• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
イーロン・マスク「ツイッター制限にキレてるお前らへ。目を覚ませ。友人や家族に会うためにスマホから離れろ」


話題のツイートより







「ツイッター終わったんだから
SNS中毒の人たちはそろそろまともになれよ」
っていうツイートを見て、

『水槽から水を抜いただけで魚が歩き始めるわけないだろ』

っていう昔の2ちゃんねるの書き込みを思い出した。




  


この記事への反応


   
ネット中毒者からいきなりネットを取り上げても
死んだ目で更新されないTLをスクロールし続けるだけなんよ


自分らのようなネット深海魚が突然陸にあげられたらというね。

タイムラインヘビーユーザーなんですが、
今回の件で他の事に時間を使うべきだと意識できたのは良かったです
実際にできるかは別ですが

  
でも水入れてから泳ぎ始めたじゃん

「豆腐が大豆に戻れるわけねえだろ」ってやつも好き。
腐女子の話だったけど


もう我々はSNS中毒から抜け出せない('ω')

イーロンマスクへの異論MAXってことか



それはそう
ツイ廃達は見れないとわかってても
ツイッターにしがみつき続けるしか
できない生き物だからね……


4088836448
尾田 栄一郎(著)(2023-07-04T00:00:01Z)
レビューはありません



B0C696347Q
芥見下々(著)(2023-07-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません





B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(184件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:22▼返信
人間まで成長しろよ中毒者ども
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:22▼返信
ニートに家でろって言っても出ないんだよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:22▼返信
つまり死ぬのか?
まあええわ、ご愁傷さま
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:23▼返信
これ、イーロン
「自分がTwitter壊した」
っていう自白?
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:24▼返信
なくても生きていけるじゃん
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:24▼返信
別に上手い例えでもないじゃんかよ期待させるなバイト
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:25▼返信
魚ならしゃべるな
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:25▼返信
どのへんが正論かわからんが、パチ◯カスがパチ取り上げてもなにも変わらんと一緒か
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:25▼返信
お前の言う通りTwitter終わりなら閉鎖しとけよ、なんだまだサービス続ける気でいるんだイーロン?
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:26▼返信
別に論破もしてないし正論でもない
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:26▼返信
でもSNSのせいで依存症や承認欲求患者、その他犯罪等が増加してるのも放置してはいかんよな
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:26▼返信
お口パクパクですわ!
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:26▼返信
イーロンもスターリンクの話以降めちゃくちゃな話ばっかだが
ツイッターも民度すげえからな まとめや5ちゃんほど匿名じゃないのにそんなことよく書き込むなってやつが多い
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:26▼返信
アクシズ落としやん
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:27▼返信
そんなわけないじゃん。
いちSNSに左右される生活送ってる方が頭悪いだろ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:27▼返信
水抜かれた魚ならそのまま干からびとけや
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:27▼返信
アル中はアルコール飲むと治るよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:27▼返信
>>2
強制送還させていただきます。
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:27▼返信
どこが完全論破なんだよ
ただのひろゆき式ずらし術じゃねーか
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:27▼返信
つまりお前らSNSが無くなったら死ぬって事?
じゃあ死ねよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:27▼返信
ツイカスってバカしかいないんだな
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:27▼返信
僕は死にます!
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:28▼返信
ツイフェミや、SNSのタグ使って煽動するパヨクはtwitterがなくなったら都合悪いもんね……
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:28▼返信
収入ゼロなのに実家から出てけって言われたに等しい
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:28▼返信
>>21
実際イーロン・マスクバカだしな
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:29▼返信
病気を自覚してるのはえらいね
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:29▼返信
SNSを奪われただけで生きられなくなるのか
なんか哀れで虚しい奴らだな
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:29▼返信
>>24
SNSをやってもなんの得にもならないということですね
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:29▼返信
まだ規制された報告少ないんだな
意外とツイ廃少ないじゃん
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:30▼返信
>>1
イーロマス「キレてるお前らへ。目を覚ませ。友人や家族に会うためにスマホからこんにちは
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:30▼返信
規制されてもなんもこまらんかったな
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:30▼返信
水抜いたから死ねってことやで
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:30▼返信
他のSNSに流れるだけだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:30▼返信
論破じゃなくてただおもちゃを取り上げられて癇癪起こしてるガキなだけ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:30▼返信
水全部抜いてもろて
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:30▼返信
かなりの力技だったが言いたい事はまぁ分かる。廃人共が人として復旧出来るかは知らんけど。
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:30▼返信
俺は人間
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:31▼返信
>>29
全然規制されない
閲覧ツイートが何百かくらい超えると規制されるらしいけどそんなに見ないからな
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:31▼返信
イーロン君…自分で乱入して壊しておいて「Twitterは終わったんだ」はないやん
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:31▼返信
無課金ユーザーがどう文句垂れようが無視&意味無いのは賛同出来るが、
きちんと課金してるユーザーでもかなり危うい糞仕様なのは
さすがにどうかと思うのが今の状況だな。
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:31▼返信
これだけ大量に居るから歩く魚(真人間)が出るかもしれんやろ
そこまでクズばっかじゃない
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:31▼返信
夕方から夜くらいに制限規制入った人増えるだろうから
どの時間帯でトレンドに入るかだな
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:32▼返信
主人公が原因で世界が滅ぶ作品を教えてください
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:32▼返信
ツイッターでトロフィー情報を集めていたから
めんどい事になったわー
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:32▼返信
イーロンコロニー落とし
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:32▼返信
ツイッターの規制よりツイ廃の奇声の方が鬱陶しい
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:33▼返信
全く異なる例を、さも同じことであるかのように例えるバカ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:33▼返信
機械に疎い奴が触って壊した癖に「壊れちゃったんだから仕方ないじゃん、買い直せよ」という理不尽に似てる
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:33▼返信
ツイッターからしかネタが取れないはちまのツイカスバイトに言われてもなぁw
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:33▼返信
はちま記事の半分はTwitter絡みだから本音のコメント出ちゃってるやん
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:33▼返信
>>10
SNSジャンキーを死体蹴りしてるだけなんだよな
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:33▼返信
ツイッターやってると馬鹿になるって本当だったな
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:33▼返信
ソシャゲ業界は対応が辛そう
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:33▼返信
お前は魚じゃないし自分の足で歩けよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:34▼返信
中毒者は電気のない世界じゃ生きられないんだな
もっと原発造んないと
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:34▼返信
新たなプラットフォームを探すだけだしな
mixi→GREEモバゲ→Twitterの流れだっただけだし
映像もニコニコからYou Tubeに移行しただけ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:34▼返信
イーロン ガイジ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:34▼返信
日本のツイ廃民は元気に爆サイに移住してるってゲーム速報刃に書いてあった
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:34▼返信
別に人間はSNSがないと生きられないわけではないから水槽云々は違うだろ
節電のために不必要な電気自動車を買わないようにしようとかその辺にしとけ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:34▼返信
企業勢は宣伝する場所無くなって困るだろうけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:34▼返信
>>30
日本は断トツらしいからな
商業的にも使うな、ということや
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:35▼返信
何でこんなのに8万いいね付いてるのか謎過ぎる
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:35▼返信
爆サイが盛り上がってるらしいし最終手段はこっちに移住だろうな
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:35▼返信
まあツイッター存続させたきゃこのアホ降ろすしかない
こいつ持ち上げてた連中はSNS絶許マンだった?w
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:35▼返信
障害対応臨時措置で随時緩和していきますって最初から言われてても聞いちゃいないからな
普段相手の一言一句全部使ってクソリプバトルしてる割に何故かTwitter運営関係のアナウンスの時だけソース確認がガバガバなのは謎
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:35▼返信
論破じゃないと突っ込んで欲しそうなはちまバイト
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:35▼返信
イーロンが興味本位で買収しなけりゃこんな事にはならなかった
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:36▼返信
毎日嘘松してる病人はSNS無くなったらどうなってしまうんかな
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:36▼返信
金持ちや権力者が理想とする社会創りますみたいなのがマジでウザい
ノーブレス・オブリージュはクソ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:36▼返信
甘えるな
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:37▼返信
>>63
あれは最終処分場や
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:37▼返信
エバーもそうだがある程度ウケると庵野みたいなこと言い出すんだな
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:37▼返信
承認欲求満たしたい自己満が多いのか
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:38▼返信
ゲームはすぐパクリがうじゃうじゃ出てくんのに、ツイッターのパクリアプリはなんで出てこないん?
マストドンとか変則的な奴じゃなくて直球のパクリアプリが欲しいんだよ!
ブルーなんとかとメタのなんとか早くしろ!!
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:38▼返信
はいイーロン反論罪で永久凍結
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:39▼返信
世界の要人や重要機関までが使ってるアプリだからねえ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:39▼返信
イーロンありません! サー!
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:39▼返信
ん?お前魚なの?

