• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
フランスで17歳少年が警官に射殺された事件に対するデモが拡大…少年の死を利用して放火、略奪なんでもありの暴徒と化す






仏暴動に14、15歳が多く参加 マクロン氏、保護者に協力呼び掛け

1688192418784


記事によると



・フランスで17歳の少年が警察官に射殺された事件への抗議デモが3夜連続で行われ、デモ隊の一部が暴徒化している

エマニュエル・マクロン大統領は6月30日、子どもたちを暴動に参加させないよう保護者に呼び掛けるとともに、暴力的なテレビゲームに「依存」し、模倣している若者もいると主張した

・マクロン氏は、抗議デモでの拘束者の約3分の1は「若いか、幼い」と指摘

「彼らを自宅にとどめておくのは保護者の責任だ」「保護者の代わりをするのは国の仕事ではない」と訴えた。

・マクロン氏は「スナップチャットやティックトックなどが暴力的な集会が組織される場となっているが、暴力を模倣することで現実を見失う若者もいる」「自分が依存しているテレビゲームを街頭で体験している気になっている若者もいるのではないか」と述べた

以下、全文を読む












この記事への反応



マクロン、とうとう爆弾発言をしたな
ゲームとソーシャルメディアのせいで暴動が起きたんだそうだ。

来年のオリンピックは東京でやったほうが良いね。


マクロンは現実逃避しちゃったのか。まーねー。住民がことごとくアホやとやってられんわなー。EUの建前上移民は排除できんしな。

八つ当たりにしても酷すぎる。

マクロンさん全力で責任転嫁 ゲーム関係あるのか?

あんたらの移民受け入れ政策の問題やろ

ゲームの影響が事実だとしても
それは影響された人間の自己責任です。
ゲームに責任はありません。


TVゲームの影響がどうとか、EV車騒動の時と同様にとんちんかんなことを口にしているな。
仏全土が無政府状態に陥ったという見解すらあるというのに、呑気な話だ。


マクロン、プーチンに精神汚染でもされたんか?言ってることの場違いさが同レベルに堕ちてるぞ

これが大量移民を受け入れた結果だね。初めは質が良くても後のは悪いのばっか

ソーシャルメディアはまだ分かるけど、ビデオゲームは流石に・・・
どうしても移民規制の方向に持っていきたくないということだろうか












ますます暴動激化しそうな発言





B0BVNW23Y1
スパイク・チュンソフト(2023-06-30T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(531件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:32▼返信
イッツミー?
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:32▼返信
ふーん
3.女がハマるカルト宗教、フェミ()投稿日:2023年07月01日 15:32▼返信



その通り
キモ絵好きのオタクがすべて悪い
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:32▼返信
国の政策のせいやろー(ハナホジ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:32▼返信
インターネットは悪い文明
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:32▼返信
どう考えても移民だろ頭沸いてんのか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:32▼返信
政治家の責任だと思います
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:33▼返信
このコメントは削除されませんでした。
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:33▼返信
お前が原因となぜ思わんのか
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:33▼返信
インターネットというか、SNSで人がおかしくなったのは確かだな
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:34▼返信
移民のせいやん明らかに治安悪くなるんや
現実から目をそらすなや
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:34▼返信
じゃあゲームが無かった時代の暴動は誰のせいなの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:34▼返信
ゴキブリなんでや…
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:34▼返信
ゲームもろくに出来なくなった貧困のせい
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:34▼返信
黒い移民のせいだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:34▼返信
政治のせいじゃね?
野放図に移民を入れたとか
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:35▼返信
マカロン「全部🍩のせいだ」
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:35▼返信
まあソニー製のゲームしてたら攻撃的になるのははちま見てれば明らかだよね
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:35▼返信
自分の性だとは思わないんですね…他に責任転嫁してばっかりじゃん
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:35▼返信
知性やモラルの低下はよくわかる
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:36▼返信
抗議デモでの拘束者の約3分の1は「若いか、幼い」と指摘

たった3分の1しかおらへんやんけガバガバかよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:36▼返信
モラルルールの再教育すらしないでクソ左翼洗脳に侵された議員による移民受け入れが原因ですよ

完全に政治の問題であり責任だ全ての公務員から移民教育税を取り立てる必要がありますよ

ホント、どこ行っても議員公務員って文系バカばっかり
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:36▼返信
まあこの人キンペー信者だしな
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:36▼返信
ソニーはどんどん嫌われていくな
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:36▼返信
他の国ではフランスみたいに頻繁に暴動が起こってないのを理解しようね、マクロン?
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:37▼返信
はっきり言えば人権の名の下に甘やかしすぎよな
戦車で踏み潰せばオッケー
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:37▼返信
移民を大量投入するとこうなるっていう良い判断材料になったな。
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:37▼返信
じゃあゲームやSNS規制してどうなるか確かめようぜwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:37▼返信
エマニュエルってなんかエッチだよね
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:37▼返信
SNSとゲーム大好きな日本で暴動は起こってないどころかそれらに触れてない老人たちばかり迷惑行動してるから関係ないんじゃない?
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:37▼返信
中国を見習ってそうな発言だな
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:38▼返信
横浜ベイスターズ守備ひでぇ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:38▼返信
くぁwせdrftgyふじこlp
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:38▼返信
ゲームはともかくSNSの影響はあるだろうね
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:38▼返信
そんなんで暴動なってたら日本はフランスどころじゃないって
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:38▼返信
フランス革命はゲームやSNSが悪いな
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:38▼返信
略奪チャンスに乗り遅れるな
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:38▼返信
>>18
なら任天堂のゲームやると、小さい子供を性的に見てしまうんだなw
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:38▼返信
マクロンはフランスの議会を通さず、憲法49条3項という遊戯王でいうエクゾディアを利用して
強制的に年金を改悪した
もはやフランスでは誰も彼の言う事を信用していない
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:38▼返信
浅草とか上野三河島とか在日コリ見たら分かるよバカロン
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:39▼返信

