• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより





関連記事
【初週売り上げ】『ファイナルファンタジー16』33.6万本!PS5本体は8.5万台販売!

【速報】PS5『ファイナルファンタジー16』全世界累計販売本数300万本突破!!




この記事への反応

そう、PS5の行末が見えなかったから仕方ない、
では無く市場やユーザーが見えてない
PS5独占の判断はSIEからの支援,優遇があるにせよ、タイトルに留まらずスクエニ自体のブランドを低迷に追いやる間違った判断


PS5普及させたいからFF16独占で出してるのに
普及の役に立たない時点でな


体験版の熱暴走について詳しい情報がPlaystationから出てないのも影響してるかもですね。

素人にしてはいいこと言うやん


いつの間にかFFって海外ブランドになったんか

そりゃ出版物が評価されるか否かなんて制作側のウデでしか左右されんわな
自業自得という他ない


売り方もゲーム内容も悪いと申すのですか

PS5はPS4と違って日本人が本当に持ってるかすら怪しいからな

普及台数云々言ってる奴いるけどFF15発売時とほぼ変わらんからな

せめてPCマルチにするべきだった
ソニーの独占契約で箱排除するのはまだわからんでもないがPCまで排除するのは理解不能






それでもPS5独占で33万本売れたことはすごいと思うけどな



B0BV983D5M
任天堂(2023-07-21T00:00:01Z)
レビューはありません

B00BTRMJY8
さいとう・たかを(著)(2013-03-22T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.2

B0C696347Q
芥見下々(著)(2023-07-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7








