• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






実は他より早い。








東京ディズニーシーの『タワー・オブ・テラー』
ってなんであんなに浮遊感あって怖いか知ってますか?

あれは自由落下じゃないの、下から引っ張ってんの。

落ちるより速いの。

呪いの偶像のせいもあるけど、

なによりイマジニアが

「自由落下じゃそんなに怖くないな」

とか言い出したせいなの。



※イマジニア=ディズニーのパーク開発部署









有識者たちの発言をまとめると

ケーブルで下から引っ張って
自由落下以上の加速度を出しているのは間違いなさそう。

結果として落下開始時はかなりの
浮遊感とスピードを感じるが、

落下距離自体が短いので最高速度は
他の大型フリーフォールに比べると遅い。

それをどう感じるかは人それぞれ

ということみたいです。

ちなみに「自由落下じゃ遅すぎる」とか
「それでも全然遅いと思った」とか
言ってる人たちは控えめに言って頭がイカれてるとおもいました。






この記事への反応



スペースワールドのタイタンが苦手だった。降りてからアイス持って転んでサイフ無くすくらい動揺した。


え!?あれ自由落下より早かったの!?
それ考えたイマジニアさんありがとうございました☺🙏


海じゃないけど霊的なものに引きずり込まれる的なことなんですかね。最後に乗ったの随分昔だから懐かしいです。

乗らなくて良かったと喜ぶ?べきなのか、乗っとくべきだったと悔しがるべきなのか





そんな仕組みだったんやあれ


B0C8YDV6Y8
任天堂(2023-11-17T00:00:01Z)
レビューはありません

B0BVNW23Y1
スパイク・チュンソフト(2023-06-30T00:00:01Z)
レビューはありません

B0C9LD5L8Y
藤本タツキ(著)(2023-08-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません










コメント(53件)

1.ネロ投稿日:2023年07月01日 03:01▼返信



反日ディズニーに金落とすアホm9
カーッカッカッカ♪
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 03:05▼返信
>自由落下以上の加速度を出しているのは間違いなさそう。

>落下距離自体が短いので最高速度は
>他の大型フリーフォールに比べると遅い。

こいつ自由落下速度の意味が分かってない大馬鹿の低知能だろ、こんなのまとめんなよ・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 03:06▼返信
俺は市川猿之助!🐒
デカレンジャー抹殺に派遣された!🐒
デカレンジャー出てこい!🐒
ブレンド睡眠薬を飲ませて安楽死させてやる!🐒
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 03:07▼返信
>>1 旧はちま五大厄災
①プリン🍮
②ネロ
③ナナシオ
④もこっち
⑤コイキング
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 03:10▼返信
当代はちま五大厄災(2023)
①プリン🍮
②知らんがな(´・ω・`)
③イイハナシダー(´;ω;`)
④橋本環奈に
⑤グランザイラスとダグバ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 03:10▼返信
>>2
お前が加速度と速度の意味をわかってないだけに見えるが?
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 03:10▼返信
ワイはあの手の落ちる乗り物で
キッズコーナーにある子供向けの上下にはねるカエルの乗り物でさえ
早くおろしてくれーって半泣きだったから多分乗ったら死ぬ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 03:11▼返信
>>2
高知能のお前に解説求むわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 03:15▼返信
>>2
フリーフォールで人間の自由落下の終端速度まで到達するわけないから言ってること別にあってるだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 03:17▼返信
>>2
大馬鹿が低知能晒しててワロタ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 03:17▼返信
すぐ終わるし待ち時間泥棒
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 03:18▼返信
USJには勝てないな・・・・鬼滅やスパイファミリーコラボだったり飽きさせないからね
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 03:19▼返信
>>2
自由落下の加速度だと高さの関係で速度が出ないからモーターで無理やり加速度を上げてるって話だろ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 03:19▼返信
値上げしても待ち時間は変わらず。
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 03:21▼返信
>>14
ならもっとあげた方がいいな
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 03:22▼返信
>>6
>>8
>>9
>>10
>>13
引くほど釣れててワロタw
ネット初心者やろこいつら
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 03:31▼返信
>>16
叩かれて釣り宣言とかダサすぎるって知らないとかネット初心者かな?
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 03:36▼返信
※16
おーまいがー
これが日本人なのか甚だ疑わしいでーす
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 03:54▼返信
乗ればわかるやろ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 03:56▼返信
あれほとんど真っ暗なのに怖いもないだろ
頂上で少し外が見えるぐらい全然怖くない
スカイダイビングぐらいの絶叫持って来て
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 03:57▼返信
こういうアトラクションの設計ってどういうテストしてるんだろうな。
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 04:26▼返信
>>16
学校にまともに通ってたら分かったのにね
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 04:28▼返信
>>21
ディズニープラスでアトラクション開発者(イマジニア)のドキュメンタリーみたいな番組があってそれ観たら詳しくわかるよ
このツイートの人もその番組の話を誰かから聞いたんだろう
タワテラ回は開発中の剥き出しの乗り物とか出て来て面白い
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 04:47▼返信
知識ミスを装っての釣りほど見ててつまらんものはないな
逆張りレス乞食と大差ない
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 04:49▼返信
自由落下も怖い
ブランコの玉ヒュンも苦手
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 05:07▼返信
でもあれ短いからそんな怖くないんだよな
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 05:08▼返信
並ぶ時と人形が消えるショーが1番怖かったな
途中で並ぶのやめた人結構いたわw
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 05:10▼返信
>>16
効きすぎてハート連打が1000越えちゃってんの草すぎる
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 05:12▼返信
あーこれ老朽化したらブレーキ効かなくなるやつだ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 05:32▼返信
イマジニアと言えばオリュンポスの戦いやで
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 05:50▼返信
>>16 夜中の3時にハート連打するとかどんな人生送ってんの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 05:57▼返信
フリーフォール系ってそういうもんだろ
この記事の登場人物全員アホすぎだわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 06:23▼返信
クソゲーメーカーであったよなイマジニア
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 06:46▼返信
浅草花やしきのアレは自由落下方式だから女子供老人にも安心なのよね
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 06:48▼返信
ジェットコースターも落ちる方が怖いというけど
逆さまになる方が苦手
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 06:49▼返信
>>20
ディズニーでイキるとか最高にキモいぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 06:57▼返信
落下系苦手すぎる
内臓がフワッとして…
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 07:30▼返信
自由落下は1g
高加速度ジェットコースターは3g超

