらされながら
意欲的やってたからな
Unityでしばらく遊んでたのもそれが理由だったし
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:01▼返信
MSがソニーを攻撃してる!って騒ぐならジム・ライアンがMSを批判してることも問題だろって話
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:01▼返信
スマホゲーム専用の部門作ってスクエニの負債全部抱えさせてその部門だけ切り売りしよう
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:01▼返信
今回の裁判、ほとんど身内から殴られてない?
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:01▼返信
ユーザーの事なんか二の次

ただただソニーを潰したい
MSのやってる事ってそれだけなんだよね
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:01▼返信
いいかげんにせえよマラクロソフト

無料windowsだけ開発して
surface軍団だけ育てておればええのや
xboxもセガサターンドリキャスと同じ道辿ればええのや
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:02▼返信
スクエニのスマホゲーってドラクエは強いけど海外なんかはないし、メリットないよな...
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:02▼返信
でもリークされた資料を見るとゲームなんてどうでもよくて、とにかくPSにゲームが出なくなる事が目的だった訳だ
本当ゲーム業界の癌だよこいつら
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:02▼返信
日本企業は無理やろw
敵対的買収仕掛けるつもりなのか?
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:02▼返信
ぶっちゃけあらゆるメーカー「検討」だけはしてるんだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:02▼返信

そりゃマイクロソフトと距離置くわな、スクエニ

166.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:02▼返信
>>156
お前、頭悪すぎだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:02▼返信
これだけソニーが敵視されてる理由をまず考えろよ
普通はここまで恨まれないんだよ何もしてなければな
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:02▼返信
ソニーキルしたいなら任天堂と手を組んだほうが早くね?
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:03▼返信
FCから3DSのころまでがピークだったな

高グラフィックのゲームはどれもダメだ

金の無駄遣いでしかないから2Dゲームだけでいい
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:03▼返信
FF16とFF7リバースはPS5専用で開発してくれて良かったよ
箱マルチだったら、低性能のXSSに足引っ張られてただろうから
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:03▼返信
>>10
ないよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:03▼返信
>>153
Windowsはなんだかんだで売れてるけど箱は最初から今までずっと赤字やぞ
立場がちゃうわ
Windowsは宮崎駿で箱はアニオタ敵視してるしょぼい監督みたいなもん
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:03▼返信
結果としてFF大爆死したんだし買わんでよかったな
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:03▼返信
>>168
負け組と負け組が手を組んでも+にはならんのや
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:03▼返信

もうゲーム業界の癌はマイクロソフトで決定やな

176.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:03▼返信
日本の会社がマイクソなぞに買われたら存在が忘れ去られるで
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:03▼返信
>>140
PSで大人気のCoDとPSでたいして売れてないベセスダゲーを一緒にするなって話よね
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:04▼返信
>>168
過去には任天堂もターゲットだった噂あったな
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:04▼返信
>>169
だから2.5兆も差が開いてるんですね
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:04▼返信
>>167
なんだその理論w
そもそも恨みじゃねーしwww
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:04▼返信
>>125
お前はMSに買収持ち掛けられてるABがサブスクというかゲロパス批判した裏で
codがPSのフリプに来た事態を深刻に受け止めろw
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:04▼返信
>>170
XSSの方がXSXよりシェア多いのも知らないバカ
性能ガーじゃないんだよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:04▼返信
※167
豚はどうしてそこまでソニー敵視するん?マジで聞きたい
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:04▼返信
今のスクエニとか箱関連ほぼ出してないし絶対応じないだろ
それどころかFF14関連で今出てない理由の箱の利用規約関連で箱優遇させられるから嫌がるだろうし
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:04▼返信
>>168
任天堂と合算しても全く届いてないんですけどね
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:04▼返信
MS:金でIP潰してやるんだから感謝しろニダ!
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:05▼返信
Kill Sony! haha!
 
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:05▼返信

なるほど、スクエニがマイクロソフトから撤退した理由はこういう事でもあるのか

189.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:05▼返信
ソニーだって検討だけならいろんな会社を検討してるだろうよ
そんな程度でウダウダ言うなゴキ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:05▼返信
※115
しっかりストアも見てるか ?
過去作の移植がすごい量あるんだよ
サブスク用でソシャゲは外すとほんとメーカーの候補ないよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:05▼返信
MS
FTC「SwitchにXboxと同内容のCoDを提供すると言っているが、それは本当に同じように見えると思いますか?」
この質問にMSは言葉を詰まらせたあとにこう答えたそうだ
MS「我々の今の目標は、Xboxと同じように見えるゲームを作ることではなく、他のSwitchゲーに劣らないような見た目のゲームを作ることだ」

FTCは呆れ返っていたそうなw
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:05▼返信
セガとアトラスはMSに取り込まれたから終わった
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:05▼返信
>>182
バカはお前
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:05▼返信
FF16出してもらえないのに何言ってんだ?w
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:05▼返信
マイクロソフトの商売下手がよく分かるな
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:05▼返信
じゃあ今までPS独占だったペルソナがMS贔屓し出したのはどう答えるんだよ?
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:06▼返信
XSSが多いとそりゃ次世代機じゃ無いからエンガチョ増すやろにw
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:06▼返信
>>182
何言ってんだコイツ
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:06▼返信
>>182
性能低いと開発大変なんですよぉ

ドラクエ11sで散々辛酸を舐めさせられてるんでよーく知ってるんですよスクエニは
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:06▼返信
検討は猿でもできる
実際できるかどうかは、まったくもって別問題w
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:06▼返信
>>196
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:06▼返信
マイクロソフト命拾いしたな
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:06▼返信
スマゲー目的でスクエニってそりゃムチャだよフィル君w
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:06▼返信
もう箱いらなくね?
ベセスダはPCでやればいいし
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:06▼返信
クソみたいなスマホゲーしかないだろw
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:06▼返信
>>191

つまりボケボケガクガクジャギジャギクオリティのCODがSwitchに提供されるところだったってことだなww( ´,_ゝ`)
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:07▼返信
検討ならどこだってできる
実際は日本の会社は買収不可能だろうな
しかも海外企業だしXboxハードだと国内市場は捨てるのと同じで買収されたくないだろどこも
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:07▼返信
>>167
いろいろ考えてみた

逆恨みされてるという結論に至った

209.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:07▼返信
>>196
なにが贔屓してるの?まさか数時間の超短時間独占のこと?

アレ?新作は?え?リメイク?しかもたった数十時間の独占!?エェッ!?
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:07▼返信
ドラクエ12がXBOX独占とか悪夢だな
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:07▼返信
スクエニ速報
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:07▼返信
FF16が箱無しでも余裕で爆売れすると証明したから今後はハブ加速するかもなー
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:07▼返信
>>60
そしてMSの悪事がバレた
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:08▼返信
当のスクエニはMSから離れまくってるの草
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:08▼返信
ソニーがアメリカ進出しなければ良かっただけの話
自国の市場が荒らされて抵抗しない企業なんていないだろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:08▼返信
>>182
あー本当に良かったFFはPS独占でw
XSXは永遠にXSSに足を引っ張り続けられるんやなw
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:08▼返信
>>156
事実ですからあれは
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:08▼返信
Sonyの失敗で日本のゲームメーカー、任天堂以外みんな外国のものになりそう
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:08▼返信
>>182
XSSでも動くようにしなきゃならない規約だから開発者が困ってるのに、
お前の頭の悪さは異常www
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:08▼返信
MS「ゴミ買わなくてよかった〜」
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:08▼返信
FF14XBOX版出すのに必要な条件すら呑めないのに無理だろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:08▼返信
任天堂すら買収しようとしてた身の程知らずだから何言っても驚かない
ちなみに交渉では終始コケにされて終わった模様
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:08▼返信
マイクソに独占されるとかそりゃ死ぬのと同じ
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:09▼返信
>>167
嫉妬やね
見苦しいだけです
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:09▼返信
検討って…出版あるから普通に無理。ペテンサーは買収要項すら理解出来ないのか?それとも、資本主義を馬鹿にする赤の手先?w
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:09▼返信
>>196
完全に金
そしてスイッチハブ笑
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:09▼返信
※167
キルソニーつってゲーム業界に参入したやつらだぞ
単純に、どの分野でも白人以外がトップに立ってることが気に食わんのよ
ただそれだけの話やで
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:09▼返信
スクエニに限らず、MSに買収されたらゲームの質が残念になるか、全然新作が出なくなるからな。マイクソの買収に好意的なやつはゲーマーじゃない。
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:09▼返信
>>209
実際は数時間どころかイベント前に漏らしたけどなww
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:09▼返信
>>215
FTCがOK出してるんでそれは無理矢理な理論ですね
MSって何処の国でメインにやってる企業でしたっけ?メキシコ?
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:10▼返信
>>218
任天堂も海外売上が大半やぞ
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:10▼返信
ゲハに巣食う🐷並みに馬鹿なんだなw
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:10▼返信
>>182
そのSSがSXより売れてしまってるからMSは対応から外すことが出来ずフィルが言った制約で対応機種から外す事もできなくてサードが逃げてる現状なのわかる?
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:10▼返信
>>229
アレは腹抱えて笑ったw
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:10▼返信
検討ばっかで何もできないとか岸田かよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:10▼返信
金の勝負だと勝ち目ないからな
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:10▼返信
>>221
まあだからこそ買収しようって魂胆なんだろうけどね
ABのボビーだってゲーパスなんかやりたくないって言ってるけど買収すればダンピングし放題だし
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:11▼返信
>>218
任天堂よりかは成功してるから、任天堂はどの国にも必要ないってことかい?
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:11▼返信
>>191
草wwwwwww
Switchwwwwwwwww
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:11▼返信
>>236
FTC「ほらもっと飛んで、まだまだゲロって貰うんだからなww」
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:12▼返信
PS5のデジタル版の情報を得てXSS作るとか頭がパーになったとしか…
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:12▼返信
※225
MSの性根は恐ろしいほど中国やロシアに近いよねw
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:12▼返信
>>220
自分がゴミで草
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:12▼返信
アクブリもそうだけど、プレステの方がソフト売れてるからただの嫌がらせ。
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:12▼返信
DQはゲーパスにだしたのにFFはこない時点でソニーの工作が疑われてたからなあ
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:12▼返信
MS「内部文書ぉぉぉぉぉ!!!!!」
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:13▼返信
一刻も早くXBOX事業を解散してほしい

狂ってるよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:13▼返信
>>215
あとからゲーム業界に割って入ったのMSの方だろ…
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:13▼返信
※196
単純に金やろ
表記独占権がめちゃくちゃ美味しかったんだろうな
どうせPS版なんてほっといても売れるし
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:13▼返信
ちょうどIP持て余してるだけの京都企業があるじゃん
そこなら買収しても誰も文句言わないぞ
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:13▼返信
XSSがエンガチョなだけで工作も何も関係無い
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:13▼返信
>>245
むしろこの裁判でMSのゲーパス初日配信タイトルはブロック権発動してたことがバレたよ(´・ω・`)
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:13▼返信
普通に日本の大手は全部検討はしてたんじゃない
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:14▼返信
ゴキブリ「サードはMSから離れてるんだガー!」

ヒットマン開発会社の完全新作ファンタジーRPG『プロジェクト ドラゴン』Xbox独占になる模様!

( ´,_ゝ`)プッ
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:14▼返信
※2
任天堂って始めから終わりまで完全無視されてますねwwwww
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:14▼返信
>>196
「セガが金に釣られた」以外にあるのか?
ショーケースに出た日本サード全部セガ関連じゃなかったっけ?
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:14▼返信
いつまでソニーがスクエニに肩入れできるかだな
独占するためにかなりの大金使ってるだろうしそれに見合った利益が出るかどうか
ただし、ソニー的にそれはあまり気にしてなくてスクエニが敵対企業になびくことが一番まずい
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:14▼返信
普通に日本の大手は全部検討はしてたんじゃない
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:14▼返信
>>245
誰も遊ばないだけで、13と14と15以外は出していた
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:14▼返信
>>245
まだそんな事言ってるのかクソブタチャン
提出した資料で何も無かったのは証明済みだぞ
なおマイクソ
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:14▼返信
金額的に余裕で買収できるけど日本企業特有の創業家の影響力の前で金の力は無力だったか
昨日出てた買収リスト中にカプコンが無かったのも典型的な家族経営で不可能と判断したのだろう
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:14▼返信
>>8
つまりこの方便も結局は嘘ってことさ
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:15▼返信
アウトライダーズはゲーパスで失敗したからもう見限っただろう。今のスクエニはPSとベッタリ
アトラスも世界樹またスイッチ独占にしてるしまた今後もPS独占出すぞ
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:15▼返信
箱もゲーパスも要りません ゴミです さっさとソニーの軍門に下りなさい
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:15▼返信
ゴキブリがどう言おうとペルソナはPSでは遊べないと認識したユーザーが沢山いたから時限独占は成功だよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:15▼返信
>>254
へー凄いね!!
その独占があるから寄ってこないサードに文句言うのやめてね⭐︎
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:15▼返信
>>245
工作って例えばどんなこと?
根拠の無いこと言うのはやめときなよ。
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:15▼返信
豚はソニーの悪事が裁判であきらかにーとか言ってたのに
MSの悪事がものすごい勢いでバレてて草生えまくりなんだがw

MSは何がしたかったんだよコレ
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:15▼返信
>>76
マイクロソフトXbox事業トップ、社内のメールで「ゲーム専用機で成長する芽はないがスマゲは成長してるからXboxから撤退してスマゲ会社にするのが唯一の道」と書いていた

え?撤退すんの?
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:15▼返信
馬鹿なことばっかり考えてないでXSS切り捨てろよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:15▼返信
セガは最近MS寄りというか割とまずいと思う
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:15▼返信
>>253
そしてジムの言う通り「ゲーパスは全てから嫌われてる」発言の証明になると言うね
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:16▼返信
同じ日本企業でも目の敵にされるのはソニーだけで任天堂は憎まれない
これが行いの差だな
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:16▼返信
ケータイや家電みたいにゲームも他国に奪われるのか
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:16▼返信
>>254
それでソニーの独占ガーしてるのホントに草生えるわぁ

マジで頭おかしいよね
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:16▼返信
>>245
FFとKHは海外のゲーパスだけに入っていた(現在は終了)
国設定変更で遊べるという抜け穴があったけど
そのうち日本語が削除された
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:16▼返信
>>265
そうなんだ、そうだといいな
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:16▼返信
本当にスマホゲーム強化が目的だったのかなぁ?
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:16▼返信
親の金頼みのドラ息子をさっさと勘当せーや
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:16▼返信
>>257
で?PS以外になびいてます?
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:16▼返信
>>254
あれMSの出資で作るMSパブリッシングになるからファーストだよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:17▼返信
それならもっと宣伝なりすりゃいいじゃん。
取扱店もない商品なんか認知される訳ねぇだろwww
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:17▼返信
スクエニは買収拒否するあろ
糞箱じゃ売れないし
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:17▼返信
AB「我々はゲーパスを嫌悪をしている。ゲーパスにCoDを提供する意志などない」

さらっととんでもない発言してるんだけどAB
まあ嘘ついたら偽証罪になるししゃーないんだけど
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:17▼返信
音楽や動画のサブスクは受け入れられてるのになぜゲームは懐疑的なんだ
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:17▼返信
>>17
売るものがない店ばっか買ってどうすんだw
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:18▼返信
日本でペルソナを箱で遊ぶとか狂人扱いでいいよね
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:18▼返信
>>273
任天堂から奪うサードとか存在しないし
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:18▼返信
>>17
規制当局「おいMSよ?デベロッパを買収すんなって言ってるのが分からんのか?BungieとSIEを見てるよな?同じようにしろって言ってるんだが?」
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:18▼返信
>>265
それ意味なくね 箱なら買わねーって声をちらほら見かけたし、だから焦って情報漏らしまくったんじゃね
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:18▼返信
>>273
そりゃスマホ以下の最下位なんて目にも入らんわな
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:18▼返信
>>285
回転率が違うから
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:18▼返信
>>254
それサードじゃなくてMSからすり寄ってるじゃん
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:18▼返信
>>3
MS悪行ぽろぽろ🤗
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:18▼返信
MS派→バンナム、セガ、コーエー
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:18▼返信
任天堂の犬アホのポカオスを滅ぼせスクエニ
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:18▼返信
※17
残念ながら
いくら金があっても中国のゲーム会社だけは買収できないんだわ
そして中国のゲームはどんどん成功してあらゆるジャンルで欧米のシリーズを抜いてトップになっている
テンセントと仲良くしたソニーの戦略は大正解だった
昔の中国ゲームはPC優先だったんだけど今じゃあモバイル、コンシューマーとあらゆるプラットホームで手広くやるのが当たり前になっている
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:19▼返信
>>273
任天堂はザコ過ぎて眼中にないだけです
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:19▼返信
>>285
デイワンがビジネス的に成り立たない
アクティの社長も裁判で証言してる
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:19▼返信
なんだ日本のゲーム会社は軒並み声かけてNO!!
言われただけなんだろ?
ジムの言う通り「全てに嫌われてる」発言は嘘じゃないって証明を、MSは自ら証明したって事になるよねww
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:19▼返信
PSを潰す事ばかり考えてるからアホなサービス始めるんだよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:19▼返信
※269
そのためにまずCS畑に塩を撒いて全滅させて永久になにも実らない状況にしたうえで
スマホ島に移住しようってことだろうw
発想が蛮族のそれ
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:19▼返信
余罪だらけだな糞箱
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:19▼返信
任天買収してくれや
その方が業界的にもゲハクソ的にもわかりやすいやろ
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:19▼返信
失敗続きで弱ってるからマイクロソフトの傘下も悪くない
ドラクエの海外展開の助けにもなるだろうし
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:19▼返信
スマほーげーメーカー扱い
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:19▼返信
箱はもう終わりだろ
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:20▼返信
スクエニってスマホゲー出す度爆死しているイメージしかないが
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:20▼返信
>>254
いやそれソニーがフロムに作らせたブラボみたいなもんじゃん
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:20▼返信
  /:::::::イ壬_月豕::::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | ドラクエを奪う気か!!?
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:20▼返信
プロッ権とかもっとやべえ内容を記事にしてないことに感謝しなチカニシ
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:20▼返信
はよ事業畳めカス
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:20▼返信
>>287
海外でも同じ
日本のRPG遊ぶわけないじゃん洋ゲー臭い爆死ハード箱で
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:20▼返信
ゲーム会社買ってもそれで糞箱を買うような変態は居ないから忘れ去られるだけだもんなw
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:21▼返信

ベセスダの惨状見てたらマイクロソフト傘下とか嫌すぎるわな

316.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:21▼返信
スクエニってスマホゲー得意だったんだな!
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:21▼返信
こうやって余計な抵抗するから尚更ソニーは恨まれるんだけどな…
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:21▼返信
節操なしというか恥知らずというか
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:21▼返信
仮にセガスクエニをMSが買収しても日本で箱は売れないだろ
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:21▼返信
>>305
海外でもPSに負けてるぞあの箱は
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:21▼返信
んなことしたら
お仲間のはずの任天堂にも大ダメージじゃんw

良いように利用されて任天堂本当惨めやでw
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:21▼返信
もうMSはCS事業撤退すればいいのに
5月のNPDでまた1社だけ前年同月日のハード売り上げ減ってたぞ
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:22▼返信

ここに来てABがゲームパスには出したくない言い出してる

324.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:22▼返信
>>305
海外でもPSのほうが強いんだが
米2:1
欧州4:1
で糞箱劣勢だぞ
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:22▼返信
なんでしたっけ?
ペテンサーが言ってた「PSはブロッ権ガー」でしたっけ?