コメント(3217件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:31▼返信
今日はハロワ日和やね😁
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:31▼返信
望月の言うことは信用できない
すべてソニーに問題がある
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:31▼返信
いつものやつね
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:32▼返信
4では無理やろなあ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:32▼返信
コイツ発表から2分後に記事出してるからな
バケモン過ぎだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:32▼返信
はいはい望月望月
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:32▼返信
>>1
いってらっしゃーい
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:33▼返信
ぼうげつ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:33▼返信
またこいつかw
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:33▼返信
実売分かってないじゃん
パケだけで言ってんのかな
つかとりあえず初週は300万だろ
少ないのか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:33▼返信
初動300万本だと発表してたしスクエニとしては成功なんでしょ。勝手に芳しくないとか言われても
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:33▼返信
望月がそう言うなら、FF16の売上は良いって事か
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:33▼返信
独占は別に悪い判断ではないと思うけど、そもそも発売日に即買ってもらえるほど信用されてないうえに、実際に内容が悪い
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:34▼返信
まぁ何言おうが望月の時点で聞く価値無しだわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:34▼返信
見るも無惨な大爆死で草生えたわw頼みの綱のFF14もどんどん人減ってるしSwitch版でテコ入れして一気に人増やすしかないだろうね
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:34▼返信
嘘月はそろそろ逮捕されろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:34▼返信
この嘘月がずっと発言許されてんのが信じられない
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:34▼返信
FFファンはほとんどPSユーザーだから問題ないだろ
PS4で出せる内容ではないし
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:34▼返信
ゴキくんがま~~~た発狂しちゃうよ~~~wwwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:34▼返信
株操作の人
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:35▼返信
こいつの話は聞くに値しない
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:35▼返信
ムービー一本糞ゲームなんて、家中ゴミで溢れかえっているグッズ・フィギュア・ガンプラ・漫画・全種類ゲーム機揃えてニヤニヤしている氷河期こどおじしかやってねーよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:35▼返信
PC完全版はいつ出るの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:35▼返信
FFは昔から超初動型なんだから多くのプラットフォームで同時に出して売り逃げすれば良かったのに
と、思ったけど最近は糞連発で警戒されてるからそれも難しいか
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:35▼返信
なんでもいいけど、普段あんまり参考にしない記者とかまで引っ張り出してくるのか
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:35▼返信
ストーリーはいい
でも他がダメダメすぎる
てかアクションのffとかまじ意味わからん
コマンドバトルに戻して古き良きffの復活を切に願う
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:35▼返信
売り上げ悪いのかw
まぁワゴン行ったら買ってやるよ🚐
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:35▼返信
割とガチでグラフィック落としてでもSwitchで出した方が売れたよね😭
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:36▼返信
祟りじゃー
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:36▼返信
>>25
ネガるためなら何でもやる奴やコイツは
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:36▼返信
転売のせいで実働が少ないとか本気で言ってて草
敗因とか言ってるけどなにと戦ってんのコイツ(´・ω・`)
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:36▼返信
9割減でゴキ発狂☺
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:36▼返信
>>28
どこまで落とす気やねん
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:36▼返信
PS4ならまだしもスイッチで出せるわけないだろw
どんだけ性能低いと思ってんだよw
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:37▼返信
>>28
サード売れない堂のSwitchで?
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:37▼返信
【悲報】FF16さん、カービィに売り上げ敗北した結果『ムービィ』と呼ばれ始めてしまう……
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:37▼返信
タイトルに望月って書くなよ大物ゲーム記者にしとけ面白くない
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:37▼返信
ミニマップ開けないんだ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:37▼返信
>>26
海外を意識してるのか知らんがターン制のP5が海外で受けてるわけだしいくらでもやりようがあるだろうにな
Switch版を出さない意味もわからない
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:37▼返信
アクション途中で飽きる
何より根幹のストーリーがガバガバで
コレで長期的に売るとか無理だろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:37▼返信
>>27
おいおい、望月の言う事を信用するとか、お前の日常生活が心配になっちまうよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:38▼返信
もうFFブランドなんか無いからな
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:38▼返信
流石だわ望月さん慧眼だね
これがps4でも発売されてて発売日がせめてティアキンの半年後ならまだFF15くらいは売れただろう
スクエニはもうソニーとの関係を切り任天堂とパートナーシップを結ぶべき
共に業界の悪であるソニーを駆逐し任天堂がトップに君臨するゲーム業界を創ろう
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:38▼返信
出荷で300万だから小売はもうFFシリーズは仕入れたくないだろうね
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:38▼返信
>>40
なおどっちも好評価の模様
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:38▼返信
売れてるPS5で売れなかったのは単に面白そうに見えないからだと思うが
どっちにしてもスクエニの自業自得か
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:38▼返信
バイトさん
毎日FFのネガキャンご苦労様ですw
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:38▼返信
>>39
動かんやろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:39▼返信
FUFUってなった
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:39▼返信
望月だと思ったら望月だった
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:39▼返信
ソニーから技術提供受けてんだからしゃあないやろ
その結果売上本数が少なかったとしてもやむなしや・・・
1年くらいしたらパソコンでもあそべるかもしれんけど盛り下がってるのも仕方ない
パソコンの最適化がえぐい大変なのはそうかもしれんけどこれからはパソコン版も同時発売じゃないとロンチ厳しいと思うけどな
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:39▼返信
国内100万本の発表があったら憤死しそう
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:39▼返信
>>39
アクションのエルデンが受けてるんだから関係無いぞ
つかアクションが主流だし
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:39▼返信
近所のゲオに新品売ったなかったけどまた入荷してたな
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:39▼返信
>>45
2週目で販売数ガッツリ下がってるけど・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:39▼返信
珍しくソニーのせいにはしてないんだな
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:40▼返信
7から買ってないわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:40▼返信
本当に独占だから売れなかったのか・・?🤔
そもそも売れる要素あったのだろうか🤔
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:40▼返信
メディアにもこういう熱心なアンチがいるのはかわいそう
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:40▼返信
ご自慢のPCで動くか見ものやな
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:40▼返信
FF15で学習したからな
今70点でも完全版で85点まで上がると思ってる
さすがに小説読んで補完してくれとは言わんやろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:40▼返信
サブクエをやった人と無視した人で評価は変わるな
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:40▼返信
MMOスタッフが作ったせいかモブキャラみたいなのばっかでパッと見どれがメインキャラなのかわからないレベル
14ならそれでもファン付くんだろうけどオフゲーじゃ無理だよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:40▼返信
>>47
事実がネガキャンになるとは悲しいねぇ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:41▼返信
>>7
熱中症に気をつけてな
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:41▼返信
FFブランドを付けたからこれだけ売れたんや
フォースポークンなんて名付けたら爆死や
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:41▼返信
PS5独占で33万本がすごいって
ほぼ同じ普及台数のタイミングで発売したFF15はどれだけ凄いんすかねって話なわけで
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:41▼返信
>>63
目が悪いんじゃないか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:41▼返信
>>45
なお、君は承認欲求が強い模様
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:41▼返信
単純につまらんからやで
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:41▼返信
FF16にこそDLCは必要だろ
ストーリー補完、リスキーモブ追加とかさ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:41▼返信
サードタイトルで初週300万本ってだいぶ売れてると思うが
言ってることがよくわからんな
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:41▼返信
うーん芳しくないってまだまだ中途半端な言葉やなー
史上最悪とか大失敗とか大ゴケとかそう言う語られ方したものが見たい
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:41▼返信
ゴキの活きが良いってことはガチで効いちゃったんだなw
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:41▼返信
3年目のハードで33万本のどこが凄いねんwww

