Twitterより
To address extreme levels of data scraping & system manipulation, we’ve applied the following temporary limits:
— Elon Musk (@elonmusk) July 1, 2023
- Verified accounts are limited to reading 6000 posts/day
- Unverified accounts to 600 posts/day
- New unverified accounts to 300/day
極端なレベルのデータスクレイピングとシステム操作に対処するため、以下の一時的な制限を適用しています:
- 認証済みアカウントは、1日あたり6000件の投稿の閲覧に制限されます。
- 未確認アカウントは1日600件まで
- 未認証の新規アカウントは1日300件まで
補足
なぜ今回のことが起きたのかというと…
Googleとの契約が切れた(「6/30で契約切れるけど延長どうする?」に対してイーロンが「要らん。自前でやる!」って言った)ことでTwitterご臨終らしい。自前でやる!ってしたんだけど上手くいかなくて、やばくね!?ってしてる間にアメリカでの6/30が終わり、7/1が始まったので今の死がきてるとのこと
— ましま (@nukunuku_no_u) July 1, 2023
Googleとの契約が切れた(「6/30で契約切れるけど延長どうする?」に対してイーロンが「要らん。自前でやる!」って言った)ことでTwitterご臨終らしい。自前でやる!ってしたんだけど上手くいかなくて、やばくね!?ってしてる間にアメリカでの6/30が終わり、7/1が始まったので今の死がきてるとのこと
別アカウントで見れた最後の糞イーロンマスクの投稿。
— 天のしゃけ (@akajyake) July 1, 2023
一時的っていつまでか知らんけど無課金勢は1日600ツイート見たら終了らしい。
マジでTwitter終わりかな。
糞イーロンくたばれ。 pic.twitter.com/wvbfG63X5H
1日600ツイートってバカなのかな?
— ガンサーのリスターベル緑茶 (@zgnfx42sdx) July 1, 2023
イーロンさん解任して下さい🙄
イーロンやりやがったな
— ジミー (@jimmybababa) July 1, 2023
この記事への反応
・あきませんってほんまに…
・勢いあったのに落ちたな
・昨日の夜から止まってるけどしばらくってどのくらいなんや
・ファッ?!
これ自分のツイートも見れなくなるやん
6,000なんて一瞬やろ
・べつにTwitterが課金制になっても全然ええけど問題はそれでユーザーが確実に減ることなんよな
ユーザーが減ったSNSなんて無価値やし
・人間にTwitterは早かったんや
・自分のツイートすらも見れなくて草生える
・Twitterの閲覧制限はマジで意図がわからん 課金とかは黒字化のためってわかるけど、これは単純にSNSとしての価値を落とすだけやん ユーザーの離脱が始まったらマネタイズどころじゃねーぞ
【【悲報】ツイッター、閲覧するのにログイン必須に マスク氏「データの強奪があまりに多くサービスの質が低下した」】
【ツイッターの価値が「イーロンが買った時の1/3」に暴落!!】
主にTwitter閲覧している人はすぐに制限がかかる模様
マジなんなんこれ…
マジなんなんこれ…


Twitterが指標として使われなくなるだけだろ
次のを探さないとな
中華アプリしか残ってない
なんでまだこいつがやってんだよ
そんなもんずーっと見てなきゃならんくらいに暇なんか?
そういう次元じゃない
一瞬や
消えろ
ピカチューコラボのベイスターズ
併殺とれず大失態
そして誰もいなくなった
600ツイートなんて5分で消化する
そして世の中はちょっとだけ平和になった
記事3つくらいのコメント見たらもうおわり、書き込みなんてとても出来ない
ツイートを見れる数を制限するではなく、ツイートできる数を制限したほうがスパム対策や左翼のハッシュタグ工作活動に制限かけれるだろうにな。
見る側はスポンサーからしたら減ったら困るのでは?
これで足りないって生活おかしくなってんで
日本のSNSがワンチャン狙えるチャンスやぞ
それが嫌ならマストドンでも始めてろ
未練がましく文句言ってるフリーライダー野郎はみっともないぞ
中国にスマホのデータ抜かれる
シャンクスで草
病院いけ
広告代理店とか発狂するやろ
面白いからもっとやれ
そして世の中はちょっとだけ不便になった
しかしイーロンマスクはやるなら平日にやって株価大暴落するか試せばいいのにな
土日にやるのはリスクあると思ってるからでは
更新のないスクロールがカウントされるならマジで一瞬やぞ
タグツイ実況とかハッシュタグ工作してる奴らが排除される
ステマできなくなって草
本物の有能な技術者集団って感じだな!
とか言ってた男さんたち息できてる?