おやおやおやおや?
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:22▼返信
自ら焦りをバラすMsさん素敵
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:22▼返信
>>319
ゲーム引退する人ばかりになるだろうね 
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:23▼返信
>>321
10年の奴隷契約があるんでもう泥舟出航してますね🤣
ボンボヤージュ
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:23▼返信
>>319
日本市場のことなんて端から考えて無いだろ
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:23▼返信
スクエニなんて買収する価値ない FF16初週10万本の糞会社wwwww
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:23▼返信
ジムライアン「MSはバブリッシャーから嫌われてるはずなんだよぉぉぉおお!!!」

こっちも馬鹿だろ
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:23▼返信
※285
映画や音楽より1作当たりの拘束時間が長すぎる
映画や音楽みたいな短期間に大量消費するよくあるサブスクのスタイルとかみ合わない
利用者から回収する低料金ではゲームの開発コストを到底賄えない
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:23▼返信
スマホゲーならいいんじゃない?ほとんど爆死してるイメージだし
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:23▼返信
人様の築いた財産で業界の覇権を勝ち取ろうとするとかいう根性本当に恐れ入るわ
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:23▼返信
スクエニが買収される時はスクとエニが分割されてスクがSONYでエニが任天堂になりそう
既に綺麗に分けられない状態にはなってるだろうけど少なくともMSの出番はない
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:24▼返信
「ソニーがブロック権で他機種で出さないようにしてる!」と騒いでいたマイクロソフト、実際には初日ゲーパス配信タイトルを他サービスで配信しないよう要求していた

おい、マイクロソフトおい

337.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:24▼返信
※285
プレイ時間が数十時間にもなるゲームで、サブスクなんて向いてないにもほどがあるやろ
配信停止しても最後までは遊べます、ってしてくれればいいんだけどね
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:24▼返信
>>305
チカ君みたいなこと言うなよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:24▼返信
>>273
手下扱いされてる任天堂さんだからな、10年契約とか怪しいもの普通は拒否するわ
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:24▼返信
アメリカの大きな会社が金でソフトメーカーを囲い込んで同じことをやろうとしているが、うまくいかないだろう。
来年にはゲーム機を発売するようだが、再来年の年明けには答えが出ているだろう。
--------------------------------------------------------------------------------
[任天堂山内溥社長の名言・格言|ソフトメーカーを金で囲い込めば勝てるというものではない]
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:24▼返信
※331
直後にMSと相思相愛のはずのABからゲーパス嫌なんですけどって言われちゃいましたねw
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:24▼返信
糞箱独占ドラクエとか日本の売上数百万本全てパーになった挙句に外でも売れるとはとても…
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:25▼返信
>>323
じゃあPSのゲームカタログにも出したくないって話でソニーも大損だな
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:25▼返信
>>331
事実だし
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:25▼返信
ゴキブリニシくん(笑)
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:25▼返信
>>273
そりゃ道端の石ころじゃなあw
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:25▼返信
Sonyの失敗で日本のゲームメーカー、任天堂以外みんな外国のものになりそう
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:25▼返信
コナミ買収してくれマジで
そうすりゃゲーム事業復活できるだろ
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:25▼返信
また目の前に餌ぶら下げりゃ任天堂なんか入れ食い状態じゃね?
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:25▼返信
>>335
任天堂に行く組は実質リストラやん
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:25▼返信
>>331
マイクロソフト好かれてると思ってるのかお前
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:25▼返信
>>331
MSじゃなくてゲーパスな
そしてそれについてはボビーコティックも同意した
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:25▼返信
FF16が売れたしもう日本のサードは更にPS5専用に力入れるだろう
MSの負け
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:26▼返信
マリオポキモンをMsが奪ってもソニーには勝てないな
もう何をしても勝てないんだからつまらんプライド捨ててゲーム事業撤退しろ
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:26▼返信
スクエニのスマホゲーってほぼ失敗してる気がするんだが?
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:26▼返信
ゴキブリが喚くようにゲーパスが失敗ならここまで続けようとはしない
はい論破
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:26▼返信
>>331
で、ABのCEOに裏切られた気分はどうだいブタ箱くん?w
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:26▼返信
>>347
ソニーの肩に日本のゲーム会社の未来がかかってんのw
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:27▼返信
※323
内ゲバ始まったんかw
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:27▼返信
>>343
PSPlusは元々新作のサブスクしてないし、バーカ
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:27▼返信
>>356
実際サードがまるで寄ってきてないで万年赤字

はい論破
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:27▼返信
スクエニが避けてるしそもそも買収なんかさせてもらえないだろ
MSは業界に迷惑かけてないでさっさとスマホ界隈に撤退したらいいよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:27▼返信
※355
ガチャゲーじゃなくファミコンとかの古い買い切りゲーのことやろ
遊び放題ってやるならこっちのことかと
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:27▼返信
>>356
だから論破は論理破綻の略じゃないって何度言われたら理解すんだよw
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:27▼返信
FF16にポリコレ無いとか言ってたやつ出てこい
BLでドン引きしたわ
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:27▼返信
でもゲーマーなら1つのサービスで全てのゲームが遊べるほうが良くないか?
それがほぼ無料のゲーパスなら尚更のこと
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:28▼返信
>>348
コナミもMSも似たようなもんだぞ
IPはあるけど作るやつがいない
IP人気が無くなれば開発費も出さない
そして作品が忘れられていった
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:28▼返信
新作とか入れたらそりゃゲームが売れるわけ無いだろとアホなのかマイクソは
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:28▼返信
>>360
一応フォールガイズやStrayはあるがあれはデイワンの成功例なんだよな
ゲーパスはデイワンの成功例が一つもないw
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:29▼返信
※365
BLはポリコレじゃないだろ
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:29▼返信
>>366
全てのパブリッシャーに嫌われてるゲーパスに誰が新作ゲーム出すの?

ボランティア?
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:29▼返信
>>356
んで?続けてプラスになってるか?
ユーザーも離れて自転車創業でセコセコ続けてるだけじゃん
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:29▼返信
>>366
だからそれじゃサードメーカーの運営成り立たないんだよアホか
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:29▼返信
>>366
それでゲームの質が落ちるなら断るわ、無料だからやりたいんじゃなくて面白いゲームをやりたいんだよゲーマーは
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:29▼返信
>>167
スノビズムとルサンチマンの結果
どうせ豚さん言葉の意味理解できてないだろうし調べもしないだろうから解説しとくわ
スノビズムは「伝統ある任天堂は偉いからそうじゃないソニーは悪」という考え方。簡単に言えば俗物根性
ルサンチマンは「ソニーはデカい会社だから悪いことをしてるに違いなくて悪。そうじゃない自分は善」という考え方。あえて言い換えるなら弱者主義かな?
どっちも身に覚え有るでしょ?
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:30▼返信
30年前に日の丸OSであるトロン潰しに加担した企業だからなマイクロソフトは
日本人はそのことを忘れるな
それにここまで必死になるってことはゲームは重要な分野である証なんだからゲームもオールJAPANでいくべき
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:30▼返信
>>366
ゲーマーはSteamだろ 
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:30▼返信
無職ポカオスがまたff16をディスってるぞ
ff16がスイッチで発売してたら絶賛してるのにな
こんなゴミ訴えろよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:30▼返信
>>366
ゲーマーなら馬鹿でもわかると思うけどそんな魔法はない
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:30▼返信

アクティビジョン・ブリザードはゲームパスに出すのを否定的であることを明かした

あーあ
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:30▼返信
チカニシ無知無惨
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:30▼返信
>>366
その理屈だと尚更箱は選ばれんのよ
今はアカウントで囲われてるからね
PSのアカウントを投げ捨てるなんてあり得んのよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:30▼返信
そりゃあ検討ぐらいはするだろ
スクエニに関しては買収された方がテコ入れになって良いかもしれんが
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:30▼返信
>>378
誰だよ
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:31▼返信
MSはふざけんな
金の力でゲーム業界を支配しようとか
もし和ゲーメーカーがMSに買収されたらアメリカンなMSじゃ和ゲーも死ぬだろ
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:31▼返信
PSへの対抗心だけで無理があるサービスするとかいつ崩れ去るかわかったもんじゃ無いね
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:31▼返信
全てのパブリッシャーに嫌われた男!!
ゲーパス!!
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:31▼返信
>>366
ソシャゲしかやったこと無さそう
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:31▼返信
スクエニかなりピンチだし、どこかに買収はありえそう
FF17の予算確保ももう厳しいだろ
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:31▼返信
>>330
そんなことよりガレキンどうやって売れるのかみんなで考えようや!
あれだけ爆死爆死!言われてたFF16に売上比率でボロ負けしてるの見てられないよ!😭
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:32▼返信
>>389
そんなことよりガレキンどうやって売れるのかみんなで考えようや!
あれだけ爆死爆死!言われてたFF16に売上比率でボロ負けしてるの見てられないよ!😭
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:32▼返信
>>366
だからPSPlusがここまで伸びてるんだろ
「ゲーマー」が乞食の意味を持つなら喜んでゲーマーやめるわw
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:32▼返信
※383
テコ入れどころか日本じゃ潰れた会社扱いになるんでね?
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:32▼返信
ゲーパス利用者からの評判は殆ど好評なんだけど
叩いてるのはエアプの外野としか見えない
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:32▼返信
MSの最大の誤算は
バトロワ、大人数対戦ゲームが世界的に大ヒットして
ハードが成功する最大の要因がソフトから
チーター、不正をいかに管理するかが重要になった事
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:33▼返信
>>332
しかも映像と音楽はゲームと違って、同時に別の作業ができる ゲームは同時に他の事が出来ないからな
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:33▼返信
>>378
株主総会で言え。今流行の
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:33▼返信
>>395
これはマジ 
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:33▼返信
痴漢に擬態した任豚が妄言・捏造乱舞していろの草
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:33▼返信
何をした所でソニー一強は変わらないけどな
msの神ゲーなんて一個も思いつかないし
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:33▼返信
>>394
主に開発から嫌われてるって文脈ちゃんと読める?
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:33▼返信
>>389
あり得るとしたらソニーだな

403.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:33▼返信
Msが1強になれば間違いなくゲーム業界は終了する
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:34▼返信
>>347
中国に転売貿易していた任天堂さんがどうしたって?
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:34▼返信
どんどんMSの悪事が露呈していくのが草生えるw

下町ロケットの帝国重工かよw
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:34▼返信
>>394
ゲーム作ってる側からは不評しかないみたいですよww
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:34▼返信
DirectXの元々のコードネームは「マンハッタン計画 」
初代Xbox開発のコードネームは「プロジェクト:ミッドウェー」

死ねやマイクソ
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:35▼返信
ゴキブリ「ゲーパスは失敗なんだガー!」
ゲーマー「いや面白いサービスだと思うよ」
ゴキブリ「ゲーパスは嫌われてるんだガー!」
ゲーマー「ダメだ会話にならない」
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:35▼返信
マイクソとか自前のゲームすら全て潰してるもんなあ
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:35▼返信
ゲハ戦争を映画化して欲しいわ
MSや任天堂ほど悪役が似合う会社も他にないだろ
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:35▼返信

もうゲーム業界からマイクロソフト追放しろ、壊すことしかしてない

412.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:35▼返信
任天堂と一緒でもうハード事業撤退すりゃいいのに。
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:35▼返信
>>408
MSすらゲーパス儲けでないって言ってるのに?
ご本尊をゴキ認定とはたまげたなぁ…
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:35▼返信
>>407
DirectXの初期ロゴは原爆丸出しだしな
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:35▼返信
>>33
箱が独占した結果見るも無惨な売上になったトゥームレイダーの話するか?
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:36▼返信
>>403
終焉という意味では間違いないわな、開発する技術者も大事にしないくらいのアホ共だし
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:36▼返信
MSも任天堂も馬鹿すぎる
そりゃPSにサード集まるて
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:36▼返信
>>295
ちょっと親切にされただけで惚れちゃう弱者男性みたいで草
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:36▼返信
>>410
駄目だよ、大人の事情で歴史改変された任天堂美談映画になるから

例の本みたいに
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:36▼返信
買えるならスクウェア時代に任天堂ソニーが買ってるわ
でも買わないで任天堂ソニーはエニックスとの仲を仲介させて合併させたよな
何でも金で解決しようとしてる馬鹿じゃねーの、この白人ネトウヨ企業
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:36▼返信
>>408
日本のサブスクシェア
PS+95%
5%以下、その他の有象無象

ゲーマーすらやってねえじゃんw
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:36▼返信
>>402
言うてソニーも資金と技術提供のリターンで優先的に出してもらう止まりで買収までは行かんでしょ
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:36▼返信
値上げしねーよつったのに、xbox本体とゲーパスの値上げでわかったと思うけど、xboxが天下採ったらゲーマーにとって地獄やで
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:36▼返信
※367
スポーツジムよりゲーム部門のマシやろ、ゲーム嫌いな573なんか希望すらない

コロナで潰れてたらよかったのに残念やで
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:36▼返信
儲けが無いサービスに新作投入とかダメになるやろ
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:37▼返信
今更MSストアとか使わんよ PSやSteamのライブラリが溜まりすぎてゲーマーはもう別の所に動くことはないわ 
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:37▼返信
今更ゲーパスの擁護してぶーちゃんは何がしたいんや?

なんかもう意地だけでゲハに齧り付いてそうだな最近のぶーちゃんって┐⁠(⁠ ⁠˘⁠_⁠˘⁠)⁠┌
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:37▼返信
>理由は「ゲームパスにおけるスマホゲームの強化」

ハハハ、ナイスジョーク
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:37▼返信
>>408
出た出た存在しない人間の人形劇、豚さんの特徴よね
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:37▼返信
>>408
クソブタ「ゲーパスは成功なんだガー!」
ゲーマー「いや赤字だしサードからも嫌われてるよ」
クソ豚「ゲーパスは成功してるんだガー!」
ゲーマー「ダメだ会話にならない」
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:38▼返信
セガは買い取られたほうが幸せになるだろうなぁ…。海外向けに力入れてるし。
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:38▼返信

GAMESパ大失敗してるしな、それ専用のモバイル専門のメーカーにされるとか地獄でしょ

433.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:38▼返信
とりあえずジムの発言がぶーちゃんに効いてたのはよー分かった


ムキになってる辺り「心当たり」があるんだろうし
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:38▼返信
>>420
任天堂?
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:38▼返信
結果的にスクエニの第一も第三もルミナスも箱から距離置いてんの草生える
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:38▼返信
ソニーも同じような裏話が出てきそうだけどな
その時はゴキブリも日和らず叩けよ
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:38▼返信
>>431
龍スタとスタジオゼロ分離してくれるならええぞ
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:39▼返信
PSにまったく太刀打ちできないから無理があるサービスを始めて勝手に潰れるパターンだね
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:39▼返信
>>408
面白いサービスとかいう意味のない擁護しか出来てなくて草
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:39▼返信
これに関してはMS神回避
やるやん
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:39▼返信
>>431
ソニックとか毎年安定して500万本売れてるのに、ゲーパス永住させたら利益死ぬやんけ
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:40▼返信
この一連の話よくわからんのだけどつまりどーいうことなの?
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:40▼返信
>>410
遠き落日のリベンジかw
まあ任天堂が跡形もなく潰れてからの話になるだろうな
現実にオチが付かないと映画も締まらないw
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:40▼返信
FF16は失敗
ドラクエ12は不穏
FFドラクエの時代じゃなくなってきてる
もうスクエニはどうなってもいいよ
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:40▼返信
箱は外でも負けてる言われてるのに幸せにならんやろよ
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:40▼返信
>>436
出てきたら教えてソース付きで
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:40▼返信
>>408
クソブタ「ゲーパスは成功なんだガー!」
ゲーマー「いや赤字だしサードからも嫌われてるよ」
クソブタ「ゲーパスは面白いサービスなんだガー!」
ゲーマー「ダメだ会話にならない」
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:41▼返信
>>444
FF16は評価も高いし売れてるし大成功だよ
俺も楽しんでる
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:41▼返信
>>435
HD2Dチームも出さなくなったしなXBOXに
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:41▼返信
>>436
でももう山下さんが「SONYは優しくない」って言っちゃってるしなあ
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:41▼返信
黒船上陸とか言って社長の馬鹿がわざわざ日本にまで手売りしに来てたとか今となっては糞笑えるわ
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:41▼返信
>>442
MSヤバい
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:42▼返信
>>442
マイクロソフトのアクブリ買収が独占禁止法の疑いでFTC(米規制当局)と裁判

裁判で資料漁る度に色々情報出てきてる
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:42▼返信
新作出して売れないんじゃどうしようも無いだろよ人気作程箱から離れるしか無いだろ
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:42▼返信
FF13の時点で徹底的に囲んでれば実現できたかもね
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:42▼返信
>>442
「独占ずるい!」ってわめいてたヤツが裏では独占仕掛けまくってたって話
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:42▼返信
おい痴漢!エックスボックステタイテタイ!!
これは痴漢にとっても朗報!
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:42▼返信
バカ🐷「ゲーパスは成功なんだがー!」

アクティ「ゲームパスにCoDは出したくない」
ソニー「来月のフリプはCoDです」

タイミングよw
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:43▼返信
>>444
ハブッチ確定だからって自棄になるなよw
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:43▼返信
>>394
無料で料理を提供しますと貰ったやつが不評するわけはないからな。シェフや食材を提供した側からしたら満足な金も貰えずタダ働きさせられてアホかと言われるのが現状よ
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:43▼返信
>>444
言っとくけど、PS独占のゴーストオブツシマの初週240万で、ゴッド・オブ・ウォーの初週310万だったから、普通に成功ラインなんだよな
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:43▼返信
>>444
スクエニさん毎年400億は黒字だから心配いらんよ
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:43▼返信
サブスクは一通りやり尽くしたらみんな入り続けてるのが損な気がしてくるから先細りしかせんのよ
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:43▼返信
MS「スクエニ買収検討したのはモバイルゲームの強化が目的です!(嘘だよ、ホントはソニーからサード取り上げたいだけだよ)」
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:43▼返信
>>444
過去作のリメイクもあるんだしxbox独占されたら地獄だわ
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:43▼返信
>>444
そんなことよりガレキンどうやって売れるのかみんなで考えようや!
あれだけ爆死爆死!言われてたFF16に売上比率でボロ負けしてるの見てられないよ!😭

467.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:43▼返信
※436
AB買収関連の裁判でソニーの悪事が明らかになる! って散々息巻いてなんにも出なかったのに、
いつまでそんなこと言ってんの?
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:44▼返信
プロデューサーさん…終戦ですよ、終戦…。
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:44▼返信
>>451
あの当時はめっちゃやる気出してて悪くはなかったと思う
新ハード出す度に存在感消えてったのは宣伝すらしなかった自業自得としか…
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:44▼返信
>>458
そのABの発言からフリプに出てる矛盾がソニーの工作を示してるだろ
本当ならソニーにも出すべきではないのに
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:44▼返信

要はマイクロソフトが独禁法違反しまくりでヤバかった話

472.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:44▼返信
ゲーパスはもう、PCとスマホに主戦場移して、GeForceNowやSteamと戦ったら?笑
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:44▼返信
聞いても無いのにFF16ガー!w

ぶーちゃんまーだトラウマ拭いきれてなくて草ぁ!🤣🤣🤣
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:44▼返信
※456
それソニーじゃん
トゥームレイダーを箱一で時限独占した時ソニーが大発狂して叩いてたよな
ゴキちゃんの中では無かった事なの?
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:45▼返信
>>467
無論、(事業が)タヒぬまで!
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:45▼返信
>>444
豚ちゃんはPSに注力するサードをすぐ攻撃するけど
ゲーム買わないくせにそんなことばっかしてるから全サードから嫌われて主力タイトル殆ど出してくれなくなったんやで
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:45▼返信
MSと仲良かったスクエニが一時期からソフト何も出さなくなったのはこれかあ
買われてたらソシャゲメーカーにされるとこだった
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:45▼返信
>>474
豚がまた嘘ついてるw
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:45▼返信
※461
普通に考えて300万初週で売れてたタイトルを爆死扱いするのは無理があるよなw
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:45▼返信
もしMSのゲーム責任者がタイムマシーンを持っていたら
PUBG、フォートナイト、Apexの発明者を暗殺するだろうな
あれこそがソニーの優位性を決定づけた
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:45▼返信
>さらに、スクウェア・エニックスのゲーム(クラシックゲームの移植版をプレミアム価格で販売するものを含む)は「定額制サービスに対して大きな価値をもたらすだろう」とも付け加えられている

スクエニの旧作でもXBOXで人気になるようなタイトル無いだろ、あいつらはJRPGが大嫌いなのに
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:46▼返信
>>474
独占ズルいって言ってたマイクソがトゥーム独占してたんだろw
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:46▼返信
スクエニ買える力あるのかよ
こわ
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:46▼返信
>>474
日本語通じてないの?
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:46▼返信
>>356
割引なくなって値上げもしてどんどん悪化してるぞ
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:46▼返信
内部文書から業界の癌が炙り出される
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:46▼返信
>>474
あのキレてたのユーザーだぞ。結果大爆死やん
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:46▼返信
まぁ今のスクエニは存在感無いし・・・
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:46▼返信
ドラクエをプレステに出す時に任天堂に世話になった経緯からあいさつしに行くとかエニックスって義理人情の企業だぞ
札束で頬を叩くこの糞馬鹿白人企業なんてまさに大嫌いなタイプです
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:46▼返信
>>477
逆にセガは買収されかかったのにMS寄りの態度を強めてるな
まぁ現セガがアホなだけだけど
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:47▼返信
サード頼りのソニーだから買収されたら辛いよねぇw
任天堂はノーダメだけどw
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:47▼返信
(トルガㇽの吠える声)
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:47▼返信
つか、箱1の初期の失敗がずっと響いてるよね
360はイイ感じだったのに
つまり、戦犯はドンマトリックス
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:47▼返信
>>480
バカかよ

まずMSのゲーム事業参入を進めたヤツを●すんだよw
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:47▼返信
>>477
ゲーパスからスクエニゲー軒並み引き上げたからな
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:47▼返信
※474
ソニーはそんな独占してないがな
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:47▼返信
>>479
ホントに爆死だってんなら無視してればいいのになw

新ハードでそんなに売れるの!?なんでPSばかり!スイッチじゃこうはいかないのに!😡
って気になるから噛み付いちゃうんやろなぁw🤣
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:47▼返信
FF16の爆死記事を5000とか伸ばしてるゴキブリがなんでここではスクエニ庇ってるんだ?
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:47▼返信
>>491
ならなんで山下さんしてるの?
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:47▼返信

スクエニがマイクロソフトと急にほぼ絶縁状態になったのってこれが原因か?