ハッキリ言ってゴミやぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:42▼返信
ゲームソフト大手「スクウェア・エニックス」などによる新作ゲームの共同開発を巡り、インサイダー取引をしたとして金融商品取引法違反の罪に問われたスクエニ社元社員の会社役員、中裕司被告(57)に東京地裁(蛭田円香裁判官)は7日、懲役2年6月、執行猶予4年、罰金200万円、追徴金約1億7100万円(求刑懲役2年6月、罰金250万円、追徴金約1億7100万円)の判決を言い渡した。

ほぼ求刑通りで草
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:42▼返信
>>45
じゃあなんで2周目でガクッと落ちたん?
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:42▼返信
そもそも最近のスクエニゲーがソシャゲも含めて投げっぱなしクソゲーが多い
ドラクエ12なんて5年間も1枚もプレイ画面出てないし、ドラクエ3のHD-2Dリメイクなんて影も形もない
出るゲーム出るゲーム相当ヤバい中でFF16は普通に楽しめるゲームだったのでありがたかった
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:42▼返信
>>73
これで史上最悪ならスーファミ以前が完全黒歴史化しちゃうじゃん
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:42▼返信
>>71
サブクエでほぼ補完出来るだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:42▼返信
>>68
頭が悪いんじゃないか?w
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:42▼返信
まさか未だにパッケ版の話してる奴がいるのか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:42▼返信
FF15から半減してるんだしな
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:43▼返信
こいつって任じゃなくてMSと繋がってるんだろうな
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:43▼返信
>>80
いや足りない
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:43▼返信
>33万本売れた
え?なんでパケのみの数字で語ってんの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:43▼返信
任天堂の有象無象が泣くぞ。ピクミンなんてミリオンすら怪しい。しかも開発期間はff並。
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:43▼返信
>>79
その頃は利益率が全然違うだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:43▼返信
さすがにキャラ弱いは無いわなw
エアプだろw
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:43▼返信
箱でFF15爆死させた癖に良く言うぜ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:43▼返信
1000万まだ?
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:43▼返信
もっちーがダメって言ってるってことはこのままでいいってことだな
豚さんはPSとFFのネガキャンのためならもっちーにすら縋りつくんでしょ?
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:43▼返信
>>39
switchで出さない意味が分からないのはあなたに問題があるから
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:43▼返信
また伸びそうな記事だな
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:44▼返信
>>85
例えば?
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:44▼返信
33万くらいが今のPS5市場のマックスなんだろな
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:44▼返信
次はDLに現実逃避
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:44▼返信
望月くんwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:44▼返信
中途半端なクオリティで出しまくるブランドイメージが下がってる
しっかり作り込んでから出して欲しい
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:44▼返信
9900円のパチカスドリブンゲー
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:44▼返信
FF15がps4で240万越えしてた時に箱はたった20万程度で爆死させた癖に🤭
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:44▼返信
ゴキ「まだパケ版の話ししてんのか(頼む!!パケ版の売り上げは見なかった事にしてくれー!!)」
草草の草wwww
初週33万本とかいう最悪のデジタルタトゥー刻まれちゃったねぇwwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:44▼返信
>>28
いまさらps1レベルはきつい
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:44▼返信
期待してただけに落胆ものだよ
キャラもストーリーも安っぽいし肝心のゲーム部分も退屈
グラは見難いし熱暴走でまともにプレイすら出来ないと来たんじゃね
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:44▼返信
プレイした人に好評でプレイしてない人には評価が悪いFF16