無料なのをいいことにクソもミソもTwitterの情報を使いたいだけ使って利益を得ようとした奴らが増えた結果や
まとめサイトなんて勝手に広告付けて金稼いでる癖にアホやろ
稼いだ金ちゃんと納税してから口出せや犯罪者
tikさえあればいい
それとこれとは別やな
その無能の女共もいらないしイーロンもいらないというだけ
金払えば良くね?w
乗るしかないぞこのビッグウェーブに!!!!!!!!
頭悪そう
Twitter使ったことなさそう
まとめサイトに粘着してるじーさんがtikwww
ただではちま見てるお前がほざいたとこで説得力ねえわ
やめたれw
金払っても制限あるし6000なんて使い方次第ではすぐ尽きる
まあTwitter使ってないジジイのお前が無知なのは仕方ないけど
おすすめなんか使うバカおりゅ?
まだやしろとかいってんだなこの病気のニートw
Twitter社の経営の心配なんてお前がすることじゃないぞ
そうやってかこつけて今までどおり情報のただ乗りしたいなんてのは見苦しいからやめろよ
むしろTwitterブルー課金者からクレーム殺到してるんだけど、お前イーロンのリプちゃんと見た?
イーロン「YES」
たれw
ずっと過去に囚われてる典型的な弱男やからその他の輩はw
本人きたーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!
で、やしろあずきの記事出さなくなったのは何でなんだ?
この機会にはちまもツイッター転載なんてやめるんだな
そして世の中はちょっとだけ良くなった
一時的って言ってるやん
理由も書いてるし日本人ってなんで文字が読めないんだろう
あー任天堂とか任天堂とか任天堂やなwww
トップが無能だとこうなる良い例だな
起きたら天井が目に入るのと同じや
おすすめは意識の外から脳に侵入してくる
そしてちょっとだけつまらなくなった
内容見てなくてもスクロールしてるだけで終わる
たまにしか見ない側からしたら別にそんな困りはしないな
平和になるじゃん
リセットされたんか?
Twitter開く→おすすめかフォロー中のタイムラインちょろっと見る→閉じるのがほとんどだから、
1日600ツイートしか見れなくても大丈夫だが、Twitterに張り付いてる無職はキレてそうw
一番キレたいのはスポンサーやぞ
「頭イーロンかよ」これは効くぞ
何もわかってないくせに無能な返信すんのやめろ
バカはお前じゃん
過去に囚われて同じネタばかりしてるやしろあずきがなんだって?
広告が表示された分だけ広告料を払うという部分が守られているのならまあ
やってるのはジジババだけ
何にでも金を払え!とは言わないが、サービスの提供を受けるのに無料はありえんのよ
スマホアプリみたいに何時も広告表示とかされてもokな奴は文句言っていい
Twitterアホすぎるやろみんなこうなるから確実に終わる
一時的とは言ってるけどいつまでなのやら
てことにしたいのね
なんでぇ?
頭いいやん
↑
これでいいよ。バカなユーザーもそれを望んでるでしょ?
今回のは単純に制限の方かなって
昨日今日だけでこれだけ阿鼻叫喚なんだから一週間ですら致命的
フォローしてる奴がひたすらツイートしててワイがたまたま1個見たら全部見た判定じゃないのか?
昨日からずっと表示されんわ別垢(少数フォロー)は見れてる
よりよくするために買い取ったわけでも無いしオフィス便所に改造してやるよって息巻いて
買う買わない2,3転してから「まぁ安いし買ってやるよ」って具合に突然買収して現在なわけだし
mixiにでも移住すれば?