だから車両に寝そべって先頭に足を向けた状態でジェットコースターに乗れば強烈な落下体験が得られる、かもね
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 07:41▼返信
フライングダイナソーとどっちが怖い?
ディズニー行ったこと無いんだわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 07:50▼返信
タワー・オブ・テラーで衝撃を受けたのはレベル13の時の演出でシリキウトゥンドゥがノコギリでロープ切ってる影が映るやつ
あんな原始的な方法で落としてたのかよって思った
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 08:27▼返信
イマジニア=ゲームメーカー
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 08:54▼返信
逆に言えば自由落下ってそんな遅いの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 08:58▼返信
>>42
かなり遅い
りんごの自由落下が10だとすると
タワテラは15
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 09:21▼返信
つまり手のひらの上に物を載せていたら、それが宙に浮くということか
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 09:45▼返信
そりゃたった10階で40km
自由落下は20階くらいで同じ相対速度なんやから
センターオブといい無知が多すぎ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 10:05▼返信
で?
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 10:17▼返信
あとからグダグダ言い訳する流れやめろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 10:18▼返信
これを5連続で乗って、超上機嫌で「これ全然怖くない。速さも普通の絶叫系位だし一緒に乗ろうよ」と絶叫系大嫌いな自分をしきりに誘ってきた身内はやはり頭がおかしかったのか
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 10:41▼返信
これの中に入って最後外が見える時に、入る前は晴れてた空が真っ暗になってて土砂降りになってたのはビックリした。
その後落雷の影響でほとんどのアトラクション休止になったのにもビックリした。
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 13:10▼返信
>>43
タワテラの落下速度を時速何km計算でいってるのそれ?
最高速度時速50km程度だとしたら自由落下するりんごのほうがよっぽど速いんやが?
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 13:18▼返信
タワテラは実質的な落下距離が28m程度しかなくてフリーフォールじゃ大した速度にならないから
不規則な落下を3回以上繰り返したり眼前の光景に変化をもたせる演出で恐怖感煽ってる
八景島の100mあるやつは最高時速125kmまでいく
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 13:20▼返信
乗ったときの感想が「あれだけ待ってこれで終わりかよ」だったアレか
エントランスの人形が消える仕掛けのほうが印象に残ってるわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 06:10▼返信
一瞬すぎて何も怖くなかったけど
たしかに落ち初めは速さがあったな

直近のコメント数ランキング

traq