プレイしてない人には神ゲーでプレイした人にはクソゲーなティアキン

どの層がネガキャンしてるか、実に分かりやすいwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:44▼返信
いつものエース安田の記事と望月コメント

つーか、psvr2は売れてないとかps5は生産減少してるとかホラ吹きすぎだろこいつ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:45▼返信
>>80
ミド関連はメインでもっと存在を匂わすべきだったと思う
サブクエ全然やってないやつだと誰こいつ薄い本に出そうってなる
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:45▼返信
望月はスクエニ出禁で個人的な恨み持ってるからね
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:45▼返信
Switchで出さないからこうなる
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:45▼返信
素人にしてはいいこと言うやん

素人認定されてるぞ望月w
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:45▼返信
映像クオリティはps5に相応しいが中身がな
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:45▼返信
何でぶーちゃんはパケ版にこだわってんだ?
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:45▼返信
>>102
頭おかしいのお前?w2016と2023じゃDL率違うんだよクソガキ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:45▼返信
このキモいオッサン宣教師カップルに縋るしかないニシ君…🤮
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:45▼返信
ぼろくそ書いてて、噓月の悔しさがにじみ出てる。
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:45▼返信
>>77
横から
1.パケの出荷数は限られているから(現代は特に)
2.パケは特に初週に集中して二周目以降はDLのほうに流れるから
この二つの効果
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:45▼返信
プレイした人「クリアして一番良かったのは体験版」
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:45▼返信
ソニーに騙されてPS5現行機の在庫処分に利用されただけで終わった
しかも全く在庫は掃けず、FFのパッケ版も本体同梱版のタダ余り
ソニーが本気で本体普及と完全独占であるFF16の売上に力を入れる気があるなら、数ヶ月送らせてPS5Slimに合わせてそっちの目玉ソフトとして売ってる
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:46▼返信
>>109
ゴミ性能のSwitchじゃ動かねえよバーカ🤪
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:46▼返信
PS3「俺はお前の仲間だ」
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:46▼返信
ドラクエ12もスイッチ外すようなら相当落ちるだろうね
性能上げたって満足する奴らは声だけ多いごく一部なのいい加減わかってくれ
スイッチの性能ならいくらでもやりようあるだろうに
限りある性能の中でやりくりする方が日本人には合ってるのよ
どれもこれも出来ちゃうと性能に甘えて作品に締まりがなくなってしまう
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:46▼返信
FF15の負の遺産ともいえるフォースポークンの大穴を埋めなきゃいけないんだが、これで埋められんのかね
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:46▼返信
FF15がps4で240万越えしてた時に箱はたった20万程度で爆死させた癖に🤭
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:46▼返信
>>112
パッケージ版じゃないと万引きできないから
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:46▼返信
>>109
ライズ「スイッチ入れたら売上下がったんですけどw」
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:46▼返信
単純に王道RPG自体がもう限界なだけじゃないか?やってても一本道かお使いだけでは…。プレイスタイルの幅が狭く拡張性がないから誰がやっても一緒やもん。
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:46▼返信
>>113
可哀想にそんなに効いちゃったんだねw
パケ版の話ししよか?w
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:46▼返信
>>117
ストーリーもサブクエも戦闘も後半の方が良かったぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:46▼返信
FF15でた当時PS4slim出てたからな
PS5の半額で本体買えたんやぞ
超インフレ起きてるのは仕方ないが今のゲームはソフトも本体もたけぇわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:47▼返信
ガバガバどころかスカスカ、ゲイの末路(望月♥安田)
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:47▼返信
>>121
Switchはまずサードタイトルが売れるようになってから出直してくれ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:47▼返信
FF16ってハンバーガー食べたくて注文したのにハンバーグ出てきた感じ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:47▼返信
>>121
スイッチってソフト片っ端から爆死してるのに?
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:47▼返信
>>102
あんたそこかしこでデジタルタトゥー残してそうやな
気ぃつけや
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:47▼返信
>>121
UE5動かねえゴミで出るわけねえだろバーカ🤪
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:47▼返信
いや なんで33万しか売れてない事になってんの? 
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:47▼返信
>>121
さすがにドラクエ12は出すだろ。
シリーズとしては明らかに任天堂寄りになってるだろ。
スイッチも次世代機出てるだろうし
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:47▼返信
>>121
わかる
日本人は制限多い方が良作作れる傾向あるからね
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:47▼返信
ソニーと吉田がFFにトドメをさしたな
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:47▼返信