501.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:47▼返信
尚、スイッチで初動300万本も売れたサードタイトルは1本も無い模様wwwww
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:48▼返信
最終候補に残ったZyngaとバンジーも買収失敗しるし
こうやってみるとMicrosoftの買収計画けっこう頓挫してるんだな
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:48▼返信
>>491
任天堂に一番独占タイトル出してるサードはスクエニやぞ・・・
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:48▼返信
>>491
スクエニ頼りにしてるのは任天堂だぞ
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:48▼返信
>>483
買えなかったんですよ。
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:48▼返信
>>483
日本企業は簡単に買収出来ない
スクエニは出版もやってるからなおさら

つうか実際に買収失敗してるしな
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:48▼返信
>>498
ほーら新ハードで300万本は内心では売れてると思ってるから、関係ない記事でFF16相手に戦い出すwww🤣
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:48▼返信
※491
確かに任天堂はノーダメだね
最初から相手してくれてないもんなw
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:48▼返信
>>498
PS5独占で初週300万本販売は売れてるやろ、FF16

510.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:48▼返信
ご自由に
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:48▼返信
>>483
出版持ってるから買えないんですよ
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:49▼返信
>>498
FF16爆売れで豚ちゃん大発狂おつ〜w
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:49▼返信
中共みたいなやっちゃな
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:49▼返信
>>479
なんならようやく安定して市場に出回ってきたPS5独占でこれだしな
装着率かなり高そう
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:49▼返信
>>491
ハブっちばっかでクレクレするなよ
それにセコい独占多いのは珍天堂だろ
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:49▼返信
>>464
宣誓したのに嘘はいかんざきw
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:49▼返信
>>507
やめたれw
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:49▼返信
>>500
FF7Rを勝手にマルチ扱いして、ユーチューブのxboxのチャンネルに勝手にPV流して喧嘩とか色々やってたぞ
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:49▼返信
>>469
あの当時の熱量のまま頑張っていたら少しは事態は変わっていたかもな、もしかしたら海外産のゲームをやるなら箱とかくらいにはなっていたかもね
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:49▼返信
>>501
やめたれwww
521.投稿日:2023年06月29日 19:49▼返信
このコメントは削除されました。
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:49▼返信
>>514
しかもCEROD
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:49▼返信
買わなくてよかったね…
クソゲー量産で頼みの16すら凡ゲーで…
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:50▼返信
スマホゲームの強化ぐらいの価値しかないのか
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:50▼返信
FF16大爆死して辛い辛いねぇw😭
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:50▼返信



      いいからPS5買えっつうの!w


527.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:50▼返信
>>518
FF14にも散々喧嘩売ったらしいな
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:50▼返信
>>488
6000近く伸ばしておいてそれは無理がある。
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:51▼返信
え?FF15は初日で500万本売れたのに?
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:51▼返信
>>525
ほーら気になるから何度でも噛み付いちゃうんだよね〜🤪
まるで「自分に言い聞かせてる」と言わんばかりにwww🤣
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:51▼返信
>>475
今まさに自らがそうなりかけてるのは笑えるな
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:51▼返信
>>525
ゼノブレイド3w😭
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:51▼返信
>>490
買収は嫌だけどお金くれるなら優先契約してあげるって感じやから

名越さんや他の人達は追い出されたんやろなマイクロソフトに
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:51▼返信
※478
ゴキの中ではソニーは一度たりともMSの独占を叩いたことはないというわけか
その割にはゴキがでっちあげと発狂してた卑劣な裏工作が次々と明るみになりますなー
ここじゃ一切記事にしないけど
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:51▼返信
>>1
確かにFFはこどおじにしか受けないので価値無いから、モバイル目当てになるわな。
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:51▼返信
今のスクエニに大した価値はないだろ
カプコン買えカプコン
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:51▼返信
※514
今回、大幅な値崩れもしてないし、まだまだ伸びるだろうな
ゲオとかだと売り切れと入荷を繰り返してるっぽいし
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:51▼返信
>>529
15は新型ハード独占って売り方してたの?
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:51▼返信
FF16を何も語れてないエアプ虫は恥ずかしくないの?
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:52▼返信
>>523
買ったベセスダにクソゲー作らせたくせによく吠えるわ
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:52▼返信
>>529
まぁ、FF8の後のFF9の売り上げみたいなもんだから、多少はね?
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:52▼返信
>>534
MSが振られたのバレちゃったねーw
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:52▼返信
>>470
新作を初日からと旧作の違いもわかんねーの?
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:52▼返信
簡単な話。野村哲也を引き抜けばいい
そしたらキンハーもFF7も手に入る🤭ぞ!
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:52▼返信
>>491
ニシくんが前にいってたよな 
任天堂はノンサード戦略なんだって
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:52▼返信
>>529
それのあとで初週300万本売れたのが凄いわけで、PS5独占FF16

547.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:52▼返信
>>538
それって独占したことが原因で300万しか売れなかったって言ってるようなものだよ
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:52▼返信
一週間でたった300万本は草
何がとは言わんけどね🤪
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:52▼返信
Hunter
NextGenPlayer
新しい法廷文書には、Xbox が PlayStation Plus へのゲームの提供をブロックする独占的な Game Pass 契約に署名したと記載されています
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:52▼返信
ゴキブリってふたばのFFスレとか見たら頭の血管ブチ切れて倒れそうだな
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:52▼返信
>>492
そうやってバカにしてるけど、耳聞こえない人にとっては重要な字幕なんだよ?
字幕対応放送とか見たこと無いんだね?
息づかいとかまで字幕で説明してくれるんだよ?
そういう企業努力をバカにして何が楽しいのかな?
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:52▼返信
>>544
な、豚って馬鹿だろw
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:53▼返信
>>491
まぁだからソニーが1位でサードから見離された任天堂が最下位なんだよね。
最下位がさらにダメージ喰らったら終わりだもんなww
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:53▼返信
※479
タバコや飲酒のシーンあるから、アメリカでは子供に遊ばせると犯罪になるから結構厳しい年齢制限があったり、
イスラムでは宗教的教義に反するから発禁になったりと、世界的に見ても厳しい中で売れたゲームだよ
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:53▼返信
>>548
気になるよねぇ〜w
ホントに爆死なら無視してればいいのにさ🤣
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:53▼返信



和田ならMSから金を受け取って会社売ってたなw


557.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:53▼返信
>>546
すごいのはお前の信仰心だろ
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:53▼返信
>>536
なお、米カプコンはxboxユーザーはゲーム買わないだろとTwitterで煽り、アンケートの欄からxboxを消した模様
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:53▼返信
スクエニは買収されて膿を出し切ったほうがさらに伸びると思うんだが
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:53▼返信
>>544
コイツ頭悪いな、FF7もKHも権利スクエニなんだから意味ないだろ
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:53▼返信
え?15よりも200万本も少なかったってマジ?
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:54▼返信
🪳(FF16大爆死の話はやめてくれええええええええええ!!!!!!!)
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:54▼返信
スクエニは中華じゃないんやな
安心した
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:54▼返信
>>549
ブロッ権してたのはMSのほうやんけ
知ってたけど!
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:54▼返信
>>547
うんつまり15はそういう売り方はしてないんだよね?
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:54▼返信
インソムニアック200憶で買ったSony
ニンジャセオリーを100億でかったMicrosoft
買い物のセンスないよ
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:54▼返信
>>555
やめたれ
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:54▼返信
>>514
まあ焦ってるのよ、PS5でこれだけ売れてるってことは他のサードもじゃあPS5オンリーでとかになったらスペックで劣るswitchは絶対にハブられるからね。PS4ですらギリギリなのに
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:54▼返信
>>547
そもそも前作の15が箱版ショボイ売上だったからマルチしようがしまいが変わらん
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:54▼返信
>>555
だってゴキブリのダサ反応面白いんだもん
本当な売れてるなら反応なんて返ってこないはずなのに😂
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:54▼返信
>>550
ずっと発狂しっぱなしだよなふたば
アンソがスパロボスレとかでもFFネガキャン始めて袋叩きにあって逃げてたのは笑ったが
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:54▼返信
>>562
🐷(爆死ってことにしたいからレスしないでクレクレェェェェェェェェェェェェェェェェェェ!!!😭)
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:55▼返信



任天堂なら買ってもいいよw


574.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:55▼返信
>>550
隔離病棟わざわざ行くかよw
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:55▼返信
>>565
つまりは15に劣ったのはそういう売り方をしなかったのが原因だね明解ですわ
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:55▼返信
>>544
よりにもよって散々邪魔されて枚に嫌悪感抱いてる野村をか
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:55▼返信
>>555
加減しろやwww
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:55▼返信
>>559
膿が残って元気な部分が逃げ出すんですが
いままでMSの買収は全部そうだったよね?
579.投稿日:2023年06月29日 19:55▼返信
このコメントは削除されました。
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:55▼返信
>>12
MSDOSはシアトルコンピューターカンパニーから騙し取ったんだが?
WindowsNTはIBMから依頼されていたOS/2 Ver.3を一方的に契約切ってNT3.0として発売したんだが?
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:55▼返信
ネガキャンの効果なし
あまりのショックにFF16と戦い出す対岸のファンボーイ戦士
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:55▼返信
>>566
ヘルブレイド2、クォリティはめちゃ高そうだけど、XSS版は大丈夫なのか?っていう
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:56▼返信
>>569
変わらないはずなのに300万って単純にFF16の実力ってことになっちゃう
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:56▼返信
>>580
シアトルコンピュータープロダクツだった
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:56▼返信
今のスクエニ死んでるし、どうぞ買い取ってくれ
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:56▼返信
さ、さ、さ、さ、さ、さんびゃくまんぼんってw
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:56▼返信
>>550
ふたばってあれだっけ
「自分たちはゲハじゃねえよ。チョニーのゴキブリか?」とか本気で言うゲハ民の集まりだっけ
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:56▼返信
>>576
✕枚
◯マイクロソフト
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:56▼返信
え?ちょっと待ってFF15は初日で500万本売れたのに?
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:56▼返信
>>558
もうXbotには気を使う必要すらないと判断されたんやろな
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:56▼返信
>>526
ほらまた無関係の記事でFF16のミーム使ってんのw

売れたっつーのw
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:56▼返信
>>575
うん売れなかったって言ってるのは君だけだし、つまり15より16の売り方で正解だったわけだ
ユーザーからの評価も良いしまだまだ売れるってことね
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:57▼返信
やっぱゴキブリってFF16の売上が微妙って自覚あったんだな
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:57▼返信
>>550
あんな頭おかしい場所が憩いの場なんかwww
そりゃ犯罪者量産するワケだ
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:57▼返信
>>583
うん出たばっかのハード独占でもこんなに売れるってことになるな
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:57▼返信
>>570
初週 PS5独占 FF16 300万本突破!

597.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:57▼返信
>>533
龍が如くシリーズを手懸けた人だからな、義理とか持ち合わせてそうよね。見た目は如くシリーズのモブチンピラみたいだけどw
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:57▼返信
スト6の3倍売ったff16は神ゲー
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:57▼返信
>>558
だったらドグマ2も箱切ればよかったのに
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:57▼返信
>>557
どういうこと?
それ敗北宣言?
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:57▼返信
>>557
豚の信仰心に敵うものはないよ
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:58▼返信
豚の理想のゲーマー像って乞食そのものじゃねえか
豚ってゲーマーとか一般人をどんだけ侮辱してんのよw
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:58▼返信
>>593
やっぱ豚だってFF16の売上が良いのを自覚あったんだな
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:58▼返信
>>592
でもFF15は初日で500万だったけどFF16は一週間で300万だね
算数とかまだ習ってないのかな?
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:58▼返信
FF15は初日で500万本
FF16は1週間で300万本
普及台数とか言い訳にならんくらいの激減で草
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:58▼返信
>>586
980万売れたツシマは初週240万、2000万売れたゴッド・オブ・ウォーの初週は310万な
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:58▼返信
>>593
関係ない記事で噛みつくくらいにはやっぱりFF16売れたとは思ってるんだよな?www🤪
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:58▼返信
>>544
流石幼卒w
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:58▼返信
>>534
お前がここに書けばいいじゃん
その「次々」とやらをw
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:59▼返信
>>600
そう信仰心での敗北
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:59▼返信
>>605
ん?どう言い訳にならないんだ?
もっと具体的に頼むよ
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:59▼返信
>>559
膿の総本山のようなMSに買収されろとな?
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:59▼返信

FF16が売れてる事実に発狂してる豚であった
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:59▼返信
とうとうぶーちゃんだかチカ君だかは、FF15を叩き棒にしてるのかw
スクエニにしたら、どっちも売れて嬉しいなって話にしかならんのにw
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:59▼返信
>>68
今更WindowsPhone出してもなぁ
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:59▼返信
>>559
箱に力入れてたのWDとかその膿の部分やんけ
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:59▼返信
>>606
でもそれはちゃんと評判いいし
FFと違って初動型じゃないじゃん
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:59▼返信
>>596
初週てwwwwwww
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 19:59▼返信
>>611
ヒント日数
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:00▼返信
>>605
8月に決算あるんだ
円安もあってクソ好調になるから後から笑われるぞ
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:00▼返信
>>601
ありゃ信仰心なんて生易しいもんじゃねえ
ヒヨコが孵化して最初に見たホウキレベルのインプリンティングだわ
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:00▼返信
ソニーの闇がーとチカニシが騒いどるけど
普通にMSの闇つうかとにかく買収して独占を増やし
ソニーをCS市場から追い出す思惑を抱いてたという情報のが全然噴出しとるんよな
今回の公聴会って
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:00▼返信

あ、また話題そらしにFF16利用してる

624.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:00▼返信
え!?200万本も減ったの!?
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:00▼返信
んじゃスイッチのサードの独占で同じくらい売れたのあったっけ?
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:00▼返信
ゴキブリ臭いのよぉ〜
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:00▼返信
>>537
まあ店舗間で移動かけてるだけで実際はもうパッケージなんてたいして残ってないんだろうな
追加で刷るほどバカじゃないだろうし、欲しけりゃDL買えっつーの、の精神でいこうw
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:00▼返信
>>604
うん普及台数は見えない君は算数出来なさそうだな
もしくは無視してる?
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:00▼返信
※273
MS自身が任天堂には売り上げで勝ってると証言したからな
ハードが逆さやだから利益でまけて箱が最下位とかいう主張だけど
任天堂は相手にさてないんだろ、ソニー潰すまでは
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:01▼返信
>>595
200万本少ないけどね
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:01▼返信
>>619
いやそっちじゃくて普及台数
具体的にどれくらい違うのか教えてくれ
それで言い訳にならないとかいう君の推理確認したいから
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:01▼返信
スクエニからめっちゃ箱嫌ってんのに、よく買収出来ると思えたな?
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:01▼返信
>>614
豚がFF16叩こうと思ったらFF15かFF7リバース持ち出すしかないってのホント草だわw
惨めすぎるw
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:01▼返信
>>617
SIEファースト褒めるとか噛んだ唇から血だらだら流しながら書いてそう
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:01▼返信
※617
今回吉田は18か月かけて売ってくって言ってるぞ
初動型にするつもりはないんだろ
要所要所で攻めてくるでw
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:02▼返信
ソニーがスクエニ買うとかキャッキャしてたのに😂
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:02▼返信

PS5 FF16 初週300万本

Switch ドラクエXオフ 累計20万本

うーむ・・・
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:02▼返信
>>624
えっ!?
一億本も負けたの任天堂って!?
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:02▼返信
>>539
エアプは豚だろ
だいたいここMSのやらかしのコメント欄だし
ニシくんそんなこともわからなくなっちゃった?
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:02▼返信
>>628
おや?だったらマルチにしてれば更に200万本以上売れたのでは?
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:02▼返信
初週300万wとか煽ってるけど、MSに買われたら、それどころじゃ無くなるやろ・・・
ヘイローインフィニティって何本売れたんや?
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:02▼返信
🤣😭🤪😡😂☚💩
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:02▼返信
>>629
まぁ勝っているというか、そもそも任天堂は競争から逃げてるだけだからな
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:02▼返信
>>330
300万やで?何で嘘つくん?
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:02▼返信
>>630
でも好調みたいだな
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:02▼返信
>>631
7500万と3000万台ぐらいの差だったかな
箱マルチだったし
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:02▼返信
今回のFFは神ゲーレベルでは無いが普通に出来が良いんで
どんだけ難癖つけようとも
最終的にはFF15と並ぶ売上を出すだろう
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:03▼返信
>>635
たぶんDLC作ってるよなコレ
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:03▼返信
>>644
まじかよFF15は初日で500万本売れたのに
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:03▼返信
>>605
だよね、普及台数より102%しちゃう任天堂には普及台数の意味なんて一生涯分からないもんねw
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:03▼返信
>>633
教祖の任天堂も嫌がらせダイレクトのためにスクエニのソフト無いと困るっていう始末だぞ
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:03▼返信
>>634
FFってどのまとめサイトでも基本叩かれてるから別に任天堂ファンだけに過剰に叩かれてるわけちゃうで
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:03▼返信



任天堂買いなよ?出版もやってないしさ?何よりも10年契約した仲だろ?w


654.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:03▼返信
スイッチで売れたサードのゲームって最近ある?
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:03▼返信
>>635
アプデでなんか追加していくんか?
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:04▼返信

PS5 FF16 初週300万本

Switch フロントミッション 4800本

うーむ・・・
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:04▼返信
>>617
FF15は初動500万で1000万まで行ってるし
FF7Rも350万から700万は行ってるから倍は行くぞ
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:04▼返信
>>636
MSが買収したいから流したフェイクってとこだな
ペテンサー「ソニーが買収するって聞いたからうちが!」ってやろうとしたんだね
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:04▼返信
>>648
リヴァイアサンが残ってるみたいだからそれかな?
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:04▼返信
>>646
なるほど
それに換算するとFF16少なくともFF15の倍は売れてるんだよな

あれ?これのどこが爆死なんだ?
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:04▼返信
>>633
豚しか見えてないからウケるんだよ
誰が叩いても全部豚ちゃんwwwそりゃ200万本少ないわけよファンがこれじゃ
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:05▼返信

PS5は和ゲーでも初週300万本売れる証明になったのは大きい

663.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:05▼返信
>>566
買い物センスじゃなくて、育てるセンスが無い。
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:05▼返信
>>544
アラカンがこれってもう救いようないな
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:05▼返信
ゲームを愛してるといより金まみれと名誉欲の塊みたいな会社。
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:05▼返信
>>656
やめたれ
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:05▼返信
>>654
…モンハンぐらいかな。
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:05▼返信
>>645
300万で好調とは
驚きました
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:05▼返信
>>636
MSがスクエニ買収「失敗」したって記事で
なんでこういう反応になるの?
まさかアホ豚の脳内では買収成功したってなってんのかなw
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:05▼返信
>>656
うわぁ…よくそんなんで騒げるな豚ってwww
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:06▼返信
>>660
実際16は爆死!なんて言ってるのは世間じゃアンソだけだよw
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:06▼返信

ソニーはマイクロソフトからゲーム業界守ってくれてたのだな

673.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:06▼返信
※648
俺も作ってるとは思うんだよな
現時点では作ってないすと言ってたが
18ヶ月間全く追加なにも無しで
宣伝方法に趣向を凝らしても話題は続かないと思うし
細かい修正アプデ以外でも何かしらの追加要素はあると思ってる
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:06▼返信
ソニー「サードが奪われるとソフトが出せないよぉ!」
任天堂「ふーん、サード依存は大変そうだね」
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:06▼返信
>>656
レトロゲーリメイクと比較するしかないとか落ちぶれたな
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:06▼返信
>>654
桃鉄あたりまで遡るかな
なんか不思議な売れ方だったけど(棒)
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:06▼返信
>>667

モンハンもPCの方が売れてるしなw時限山下までしたのに
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:06▼返信
>>617
FFが初動型という認識はどこから来てるんだ?
ちなみにFF15は1000万本突破まで伸ばしてるぞ
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:06▼返信
>>640
つ※646
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:06▼返信
※661
だってスイッチや箱に出しても売れないだろ
売れるならPSがソフト売り上げトップになんてならないだろうし
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:06▼返信
こんなん出されたら何処からもゲーム出してもらえなくなるやん
アホなんかMSは
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:06▼返信
>>667
あのPCに負けたと名指しで言われたモンハンか!w
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:07▼返信
>>668
つ※646
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:07▼返信
>>665
所詮はOS屋でエンタメとはかなり遠いメーカーだからな。
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:07▼返信
MS任天堂に初週300万売れるようなサード独占ソフトがないからって妬むなよなw
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:07▼返信
>>554
アメリカも本当無意味な規制にご執心だよな
そんなことしてる間に銃や薬でバタバタ人が死んでるのによw
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:07▼返信
>>674
ノンサード戦略流石ですw
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:07▼返信
>>610
つ※646
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:07▼返信
いやいやいや嘘だろ?!500万本じゃないの?FF15は初日で500万本だぞ?冗談よせよーw
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:07▼返信
>>652
少なくとも売上の話絡めてネガキャンするのは豚だけ
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:07▼返信
>>659
名前だけ出てたんよなリヴァイアサン
15じゃリヴァイアサンは作りこんでたから是非とも越えて欲しい
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:08▼返信
>>675
今年スクエニの全Switchゲーム累計 80万本

PS5 FF16 初週300万本

うーむ🤪
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:08▼返信
>>683
じゃあマルチにしておけばよかったのに
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:08▼返信
>>675
え?リメイクにどれだけ費用かかるかも知らない?
それでコンサル気取りしてるクソバカが居るとかマジ!?
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:08▼返信
>>676
てか桃鉄とか海外で売れないから外人からしたらますます任天堂専用機なんだよな
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:08▼返信
>>675
じゃあSwitchにサードの新作ソフトあるの?
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:08▼返信
ソニーは支援のために買収する
MSは私怨のために買収する
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:08▼返信
>>585
FF16がPS5独占で300万売れたのに死んでるは無理ある。
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:09▼返信
>>696
無いなら比較するだけ無駄では
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:09▼返信
なんでFF16と関係ない記事で
FF爆死!!🐽ぶーぶー!!言ってるやついるの?
きっしょいんだけど
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:09▼返信