Twitterで同じように流し見してる人は即制限にかかるだろうな
ツイッターやらない民の俺歓喜
それでユーザー減るなら別にそれでええし。
企業のサービスにただ乗りして偉そうにワガママ言うゴミカスなんて顧客でも何でもないし、嫌ならTwitter辞めたらエエだけやんけ。
こう言うただ乗りで偉そうなバカが減った方がネットのリソースにも余裕ができるしむしろバカはネットしないでくれ。
回線混むねん。貧乏人はテレビ見てろよ。
1000まで緩和されてるぞ
緩和と言って良いのか知らんが
まぁコレだよな
政治関係優遇で金貰ってた前までと違って操作無しに変えてサーバー代が赤字なんだから
どちらにしろ真っ当な徴収はしないといけない状況下で大胆な試行錯誤はしてるけど
黒字化出来ないなら「じゃあ終わりで」でいいよ
言うてお前オッサンやんけ
どのサービスでも無課金が声デカいだけっていう
依存してる癖に課金すら出来ない貧乏人はユーザーでもなんでもねえわ
料理にたかる羽音がうるさいコバエと一緒
5ちゃんで言う1スレ分くらいやなー
普通ツイッターやらないからどうでもいいわってなるんだが
お前って人の足引っ張ったり不幸喜ぶの大好きな陰キャやな
>気になる話題のコメを流し見しただけでここだけで既に150
>Twitterで同じように流し見してる人は即制限にかかるだろうな
マジかーー・・
今日、ガンダム水星の魔女の最終回が午後5時からあるから、それまであんまTwitter見ないようにしとくわw
バカッターも個人的には大した関心もなくただ小銭欲しさに改悪しまくってるだけだろ
もうこんなオワコン使ってるのはガラパゴJAPだけだし潰れてもいいと思ってんだろなWWWW
課金しても無制限じゃない時点でゴミや
嫌なら金出せば良いだけ
水星の魔女の最終回とか新夏アニメとかツイッターで仕掛けてた企業は頭抱えてるだろうなあ。
まじで一瞬だぞ
一回スクロールするだけで読んでないやつまでもカウントされる
1000ツイ見れるわけじゃないと思うぞ
複数人が合計1000ツイしてたらその時点で見れなくなり終わる
昨日から閲覧してないのに一切見れんからフォロー外していってる
一瞬(半日)
お前そんな事書くから怒ってセルフハート連打しちゃってるぞ
タダの人間の情報を売り飛ばしてる奴が何言ってんだ
月額課金に対してはうるせーよなこいつら
とジジイが何か申しております
本当に消してくれ
いらない
ゴミみたいなコンテンツがRTされる信者の文化が本当に気持ち悪いから消えてくれ
結構ツイッターが日本を終わらせてるとこあるから
消してくれ
それはユーザーに関係無い話ですがな
「バカはネットしないでくれ」←自分にも刺さってて草
誰が登録なんぞするか!
さて代わりはどこになるんだろうか・・・
課金しても制限ならただのくそ
課金しても制限ならただのくそ
未だにFAXを使ってる後進国wwwwwwwwwww
文句あるなら自分たちで世界中の人が使うようになるソーシャルメディア作ってみろよ日本猿www
そんな時間張り付いてるとかきもすぎるわ…
1個押して開いた数じゃなくてTLに表示されたらもう終わりやぞ
どうしてTwitterにしがみついてるん?
SNS自体は過疎サービス含めたくさんあるよね🥺
一回開いただけで関連合わせて数百カウントされたりする場合あるから
閲覧時間関係無いで。
自分を変えることはできるぞ
どうしても見たいなら見たい人をリストに入れてそこからみるといける
読む=閲覧ではない
データ読み込み=閲覧
Twitterなら数十秒で下手したら到達する
その時代まで戻るだけさ
そして新しい娯楽が生まれみんなそっちに行った
「これでTwitterが良くなる!」「イーロンありがとー!」
とか言ってた連中は今何してるの?
そりゃあもう手のひらクルクルよ
そして今日はツイート水増し工作ができない
あの作品の真の人気がわかるぞw
イーロン信者はきっと今頃手のひらくるっくるして骨折してんだろうなwww
何も見抜けず、流されるだけのカスオタクは搾取されて当然
引き続き自分の人生の傍観者であり続けろwカモw
ってか600もありゃ充分だろ
快適です
クソうざいステマ消えて最高やん
つまらんアニメ無理やり流行らせてたの異常だったしな
1秒も見てないけど制限されてたからそんな単純な話じゃないんだろうな
辞めよっかな
Twitterはその利便性自体がコンテンツ、広告価値みたいなもんだからこんなんしたらオワコンまっしぐら
気軽に様々な情報投稿閲覧出来ないTwitterなんて存在意義ない
暇さえあればTwitter見てたけど
その時間が無駄だと教えてくれたんだな
いいぞPSOに帰れBBA笑
なーに言ってんだよw
今回のはブルーやゴールドの連中の方が痛いぞ
課金して情報表示の優先度を上げてるんだから、大多数の無課金勢に届かないならマーケティングもへったくれもないからな
同人ゴロは死んでいいぞ
鬼滅、水星、推しの子あたりのアニメ作品がトレンド1位取れてたカラクリがまさにそれや
タグつけて実況で連投しまくるから1人で2桁3桁のツイートを稼いでた
水星の魔女は今日それができなくなるから見ものやね🥴
よく喋るやつや公式をフォローしてるとあっという間に上限来る
まぁうん千万人ものテキストをリアルタイムで処理するなんて未だに無理ゲーな気がするし今まで良くやってたよ
そりゃインスタやで
基本、フォローしたやつしか見ないから600もいらん
イーロン・マスク「海外って基本的にステマ違法なんだぞ😉」
はいはい
クズ
持ち上げてたやつ今どんな気持ち?
