• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




真島ヒロ氏、作家人生25年一度も休載なし 編集部も驚く唯一無二の鉄人…健康の秘訣は「遊べる時に遊ぶ」
1688299550290

記事によると



・7月から3作品同時連載を抱える漫画家・真島ヒロさん。マガジン編集部と真島氏にインタビューを実施し、新連載の経緯や身体のケアを聞いた。

・真島氏はファンや業界内で「速筆」として知られており、過去にも同時連載を抱えたことは数回ある。そんな中で驚くのは、デビューしてから作家人生25年で一度も休載をしたことがないこと。

・作家として結果を残し、プライベートも充実させる真島氏の姿について「過去に真島先生のように週刊連載を抱え、デビューから25年の間1度も休載したことが漫画家はいたのでしょうか?」と質問すると、編集部は「月刊誌の場合ですと20年以上休載のない方はいましたが、デビューから25年の間、これだけの同時連載や別の仕事も抱えながら一度も休載をしたことがない作家さんはいません! おそらくほかの出版社、漫画誌でも真島先生のような人はいないと思います」と話した。

・長い漫画家人生を送れば、ほかの漫画家が公表しているように、乱視になったり、腰を痛めたり体に不調が出るのは当然。「真島先生は健康だと思いますが、健康の秘訣は一体なんでしょうか?」と聞くと、「遊べる時に遊ぶことですね! 僕の場合は映画だったりゲームだったり友人と遊んだりでストレス解消しているので、それが健康の秘訣になっているのかも? 食事に対して気を付けていることはないので、本当に何もしていないんです」と伝えた。

以下、全文を読む

この記事への反応



この人はホント凄い。
複数連載なうえ複数話載せたりセンターカラーで載せたり漫画界の鉄人って異名がぴったり。
複数のストーリーを同時期に考えられるのも凄いと思う。


健康管理と時間管理ができる人なんだろうね。

モンハンの新作を発売日にやりたくて事前に原稿描き溜めてたらストック分含めて2話掲載された話好き
(実際には編集と同意済みで勝手にやられたわけではないとのこと)


おおっと、富樫への悪口はそこまでだ!

確かに休載ないかも。「今週休みじゃん。がっかり」ということがなかった気がする。これはプロ、として本当に素晴らしい。
作品も良い。ケチつける人もいるけど、それだけメジャー路線をいっているということでもあると思う。王道の少年マンガで定番なパターンをおさえながら、ちゃんとオリジナルな話にまとめてあって、飽きるようなこともない。特に「時を超えた運命」みたいな話がとてもうまい。RAVE、フェアリーテイル、エデンズゼロともに共通して。
ストーリー展開もテンポがよく、とても読みやすい(ワンピースみたいに全然話が進まなくてイライラするとかがない)。バランス感覚なんだろうか。すごく優秀だなと思う。


RAVEは友人に借りたら面白すぎて借りた日に徹夜で読破しました。中学生のころです。
多感な時期でありましたがそんな漫画は後にも先にもRAVEだけでした。


ただ休載しないだけじゃなく、フルカラーやったり2話連続掲載とか、2人いるのか?と思うぐらい速筆。それが可能な画に収めながらレイブ、フェアリーテイル、エデンズゼロと3作全てアニメ化を成し遂げているのは素直に凄いと思う。

描くスピードも早くて休載しないなんて凄すぎる

こち亀の40年、ゴルゴの50年強目指して頑張ってください。

昔は尾田がペンネーム変えて別雑誌で連載始めたなんて揶揄されてたけど継続は力なりだね。





多忙なはずなのに新作ゲームはすぐ終わらせるし自作ゲームまで作っちゃうし毎日7時間寝てるの凄すぎなんですけど!

