• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『機動戦士ガンダム 水星の魔女』

最終回放送記念に、ツイッターでハッシュタグに絵文字追加するプロモーション「ハッシュフラッグ」を実施









ダウンロード


2






しかし『水星の魔女』最終回放送日にツイッターが閲覧回数を制限

閲覧制限により『水星の魔女』関連のツイートが読めない人が続出し、せっかくのハッシュフラッグが台無しになってしまったと話題に

企業がハッシュフラッグを申請するには、最低でも1つのハッシュタグで約2500万~3000万円程度の料金をツイッター社に支払う必要があるとのこと

『水星の魔女』は4つのハッシュフラッグを取得したので、かなりの大金が投じられていることになる














参考記事

“タグ”を“フラッグ”に – MIZEMI







この記事への反応



水星の魔女は損害賠償請求していいと思うよ、今日のために申請したのわかりきってることだし

確かにその通り。自分が『水星の魔女』広報担当ならば、明日からtwitterと広告代理店に対し、全額返金要求の闘争へ入ると思う。

ほんとこれ、サンライズとバンナム、そして水星の魔女ファンは二度とイーロンマスクを許さないだろう

身近なところだけでも最終回に向けてバカ高い金払ってハッシュフラッグ付けた水星とかなんか今日Twitter投稿数ギネスチャレンジするらしいミニストップとかはマジでキレていい。

これはキレてると思うわ。(ツイッター見れんくて知らなかったわ)

可哀想すぎるよな…😖

これマジでTwitterと広告契約してるとこも一気にぶち切りすると思うからネタ抜きでオワコンだと思う

集団訴訟起こされてしまえイーロンマスク

訴訟大国アメリカでも似たような事やられた企業あるだろうし、訴えられたら良いわ。普通に詐欺だろ。

ホント水星の魔女不憫過ぎる、最終回ハッシュフラッグ全然見えなかったし…











単純計算で1億円近くかかっていることに…
サンライズ可哀想



4041134951
高島 雄哉(著), 矢立肇・富野由悠季(原著)(2023-06-26T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4



4299043103
宝島社(その他)(2023-07-25T00:00:01Z)
レビューはありません



B0BYYMKV2B
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)(2023-07-15T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(405件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:01▼返信
ざま
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:02▼返信
宣伝費払う意味ないと自ら証明していくTwitter社
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:02▼返信
>>1
スれた「キッ!キモティ!」
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:02▼返信
最低でも1億が無駄になったんか
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:03▼返信
🦝

これでよかったのでは
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:04▼返信
キモオタ専用クソアニメざまあwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:04▼返信
損害賠償請求していいんじゃない?
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:04▼返信
ほら、イーロンはサイコパスだから・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:04▼返信
ざまぁwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:04▼返信
ツイッターで話題になってたのもステマやってたからだし
もっと無駄金使ってる
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:05▼返信
あれ色んな企業がバリバリやってるけどそんなに金はいるんか
日本だけこのAPI制限無くしていいんじゃないのかね
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:05▼返信
はちまにTwitterの記事あっても
画像のリンクとか開けないんだけど俺だけ?

Twitterってログインせんとアカンの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:05▼返信
制限ある状態でもツイート数60万超えだからな
制限なかったらとんでもない数字になってたかもな
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:05▼返信
しかもSEEDフリーダムに全てかっさらわれて色々終わってる
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:05▼返信
ステマしようとして自爆しただけやん
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:05▼返信
プロスペラ、廃人で草
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:05▼返信
>>12
わりとしょっちゅうだよそんなの
元ツイ見に行くしか
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:05▼返信
急にハッピーエンドにした感
結局印象に残らなかった
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:06▼返信
誰も死者が出ないという意外すぎるオチだったわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:07▼返信
ほんとの値段か知らんが、こんなんで数千万円もらえるTwitterくんほんとに金足らへんのか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:07▼返信
>>3
京都南の玩具屋 電通ステマ堂もお怒りです
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:07▼返信
本来なら鯖を止めてメンテするところを細々と動かしてくれているんだし、ありがたい事では?
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:07▼返信
プロスペラの正体がプロローグで死んだバーサンじゃなくて驚いた
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:07▼返信
ガンダム見てないで外で遊べっていう社長のありがたい気づかいが分からんかね?
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:07▼返信
余地も残さずハッピーエンドにしたおかげでスピンオフの余地も無さそうなんだよなこれ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:08▼返信
ゴリ押しってことじゃん。韓国系が入ってんの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:08▼返信
>>15
言うまでもない
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:08▼返信
※19
シャディクは極刑では?
学園のテロだけでなくクワイエットゼロの首謀者扱いだし
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:08▼返信
ドンマイ😉
切り替えていこう!
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:08▼返信
>>17
元ツイが見れなくなったンだわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:08▼返信
>>26
電通=半島
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:08▼返信
Twitter、というか巨大ITの寡占が進む危険性よな
はちまが会員制になったら、ここで水星アンチやってる奴らが顔真っ赤になりそうだけどw
どうせ他人が楽しんでるものを貶してストレス発散してんだろうけどさ
そんなに生きるのが辛いの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:08▼返信
ガンダム水星の魔女の最終回