いつものバカロンで安心した😊
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:39▼返信
コイツも老害組か
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:39▼返信
SNSはまだ分かるけどゲームきっかけで暴動とかいう妄想は意味が分からん
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:40▼返信
今フランスはボーナスステージなんでしょ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:40▼返信
移民による人種問題なのにすっとぼけしてんなぁw
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:40▼返信
貧民と上級国民はどこの国でも感性が大きくズレてるんだな
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:41▼返信
これがニホンガーしてたやつの答えだもんな終わってる
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:41▼返信
SNSの責任は当然あるだろ
コメント欄見て全く影響を受けないと言い切れる勇者はいるんか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:41▼返信
暴動も戦争も人類が誕生した時から起こってます
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:41▼返信
SNSの扇動は事実かもしれんけどゲームって何?
虚実を混ぜると説得力低下するぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:41▼返信
原因が分かってるならさっさとお前の国はゲームとSNS規制しろよ、仕事サボってんじゃねえよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:42▼返信
>>18
リンクもたいがい暴力的じゃね?亜人を虐殺してる
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:42▼返信
マクロンなら毛糸洗いに自信があります
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:42▼返信
変なとこから移民入れたからだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:42▼返信
自分のせいにしたくないから必死で他に原因を探そうとしてるって感じか
人生が上手く行かないのを親ガチャとか言ってる連中と同じ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:42▼返信
あんたの支持率が下がっただけ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:43▼返信
マクロンの国政とSNSだけだろ、問題は
ただのゲームに暴動を起こすだけの力はねぇよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:43▼返信
年金問題と移民問題、全てアホ政府のせい
こんな事して国民の暴動が起きないのはヘタレ民族の日本人だけだ
日本以外の普通の国は国民が怒ってデモや暴動を起こして当然のことをしてる
繰り返すけど、怒らないのはヘタレの日本人だけ
他の国だったらキシダのような売国奴のカスの無能なんか10回は殺されてる
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:43▼返信
ほーん、なら試しにSNSとゲームの禁止してみたらよろしいんじゃおます?
ただしその結果はちゃんと受けとることでんがなまんがな
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:44▼返信
治安悪化は移民のせいって言ったら推進してたおのれらの責任になるから全力で転嫁してるなぁ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:44▼返信
なにかとゲームのせいにされて政府から規制されそうになった歴史はあり、そのためにCEROなどの自主規制がある
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:44▼返信
>>58
ほならね
あんたが声上げてデモ起こしたらよろしいでっしゃろ
私はそう思いますけどね
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:44▼返信
コイツは白人の最も駄目な部分が色濃いダメ人間なんだよなぁ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:45▼返信
SNS等で情報が一気に拡散して大規模になる可能性はあるだろうけど
暴動の原因にSNS等は全く関係ないからね
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:45▼返信
いいからゲームだのネットのせいだの言うなら全面禁止してみろって馬鹿がよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:45▼返信
移民のせい
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:45▼返信
お前らが無能なせいだよ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:45▼返信
>>18
自衛官候補生(18)による陸上自衛隊日野基本射撃場で隊員3人を銃で撃ち死傷させた事件も、
ゲームの影響から訓練中に脳内で発生した射撃ゲームの「銃と弾を持ち出し訓練場から脱出せよ」というミッションが始まったからだぞ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:46▼返信
フランス革命もゲームとSNSのせいってマジ?元々暴動の国みたいなもんだろうが
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:46▼返信
ゲーム脳大統領
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:46▼返信
いや移民のせいだろ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:46▼返信
人類コンピューターはまだ早すぎたな
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:46▼返信
ゲームとか一番暴動から縁遠いコンテンツだろ
ただの責任転嫁やん
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:47▼返信
ゲーム原因なら日本は今頃暴動国家だろw
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:47▼返信
安倍「やれ」
マクロン「オーケーボス!」
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:47▼返信
>>38
小さな子供じゃなくて、ケモナーになるんだよ
にわかが😊
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:47▼返信
十中八九お前のせいだと思うけど
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:48▼返信
ゲームというか対戦ゲームだな原因は
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:48▼返信
>>1
PSみたいに暴力的なゲームが多いゲーム機は規制するべきだね
世界で大人気な筈のFF16の残虐表現も原因だろう
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:48▼返信
ブラックライヴスマターじゃないの?
あれも警察に殺されて暴動を起こすしw
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:49▼返信
うーん、これは中国の煽動wwwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:49▼返信
つまり
ゲームやSNSが無かった時代は暴動や戦争は無かったんだな?
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:49▼返信
ほんと5流国家だな
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:49▼返信
じゃあ各企業フランスから撤退すべきやな
それで暴動起きなきゃいいけどな
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:49▼返信
移民賛成の左翼のせいだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:49▼返信
まずお前のせいだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:49▼返信
日本のNATO入を邪魔する熟女マニア
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:50▼返信
移民難民受け入れは悲劇しかもたらさないな
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:50▼返信
SNSがなければ暴動が起きるような拡散はおきないやろうな
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:50▼返信
中国のせい
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:50▼返信
それだとフランスだけあたおか状態なことの説明になってないじゃん
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:50▼返信
ひろゆきのせい
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:50▼返信
岸田総理「安倍マリオ殺られたし」
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:50▼返信
フランス革命はSNSやゲームが原因だったのか!?(驚愕)
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:51▼返信
後先考えず移民受け入れたからだろうね
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:51▼返信
>>74
子供時期に無料FPSが流行ってる世代が大人になる時が日本の終わり
10年後には日本もフランスですわ😅
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:51▼返信
マリオのせいだな
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:51▼返信
映画やドラマのせい、って言う人いない不思議
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:51▼返信
キター

FPS規制はよ🤭👍
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:51▼返信
国民性やろフランス革命を何かと真似て権利だと言い暴力を振りかざす
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:51▼返信
突然のゲームで草
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:52▼返信
任天堂ゲームのせいだな
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:52▼返信
安田講堂事件もゲームのせいだよ
当時テレビゲームなかったけどねw
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:52▼返信
フランスは昔からじゃねーの?
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:52▼返信
マカロンの喰い過ぎ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:52▼返信
普通の真っ当な人間性持ってたら暴動なんて起こさないのですよ
暴動起こすのは猿から進化出来てないから
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:52▼返信
じゃあUBIを規制しろよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:53▼返信
マジで日本もこんな風になったらどうしよう
日本は工作員天国でスパイ防止法はなし、日本国内の軍事基地前で韓国人が新基地新設反対デモなんて普通にしとる逮捕してもすぐ開放……意味わからん
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:53▼返信
フランス革命が起こったのもゲームのせいだしねw
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:53▼返信
暴動で作った国家だろうが
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:54▼返信
プーチンとゼレンがケンカして戦争起こしたのもゲームが原因なんやろなあwwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:54▼返信
つまりゲームやSNSのお陰で市民革命が起きたと
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:54▼返信
>>76
バカかな?
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:55▼返信
>>108
君が国のトップに立てばいい
嘆く暇があるなら行動しなさい
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:55▼返信
フランスのインフルエンサーとゲーマーを吊るせ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:55▼返信
>>111
ストーカーの開発会社はウクライナやん
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:55▼返信
プレステ反対
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:55▼返信
>>79
任天堂は契約内容も確認せずに契約するアホ企業
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:55▼返信
>>2
マクロン「自分が依存しているテレビゲームを街頭で体験している気になっている若者もいるのではないか」→陸自の射撃場でそうなって隊員3人死傷させた18歳の自衛官候補生がいたんですよ〜。
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:56▼返信
任天堂が悪い
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:56▼返信
現実見ろよ
お前んところは移民受け入れたからだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:56▼返信
昔の事例を見てたらSNSやゲームがない頃の方が暴動だらけだったのにいきなり責任転嫁し始めてるのはなんでなん?
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:56▼返信
ゲームやSNSは10年以上前からあるがwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:56▼返信
>>79
フィル・スペンサー(Phil Spencer)ェ・・・😭
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:56▼返信
ゲーム云々言われただけで弱者男性ブチ切れでワロタ
日本もZ世代がそれこそゲーム感覚で強盗してるやんけ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:56▼返信
じゃあまずUBIに人殺しゲーム作らせるの禁止しろや
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:56▼返信
マクロンって中国寄りの奴やろ?
中国も色々ゲームに規制掛けてたし同じ思考なんやな
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:57▼返信
お前のクソな政治のせいだろ不倫野郎
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:57▼返信
>>125
闇バイトはSNSでだよね
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:57▼返信
日本のマスゴミみたいな奴だな
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:57▼返信
SNSが一役買ってることは確かだろうけど、主原因ではないよな
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:57▼返信
暴動起こして物奪いたいだけだろ
こいつらw
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:58▼返信
出たよ
困った時の
責任転嫁
ゲーム アニメ 
大統領さん
ブーメラン刺さってますよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:58▼返信
>>119
アレって実際はゲームすら関係なく銃を乱射してみたい欲に駆られたから妨害してきた人もろとも撃っただけの話でしょ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:58▼返信
>>125
違いますー
ゲーム感覚じゃなくてギャンブル感覚ですー
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:58▼返信
多分コイツの脳内ではジャンヌ・ダルクもゲームキメてた
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:58▼返信
人権無視!移民!失業!政治不信!
これらの腐った現実をSNSで周知・拡散されなければ暴動は起きなかった!
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:58▼返信
パヨク「日本もいずれこうなる」
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:58▼返信
>>123
幼稚園の頃から“ミッション”とか言って人を○したり物を破壊するゲームしてた結果や
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:59▼返信
100%それはない ただの民族性

それが正解ならアニメヤゲームで毒されてる日本人は

とっくに政府にたいして不満を爆発させてるわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:59▼返信
実験としてフランスはSNSとゲームを禁止してw
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:59▼返信
>>1
ゲハのお前ら見てたら頭おかしいって分かるもんな
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:59▼返信
これがゲーム脳か
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:59▼返信
18歳自衛官の同級生「彼はプレイステーションの銃を撃つゲームにハマっていた」