B0C4SMBLQL
スパイク・チュンソフト(2023-07-28T00:00:01Z)
レビューはありません


B0C73PL7JN
セガ(2023-11-09T00:00:01Z)
レビューはありません











コメント(160件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:30▼返信
一方ハンターハンターは…
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:30▼返信
冨樫見てるか?
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:31▼返信
そう言われても参考にしようがない
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:31▼返信
まあまあデブいから
食事に気を使ってないのはわかる
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:32▼返信
ゲームもやってたら普通は炎症になるけど手首が強いんだろうな
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:32▼返信
健康維持出来るのも才能みたいなもんやろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:33▼返信
逆に漫画描くの止めたら死にそう
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:33▼返信
やっぱ睡眠て大事やな
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:33▼返信
仕事に対するモチベが尽きないのすげぇわ
人生10周分くらいの富はもう得ただろうに
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:34▼返信
ハンターハンター(37巻) 8400万部
呪術廻戦 (22巻) 8000万部


富樫おまえ仕事しないからそろそろ呪術に超えられるゾ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:34▼返信
だとしたら
燃え尽きるね
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:34▼返信
ショートスリーパーなんて寿命の前借してるだけ、睡眠は大事
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:34▼返信
パクってるおかげで時間ができるんかな
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:35▼返信
こいつの漫画読んで無いし休載してもしなくても変わらんわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:35▼返信
うまれつき体が強いんだろ。時間管理はともかく
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:36▼返信
マガジンのワンピースの方が先に終わったの草
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:37▼返信
こち亀って休載あったっけ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:37▼返信
こういう人って
仕事無くなったら生活習慣変わりガタッと来るだろうな
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:37▼返信
多分構想立てるのと描くという2つがめちゃくちゃ早いから
いつも遊ぶ時間が多くてストレスたまらないんだろな
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:38▼返信
腱鞘炎にならない方法を教えて欲しい
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:38▼返信
連載の秘訣はまったく同じ展開を組み替えてるだけで話を考える時間をカットしてるからだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:39▼返信
「何もしていないんです」と言う人は、その人にとってやっていないだけで、他の人から見れば参考になることもあるのだから、ちゃんと話すべき。人としてダメだ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:39▼返信
>>17
ないよ
ストックの量が半端ないから
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:40▼返信
※17
>40年休載なしの『こち亀』作者に学ぶセルフマネジメントの極意

『こち亀』のレギュラー連載は、十分なストックを持っていたので、落ちるというピンチを感じることはほとんどありませんでした。
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:41▼返信
ゲートオブナイトメアの件は…、
本当に御愁傷様でした…。
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:41▼返信
>>10
単巻売上がすごいっていっても数年に1度だけだしな
普通に連載してる漫画は年3冊だしてるから
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:42▼返信
クリア時間とか休んでない自慢とか恥ずかしいんだが
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:43▼返信
冨樫は腰を痛めてダメになってしまったからな
体を壊すとどうしようもない
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:43▼返信
特殊な事例持ってこられてもね
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:45▼返信
>>10
キメラアント編 18~30巻 9年完結
暗黒大陸編 2012年~ 11年経過 ← いい加減にしろ💢
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:45▼返信
唯一の欠点は漫画がつまらないこと
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:45▼返信
真似出来る奴はいない説
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:46▼返信
ゲームは食事!
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:47▼返信
こち亀の秋本も休載した事無かったんじゃなかった?
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:47▼返信
>>31
人気漫画家にそんな事言っても…
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:47▼返信
この人がおかしいだけ
秘訣も何もない
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:48▼返信
※31
だから批判するなら何と比べてるのか位は書けよw
そんなだとこの後の人生マジで終わるぞ、騙し騙されやすい文系バカなんだから自覚しろよ良い年なんだしw
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:48▼返信
一つの章やってる間に環境が激変する子供とかには受けるんだろうな
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:49▼返信
>>31
つまらない漫画で週刊連載は不可能でしょ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:49▼返信
漫画家なのに作品の事はあんまり褒められてなくて可哀そうな人
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:50▼返信
誰…?