特に不満の声もなく、ハッピーエンドで良かったな よく一気にまとめあげたと思う


放送終了してから4時間半経つのにまだ「水星の魔女」がTwitterのトレンド上位だし
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:08▼返信
ツイッターは公共物じゃないしな
あくまでイーロンの玩具
そこでどうなっても知りません
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:09▼返信
ゲームやってて最終回見逃しタンゴ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:09▼返信
ゴリ押しステマやろうとして自爆したんか
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:09▼返信
※23
なんで他人のば~さん身を挺して守るんエリクト
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:09▼返信
去年までこういうことってなかったのになんで急に負荷がどうの制限がどうの言い出すんだろうな
去年からアクティブユーザーそんなに増えたか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:09▼返信
>>26
ガンダムの起源は韓国
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:10▼返信
アメリカも中国もおねえさんも
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:10▼返信
>>4
ステマ不要
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:10▼返信
エラン本体がしれっと表舞台に出てくるのおかしくない?
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:10▼返信
くっだらね
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:10▼返信
※25
ぜんぜん纏まってないから続編を作る余地はあるぞ
宇宙議会連合のタカ派とかオックスアースは工場しか潰されてないから組織は残ったままだし
ぶっちゃけた話ガンダムを兵器として作れる組織が残ったままだから
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:10▼返信
>>2
ステマ無用
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:10▼返信
>>12
数日前からツイッターのアカウント持ってない人は弾かれるよ
こういうサイトに埋め込まれたものなら見える状態
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:11▼返信
>>21
サンキューイーロン
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:11▼返信
>>37
エリクトにプロスペラが混じってるかと
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:11▼返信
>>21
ガンダムオタクきもいな
周囲に気持ち悪いことした罰だろ
自業自得
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:11▼返信
こんなもんに1億も払うくらいならアニメーターとかにボーナス配ってやって欲しい
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:11▼返信
ツイッターと契約してたわけじゃないし
違約金取るのは無理じゃない?
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:12▼返信
※16
車椅子に座って髪も半分近く白髪になっているプロスペラ見て
何故かVガンダム最終回ラストのカテジナさん思い出しちゃったわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:12▼返信
コロニーレーザー撃った奴だけを悪役にしてまとまったな
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:12▼返信
>>30
それもよくある
はちまでは

近くにある文でしつこく検索かけると見つかったこともある
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:12▼返信
>>33
19時ちょっと前にトレンド見たらアイドルの名前以外すべてガンダムで埋まってたわw
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:12▼返信
>>33
最初から最後までトレンド以外の取り得なかったな
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:12▼返信
>>33
普通に不満の声も上がってるだろ信者は見えない聞こえないが得意だな
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:12▼返信
ぶっちゃけバンナムからしたら端金だろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:13▼返信
※42
4号5号が影武者だから
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:13▼返信
>>56
任天堂じゃあるまいし
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:13▼返信
最後に24話のタイトル出たときは痺れたな
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:13▼返信
>>59
5号は生きてるだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:13▼返信
>しかし『水星の魔女』最終回放送日にツイッターが閲覧回数を制限

>閲覧制限により『水星の魔女』関連のツイートが読めない人が続出し、
>せっかくのハッシュフラッグが台無しになってしまったと話題に


いや結局、水星の魔女関連がTwitterのトレンド独占しまくってたし、閲覧制限はあんま関係無かった
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:13▼返信
ステマガンダムもどき
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:14▼返信
バンナムのことだからマジで訴訟するかもな
Twitter前々から余計なことしかアプデしなくてほとほと愛想尽きてきたし応援するわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:15▼返信
アホのイーロンは自費で返金するみたいだから、まぁいいんじゃね?
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:15▼返信
>>56
Twitterのトレンドが流行であり文化であり世論だぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:15▼返信
もうオワコンやん
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:15▼返信
別に所属してもいない会社がいくら金使ったかとかどうでもよくね?
金額もただの妄想だし
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:15▼返信
>>47
もうステマ違法化だし、タイミングバッチシやね
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:16▼返信
※63
その独占が見れなかった多数なら意味ねえじゃんw
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:16▼返信
こうやってアンチが必死こいて否定したがるような、言わば強迫観念に駆られてるんだから普通に大成功やね
本当に興味がなきゃ否定すらせんもの
ここが記事にするポケモンのリアルイベントのコメ数なんて50くらいあれば多い方だからね
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:16▼返信
>>1
なんで個人がキレてんの?
中の人か?
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:17▼返信
Twitterで検索できなかったから水星の盛り上がりがわからなかった

いくらツイートしても一般人に見られないなら承認欲求満たせないし
これユーザーも減るだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:17▼返信
>>58
バンナムの決算表見ると、ドラゴンボールとかガンダム関連って何百億~1000億円ぐらい稼いでるからね

特に今回の水星の魔女は、歴代ガンダムで過去最高の売り上げですってバンナムが言ってたしな
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:17▼返信
ツイッターを利用するリスクが高まってるのは買収が成立して以降の流れからとっくにわかってたことじゃないか
それなのに今の今まで宣伝の手段としてベッタリ依存してきたのが問題で
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:17▼返信
水星に聖地巡礼いきたいわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:18▼返信
ガチムチSEED 兄貴マシーンに変形
79.投稿日:2023年07月02日 22:18▼返信
このコメントは削除されました。
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:18▼返信
話題に事欠かなくて草
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:19▼返信
>>35
「目一杯の祝福」をあなたに!
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:19▼返信
そのステマ金をアニメーターにでも渡しとけよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:19▼返信
予想だが、劇場版があるとしたら部隊は「水星」ではないだろうか

話には出るもののスレッタが育った水星の描写が全く無いのが違和感ありあり
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:19▼返信
マーキュリーカスタム 
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:19▼返信
いうてもうseedに気持ち移ってるでしょ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:20▼返信
これで1~2億は手に入ったんだから、制限解除できるやろ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:20▼返信
これもうツイッタ・マーキュリーだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:20▼返信
台無しだと思ってるのは使いすぎて制限食らってるツイ廃だけで普通の人には何も起きてないわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:21▼返信
マーキュリーSEED覚醒
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:21▼返信
チュチュパイセンがすげぇ顔してたな
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:21▼返信
>>85
ガンダムSEEDフリーダムとかいう映画観に行くん?行くん?wwwwwwww


いやー・・まぁ・・うーんww
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:21▼返信
>>72
ガンダムだから話題になってるだけだぞ
終われば「水星の魔女」の話なんかされねえ、ガンダムの1作品として埋もれて終わり
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:21▼返信
今みんなに支持されてるバズった面白いアニメ作品って刷り込みでもさせたかったのかねぇ アホくさ‥
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:22▼返信