PSに限らんけど箱 pc psは(ゾンビ系も含む)生身の人間を殺しまくるゲームが断トツで人気だからな
こういうやつが出てきても不思議じゃない
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:59▼返信
マクロンの脳内は香川県か何かか?
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 15:59▼返信
俺は悪くねぇ!俺は悪くねぇ!
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:00▼返信
要因の一つかもしれんが政策9その他1くらいの原因比率だと思う
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:00▼返信
移民のせいですとは口が裂けても言えんだろうしねえ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:00▼返信
>>127
中国は首都での大きな暴動もなく平和やぞ😊
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:00▼返信
プレステはこっちを睨みつけてる年齢制限掛かったパッケージのゲームばっかだし影響されたであろうゲームには困らんからな
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:00▼返信
日本以外はゲームとSNS禁止してどうぞ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:01▼返信
これ以上民衆が知恵と知識を手にしないように教育や集会を禁止する必要があるな!
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:01▼返信
まず原因があるんなら
あなたの国がやった政策のせいだろう
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:01▼返信
>>144
スマホ
ハイ論破
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:01▼返信
バカロン
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:01▼返信
これが10年後の日本だぞ
よく見ときや^^
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:01▼返信
またお前か

こいつ見てると日本の政治家がよっぽどマシだとさえ思えてくるんだが
長くやってる以上、フラカスには良い為政者なんだろうな
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:02▼返信
と、言うか
フランスはなにかにつけてストをするイメージなのだが
今更ゲーム?
フランス革命の頃からの国民性ではないのか
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:02▼返信
>>150
Z指定のゲームを何の免許もなく買えるのは問題やろね
子供にやらせたら親が逮捕されるとかにしないと、人○すのすら何も感じない人間に育ちそう
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:02▼返信
つまりPSハード&ゲームが犯罪に影響を与えているのは間違いないと
やはりPSは犯罪者予備軍育成ハード
国はさっさと規制しろ!!
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:03▼返信
フランスだからで全て片付くだろバ火
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:03▼返信
日本人もたまにはこれくらいやった方がいい
昔はやってたんだろうけど
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:04▼返信
フランス人の暴力革命癖は昔から
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:04▼返信
※159
GTAオンライン普通に民度が終わってるガキだらけやで
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:04▼返信
そうだねフランスだね
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:05▼返信
ゲームが原因で暴徒化するなら日本はとっくに火の海だろバカたれ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:05▼返信
大乱闘デモブラザーズ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:05▼返信
日本みたいに発達にしてまえば大人しくなるんとちゃうか
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:05▼返信
死刑囚の加藤もプレステゲー大好きって卒アル文集に書いてるし、死刑執行前に書いたアイマスの絵とか狂気の一言だぞ
って書き込み見たけどマジで?
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:05▼返信
はいはいゲームのせいアニメのせい
日本のマスゴミのクソ思考力と変わらないですね
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:06▼返信
学生運動はゲームのせいだったんですかねえ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:06▼返信
※162
パヨクはもう勝てません
諦めましょう
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:06▼返信
>>164
Z指定とは…。あのゲームをキッズがやるとか、まるで子どもに酒やタバコを与えるようなもんやろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:06▼返信
若者に人気があることを誇っていたSwitchのせいか
Switchやるゲームなくて暴動起こす暇を与えてるし
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:06▼返信
フ火(ビョ)ンス
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:06▼返信
ゲームが犯罪を引き起こしたとは微塵も思わないけど、
PSファンボは犯罪者とメンタリティが近いかも知れんな
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:06▼返信
ゲーム無かった時代の民衆の方が残虐性高くなかったかな?
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:06▼返信
>SNSやゲームのせいではないか

実はそこでニコニコしながら住んでるひろゆきっていう奴のせいなんすよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:07▼返信
まぁこの手の事件を特定のハードやその所持者の所為にするとかは流石に極論&横暴な考えだと思うけどこういう事件の犯人のPS愛好者率はマジで異常に高いんだよね・・・・・・・
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:08▼返信
お前のせいだろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:08▼返信
ダメな国って意外とあるんだな
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:08▼返信
ゲーム内でのチャット使ってテロリスト犯が連絡撮ってたっていう話もあるからなぁ

あつ森が中国で発売禁止になったのも反政府デモ起こすのに使われるからって理由だし
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:08▼返信
これすぐゲームのせいにとか自分もFPS好きだけど人を撃ちたいとは思わんとかを強い言葉でキレながら文句言っり煽ったりするのがTwitterに沢山いたけど
そうなる人も多少は居るって言うのは認めた方がいいと思うんだけどなあ
グラがリアルだと人撃つのに抵抗無くなるかもとか暴言吐きまくるのおるし攻撃性高くるかもとか思わないんかね?
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:09▼返信
>>138
保守派が移民推進するのって普通に考えておかしいよな
日本の伝統保守する気全く無いだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:09▼返信
ギロチン復活するなコレ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:10▼返信
※177
ネットが無かった時代性犯罪が多かった理論
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:10▼返信
>>172
お前がパヨクじゃん😁
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:11▼返信
FPS関係なくPS持ってる奴が逮捕されまくってるよな
数年前スクエニを脅迫したこどおじもPS信者だったし、この前任天堂に脅迫文送りつけた女もPS信者だったね
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:11▼返信
親でも子でも殺す時代や
ゲームに洗脳されても不思議やない
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:11▼返信
>>183
子どもFPSは絶対人格歪めると思うわ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:11▼返信
蟲の日常的に他人にマウント取ったり罵倒してないと保てない精神性を持つ貧困層というプロファイルは犯罪予備軍的ではある
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:11▼返信
移民のせいって本当の事ゲロって楽になれよ
移民受け入れでどんだけ治安悪くなってんだよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:12▼返信
ゲームと現実の世界を区別できない犯人が200%悪いけど子供はやったらアカン
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:13▼返信
SNS廃止にしたら面白いと思う
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:13▼返信
>>172
あの頃の赤軍やらかしが鮮烈過ぎたんで日本では左派が弱いんだと思う
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:13▼返信
イスラムを受け入れてる市町村は覚悟しとけよ
土葬やモスクを認めてるとお前らの故郷も焼かれるぞ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:13▼返信
>>148
より正確に言えば「国民が移民の人を下に見たり、奴隷か何かの様に扱うのが悪い」だからな
イスラム系が学校で顔隠すのを規制するとか多様性もへったくれも無いことばかりしてるからこうなる
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:13▼返信
ゲームの影響がゼロとは言わないけど、ネットの方が現実的にはるかに悪影響が多いのは誰が見ても明らか(ヘイトだの陰謀論だの)

もっと言えば、他者を貶めることしか芸のない二流タレントとか、チンピラにしか見えない議員を多く抱え、命に係わる暴行(暴力+車で轢いた)が認定された人物を平気で公認候補にする某地方政党・・・を、ゲームの前に「規制」すべきだと思う。
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:14▼返信
>>188
刺したヤツ二人任天堂信者だったのに
ブーメラン待ちだったの?
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:14▼返信
ミニテルに戻してみたらどうかな?
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:14▼返信
パヨクのせいで世界がめちゃくちゃに
日本でも極右政党を立ち上げるべき
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:15▼返信
将来の日本の姿
岸田が同じ事言いそう…
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:15▼返信
>>176
捏造コピペで荒らす任天堂信者がよく言うよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:15▼返信
>>178
アイツはアイツでイキったアホ陰キャだけど
その辺全部アイツのせいにしてもなw
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:15▼返信
>>190
最低でも10代半ばまでヤバい大人からはできる限り隔離した方がいいことは確か
簡単に染まる
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:16▼返信
デモシミュレーターなんてありゅ?
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:16▼返信
>>13
単純なお前には分からないよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:16▼返信
>>196
認めないからそういう不満が溜まって、ある日突然に暴動が起きてる定期
イスラム系が学校で顔を隠すのを規制とか、休み時間に祈りをさせないとか、多様性と逆行した事をフランスはしてる。だからこんな目にあう
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:16▼返信
全部ゲームやSNSのせいにすればいいとか楽な職業やねぇ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:16▼返信
LGBTだのBLMだのポリコレだの移民だの
パヨクに傾倒してる世界の流れを断ち切らないと
だんだん住みづらい世の中になって庶民のフラストレーションは限界に達してる
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:17▼返信
>>26
死ね🖕
くたばれ🖕
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:17▼返信
>>160
そろそろ一線越えた書き込みする任天堂信者は逮捕したほうがいいと思うの
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:17▼返信
※202その時まで岸田やってない続けてたら独裁だよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:17▼返信
街中で暴動起こしたり集会開いたりするとストーリーが進んだり有利になったりするゲームがあるんだ?
クライムゲーでも聞いたことないな
フランスローカルか?
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:17▼返信
>>202
ない
と言うか、何年か前実際意識高い系学生が集まって色々やってはいたが
暴動にまでは至らず自然と収束した
その辺が国民性なんだろう
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:17▼返信
フランスも末期やな。