有名になってからまた言ってね
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:51▼返信
>>37
6人くらいの敵グループが出現して各々バトル開始
苦戦するも根性で耐えてワンパン逆転勝利
これが永遠繰り返されるワンパターン漫画家
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:51▼返信
RAVEは面白かった(他の作品ほとんど読んだことないだけだが)
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:52▼返信
>>40
ほんまこの漫画家は速筆しか話題にならんな
フェアリーテイルまではまだギリギリ中身も語られてたけどそれ以降は漫画自体の話してるの見たことない
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:53▼返信
ドラゴンボール世代だけど
あの頃は休載なんてほぼなかった記憶
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:53▼返信
聞いてるか富樫
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:53▼返信
>>42
それが人気ならええやん
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:53▼返信
でもFF16みたいな糞ゲーを選ぶあたりゲームに対する審美眼はないよねw
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:54▼返信
こうは言ってもアラフィフじゃあ一気に今までのツケが来るパターンもあるだろうし慢心危ない
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:54▼返信
>>42
ワンピースやん
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:54▼返信
それでいて某海賊漫画より面白いという矛盾
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:54▼返信
いや、FF16ムービースキップだろ?おかしくねぇーw
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:55▼返信
マガジンの漫画の中では綺麗に終わらせれる方の漫画家よね
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:55▼返信
るーしーちゃん可愛いお
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:56▼返信
この前ふたばでFF16褒めるとか
スクエニにどのくらい金貰ったんだ三流漫画家とか叩かれていたな
56.投稿日:2023年07月02日 22:56▼返信
このコメントは削除されました。
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:57▼返信
今連載してるやつ読んでる人ここには1人もいなさそうw
アニメ化しても全く売れんかったし
ジャンプじゃ10週打ち切りレベルの駄作を
ベテラン特権か知らんが無理矢理連載続けてるだけだからしょうがないけど
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 22:58▼返信
絵が手抜きだもんな
59.はちまき名無ちさん投稿日:2023年07月02日 22:59▼返信
しかも未完の作品をほぼ作らない
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:00▼返信
※56
その前の24巻は誰もレビューしてなくて草
マジで誰も見てないんじゃね?www
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:00▼返信
※56
EDENS ZERO 24巻
まだカスタマーレビューはありません
0のカスタマーレビューおよび74のカスタマー評価があります。
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:01▼返信
売上調べてみたわ
EDENS ZERO 26巻
初動売上部数 17,430

あまりにも悲惨

63.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:01▼返信
ゲームやってることしか話題にならないな
漫画家なら漫画で話題になれよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:06▼返信
漫画家はみんな面白い漫画を描くために時間掛けてるのであって
内容問わず手グセで描くだけなら
大抵の漫画家が同じようなスピードで描けるわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:09▼返信
また豚が発狂して凸したらどうすんだよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:09▼返信
16褒めたからヤバいの湧いてるな
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:09▼返信
豚の粘着えぐくて草
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:10▼返信
知らないうちにガタ来てるんじゃね?
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:10▼返信
頼むから豚は逮捕者出すなよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:11▼返信
ただ元気そうだったのに急にお亡くなりになる漫画家とかいるからなあ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:11▼返信
>>64
それがみんな出来ないから凄いんだよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:12▼返信
>>70
あれは長時間座ってる弊害だから動かない人は危ないな
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:13▼返信
FF16面白かったってゲハ以外じゃ普通の感想述べただけでこの粘着っぷり
豚がどれだけキチガイかよく分かるな😅
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:14▼返信
>>6
でもデブだよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:17▼返信
確かにすごいけど個人的には休みまくってる冨樫先生よりだいぶ下の評価だな
マンガの面白さ的に
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:17▼返信
おだっち越えてるよねw
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:17▼返信
FFを面白いと思う感性だから
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:18▼返信
>>31
少年漫画だから低年齢にウケりゃいいだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:18▼返信
>>77
だから売れんのよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:18▼返信
>>37
こちら、侮辱罪に相当するコメントかと思われます
通報しておきました
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:18▼返信
>>51
それはない
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:19▼返信
だれこのゴキステ信者
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:20▼返信
こんなの擁護するやつ珍しいなと思ったらゲハかよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:21▼返信
この人時間の流れが違う異次元に住んでるのか?
なんでこれだけ仕事抱えて遊ぶ暇や寝る暇がたくさんあるんだ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:21▼返信
>>76
掲載ペースだけかな
面白さと売上は完敗だろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:22▼返信
サードは敵だゴキ!それに味方する奴も敵だゴキ!
ゴキブタも別の意味で脳みそが異次元だな
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:23▼返信
>>47
2018年 1巻 累計10万部
2019年 4巻 累計6万2千部
2022年 20巻 累計2万6千部