これもうクワイエット・ゼロのデータストームやろwww

95.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:23▼返信
イクよマーキュリーイーロンの!
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:23▼返信
水星の魔女を1期から完走してよかった
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:24▼返信
Twitterが1日600ツイートまでに制限とかってやってた件だよね?
俺この時間でも普通に見れるけど、仕事のプロモーションでも無いのに1日中Twitterに貼りついてる人はちょっと自分の人生見直したほうが良いよマジで
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:25▼返信
Twitterが自ら使いにくくする謎のムーブ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:25▼返信
シャア・アゴナブル 君の父上が悪いのだよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:25▼返信
そんな金余ってんなら
アニメーターとやらに使ってやれよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:25▼返信
スレッタちゃん かわヨ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:25▼返信
こんなん金払うほうが馬鹿だろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:26▼返信
>>4
あんなもんに一億使っても本来なら取り返せるんだな
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:26▼返信
>>14
それね。スタッフも中々に堪えてるし、Pが全面的に悪いとしか。
受けてんの基本ガノタぐらいで一般は結局ジャンプ一択。
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:26▼返信
イーロン・マスクのマスクはプロスペラのマスクと掛けてるんだよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:27▼返信
制限あった割には盛り上がったし元は取れたんじゃない?
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:27▼返信
>>105
マスク Green men
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:27▼返信
今日のメシウマはこれ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:27▼返信
そりゃTwitterから企業は離れるわw
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:27▼返信
かわいそうにイーロンというアホのせいで台無し
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:28▼返信
セセリア成分がちと足りなかったな

最後にグエルを目一杯煽ってたけど
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:28▼返信
ざまあねぇなおい
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:28▼返信
個人的にAGE以下はないだろって思ってたが
鉄血といいGレコといいこれといいAGE以下が更新されていくのがすごい
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:28▼返信
水星どうだった?面白かったの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:28▼返信
こんな事で金払わないといけないとかアホなん?
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:28▼返信
>>92
ガンダムはガンダムシリーズのあの作品ガー!!って、どっかしらで話題になるよ

ゴリ推しの子みたいなステマ作品は、放送終了したら誰も話題にしてないからわかりやすすぎ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:28▼返信
バカッターステマ爆撃でつくられたインチキ人気稼いでた糞アニメざまああああああああああ
大正義によって悪は必ず滅びるんだよバーーーーーーーーーーーーーーーーカWWWWW
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:29▼返信
みんな社会人になったら学園決闘モノの続編作れないじゃん
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:29▼返信
>>114
メッチャ面白かったよ、お前見てなかったの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:29▼返信
こんなもんに大金使ってる一方でアニメーターが低賃金で働いている
おもしろいね
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:30▼返信
>>62
6号機が最終形態
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:30▼返信
>>117
ゴリ推しの子みたいなステマ作品は、放送終了したら誰も話題にしてないからわかりやすすぎ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:30▼返信
>>119
興味ないから
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:30▼返信
>>67
んな訳ねえだろ暇人w
配信ランキングで推しの子や鬼滅に勝ってから言ってくれww
今のやつはTwitterってよりtiktok・インスタだろ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:30▼返信
なにやってんだよ社長!!
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:31▼返信
>>114
大団円のみんな幸せエンドで視聴者もニッコリ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:31▼返信
思ったより人死ななかったな
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:31▼返信
>>125
問題はない!
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:31▼返信
>>119
見るわけねえだろアホか
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:32▼返信
>>44
どうだろ。中々に無理くりな終わらせ方だし鉄血より続編作りづらいと思うぞ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:32▼返信
>>126
ふーん普通だね
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:32▼返信
ぼくキーホルダーになっちゃった
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:32▼返信
>>1
最終回になったから、ヤマザキビスケットのお菓子の水星の魔女とのコラボ版エアリアルが半額とか値引きされるから好きな人は買うと良い。
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:32▼返信
全然盛り上がってなくて草
鉄血並みに脚本ぶん投げて終わった
機体がダサいぶん鉄血よりあかんかったな
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:32▼返信
一億くらい参戦スパロボ作ればさくっと稼ぐやろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:32▼返信
>>1
はちま、本当にロボットアニメのことばっかりやんな。
誰が見てんねん。
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:32▼返信
>>97
俺もそう思ったわ、水星の魔女関連のツイートずっと見てたけど全く制限されなかったし

一日中Twitterに張り付いて見てる無職のガイジが「ツイート観覧制限されて見れねー!!」

つってるだけなんだろうな
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:33▼返信
>>124
わざわざアニメの感想や反響を動画で見るの?

文字で見れば数秒なのに時間の無駄じゃん
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:33▼返信
>>120
やりがい搾取で満足してるのは本人たちだし
助ける必要ないよな
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:33▼返信
>>119
見なくとも影響ない
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:33▼返信
>>65
無理だろw
アメリカは基本そこらへんかなり契約の段階で仕様変更ありますばっか書いてるだろうから。
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:34▼返信
>>134
鉄血とかいう大コケしたゴミガンダムを持ち出す奴って、100%レス乞食のジジイなんだよなぁ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:34▼返信
>>97
ログインしてない人は見れなくないか?
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:34▼返信
>>39
お前の起源も韓国
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:35▼返信
>>1
てか何で「おまえら」って、ついってぃーがそんな神の啓示くらいのツールだと思ってんの?
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:35▼返信
イーロンストーム
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:35▼返信
>>135
Gジェネでガッポリ袋
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:35▼返信
>>117
お前の正義はそんなところにあるのかぁ(遠い目)
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:35▼返信
>>129
>>140
じゃあなんでここ開いてコメしてんの?w
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:35▼返信
>>117
お前の正義はそんなところにあるのかぁ(遠い目)
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:35▼返信
ガンダム水星の魔女 最終回