てか今のトップがこんななら、次は保守・極右の連中に傾きそうだな。
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:17▼返信
>>36
韓国さんお疲れ様ですꉂ🤣𐤔
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:17▼返信
規制ゆるゆるの日本で暴動が起きてない時点でな
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:17▼返信
まあゲームの年齢規制はもっと強めてもいいと思われる
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:18▼返信
バカ外人思考の典型ww
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:18▼返信
>>213
独裁大好きパヨクが何言ってるんだw
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:18▼返信
実際リアルな銃撃ゲームは悪影響あるだろう
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:18▼返信
1960年台の学生運動はどうなるんだよ
やっと一般家庭にダイヤル式の電話が行き渡った時代だぞ
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:18▼返信
Tiktokを使った中国の洗脳がいまのZ世代の凶暴化の原因といえる
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:19▼返信
>>215
結局今の生活は潰したくないからな
こういう暴動を起こすのは守るものがない連中
移民は守るものがないからこういう行動を起こすのに抵抗がない
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:19▼返信
>>67
これなんだよな
言うぐらいなら現地行って私は政治家ですって言ってスピーチしてこいよꉂ🤣𐤔
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:19▼返信
お前の政治のせいや
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:19▼返信
>>196
イスラム系なんて普通にその辺で生活してるよモスクもあるし
問題なんて起こさない
お前の世界狭すぎね
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:19▼返信
>>36
ギロチン動画がバズったからなぁ
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:19▼返信
>>144
スイッチにコールオブデューティでると喜んでた任天堂信者はヤバいの?
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:20▼返信
SNSで先導出来るなら止める切っ掛けもSNSで出来ると思わないのか
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:20▼返信
SNSの影響って要するに日本でいうツイパヨ工作員みたいなのに扇動されたって言いたいんだろうけど、直接的にそういう言い方はできないから、SNSやゲームなどってしたんかな。ゲームはとばっちりだ。。
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:20▼返信
てかFPSって実際に打つ感覚と全然違うから暴れる原因にもならなくね?
むしろゲームの中だけで完結するから抑止力にしかなってないだろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:20▼返信
ゲームのせいではないな
SNSのせいではある
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:20▼返信
いや、お前のせいだろ?
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:20▼返信
>>149
独裁下だからね
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:20▼返信
>暴力的なテレビゲームに「依存」し、模倣している若者もいると主張した

日本だと東大安田講堂事件みたいなのに参加した奴らが言うから笑うよなw
ゲームやってないのに暴力的なお前らは完全な欠陥品やん。
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:20▼返信
>>3
正解!
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:20▼返信
温厚な日本人がフォトリアル系ゲームを嫌ってるのとアメリカ人がフォトリアルゲーム好きってのは
暴力性にゲームの因果関係はあることの証左だろう
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:21▼返信
Tiktokは中国人様から「いいね!」を貰える大チャンス
世界の人々が大賞賛!
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:21▼返信
暴動起こしてんの黒いのばっかやん
日本も移民推し進めたらこうなるのは避けられんな
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:21▼返信
インターネットのせいです
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:21▼返信
>>183
そうなる人はゲームの影響ではなくそうなる
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:22▼返信
賢い!その通り
ぜひ規制してみてくれ
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:22▼返信
民主革命も結局のところはただの暴動
そんなしょうもないことで国王をギロチンに掛けるまでに至った国、それがフランス
不満があれば暴れる国民性は昔からですね
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:22▼返信
フランス人の20%は黒人だろ
そういうこと
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:22▼返信
賢い!その通り
ぜひ規制してみてくれ
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:22▼返信
マクロン「Anime、MANGA、GAMEのせい!!今すぐ規制しろ!!」
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:22▼返信
マクロンが総理じゃなくてよかった
よくこんな奴を大統領にしたもんだ
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:22▼返信
>>239
嫌ってませんが
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:23▼返信
はいはい日本のせい日本のせい
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:23▼返信
ネットDEで真実
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:23▼返信
何も与えなければ、デモは起こらないって考えなのか?
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:23▼返信
外人がFPSゲーしか作らないから
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:24▼返信
>>24
嫌われてるのに1位でごめんなさいね任天堂信者さん
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:24▼返信
バカロン大統領のせいです
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:24▼返信
>>221
自民信者って独裁好きよな
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:24▼返信
※228
2世代、3世代目もそうと言えるか?
アイツらが証明してるだろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:24▼返信
日本みたいに邪魔な世代を発達にしてまえば
好きなことにしか興味を持てなくなって
誰も政治に関心を持たなくなる
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:24▼返信
日本でもストリートでファイトするゲームが大流行
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:25▼返信
黒人を称えと価値観押し付けるからだろうね
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:25▼返信
日本人はもうすこし元気よくなってもいいと思う
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:25▼返信
>>221
独裁してほしくないのに独裁するのが共産党
独裁してほしくてたまらないのが自民党
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:25▼返信
元から撃ちたがりな奴は言い訳する時に関係ない”ゲーム”を利用する
その言い訳に釣られてゲーム規制なんてしてしまえばかえって悪化するのにな…アホだろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:25▼返信
はちま見てたらわかるよ
はちま民はゲームやってきたおじさん達、見事に社会不適合者の無職w
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:26▼返信
暴動の呼びかけツールとしてSNSが使用されているのは間違いないが、
SNSが直接的な原因だとすると、普及している世界中でフランスのような暴動が多発していないとおかしい
俺は年金改革に失敗した事の方がより直接的な原因だと思っているよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:26▼返信
リアル系ゲーム好きな奴はまじでやばい奴が多い
この前の自衛隊銃乱射のガキとかもそう
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:26▼返信
>>96
おじいちゃん
それなら今がそうだよ
あれ?おかしいね?フランスにはなってない
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:26▼返信
>>259
その方が権力者にとって都合いいからね
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:27▼返信
※265
だから中国はゲームを電子阿片として規制してる
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:28▼返信
中国共産党みたいな奴だな
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:28▼返信
>>265
それ君だけなんじゃ?
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:28▼返信
やっぱパヨだわこいつ
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:28▼返信
>>267
ソース
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:28▼返信
>>3
最近のオタクはバイオレンスやなぁ
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:29▼返信
ソニーのゲームは人殺しゲームばっかりだもんなぁw
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:29▼返信
>>270
自分の派閥のゲームは規制してないからさあ
君の書き込みはデマだね
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:29▼返信
>>273
むしろ新自由主義者だろw
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:30▼返信
日本のゲハ戦争しているゲハ厨達を見たらわかるけど、ネットだからいきっていられるだけで実際の暴動まではできやしないよ
フランスの暴動はただ単にあなたに対する支持の無さが原因だと思うよ、大統領閣下
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:30▼返信
>>276
糞ハードはゲームが少ないだけで殺すゲームばかりだよ任天堂信者
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:32▼返信
>>278
新自由主義を保守に位置付けるのって常々おかしいと思うわ
ネオリベと呼ぶ方が正しい
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:32▼返信
ゴキブリ体操
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:32▼返信
革命の時SNSやゲームはあったのか?
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:33▼返信
>>278
新自由主義を保守に位置付けるのって常々違和感しか感じないんだよな
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:33▼返信
ゲーム配信見てたらわかるよな
女でさえ暴言吐きまくり
人格変わるよなゲームやってると
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:33▼返信
明らかフランス人じゃない人相が街中で車燃やしながらおもきしアッラーアクバル叫んでますやん。問題とする属性を直視しろ
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:34▼返信
日本の学生運動とかわらんわ
当時にゲームが大学生に流行ってたのなら聞いてみたいわw
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:34▼返信
マクロン「エルデンリングおもろいなぁ~w」
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:35▼返信
移民のせいとは言えないわな
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:37▼返信
フランス革命もゲームの影響ですか?
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:37▼返信
フランス革命はゲームとSNSのせいだった!?
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:37▼返信
少年が警察に射殺されたことに対する抗議ってのはあくまで表向きの理由で、実際はこの機に乗じて暴れたいだけなんだろうな
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:38▼返信
>>285
これは反論できない
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:39▼返信
またソニーのせいかよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:41▼返信
もしそうなら日本じゃ毎日えらいことになってるけどな
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:42▼返信
自国の事さえ御せないのに他国に首突っ込むなよw
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:42▼返信
わかってても言えないだけで、どう考えても移民のせい
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:42▼返信
8割型お前のせいやろw
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:42▼返信
>>284
まあ経済的なリベラリズムだからな
リベラリズムは経済的には社会主義寄り
わりとねじれとるよね
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:43▼返信
ここではっきり移民のせいと言わないから馬鹿なんだよ左寄りは
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:44▼返信
>>216
ルペンはNg
あいつの父親靖国参拝してるの草
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:45▼返信
こんな無責任な大統領じゃフランスは終わりだなw
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:45▼返信
>>300
移民が左寄りなの?
安倍元首相が日本の労働力が足りないから海外労働者を受け入れ始めたんだよ?