月額980円はない。高くても300円までだろう。
つか多分、そもそもそれと関係なく、大半の人が常時上限な気がする。
課金してもたいして変わらんっぽい
🤗
こんなサービスに金払う方が慈善事業だろw
ツイート閲覧できる数600件まで←正気か?
若手イラストレーターはインスタフォロワーも何十万とかいたりするがおじおばオタはツラいだろうな特に同人ゴロw
いや、主な課金者である企業が大多数のユーザーに向けて流してる宣伝ツイートすら見れなくなるから課金する意味がなくなるんよ
エアプやろ
TL移った時点で過去の件数も含まれるから余裕で600終わるんだよなぁ
フォローしてるやつすら見れないんだよ
って事やな結局
ひろゆき「自分もTwitterみたいなサービス考えた事はあるけど、フォロワー何千万とかいう人が投稿するだけでものすごい通信量が発生するからムリ。そう思ってやらなかった。Twitterも今後上手くマネタイズ出来るとは思えない」
ツイート数600ってキチガイやん
金払えばええやん
こんなバカな話が突然来るとはね
アカウントコロコロ変えるんじゃね?
それだと確かにあっという間かもしれんな
それに制限かけたら特定の奴しか見なくなって更にオワコンまっしぐらやろこれ
トレンド1回見て終わりのものが10回で終わりとするとはっきり言って払う価値はない。しかも無課金ライトユーザーの情報が入ってこなくなるから情報価値が大きく落ちる
今ニチアサ実況のタイムライン見てたけどもう閲覧したツイート数が600どころか1000近く超えてるはずなんだけどまだ見れてるな
回復したのかどうかもまだわからんし偶然かな?どうなってるんだろう
まずおすすめが表示されるから無意味
見た数じゃなくてTLに表示されたのがカウントされる
有名人ならともかく、おれには課金にみあうお得感はない
実は潰したいだけだったのかもな
このままならさすがに他SNSに移動するしかないが
匿名じゃないからあまり言いたいこと言えないんだよね。
トレンドとかたまに見てたが、もう気楽に見たりできないな
これは中華SNSへの移行の流れくるで(陰謀論
暗い人・・・
せや
TLやめて見たい奴の通知だけにしてそっから飛べばええや!ってやってもそのツイートにリプたくさんついててタヒとかもあるらしいで!しらんけど
「課金しろってユーザーに乞食してくるマスクw」って秒速プーメランなげてるとこな
復旧しなかったらどうすんのマジで
半日前から更新できてない感じ。ナニコレ?
うちも。直接プロフィール見てもツイートが出てこない。
事故よりも…
走行データ偽装疑惑出てる
長距離高レベル自動運転のデータは殆ど嘘で
実は限られた地域の短距離でしか高レベルな自動運転実現出来ておらず。実体は他のメーカーよりやや遅れてるのではないか?との疑惑ある
テスラはさも超高度な完全自動運転かのようなサービス名をうたうが、まだまだ高度な運転アシストに近いと
パヨだけじゃないし、むしろツイッターが無くなったらマスゴミの天下だ
復旧も何も仕様にするからこのままユーザー減ってイーロンが楽になるだけ
ここいらで終わってもらうのは悪いことでもない
どんだけ貧乏なんだよ…
もっと見れなきゃ不満か?ニートか。働け。
無料ユーザーだからね
マスコミ「やったぜ、これで報道しない不都合な真実をツイッターで広められることもない」
数字だけで判断するな
これはツイッターエアプ
一生削除できなくなるので
詰みました笑
電車待ちで終わる
サブスクとかで月額課金してる人も多いから月額かどうかは関係ないだろ
例えばここの記事のコメントだけで300件だぞ?
タイムラインチラ見したら10分足らずで使い切るけど使い切るけどSNSに馴れないおじいちゃんかな?
広告見てるんだから無料ではないでしょ
え?何が不便なの?
スクロールして見るはずだった600もカウントされてるなら秒で終わる。実際私は秒で終わった。で、どこが十分なん?
課金したら?
はちまは陽キャまとめやで
陰はやらおん
何で分からんの?
もしかしてこのひと…
相互に利用者情報の収集・交換しないって話じゃない?