ハッピーエンドで大勝利!!で終わりました


お前らアンチの完全敗北なw 明日もゴミみたいなミジメな人生を過ごせよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:35▼返信
ツイッターっていきなり終わった感
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:36▼返信
イーロンファンネル
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:36▼返信
>>146
プロスペラ・イーロンのデータストームでクワイエットゼロがパーメットスコアシックス
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:37▼返信
※142
たぶん信じて見ていた鉄血がああいう終わり方したせいで
精神崩壊したままのかわいそうな人なんだろう
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:37▼返信
>>149
開いてコメしちゃダメルールあんのか?アホだなおめー
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:37▼返信
約款どうなってるのか知らんが普通に返金だろ
なんでまたそこで「損害賠償だっ!出るとこ出る!出ろ!」みたいないきなりイキるほうに持っていきたがるのネット民
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:37▼返信
思うんだけど

海外のサービスに依存しているから

梯子を外されるんじゃね
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:37▼返信
最終回で宣伝費こんだけ投じる意味あるんか
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:37▼返信
>>119
測ったな!シャア!
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:37▼返信
>>132
アイスクライマーが喋った!
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:38▼返信
それでもトレンド上位独占。ガンダムらしくないここまでの生存者で1名除いてハッピーエンドw
いい作品だったよ。もう続編とか無いのが残念なくらい
何より今期はステマだけのゴリ推しの子を完膚なきまでに叩きのめしたのが良かった。あれのステマうざくてさ・・本当に頭にきてたから。日本人特有のステマ耐性皆無の情弱共が騙されてあれが今期1位だったら業界終わってた
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:38▼返信
>>156
よほど水星の魔女に興味がおありのようですねw
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:39▼返信
>>163
スケベっとり
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:40▼返信
引きこもってパソコンからツイッター見てる分には600制限でもはわりと何とかなる
逆にスマホアプリで時々ツイッターを開くくらいの層だと、起動やらスワイプのたびにおすすめやらで数十件ずつ読み込まれていくからすぐに制限に達する
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:40▼返信
未来の全身タイツみたいな格好してるババア軍団が破産して草
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:40▼返信
ミノフスキー粒子が濃いな
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:40▼返信
こんなクソみたいな状況でもトレンド1位&トレンド席巻したんだもんな
流石に認めざるを得んわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:42▼返信
YOASOBIが流れた途端にバルス状態だったろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:42▼返信
>>90
本体が頭のポンポンで後はダミーだからな。
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:43▼返信
そもそもツイッターでの広告がもう終わりだよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:43▼返信
ガンプラ売れまくってるし1億位どうってこと無いだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:43▼返信
出ろぅ!カンタムロボ!
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:43▼返信
まあこれは詐欺と言われてもしゃあないわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:44▼返信
イーロンストームアタック
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:44▼返信
こんなのに3000万も払ってる訳ないだろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:44▼返信
えっまだtwitterやってたの?
もうみんなmisskeyやってるよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:44▼返信
ハッシュタグの絵文字安かないだろうなとは思ってたけど予想より一桁違ってワロタ
まあだからばかすかハッシュタグの絵文字そうなついてなくて、付いてるのは大体大企業が取り扱う映画やコンテンツくらいなんだな
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:45▼返信
亡くなった人が黄泉がえって縁ある人に一声かけてくるのは鬼滅システムだよね

宇宙世紀ではニュータイプがやってたけど
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:46▼返信
こうやってネタになったんだから安いもんだろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:46▼返信
つまらない作品だったけど最後の最後にクッソ面白いことしてくれたのは評価する
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:46▼返信
こんなのに1億かける余裕あるなら
アニメーターに回せよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:47▼返信
水星の魔女はパーメットが魔法の呪文
ぶっちゃけご都合主義過ぎ、フォルドの夜明けとか場を引っ掻き回すだけで放置とか何なんかね
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:47▼返信
不思議ちゃんだったやね
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:47▼返信
マジで神アニメだった
ここ50年で一番よかった
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:47▼返信
※162
別にガンダムだけじゃなくツイッター全体攻撃魔法食らっただけだし、プロモーションしてるんだからそりゃトレンド上位は取るだろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:48▼返信
火星でゴキブリ星人と戦う続編作れよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:48▼返信
んで肝心の最終話はどうだったの?
観てたガノタは他作品ガンダムの何より面白かったの?
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:49▼返信
ガンプラでも買って応援してやるか。キャリバーンでるしな
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:49▼返信
>>183
ニュータイプ「せやな」
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:49▼返信
大金をかけてステマをしてたことを簡単にバラされてて草
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:49▼返信
>>113
さすがにAGE以下ではないぞ

AGEは殿堂入りでも良い気がする。
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:50▼返信
>>188
作中のキャラクターも視聴者も全てが「祝福」された
194.投稿日:2023年07月02日 22:50▼返信
このコメントは削除されました。
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:51▼返信

ガンダムの呪いが解けた瞬間である

196.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:51▼返信
火星のジュドー 
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:51▼返信
>>188
ガンダム史上最高傑作
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:51▼返信
>>191
絵文字の追加がステマってw
そもそもトレンドは1位だったわ
それ以外の数も比例して減ってるんだから当然なんだけど
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:52▼返信
GN粒子、パーメット、DG細胞
ガンダム三大とんでもテクノロジー
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:52▼返信
しょーもないとこにコストかけないでちゃんと面白いもの作れってマスクが怒ってたよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:52▼返信
金ドブで草
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:53▼返信
イーロン・マスクわんめ!エグいて!
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:53▼返信
当事者でもない弱者オタク君達は黙っててwww
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:53▼返信
>>188
鉄血の方がご都合主義じゃない分マシかなぁ
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:54▼返信
強化人間へ変貌
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:54▼返信
Twitterがゴミと化した瞬間
ガチでコレで廃れてくれ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:54▼返信
日頃の行い
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:54▼返信
バカッターやってないんで問題ないですwww
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:54▼返信
一杯お金貰っちゃったな~、よっしゃ制限したろ!はある意味凄すぎる
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:54▼返信
最近の流れはやっぱり企業に損を与えた改悪なんだよな
リスインでは登録されてないとなかなか表示されなくなるしね
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:55▼返信
※204
ホモ臭い鉄血と比べるなwww
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:56▼返信
個人で非営利だからいろいろできたことが料金をつけることによって
手が出せなくなってしまったのの企業の例なのかもしれない
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:56▼返信
あんな出来の最終回に自信持ってんだな
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:56▼返信
ガンダムマーキュリーバーメットスタイル
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:56▼返信
呟きで4号エランが出て良かっただの最高だの言っててキモオタにはウケてんだなって思った
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:56▼返信
>>211
横だけど水星なんてLGBTじゃん
心は女おじさん向けでしょ
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:57▼返信
ウホッ!いい漢 やらないか?
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:57▼返信
でもトレンド一位じゃん
家康より上
1番のニュースはここで宣伝してたfateのスペシャルアニメがトレンドかすりもしなかったことだよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:57▼返信
>>208
まとめサイト廃人だもんなwww
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:58▼返信
※188
ファーストの次に面白かった
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:58▼返信
計画通り行った所で
最終話のタイミングで意味あるんかね