 
PSネガしてるやつってそういうマニュアルでもあるのかって位に徹底してDL版をガン無視してるよなw


141.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:47▼返信
別に売り上げ落ちたっていいじゃん
スイッチマルチでショボいもん出されるよりかは遥かにマシ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:47▼返信
>>107
さすがに船作って薄いは無いわw
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:47▼返信
FFは新品2000円以下ですぐに変えるようになるのみんな知ってるからな
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:47▼返信
同感
PS5日本国内350万台以上って嘘なんじゃね?250万台は全てシナに転売されてるんじゃね?
台数にたいしてソフトが売れなさすぎる
後はやっぱり本体価格が高すぎ
6万円のおもちゃなんてゲームの為だけに払える家庭は多くない
更に4Kテレビとなると10万超えは確実
これで売れるわけがない
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:47▼返信
 
 
   FFは6まで
 
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:47▼返信
>>136
パッケガーしたいアホだから
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:48▼返信



何度も言うけどアルテマいらね ロザリア公国としてザンブレクに復讐というストーリーで良かった


148.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:48▼返信
>>117

それエアプのマリオの乳の人やでwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:48▼返信
ホンマざまぁねぇな
ティアキンに喧嘩を売った結果ティアキンどころか前作FF15にすら及ばないでやんの
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:48▼返信
新型と同時発売してくれない塩対応
新型発売前の在庫処分に他社のソフト利用するサードにとって最悪の企業とハード
それがソニーとPS5
いやぁこりゃサード離れ益々加速するね
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:48▼返信
>>145
お前豚確定www
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:48▼返信
パケだけで語ってるの草
アンソってPSはDL売れないと言うくせにPCと箱はDLは売れてる言うんだよなw
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:48▼返信
必死に失敗してるよう決めつけるやつの正体が現れたなww
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:48▼返信
>>75
小さい市場の物理限定で言ってもね
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:48▼返信
長期的に売るってどうすんの?ワンコインか福袋?
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:48▼返信
>発売初週で数百万本売って海外でも大ヒットを記録したゲームはいくらでもある。

どこかの棚には売れてるんだろうけどw
で、少し経ってからワゴンに並ぶんだよね?これww
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:48▼返信
>>152
頭沸いてるよなw
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:48▼返信
>>121
Switchの次世代機のローンチで出せばいいのにな
そっちのほうが話題性ある
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:49▼返信
>>142
初登場時の話だろw
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:49▼返信
>>117
マリオの乳で育ったとか言う狂人の言う事を信じるとか…😅
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:49▼返信
>せめてPCマルチにするべきだった
ソニーの独占契約で箱排除するのはまだわからんでもないがPCまで排除するのは理解不能