今回の閲覧制限に至った経緯の感じだと。
お前が普段何気なく見ている情報もツイッターが広めたものであることが多いんやで
みんな虐めてやるなよww
多分本当にリアタイの現実分かってないだよー
昨晩に制限かかったから24時間だから解除は今日の夜だと思います
意味がわからんぞキチガイ
326かよ
なきゃないで俺は別に構わないよ
ば・・・
たまたま当たった商売があっただけやぞイーロンは
別にずば抜けた商才がある訳ではない
単に想像力が無いだけだな
こいつ情弱すぎるだろ
ツイッターのせいでネットつまんなくなった
昔の個人ホームページの時が面白かった
ボクが困らないからどうでもいいもんっ!
ただの自己中で草
もう2023年やぞ
ソシャゲで餌になる無課金の雑魚どもが居ないと課金し甲斐が無いから課金者も去るのと同じで
無課金乞食が居なくなり自分のツイートに反応する人間が少なくなれば課金者も去ることになるから
単純に「金払えばええやん無課金は去れ」で終わる話じゃねぇんだよ
馬鹿が発狂してて飯ウマです!
おじいちゃんが時代についていけなくなったアピールしてるだけじゃねぇか
馬鹿っぽい
更新どころかロードで終わる
そしておすすめタブの方は常にロードしてるから数分開くだけで勝手に消費して終わる
ツイートしない奴でも閲覧だけはしてたろうし。
はちまだって記事のネタほぼTwitterからじゃん。要らなくね?とかここに居るくせに言っちゃうのは想像力足らないしヤバいわ。
自己紹介?
まとめサイト見てるようなやつはtwitterにお世話になってるようなもんだと思うけどな
お前は他人が普段使ってるアプリが突然使えなくなって喚いてたらなんかしてあげるの?
6000なんてあっという間というね
課金の意味すらない
月額払う価値もない←?
頭おかしいん?
直接見ないにしても今やツイッターの情報がありとあらゆることの発信源になっているというのにな
ネットなんかツイッター無くなったら情報が広まらず滞るか、めっちゃ偏った情報だけが広まって確認できなくなるかになる
Twitterも結構おじいちゃんがメインだという事をお前に教える
広告で稼ぐスタイルだったはずだろTwitterって
他人が使ってて自分が使ってないアプリの話なんてスルーするけど
君は一々突っかかるの?
LINEとかもそのうちこうなるかもしれんし
そんな事しても何も変わらねえよw
名前の横に付ける金色のバッジみたいので月ン十万払ってんのにそんな価値ないと思われたら企業に逃げられるでしょ
何もしないけどお前は普段使ってないアプリの話にわざわざ乗り込んで荒らしに行くのか?
無料ですよ?大丈夫か?
ジジイイライラで草
スタンプでかなり稼いでるだろ
オススメタブは活発にツイートしてるやつを勝手に読み込んでくるから結局終わりだぞ
Twitterくんはもうおしまい
どちらかというと老害寄りのコンテンツだが…
いつまでも未練がましくてみっともないぞ!
???
何を言いたいのか分からない
お前ズレてるって周りから言われてない?
Twitterでエゴサしたりダラダラ見続ける他に新しい趣味見つけた方がいい
この場の情報の恩恵が何処からかも直視できないタイプなのかな
必要なく不満なしならテレビだけで満足しとけよ
Twitter情報が主な掲示板にすがるなよ
一応使ってるっちゃ使ってるからなぁ
それに俺は何が不便なのか聞いただけなのに急にオマエラがイライラしだしただけじゃない
その理由が買収後は無くなったのだ
600って設定、これはまだ結構見れてるほうじゃね?
テレビ番組ですらTwitter使ってたりしてるけどな
優しい
それはお前がTwitterに依存しすぎてるだけやw
生殺与奪の権をTwitterに握らせているといっても過言ではない
他に色々な情報を得れる良いSNSって何がある?
はちまの記事が要ると思ってる事に驚きだよ、どうでもいいわそんなもの
無料ユーザー減ったら情報発信側のユーザーが課金してまでTwitter使う意味が無くなるし
ウッソだろお前www
それ無課金者の嘘やで。課金者は無課金雑魚とか相手にしてないんで、課金者は課金者同士でマウントしてるんであってな
それの証拠にユーザーがいなくて知名度のないソシャゲでも長続きしてるやつあるやろ?
あれは課金者が金出してるから続いてるんやで。無課金者がいるかいないかはサービスの存続に影響しないのよ
極論言えば費用に対して黒字が出てればユーザーは一人いればいいのがソシャゲ
無課金者にマウント〜は無課金が自分たちにも存在意味があるって言うための虚言なんよ
たかが1企業のサービスに依存しすぎるのはかなりリスク高いな
イーロンの気分次第でこうなるんだから
5ちゃんねるも長い間規制されてて行き場ないんだが
はちま程度の感覚でやってるならいいけど
ライフラインにしてる人達は阿鼻叫喚だもんな
怖すぎる
現状様子見するしかないんじゃない
悲しくなった先になんかあんの?