人間でしょ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:39▼返信
もういいもん!
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:39▼返信
イーロンはパヨクで任天堂信者

81.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:39▼返信
論破できてはいないですね
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:40▼返信
イーロンは学生時代いじめられていたというのがすごく理解できてしまう
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:41▼返信
ようわからん
やれてるやんツイッター
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:41▼返信
>>74
GoogleでさえTwitterに対抗しようとしてSNSを立ち上げたが人が集まらずに早期撤退するくらいだから
ゲームとは運営可能な最低人口数が桁違いなんだよ
だから一極集中するの
Twitterクローンがいいなら中国のビリビリに行け
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:42▼返信
>>1
はちまのSNS「はちまっター」のサービス開始まだ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:42▼返信
魚のいる水槽の水を抜いたら魚は生きられず干からびる 我々は魚では無い!人なのだよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:43▼返信
余程のツイ廃じゃなきゃ規制されない
もっと仕事しろイーロン
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:43▼返信
金貯めて不調時の備えにする日本企業と違って、投資全力でユーザー増えたのに大幅赤字だったわけだし、延命したイーロンの玩具でいいじゃん
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:44▼返信
こういう病気を直せってイーロンマスクは言ってるんじゃないの?
完全に末期症状だぞ?これが面白いと思ったんだろう?
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:44▼返信
>>74
ツイッターレベルのネットワーク設備をお前が構築して立ち上げてみろよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:45▼返信
いい機会だから嘘松病とかを治療しなよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:46▼返信
金儲けしてる奴が中毒者のために動くわけないだろ

93.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:46▼返信
反論じゃなくね?w
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:47▼返信
まあ実際問題Twitterが死んだら生きていけない人たちもいるだろうな
ガレソとか
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:48▼返信
>>90
で、でたーwww
じゃあお前がやれwwwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:48▼返信
フォロワーが0だからダメージ無し!!
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:50▼返信
論破でもなんでもないじゃん馬鹿バイト
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:50▼返信
キュウリは生に戻れないけどTwitterの無い生活に慣れるのは単に気持ちの問題だろ
全く別なことを引き合いに出して無理矢理話を通すのは詐欺師のやり口だぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:50▼返信
まあ別のTwitter代替が出て来て移るだけでしょ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:51▼返信
依存でもなくて普通の検索で使えないのがな
ピンポイントに欲しい検索だけとれるわけじゃないから
1000とか依存でもなくすぐ使い果たすわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:51▼返信
TwitterがいたからTwitterの変わりが生まれなかったわけで、明確に需要があるものが供給されずに終わるわけがなかろうよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:52▼返信
そこまでなってる奴は金払うでしょ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:54▼返信
>>101
絶対赤字だからどこもやらんだけだぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:54▼返信
ツイッター廃人は魚以下、と。
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:54▼返信
検索とかトレンド見てる人は閲覧数かなり使ってそう
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:54▼返信
イーロン仮面アツイマスク
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:55▼返信
Twitterって依存症のくせに社会インフラ感を出してくるヤバい奴らの集団なの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:55▼返信
※94
このままで良さそうだな
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:55▼返信
哲学者が言ってたけど只のきゅうりもぬか漬けのきゅうりもケツの穴に入れたら同じなんだよね
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:56▼返信
※103
瓶に文章書いて海に流そうぜ
ロマンあるだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:56▼返信
もう美談は止めろ
うんざりだ
112.はちまき中二病さん投稿日:2023年07月03日 12:56▼返信
目覚めよ、我が魂…!
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:57▼返信
お前にとっては仕事道具だもんな
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:57▼返信
なんで不可逆って事にしてんだよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:58▼返信
お前は魚じゃないだろ