ぶっちゃけPCで同時発売とかしたらPC版が動かないわクラッシュするわでサイテキカガーの大惨事になるだけだと思うよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:49▼返信
これからパッケが市場にあふれるからDL版なんて売れんだろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:49▼返信
>>144
つまりサードが爆死してるスイッチは国内にはほとんどないとw
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:49▼返信
>>150
サード2割しか売れないハードもあるらしいよ?w
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:49▼返信
正しいから何も言えんわ
これは自業自得
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:49▼返信
13の悲劇を見ていまだにFFを新品で買おうと思える奴は真正のバカだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:49▼返信
>>138
スイッチから名作和ゲー生れんな
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:49▼返信
300万本売っても、売上が芳しくないなら300万本以下のゲームソフトは全部赤字って事って言いたい馬鹿なのか
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:49▼返信
失敗失敗言ってる奴はなんなんやろな、まぁ成功もしてないが....
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:49▼返信
アルテマいらないってどういうこと?
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:49▼返信
ガバガバストーリーにガバガバ売り上げ
信者の擁護もガバガバだしスクエニもガバガバ
ガバガバファンタジーに変えろガバガバ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:49▼返信
もうワゴンに山積みになってて草
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:49▼返信
>>73
実際失敗していないからね、でもネガキャンしたいから必死に絞った言葉だよww
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:49▼返信
言ってることがゲハ豚と一緒だな
コイツと同レベルとか恥ずかしくないんだろうか
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:49▼返信
>>159
シドの娘って言ってるし初登場なんて言い出したら誰でもそうだろうよw
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:50▼返信
>>149
ティアキンってFF16の前に一瞬で消し飛んだパズルゲームの事?
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:50▼返信
>>162
DL版買う奴は、そもそも中古屋になんかいかねえよw
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:50▼返信
>>162
PS5DEユーザー「俺らもパケ買うの?」
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:50▼返信
>>145
7からプレステに裏切ったからね
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:50▼返信
PS5独占で成功した例ってなんかあるか?
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:50▼返信
スクエニよ
これが望月だ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:50▼返信
こいつは株価操縦したいだけだから
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:50▼返信
ゲハの連中は、遊びたいソフトの為にハードとソフトを買うって、そんな簡単な事も出来ない癖に、文句言う事だけ一丁前
これ言うと、今度は遊びたいと思うゲームを作らないメーカーが悪いって言うだろ
じゃ〜何で遊びたいと思わないゲームに対して、買った客見たいな態度で記事に来て必死に叩いてるのって、コイツら言ってる事とやってる事違う
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:50▼返信
その売り上げが芳しくないスクエニから出禁食らっってる人はさすが言うことが違いますわw
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:50▼返信
スイッチなら初潮1000万だったのになw
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:50▼返信
>>144
その理屈はSwitchに跳ね返ってくるやろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:50▼返信
爆死過ぎてスクエニの株価も下ったの草生えた
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:50▼返信
そんだけ今売りに出さないとヤバいくらいスクエニのケツの火がデカくなってんだよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:51▼返信
>>185
🐷きもw
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:51▼返信
豚の妄想
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:51▼返信
現在転売屋が暗躍して実働が少ないというという幻聴
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:51▼返信


    どうせ中古で500円ぐらいになるんだから


193.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:51▼返信
>>170
↑アスペ 脳がスカスカのゲハガイジの末路
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:51▼返信
PS4よりもPS5のが高いし仕方ないやろになどうせ結果は似たような本数になるやろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:51▼返信
>>176
売り上げも出来もFF16なんか足元が及ばないよバァカ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:51▼返信
>>176
売り上げも出来もFF16なんか足元が及ばないよバァカ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:51▼返信
何やバカップルが揃ってネガキャンしてるなら大成功やん
近々国内ミリオン累計500万って発表されたらチカニシ君どうなっちゃうの?
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:51▼返信
いやいや価格なんかより中身が悪いでしょ
まだ育成探索トレハンなんかの要素やオンライン要素あればジワ売れの目もあったが一本糞ストーリーQTEデビルメイ暗いブじゃあ本体牽引どころかジェットコースター右肩下がりですわw
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:51▼返信
これ記事が伸びてもっちーまた自分が正しくて影響力があるって勘違いしちゃうパターンだな
実際はアンソ以外の10割に馬鹿にされてアンソの9割も馬鹿にしてるけどPSネガキャンに利用できるから乗ってるだけでアンソの残り1割だけしかこいつのこと信じてないのに
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:51▼返信
>>172
ティアキンの事?w
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:51▼返信
ファミ通の情報出て2分後にこいつ投稿してんだぜw
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:51▼返信
望月のところを伏字にしても望月だろうとわかるセリフ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:51▼返信
>>182
最近のスクエニは普通にやべえけどな
結局ルミナススタジオの糞が足引っ張りまくったし
AAA連呼してた馬鹿の遺産はマジでやばかった
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:51▼返信
スクエニ出禁だっけw?
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:52▼返信
>>152
両方ほぼDLだろうけど
国内PCはERG全盛期の頃の規模(10~20万)って印象かな
 