マイクロソフトが嫌われてるのはよくわかった

702.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:09▼返信
>>674
まぁそれで毎年最下位続けてるんだから逆にスゴいよなwww
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:09▼返信
>>689
あれ?普及台数に関して反論出来ないからもうおんなじこといい続けるしか出来ません!って敗北宣言かなそれ?
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:09▼返信
ほーらもうMSのことなんかどうでもよくなったw
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:09▼返信
>>675
じゃあFF7リメイクと比較するかい?
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:09▼返信
えっとスイッチに初動300万本売れたサードタイトルあったっけ?w
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:09▼返信
※693
マルチだと売れる保証はどこにあるんだ
PCはいずれでるんだぞ
箱で売れるのか、スイッチは性能で論外だけど
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:09▼返信


ソニー←クライヴ
スクエニ←ジョシュア

MS←フーゴクプカ
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:09▼返信
>>687
低性能ブロック権を発動してるだけなんだが?
ハードの性能の違いが、戦力の決定的差でないことを任天堂が教えてやってるだけ
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:09▼返信
>>698
独占した結果300万だったということだぞ
独占してなければね
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:09▼返信
「ハード戦争とかやめてひとつの凄いハードを皆で作ったら平和なんですけどね」

そう語った男が最新作の舞台として選んだのはPS5であった。

そう、彼の名は吉田直樹。
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:10▼返信
>>689
[決算比較]家庭用ゲーム機プラットフォーマーの決算が出揃う。SIEが任天堂に売上高2兆円以上の差を付け圧勝、2023年1-3月の売上高はSIE>MS>任天堂に

うむ
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:10▼返信
>>673
無料アプデでモブハン追加くらいは定期的にやるべきだと思うわ
FF15でもそういうのやってたし
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:10▼返信
>>674
毎回思うけど任天堂に自分の意見を言わせるなよ…
っていうか任天堂もサードソフト売りたいから頑張ってるのにね
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:10▼返信
※693
独占にするメリット吉田が語ってただろ
そのうえで、18か月かけて売ってく計画を立ててるので、今、騒いでると大恥かくと思うで
まあ、煽れるの今だけだもんな
実際には煽れてないけどw
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:10▼返信
>>704
豚がスメシで痴漢のふりしてるだけだからなw
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:10▼返信
>>676
桃鉄もなぁ…
今から見たから一時期のブームでしかなかったな。
今はまた完全に消えちゃったし。
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:10▼返信
>>699
無いってことはスイッチのサード市場が終わってるってことだよな。
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:10▼返信
🐷がFFより上って持ち上げてたゼノブレイドは累計で300万売れてるの?
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:10▼返信
リヴァイアサンはオーディンとの海戦時に出てくるかもと期待したわw
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:10▼返信
>>707
保証?何を仰いますか
FF15は初日で500万本売れて、FF16は1週間で300万本だった
これは紛れもない事実ですよ?
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:11▼返信
>>703
ぶーちゃんがよーやる手口だw
追い詰められるとレスぶん投げて独り言w
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:11▼返信
>>708
MS「サードは!サードは俺を愛してくれたはずなんだぁぁぁ!」
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:11▼返信
>>719
もうやめとけ、FF16売れた事実で発狂しちゃうから豚
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:11▼返信
>>699
それ任天堂が終わってるだけでは
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:11▼返信
>>674
頑張ってサードを誘致しようと頑張ってた岩っちに、地獄で詫てこい
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:11▼返信
※710
マルチで箱のソフトが売れたのはなにがあるの
売れないにマルチにしたらよほど爆死だろ
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:11▼返信
>>721
普及台数差考えたらFF16は実質600万本以上売れてますね
これについて反論は?
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:11▼返信
>>636
買わなくても独占ソフト出してくれるから必要なかったなw
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:11▼返信
>>718
そうなんじゃないですか?そこと比較してるから落ちぶれてますねと言いました
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:11▼返信
雪月花のサブクエやったけどジルめっちゃヒロインしてるやん
IGNJのあれはなんだったんだ😅
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:11▼返信
>>708
出オチの竜騎士さんでしょ
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:12▼返信
>>732
それは任天堂やろw
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:12▼返信
>>725
終わってるところと比較してるのも終わってますよ
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:12▼返信
>>708
メンヘラなとこが確かに似てるかも
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:12▼返信
※717
あれ俺も買ったけどさ、飽きるんだよな
まあ、みんな集まったときには楽しいゲームだよ
途中で嫌になるけど
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:12▼返信
>>708
待て待てタイタンは強いからさすがに一緒にしてやるなw
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:12▼返信
>>707
箱で出てても200万なんて絶対に売れないだろうしなぁ
最適化に必要なコスト回収すら厳しそう
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:13▼返信
>>728
マルチで売って無かったので現実では300万
というだけのことでは?
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:13▼返信
箱独占にしたら100万本も売れなそう
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:13▼返信
>>731
チョコボすら無視した実質エアプだもんw
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:13▼返信
クズエニ買収でモバイルゲームの強化?
嘘くせぇな正直にソニーへの嫌がらせってゲロっちまえよペテンサー
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:13▼返信
>>593
これMSがやべーって、記事なのに、こんな記事にまで来てそんなこと書くぐらいには悔しかったんか?
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:13▼返信
>>738
そうなるとやはり以てFF16の実力が300万程度だったということになってしまう
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:13▼返信
つーかFF15もFF16もPSの台数に比例して動いてるやん(ざっくり1000万台ごとに100万)
コスト割いてまで箱とマルチする理由が無さすぎて草
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:14▼返信
無理だよ、買収してなくてもスクエニはSIEが確保してるからね
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:14▼返信
>>731
サブクエ全無視どころか、そもそもクリアすらしてないらしい
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:14▼返信
>>735
アイツある意味作品一純情だよな
ひょっとしてあのナリで童貞だったのか?
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:14▼返信
>>739
いやそんな「個人的感想」は聞いてないんだ
普及台数が言い訳にならないといいつつ普及台数で実際決定的に差が出てるじゃん?
それこそ言い訳不能な事実じゃないの?
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:14▼返信
>>700
まぁここもスクエニの記事だから関係ないとは言えなくもないw
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:14▼返信
あれ?豚曰くFF16はすぐ値崩れワゴンするんじゃなかったっけ?w
1週間経ってもまったく値崩れしてませんがw
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:15▼返信
>>731
サブクエはやる意味がないのでやっていないんだぞ だから、チョコボ持ってないと考察されているw
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:15▼返信
>>710
いやいや意味不明。
独占した結果開発費とか期間短縮できたって吉田が言ってたやろ?(Ps4版も出そうとしたらあと何年か開発期間伸びたと言っていた。)
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:15▼返信
>>713
15の場合は本当、当初本編がスカスカだったり
調整不足が目立ったので追加や修正する姿勢を具体的に見せる必要性があったからなぁ
しかしそれが結果的には後のセールスに繋がったとは思うよね

755.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:15▼返信
意地でも普及台数差を見ようとしないぶーちゃんが暴れてますね

単に売れてないと「決めつけたい」だけでしたかね?www
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:15▼返信
>>749
普及される前に売ったのが原因?そんなタイミング出さなければよかったのでは?
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:15▼返信
>>747
筆折れw
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:15▼返信
>>744
言い訳にはならない!と言いつつ実際ある普及台数差について反論お願いね
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:16▼返信
※730
CSの比較は任天堂とMSしかないけど、どっち比べてもPSが一番ソフト売れてる
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:16▼返信
>>752
バカじゃん
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:16▼返信
>>732
あの出オチの竜騎士って
ニンダイで颯爽と登場して話題になったのにいざ発売されたらあっさり爆死するスイッチ独占ゲームを思い出させるw
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:16▼返信
※721
発売前から、吉田は独占にすることで初動が落ちることなんて認識してたぞ
その上で、18か月かけて売り上げを立てていく方針、と言っているので、
FF15と比べてどうこう、なんて次元はもう通り過ぎてるんよ
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:16▼返信
>>753
なるほど短縮した結果が300万だったということですね
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:16▼返信
NSとスクエニの記事だからって特定タイトルの話を延々とする豚って何なん?
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:16▼返信
>>731
本編だけでも決戦前に抱き合ったりキスしたりちゃんとヒロインしてるのにな
なんであれでジルはヒロインじゃないてことになるのか意味分かんない
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:16▼返信
>>754
うだこだ言いながらも追加要素楽しんでた(真ファントムソードとかかなり好きよ)身としてはDLC作ってくれほんと(´・ω・`)
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:16▼返信
DLCでトンベリやサボテンダーが出るおふざけ極振りのサブクエ配信してほしいわ
やっぱあいつらがいないとちょっと物足りないものがある
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:16▼返信
>>748
ベネディクタが相当上手かったんやろなぁ…
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:17▼返信
>>758
普及台数が十分でないなら十分確保できてから売るべきだったのでは?
770.764投稿日:2023年06月29日 20:17▼返信
MSだった、キーボードのMとNが隣にあると間違うわ
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:17▼返信
サブクエやらんでも
オーディンの辺りで完全にヒロインしてるだよなあジル
渡邉の言うヒロインの定義が謎過ぎる
あと炎上する要素って何の事だったんだろ?
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:17▼返信
FFをゴキステ独占にしたいチョニーの妨害があった可能性が高い
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:17▼返信
おっと結構ネタバレも多くなってきそうだなw
俺はまだクリアしてないから退避だw
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:17▼返信
>>748
アイツ強がってるけど本番だとヘタレなのかもしれん
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:18▼返信
セガも買収企んでたし実質日本市場からドラクエやFF、龍が如くが消える可能性あったのか。
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:18▼返信
>>756
その理屈だと各メーカーがロンチでハードに独占でソフト出すのは商機逃してるクソバカってこと?
じゃあロンチなんてやめるか?違うだろ?
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:18▼返信
>>762
なるほど
方針がそういうことなら初日500万に敵わなくても平気なわけですな
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:18▼返信
フリプ記事で豚ちゃん煽りまくったあげく豚逃してて草
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:18▼返信
ベネディクタがどうフーゴをどう誑し込んだか見てみたかったなw
久々に良い敵キャラだったよフーゴ
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:18▼返信
>>765
そこまでやってないエアプなんだよ
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:19▼返信
>>776
一番売れるタイミングで売ればいいだけでは?
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:19▼返信
>>771
ジルはもう最初からヒロインでしたわ。
しかし18年後のジルって何歳なんだろ…30歳手前?
783.投稿日:2023年06月29日 20:19▼返信
このコメントは削除されました。
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:19▼返信
スクエニが消えたらドラクエもパァになってたしタコも当然無くなってたけど、それでもぶーちゃんは買収された方が良かったと言い出すの?
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:19▼返信
急遽マルチにさせられたDQ11はさてどうだったかな
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:19▼返信
>>764
チー牛馬鹿豚阿呆鳥
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:19▼返信
買われてたらFFがレッドフォールみたいになってたなw
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:20▼返信
>>777
うんそうだよ?
そもそも普及台数差考えたらFF16は普通にFF15超えるセールス
成功してない!なんてコンサル気取りのバカの「個人的感想」
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:20▼返信
※777
スクエニが初動500万いかないと赤字といってるならともかく
なんで500万の数字にこだわるんだ
箱で200万売ったソフトてなにがあるの
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:20▼返信
>>769
なんでそれをここで聞いてんの?
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:21▼返信
🐷「なんでこいつらFF16の内容の話が出来るんだ・・・」
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:21▼返信
>>782
めっちゃいい時やんけ
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:21▼返信
スクエニでスマホゲーの強化はギャグだろw
IP頼りのゲーム性皆無集金装置じゃん
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:21▼返信
次世代Switchで出るかもしれないゼルダのハードルは初週1000万本でいいぞ
発売時点の普及台数なんか一切考えなくてもいい
ティアキンを下回ったら大爆死と煽られても文句は言わない

ニシくんが言ってるのはそういうことw
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:21▼返信
>>788
でもそれはFF信者の盲信的見解でしかないのでは?
事実として500万本と300万本は200万本の差がある
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:21▼返信
>>5
あれだな
マイクロソフトの上層部ってゲームに対して見る目無いな
まぁあったらこんな状態にはなってはいないんだけどさ
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:21▼返信
>>781
そもそも売れてない!とか言ってるのはコンサル気取りのバカだけ
普及台数差考えたら15以上の成功
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:22▼返信
>>777(令和5年3月28日)マイクロソフト・コーポレーション及びアクティビジョン・ブリザード・インクの統合に関する審査結果について
ゲーム機向け買い切り型配信事業のプラットフォーム間の市場シェアは任天堂とソニー2社が約50%でシェアを分け合っている
普及台数はスイッチが2950万台、PS4が945万台とPS5が360万台でPS合算では1300万台、ここからみるにPSユーザーのほうがスイッチユーザーよりDL購入率が2倍以上多い
また任天堂プラットフォームで任天堂がその七割方のシェアを占めている、よってサードにとっては任天堂に対してPS配信での売上の方がが3倍以上に達していると分かる
つまり、日本のDLビジネスにおいて販売台数はなんのハンデにもならず、サードはPSで売った方が3倍売れる
ちなみにNintendo Switch Onlineの市場シェアは国内において5%未満、残りの95%がPSだということも判明している
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:22▼返信
>>772
どうせゴミSwitchには出さねぇよバーカ🤪
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:22▼返信
まじで豚がフリプ記事で醜態さらしてるのうける
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:22▼返信
あれだけネガキャンしまくって
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:22▼返信
※777
平気というか、それを超えなきゃいけない、なんてルールなんてないからなw
吉田が最終的にどれくらいの売り上げを見込んで、FF16を企画したのか知らんけど、
その事業計画に沿った売り上げがでれば、成功なのよ
まあ、初週300万で一番ほっとしてるのは吉田じゃねーかな
年末あたりまでのPS5って品薄で悲惨な状況だったし、もうちょっと下に見積もってたと思うで
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:22▼返信
>>790
ゲハ戦争を好んでる人間がそれ言っちゃいます?
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:22▼返信
MSに買収されなくて良かったと喜ぶ記事だろ、なんでFF16の話ばっかりしてんの?豚は
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:22▼返信
初動300万本売った上にDL比率も世界的にかなり上がってるから
今年から品薄解消されてハードがこれから本格的に普及していくPS5と共にさらに売上伸びていくだろうなFF16
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:22▼返信
マリ乳の渡邉「ジルはヒロインじゃない!」
メガネの山田「スタッフがジル大好きなのは伝わるんですけどね…」

このやり取りだけ見ても
こいつら本当に同じゲームプレイしたのか?と言いたくなる
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:22▼返信
IGNJはサブクエ意味ないって言ってるらしうけど、有用なアクセサリーがサブクエで結構手に入るんで普通に意味あるよなぁ
ポーション強化や持てる数増加もあるし、強い装備も手に入るし
サブクエ無視は損だろ普通に
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:22▼返信
>>795
うん?これだけ説明しても分からない?

もしくは都合が悪いから「分かりたくない」?
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:22▼返信
>>795(令和5年3月28日)マイクロソフト・コーポレーション及びアクティビジョン・ブリザード・インクの統合に関する審査結果について
ゲーム機向け買い切り型配信事業のプラットフォーム間の市場シェアは任天堂とソニー2社が約50%でシェアを分け合っている
普及台数はスイッチが2950万台、PS4が945万台とPS5が360万台でPS合算では1300万台、ここからみるにPSユーザーのほうがスイッチユーザーよりDL購入率が2倍以上多い
また任天堂プラットフォームで任天堂がその七割方のシェアを占めている、よってサードにとっては任天堂に対してPS配信での売上の方がが3倍以上に達していると分かる
つまり、日本のDLビジネスにおいて販売台数はなんのハンデにもならず、サードはPSで売った方が3倍売れる
ちなみにNintendo Switch Onlineの市場シェアは国内において5%未満、残りの95%がPSだということも判明している
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:22▼返信
>>789
モンハンワールドですら箱版は200万本も売れてなさそう
2000万本のうちの大半はPSとPCだろ
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:23▼返信
※795
だからPCにはでるし
箱にマルチしてもその費用分売れないと判断されただけだろ
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:23▼返信
>>797
普及台数を言い訳にするのは無理があるのでは?
本当に売れてるなら10人に一人と言わず5人に一人くらいは購入してませんか?
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:23▼返信
FF16の話がしたいなら余所でやれよ、記事違いだ
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:23▼返信
お前ら素人よりプロのIGNJの方を普通は信用するけどな
815.投稿日:2023年06月29日 20:24▼返信
このコメントは削除されました。
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:24▼返信
FF15の時はxbox合わせて8000万台以上あったんだから500万が300万になっても何もおかしいことはない、ps5は4000万台位だし普及。
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:24▼返信
なんだもうどれだけ具体的に説明しても酔っ払い並に話振り出しに戻すしか出来ないし

やっぱり「FF16が成功してるのが悔しいからあの手この手で失敗ってことにしたい」だけでしたね

どうせこのコメントにも「気になって」噛み付いてくるんでしょ?www
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:24▼返信
>>802
なるほど
でもFF15は500万本でしたよ
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:24▼返信
>>807
サブクエがいいのにな。あれが世界観や人物の説明になってる。単なるお使いではない。サブクエ全部やって欲しい
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:24▼返信
>>801
ネガキャンして価値を落とした所を取り込むってのは
戦略的には結構ある事やな
その塩梅が難しいだろうけど
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:25▼返信
>>677
マジSwitchいらねえなwww
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:25▼返信
>>819
サブクエやってるのとやってないのではエンディングの印象変わるわ
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:25▼返信
さすがにここまでやられて承認した日本政府にはヘドが出るな
完全なる経済侵略計画やんけ
平和ボケにも程がある
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:25▼返信
>>795
横だが事実として普及台数差があってスクエニの方針も発表されてるのにお前は何を言ってるんだ?
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:26▼返信
>>808
はい理解できませんね
あなた方が仰っているのは少なくなった言い訳でしかない
事実として500万本を超えていればFF15を超えた販売戦略だったといえるでしょうが独占と普及率を言い訳にしても
それをしなければよかったで全て覆ります
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:26▼返信
結局アクティビジョン含めて無理ということやな
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:26▼返信
>>819
白いペットがベアラーなんやろなって思ったらそうで引いたわ
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:26▼返信
>>539
ここ何の記事だっけ?
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:26▼返信
>>814
Iインチキ
Gゲハ
Nニュース
Jジャパン
を?
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:26▼返信
※818
なにも理解してなくて草
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:27▼返信
>>824
普及台数に差があるなら縦でも横でもマルチにしておくべきだったのでは?
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:27▼返信
>>823
つーか承認した国の規制当局は全て赤っ恥でしょ
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:27▼返信
>>816
まぁ当時のチャート見るに箱版クソほども売れてなかったみたいだが…
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:27▼返信
>>830
苦しい言い訳ですからねあなたのは
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:27▼返信
>>818
それで?
15の開発にどれだけ時間かかったか知ってる?
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:28▼返信
ps4とxboxone合わせて8000万台以上あったのに豚はアホじゃねえのwps5は世界で4000万台位だってのだから500万本から300万本になっても何もおかしくねえよ
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:28▼返信
※818
だからマルチしても箱やスイッチでソフト売れないから
売り上げ減ってもPS5先行のPCマルチにしたほうが利益出るとスクエニに思われたんだろ
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:28▼返信
>>807
どうせオートアクセつけて□連打してるから必要無いんだろうなその手の報酬
つかタイタン以降の召喚獣って癖が強いから
それをどう使うか考えるのも楽しいのにね今作
まあそこに行くまでに確立してる召喚獣アビの組み合わせで
全然最後まで戦えるので能動的に楽しむ気が無いとアカンのやろうけど
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:28▼返信
>>827
間に犬が出てくるミスリードよ
一瞬「あれ?本当にペットか?」と思ってしまった
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:28▼返信
>>806
まだ途中だけどジルは歴代でもトップクラスに好きなんだよなぁ
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:28▼返信
>>823
国内企業だったらわからないかもよ
こういう事案にどう対処するか良いケースになっただろ
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:28▼返信
>>834
ブーメランしてるの気付いてない?
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:28▼返信
>>498
300万で発狂してコメント伸ばしてんのは豚やで。
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:29▼返信
>>831
だからスクエニから方針が発表されてるって何回言われても理解できないのか豚はw
マルチはあえてしてないんよ
PS4もあえて切った、想定内で計画してんだよ
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:29▼返信
>>835
さあ?そんなことよりFF15は初日で500万本だったそうですよ
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:29▼返信
>>838
まさにベアラーのままでいるか、立ち上がるかの選択だな
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:29▼返信
ここはFF16記事じゃないって言ってんのが聞こえねぇのか?
売上で言い争いしてるお馬鹿さん達よ
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:29▼返信
>>836
だからその4000万台しかないPS5独占って前提が叩かれてんだよバーカ
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:29▼返信
18ヶ月の長期の売上を見込んでるってことは
遅れたお詫びの追加要素が入った完全版FF16が半年後~1年後にPCで発売することになるだろう
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:29▼返信
>>831
劣化版作ると無駄にコスト掛かるって11sで学ばなかったのか?
豚の知能ってやっぱり豚並みなんだな
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:30▼返信
>>825
2倍も普及台数差あって何が言い訳ガー!なのかな?
そこ説明出来ない時点で失敗と断じてるコンサル気取りのバカはバカでしたとしかなりませんねw
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:30▼返信
※834
自分が理解できないことを言い訳扱いてw
じゃあ、前作を超えなきゃいけない理由ってなんなん?
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:30▼返信
>>837
でも
いいからPS5買えっつーのと言ってました
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:30▼返信
>>825
> 500万本を超えていればFF15を超えた販売戦略

自分ルール振りかざしてもなんの意味もないわな
最後に、私の感想です、ってつけとけな
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:30▼返信
>>848
叩いてんの豚部隊だけじゃん
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:30▼返信
>>840
重曹を舐める天才子役やで。
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:30▼返信
※853
その発言になんの矛盾があるんだ
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:30▼返信
>>842
逆にブーメランと言っておけばそれでいいと思ってません?
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:31▼返信
>>848
叩かれてる(個人的感想)

だんだん口が悪くなってますね
自分に言い聞かせるの辛くなってきました?
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:31▼返信



マリ乳はマイチョコボ無しのエクスカリバー未所持


861.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:31▼返信
>>848
馬鹿豚縄買う金やるから買ってこいよキチ豚wお前は生きてる価値がねえゴミ豚だ
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:31▼返信
>>833
日本国内だとPS4版が80万本で豚が爆死爆死とはしゃいでた頃に
箱1版は8000本だったらしいからなぁ
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:31▼返信
>>850
その結果300万ですか
なるほど
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:31▼返信
>>845
で?
それで何がいいたいん?
開発期間も知らない知ったかはもう消えろよ
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:31▼返信
駄目だこいつら、この記事が何の記事なのか忘れてやがる
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:31▼返信
>>848
一番売れるハードに集中させた方がコスト掛からないからだろ
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:32▼返信
>>854
あなたのルールも押し付けてますからおあいこですね
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:32▼返信
>>849
…遅れたっけ?
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:32▼返信
>>838
ワイは斬鉄剣振り回しながらインパルスとギガフレアぶち込む脳筋スタイルに落ち着いた
なんか他に面白いのあるかのう
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:32▼返信
>>858
え?何の辺が?
ずっと普及台数差は言い訳にならないんだがー!って根拠ゼロの理屈で耳を塞いでる君のこと?