自分のブログなら他人の都合で規制とかされないし
電車とかでも常に見てるじゃんかみんなさ
依存っていう人もいるけど最早知らず知らずのうちに生活の一部になってたのよな
企業流行のみならず天気や災害みたいな身近な情報まで扱うから取捨選択や思慮さえしっかりできればこれほど便利で使い勝手が良いSNSも現状他にないと思う
5ちゃんねる→規制
ツイッター→今回のやつ
なんか陰謀を感じるんだが。為政者がSNSをじわじわ締め付けてね?国民が真実を知ると困るのでは
分からないものを分からないまま結論付けようとするのはただ愚かだ
ツイッター見ない人に擁護されてもイーロン困っちゃうだろ
ニュースも動画も本もゲームも
今時スマホ触らずに何して時間を潰すんだ?ってレベル
採算取れなくなって来てるから既存のサービスが有料化してるだけじゃない
あれだけ通信量多いものを無料のサービスとして成り立たせるのはもうきついんや
5ちゃんの専用板にでも帰りなさい
タダで使ってるから割り切ってるが
アンカ消してたわ
まぁいいや
それはどう考えても犯罪スレスレの書き込みするバカがたえないからだろ
Twitter一強すぎて引っ越しするよりTwitterを変えた方がええわって考えなんやろ
お前みたいなのがリソース消費してるからだろw
すげー少ねーなイーロン
使い物にならないTwitterはそろそろ潰して、他のものが主流になって欲しい
それが依存症ってヤツよ
政府はぜったいにそうしたいだろうなwww 言論統制ディストピアまっしぐら
マストドンへ行こう!
パヨさんとかもマスク就任の時そういって【何もしなかった】けど文句は言いたいもんなw
電話番号認証は鯖代に金かかるから有料垢の人しか使えんぞ?
そんなとこがマイナンバー紐づけとか超絶金かかりそうな事実装すると思うか?
言論統制?
発言責任をとらないのに発言するのは無責任やろ
アホやな
はちまのコメ欄も、いちいちマイナンバーを打ち込まないと書き込めなくなるなw
含まれるよ
ブログの運営会社に手綱握られてるやろw
なんらかのサービスに乗っかったら、他人による規制は逃れられないよ
本当に一時的と思ってるのか?多少緩和されても規制は絶対残るぞ
本来のTwitterの使い方はもうできないのね
そうしたらはちまで書き込むのは本物しかいなくなるだろうな
悪い意味でw
含まれる
トレンド読み込んだら殆ど終わり
マジかよ
こんなんあっという間に規制くらうじゃん
広告やおすすめで600!広告も見れなくなるので広告費も無駄に!
イーロンは近代を代表するバカの仲間入りだ
まじでなりかねん
ジェノサイドかな?
中国訪問してたからweibo辺りと合併しそうなんだよな
検索やフォロワー垢表示すると過去ツイートも開くから一度に50から100は出る
だからフォロワー6人分か10人分のアカウント開けば終了
トレンド検索も数個でアウト
試しにやってみろ
インターネットで何か発信するためには必ずなにかのサービスを通じないといけないわけで
そのサービスに何らかの圧力がかかれば自由な発信はできなくなるな
あれ? これってなにげにインターネットの終焉なのでは? 自由で開かれたネット空間は
為政者たちにとっては極めて都合が悪い存在だったろうな
発信者側も閲覧数に影響受けてTwitterキャンペーンや宣伝Tweetの効果縮小
はちまのような外部にステマ流して宣伝するのが増えるだろうけど
イーロンだとそれも嫌がって今はできてる引用埋め込み機能も停止かな
機械学習対策らしいからそれだと意味がない
なんでそんな対策するのかはわからんが
買収した後株価下がったしな
投資家の見方が正しかった
こんな人間が運営してるサービスに依存してるのは哀れだと今気づいた
トレンドワードに飛ぶやん?
おすすめや新着飛ぶやん?
はい、終わりでーす
今日のトレンド楽しみにしてたのに見れないの生殺しだわ
あとは株主次第なわけだが…
ちょっとの批判で社員を解雇する人が大勢の罵詈雑言に耐えれるのだろうか…?
デイリーミッション
夢が広がるな
イーロン就任時にTwitterから出ていこうのか言ってた奴らは口だけたったからな
遊びでやってるには必死になってるみたいだけど?