ほとんどの人が見限ってるじゃねーか
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:25▼返信
>>41
フォロワー180万超ですけど
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:29▼返信
この人根本的に陽キャ気質なんだよね
羨ましい
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:29▼返信
>作家人生25年一度も休載なし

これは本当に立派だと思う
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:29▼返信
遊びまくってる人ほど、容量良くて時間管理とか上手いよな
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:32▼返信
まだパクリとか言ってるワンピ信者いるんだな

馬鹿の一つ覚えみたいに言ってて飽きないのかな
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:33▼返信
普通の職でも出世するタイプ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:35▼返信
誰?カジサック?
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:36▼返信
というかこの人ゼルダも早解きしてただろ
ネットでゴキゴキ泣くしか能がないニート糞ブタよりよほど任天堂に貢献してるぞ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:39▼返信
ベルセルクの作者みたいになりそうでなんか怖いな
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:40▼返信
豚「真島ヒロ?そんなマイナーな漫画家知らねえよ!」

これ〜
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:45▼返信
ワンピースより良いとこは女キャラがえちいとこだけやろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:46▼返信
でもなRAVEの頃より絵が安っぽくなってガッカリなんだよな
RAVE中盤の頃が良かったのに早く書けるワンピースみたいな安っぽい見た目に劣化したからな
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:47▼返信
女キャラもヒロインが以外ゲームのパクりかつ全キャラ前作の使い回し
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:47▼返信
このキリギリスも時間の問題だな
食った物で体は維持されてるのにな
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:53▼返信
というか、この人に限らず冨樫より下のマンガ家なんて居ないだろ?
描かないマンガ家に価値はない
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:56▼返信
>>102
逆だろ。
富樫は出せば売れるから休みまくりでも許されてるだけ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月02日 23:58▼返信
体壊さずに週刊連載できるのは、もうそれだけで大きな一つの才能
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 00:01▼返信
>>87
フェアリーテイルで稼いだから打ち切りにならない程度に描き続けられれば十分だろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 00:07▼返信
>>92
パクリ展開から脱したら売上落ちたぞ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 00:09▼返信
>>102
萩原一至というレジェンドがおってな
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 00:16▼返信
プロ野球もだが怪我をしたらただの人
健康でい続けるてことは何よりもプロなんだよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 00:21▼返信
フェアリーテイルとかキン肉マン方式で倒した敵が味方になっていってたな
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 00:24▼返信
>>103
そうやってまわりが甘やかすから…
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 00:25▼返信
まあレイブを考えた時点でハガレンと被っていたらしいし
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 00:32▼返信
食事に気を使ってないとそろそろ来るよ
アラフィフ近辺で一気にくる
ただまぁストレスが一番体に悪いのは間違いない
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 00:39▼返信
鉄人すぎる・・・締め切りにプレッシャー感じない稀有な人なのかな・・・
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 00:41▼返信
休載しまくる漫画家本当増えたよな、、、。
バスタードやハンターハンターから始まってキングダムもしょっちゅうだし、ガイシューイッショクもそうだし。
(´°ω°`)プロ意識まったくないよね
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 00:46▼返信
年齢的にそろそろきつくなってくるころだと思うから
気をつけてほしいけどな
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 00:48▼返信
違和感はあるが46なら多少の無理もまだ効くさw
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 00:58▼返信
こういう人ほど突然死してしまうんだ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 01:06▼返信
筆が速いだけで中身ゼロの漫画描いてる人だからな
ほとんどの人は今なんて漫画を描いてるか知らないし、知っててもその中の○○編が面白いorつまらないとか語ることさえ出来ない
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 01:10▼返信
ワンピ信者わらわらで草
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 01:16▼返信
健康でいる事が 一番の節約
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 01:20▼返信
ある日突然くるぞその時は
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 01:36▼返信
だれ?
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 01:44▼返信
丈夫に生んでくれたかーちゃんに感謝しとけ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 01:50▼返信
漫画はつまらんけど速筆と休載無しは凄い
作家としての大きな武器だよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 02:27▼返信
もう46歳なのか...って年齢にちょっと驚く
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 02:31▼返信
低コスト漫画量産機が何言ってんだ?
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 02:42▼返信
毎度毎度使い回し&グダグダ同展開マンガはもう嫌気さしてんだが
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 02:45▼返信
ゲームするために仕事を早く仕上げるので有名だしな
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 02:45▼返信
週刊連載続けててなおかつ休日遊びに行けるバイタリティ普通にすごい
しかも作画担当とかネーム担当とかじゃなく1から作っててこれだからマジで半端ないわ
まあ真島ヒロの作品1個も読んだことないんだけどw
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 02:46▼返信
真島ヒロは無駄に長引かせないで作品完結させて
さっさと次の作品を書くタイプだよ
使い回しグダグダなのは尾田栄一郎とかだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 02:47▼返信
RAVEは良いぞ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 03:35▼返信
あかん、ある日突然パッタリ逝くやつや
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 03:43▼返信
健康的な食事や生活習慣が素で身についている人間も居るので
素人が鵜呑みにしてはいけない
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 05:02▼返信
おい、言われてるぞハンターハンターの作者w
(もはや名前忘れた)
135.レイシスト劣等種vsカルトLGBTQ()投稿日:2023年07月03日 05:07▼返信




