• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより







Amazonでは、5日の23時59分までと
記載されていたがまだ55円の状態で
販売されている模様

ちなみに55巻まとめて買う場合、
総額は3025円となる


B00BTRMJY8
さいとう・たかを(著)(2013-03-22T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.2



もし、55円じゃなくなったら、
他の電子書籍サイトで購入すると良い
期間は7月18日まで








この記事への反応

55冊買っちゃった。

仕事のストレスを発散すべく、買ってしまった。

3000円なら買っとくか……?

つい買っちゃったわw

えー!
めっちゃ良いやん買う買う


とりあえず買っとけ🤣

ゴルゴ13が55巻まで55円だと!?

ゴルゴ13が55巻まで55円になってたのて買った



関連記事
【画像】ヒエログリフの中に『ゴルゴ13』いても気づかれない説、見つけた時きもちよすぎる……

連載開始した『ゴルゴ13』スピンオフ漫画でさっそく「使いやすいコマ」が誕生wwww




55巻で3025円は安い!
早速ポチったわ



B0BV983D5M
任天堂(2023-07-21T00:00:01Z)
レビューはありません

4088836448
尾田 栄一郎(著)(2023-07-04T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4

B0C696347Q
芥見下々(著)(2023-07-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7







コメント(81件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 12:41▼返信
お前等ハロワ行けや
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 12:41▼返信
またゴルゴか
ステマってよくわかるよな
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 12:41▼返信
ねむい
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 12:42▼返信
そんなことより静岡のバイバス崩落やべーな
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 12:42▼返信
セットで55円じゃないんかい
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 12:42▼返信
タダでも要らん
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 12:42▼返信
>>1
ハロワが来いや
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 12:42▼返信
そこは13円だろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 12:42▼返信
漫画代はスイス銀行に入金しといてくれ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 12:43▼返信
ゴルゴって時事ネタだから昔の見てもよく分からんだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 12:43▼返信
>>1
今日のハロワ定食何?
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 12:43▼返信
いまどきタダにされてやっと読まれるかどうかやで
漫画村のおかげやな
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 12:43▼返信
ナニワ金融道の方が面白い
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 12:43▼返信
ゴノレゴ「そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。」
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 12:44▼返信
PR
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 12:44▼返信
釣られて買っちゃうけど結局消化がしんどくて積んじゃうやつや
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 12:45▼返信
正直ゴルゴはそんなに面白くない
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 12:46▼返信
ゴルゴ13はインセクトあたりまで読めば充分
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 12:46▼返信
>>11
カレー💩
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 12:47▼返信
全部で55円じゃないのかよケチくせえな
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 12:48▼返信
ステマは犯罪
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 12:48▼返信
そのキレイな頭を吹っ飛ばしてやるぜ!!
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 12:49▼返信
>>22
もう許してやれよ
ちなキレイな顔な
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 12:50▼返信
>>22
ついでに最後のぜもいらない
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 12:50▼返信
静かなるドン大幅割引してくれんかな
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 12:50▼返信
電子書籍かよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 12:51▼返信
DMMなら更に29%ポイント還元や
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 12:52▼返信
1円なら買ってた
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 12:53▼返信
買ったわ
はじめてはちまステマがありがたかったわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 12:54▼返信
どうせ読まないだろ…
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 12:54▼返信
>>23
面白いネタは語り継ぐべきだろう
うろ覚えで申し訳ないが
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 12:54▼返信
全巻55円かと思った
騙されるとこだった
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 12:56▼返信
昭和の漫画とは思えないめっちゃ綺麗でわかりやすい絵だな
最近の漫画家の方が下手な人多いでしょ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 12:58▼返信
アサルトライフルを肩で担いで狙撃しようとした
スナイパーがいたらしいね
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 13:03▼返信
電子なんてレンタルみたいなもんだから買うのはアホ
サブスクだけで良い
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 13:05▼返信
一冊55円は買わんわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 13:05▼返信
>>31
面白いならな
でもそのネタ面白くないじゃん
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 13:07▼返信
まじかよ買うわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 13:07▼返信
ちなみに綺麗な顔を吹っ飛ばしてやる!の漫画のタイトルは「覇王・愛人」
言っちゃあ何だが色々突っ込み所が多くて楽しい漫画である
もうタイトルからしてね
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 13:08▼返信
>>33
劇画の大御所相手にさすがに失礼や
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 13:12▼返信
紙だったら欲しいが電子書籍はなんの得も感じないからいらんわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 13:16▼返信
電子はセールしやすくていいな
でもやっぱり紙の方が好き
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 13:16▼返信
Kindleのサービス終了して読めなくなるんだよなあ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 13:17▼返信
ゴルゴだったら565円だろ
第一話の初登場シーンで笑う初見さん続出の予感
「ただのアホじゃんw」
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 13:17▼返信
>>43
何時終了するの?
46.投稿日:2023年07月06日 13:46▼返信
このコメントは削除されました。
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 13:48▼返信
13円じゃないんだ…
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 13:53▼返信
LINE漫画でタダで読めるぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 13:55▼返信
こういうのってアフィ目的でAmazonだけ言われるけど他の電子書籍でも同じセールやってんだよな
DMMならさらにポイント25%還元だし
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:03▼返信
55巻で55円だったら買ってた
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:10▼返信
全巻で55円かと思った
安すぎてポチるところだったわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:18▼返信
十分安いけどAmazonで買う気にならんな
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:37▼返信
案件なのにスレタイ日本語不自由とか
しかもツイートが補足で均一って説明してるし
くそじゃん
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:41▼返信
これ、芸能人がネタにするけど、