言い訳にはならない!は君の主張を無条件で通してくれる魔法の言葉じゃありませんよ?
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:32▼返信
まぁ豚が何を言ってもSwitchの証拠も出せなかったから意味ないけどな
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:32▼返信
クロエのサブクエはクライブの説教が普通過ぎたけど
彼のそれまでの経験や大勢がプレイするFFってのを考えると
あれで正解なんだよな
惜しむらくは普通のサブクエも演出を凝って欲しかったかな
作業量的に無理だろうけどw
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:32▼返信
アンチソニーってXboxにはXSSとかいう特大の足枷があるの忘れてるのか?
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:32▼返信
>>763
そうそう最短開発期間でこの売り上げやから大成功w
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:33▼返信
>>857
PS5を買うしかFF16を遊ぶ方法はなかったと考えられますね
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:33▼返信
スキル札束叩き
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:33▼返信
スクエニと聞いただけでアンチゴロゴロやね
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:33▼返信
>>864
開発期間云々ではなく結果の話をしているんで
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:33▼返信
>>853
うん、で普及台数差考えたらFF15以上のセールスですね
商売の景気を語りたいなら数字だけでなく数字の意味を見ないとね
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:33▼返信
>>825
まず根本的な話として、1週間限定販売じゃありませんw
初動限定で前作超えにしたい販売戦略じゃないって何で理解できないんやw
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:33▼返信
>>873
頭のおかしいアンソはXSSがPS5より高性能だと思ってそうホグワーツで生徒激減してた雑魚の癖に🤭www
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:34▼返信
豚が必死でネガキャンした割には売れたんじゃないの?
実際やるとラスト近辺〜ラスボス以外は評判いいのも15と似てる
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:34▼返信
>>863
そんなに売れてんの?
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:34▼返信
※875
その通りだろ
PC版はいつ出るか未定なのに
何が言いたいんだ
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:34▼返信
>>865
今はコメント伸ばすのにはこれが一番効くからな
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:35▼返信
今の豚発狂キーワードは「スクエニ」

関係ない記事でもとにかくネガキャンしたくなって抑えがきかないw
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:35▼返信
この手の情報にはだんまりだなTwitterの箱信者
先週まで散々ソニーの悪行がバレてるとはしゃいでたのに
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:35▼返信
効くとか言ってる時点でアホ丸出しだぞ?
実際にゲームやって楽しいかどうかだけなのに
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:35▼返信
※848
今回、箱なんてもはや誤差の範囲だろ
switchは動かないので論外だし
PCはおま環だしなあ
あれ、相当なスペックないとPS5と同等の体験はできんぞ
まあ、なのでPS5独占で、動きが鈍くなってきたらPC版発売が大正解よ
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:35▼返信
>>870
そうですねブーメランはあなたもですし
自覚できてないあなたのせいですね
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:35▼返信
FF16が売れたと少しでも書き込もうものなら、コンプの病気くんがすっ飛んでくるんだもんwww
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:35▼返信
>>882
15で良かったのは前半までだろ。
リヴァイアサン辺りからグダグダになってた
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:35▼返信
>>883
FF15は初日で500万本だったそうですけどね
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:36▼返信
2017年にFF15の実売出た時にps4版240万本クソ箱版20万本だったらしいな
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:36▼返信
>>884
PC版を出すなんて言ってませんよね
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:36▼返信
スクエニとFF16を褒めると
もれなく豚がわらわらと寄ってきます
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:36▼返信
スクエニがMS傘下になってもデメリットしかなくて草
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:36▼返信
※892
そりゃお前の評価だから否定しないよ
俺はこう思ってるだけだし、知り合いも同じだったからな
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:37▼返信
>>880
はい1週間限定ではありません
しかしFF15は初日で500万本でした
それだけですよ?
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:37▼返信
>>892
リヴァイアサン出たあたりでラスボス倒してヒロインの命救ってたら良ゲーのまま追われたかも
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:37▼返信
豚の耳に現実
豚の口から念仏
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:37▼返信
>>879
じゃあ普及なりマルチ対応なりやってから売った方がよかったのでは?
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:38▼返信
>>890
うんうん
でもそうやって具体的に説明出来ないでまた魔法の言葉に頼ってる君はなんなんだろうな

FF16が成功してると何か都合が悪い立場の人間なんでしょうね
そうでもなくて信仰心でズレた批判してるなら完全に頭がおかしいとしか言えないけど
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:38▼返信
>>894
つまり500万は累計か?
また豚嘘ついたんか
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:38▼返信
>>878
商売なんだから、開発期間や費用と売り上げはセットで考えるもんだよw
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:38▼返信
あれ?初日500万だとポケモンより売れてたのか?W
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:38▼返信
また本体持ってない動画勢が暴れてるんか
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:38▼返信

手あたり次第やるつもりだったんだな
もうMSの買収認めたらいかんわ
本当に業界が焼け野原になるぞ
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:38▼返信
FF15で箱版核爆死してたのに買収とか舐めてんだろps4版240万本に対して箱は20万本しか売れなかった癖によ
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:39▼返信
望月さん「で、誰だと思いますか?」


望月さん「で、誰だと思いますか」
望月さん「で、誰だと思いますか」
望月さん「で、誰だと思いますか」
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:39▼返信
※895
PC版は確定してる
いつ出るかは未定なだけ
それでここでもほかのサイトでも時限独占とかPCで十分とかいうやつが山ほどいたけど
ここまでFF16の売り上げに粘着してるのになんでそんなこともしらないんだ
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:39▼返信
>>903
ブーメランという言葉に真っ先に頼ったあなたが言っても説得力ないですけどね
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:39▼返信
Microsoftはクソだな
ゲーム業界もガン
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:39▼返信
悲報 初日500万と嘘をついたせいでポケモンより売れていることになる
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:40▼返信
>>902
開発のコストは時間と人件費なんだよ
頭大丈夫ですか?
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:40▼返信
これは一応今でもスクエニの企業としての格を裏付けるものではあるんかな
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:40▼返信
>>904
600万出荷発表で実売260万位だね合計でまあその後も売れてるから分からんけど
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:40▼返信
>>676
発売翌月には福袋に入っていたし任天堂が小売りに押し込み出荷した結果だろう
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:40▼返信
※902
今回初動ではなく、長い時間かけて売っていく戦略ってだけなのをぼちぼち理解してくれ
まあ、本当は理解してて、ただポジショントークしてるだけだと思うけど
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:40▼返信
>>904
FF15の累計は1000万本以上
921.投稿日:2023年06月29日 20:40▼返信
このコメントは削除されました。
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:40▼返信
>>914
ポケモンの実売出せば?w出荷じゃなくて
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:41▼返信
>>917
どのみちクソ豚は嘘をついていたと・・・
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:41▼返信
>>911
そう決めつけたいだけ
今暴れてる子の言動見ればわかるよ
いい歳した大人が床ゴロゴロして
理屈になってない理屈を喚けば
周りが納得してくれると思いこんでる
PS叩きのエコーチェンバーに脳まで犯された哀れなモンスターだよ
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:41▼返信
>>899
何で販売戦略の話無視したん?
都合が悪いから?
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:41▼返信
ぶーちゃんやたらFF300万本!爆死!言ってるけどゼノブレイド3はどうなったか知らないの?
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:41▼返信
もし買収されてたら16はsに合わせたクオリティになってたのか
あぶねー
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:41▼返信
>>920
マジで500万はどこから来たんだ?
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:41▼返信
※922
初日500万のデータあるならクソ豚が喜び勇んで持ってきてくれるから待ってればいいだけさw
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:41▼返信
>>906
500万は実売じゃなくて出荷でしょ豚が頭沸いてるだけ
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:42▼返信
MSの話はもうしないの?
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:42▼返信
>>928
ただの出荷でしょ
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:42▼返信
豚は嘘しかつかないってわざわざ自分で証明するの本当に草
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:42▼返信
>>902
開発費用や期間が伸びるだけやな
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:43▼返信
ホントに自前の開発力が無いんだな
まあ赤字事業に人回す位なら金のなる木のAzureに回すわな
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:43▼返信
よー分からんがこっちの記事でもノリで嘘からデマカセ言ったせいで拳を振り下ろせない豚が出てきてるのか?
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:43▼返信
>>848
だってプロデューサーに性能的に無理と判断されたんだから仕方ないじゃんwww
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:43▼返信
スクエニがMSに買収されてもソニーはどうでもよさそう。もうホヨバがAAA王道RPGを担ってるし
過去に持ってたスクエニ株を全部売っ払ったのもソニーだしw
スクエニのほうがMSに買収されるの嫌だからここ最近「オレのバックにはSONYが居る」
とGAFAMに威圧してんだろうな
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:43▼返信
>>929
出荷と実売を間違えてるアホ豚www
940.投稿日:2023年06月29日 20:44▼返信
このコメントは削除されました。
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:44▼返信
ドラクエが箱独占になりそう
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:45▼返信
人の褌で相撲とろう精神しかないな
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:45▼返信
出荷と実売の違いも分からんアホ豚は取り敢えず黙っとけ
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:45▼返信
>>936
暴れるだけ暴れたら豚走するだけやろし、まあいつものことや
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:45▼返信
JINのようにFF16の爆死と取り上げないのはちまが忖度してるのは明らか
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:45▼返信
>>941
核爆死させる気か?w
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:46▼返信
>>945
爆死とかアホなの?w
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:46▼返信
冗談抜きで実現したらゲーマーにとって悪夢でしかないな
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:46▼返信
>>944
マジで害悪だな
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:47▼返信
>>928
スクエニ公式発表によると初動が500万本(出荷含む)、PC発売前の累計が800万本、PC発売後に累計1000万本
つまり初動だと実売260万本、在庫240万本だったけど
その後じわ売れして在庫240万本を売り切って、さらに追加で300万本売れて、さらにPC版が200万本くらい売れた
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:47▼返信
※936
いやいつもの事だぞ
フォトナ豚も実際に持ってなくて操作しないとフレームレートが制限されるのを知らずに喚き散らしてた
モニタが120fpsのやつも60fpsのやつも操作しないと30fpsにまで落ちるんだが
ロビーは30fps固定と勘違いして60fpsなんて言おうもんなら持ってないと喚き散らして勝ち誇ってた
実際に操作して60fpsだからこっちは何を言ってるかわからなかったよ
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:48▼返信
>>945
一生そっちに居たらいいじゃん
お前みたいなもんには、MSのAB買収が不利になってることすら取り上げないJINのほうが居心地が良かろうて
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:48▼返信
昔よりDL移行がかなり進んでるし
これからPS5が普及していってPS5買ったからFF16遊びたいってみんな買うわけやん
絶対500万本突破、800万本突破とかどんどん増えてくだろうに豚そん時どうすんの?w
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:48▼返信
一つ確実なのはMSに買収されてたらFF16はクソゲーだったろうと言う事だな
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:49▼返信
マイクロソフトのクソ箱でゲームはしたくないです。
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:49▼返信
食えない豚はゴキ以下だ!
957.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:50▼返信
>>953
それは無い
FF16に興味がある連中はもうPS5を買ってる
本体の普及台数が低かろうが一定数は売れるが、逆に大きく母数が増えようが売上はそこまで伸びないのがFFだ
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:51▼返信
スクエニ程度なら独占にしても当局は文句言わないだろうからな
AB買収が失敗したらスクエニ買収するかもな
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:51▼返信
>>954
芋Sに一生足を引っ張られるから、クオリティのためにわざわざ前世代を切るような決断は出来ないわな
デイワン送りで利益も見込めないから、作り込みにも金かけらんないし
960.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:51▼返信
>>957
by豚
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:52▼返信
>>958
あの、受けると思ってるんですか?
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:52▼返信
>>847
豚に言えw
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:53▼返信
>>958
スクエニからしても箱に独占とか迷惑でしかないFF15も爆死だし
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:54▼返信
カプコンが絶好調な理由はデジタルリピート
FF16はPS5専用で初動で300万ならこれから売れ続ける
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:54▼返信
>>958
FTC「しばらく企業買収とか無理だから」
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:54▼返信
初代xboxの時にそれができてれば日本での勢力図は変わってたかもな
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:55▼返信
>>957
へーすごーい(棒)
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:55▼返信
>>964
DL移行が進んでるなら出荷の実売率も高いしな
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:56▼返信
ゲームソフトのパッケージ販売の時代は終焉に近づいてきている(一部例外あり)
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:56▼返信
>>966
結局RRODで地に堕ちるでしょ
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:57▼返信
>>957
いや無いと思いこんでるから豚はいつものそのイミフ理論を振りかざしてんだろうけど
実際そうなった時どうすんの?と聞いてるんよw
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:58▼返信
>>1
プラチナの偉い人がアピールしてたのにシカトされててまじで面白かったなw
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 20:59▼返信
これだけ検討しているということは独占狙っているから、アクティビジョンも買収禁止だな。
974.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:01▼返信
任天堂買えばいいじゃんw完全子会社化したらゲーパスにマリオやポケモンが出せるし

豚もスイッチより性能上がるしでWin Winでしょ?w
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:01▼返信
マイクロソフトって見る目無いのでは?
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:01▼返信
>>962
豚だけじゃなくそれに反応して返信してる側も悪い
MSが考えてきた買収の話(ここはされたくない的な)をせぇよって事
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:03▼返信
>>535
はい馬鹿
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:03▼返信
ABの買収話はPlusのフリプにCoDを出した時点でもう失敗が確定したなと思った
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:04▼返信
でもPS5の普及云々って転売ヤー対策できてたら
そうはなってなかったんじゃないの?
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:05▼返信
>>979
本当に対策が出来てなかったら今でも品薄状態だったと思うが
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:05▼返信
豚は馬鹿だよなパッケージが売れる時代だったからこそ出荷を多くしてたのにFF15の出荷500万がFF16で300万に減ったとか騒いでアホだろw今はDLが売れるんだから出荷し過ぎる必要もない。
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:05▼返信
マジで所構わずだな

本当にゲーム好きならアンチソニーでもこれに関しては批判するべきだろ
ゲーム業界かき乱すだけかき乱すつもりだったじゃねぇか
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:07▼返信
スクエニのスマホゲー>>>>>マイクロソフトのスマホゲー
なわけだな。まあ間違ってはいないな
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:08▼返信
>>982
昔からMSは暴れてたけど最近になって特に酷い
やたらとSIEを意識しすぎなんだよな(任天堂は居ない者扱いだけど)
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:08▼返信
買収リストにすら入れられてない豚w
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:10▼返信
ただ、スクエニの買収に関してはSIEと任天堂の両社にダメージが行きやすいから「お前、それはライン越えだろ」って言った方が良い
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:10▼返信
>>974
XSSでも高性能だと思うだろうしw
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:10▼返信
MSのゲーム部門が常にソニーや日本企業が生み出した市場に劣等感や恨みを何十年も蓄積させてきたんだろうなってわかる
とにかく日本が支配する市場を潰したい欲求が先行してる買収劇だよな
米国のナードの陰湿さと差別意識が滲み出てる
自分たちの劣等感が拭えるならゲームという一大産業の市場や文化を叩き潰しても頓着しないだろう野蛮な思考回路がポリコレ馬鹿と相通ずる物がある
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:11▼返信
>>930
まあポケモンも出荷だけどね
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:12▼返信
>>951
おいwwwPS5エアプゴキブリwwwおまえPS5持ってるんだよな?www

じゃ2023年6月29日現在のエイペックスレジェンドPS5版のゴールドトロフィー達成率を即答してみろ

PS5持ってるんだよな?wwwエイペックスレジェンドPS5版のゴールドトロフィー達成率を即答してみろ嘘つきゴキブリ
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:12▼返信
【速報】米津玄師さん「FINAL FANTASY XVI」テーマソング「月を見ていた」配信デイリーチャート29冠獲得
992.ネロ投稿日:2023年06月29日 21:14▼返信




買収してもゴミゲーしかないぞ
993.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:14▼返信
>>951
おいwwwPS5エアプゴキブリwwwおまえPS5持ってるんだよな?www
じゃ2023年6月29日現在のエイペックスレジェンドPS5版のゴールドトロフィー達成率を即答してみろ
PS5持ってるんだよな?wwwエイペックスレジェンドPS5版のゴールドトロフィー達成率を即答してみろ嘘つきゴキブリ

おまえは2023年6月29日になっても発売初日から2年以上PS5買えない糞最下層ゴキブリエアプなのはバレバレなんだよwwwwwwwwwwwwww
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:14▼返信
>>966
そうなってもスクエニが潰れただけだろ
初代はともかくとして箱○のときスクエニの箱独占ゲーはちょくちょくあってもPS3独占ゲームなくて負けてるんだから
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:15▼返信
他社間でのラインを超えない範囲で買収するなら別に良いけどやたらと妨害が過激化したら「お前はやり過ぎだ」って止めに入るのは当たり前

当たり前のように叩かれてんのにMSが被害者面をするから尚更良くないのよ
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:15▼返信
TRONや一太郎は潰せてもPlayStationは潰せなかったようですね^^
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:16▼返信
>>951
おまえ嘘つきで知らなかった癖にドヤるな嘘つき

2023年6月29日現在のエイペックスレジェンドPS5版のゴールドトロフィー達成率を即答してみろ
PS5持ってるんだよな?wwwエイペックスレジェンドPS5版のゴールドトロフィー達成率を即答してみろ嘘つきゴキブリ
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:16▼返信
>>951
おいwwwPS5エアプゴキブリwwwおまえPS5持ってるんだよな?www
じゃ2023年6月29日現在のエイペックスレジェンドPS5版のゴールドトロフィー達成率を即答してみろ
PS5持ってるんだよな?wwwエイペックスレジェンドPS5版のゴールドトロフィー達成率を即答してみろ嘘つきゴキブリ

おまえは2023年6月29日になっても発売初日から2年以上PS5買えない糞最下層ゴキブリエアプなのはバレバレなんだよwwwwwwwwwwwwww
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:16▼返信
>>951
おまえ嘘つきで知らなかった癖にドヤるな嘘つき

2023年6月29日現在のエイペックスレジェンドPS5版のゴールドトロフィー達成率を即答してみろ
PS5持ってるんだよな?wwwエイペックスレジェンドPS5版のゴールドトロフィー達成率を即答してみろ嘘つきゴキブリ
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:17▼返信
>>991
流石米津さん
楽曲は500万くらい売れそう
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:17▼返信
>>951
おまえ嘘つきで知らなかった癖にドヤるな嘘つき

2023年6月29日現在のエイペックスレジェンドPS5版のゴールドトロフィー達成率を即答してみろ
PS5持ってるんだよな?wwwエイペックスレジェンドPS5版のゴールドトロフィー達成率を即答してみろ嘘つきゴキブリ

即答しろよwwww嘘つきエアプ100%はちまバイトゴキブリ
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:17▼返信
>>302
サード、特に和はMSのそう言う所が透けて見えてたんじゃないかなって
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:18▼返信
>>951
おまえ嘘つきで知らなかった癖にドヤるな嘘つき