グッズがそれだけ売れるんかな
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:58▼返信
最終回だけ見たらさすがに意味わからんかったわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:58▼返信
まぁまたやり直せばいいさ
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:58▼返信
※188
最終話のちょっと前から書くけど
・超巨大で相手の動きを止める兵器出てきました
・超巨大兵器止めようとしたら第三勢力が超デカいレーザー砲撃ってきました
で最終回はガンダムが超兵器化してレーザー砲を動かなくして超巨大兵器は粒子となって消えました
これ面白いと思う??
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:58▼返信
fakeのアニメは一体なんだったんだ…
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:59▼返信
イーロン最低
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:59▼返信
父親の仇が何食わぬ顔で最後まで協力してたのってどうなんだ
母親の暴走の原因だろ、わだかまり無えの?
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:59▼返信
信者がついに内容にすら触れずにトレンドしか言い出さなくなった時点でどれだけクソか想像できるわ
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:00▼返信
ツイッターなんかにそこまで注ぎ込むとか
マーケティングが考えること放棄してる
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:00▼返信
>>218
宇宙大河ドラマ『どうするスレッタ』だから
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:00▼返信
水星の公式が言ってるならともかく
外野が気にする事でも無いと思うの
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:01▼返信
>>228
fateの特番語ってくれ
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:01▼返信
イーロン型巨大モビルスーツ 
イーロン2「覇権は私のものだ!」
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:01▼返信
>>198
たかが絵文字の追加に数千万使う時点で掲示板のステマにも大金つぎ込んでるよ
それ専門(掲示板の火消しや宣伝業務)の上場企業が存在するくらいだからな

内容に触れずにただ面白かったとかトレンド1位だったねとか言ってる奴は完全にそれ
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:01▼返信
※219
そそ、だって楽だしな、わざわざ吟味して取捨選択してくれるからw
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:02▼返信
ツイッターステマ失敗→種ガンダム襲来

散々な最終回だったね
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:02▼返信
学園百合、ガンダム、陰謀を匂わせた展開  コレ普通につまんなかったよ‥
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:02▼返信
1個いくらではなかった気がするが。
いずれにせよ、タイミング悪かったね。
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:03▼返信
Zガンダムをデジタルリマスターして日5枠で放送してくれよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:03▼返信
※228
そりゃテレビ見てない人が殆どだからだぞw
ネタバレになるから内容には触れないんだよバーカwwwww
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:03▼返信
薄給で働く下っ端スタッフがブチギレそう
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:04▼返信
鉄血と同レベル
止まるんじゃねえぞがネットスラングになった分だけ鉄血の方がまだマシかもしれない
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:04▼返信
>>225
何だったも何ももう賞味期限切れだろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:04▼返信
これもうクワイエット・イーロンやろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:04▼返信
>>133
小売「うーんコラボパッケージ全然売れへん。更に割引したろ!」
現実はこれ
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:05▼返信
鉄血? あ〜、バルバドスカッコいいね
水星? あ〜、キャリバーンカッコいいね
どうせ年末にはこんな感じになってるだろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:05▼返信
2、3000万で訴訟するほどカツカツの企業じゃないだろ
ガンダム見てるこどおじとか無職にとっては見たこともない大金だろうけど
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:06▼返信
>>211
無味無臭のガムみたいな水星だったからな仕方ない
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:06▼返信
※234
でもそんな大金つぎ込める程売れたんだよねwww
ガンプラ売れまくりwwwww
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:07▼返信
>>224
ソーラーレイでも集中砲火すれば
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:07▼返信
ハッシュフラッグ使うことを企画した広報担当は肩身が狭いやろな
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:08▼返信
こうやって巨額のステマ仕掛けてただけで
終わったら誰も話覚えてなさそう
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:08▼返信
>>249
転売需要だけどな
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:08▼返信
無駄な広告費
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:09▼返信
この1億アニメーターに払えないのかな
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:09▼返信
普通にSEEDフリーダムの方が売れそう
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:09▼返信
気づいたら規制なくなってた
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:10▼返信
イーロン・リスクの直撃喰らってて草www
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:10▼返信
劇場版来るかと思ったら大昔のガンダムシードだし
水星ファンは困惑しただろうな
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:11▼返信
損害賠償じゃなくて普通に返金では?
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:12▼返信
なんというか、サイコフレームの中に魂が宿るとか、ナラティブのようなラストでワロタ・・・
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:12▼返信
>>259
すまん水星にファンっているの?
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:13▼返信
文句言った所であの金の亡者が素直に返すとは思えんがね
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:14▼返信
>>262
なんでいないと思うの?
ボクがつまらないと思う作品にファンなんて居るわけない!
とかそんな感じなの?
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:15▼返信
1期で切って正解だったようだな
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:17▼返信
鉄血ほどのネタにもならないゴミクズだったな
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:18▼返信
※253
転売需要=大人気なんよ?ポケカって知ってる?wwwwww
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:19▼返信
トレンド入れようと必死やったもんなぁ
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:19▼返信
>>242
台詞一つで鉄血>水星になるなら
「やっぱつれぇわ」「そりゃつれぇでしょ」「ちゃんと言えたじゃねぇか」「聞けてよかった」
を残したFF15>FF16でよろしいか?
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:19▼返信
制作スタッフは内輪揉めの醜態を世界に向けて発信するし
最後までロクなことにならなかったな