って言ったらなにかのハラスメントに抵触しますか?
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:59▼返信
ブラウザで見るといちいちログイン画面出してくるのうざい
メーカーやショップの出してる情報拾いたいだけだからログインとかしたくねえんだよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 12:59▼返信
やってないから知らんがインスタグラムやtiktokじゃダメなんか
フォロワーの集め直しやフォローのやり直しが大変で執着するのは分かるが

118.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 13:01▼返信
ツイフェミ発狂
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 13:04▼返信
はちまのバイト「これじゃあツイッターからネタ探せないじゃん!!」
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 13:05▼返信
>>117
短文だけでいいし
なんだかんだ掲示板のノリなのがTwitterしかない
新興のミスキーなんかは構造近いけどグループ分かれ細分化しすぎ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 13:06▼返信
※117
駄目
ツイに求められてるのは必ずしもおもしろネタじゃないからな
一部公共のインフラ化していて真面目な情報や速報もツイを通じて発信されている
そうした情報インフラとしてはあまり重要視されてないインスタやtikitokとかとは違うのよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 13:11▼返信
人類の祖先が陸に上がってきたの全否定で草
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 13:11▼返信
>>100
別にツイッターで見る必要は無いだろ?
だから中毒患者って言われるんだよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 13:13▼返信
無いなら無いで別のことできるけどなぁ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 13:13▼返信
マスクがそんな社会にすら属せない生ごみ連中のこと気にかけるわけがない
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 13:15▼返信
正論でもなんでもないじゃん
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 13:18▼返信
それでも死にたくなきゃ歩くんだよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 13:20▼返信
ツイッター必死にやるようなやつは承認欲求つよいだろうから
ほっといてもなんか新しいのやり始めるだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 13:21▼返信
イーロンはTwitter自体を潰すのが目的だったのか
もう自分の好き勝手に遊んでるだけなのかどっちなんだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 13:21▼返信
夜のトレンドに制限ネタ入らなかったらイーロンの勝利だな
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 13:21▼返信
戻れるから例えとしては間違い
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 13:33▼返信
爆笑した
その通りだわwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 13:34▼返信
依存の対象をなくしても別の物に依存するので意味がない
逆に考えたら仕事や勉強や家事がちゃんと出来てるなら
どれだけ依存しててもいいんじゃね?
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 13:35▼返信
>>129
ポリコレ嫌いから歓迎されて人気者になる予定だったはず
復活させたカニエからは自分のデブ写真貼られ、トランプからはスルーされるという始末
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 13:38▼返信
おまえは魚じゃ無いだろバ~~カw
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 13:39▼返信
人間はツイッターなくても死なないし仮に死ぬ奴いたらそいつ人間じゃないし
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 13:41▼返信
イーロンが水槽を作ったわけじゃないけどね
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 13:41▼返信
ツイッターやってない人にどうすればいいのか聞けよ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 13:43▼返信
何かに依存し過ぎてしまうという悪い習慣も学習というプロセスなんで、それから離れて時間たったら弱くなるけどゼロに戻るわけじゃない
だから、定着する前にやめるのが一番
定着してしまった場合は、衝動が起きたら我慢するという選択をし続けることになるが、その助けになるのが自助=同様の問題を抱える人間たちと打ち明け合う場
また、代替のものに依存をスライドさせるということもできるが、なかなか難しい
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 13:44▼返信
ビチビチいってる魚の様子と確かに重なる
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 13:49▼返信
ド正論ってイーロンのことでしょ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 13:52▼返信
やべーなはちま
パクリ元無くなっちまうじゃん
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 13:52▼返信
制限じゃなくて終わらせてから言え
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 13:55▼返信
イーロンは他人の足を引っ張るという金持ちのあそびを楽しむためにTwitter買収したんだろ?
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 14:06▼返信
ツイッター自分で作ってないから言えるんだよな
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 14:13▼返信
俺は人間だけどお前ら魚なんか?
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 14:13▼返信
社会に十分と浸透したから乞食を切り捨ててるんだぞ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 14:17▼返信
ツイッターネタがバズらなくなって草
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 14:18▼返信
これは論破ではなくね?
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 14:26▼返信