糞箱はそもそも絶対数が少ない
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:52▼返信
この記者のことはよくしらないが
正論をのべているのはわかる
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:52▼返信
>>102
素直に売れなかったと思うよ
皆もうスクエニは避ける対象
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:52▼返信
ゴキブリのPSの90%はDL販売は真っ赤な嘘がFF16で証明されたよねw
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:52▼返信
爆死の一番の原因は値段だろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:52▼返信
アルテマなんて早い段階で裏で暗躍してるラスボスの立ち位置でずっと進むのになw
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:52▼返信
>>122
それどころか更にデカい墓穴掘ってるぞ
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:52▼返信
PS5独占にしては頑張ったほうだと思う
中身は個人的には正直期待外れだったけど
最低限のラインはあったような気もする
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:52▼返信
発売前から「暗い」ニュースしかねえなFFは
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:52▼返信
この売り上げと出来でティアキンにケンカ売ってるゴキってマジでゲーマーじゃなくてグラしか見てないエアプなんだなぁ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:52▼返信



40時間くっらい(暗いだけで深くはない)ストーリーやらされて最後は主人公の生死不明エンドっていううんこ


216.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:52▼返信
ティアキンって話題にもなって無いのにずっと売れ続けてるってのが任天さん何かやってますよねえとしかなあw
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:52▼返信
※185
何したらそんな間違いができるんだ?
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:52▼返信
今回もFFファンが何を望んでるか分からず開発者のオ〇ニーで俺の考えた最強のFFだったな
一生これならFFシリーズは16で終わりでいい
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:52▼返信
>>189
予測変換ミス程度でうぜえわ
親としてあと娘のことだからな?キモくねえよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:52▼返信
>>188
マイクロソフトに買収されても不思議に思わないわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:52▼返信
望月参戦!まだまだ下げれそうか
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:52▼返信
>>196
モヤモヤジャギジャギカックカクなのに出来がいいの?w
スイッチってハードル低くて楽だなw
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:52▼返信
スイッチ独占なら開発費も抑えられて余裕で33万本以上は売れただろうな
これもソニーの呪縛から逃れられなかった末路
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:52▼返信
>>198
お前の頭の中身が悪いってことか
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:52▼返信
300万本売れたのに何を言ってるんだw
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:53▼返信
>>150
実際サードが離れてんのは任天堂🤭
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:53▼返信
本体10台あたり1本売れてるゲームが失敗なら大半失敗ですよ素人さんw
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:53▼返信
もっちー
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:53▼返信
豚がたまに深いって言うけど何が言いたいんだろう
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:53▼返信
>>223
そう言うのは、まずSwitchでサードタイトルが売れるようになってからにしてくれ
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:53▼返信
>>142
船作る下りクソおもんないし
ファンサのつもりかもしれないけど動力作るのにミスリル装備集めさせるの無理やりすぎ
工房までつくったなら装備改造するとかの要素足せよってなった
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:53▼返信
>>214
売上しか語れない豚ゲーマー騙るとかwww
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:54▼返信
>>203
吉田はFF16大失敗で近年FFシリーズで最低クラスの売上だしホンマ終わってる
まさかこんな大激減するほど滑り倒すとは思わんかった
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:54▼返信
>>175
しかもミドの手紙をシドが楽しみにしてるってサブクエあるしな
サブクエやってないでチョコボ無しでクリアしたんだろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:54▼返信
>>225
多分、損益分岐点が1000万本クラスだと思うが
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:54▼返信
ほんとがっかりな出来だったわ期待してたのに残念
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:54▼返信
吉田も名越みたいに追放されちゃうんじゃね
ゴキステを持ち上げるやつは法則になるよな
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:54▼返信
初動で300万売り逃げ出来たからまあ赤字にはなってないんじゃねえの
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:54▼返信
スイッチなら1000万本売れたとか言ってる豚は
スイッチでサードが2割しか売れない(ポケモン含む)という現実から目を背けるなよw
一番サードが売れないハードは間違いなくスイッチだよw
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:54▼返信
ならスイッチ独占で1000万本売ってる方が凄いよね
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:54▼返信
>>210
んでいつも通りラスボスは神っていうしょっぼいラストっていうね
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:54▼返信
あのFFがこの程度しか売れないハードってのがサードに知れ渡ったし
そらサードに嫌厭されるわな
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:54▼返信
処理落ち、ハード破壊のゲーム未満の何かだし
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:54▼返信
豚はTwitterで美談や旗色工作が出来なくなった事を心配してろよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:54▼返信
予測変換で初潮出てくるとかどんな辞書だよ・・・
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:54▼返信
>>231
するじゃん
道具の所持数上がる
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:55▼返信
今作むしろ好きなキャラ多いわ
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:55▼返信
暗い画面と薄靄かかったみたいな画面ばかりでプレイしづらい
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:55▼返信
>>219
クソゴキのなりすまし
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:55▼返信
>>116
なんの根拠もなくて草
ソースは?
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:55▼返信
>>214
任天堂程度の売上でSIEに喧嘩売ってる豚ってマジでゲーマーじゃなくてファミ通しか見てないエアプなんだなぁ
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:55▼返信
※241
ゼルダっていつもガノンじゃないの?
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:55▼返信
>>210
話としてはもう一捻りしてくれねえと
単なるあの世界の連中がアホ神に翻弄されてるドアホになってる
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:55▼返信
価格上げすぎー
255.投稿日:2023年07月07日 10:55▼返信
このコメントは削除されました。
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:55▼返信
任天堂ハード独占だった時のFFの売り上げはこの100倍はあったね
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:55▼返信
>>233
近年のFFって、どれの話だよFF15だけか?
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:55▼返信
スイッチに発売しなかったのは失敗だったな
識者も述べていることだ
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:55▼返信
>>125
ライザ「スイッチ入れたらファン減ったんですけどw」
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:56▼返信
>>117
壮年期入ってからが一番面白いわエアプ
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:56▼返信
株式会社カプコンは、「ストリートファイター」シリーズ最新作『ストリートファイター6』を、全世界で200万本販売したことをお知らせいたします。