2023年6月29日現在のエイペックスレジェンドPS5版のゴールドトロフィー達成率を即答してみろ
PS5持ってるんだよな?wwwエイペックスレジェンドPS5版のゴールドトロフィー達成率を即答してみろ嘘つきゴキブリ
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:18▼返信
>>951
おまえ嘘つきで知らなかった癖にドヤるな嘘つき

2023年6月29日現在のエイペックスレジェンドPS5版のゴールドトロフィー達成率を即答してみろ
PS5持ってるんだよな?wwwエイペックスレジェンドPS5版のゴールドトロフィー達成率を即答してみろ嘘つきゴキブリ

即答しろよwwww嘘つきエアプ100%はちまバイトゴキブリ
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:19▼返信
FF16が好調でエペ豚が発作起こして草
1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:19▼返信
いい加減にしろよ、フォトナ豚
お前が毎回色んな奴らに絡んで荒らすからコメ欄が地獄になるんや
言われて悔しいのは分かるがもうちょっと抑えて周囲の気持ちを考えろよ
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:21▼返信
>>1006
こいつバカか
何真面目にキチガイを諭そうとしてんだよw
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:21▼返信
完全無料PSプラス未加入でも遊べるエイペックスレジェンドPS5版の2023年6月29日現在ゴールドトロフィー開放率を今直ぐ即答してみろ嘘つきはちまゴキブリPS5エアプ100%

完全無料PSプラス未加入でも遊べるエイペックスレジェンドPS5版の2023年6月29日現在ゴールドトロフィー開放率を今直ぐ即答してみろ嘘つきはちまゴキブリPS5エアプ100%

完全無料PSプラス未加入でも遊べるエイペックスレジェンドPS5版の2023年6月29日現在ゴールドトロフィー開放率を今直ぐ即答してみろ嘘つきはちまゴキブリPS5エアプ100%
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:22▼返信
アンソ豚は病人ばかり
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:22▼返信
>>1007
どうせ奴には言っても聞かないんだからこの際本音を言ったってええやんけ
別に問題ないやろ
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:22▼返信
>>1006
完全無料PSプラス未加入でも遊べるエイペックスレジェンドPS5版の2023年6月29日現在ゴールドトロフィー開放率を今直ぐ即答してみろ嘘つきはちまゴキブリPS5エアプ100%

早く回答してみろ嘘つきエアプPS5はちまゴキブリwwwwwwww
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:22▼返信
完全無料PSプラス未加入でも遊べるエイペックスレジェンドPS5版の2023年6月29日現在ゴールドトロフィー開放率を今直ぐ即答してみろ嘘つきはちまゴキブリPS5エアプ100%

完全無料PSプラス未加入でも遊べるエイペックスレジェンドPS5版の2023年6月29日現在ゴールドトロフィー開放率を今直ぐ即答してみろ嘘つきはちまゴキブリPS5エアプ100%

完全無料PSプラス未加入でも遊べるエイペックスレジェンドPS5版の2023年6月29日現在ゴールドトロフィー開放率を今直ぐ即答してみろ嘘つきはちまゴキブリPS5エアプ100%
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:22▼返信
今日FF16クリアしたぞー
決戦の演出めっちゃ盛り上がったじゃん
なんでアレがネタ扱いされてたんだろ
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:24▼返信
もうこれPS負け濃厚か
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:24▼返信
所詮、喚いてる豚はPS潰せるなら何でも良い思考なんだろうが、MSはゲーム業界を焦土戦術で潰そうとしているのに、任天堂も一緒に潰れても良いと思っているのか?
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:25▼返信
完全無料PSプラス未加入でも遊べるエイペックスレジェンドPS5版の2023年6月29日現在ゴールドトロフィー開放率を今直ぐ即答してみろ嘘つきはちまゴキブリPS5エアプ100%

PS5起動してエイペックスレジェンドのタグに移動すればゴールドトロフィーの開放率直ぐ分かるぞ
どうしてはちまゴキブリは即答できないんだ?wwwwwww

おまえ2年以上経過している今現在でもPS5買えない糞嘘つき最下層はちまゴキブリの嘘つきだからだぞw
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:25▼返信
完全無料PSプラス未加入でも遊べるエイペックスレジェンドPS5版の2023年6月29日現在ゴールドトロフィー開放率を今直ぐ即答してみろ嘘つきはちまゴキブリPS5エアプ100%

完全無料PSプラス未加入でも遊べるエイペックスレジェンドPS5版の2023年6月29日現在ゴールドトロフィー開放率を今直ぐ即答してみろ嘘つきはちまゴキブリPS5エアプ100%

完全無料PSプラス未加入でも遊べるエイペックスレジェンドPS5版の2023年6月29日現在ゴールドトロフィー開放率を今直ぐ即答してみろ嘘つきはちまゴキブリPS5エアプ100%
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:26▼返信
Activision BlizzardのCEO、Microsoftが“任天堂とCoD供給に関する契約を結んだ”件はニュースで知った事を明らかに


はちまこの記事もよろしくね
1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:26▼返信
>>1015
アンソはソニーを叩きたいだけで、ゲームにも任天堂にもなんの思い入れもない
任天堂に叩き棒としての値打ちが無くなったら、別の棒を探すだけ
だからSwitchすら持ってないだろ?
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:26▼返信
>>951
おまえ嘘つきで知らなかった癖にドヤるな嘘つき

2023年6月29日現在のエイペックスレジェンドPS5版のゴールドトロフィー達成率を即答してみろ
PS5持ってるんだよな?wwwエイペックスレジェンドPS5版のゴールドトロフィー達成率を即答してみろ嘘つきゴキブリ

即答しろよwwww逃げるなよwww嘘つきエアプ100%はちまバイトゴキブリwwwww
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:27▼返信
>>140
ソース無しの妄想?
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:27▼返信
今週のXbox公聴会ダイジェスト
・アクブリはCoD10年契約を知らなかった、ゲーパスにCoDを提供したくない、3月には買収失敗時の逃げ道を作っていた(ソニーと再契約打診)
・スイッチ版CoDはXSXと同品質を保証できないのに嘘をついた
・ゲーパスデイワンに出すゲームは他のサブスクに提供しないようにブロック権が存在した
・ゲーパスは全てのパブリッシャーから嫌われてる
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:27▼返信
>>951
おまえ嘘つきで知らなかった癖にドヤるな嘘つき

2023年6月29日現在のエイペックスレジェンドPS5版のゴールドトロフィー達成率を即答してみろ
PS5持ってるんだよな?wwwエイペックスレジェンドPS5版のゴールドトロフィー達成率を即答してみろ嘘つきゴキブリ

即答しろよwwww逃げるなよwww嘘つきエアプ100%はちまバイトゴキブリ
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:27▼返信
うわぁ…
1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:27▼返信
>>951
おまえ嘘つきで知らなかった癖にドヤるな嘘つき

2023年6月29日現在のエイペックスレジェンドPS5版のゴールドトロフィー達成率を即答してみろ
PS5持ってるんだよな?wwwエイペックスレジェンドPS5版のゴールドトロフィー達成率を即答してみろ嘘つきゴキブリ

即答しろよwwww逃げるなよwww嘘つきエアプ100%はちまバイトゴキブリwwwww
1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:27▼返信
フリープレイの記事マジでウケる、フォートナイトがーとか貧乏ゴキがーとかしょっちゅうはちまで煽り連投コメントしてるやつ、PS持ちに持ってる証拠だせとか煽って連投しまくった挙げ句
実際画像だされて自分はSwitch画像だせず逃げて馬鹿にされてるのワロタ
高性能PCもってる高収入ハイスペック豚まじで嘘バレててまいどウケる
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:28▼返信
こんな民度だから500万に届かなかったんだろうな
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:28▼返信
>>1026
2023年6月29日現在のエイペックスレジェンドPS5版のゴールドトロフィー達成率を即答してみろ
PS5持ってるんだよな?wwwエイペックスレジェンドPS5版のゴールドトロフィー達成率を即答してみろ嘘つきゴキブリ

即答しろよwwww逃げるなよwww嘘つきエアプ100%はちまバイトゴキブリwwwww
1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:29▼返信
>>1022
MSとABは相思相愛、横槍を入れるソニーを許すな!とか言ってたチカニシw
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:29▼返信
>>1021
ソースはゴキの脳内wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:29▼返信
>>951
おまえPS5さえ買えない嘘つきで知らなかった癖にドヤるな嘘つき

2023年6月29日現在のエイペックスレジェンドPS5版のゴールドトロフィー達成率を即答してみろ
PS5持ってるんだよな?wwwエイペックスレジェンドPS5版のゴールドトロフィー達成率を即答してみろ嘘つきゴキブリ

即答しろよwwww逃げるなよwww嘘つきエアプ100%はちまバイトゴキブリwwwww
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:30▼返信
勝ち負けを超えてゲーム業界に居てはいけない存在だよなMSは。
イナゴの大群みたいなもんだよ。
1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:30▼返信
951にストーカーしてるエペ豚が居てキモいな、マジでw
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:30▼返信
>>951
おまえPS5さえ買えない嘘つきで知らなかった癖にドヤるな嘘つき

2023年6月29日現在のエイペックスレジェンドPS5版のゴールドトロフィー達成率を即答してみろ
PS5持ってるんだよな?wwwエイペックスレジェンドPS5版のゴールドトロフィー達成率を即答してみろ嘘つきゴキブリ

即答しろよwwww逃げるなよwww嘘つきエアプ100%はちまバイトゴキブリ
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:30▼返信
スクエニは開発環境変えるために買収されたほうがいいまである
開発者の話聞いてると立場の高いPやD以外は、マジで普通の企業すぎてゲーム作る環境じゃない
そりゃ微妙ゲーム乱発するわ
1036.投稿日:2023年06月29日 21:30▼返信
このコメントは削除されました。
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:30▼返信
>>1033
2023年6月29日現在のエイペックスレジェンドPS5版のゴールドトロフィー達成率を即答してみろ
PS5持ってるんだよな?wwwエイペックスレジェンドPS5版のゴールドトロフィー達成率を即答してみろ嘘つきゴキブリ

即答しろよwwww逃げるなよwww嘘つきエアプ100%はちまバイトゴキブリ
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:31▼返信
PS5を買わなかった理由は
こういうコピペガイジの仲間だと思われたくないから
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:31▼返信
>>1036
おまえPS5さえ買えない嘘つきで知らなかった癖にドヤるな嘘つき

2023年6月29日現在のエイペックスレジェンドPS5版のゴールドトロフィー達成率を即答してみろ
PS5持ってるんだよな?wwwエイペックスレジェンドPS5版のゴールドトロフィー達成率を即答してみろ嘘つきゴキブリ

即答しろよwwww逃げるなよwww嘘つきエアプ100%はちまバイトゴキブリ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:31▼返信
>>1027
すぐそこで、トチ狂ってコピペ連投してるお仲間エペ豚を見ながらよくそれが言えるな
日本人には理解できないメンタルやわ
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:32▼返信
>>1022
>>140も追加でw
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:32▼返信
完全無料PSプラス未加入でも遊べるエイペックスレジェンドPS5版の2023年6月29日現在ゴールドトロフィー開放率を今直ぐ即答してみろ嘘つきはちまゴキブリPS5エアプ100%

完全無料PSプラス未加入でも遊べるエイペックスレジェンドPS5版の2023年6月29日現在ゴールドトロフィー開放率を今直ぐ即答してみろ嘘つきはちまゴキブリPS5エアプ100%

完全無料PSプラス未加入でも遊べるエイペックスレジェンドPS5版の2023年6月29日現在ゴールドトロフィー開放率を今直ぐ即答してみろ嘘つきはちまゴキブリPS5エアプ100%
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:32▼返信
※1039
嘘つきはてめえだろ豚
早くSwitch画像上げろよ相手にPS5画像あげさせててめえは逃げてんじゃねえよボケ
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:32▼返信
>>1040
だってそいつゴキだろ
1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:32▼返信
>>1039
完全無料PSプラス未加入でも遊べるエイペックスレジェンドPS5版の2023年6月29日現在ゴールドトロフィー開放率を今直ぐ即答してみろ嘘つきはちまゴキブリPS5エアプ100%
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:33▼返信
>>1035
馬鹿言うなよ
買収させたらFF7Rシリーズやドラクエ12が消滅するんだぞ
下手にタイミングが悪けりゃマリオRPGのリメイクも白紙に戻る
何考えてんだ
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:33▼返信
※936
いやいつもの事だぞ
フォトナ豚も実際に持ってなくて操作しないとフレームレートが制限されるのを知らずに喚き散らしてた
モニタが120fpsのやつも60fpsのやつも操作しないと30fpsにまで落ちるんだが
ロビーは30fps固定と勘違いして60fpsなんて言おうもんなら持ってないと喚き散らして勝ち誇ってた
実際に操作して60fpsだからこっちは何を言ってるかわからなかったよ
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:34▼返信
エペ豚は>>951がそんなに効いてしまったのかw
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:34▼返信
>>1043
おまえ病気だろ おまえの話は全部嘘の作りなばしの妄想 おまえPS5さえ買えない嘘つきで知らなかった癖にドヤるな嘘つき
2023年6月29日現在のエイペックスレジェンドPS5版のゴールドトロフィー達成率を即答してみろ
PS5持ってるんだよな?wwwエイペックスレジェンドPS5版のゴールドトロフィー達成率を即答してみろ嘘つきゴキブリ
即答しろよwwww逃げるなよwww嘘つきエアプ100%はちまバイトゴキブリ
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:34▼返信
>>1038
いやいや、流石にその擦り付けは無理無理w
君の母国のお家芸かもしれんが、通用するのは君の母国だけや
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:34▼返信
PS5持ってるんだろぉ!?ってお前PS5持って無い奴に対してエアプゴキ言うとるやないかい
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:35▼返信
>>1048
完全無料PSプラス未加入でも遊べるエイペックスレジェンドPS5版の2023年6月29日現在ゴールドトロフィー開放率を今直ぐ即答してみろ嘘つきはちまゴキブリPS5エアプ100%
1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:35▼返信
>>1044
バカなの?
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:35▼返信
>>1053
おまえがな
1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:35▼返信
>>1050
お前だろコピペ連投してるの
擦り付けしてる奴が擦り付けと言い出すのは良くある話よな
バーレバレ
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:36▼返信
>>1053
そうね馬鹿なんじゃないの?お前は
1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:36▼返信
※1049
良いから上げろクソ豚、手書きコメントまでつけてPS5本体の画像あげさせておいて
エアプもクソもねえだろボケ
1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:36▼返信
>>1047
完全無料PSプラス未加入でも遊べるエイペックスレジェンドPS5版の2023年6月29日現在ゴールドトロフィー開放率を今直ぐ即答してみろ嘘つきはちまゴキブリPS5エアプ100%
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:36▼返信
馬鹿なセガ信者か「セガの仇をとってくれフィル!」とかほざいてたけど、
そんな甘ったるい連中じゃねーよマイクロソフトは。
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:37▼返信
そら300万なわけよ
コピペ連投ガイジがファンじゃさぁ
1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:38▼返信
>>1057
スクショに証拠の価値なんてない 2023年6月29日現在のエイペックスレジェンドPS5版のゴールドトロフィー達成率を即答してみろ
PS5持ってるんだよな?wwwエイペックスレジェンドPS5版のゴールドトロフィー達成率を即答してみろ嘘つきゴキブリ

即答しろよwwww逃げるなよwww嘘つきエアプ100%はちまバイトゴキブリ

1062.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:38▼返信
フリープレイの記事から逃げてこっちで暴れて同じような連投してて糞豚まじでたちわるいw
いいから早くSwitchの画像あげろよ
アップローダーまで指定してやってんだから
1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:39▼返信
軽く1000逝ってて草
1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:39▼返信
>>1047
おまえPS5さえ買えない嘘つきで知らなかった癖にドヤるな嘘つき

2023年6月29日現在のエイペックスレジェンドPS5版のゴールドトロフィー達成率を即答してみろ
PS5持ってるんだよな?wwwエイペックスレジェンドPS5版のゴールドトロフィー達成率を即答してみろ嘘つきゴキブリ

即答しろよwwww逃げるなよwww嘘つきエアプ100%はちまバイトゴキブリ
1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:39▼返信
※1061
スクショじゃなく本体画像と手書きコメントなんですがあんた宛の
いいから早く逃げないで出せよ画像をよ
逃げるな嘘つき卑怯者豚
1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:39▼返信
良かったなw
ハズレクジだw
1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:39▼返信
>>1063
まあな
FF15は初日500万だったらしいからな余裕よ
1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:40▼返信
>>1060
これがゴキの仕業なら、ふつうFF16のネタでやるんじゃないの?
豚でしょこれ
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:41▼返信
>>1061
なになに?嘘吐きゴキと嘘吐きじゃないゴキで喧嘩してんの?
1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:41▼返信
>>1055
あ、馬脚というか豚足を露わしてる
1071.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:42▼返信
>>1068
お前の中の普通とかわからんけど
行動パターンからしてゴキだろうな
なんか癇癪起こすのがいるからねゴキって
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:42▼返信
>>1070
ゴキ足はキモイからやめたってや
1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:43▼返信
※1067
豚死んでて草
1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:43▼返信
>>1055
どうせお前ゴキだろ
1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:43▼返信
>>1071
コピペ連投なんて豚しかやってねぇわ
1076.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:43▼返信
>>1073
300万の人ちーっす😄
1077.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:43▼返信
※1069
こんどはなりすましかな
ブタちゃん良いからSwitchの画像あげようね
PS持ちになすりつけして工作してないで早く逃げてないで上げろよ
PCとSwitchでよろしく
1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:44▼返信
※1076
豚低知能で草
1079.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:44▼返信
>>1075
ほらな直ぐ癇癪起こす
やってるわこいつ
1080.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:44▼返信
>>1078
確かにな200万本少なかったけどな
1081.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:44▼返信
>>1069
嘘つきは豚だけだよ
1082.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:45▼返信
ほんと業界の癌だね。
1083.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:45▼返信
>>1081
じゃあお前は嘘吐きじゃないゴキか
やっぱり嘘吐きゴキと嘘吐きじゃないゴキの争いだったのか
そら300万なわけよ
1084.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:45▼返信
※1080
豚分母の計算も出来なくて草
1085.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:45▼返信
※1064
??
まずDLしてないゲームのトロフィー見れないのは知ってるよな?w
持ってるゲーム聞いてその中から選ぶとかならわかるけど
1086.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:46▼返信
>>1049
画像はよ
1087.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:46▼返信
>>1084
本当だよな
300万と500万どっちが多いと思ってるんだか
1088.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:46▼返信
>>1059
セガユーザーは散々煽り蔑ましてた、任豚が大嫌いだが?ソニーには完敗だったから蟠りは無い
1089.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:47▼返信
これ、もしかしてさっきから豚が一人でレスしまくってる?
1090.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:47▼返信
※1087
豚日本語分からなくて草
1091.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:47▼返信
ぶーちゃんSwitch持ってる画像はー?w
1092.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:47▼返信
ぶっちぎりのアホがそんなに数いるかよ
1093.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:47▼返信
トロフィーなんて何%とかある程度ネットで確認できるんだから証拠にもならんやん
フォトナやらんやつもいるし、良いから本体とかわかりやすいもので画像あげて証明してくれね
”豚ちゃん”PC持ちなんだろww
1094.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:48▼返信
>>1061
あるよ価値
早く上げてよ
1095.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:48▼返信
>>1077
お前だろなりすましてるのは
嘘吐きじゃないゴキとか嘘吐きゴキとか勝手なこと言うな
1096.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:49▼返信
>>1090
ほんそれなwなんで独占販売なんてしちゃったんだろうな
1097.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:49▼返信
※1095
良いから画像上げろよ嘘つき豚
1098.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:49▼返信
APEXとかフォトナとかFPS、TPSやらない勢からしたらなんでそんなのばっかりって思うわ
煽ってくる割に16とか即答されそうだがら逃げるのなw
1099.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:50▼返信
※1096
豚震えてて草
1100.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:50▼返信
>>1097
は?お前が200万本追加購入しろよ嘘つきゴキ
1101.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:51▼返信
>>1098
金が無いから基本無料しか知らないんだろうな···
1102.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:51▼返信
>>1099
マジで震えたよなw言い訳が普及台数とか笑い堪えるの大変だった
1103.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:51▼返信
>>1100
早く画像
1104.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:52▼返信
>>1065
おまえの妄想と嘘すごいな
2023年6月29日現在のエイペックスレジェンドPS5版のゴールドトロフィー達成率を即答してみろ
PS5持ってるんだよな?wwwエイペックスレジェンドPS5版のゴールドトロフィー達成率を即答してみろ嘘つきゴキブリ
即答しろよwwww逃げるなよwww嘘つきエアプ100%はちまバイトゴキブリ

