Twitterより
Amazon、「ゴルゴ13」Kindle版が55巻まで55円の特別価格になるキャンペーン実施 https://t.co/E9Nv6CJoJd #ゴルゴ13 pic.twitter.com/Nfc2x1t7DL
— GAME Watch (@game_watch) July 5, 2023
うおおおおおおお、ゴルゴ13が55巻まで55円均一セール!!!
— ドクショと! (@kusatu9) July 5, 2023
⇒https://t.co/r4Z0hMr6H4
日本漫画界の金字塔を一気に入手する大チャンス到来。初期の設定がまだまだ定まらないデューク東郷の雄姿も堪能できます。背中には絶対立たないでください!! pic.twitter.com/T11pK6pucq
ゴルゴ13が、電子書籍で
— 大漁旗 (@NOOOZA6) July 5, 2023
55巻まで55円セールやってるぞおおおお!
個人的にこの辺がおすすめかな~
アリバイをどう作るが面白い
35巻:神に贈られしもの
プロの男と女の出会いと別れ
21巻:海へ向かうエバ
ゴルゴも認めるプロが出てくる
38巻:鬼畜の宴 pic.twitter.com/GjbcMyP0MP
Amazonでは、5日の23時59分までと
記載されていたがまだ55円の状態で
販売されている模様
ちなみに55巻まとめて買う場合、
総額は3025円となる
もし、55円じゃなくなったら、
他の電子書籍サイトで購入すると良い
期間は7月18日まで
💥『ゴルゴ13』連載55周年記念企画 第一弾!💥
— 電子書籍 BOOK☆WALKER【公式】 (@BOOK_WALKER) July 5, 2023
大人気作品が超大幅値引き中🔫
⭐1~55巻が税込み5⃣5⃣円‼
⭐単行本209巻&『My First Digital』版も刊行開始‼
⇒https://t.co/nNlWrk2l3C
<PICK UP>
『ゴルゴ13(1)』さいとう・たかを(@saitoproduction)https://t.co/oGU2Xbf2PB
\もう意味がわかりません‼️/
— DMMブックスセールを随時発信@ドクショと (@DMM96789552) July 5, 2023
【90%オフ&26%ポイント還元】
DMMブックスでゴルゴ13が1~55巻まで特大セール中です
⇒https://t.co/kb4R81d7op
連載55週年記念ということですが、1冊55円でさらにポイント還元ではDMMに利益はあるのでしょうか。スイス銀行に入金しておきましょう!!! pic.twitter.com/klQpimJHV7
この記事への反応
・55冊買っちゃった。
・仕事のストレスを発散すべく、買ってしまった。
・3000円なら買っとくか……?
・つい買っちゃったわw
・えー!
めっちゃ良いやん買う買う
・とりあえず買っとけ🤣
・ゴルゴ13が55巻まで55円だと!?
・ゴルゴ13が55巻まで55円になってたのて買った
【【画像】ヒエログリフの中に『ゴルゴ13』いても気づかれない説、見つけた時きもちよすぎる……】
【連載開始した『ゴルゴ13』スピンオフ漫画でさっそく「使いやすいコマ」が誕生wwww】
早速ポチったわ


ステマってよくわかるよな
ハロワが来いや
今日のハロワ定食何?
漫画村のおかげやな
カレー💩
もう許してやれよ
ちなキレイな顔な
ついでに最後のぜもいらない
はじめてはちまステマがありがたかったわ
面白いネタは語り継ぐべきだろう
うろ覚えで申し訳ないが
騙されるとこだった
最近の漫画家の方が下手な人多いでしょ
スナイパーがいたらしいね
サブスクだけで良い
面白いならな
でもそのネタ面白くないじゃん
言っちゃあ何だが色々突っ込み所が多くて楽しい漫画である
もうタイトルからしてね
劇画の大御所相手にさすがに失礼や
でもやっぱり紙の方が好き
第一話の初登場シーンで笑う初見さん続出の予感
「ただのアホじゃんw」
何時終了するの?
DMMならさらにポイント25%還元だし
安すぎてポチるところだったわ
しかもツイートが補足で均一って説明してるし
くそじゃん
中身は面白くはないんでしょ?
そんな感じがする。
普通の人間は予約してもキャンセルを繰り返したりはしないからな
どの巻を買ってもハズレは無いと思うので表情豊かな頃もあったゴルゴが知りたければ是非!
ただ最初期のゴルゴが饒舌だった時期は微妙
ガイジは辛いな
こち亀は主版の絵の方が酷かったけどな
ジャンプかうの辞めて何年もたった後こち亀が最終回の時に記念に買って読んだら最終回なのに落書きみたいな絵でビビったわ
なんか宣伝や他の漫画が収録されてるコンビニ本みたいなやつメルカリで格安で100冊以上買ってるわ
ビッグコミック?から最速収録みたいな売り文句が付いてたりする
今セールしてるカバー付?単行本が本家なのかな。
おそらくゴルゴが泣いた数少ない名作
・・・持ってたわww
直近の国際情勢とかがちらっと入ってたりするのが面白いのに