中身は面白くはないんでしょ?

そんな感じがする。
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:45▼返信
>>46
普通の人間は予約してもキャンセルを繰り返したりはしないからな
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:46▼返信
アニメまた作ってくれ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:02▼返信
一番面白い60〜80巻は除外か
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:13▼返信
ゴルゴってたまに難しい話入ってきてペースが乱れる
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:13▼返信
年代が古すぎると何だこりゃ?と思うような奇妙な回(ゴルゴが出てこない)もあるけど
どの巻を買ってもハズレは無いと思うので表情豊かな頃もあったゴルゴが知りたければ是非!
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:55▼返信
13円にするべきだろ無能がよ
61.投稿日:2023年07月06日 16:28▼返信
このコメントは削除されました。
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:57▼返信
瀕死の子どもがポケットの中のわずかな小遣いで大統領の護衛?を頼む回、メルトダウン寸前の原子炉内で放射線量の許容をオーバーしながらも斃れた技師の最期の一服にあのゴルゴが火をつけてあげる回、泣いた
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:20▼返信
ピッコマとかなら毎日少しずつ読む形だけど10巻まで無料で読めるな
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:21▼返信
冷戦終結で終わった漫画という印象
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:24▼返信
ぶっちゃけどの巻読んでも一緒なんだよな
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:51▼返信
クリックしてくのダルすぎるからいらん
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 18:11▼返信
でもこの頃のが一番熱量あって面白かったよ
ただ最初期のゴルゴが饒舌だった時期は微妙
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 18:24▼返信
ビック東海 わかる人にはわかる
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 18:39▼返信
そういや最終回は金庫に入ってるって話どうなったん?
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 18:43▼返信
銃に異常は…無いようだな…  チャッ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 19:01▼返信
ゴルゴって名前は知ってるけどよく考えたら一回も読んだこと無いなw
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 19:29▼返信
長期連載だからこち亀と同じで初期絵ツラいんだよな、まあ多少古くさいけど面白いし許容範囲なんだけど
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 19:30▼返信
※46
ガイジは辛いな
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 19:32▼返信
>>72
こち亀は主版の絵の方が酷かったけどな
ジャンプかうの辞めて何年もたった後こち亀が最終回の時に記念に買って読んだら最終回なのに落書きみたいな絵でビビったわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 20:12▼返信
ゴルゴ13の漫画って色々なパターンで発売されてるよな
なんか宣伝や他の漫画が収録されてるコンビニ本みたいなやつメルカリで格安で100冊以上買ってるわ
ビッグコミック?から最速収録みたいな売り文句が付いてたりする
今セールしてるカバー付?単行本が本家なのかな。
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 20:15▼返信
ゴルゴで一番おすすめなのは第130第430話「黄金の犬」
おそらくゴルゴが泣いた数少ない名作
77.名無しの地下労働者投稿日:2023年07月06日 21:04▼返信
ゴルゴ13は男として憧れる
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 22:44▼返信
初期のゴルゴはかなり饒舌で驚く
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 00:09▼返信
13円なら買った
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 04:11▼返信
やべー買わなきゃ!
・・・持ってたわww
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:45▼返信
55巻が出版されたのが1984年だから、ネタが古そうなんだよね
直近の国際情勢とかがちらっと入ってたりするのが面白いのに

直近のコメント数ランキング

traq