結局、最初の下馬評どおり水星はガンダムの黒歴史化して終わりか
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:20▼返信
最後は都合よく謎パワー発動してめでたしめでたし
投げやりな最終回だったな
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:21▼返信
最終回前話は視聴率2.2%
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:21▼返信
最後の演説もミネバだし、ユニコーンナラティブをオマージュする必要なくね???
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:23▼返信
宇宙空間で抱き合ってノーマルスーツをカツンってぶつけるのFF91のラストオマージュやんな
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:24▼返信
>>75
水星というよりUC系じゃない?
家電屋や専門店見てるが、UC系が基本売り切れで水星が主人公機以外基本棚積みだったぞ。
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:25▼返信
ファラクトもシュバルゼッテもルブリスウルもアニメの中で出演時間なかったな・・・
今思うと
なんならエアリアル改修型も序盤で降ろされてるから

ジェターク社のMSや量産機ばかりが活躍してた印象だわ
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:25▼返信
最終回で追加するとかただのアホだろ
1話放送時に追加しろよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:26▼返信
そんなとこに大金投入するステマガンダムが悪い
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:27▼返信
※218
オタク向け作品はツイッターでの宣伝が頼りなんだからそりゃトレンド取るためにあらゆる手尽くすでしょ
NHKの大河ドラマがツイッターのトレンドに入ること自体が凄いんだよ

280.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:28▼返信
※274
え?イデオンですよね
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:28▼返信
乗っかってきた種フリもちょっと損してるの草
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:28▼返信
※275
当たり前じゃね・・水星キットは放送してたから大量に再販かかってる
他のUC系は再販しても出荷量すくないから欲しいやつは争奪戦なんやで
そこ考えろよな・・っていうかバンダイさんRGのエヴァ初号機とHGブルーディスティニー3号機とRG量産型ザク
再販してくれねマジで機会少なすぎて買えねえんだわ
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:28▼返信
>>75
1000億って日本のオタク産業全ての売上に匹敵するぞw
信者さんネタがないとはいえさすがに盛りすぎw
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:30▼返信
※279
じゃあみんなやればいいんじゃね?
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:32▼返信
※279
今日のというか、ここ数週の大河が盛り上がってるのがわりと異常
家康の妻の築山殿と息子が、織田信長だましたのバレて自害する話の流れだったり
岡崎体育が磔で殺されたり、織田信長の娘の演技がめちゃ迫真だったりなんか盛り上がってて珍しい
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:32▼返信
ガンプラ転売で儲けた汚い金なんかどうでもいいよ(´・ω・`)
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:32▼返信
こんな事するなら底辺のアニメーターに数万配れよと思う
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:33▼返信
大スポンサー様のバンナムとしてはプラモデル売れればいいんでしょ
アニメなんておまけや
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:33▼返信
※283
でも月刊ガンダムなんて雑誌があるのガンダムだけだぞ?
実物大の動くガンダムとかなw
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:33▼返信
規制あってトレンド1位とった水星

同じ条件でトレンド入れないfate

いったい何が違うのか
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:34▼返信
そもそも企業は一時的にトレンド枠買えるしな
トレンドが流行の証は笑える
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:34▼返信
台無しと言うかTwitterでしか話題にならないステマ営業が潰れただけだろみっともないんだよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:34▼返信
まともに実行できなかったなら普通に返金案件なきもするが
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:35▼返信
Twitterステマが潰れて阿鼻叫喚の社員
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:36▼返信
ステマ禁止法前の大暴れステマガンダム
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:36▼返信
コロニーレーザー、霊魂サイコフレーム、もうね・・・・
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:37▼返信
※279
オワコンテレビもやればいいのにな、金がないの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:38▼返信
内容は凡作なのにTwitterだけ大騒ぎしすぎなんだよなこのガンダム
誰でも温度差に疑問を持つわ
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:39▼返信
内容はほんと平凡だよな寄せ集めネタばかりだし
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:39▼返信
※298
それは電通ジャンプのゴミアニメなwww
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:39▼返信
※249
ニートのこどおじには分からんだろうけど、広告費なんてそんな簡単に決まるもんじゃねーよ
前年度の売上があって今年度に使える額が決まるんだ

ワンピの映画で稼いだ分を聖闘士星矢とかいう実写映画で無駄にした東映とかいう会社もあるが
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:40▼返信
毒にも薬にもならない作品だった
ガンプラも放送終了後はダダ余りだろう
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:41▼返信
はいはいはい、嫉妬するなよwww
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:43▼返信
ステマに1億円も使い込んだ悪いアニメ
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:43▼返信
しかも自らSEEDで話題分散させてるからな
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:44▼返信
なお任天堂が京浜東北線に流しているスイッチのCM料は
半年で約400万円
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:47▼返信
>>194
>>207
自称ガノタだけど水星スルーしてるんだが、観なくても大丈夫?
宇宙世紀やアナザー、UCやNT、Gレコ鉄血も観てたけど。
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:48▼返信
まあ俺は一応ギリギリ見れてたから反応出来たわ
トレンドもぶっちぎりで一位だった
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:49▼返信
>>194
>>204
自称ガノタだけど水星スルーしてるんだが、観なくても大丈夫?
宇宙世紀やアナザー、UCやNT、Gレコ鉄血も観てたけど。

