
真島ヒロ氏、作家人生25年一度も休載なし 編集部も驚く唯一無二の鉄人…健康の秘訣は「遊べる時に遊ぶ」
記事によると
・7月から3作品同時連載を抱える漫画家・真島ヒロさん。マガジン編集部と真島氏にインタビューを実施し、新連載の経緯や身体のケアを聞いた。
・真島氏はファンや業界内で「速筆」として知られており、過去にも同時連載を抱えたことは数回ある。そんな中で驚くのは、デビューしてから作家人生25年で一度も休載をしたことがないこと。
・作家として結果を残し、プライベートも充実させる真島氏の姿について「過去に真島先生のように週刊連載を抱え、デビューから25年の間1度も休載したことが漫画家はいたのでしょうか?」と質問すると、編集部は「月刊誌の場合ですと20年以上休載のない方はいましたが、デビューから25年の間、これだけの同時連載や別の仕事も抱えながら一度も休載をしたことがない作家さんはいません! おそらくほかの出版社、漫画誌でも真島先生のような人はいないと思います」と話した。
・長い漫画家人生を送れば、ほかの漫画家が公表しているように、乱視になったり、腰を痛めたり体に不調が出るのは当然。「真島先生は健康だと思いますが、健康の秘訣は一体なんでしょうか?」と聞くと、「遊べる時に遊ぶことですね! 僕の場合は映画だったりゲームだったり友人と遊んだりでストレス解消しているので、それが健康の秘訣になっているのかも? 食事に対して気を付けていることはないので、本当に何もしていないんです」と伝えた。
以下、全文を読む
この記事への反応
・この人はホント凄い。
複数連載なうえ複数話載せたりセンターカラーで載せたり漫画界の鉄人って異名がぴったり。
複数のストーリーを同時期に考えられるのも凄いと思う。
・健康管理と時間管理ができる人なんだろうね。
・モンハンの新作を発売日にやりたくて事前に原稿描き溜めてたらストック分含めて2話掲載された話好き
(実際には編集と同意済みで勝手にやられたわけではないとのこと)
・おおっと、富樫への悪口はそこまでだ!
・確かに休載ないかも。「今週休みじゃん。がっかり」ということがなかった気がする。これはプロ、として本当に素晴らしい。
作品も良い。ケチつける人もいるけど、それだけメジャー路線をいっているということでもあると思う。王道の少年マンガで定番なパターンをおさえながら、ちゃんとオリジナルな話にまとめてあって、飽きるようなこともない。特に「時を超えた運命」みたいな話がとてもうまい。RAVE、フェアリーテイル、エデンズゼロともに共通して。
ストーリー展開もテンポがよく、とても読みやすい(ワンピースみたいに全然話が進まなくてイライラするとかがない)。バランス感覚なんだろうか。すごく優秀だなと思う。
・RAVEは友人に借りたら面白すぎて借りた日に徹夜で読破しました。中学生のころです。
多感な時期でありましたがそんな漫画は後にも先にもRAVEだけでした。
・ただ休載しないだけじゃなく、フルカラーやったり2話連続掲載とか、2人いるのか?と思うぐらい速筆。それが可能な画に収めながらレイブ、フェアリーテイル、エデンズゼロと3作全てアニメ化を成し遂げているのは素直に凄いと思う。
・描くスピードも早くて休載しないなんて凄すぎる
・こち亀の40年、ゴルゴの50年強目指して頑張ってください。
・昔は尾田がペンネーム変えて別雑誌で連載始めたなんて揶揄されてたけど継続は力なりだね。
多忙なはずなのに新作ゲームはすぐ終わらせるし自作ゲームまで作っちゃうし毎日7時間寝てるの凄すぎなんですけど!


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
一方ハンターハンターは…
2. はちまき名無しさん
冨樫見てるか?
3. はちまき名無しさん
そう言われても参考にしようがない