1105.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:52▼返信
>>1103
早く500万にしてやれよ役立たず
1106.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:53▼返信
※1102
本体買わずにゲームが遊べると思い込んでる豚可哀そう
1107.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:53▼返信
>>1105
画像出せないってことは持ってないってことだよね?
動画勢エアプ豚が嘘つき連呼してたのウケるんですけどお前のことじゃんw
1108.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:53▼返信
>>1106
確かにな本体買わなかった人がいたから普及台数が伸びなかった結果300万かなーるほど合点がいくねこりゃ
1109.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:54▼返信
装着率102%の世界に生きている豚には普及台数という概念が存在しない
1110.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:54▼返信
※1105
出荷は超えてんじゃないの?
300万は販売してるんだからそれ以上は出荷確実だしw
1111.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:55▼返信
>>1107
つまりお前は200万本追加購入できる財力もないくせにPS5のユーザー気取ってんのか
エアプと変んねえな、200万本追加購入トロフィーも貰えねえわお前じゃ
1112.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:55▼返信
※1108
買いたくても買えなかったことも知らない豚可哀そう
1113.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:55▼返信
>>1110
え、じゃあ出荷を含めての300万って記事はなに?捏造なのあれ?
1114.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:56▼返信
※1111
それだと豚もティアキン200万本購入してからでないとそれを言えなくなるけど・・・
1115.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:56▼返信
>>1112
確かに買えなかったわ転売ヤー対策されてなかったし、ガッカリだったわーその結果が300万ってそりゃねえぜ旦那w
1116.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:56▼返信
>>1111
ガチエアプがなんか言ってるww
1117.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:57▼返信
※1113
日本語読めるようになった方がいいのでは?300万販売って記事だよね?5000コメ超えてるのはw
1118.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:57▼返信
>>1114
そうだな豚はそうなんだろうけど俺スイッチなんて持ってないぞPCしかないから
1119.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:58▼返信
>>1116
200万本追加購入エアプが人をエアプ呼ばわりとか片腹痛いわw
1120.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:58▼返信
※1115
ソニーが悪いのに意地でもスクエニのせいにしたい豚頭悪そう
1121.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:58▼返信
クソ豚スイッチすら持ってないのにこんな必死に煽ってたのかよw
1122.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:59▼返信
ぶーちゃん、PCしか持ってないってもうそれお前なんで煽ってんだって話だなw
1123.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:59▼返信
>>1117
まあ日本だけの売上はどんなもんなんだろうな?300万販売って記事ははちまのだろ?検索してみ?出荷って書いてあるから
1124.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 21:59▼返信
画像あげられない=マジで動画勢のエアプ豚だったw
1125.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:00▼返信
※1104
妄想とか嘘とかでごまかすの良いから早く画像上げろよ
Switchもなにも持ってないだろクソジジイww
1126.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:00▼返信
サイゲーと勘違いしてない?
1127.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:00▼返信
>>1120
いやいやスクエニさんは悪くありませんよ
だって転売ヤー対策ができていなくて普及が遅れたから300万なんでしょ?
FF15が500万なのは普及の差なんでしょ?じゃあ元を辿ったらソニーなんじゃないの?
1128.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:01▼返信
PCは持ってるらしいが、じゃあPC構成上げろと言ったら無理そうw
1129.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:01▼返信
>>1121
お前の中の豚の定義どうなってんのw
1130.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:01▼返信
コメントナンバー1125エアリアル行きまーすw

ブタちゃんは嘘つきだね
1131.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:01▼返信
>>1114
まあ俺スイッチ持ってないし
1132.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:01▼返信
※1123
スクウェア・エニックスは、2023年6月22日に全世界同時発売したPS5専売タイトル
「ファイナルファンタジーXVI」の販売本数が、全世界累計で300万本を突破したことを明らかにした

お前本当に日本語読めないみたいだなw
1133.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:02▼返信
>>1119
でもお前はマジでハード持ってないガチもんのエアプじゃんw
1134.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:02▼返信
ハード持ってないとかエアプが黙ってろって言われるだけなのにわかってない豚すごいな・・・
1135.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:02▼返信
>>1133
PCというハードあるからね
俺は何を200万本追加購入すると実績解除される?
1136.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:03▼返信
おいクソ豚、エアプなんだから黙ってろよw
1137.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:03▼返信
『ファイナルファンタジーXVI』が初登場。
スクウェア・エニックスの発表によると、発売から約1週間で全世界累計販売本数は300万本を突破しており、堂々の首位スタートを飾った。

国内におけるパッケージ版の初週売り上げは33万6027本となっている。
1138.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:03▼返信
>>1132
『FF16』発売から約1週間で全世界累計販売本数300万を突破。パッケージ出荷本数とダウンロード版販売本数の合計

ファミ通 だそうです
1139.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:04▼返信
ぶーちゃん、画像あげろにスレ移動して逃げた挙げ句Switch持ってない宣言クソワロタwwww
1140.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:04▼返信
7割DLだから下手したら100万言ってる可能性あるのか
1141.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:04▼返信
>>1139
お前の中のぶーちゃんの定義ってなんなの?
1142.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:05▼返信
>>1135
それももう嘘くせえわw
1143.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:05▼返信
>>1140
まじかすごいな
FF15は初日500万らしいけど
1144.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:06▼返信
>>1142
いや流石にPCくらいは持ってるよ
1145.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:06▼返信
いやー嘘つき連呼してたヤツの中身これかwwクッソwwwww
1146.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:07▼返信
※1143
ポケモン負けてんじゃん・・・w
1147.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:08▼返信
豚を相手してると思ってるお前等チョロQなんだもんw
1148.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:08▼返信
>>1146
あそうなん?ポケモンやったことねえやw子供向けだろあれw
1149.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:08▼返信
>>1147
そしてトドメの釣り宣言www
1150.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:09▼返信
>>1141
鏡みたら?豚さん
1151.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:09▼返信
>>1149
釣ってない釣ってないwチョロQミニカー遊びだろそこはw
1152.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:09▼返信
※1138
ツイートでファイナルファンタジーXVIの全世界累計販売本数が300万本を突破しました。っていうてえるで?w
1153.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:10▼返信
>>1150
いう程お前みたいにみんながみんなブクブク太ってるわけじゃないと思うぞ
1154.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:10▼返信
>>1152
誰が?
1155.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:11▼返信
※1147
ぶーちゃん
ここで豚って言われる奴は
ハードすら持ってない煽り家の事を言うんだよ
まさにお前の事を指して言ってるんだ
完全にあたってただけだが理解できないか?
1156.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:11▼返信
>>1153
鏡見ながら何言ってんの?
1157.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:11▼返信
※1154
FF16公式だよ?見てないの?w
1158.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:11▼返信
>>1155
あ、ごめんそういやPS4は持ってたわw
1159.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:12▼返信
なんか変なのが湧いてるなぁ
何がしたいんやこの豚
1160.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:12▼返信
いやーはちまでここまで笑ったの久しぶりだったわwww
色々ダサすぎて逆にすげぇわwww
1161.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:12▼返信
>>1157
え、じゃあ出荷と書いてるのは捏造なの?
1162.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:12▼返信
※1158
それで?wPS5もSwitchもないエアプにクソ豚さんw
1163.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:13▼返信
>>1160
まあまあ露骨に草生やして演出せんでもw
1164.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:13▼返信
ただのうpろだに画像上げたけど
1125
ブタちゃんと違って持ってんのよね3DSもSwitchもPS5も4もvitaもPCも箱も
箱コンは360までだけど、Switchくらいは画像だそうや豚ちゃん
1165.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:13▼返信
※1161
ファミ通より公式の情報の方が正しいだろ?
アホでもない限りどっち信じるって言われたらな
1166.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:13▼返信
※1127
そうだソニーすべてはお前のせい
キリキリ働いてプレステ量産しろコノヤロウ
1167.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:13▼返信
>>1162
あれ?PS4持ってるとゴキになるんじゃなかったっけ?
1168.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:14▼返信
>>1165
それは見る人次第では?
1169.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:14▼返信
>>1163
ありがとなwww
あー笑ったww
1170.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:15▼返信
>>1169
わざとらし
1171.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:15▼返信
※1167
本当に持ってたらただのGKってだけだがスイッチの釣りしてる時点でそれはないからな
1172.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:15▼返信
>>979
対策なんて任天堂でもどこでも出来てないよ
1173.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:15▼返信
でもまあ300万だしな
1174.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:15▼返信
ブタちゃん持ってないけどPS持ちはまあ持ってるのよ
わかる?
トロフィーが云々じゃなく実物だしてやってんだよ豚ちゃん
能書きいいから早くあげろよ
1175.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:16▼返信
※1168
いや公式は情報が正しくないと怒られるらな、ファミ通は普通に嘘書いちゃうけど
1176.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:16▼返信
>>1171
スイッチの釣りとか言ってるけどお前がコピペ連投して戦ってた相手じゃないぞ俺w
1177.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:17▼返信
>>1147
チョロQって何?
1178.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:17▼返信
>>1172
そうなん?でも俺はPC買えたしな
1179.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:17▼返信
※1176
ん?ならなんで絡んできたの?
1180.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:17▼返信
ただのうpろだ
にタイトル嘘は駄目よであげたよ、豚ちゃんこのコメント欄でもゴキは持ってないとか言えなくなるねww
あとエアリアルも持ってるよ
1181.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:18▼返信
>>1175
え、嘘を書いてたの?大丈夫それ?
1182.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:19▼返信
>>1179
なんかコピペ連投してたからwどうやったらやめるか試してみたくなった
で、止まったw
1183.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:19▼返信
豚は画像あげないけどPS持ちは3人もあげてるの草
1184.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:19▼返信
※1181
それ言い出したらパッケの販売数も係数かけた予測数字で全然正しくないんだけど・・・
1185.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:20▼返信
>>1184
まじかよじゃあ売上でイキってるお前等が馬鹿みたいじゃんw
1186.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:20▼返信
※1182
ハード持ってない荒らしやが豚だからまさにお前が豚じゃん
間違いはないぞ?
1187.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:20▼返信
>>1183
全部お前だろそれ
1188.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:21▼返信
※1185
そうだよ
パッケ販売数で必死に生きってる豚が一番哀れだよw
1189.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:21▼返信
>>1186
いやPS4持ってるけど
1190.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:22▼返信
※1189
今PS4?マジで言ってんのそれw
1191.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:22▼返信
>>1188
なるほどな豚もゴキもどっちも馬鹿丸出しw
流石弱者男性w
1192.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:22▼返信
※1173
お前の時給200円?
1193.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:22▼返信
>>1190
うんマジだけど?
1194.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:22▼返信
※1191
まぁ画像出せずに引っ掻き回したいのはわかるけどさw
1195.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:23▼返信
>>1192
ボランティアでコメ伸ばししてます
1196.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:23▼返信
>>1194
わかるってお前が普段そういうことしてるってこと?
お前最低だなw
1197.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:23▼返信
※1187
エアリアルあげたのがオレ
あとしらん、Vtuber興味ないし
1198.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:24▼返信
>>1197
そっか記憶飛ぶタイプのキャラ設定なのなお前
1199.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:25▼返信
※1196
いや画像出す方だからw
1200.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:25▼返信
でもFF15は初日に500万本売り上げたのか
1201.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:26▼返信
>>1199
なーにが出す方だからぁwだよw
そういうことすんなよ迷惑行為はやめろw
1202.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:27▼返信
>>1198
最初とエアリアルだけ
Vtuberのはマジで知らんよ
持ってるハード自慢しちゃった
1203.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:27▼返信
迷惑なのは煽ってるけど出せない側だけなんだが
そう言う連中のことをここじゃ豚って言うんだよ
1204.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:28▼返信
>>1202
つかゴメン
本当に途中から割り込んだからお前等が画像アップロード云々で言い争ってるのはなんとなくわかったけど
そもそも俺エイペックスっていうゲームすらやったことないwエアリアルってなに?お菓子?ってレベルw
1205.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:29▼返信
豚があれだけネガキャンするわネタバレ爆撃するわでスクエニに迷惑かけまくったFF15を、今度はFF16の叩き棒にするために持ち上げるとか、
あいつらの恥の感覚とか倫理観とかどうなってんねん
理解出来んわ
1206.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:29▼返信
連投しまくって貧乏人ゴキとか100%とか150%とか持ってないとか煽りまくって連投してる豚
まじで情けないなここまでされて何も出せないとか
もってないならゴメンナサイしろよ、オレ全部だして自慢したぞ
1207.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:29▼返信
>>1203
一体何を出せって言うんだよ
ボロンってかw
1208.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:30▼返信
>>1206
多分お前が相手にしてた奴もう45って寝てると思うわ
1209.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:30▼返信
※1204
画像見てこいよガンダムだわ
割り込んだじゃなくてフリプの記事で連投して暴れてた豚がこの記事に逃げてきて
同じことやってたから突っ込んだんやで
1210.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:30▼返信
狂人の真似とてだいじを走らば即ち狂人なり
豚を理解する事なんてできるわけがないよ
1211.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:31▼返信
上から何を出せって言われてるのかを延々みてきてから書き込めよw
日本語読めないのかよw
1212.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:33▼返信
>>1209
まずその画像をどこにアップロードしてるのかもわからんしなぁw
ガンダムエアリアルってなんだっけ水星の魔女だっけか?俺まだ見て無いんだわあのアニメ
推しの子とか鬼滅の刃とか色々みたいのあるんだけどさレスバが楽しくて時間がないんよw
1213.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:34▼返信
>>1210
まあそもそもお前等の中の豚の定義がわからん
都合の悪い存在は全て豚みたいな感じ?
アベガーツボガー的な人かな?
1214.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:34▼返信
どうせ連投豚ちがう記事に逃げたり、また違う日に同じような
フォートナイトが~トロフィーが~とかネットで調べれるような事書いてゴキは持ってないとか暴れるんだわ
同じような連投で暴れるんだわ
1215.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:35▼返信
>>1211
やだよwあんなコピペ連投の中から該当コメント見つけるとか拷問かw
1216.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:36▼返信
おまえらって言ってる時点でぶーちゃんごく少数か一人なんだなw
1217.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:36▼返信
※1212
アップローダーの名前も話の流れもコメント欄に書かれてるのになんで読む気ねえのコイツ
読めねえの
1218.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:36▼返信
>>1214
ちげえねえな
まあそこに俺のような愉快犯が横槍突入してお前等煽るという流れだね
匿名掲示板っておもしれえなw
1219.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:36▼返信
うーんガンダム
1220.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:36▼返信
延々言われてたのに何あげたらいいかわからないとか日本語わかってないレベルやん・・・
1221.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:36▼返信
ただのうpろだ
あとは自分で検索しろよ
1222.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:37▼返信
>>1216
うん、まあPS4とPC持ってる俺のことをぶーちゃんと定義するなら俺一人だぞ多分
1223.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:38▼返信
つまりPS5もSwitchも持ってないエアプのクソ豚には間違い無いんだなw
1224.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:38▼返信
>>1217
めんどくせえだろ連投荒らししたお前が悪いんだぞ見づらくしてwちっとは反省しろw
1225.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:39▼返信
>>1221
世界中のアップローダーを巡るとかゲハ戦争より虚無だろそりゃ
1226.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:39▼返信
※1224
連投してるのは豚だろ、なに無茶苦茶いってんだ?
1227.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:39▼返信
>>1220
何度も言うけど当事者じゃないしなぁ俺
1228.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:40▼返信
>>1226
お前の定義してる豚がなんなのかもうわからないんだよ
1229.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:40▼返信
※1225
だから
ただのうpろだ
って書いてるだろ世界中のローダーとかアホなんかコイツ
1230.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:40▼返信
当事者以外が絡んでくるとかそれがまず理解できないな
1231.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:40▼返信
>>1223
まあお前がそれを豚と定義しなおすならそれでいいんじゃないか?
1232.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:41▼返信
まぁ荒らしてる豚がSwitch持ってないって判っただけでも良かったよ
1233.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:41▼返信
>>1229
なんだそのただのうpろだって名前なのそれ?知らねえよそんなアングラみたいな話
1234.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:42▼返信
ハード持ってない荒らしやが豚なんだからSwitch持ってなくて喚き散らしてるなら豚だな
1235.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:42▼返信
>>1230
匿名掲示板ではよくある流れだと思ってるわ
横とかわざわざ書かない奴なんていくらでもいるだろうし
1236.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:42▼返信
多分こいつはねー現実世界で誰にも構ってもらえてない、認識されてるかさえ怪しい
だから構って欲しくて攻撃的な連投してるけど、多分新作ゲーム買う金さえないんだ
だから名指しじゃないコメントにも一々レスしちゃう
オマエラに構ってほしくてw
1237.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:43▼返信
>>1234
じゃあPS5持ってないので喚き散らしてる場合はゴキになるの?そういうルールなのか知らんかった
1238.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:44▼返信
>>1235
明らかに自分に向けて言われてない連投なんてスルーするわ
できないってのはそう言うことなんだろ
1239.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:44▼返信
>>1236
まあ大体あってるわw否定はせんw
でも彼女もおるし童貞でもないぞ!そこだけはちゃんと否定させてくれ
1240.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:45▼返信
※1237
さぁ?豚じゃないから豚が何をゴキって言ってるのかわからないw
豚に聞いてみたら?w
1241.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:45▼返信
>>1238
だってわちゃわちゃ大騒ぎしてたら混ざりたくなるじゃん
1242.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:46▼返信
>>1230
はなしの流れ
1 フリプの記事で豚いつもどおり連投発狂、ゴキはPS5もってないとかフォートナイトがどうとか連投しまくる
2 PSもち「持ってるわ」
3 豚証拠だせや出せねえのかとずっと発狂、どうせゴキは持ってない。いつもどおりSwitchとハイスペPCが~
4 PSもち画像あげるも豚は自分はださず逃げる
1243.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:46▼返信
>>1240
じゃあ俺にはわからないや
まあ豚でもゴキでもどっちでもいいんだけどねw
1244.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:46▼返信
それだと豚が悪いでおわるなw
1245.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:47▼返信
※1243
お前はまごうことなき豚だから安心して
1246.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:48▼返信
>>1242
まあそこに俺様が登場していつの間にかお前等とイチャイチャしだしたのね
なるほどな
まあ楽しければよくない?w
1247.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:48▼返信
>>1244
ラストにPS持ち
PS5どころか全部持ってた、豚なにも持ってなかったで終了
どうせ他の日や違う記事でまた豚が暴れるから突っ込んだら豚魔除けになるで
1248.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:49▼返信
ここで叩かれるのって豚だけだったからおまえらって書くのって叩かれて逃げた豚だけなんだよね・・・
1249.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:49▼返信
>>1245
そっかまあお前の中でそれを豚と定義するなら豚でいいよ
俺は気まぐれにFF15は500万本と書き込んだだけだしw
1250.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:50▼返信
>>1247
いや俺はPS4持ちだぞ
1251.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:50▼返信
※1249
PS5もSwitchも持ってないのにここで喚いたんだろ?
豚じゃんw
1252.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:50▼返信
>>1248
まあ単純に豚がとぼけてるんじゃない
1253.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:51▼返信
>>1248
そうだな豚の定義を任天堂信者としないならねw
1254.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:52▼返信
>>1251
PS4持ちはゴキだと思ってたんだけど違うんだもんな
なんかガッカリ
1255.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:52▼返信
>>1250
そんなのどうでもいいんだよPS5持ってない奴がwスマホで早く取れやとか連投しまくってたんだから
相手にリスクおわせて自分は逃げてるんだから約束通りSwitchの画像あげればよかっただけ
関係ないやつがPS4持ってるけどとかどうでもいい
1256.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:53▼返信
ここで豚って言われてるのはハードも持ってない煽り相手にだぞ?
任天堂信者かどうかすら関係ないぞ?
それははるかに昔からだぞ?が任天堂ハード画像出せなかった時から
それを理解して煽ってんだぞここの連中は
1257.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:53▼返信
スクエニのスマホゲームなんて1年しか持たんのに、いいのか?
1258.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:53▼返信
PS4とかいまPS5の時代に何を言ってんだボケ
1259.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:54▼返信
>>1255
あ、俺のこと言ってるわけじゃないのかそれ
スマンスマンス曼荼羅
1260.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:55▼返信
まぁ豚以外このコメントに噛みついてくる必要すら感じないんだけど
なんでPS4持ってるって喚き散らしてんのこいつw
1261.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:55▼返信
>>1258
だって買えなかったんだもん転売ヤー対策してくれなかったから
1262.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:56▼返信
>>1239
あんたはいったんネット閉じて掃除でも何でも良いから別の事やんなさい
おばちゃんちょっと心配になって来たわ
1263.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:56▼返信
>>1260
いやキチガイに常識通じないのと同じですよそれ
って俺のことやんけw
1264.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:56▼返信
PS4って9年前のハードなんだけどそんなの持ってたからってなんなんだろう
もうPS5なんて普通に買えるのに未だインテバイヤーとか頭大丈夫か?
1265.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:56▼返信
>>1262
つかおばちゃんもゲハ戦争とかやってんのかよw
そっちの方が心配だろ普通にw
1266.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:57▼返信
>>1260
多分実際に持ってんのがそれなんだろう
ゲーム嫌いな訳じゃないんだろうね
1267.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:58▼返信
本来なら一番関係ない奴が必死に絡んできてる時点で豚なんだなって思うw
1268.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:59▼返信
Switchの次世代機がようやくPS4相当の性能って時点で哀れだな
9年前のハードなのにw
1269.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 22:59▼返信
>>1265
大丈夫よ
おばちゃんは強いから
あんた若いなら他の事しなさい
今ならお金貯めればPS5買えるんだから
1270.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 23:01▼返信
>>1266
いやマジよ
PCとPS4だけ持ってる
1271.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 23:02▼返信
>>1267
絡み豚と命名しても良いぞ
1272.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 23:03▼返信
>>1268
ほんまやな
まあPCのほうがすげえけどなw
1273.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 23:03▼返信
>>1269
PS5はいいかな結婚資金貯めるわwすまんなおばちゃんw
1274.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 23:03▼返信
まぁ自分で豚と認めたんならガタガタ言わずに黙っとけよ
1275.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 23:04▼返信
たかが5万すら出せないとか結婚できんぞ・・・
1276.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 23:05▼返信
>>1274
やだよ
ガタガタドタバタハチャメチャイチャイチャしたいんだこっちは!w
1277.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 23:05▼返信
>>1273
そんならそれでいいけど
彼女さんとちゃんと話すんだよ
寂しいならさ
1278.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 23:05▼返信
>>1275
ダイジョブだ相手だけはいるw
1279.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 23:06▼返信
>>1277
まあ自分の時間ってのもお互い必要だからね
ずっとくっついててもマンネリになっちゃうわけじゃないやっぱ?自由時間これ大事
1280.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 23:10▼返信
お前等急にいなくなるなよw
まあええわ、またどこかでレスバしようなw
1281.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 23:11▼返信
こう言うのって一番自分が効くって思う事を書き込む傾向にあるらしいな
本当にいたらこんなところに書き込まずに結婚のこと考えて準備するけどなw
1282.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 23:14▼返信
他の記事もあるのにうざいだけの絡み豚の相手なんてしてらんないわw
1283.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 23:14▼返信
>>1281
お、まだいるじゃんw
いや結婚準備と申しますがね、長いこと付き合っていると割とそうでもなくなるわけですわ
お互い好き同士でもそれぞれの親と仲良くなかったり色んな障害があってね、まあ自分も現実逃避にゲームやまとめ見てる人間の一人ということですわw
1284.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 23:15▼返信
それなのに3時間くらい喚き値してるとか暇だな絡み豚
1285.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 23:15▼返信
>>1282
そんなケチケチすんなよwレスバ楽しいだろなんだかんだでw人生楽しんだもん勝ちだぜw
1286.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 23:16▼返信
>>1284
だって楽しいんだもん
しょうがないじゃんw
1287.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 23:17▼返信
この絡み豚はレスが止まったら勝ちとか50代後半の2chやってたジジイみたいな事言ってるな
1288.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 23:18▼返信
※56
スクエニのソシャゲは荒稼ぎしてサ終までのサイクルが確立されてて企業的にみるとおいしいのかもしれんな。
1289.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 23:18▼返信
この前のニュースでレスバやって楽しいとか言ってるナマポの50代ジジイがまさにこんな感じだったな
一人で寂しいから荒らして回ってるって言うてたけどまんまこいつか
1290.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 23:19▼返信
買わなくて良かったなぁ
1291.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 23:20▼返信
>>1287
勝ちとか言うよね確かそんなことをひろゆきが言ってた気がするけど
俺はそうは思わなくて
レスバトルの最後というのは、それぞれが精神勝利するしかないと思ってるのよ
レスが止まったり途中で抜けたり色々終わり方はあるけども
なんだかんだ自分の中で理由こじつけて君らも勝つわけじゃない?そんなのは虚無だってわかってるけどさ
でもこの過程が楽しいじゃない、言いたいこと好き放題言い合えてさ
1292.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 23:20▼返信
>>1283
まぁおばちゃんは応援するしあんたらが幸せな結婚すれば良いなと思ってるけど
ゲハでプロレスするのが目的なら私的な事はそこそこで抑えなさいな
じゃないと、実は割と全うなここの連中がなんて声かけて良いか分からなくなるもの
てかげん
1293.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 23:21▼返信
可哀想だからこの煽り豚そっとしてあげるか・・・
1294.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 23:21▼返信
>>1292
なんていらんでしょう?
聞いたおばちゃんに素直に答えた故かも知れんけどw
1295.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 23:22▼返信
>>1289
俺は50代ではないから多分違うな
まあ似たような存在だねw
レスバに意義など求めるほうがどうかしてるってw考えすぎよw
1296.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 23:24▼返信
>>1294
手加減?いやいやここは匿名掲示板だよおばちゃん
当然ネットリテラシーや法に反する書き込みをすれば人生にペナルティを受けることにはなるけど
そうでないなら加減なんて必要ないよ、目の前にいる相手に好きなことを吐き捨てるのが匿名掲示板だし
1297.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 23:25▼返信
>>1293
そういうのでいいんだと思う
結局君がこの記事をそっ閉じしたとしても
君の中でそういう解釈さえできればプライドは保たれる、みんなそうしてるんだからw
1298.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 23:28▼返信
>>1296
なら自分に同情させるような事は書かないのが良いのよ
口プロで戦うなら、背景なんて不要なんだから
あんたわかりやすいコピペだったから変えたほ方が良いかもね
じゃないと、結構準備に頑張ってる金が無い若造だって舐められるよ
1299.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 23:33▼返信
>>1298
だって人格否定されたんだもん書きたくなるじゃないのw
あらゆる手段を用いても精神的勝利を目指すのがレスバトルでしょ?
結局自分達は何の根拠もない情報をあてにしながら素性を探りあったりレッテルを貼り合うだけでしかない
だから俺がこのように話していることを嘘認定して童貞呼ばわりしてもそれは仕方ない証明しようもないことだからね
結局は画面の向こうにいる文字だけの相手をどうイメージしているかに過ぎずそこには実体すらないかもしれないんだよ?まさに虚像同士のバトルがレスバトルなわけだから
1300.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 23:33▼返信
>>1297
豚がブヒブヒと必死に理屈っぽく鳴いているのは滑稽である
1301.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 23:35▼返信
>>1300
そうそうその調子wどんどん豚認定するぞいw
1302.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 23:36▼返信
自分で煽り豚って認めてたから認定もクソもないんだけど
1303.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 23:37▼返信
>>1299
自分はちょっと違うな
討論の勝負は、聴衆をいかに味方につけ説得するかなんだ
相手が適当なレッテルを貼ってきても、それは相手を説得するにも
聴衆を納得させるにも足りない
レスバが終わった特の情勢が自分の意見側に傾いていた時
それが面白い
1304.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 23:38▼返信
>>1302
そう本当に認めているかどうかすらもわからない
だからこいつは本当にそう認めているんだという思い込みによる精神勝利を目指すしかないということ
あ、あと煽り豚じゃなくて絡み豚ねw
1305.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 23:39▼返信
煽り豚だよ、ハード持ってないんだから
1306.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 23:40▼返信
>>1303
でもその聴衆というのは幻想でしかなくない?
何故なら同調的意見を目撃することなんて殆どない
自分がどう見られているかなんて意識したところで「なんかめんどくさい奴らが拗れてる」くらいにしか見られてない
やり合ってる人間同士は周囲を意識してるだろうけどね
他者の煽り合いなんてそんなものよ?そしてどちらに傾いているだとか自分に傾いているだとかいうのも自己欺瞞でしかない
証明する術が無いしアンケートや投票もないからね
1307.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 23:43▼返信
>>1306
訂正
自己欺瞞というか確証バイアスかな
1308.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 23:47▼返信
>>1306
そうだよ
でもね、言うて周りで聞いてるのは人間なんだ
それは幻想じゃない、ネットの裏に実際にいる、感情を持った人間
自分が他人事で聞いてたってそう、味方したい側とそうでない側に別れてしまう
説得力のある側に付きたくなる、だからこそ、面白い
君は見られている、ちゃんと話の内容から
1309.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 23:55▼返信
他んとこでも、戦闘が単調とか言ってるやつがいたからオートアクセの話ししたら、
他の配信者言ってる!とか言ってて、
つまりじゃあお前はやってないんだね動画も見てないんだねって言っても、
売上がー!配信者がー!って言ってるやついたw絶対自分のことには答えなかったわ
動画勢ですらなかったという地獄w
1310.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 23:56▼返信
>>1309
戦闘すごいのにな。召喚獣アビリティが増えるたびに立ち回りがガラッと変わる。単調どころかすごい変化がある
1311.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月29日 23:57▼返信
PS5を持ってるかどうかの質問で16やってるから16の質問すぐに答えるよって言っても
無視してフォトナって言い出したのに苦笑したな
しかも豚が間違えてたって言うのも面白さを爆増させてくれた
1312.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 00:08▼返信
普通に8月頭の第1四半期決算で業績好調ってなるで見とき
1313.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 00:10▼返信
あぁ、何でマリオRPGリメイクにスクエニ側も乗り気なのかと思ったら、そういう事か。
1314.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 00:13▼返信
SFCのリメイクとか乗り気なのか?
1315.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 00:13▼返信
それニシくんが残飯美味しそうに食うって思われてるだけじゃないか
1316.投稿日:2023年06月30日 00:15▼返信
このコメントは削除されました。
1317.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 00:20▼返信
※1316
それ以上にそんなことしたら日本人ゲーマーはスクエニ総バッシングすると思うわ
1318.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 00:22▼返信
>>976
いうてスクエニの話やん
1319.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 00:25▼返信
なんだ結局自治厨は言い負かされた豚だったのか
1320.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 00:32▼返信
ハード持ってない豚って自分で認めるくらいアホだったな
1321.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 00:42▼返信
スクエニよりCDPRの方が良さそうな気がする。どちらも技術力はあるが、企画力があちらの方があるからな。
1322.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 00:45▼返信
>>1301
心の底から気持ち悪いという言葉が出ました
1323.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 00:48▼返信
豚認定って自分でハード持ってないって言ってるから事実なのにな・・・
1324.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 01:10▼返信
まぁここのコメント欄見ると、アンソ対岸からどんどんまともな奴が居なくなってみんなPSに流れてる理由がよく分かるよな
あまりの悲惨さにペルソナの公式動画でも箱やスイッチが一般人から事実陳列されてる始末よ