310.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:52▼返信
>>307
安価ミスちゃったw
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:54▼返信
ここは水星褒め称えるべきだろ
fakeのアニメはトレンド入ってねえんだんから
あのリコリスや鬼滅と同じ会社だぞfake

312.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 00:01▼返信
ガンダム 受け入れられない層ってなんだか惨めで可哀想だね
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 00:01▼返信
ステマ潰れてざまだな
やっとステマガンダムが終わると思うと二重に嬉しい
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 00:02▼返信
同性婚エンドかよ😅
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 00:04▼返信
水星の魔女のモビルスーツは
あんまりカッコよくないからプラモ欲しくないなあ
マスターグレードZガンダムVerkaの方が欲しいよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 00:04▼返信
ついに最後までTwitterステマネタで終わった最悪のガンダムになってしまった・・・
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 00:05▼返信
まぁランキングは総舐めや
アニメの視聴率ランキングも先週からまた圏内に戻ってきてるし
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 00:05▼返信
>>313
こういう人見るとネットで悪口言うことしか楽しめない可哀想な人なんだなって感じてしまう
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 00:06▼返信
もうTwitter使わねぇ
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 00:08▼返信
最初から最後までTwitterだけでわーわーやってた印象だけのガンダムになってしまったの残念だ
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 00:08▼返信
※318
潰そうと思って最初から全開でアンチ工作してたからな
まるで効果がない寧ろ人気を押し上げる要因になって悔しいんやろwww
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 00:09▼返信
ステマガンダムからステマ取り上げたら何も残らないだろw
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 00:09▼返信
一話3000万円でできるから三話分以上あのくだらないハッシュタグに使ったのか
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 00:10▼返信
ガンダムもコメ欄も自作自演
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 00:11▼返信
法規制前の滑り込みステマ合戦だったな
ここまでTwitterステマやったの今作が最初で最後になるんだろうな
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 00:12▼返信
メインターゲットがオカマおじな時点で終わってる
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 00:13▼返信
出来はAGEよりましだがステマのせいでAGE以下の評価だわ
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 00:15▼返信
キモオタ的には好物なんだろう
ガンダム的にはゴミに等しい
一般的にはステマがうるさく迷惑だっただけ
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 00:18▼返信
ツイッターに損害賠償求めてもいいレベル
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 00:19▼返信
アンチ工作員ザマァ
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 00:20▼返信
>>314
鉄血もじゃん
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 00:21▼返信
Twitterと一緒にステマガンダム終わってるの笑う
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 00:22▼返信
イーロンマスクまじバカ
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 00:22▼返信
まじで頑張ったと思うよ水星は
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 00:23▼返信
最終回の内容よりステマ封じが話題になってしまう異様なガンダムだったな
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 00:23▼返信
規制あったのに家康倒したから本物だよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 00:23▼返信
まじで頑張ったと思うよステマは
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 00:26▼返信
こんなことが話題になるガンダムって過去にないよな
どんだけTwitterで異常持ち上げしてたかわかる
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 00:27▼返信
そんなにお金かけたのに円盤8000枚しか売れなかったの?(´・ω・`)
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 00:27▼返信
ガンダムはしばらくいらんな
こういう気分の悪い宣伝で騒ぎ立てるやり方は好きじゃない
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 00:28▼返信
最終回にイーロンに倒されるガンダム
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 00:30▼返信
イーロンマスクはアニオタなのに酷いな
全オタクを敵に回しただろ
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 00:30▼返信
絵文字一つで3000万なわけないでしょ
よくある悪意ある切り抜きの一つでこのツイートだけ見ると「絵文字のハッシュタグに3000万かかりますよー^^」と見えるけど
実際にはツイッターでのプロモ出稿料を総合して3000万円弱ということ
まあ、ステマと言われればステマかもしれんが
とにかく絵文字だけでは無いからイーロンがどうこうしたところで特に大きな損害ではない
今後はツイッターが一気に廃れるというだけ
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 00:37▼返信
どうでもええわ
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 00:39▼返信
シーズン1から一応ずっと追いかけて見てたけど…正直期待外れ…というのが正しいかも
想像を超えてくる事を期待していたけどほぼ想像通りだったよな
こういう何がしたいのかよう分からんかったガンダムは最後にしてガンダムUCとか閃光のハサウェイのような正統派の路線でいって欲しいかな
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 00:41▼返信
弱者男性は何にでも噛みつくなぁ
そんな度胸無いからはちまに入り浸ってストレス発散してるんだろうけど
リアルで犯罪だけは起こすなよゴミ底辺共
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 00:42▼返信
こうやって話題になればプラスだよな
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 00:44▼返信
※36
公式がやってんだからちっともステルスしてねえじゃん。
語彙がステマしかないのかよ。
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 00:44▼返信
ぶっちゃけガンダムageを超えて史上最低のガンダムになるとはシーズン1の序盤では想像も出来んかったわ
こういうのもうやめよ 作るならちゃんとしたガンダムでいこうや
350.投稿日:2023年07月03日 00:47▼返信
このコメントは削除されました。
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 00:49▼返信
『ガンダム 水星の魔女』無事に最終回を迎える→しかし、制作スタッフが急にギスギスツイートを匂わせてしまう・・・「でもとある2〜3はこの輪に入れないよ~」

プッwww
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 00:52▼返信
ステマゴミアニメざまー
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 00:55▼返信
>しかし『水星の魔女』最終回放送日にツイッターが閲覧回数を制限

>閲覧制限により『水星の魔女』関連のツイートが読めない人が続出し、
>せっかくのハッシュフラッグが台無しになってしまったと話題に


いや結局、水星の魔女関連がTwitterのトレンド独占しまくってたし、閲覧制限はあんま関係無かった
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 00:56▼返信
トレンド総舐め
イーロンに勝利したガンダム
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 00:56▼返信
ガンダムコンテンツ全体の稼ぎからしたら1億なんて端金やろ
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 00:57▼返信
スタッフが最終回直後に内輪揉めツイートしている時点でw
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 00:57▼返信
イーロンマスクに勝ったのは笑ったけどな