盗作は順調かね
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 05:21▼返信
スゲーけど食事にも気を遣ってくれ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 05:40▼返信
メンタルヘルスだけやん
体はナチュラルに健康なのか羨ましいわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 06:59▼返信
コイツを使って他の作家を叩くのはやめな
週刊連載は本当にイカれたシステムだよ
壊れて当たり前
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 07:32▼返信
余命宣告された奴が会社の金を横領して豪遊しまくってたら
腫瘍が消滅して逮捕されちゃった話を思い出した
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 07:33▼返信
しかも遊ぶために書き溜めた3本とかを同時掲載されたりしても休んでないの草
これもう才能やろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 07:42▼返信
仕事の内容に一喜一憂しないことが長続きの秘訣ぢゃ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 08:11▼返信
なんかいつの間にか、いつまでもいるな~って感じ
良くも悪くも
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 08:18▼返信
漫画家で真島ヒロが一番好きな奴いない説
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 08:21▼返信
休載っていうか休んではいるでしょ
ゲーム前に描き貯めてるだけや
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 08:22▼返信
※140
実は5話描いておいて隠してるだけ説
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 08:29▼返信
健康の秘訣とかあんま言うなって
世の中には10代でガンになって死んじゃう人もいるんだよ
運がいいだけって自覚して感謝することを忘れちゃダメなんだよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 08:31▼返信
気をつけていないだけで食事運動睡眠は適切なんだろうな
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 09:06▼返信
>>92
ワンピからパクったので一番酷いのは作画やろ。
トレスしてるの知らんの?
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 09:07▼返信
面白いものを描く秘訣は知らないのだ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 09:46▼返信
拙速は巧遅に勝るを突き詰めた感じ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 09:52▼返信
こういうのはポックリ逝くのよ健康な訳じゃなく鈍感なだけ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 10:01▼返信
食う寝る遊ぶが全然出来ない社畜でも10年程度は死ねないから健康診断は本当に大切
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 11:56▼返信
よく終わらないゴミ漫画のパクリとか言われてたけど
この人みたいにそれなりの作品をいくつも完結させてる方がよっぽどいい漫画家だと俺は思ってるわ
グダグダ長いだけで終わらない漫画なんぞいらん
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 11:57▼返信
>>146
マジでわからないんだが低コストで量産する事の何が悪いんだ?
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 17:29▼返信
パクってるのはワンピだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 19:08▼返信
違うねん休んでもええから「面白い」漫画を提供してくれマジで
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:30▼返信
クオリティゴミだからじゃねえの
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 21:12▼返信
あの程度の話と絵でこれを自慢されても寒いだけ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 04:01▼返信
50になった途端に次々と病気が発覚するタイプの人jyqん
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 11:38▼返信
とんでもねー速筆で仕事終わらせるからストレスも体力的な余裕もあるんだろう

直近のコメント数ランキング

traq