2018年の記事です、5年前です

>安倍晋三首相は5日の経済財政諮問会議で外国人労働者の受け入れ拡大を表明した。
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:46▼返信
これより酷いのがバイデンなんだよなあ
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:47▼返信
穢れた血ゴミッチガレキンマイクロソフトxbox
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:51▼返信
日本人ゲーマー…異世界(´¬`*)ウヘヘヘヘ
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:51▼返信
フランスのマクロン大統領「若者の暴動は俺は悪くねぇ!!」
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:52▼返信
事件のきっかけは未成年が運転 止められないから窓からズドン したらやりすぎて言われてコレ
確かに明確に頭狙って打ったから
こうなるのも仕方ない
ネットでは長野事件のサツver.とか
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:53▼返信
これ見て移民受け入れ積極的な国があるってまじ?
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:53▼返信
>>118
マクロン大統領みたくこの時代に平気で頓珍漢な迷推理しちゃう馬鹿が大統領になれる国だから暴動とか起こっちゃうんだと思うのよ
要するにフランス人の知能が極端に低いせい
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:54▼返信
いやSNSのせいだろ
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:56▼返信
やっぱゲーム脳って危険だよな
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:57▼返信
フランス馬鹿にしてるが日本は労働者不足で自衛隊員を外国人労働者の受け入れしようと自民党が議論してるんだが

なんで日本人は働かないんだ?
お前ら働けよ、自衛隊入れよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 16:57▼返信
※308
なんだハッピーエンドじゃん
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 17:00▼返信
CoDのせいだな
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 17:00▼返信
じゃあなんでゲーム大国の日本では暴動が起きないんやろなぁ・・・
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 17:00▼返信
毛糸洗いが無能なせいですが
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 17:02▼返信
フランス自国民がそもそもなんかあったら暴動起きる土地柄だというの忘れてるというオチか
歴史は繰り返すんやなぁ
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 17:04▼返信
何言ってんだ?w.フランスは昔から暴動の多発地帯だろ😅自分たちの国民性も忘れたんか?ゲームやSNS関係無いわ😞💨
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 17:05▼返信
自分がやらない分野の所為にするのはどうかと…単に血を流して権利を勝ち取ってきた国民性だからでは
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 17:05▼返信
見え見えの不正選挙の正当化をゴムマスクの別人がアピールするからじゃない?
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 17:06▼返信
みんな言わんけど、それも絶対ある
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 17:07▼返信
フランスの伝統文化のようなものと認めるよりはマシという心情なのでは
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 17:07▼返信
戦争が足りてないってことか?
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 17:07▼返信
日本人はお上に自由を貰ったから、飼い慣らされてる国民性です
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 17:07▼返信
普通のやつは漫画の影響受けんだろうけど、ヤンキーはヤンキー漫画の影響受けるからな
受けるやつはいる
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 17:07▼返信
暴徒ピープルの蛮行要因をサブカルに押し付けようとか日本のフェミみたいな思考だな
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 17:08▼返信
ゴキステで人殺しゲームばっかやってるせいやな

ゴキちゃんどうすんの?

日本はスイッチが主流だから平和です
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 17:08▼返信
日本の例だけ挙げるとゲーム時間規制をした香川県で若者が他の県に比べて大人しいということは絶対ない
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 17:08▼返信
いやーマクロンさんはいったん落ち着いついて自国の歴史を復習してみよう

今に始まったことじゃない

そうでしょww
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 17:09▼返信
ゲーム脳はゲームと現実と区別がつかなくなる現象
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 17:10▼返信
※316
日本じゃスイッチが主流だから

人殺しゲームばかりのゴキステ5は日本では10%も流行ってない
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 17:10▼返信
ゲームなんかやってないで人とコミュニケーンとって社会と交流とってる人が成功してますよね
どうお考えですか?
ゲームだけやってて成功するの?
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 17:11▼返信
はいはい、またネットやゲームのせいっすか
他責ばっかで自分の国策せいとは欠片も考えないんすね
だったら貴方、自分がアホで無能だと公共の電波で暴露したようなもんスよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 17:11▼返信
日本でも学生運動華やかなりし頃
赤軍が立てこもり事件起こしてた頃
ゲームなんてありませんでしたし
それを原因とするのは無理があるんでないか
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 17:11▼返信
アメリカの暴力ゲーそのものだからな
フランスはアメリカ文化が嫌いだからそれもあるんだろう
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 17:12▼返信
フランスなんて大阪並の民度だからな
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 17:12▼返信
>>335
三島由紀夫事件とかもあったし、当時の暴力は戦争の残り香だろ
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 17:13▼返信
日本人がパリ症候群になるのがパリに行って黒人で埋め尽くされてるのを目撃してって言うし
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 17:14▼返信
マクロンも年齢的にゲームやってておかしくないとは思うんだが・・・・・
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 17:15▼返信
>>322
ないよ
断言する
何故なら、それを繰り返して来たのが人の歴史なんだから
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 17:15▼返信
おめー等が好き好んでイスラム移民入れた所為だろ
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 17:15▼返信
あいかわらずお前らは精髄反射するけど
マクロンは日本アニメやゲームは好きだからな
おそらくアメリカのものを指している
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 17:16▼返信
ネトウヨってフランスを叩くんだね

台湾有事で日本はフランスの助け得られなくなるんだが

ほんま中国ロシアのスパイ活動に乗ってるなバカネトウヨ
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 17:17▼返信
>>338
つまり現在の日本でそういう事がないのは
ゲームに実際の戦争程の影響なんてないという事では
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 17:17▼返信
どう考えても移民のせいやんけ、アホなの
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 17:18▼返信
強盗や銃乱射ならまだしも放火や略奪のゲームって流行り物にあるんか?
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 17:18▼返信
魔女とか悪魔とか
現実に存在しないもののせいにする性は変わらんね、人間って
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 17:19▼返信
>>344
あ、マクロン擁護のゲーム影響脳ってサヨなんや
自己申告サンクス
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 17:20▼返信
日本でもバカが大勢躍らせてるやんけ
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 17:20▼返信
>>344
フランスは元からアジア人種嫌いだから
何があったって助けてなんてくれねーよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 17:22▼返信
影響は皆無ではないかも知れないがデモが盛んなのはフランスのお国柄でしょ
SNSも所詮ツールとして使われてるに過ぎない、包丁が人を殺すわけではない
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 17:22▼返信
フランスというお国柄のせいやろ フランス革命美化したり、好戦的な国歌だったり
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 17:23▼返信
自分の政策のせいなのに責任転嫁すな
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 17:25▼返信
ギロチン市民革命の国やねんからしょうがないやろ
敗戦して国民総負け犬根性の綺麗ごとアホの日本と一緒でお国柄の問題
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 17:27▼返信
※344バ火叩いて何が悪いんだよバ火
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 17:27▼返信
「フランス人」の子供の数が逆転してるから、将来的に乗っ取られること確定してるんだよな
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 17:28▼返信
もうこれ 次の選挙で極右政権のルペンさんが大躍進しそうやけどな
どうなるんやろ、フランス
欧州も日本の極右も極右は親ロシアやからなあ