トレンド全部水星の魔女になってたし
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 00:57▼返信
ゴリ推しの子みたいなガチステマ作品は、放送終了したら誰も話題にしてないからわかりやすすぎ

ガンダムシリーズは永久に語り継がれるんですわw アンチ大敗北やな
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 00:59▼返信
>>355
毎年1000億円ぐらい売り上げてるからな、バンダイナムコのガンダム関連って
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 00:59▼返信
種の時の2ちゃんに毎週スタッフがネタバレ書き込みよりはマシだが
内部のゴタゴタとか裏垢に書きこんでろよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 01:00▼返信
※358
ガンプラの半分の売り上げは海外だしな
ゴリ押しなんざ全然ネトフリランキングにも上がらなくて笑ったわ
鬼滅はちょいちょい上がる国あるのに
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 01:00▼返信
年間で1000億以上稼いでるガンダムだから大したことないだろ

363.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 01:01▼返信
クソアニメの末路
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 01:06▼返信
最終回バッドエンドじゃなくて本当に良かった
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 01:07▼返信
>>349
もはやアニメとしてすら破綻してるアゲ超えする糞は存在しません
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 01:14▼返信
ステマガンダム 完
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 01:21▼返信
ゴリ推しがステマしても完敗して発狂してやんの
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 01:26▼返信
これが令和のどん判、金ドブか
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 01:32▼返信
ステマジョ最後にしくったなw
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 01:33▼返信
でも、とある2~3人はこの輪には入れないよ~☺️
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 01:34▼返信
だいたい最初のSNSのエアリアルが売っていないからお菓子を並べてる店がある云々からの
企業コラボまでの異様な速さで仕込んでるってのがバレバレで、水星のSNS関連の話題は
全部スルーするようにしたわ
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 01:38▼返信
>>349
マジで鉄血よりダメだったもんな
機体も戦闘も迫力ないというかセンスないし
広げた風呂敷畳まず強引に雰囲気で誤魔化して終わった
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 01:39▼返信
罵詈雑言ぶつけるしか取り柄が無いゴリ押しステマより上品でそりゃ人気も上がるわな
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 01:40▼返信
>>327
紛争もキャラクターの関係性も大部分を放り投げて終わったから普通にAGE以下だと思う
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 01:44▼返信
>>371
🐊わかるー
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 01:57▼返信
ざまあwwwwwwwwwwwww
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 02:20▼返信
広告代理店さぁ
もっとうまくやれよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 02:33▼返信
宣伝に金掛け過ぎ中身スッカラカンアニメ
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 03:33▼返信
友人や家族に会うためにスマホから離れろ
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 03:39▼返信
>>224
えぇ…
ご都合主義すぎるな…
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 03:39▼返信
バンダイナムコ「ガンダム水星の魔女は、歴代ガンダムの中で過去最高の売り上げです」

アンチ大敗北でワロタw
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 03:40▼返信
ガンダムに限らないけど
脳ミソスッカラカンのアンチ達って人生楽しいのかな?バカだから楽しいのか?
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 03:40▼返信
絵文字のために1億?
正気とは思えんな
どっからそんな金が出るんだよ
にわかに信じ難い
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 04:28▼返信
>>381
それ企業が株主に向けてよくやるやつ。だいたい嘘だから
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 05:12▼返信
酷評されてて草
必死で成功アピールしてるけど明らか失敗やろw
これ本来のクールより短くされた打ち切りエンドじゃないのか
だから2期後半で慌てて話畳んでおかしくなった
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 05:13▼返信
これってステマみたいなもんだろw
387.ネロ投稿日:2023年07月03日 05:13▼返信




ゆとりオタクざまあ
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 06:05▼返信
>>327
そうなのか
AGE観ようとすると途中で寝てしまい、完走できない
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 06:27▼返信
イーロンこれにどう答えるの?
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 06:54▼返信
流石にそんなかからんだろ・・・アニメ数話作れるじゃん
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 07:01▼返信
駄作だしどうでもいい、
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 07:12▼返信
賠償金と慰謝料で6000億くらいふんだくれるだろ
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 07:17▼返信
最終回放送後はツイート更新頻度が落ちて虚無で埋もれていくだけなのに、大金払ってわざわざハッシュフラッグ付けるのは金ドブすぎない?
もしかして続編フラグ?
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 07:30▼返信
>>393
広告代理店は自分が儲かればいい
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 07:33▼返信
>>381
まぁ物価上がっているし多少は、ね
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 08:12▼返信
やっぱりTwitter工作に力を入れていたか
あんな中途半端な終わり方で視聴者が満足するわけねーだろ
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 08:16▼返信
このプロモーション無意味でこんなところに金かけすぎ
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 09:17▼返信
閲覧制限で広告は全部ブロックするようにしとるから内容なんて見ないんよな
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 10:05▼返信
投じるべき予算の使いどころはそこじゃないだろサンライズ?
だからお前はアホなのだ!!
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 10:09▼返信
公式アプリで検索機能が使えない
ハッシュタグ押しても検索機能が死んでるから無意味
API制限もだけどこっちも深刻
バンナムはプロモーションに払った費用全額返してもらうべき
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 10:38▼返信
>>7
単純に1億の何割か返してもらえばいいって話じゃないんだよな
こうなることが分かっていたらこんなソーシャルメディアとは呼べないガラクタじゃなくて別の公告に金回してただろうし
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 11:02▼返信
ハッシュタグに絵文字つけてハッシュタグフラッグなんていうのがあるのを、まじで今知りましたwww
まったく気が付かなかったわwww
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:00▼返信
こういう商売してる癖にいきなり規制するとか頭イカれてんな、Twitter社
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:30▼返信
まじかよ2500万もあったらアニメーター25人雇えるじゃん
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 13:23▼返信
>>345
ハサウェイは正統派じゃねーよw
ガンダムのフォーマットじゃなくてガイアギアの亜種だろあれ

直近のコメント数ランキング

traq