Twitterしかない人生なわけないだろ
友人や家族にも会う、Twitterもしているし他のSNSもやっている
人生の息抜きのひとつだよ
なんで0か1みたいな話になるんだ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 14:34▼返信
あじま先生のマンが面白かったなぁ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 14:38▼返信
ソーシャルネットワークサービスなのに
ヘビーユーザーは
社会性なかったり異常な奴が多いんだよな
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 14:46▼返信
依存する場は複数持つ、それで解決
はちましかりツイしかり
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 14:52▼返信
Twitterは廃れた方がいいよ。端末さえあれば誰でも悪さできるツールだったし。未成年者や低所得者の利用を制限したり、垢と電話番号との紐付けや、SNS悪用者への厳罰・摘発容易化をしないなら無くなった方がいい。
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 14:54▼返信
人間は変われるし戻れるだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 14:54▼返信
じゃあインスタかTikTokにいくわ、ってならないあたりマジ依存してるんやな
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 15:00▼返信
そもお前に強制される事じゃない
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 15:00▼返信
もしかして潰すために買ったのか?
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 15:03▼返信
まぁ依存症のやつとかは置いといてTwitterで広報活動してる企業とかは普通に迷惑だよな
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 15:14▼返信
じゃあ死ねば?
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 15:16▼返信
ごく一部の声のでかいユーザーがサービス料払ってないのにキレてるだけ
一般ユーザーは1日600件で十分だし、それ以上見たいヘビーユーザーには後で有料で無制限のサービス出すでしょ
ヘビーユーザーは大人しく金払えば済む話になると思うよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 15:19▼返信
会社人間(社畜)が会社からリストラされたが家庭にも戻れなかった結果が熟年離婚の多発なんでな
上層部は辻褄合わせで体面を取り繕っても人間はそうはいかなったんだ
資本主義も共産主義なみにクソって事だ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 15:45▼返信
もうアフリカに帰れよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 15:47▼返信
※123
twitterにしか載ってない情報が大量にあるんだよな
音楽関係とか特にそう
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 16:13▼返信
ワイはただ格闘技を楽しみたいだけなのに
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 16:13▼返信
いやだから歩ける様になれって事だろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 16:24▼返信
>>161
工作頑張ってるね
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 16:45▼返信
>『水槽から水を抜いただけで魚が歩き始めるわけないだろ』
そもそも魚に歩く機能が備わってないんだが。
ツイッタラーは人間の基本的な機能すら持ってないのか。
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 16:49▼返信
芋虫から蝶にはなれても逆は無理だから
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 17:08▼返信
まぁでも人間は魚でもきゅうりでもないだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 17:17▼返信
それは重症すぎる
手遅れになる前に社会復帰しろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 17:20▼返信
これは論破ではなくマスクの言ってることが正しいという例
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 17:25▼返信
とうとう本日のTwitter制限規制者が出てきたようです
これから増え続ける模様
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 17:37▼返信
どこが論破なの
いつまでいたいねっとののりやってんの
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 17:43▼返信
※25
類は友を呼ぶ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 18:06▼返信
魚類は黙っとけよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 19:19▼返信
このおっさんうざいからブロックしたらツイッター凍結したw
さよならバカッターww
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:11▼返信
SNS中毒ってインスタやTikTokもやばいと思うけど
10代がってところでTikTokが一番やばいか
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 20:20▼返信
うまい切り返し?
開き直ってるだけじゃん
イーロン・マスクの正論にまったく対抗できてない
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 21:27▼返信
魚に例えるのは違うだろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 21:30▼返信
魚から水取り上げたら大半死ぬけど同じなんか?w

依存しすぎやろwww

ヤニカスから煙草取り上げるとかの方がまだマシな例えだろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月03日 22:59▼返信
ぬるま湯に浸かってたのに氷と冷水ドバドバ入れられても我慢してる廃人の図
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 08:29▼返信
悪さしてる連中を責めろやな
シェアとってるツールを使えなくするのも迷惑やけどな
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月04日 11:50▼返信
正論でもなんでもなくて草
Twitterなんて生きていく上で必要ではないツールを勝手に生命線にしてるだけじゃん
「自分はTwitterが無いと死んじゃいます!」って言ってるようなもんだろ

直近のコメント数ランキング

traq