まあマクロンも十分ロシアに甘いし、お金のためなら中国とも友達んこやる奴だけど
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 17:29▼返信
日本の凶悪殺人の犯人って40代無職ばかりなんだよな

なんだろうな40代無職って
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 17:29▼返信
さすが700年奴隷貿易をしていただけの事はあるな
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 17:29▼返信
超時空現実逃避マクロン 移民政策が作り上げたとんでもない格差社会と自分がやった警察の銃器使用条件緩和のせいだろ。
ゲームのせいにするんじゃ日本の左翼とレベルが変わらん。
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 17:30▼返信
マクロン「中国とアメリカの東アジアでの喧嘩なんてどうでもいい うちらは中立」
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 17:32▼返信
ゲームやSNSのせいで若者が暴動を起こした?
いや違う。自由、平等、博愛のせいだ。
まず自由を曲解して若者が暴動を起こしたが、それは移民が平等扱いを求めた結果だ。フランス人と同じ人権を寄こせと。で博愛精神に基づいて左翼被れの連中がデモ隊に同調して騒ぎが拡大した。
まず自由、平等、博愛を否定しろよ。
あんなものは唯のキャッチコピーに過ぎないと規定し、デモ隊を射殺しろ。唯の暴徒に過ぎないんだから。
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 17:32▼返信
マクロン「NATO東京事務局の開設は反対 中国さんを無駄に煽って怒らせるだけ」
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 17:34▼返信
暴動を先導したい奴はSNSを上手く利用するだろうけど
ゲームをどう使うんだ?
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 17:34▼返信
まあでもさ ウクライナのリアルな戦場の兵士のボディカム映像を見るとゲームとほとんど大差ないじゃんってゲームのリアルさに背筋が寒くなることはあるよな
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 17:35▼返信
周りのやつは誰かこいつに、移民政策のせいですよって教えてあげて
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 17:35▼返信
ゲーム規制したらまたそれで怒った人が暴動おこしそうだけどな
負のスパイラルやな
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 17:36▼返信
ゲームのなかった時代に暴動がなかったとでも?つか大統領が名指しで特定の業界にケンカ売るとかやべーだろ。
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 17:36▼返信
多様性だのほざいて移民マンセーの奴らがが国を牛耳ってる日本もフランスに偉そうなこと言えないけどな
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 17:37▼返信
暴力的なゲームを体験して人を傷つけると罪悪感を覚えてそれが思いやりだったり公平性相互利益の感情の部分が反応して道徳心が高まるという研究結果がある
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 17:37▼返信
映画やYouTubeやニュースも影響してるだろ(笑)
なぜテレビゲーム限定なんだ?
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 17:38▼返信
>>344
マクロンはプーチンの相談役。
更に中国を無用に刺激すると言って日本のNATO加盟にも反対を表明した。
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 17:38▼返信
パヨ脳だなこいつ
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 17:38▼返信
日本はゲームがなかった中世のほうが一揆やったり権力に対して暴力的やったな
あとファミコンもなかった学生運動時代も好戦的だった
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 17:38▼返信
何がマクロンだよ洗剤みたいな名前しやがって
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 17:40▼返信
お前の制作の失敗のせいだよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 17:40▼返信
ゲームもSNSも暴動の原因ではないので、フランスはちゃんと向き合って欲しい。
無免許で停止命令を聞かなかった17歳の男が何を行い、警察官が何を考えて射殺に至ったのか。
人種差別が原因で、暴動にまで発展するなら、移民なんてするべきじゃない。
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 17:40▼返信
>>1
治安が悪化した原因は
欧米的ポリコレ共産主義が行き過ぎた結果
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 17:43▼返信
フランス当局も移民を入れたくて入れてるんじゃないんだよ
フランス主導のアフリカPKOが人身売買で財を為したイスラム過激派の猛攻で300人以上が戦死して大敗
アフリカ諸国はPKOがまったく頼りにならないと撤退を全会一致で可決し難民がフランスに押し寄せてる
フランスはPKO完敗の影にはロシアのPMCやワグネルの暗躍があったと非難してるが時既にお寿司
EUに押し寄せたアフリカ人はフランスを逆恨みして欧州で大暴れしたという訳だ・・・
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 17:43▼返信
そうだよな
ゲームが無い時は暴動なんて
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 17:44▼返信
移民を受け入れるとアメリカ化するんやな
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 17:50▼返信
移民で北欧の治安もめちゃヤバいらしいな スウェーデンとかレイポ率世界一位らしい
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 17:52▼返信
ヤフコメ民かな?
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 17:53▼返信
>>382
かと言ってアメリカのように経済発展する兆しもない模様
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 17:53▼返信
アメリカも大学受験での黒人優遇は違憲って連邦最高裁の判決が出てリベラル活動家とマスゴミががムキーって苛立ってるな

トランプがー 共和党保守派がーって文句言うとるわ
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 17:53▼返信
>>383
さすが女性優遇世界一の国やな
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 17:56▼返信
フランス革命の頃からこういう国じゃん
ゲームのせいにすんなよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 17:57▼返信
日本は強硬したけど、フランスは駄目っぽいなw
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 17:57▼返信
安易に射殺してしまうのはゲームのせいなのではないか
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 17:58▼返信
>>303
移民推進とかパヨ以外の何なんだよ
まさか安倍さんがやってるカラーとか頭の悪い答えがそうなの?
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 18:00▼返信
一番理解があった国王処刑してその後はギロチンヒャッハーしてればこうもなろう
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 18:00▼返信
日本も政界と財界が移民を急激に増やしてるから早晩こうなるのは目に見えていますがね
日本の移民率は世界トップレベルですよ、いま
マスゴミは言いませんがね

あとある程度移民外国人が増えると移民批判は差別だと称して移民・外国人人権擁護法案みたいのができるのも目に見えています そして人権利権公金チューチュー
この悪行にいつ日本人は気が付くのか
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 18:00▼返信
フランス、パリは芸術の街とかまだ思ってるやつは
クレイジージャーニーの丸山ゴンザレスのパリ回を観てみろ。

華やかなのは中心の一部だけで、そこから少し離れれば
廃墟とゴミと売春婦のだらけだぞ。
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 18:03▼返信
ゲームのせいでもなんでもねえ、お前のせいだよ
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 18:06▼返信
>>394
膨らんだドレスは野糞するためだし、ハイヒールは糞を踏まないためだよ
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 18:07▼返信
ポリコレ活動家がゲームを標的にして活動してると理解したって事か?
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 18:09▼返信
デモはともかく暴動になったらどっちもどっちになるからアカンわ
大統領はそもそもの原因を何とかすることを考えないとアカンし
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 18:10▼返信
1789年のフランス革命も
テレビゲームの影響かな?
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 18:10▼返信
大統領の影響だろ
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 18:11▼返信
ひろゆきの影響だろ
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 18:12▼返信
そう思うんなら禁止したらええんとちゃいますか
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 18:13▼返信
>>393
自称保守のアホどもが移民万歳してっからな
もちろんサヨ共もそれについては反対する理由がないむしろ推進してほしいから賛成する
終わってんだよこの国は
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 18:15▼返信
まるで中共やな
似た者同士
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 18:15▼返信
※394
フランスは表向き風・俗店舗を禁止してるからこうなる
セクシービデオ規制や風・俗店規制をやってる日本もいつも通りの失敗の後追い
大久保公園のんぼ女子みたいなのが増えることになる
そうなると得をするのが女の人権で食ってるNPO団体ども
アホの日本は欧米の失敗をわざと習うようにしてる 日本をぶっ潰すために
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 18:16▼返信
60代以上の年寄みてーな偏見もってんなw
45でこの考え方はやべーわ
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 18:20▼返信
年金引き上げが原因だろカス・オブ・カス
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 18:21▼返信
フランス革命 7月革命 2月革命