急いで元に戻すらしい
そうなったらTwitterごと消すんじゃねw
宣伝にもならないので企業も撤退
終
これは今現在を見ればそれはムナクソだけど
イーロンの信用を落とすためにとても有益なことがおきている
これに600の上限あるかは分からんしどうカウントされてるのかも分からんけど応急処置的には
老害は黙ってろ!
代替SNSが少なかったからな
misskeyもBLUESKYもアクセス爆増してるわ
イーロンアンチが騒いでたそれとは全然状況が違うだろ
サービスの根幹が揺らいでる
消してくれたほうが他への移行が早まるからいいね
特殊なハッシュタグとか誰も見れないなら意味ないし、ドラマやアニメ、映画に始まる感想つぶやきとかも見れなくなってコンテンツ全体の勢いもなくなる
ツイッター以外に水星が誇れるもんがないって言う皮肉だと思う
ワンクールなのに総集編とかで場を繋がなきゃ先週終われたのにな
ソシャゲとかもそうだけど毎日必死でやってたものもしばらく離れたら冷静になるからまた帰って来るとは限らんぞ
フォローしてないtweetや広告プロモーションも流れてくるのにカウントされるから無課金は全く見れなくなったな
A 「Twitterですら赤字だから」
乞食ユーザーが蔓延するとこうなっていくんやなぁ
滅茶苦茶にされてるわ
まあツイッターでフォロワー稼いでも価値がなくなる方が正常な気がするし
これでいいのかもしれん
とりあえずは本件についてはGAFAを困らせてる例のゴミ業者のせいでは無さそうなので、懸念されてる長期化は起こらない模様
日曜返上して早よ直せw
いや、サービスなんだから嫌なら使わなきゃいいだけ
電気ガス水道とかと勘違いしてないか?
唯一誉められるのTwitterJPのバカども追い出したことだけ
嘘松
人数増えて対応中
Twitterは黒字になってるほうが少ない典型的な売上はあるけど営業益は赤字企業やぞ
ブルースカイは招待制だろ嘘つくな
余計なことしかしてないやん
集金目的の行動もいくらなんでも馬鹿だろって思うことばかりだし
中華工作多すぎてつまらんから
600人フォローしてて全員の1ツイート見たら終わりじゃね?
というかこの制限ははちまバイトの記事作りにも影響があるんじゃない?
思ってた以上にすぐ制限されたんだがw
[やりなおす]
タダ乗り乞食しかおらんやん
ガチで移行先探すか
最近のツイッター使って記事書いてる無能ライターも自分の脚でインタビューとかアンケしなくちゃいけなくなるな
後者は良いことだな
10回TL更新で6000読み込み終わるもんな
イーロン前のTwitterだってそんな無課金勢が多くて全然金にならないからイーロンに売ったわけだし
公式のイラストみてりゃいいじゃん
それな、ツイ廃が課金して表示上限上がっても新しい情報など求めてサーチしたらすぐ上限非表示になるわw
利用者減ったら新情報の収集や発掘も捗らないし、上限超えない為に小さいコミュニティ内でやりとり続けるならラインでいいし。
ボランティアじゃないんで
利益出さないと運営できない事ぐらい理解しろ
月額制にしてももうやらなそう
詰みだよ
インスタ無料じゃん
いや、Twitterはそのレベルになっちゃったてことだろ馬鹿 頭悪いなお前
国や政府公認でもない民間のものなのに
人類があほみたいにやたら信用して使ってるのがその証拠
公式垢の告知もTwitterばっかだから見るしかないしな
歴史は繰り返す
すぐ脳死で嫌なら〇〇するな論言う脳に欠陥あるあたおかガイジいるけど
ガバガバ理論すぎて
じゃあお前もアンチや反対派の嫌なコメントわざわざ見るなよ
で論破完了なんよな 笑笑
そいつやっぱイーロン信者なん?w
インスタとTiktokが更に人口増えそう
課金しても6000だから文句言われてんだろアホガイジ
ない低脳あたまで理解しろ馬鹿が
もう
アメリカでtiktok禁止じゃん
俺もそう思った。利益が出ないなら潰した方が良いと思ってそう。
お前ら無意味で無価値なツイートやめろ
そのはちまもtwitterから情報を得てるから大変そう。
ツイッターが根本的に変わるな
ぶっちゃけGoogleは失敗もよくするから・・・
俺もそう思う
いきなりサービスやめると大問題だからこういう形にしてるだけで
「ウンコ出た」ってわざわざツイッターで報告しなくていい
何兆円もかけて買収した企業をゴミクズに変えて楽しんでんのか?