ご本尊どころかお仲間の豚からも嫌われてそうw
1325.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 01:12▼返信
※76
一般層ですらとうとうゴミッチの事実陳列しはじめたあたりマジでもう対岸は終わりなんだな感凄い

国内なんて特に大手サードがPS5の傘下に入ったからな、もう打つ手なし成す術なしのお手上げ状態なのは監視爺が初手で管理人さん叩きや閲覧者叩きっていう最終発狂モードになるのがいい証拠だわなw
1326.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 01:20▼返信
あれ達はソニーを好きな奴なんて世界でごく僅かしかいない!と思い込みたい狂信者なだけだし
ソニー狂信者は最底辺じゃなきゃダメニダ!って思ってるからね
こいつらのがもうよっぽどゴキの定義あやふやだよ🤭
1327.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 01:27▼返信
>>1326
ウザいくらいに絡んできて、例え事実だろうが少しでもPS系ソフトを楽しんでたり、任天堂ソフトをネガったりしただけでゴキだのPS信者認定してくるからなwww

手に負えねぇよこの基地外共www
昔は良いように使って任天堂でさえ距離置きたくなるのも分かるよなあいつらの役立たずっぷりにはwww
1328.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 01:34▼返信
>>285
音楽や動画のレンタルが受け入れられてゲームのレンタルが早々に失敗したのと同じことだよ
1329.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 01:36▼返信
>>649
15出たのブラックフライデー商戦期だしな
1330.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 02:09▼返信
スクエニのスマホゲーはすぐ終了しちゃうけど
それ吸収してもしょうがなくね
1331.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 02:45▼返信
有料モバイルゲームだけなら日本でトップクラスの競争力はあるかもね
1332.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 02:56▼返信
スマホゲーでスクエニとかマジでセンスねぇな
やめちまいな
1333.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 05:05▼返信
>>124
これってなんでなの?
1334.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 05:46▼返信
買収問題で明らかになっただけで、検討するだけならソニーだって大手サードの買収を検討しているだろ
悪質な記事だわ
1335.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 06:15▼返信
FF11フルリメイクしてxbox独占したらxbox買ってFF11プレイするわ。
1336.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 06:32▼返信
サードとかに手を出さず
全力で任天堂を買収しろ
1337.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 06:40▼返信
スマホのドラクエFFのナンバリングが欲しかったんやろ
1338.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 07:04▼返信
買収したら使い放題!みたいな?
1339.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 09:34▼返信
え?
そこはスクエニが一番ダメなやつじゃね?w
1340.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 09:46▼返信
>>1334
ソニーは独占してるとかいいながら自分達もやってるって話だし
1341.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 10:53▼返信
糞は・ちまバイトは蛆虫集団な スクショなんて何の証拠にもならないぞ 何時間待っても誰一人として エイペックスレジェンドのゴールドトロフィーの今現在の開放率書き込めないでやんの
糞は・ちまバイトはPS5持ってるのに完全無料で遊べるエーペックスレジェンドのゴールドトロフィー開放率を即答できないのはおまえら糞は・ちまゴキブリバイトは誰一人PS5さえ買えない最下層無職蛆虫ゴキブリだから
動画見てドヤって妄想と嘘書いてるキチガイがはちまゴキブリの正体
1342.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 10:54▼返信
スクエニのスマホゲーの為に買収・・・?
1343.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 10:59▼返信
MSはPSと関係深いところを狙って潰しに来てるからな
1344.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 11:11▼返信
>>1343
PSから奪うことが目的だから
買収したあとでうまく運営するというモチベが低い
だから買ったところどこも衰退している
1345.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 11:12▼返信
>>1341
おまえPS5持ってないと言い張って、証拠写真アップされたら何も言わずに退散したやん
1346.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 12:21▼返信
>>1345
デタラメ書き込むな!嘘つきは・ちま糞バイト スクショに証拠能力なんてない おまえはPS5持ってるんだろ!
エイペックスレジェンドのゴールドトロフィー開放率どうして即答出来ないのか説明してみろ!糞嘘つきはちま糞バイトの妄想おしつけるな!
1347.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 12:24▼返信
>>1345
おまえ妄想酷いぞ おれははじめからスクショに証拠能力なんて無いからPS5実際に持ってるヤツにしかわからない秘密の暴露で答え合わせるれば良いと行ってる
おまえが買ってにスクショ貼らないで逃げてるって作り話妄想してる自覚無いだろ
おまえ病院行って来い おまえはPS5持ってるんだろ!
エイペックスレジェンドのゴールドトロフィー開放率どうして即答出来ないのか説明してみろ!糞嘘つきはちま糞バイトの妄想おしつけるな!
1348.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 12:31▼返信
>>1345
おまえマジで頭おかしいだろ 読解力もなく 勝手に思い込みしてデタラメの妄想書き込んでるだけ
おまえがPS5もってるならエイペックスレジェンドのゴールドトロフィー開放率即答出来るのに何時間経過しても答えられないのはおまえがPS5買えないエアプPS5だからだよ!オマエみたいな嘘つきはいい加減にしろ
嘘つき糞は・ちまバイトは2年以上PS5買えないで動画見てドヤる頭がおかしい糞
1349.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 12:42▼返信
>>1345

完全無料PSプラス未加入でも遊べるエイペックスレジェンドPS5版の2023年6月30日現在ゴールドトロフィー開放率を今直ぐ即答してみろ嘘つきはちまゴキブリPS5エアプ100%

完全無料PSプラス未加入でも遊べるエイペックスレジェンドPS5版の2023年6月30日現在ゴールドトロフィー開放率を今直ぐ即答してみろ嘘つきはちまゴキブリPS5エアプ100%

完全無料PSプラス未加入でも遊べるエイペックスレジェンドPS5版の2023年6月30日現在ゴールドトロフィー開放率を今直ぐ即答してみろ嘘つきはちまゴキブリPS5エアプ100%
1350.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 12:45▼返信
>>1345
PS5本体のスクショなんて画像検索すればいくらでも出てくるモノに証拠能力なんてない
おまえがスクショに拘らずに秘密の暴露の回答すれば即終わる話なんだぞ
おまえ会話不能妄想思い込みばっかりじゃん頭可笑しいだろ

完全無料PSプラス未加入でも遊べるエイペックスレジェンドPS5版の2023年6月30日現在ゴールドトロフィー開放率を今直ぐ即答してみろ嘘つきはちまゴキブリPS5エアプ100%
1351.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 12:55▼返信
>>1345
PS5本体のスクショなんて画像検索すればいくらでも出てくるモノに証拠能力なんてない
おまえがスクショに拘らずに秘密の暴露の回答すれば即終わる話なんだぞ
おまえ会話不能妄想思い込みばっかりじゃん頭可笑しいだろ

完全無料PSプラス未加入でも遊べるエイペックスレジェンドPS5版の2023年6月30日現在ゴールドトロフィー開放率を今直ぐ即答してみろ嘘つきはちまゴキブリPS5エアプ100%
1352.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 12:56▼返信
完全無料PSプラス未加入でも遊べるエイペックスレジェンドPS5版の2023年6月30日現在ゴールドトロフィー開放率を今直ぐ即答してみろ嘘つきはちまゴキブリPS5エアプ100%

完全無料PSプラス未加入でも遊べるエイペックスレジェンドPS5版の2023年6月30日現在ゴールドトロフィー開放率を今直ぐ即答してみろ嘘つきはちまゴキブリPS5エアプ100%

完全無料PSプラス未加入でも遊べるエイペックスレジェンドPS5版の2023年6月30日現在ゴールドトロフィー開放率を今直ぐ即答してみろ嘘つきはちまゴキブリPS5エアプ100%
1353.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 13:59▼返信
>>535
子どおじがみっともなく発狂してFFに絡んでるが正解。その中に任天堂自身が含まれる
1354.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 14:00▼返信
>>10
ドラクエウオークがMS独占になったらうざいな。
1355.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 14:04▼返信
>>1288
MSがスクエニのゲーム牛耳ったら腹立つじゃろ?MSはそれが嬉しいのじゃよ
1356.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 14:05▼返信
>>1289
レスパはいいが嘘つくのは許せねえ!
1357.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 14:09▼返信
>>1313
乗り気?どこが?
具体的になんか動きあるの?マリオRPG作ったとこも潰れたし。なんか日本一がよくあるドットからCGに置き換えました以外になんか進化したんかあれ?
1358.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 14:11▼返信
>>1321
どこもお断りだよ勝手に死んでろだ
1359.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 14:13▼返信
>>1332
ドラクエとかFFとかの皮被せればそれっぽくなるんでな
嫌がらせできりゃいいんだろう。
1360.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 14:17▼返信
>>1346
デタラメ言ってるのはお前。逃げれないようにお前の免許証アップしろよ
逃げないんだろ?w
1361.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 14:19▼返信
>>1347
こそこそ逃げ回るな卑怯者!お前の住所に直接届けたるわw
FF16のパッケージ持参してな。
介錯をやってやるよ
その場で腹を切れ
1362.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 14:29▼返信
>>1350
apexなんぞをDLしたくはねえからやらんがまーるい地球が四角になったの達成度100%に到達したのゴールドトロフィーは4.5%だの
1363.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 14:34▼返信
>>1352
まずお前の住所晒してからじゃね?w
もしくはどこぞに寄付してそれの証明書くらいはつけないとなw
人を無料で動かそうなぞ甘い甘いw
次の競馬に十万以上を1点全賭けとかやってみろよw
ワンチャンで当たるかもしれんじゃないかwwww
お前が俺指定の方法で踊るならapexの達成率上げてやるよw
1364.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 14:37▼返信
エイペックスレジェン「ズ」だし
エイペックスレジェンズってゴールドトロフィー1個しかないの?
1365.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 15:16▼返信
フレームレート豚、今度はトロフィー豚にジョブチェンジしたん?
1366.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 16:05▼返信
おまえら妄想や作り話止めてさっさと答えろ糞は・ちまゴキブリ

おまえらが問に答えられないおはPS5今だに買えない糞最下層無職ゴキブリだから
PS5持ってるんだろ?持ってるのに問に答えられない説明しろ糞ゴキブリ

完全無料PSプラス未加入でも遊べるエイペックスレジェンドPS5版の2023年6月30日現在ゴールドトロフィー開放率を今直ぐ即答してみろ嘘つきはちまゴキブリPS5エアプ100%
1367.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 16:25▼返信
>>1366
どうしたのブーちゃん?お腹空いたの?
ちゅーる食べる?
1368.ネロ投稿日:2023年06月30日 18:01▼返信
ウルトラハイテクコンピュータサイコパス先生に会わせてください👨‍🏫
1369.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 18:06▼返信
おまえら妄想や作り話止めてさっさと答えろ糞は・ちまゴキブリ

おまえらが問に答えられないおはPS5今だに買えない糞最下層無職ゴキブリだから
PS5持ってるんだろ?持ってるのに問に答えられない説明しろ糞ゴキブリ

完全無料PSプラス未加入でも遊べるエイペックスレジェンドPS5版の2023年6月30日現在ゴールドトロフィー開放率を今直ぐ即答してみろ嘘つきはちまゴキブリPS5エアプ100%
1370.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月30日 23:08▼返信
これだよwwwwww自称PS5持ってる奴が丸一日24時間以上経過しても誰一人としてApex Legendsのゴールドトロフィー開放率を答えられない
画像貼れだだの逃げただのPS5持ってれば簡単に答えられて終わる事を話を逸して誤魔化す事しか出来ないのがはちまに常駐してる糞バイトゴキブリの実態 糞バイトゴキブリは2年以上誰一人としてPS5を買えない最下層嘘つきとまた証明された

完全無料PSプラス未加入でも遊べるエイペックスレジェンドPS5版の2023年6月30日現在ゴールドトロフィー開放率を今直ぐ即答してみろ嘘つきはちまゴキブリPS5エアプ100%
1371.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 02:43▼返信
MSファンは大体コメントでの最後を取ろうとする
はちまの特徴やで
工作をガチでしてるから数少ない任天堂ファンと気質がそういうとこが違う
1372.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 01:16▼返信
マイクロソフトまじでそれ独禁法やで。
はよ潰れろ

直近のコメント数ランキング

traq