マクロンさんもう少し自分の国の歴史の勉強くらいしようや 日本人の俺ですら知ってるんだが・・・
フランス革命のころにテレビゲームがあったのか?
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 18:21▼返信
まぁSNSのせいはあるわ
エコーチェンバーやべぇし
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 18:21▼返信
>>61
ceroなんてただのみかじめ料支払機関じゃん
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 18:23▼返信
>>268
それな。今の40代半ばくらいが直撃世代かな
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 18:23▼返信
無能ほど自分の落ち度を棚に上げて他に責任を擦り付ける
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 18:27▼返信
SNSはまあそうやろ
これが無ければそもそも結託できないから一斉蜂起もそう起こりにくいし
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 18:28▼返信
ゲーム業界ってけっこうデカい業界だと思ってたけどあんがい政治に対する利権持ってないよな
簡単に悪者にされるし

政治家に対する利権の力の凄さは電動キックボードの規制緩和やLGBT法案で見たわ
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 18:28▼返信
移民優先して国民をないがしろにし続けているせいだろ
日本のみならず欧米の自国民を踏みにじり続ける政治が状況を悪化させている
安い労働力が欲しい企業とその金が欲しい政治家役人が結びついて国民の意見を聞かず国民生活を無視している
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 18:29▼返信
※246
サッカーのフランス代表黒人ばっかだよな
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 18:30▼返信
どう考えても移民だろ
こいつの理屈で暴動が起きるなら愚策だらけの日本で暴動が起きてないのがおかしい
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 18:35▼返信
年寄りが若者から搾取して反感を買うのは、SNSやゲームに触れてないからではないか
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 18:38▼返信
移民のせいだろ馬鹿がよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 18:39▼返信
一理ある
もっともそういった「分別の付かない若者」が増えたのは移民のせいだろうが
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 18:45▼返信
フランスの移民政策を褒め称えてるのなんて物事を表面上でしか捉えられないド低脳だけだかんな
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 18:47▼返信
フランス国籍のモロッコ系とかフランスよりもモロッコに帰属意識持ってるらしいからな
それでいてフランスの社会サービスは享受してるし
日本の反日的帰化人とそっくりなんですわ
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 18:51▼返信
なんかフランスっていつもデモが起きてる印象
国そのものに欠陥があるとしか思えないわ
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 18:53▼返信
※421
サッカーだけは移民でプラスの効果はあったと思うが、他は…
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 18:54▼返信
エンタメに責任転嫁したら終わりでしょ
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 18:54▼返信
ひろゆきってよくこんな国に住んでるな
海外移住するにしてももっと穏やかな国がほかにありそうなもんだが
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 19:00▼返信
よくパヨクがフランスは少子化対策で成功してるから見習えーって言うけど
アレってイスラム移民が子だくさんで増えてるだけなんじゃねーのか?
それでいてフランスの出生率なんて1.8で別に大したことねーし、べつに出生数克服してないよね?
それだったら不法移民ガンガン入ってるけど増えてるアメリカの方が人口だけで言ってたら成功してるんよ
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 19:00▼返信
>>426
奥さんの希望らしい
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 19:01▼返信
なるほど、ゲーム機が普及してない1980年以前は暴動が起きなかったわけですな
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 19:07▼返信
>>427
全部失敗してる
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 19:09▼返信
SNSのおかげで過激派が仲間を見つけやすい環境にはなってるのは間違いないかもね
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 19:13▼返信
まあLGBT法案すらどんだけ批判しても国を支配してる連中の考えを改めさせることできなかったんだし
もっと強大な移民政策なんていくら国民が文句言ってもこの国の支配層は聞く耳持たずでしょ
ほんと虚しいよ・・・国が混乱して悪化するの目に見えてるけどまったくそういうのは配慮してもらえない
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 19:20▼返信
次はアニメや漫画のせいだ!とか言い出すだろう。日本の政治家と変わらんなー
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 19:20▼返信
行くとこまで行けばもう武装蜂起しか無いけどな
やらなければやられる時代に突入よ
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 19:28▼返信
はい、ゲーム規制待ったなし。
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 19:30▼返信
確かにSNSの発達で簡単に情報や移動方法とか手に入れることができるから事実だと思う

なんならインターネットを発展させた企業に圧力かけて、スマホを刀狩令みたいに回収すれば良いのに
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 19:35▼返信
移民のせいやろ
中共は上辺で握手して見えないところで足蹴にする国やぞ
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 19:35▼返信
教養の低さが原因だろう
教育を疎かにした政府の責任だよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 19:41▼返信
何だこいつパヨクだったのか
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 19:43▼返信
>>422
そしてそういう奴らをどんどん呼び込もうとしてるのが売国自民党だよな
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 19:43▼返信
暴論だろ
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 19:43▼返信
「戦線から遠のくと楽観主義が現実に取って代わる、そして最高意思決定の段階では現実なるものはしばしば存在しない。戦争に負けている時は特にそうだ。」
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 19:47▼返信
他の国でもSNSやゲームは、あるんだが?
つまり、フランスだからって話でしょ
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 19:49▼返信
否定してる奴はどういう理屈で否定してるのか知らんが
真相が不明確である以上理由なく否定なんて出来ないから「それも一理ある」と肯定しなきゃいけないわけで
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 19:51▼返信
自分たちの先祖がフランス革命で何したのか知らないのか?
フランス人は昔からそういう民族だぞ
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 19:57▼返信
マクロン政権になってから、毎月暴動とデモが起きているイメージがある
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 19:58▼返信
※440
そうだよ、あいつらもう敵
ムカついてるし次は国民民主か百田新党しかないかな もう立憲共産れいわ公明は論外として政党ではなしに候補者個人レベルで選ぶ時代に来てるな
安倍さんの時は外国人労働者の家族帯同は認めないし移民ではないって言ってたけど
岸田になってあっさり外国人労働者の枠を拡大したよね
安倍さんの時だってガチの保守派はそうとう安倍さんに文句言ってた
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 20:00▼返信
短絡的に安易にもっとも責任をな擦り付けやすいとこに原因を探すのは政治としては下の下
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 20:03▼返信
けっきょく欧米型民主主義国はいずれ分断して内戦に発展して衰退していくでしょう
ちゃんと国柄や自分たちのアイデンティティを守ってる専制主義国家やグローバルサウスが栄えると思います
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 20:03▼返信
けっきょく欧米型民主主義国はいずれ分断して内戦に発展して衰退していくでしょう
ちゃんと国柄や自分たちのアイデンティティを守ってる専制主義国家やグローバルサウスが栄えると思います
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 20:09▼返信
トップが盲目的になっちゃ駄目だろ…。
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 20:10▼返信
責任転嫁がお上手ですこと
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 20:18▼返信
>>438 その教養って奴が一定水準に満たない移民が沢山アフリカや中東から入って来てるからな
親の世代がどんどん基地害だらけになってる
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 20:19▼返信
そう!よくわかったね!!ずっとそうだと思って、世界のゴミを一手に引き受けてくれ
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 20:21▼返信
おめぇの政策、統治のせいだよ
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 20:27▼返信
第五共和政は未成年者による革命で消えてしまうん?
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 20:28▼返信
マクロンなら毛糸洗いに自信が持てます
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 20:29▼返信
ギロチン復活かな?
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 20:30▼返信
国のトップが現実を見失っておられる
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 20:43▼返信
移民です
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 20:54▼返信
フランス革命時代にSNSもテレビゲームもないぞ
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 20:58▼返信
ネットやゲームが無い昔は暴言がなかったのか?っていう話よ
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 21:55▼返信
年金問題に十代真ん中が声上げるのもおかしいしな
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 21:59▼返信
フランスはそもそも血で流してでも現状を変えるほど、血の気の多い歴史があるでしょ。
それだけ国政に不満があると考えるべきじゃないの?
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 22:02▼返信
マクロン「家でプレイステーションをしてろ」
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 22:05▼返信
移民だろ。
ゲームじゃなくて。
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 22:15▼返信
客観的にどう見たって移民が問題なんだがアクロバットな現実逃避するなよw
そう思うならフランスからまずはゲーム締め出ししてみたらいい。
それでダメならsnsも禁止してみろやw
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 22:25▼返信
移民による暴動は実は移民してきた世代よりも彼らの子供である2世、3世によるものが多いという研究がある
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 22:38▼返信
君の国の若者の暴動は昔からな気が・・・
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 23:02▼返信
移民はその国の教育受けてねえしな
教育でも洗脳でも何でも良いけど施設から逃げられないように義務にしないとそりゃこうなるよ
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 23:11▼返信
暴動は国の責任ではない、暴動起こしてる親の責任だってこと?
そうやって責任転嫁して逃げてても何も変わらないけどなぁ
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 23:12▼返信
駄目だこいつ
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 23:23▼返信
一方、アホな日本の売国政治家どもは
移民推進加速するというパルプンテ
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月01日 23:38▼返信
責任から逃げるなー!
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 00:05▼返信
逆にゲームやってないからストレスたまってんじゃないか
ぶーちゃんとか暴れまくってるだろ
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 00:08▼返信
移民のせいだろw
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 00:22▼返信
で、SNSやゲームを規制するのかな?
更に暴動起きそうだw
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 00:22▼返信
現実を見ろ
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 00:23▼返信
1200%移民のせいだよ
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 00:24▼返信
そのうち
マンガやアニメの影響とか言い出しそう