こんなもん使う馬鹿いるんだな
もうプレゼントのために登録した企業はフォロー外したわ
広告効果も死ぬほど下がるだろう
グッバイ任天堂
日本人全落ち
ホントしつこかった
全然売れてねえのに
無料で何でもできると思うなよ乞食ども
課金しても6000件のスクロールで終了
ステマ企業の入る余地なんてない
課金しねぇわ
この記事が600コメだろ?
まだ9記事も読めるじゃん
むしろうんこ出たっていう報告する場所だったと思うんだが…
とっとと他行けよw
ブラウザだと見れるんだが
いや…無課金は別のSNSに移住すればいいだけで発狂してんのは課金してる連中や
無課金は3記事くらいしか読めないようにすればいい
押しの子も異様にプッシュされてたし
先のアカウント無しに対する制限と併せて企業が撤退するんじゃないかな
まあSNSを広告媒体に使うのがおかしかったんだからいいと思う
はちま起稿って神だな…
Twitterの後継になるかも?
財務が厳しくなったら勝手に保障とか打ち切ったり制限かける
こんな会社の車なんて買いたくねえわ
節電対策みたいなのw
イーロンマスクて天才じゃなかったのかw
是非やってくれ
昨日も1ツイートもしていないし潮時だったのかもな
てかミスキーは独自のマナーがあるけどツイカスにそれが理解できるの??
早速殺到してて入れねぇw
一生難民してろよ依存症のゴミどもめが。
mixi
ええ…(困惑)
課金導線の為じゃなくて
本当にTwitterが終わりそうなのが伝わってくる
じゃあメンテできるような人材すら解雇したイーロンが悪かったんだな
良かった良かった
間違いなく暴落すると思う。場合によっては倒産の可能性すら出てくる。
イーロンマスクって馬鹿だったんだな
芋くさい男だけになった職場の写真をうpしてたマスクを絶賛してたお前らw
Twitterの情報なんて、嘘や根拠の無い情報ばかりだが、まさか信じてるタイプ…?
トランプの再選のため邪魔になりそうなTwitter工作を止めたかった
ただトランプの突撃に関する裁判云々で旗色悪すぎてすっかりやる気をなくしてる
こんな状態じゃ新規は来ないだろ
企業の宣伝がSNSから別の媒体に移ったらツイ廃しか残らない
ツイ廃なんてユーザーのごく一部しかいないしユーザーは減少一直線だな
Twitterを良くしてるとか勘違いしてた奴らはなんなんだ?
これはイーロンの計画通りだぞ?w
まとめサイトなんてじじいとおりこしてあもう墓だぞ
この記事のコメントなんて直前の数個しか見ないけど開いた時点で終了みたいなもん
上のやつやるだけで下手すりゃ100ツイート見た扱いだぞ、見てないツイートもロードした時点で閲覧扱いなんだろ?
トレンド大好きなんだっけ?ざまああw
マジで終わってるな
そんなところに広告を出す業者が現れるはずもない
ええ…
最近Twitterと切り離されたからそういうことをやってることすら知らんかったわ
根本的に上に立っちゃいけない人種
他のSNSに移行だな
サービス滅ぼしたいのか?
無駄にフォローしてる有象無象を切ればいいだけだよね
私は、Twitter CEO……
すべてのトレンド、すべてのいいね、すべてのリツイートを消し……
そして、私も消えよう……
永遠に!!
見るのに金払わないといけないSNSなんて聞いたことないけど
金払っても制限あるし
まぁなんやかんやでお前ら離れらえれへんやろwwwで殿様商売してるんだろうが本当に離れられてからでは遅いんやで
600で十分だわ
ネトウヨとソニー信者が増えちまうな
キモイ工作みたいなのと変な扇動もどき、
依存症とかが大金落とさずヘビーユーザーしてんだからいつかはそうなるよ
金がなくなり突発的な急死してないのはイーロンのおかげですらある
視野狭いなー
普通に使ってても数十分だろ
ツイ廃とか弄ってる人のTwitter使い方知らない人でしょ
Twitter使った事ないでしょ
そんな事も分からない奴が600あればとか言っちゃってるからな
物理的に殺されるより、ツイッター取り上げられる方がしんどいとは
たまげたなあ
あーそれは酷いね
話題になったツイート一回見たらもう他のツイート見れなくなるとか
ゲームやアニメとかでろくに知らない奴が作って大爆死してるやつ
ネトサヨと任天堂信者が消えてくれるなら大歓迎だわ🥰
視野広いとこんなことで慌てたり文句言ってる奴はアホにしか見えないからな
おもちゃにすると言うことはおもちゃになる覚悟もあるってことだよな?
イーロンの末路はおもちゃか。
似合いだな。
コテハン付けてるやつはザコ