東京卍リベンジャーズ
とか名指しされそう
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 00:43▼返信
環境捨てて別の場所に逃げれば上手く行くなんて思考の奴らなんて使い物にならないわな
1割くらいは真っ当な移民いるんだろうけど9割は環境のせいにして他所に逃げてきた低能でしょ
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 01:06▼返信
政治家のせいですけど?
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 01:25▼返信
格差と老人優遇支配のせいだよ
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 01:34▼返信
マクロン、世の中の社会が悪いから俺が働けないとか言ってるニートと何が違うんだ?
マクロン、お前そんなレベルで一国の、それも先進国でG7で国連の常任理事国の大統領なのか?
へー、そうなんだ、すごいね
お前みたいなアホにだけは言われたくないわ
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 02:56▼返信
正直フランスが羨ましい
日本でも暴動が起きないと政治は変われない
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 02:59▼返信
※484
他人の属性だけを見て評価を変える馬鹿のコメント
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 02:59▼返信
ゲームやるほど余裕あるやつはこんなの参加しないだろ
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 03:01▼返信
SNSやゲームのない中世とかではこんな暴動なかったもんな!
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 07:34▼返信
無能
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 07:48▼返信
マクロンくんお前んところの革命のお話ししてあげよっか?
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 08:26▼返信
マクロンが現実的な視点を持っていないのは、取り巻きやSNSのせいではないか?
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 08:43▼返信
視点の違いや、お金だったり就職だったり将来の事だったり考えて政治に不満があるから、暴動おこすんやろ、ゲーマーはそもそも家でゲームしてるから暴動なんて興味ないぞおそらく
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 08:54▼返信
どう考えてもイスラム系暴力主義者が入り込んだからだろ
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 09:56▼返信
そもそも暴動に参加する気があればゲームにのめり込まないだろ、ドアホ
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 10:40▼返信
ククク・・・ なるほど・・・・・・凡夫だ・・・ 的が外れてやがる・・・
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 11:22▼返信
こんな国を日本下げに使うために持ち上げてた滑稽な勢力があるらしい
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 11:33▼返信
ほぅ〜すげぇな!フランス革命の時もゲームやSNSあったんか?
関係ねぇわ!昔からそう言う民族性だろ
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 11:38▼返信
典型的なスピンコントロールだろ
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 11:40▼返信
マクロンは何も思い付きで言ってるのではなく、移民問題から目をそらすためにこういう発言をしてる
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 11:46▼返信
移民がアホだからとはいえんのだろうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 11:48▼返信
毛糸洗いに自信があります
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 11:49▼返信
※485
おフランスに行けや糞テロリスト
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 12:42▼返信
無能な為政者ほど責任を他に求めるもの
そういう点ではプーチンと変わらないな
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 13:29▼返信
俺は悪くねー、って言う奴は必ず他に責任なすりつけて自分を正当化するよな
それやるのは小学生だけと思ってたわ
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 21:57▼返信
増える前と増えた後、国の中で何が変わったのか、何が増えたのか
SNSやゲームは前からありましたね…?
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 00:22▼返信
毛糸洗いだけしてれば良い
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 00:50▼返信
暴動起こしてる貧困層の移民はゲーム機すら持ってなさそう
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 23:52▼返信
マクロン 吾峠呼世晴に会いたいとかワンピースの作者から貰い物してたけど そういう人らも敵に回してて草
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月05日 20:16▼返信
ダークソウル関連かなんかで宮崎英高さんと面会しておいて
この発言は草なんよ
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 00:05▼返信
もちろんSNSや創作物に影響される人も居るだろうが、それが過激に表出される人は少数派の精神病。
現代フランスの暴動はファッション的な憂さ晴らしの側面が強いだろう。
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 00:10▼返信
>>444
真相が不明なら否定すべきだろう。肯定は冤罪だ。
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 00:28▼返信
>>405
表向きでも裏に存在するのなら変わらないだろう
パリのブローニュの森は有名だしベルヴィルの通りには不法入国した中国人のたちんぼが居る
表向き規制しても裏ではある程度野放しにしてコントロールしているんだろ
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 00:30▼返信
>>394
そんなの大都市になればなるほど下層も集まるから当然だろ
これがない大都市は規制がガチガチで歪って証だ
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 00:34▼返信
>>375
格差があったからだな
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 00:42▼返信
>>359
それ以上の年を取ると体力がなくなる
生活保護も受けやすいし他人からも同情される
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 01:15▼返信
>>262
元気と無法は違う
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 01:15▼返信
>>516
校舎はただ失うものがない人の暇つぶしだ
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 01:17▼返信
>>259
政治に関心がないのではなくお前の思う過激さがないだけだ
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:37▼返信
>>215
国民性の前に支持がないとなぜ理解できない?
それだから駄目なんだ
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:37▼返信
>>519
意識高いのではなくただの世間離れしたクズだ
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:38▼返信
>>208
狂ったように頭が悪いな
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:41▼返信
>>168
発達にしてしまえばなんて書き込みしてるのおまえだけだ
何故か分かるか?そんなこと不可能だと誰もが知ってるから
お前は頭がおかしいんだよ
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:43▼返信
>>162
良くないからやってないそんなことも知らないから頭が悪い
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:45▼返信
>>125
ゲーム感覚って言葉差遊びでしかない
Z世代なんて犯罪率は史上最低の世代だアホ
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 10:46▼返信
>>524
ゲームのない世代の犯罪率を見てみろ
あまりにも凶暴だ
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:06▼返信
>>139
その結果犯罪率が先進国では低下したのか?
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:08▼返信
>>410
昔のマスメディアのゲームバッシングは酷かった
今やゲームは娯楽では最大の市場だから的にされにくい
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:09▼返信
>>58
それはお前の思考が普通ではないからだ
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:11▼返信
>>20
何も分かっていないな
それはネットで可視化されて目に付きやすいだけだ
犯罪率はどこの先進国も低下してモラル改善しているのが現実だ
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:12▼返信
>>10
おかしくなったんじゃなくておかしい人が可視化されたんだろ
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 11:13▼返信
>>379
欧米の治安は改善しているがそれは何故だ?
Z世代なんて日本も含め先進国では犯罪率が最も低い世代だ

直近のコメント数ランキング

traq