豚がネガキャンするソフトがどんどん売れちゃうよ~
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:56▼返信
ヒカセンとかいうにわか集団に散々持ち上げられた結果がこれよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:56▼返信
>>230
Switch独占サードタイトルのレインコードがFF16の2週目より売れてるけど?
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:56▼返信
グラグラ言ってるゴキがメジャータイトルを殺してんだよね
ゲームってのはグラより中身だよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:56▼返信
ゲームですらないもんを9900円で売ってたことに驚き
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:56▼返信
2016のDLと2023のDL率全く違うのに豚共は頭沸いてんなwwwww
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:56▼返信
豚が同じようなコメでネガってて発売前から一切変わってないw
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:56▼返信
捻ってるはずだけどな?アルテマに関しては
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:56▼返信
独占契約に何かしらのメリットがあったんじゃないの?
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:56▼返信
まったく売れてない欠陥品だからね
せめてスイッチにも出てればまだ救いがあったのに
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:56▼返信
>>242
というかAAAで儲け出せてるゲーム会社どんどん少なくなってるしな。
うまくやれてんの任天堂とフロムくらいじゃねーの最近じゃ。
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:56▼返信
>>261
売れてなくて草
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:56▼返信
>PS5独占で33万本売れたことはすごい

ハードル下げまくりで草
はちまですらPS5のソフトは基本売れないと思ってるんだな
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:56▼返信
どうせ値下げするならなら5000円で発売すれば
爆発的に売れたろうになあ
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:56▼返信
>>235
前作トータル1000万でそんな損益分岐点設けるわけ無いだろ、アホなんか?
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:56▼返信
FF16がswitchで発売されてたら絶対買ってたわ!
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:56▼返信
>>263
妄想話はいらんから
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:56▼返信
>>253
あまり言うとネタバレだが創造神じゃん
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:57▼返信
>>252
ルガディンとかいう種族完全にガノンのパクリよなあれ
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:57▼返信
>>264
任天堂に中身がまともなソフトなんてないだろ
タイトルだけで売ってんじゃんw
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:57▼返信
ゴキブリがまた人気シリーズ終わらせたのか
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:57▼返信
うわぁ、荒い言葉遣いからしてゲハ月めっちゃ必死やんw
成長途中のPS5独占で1週間で300万売ってんのにムリヤリ過ぎんだろw
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:57▼返信
豚のクレクレが加速する…っ!!
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:57▼返信
>>261
それPSでどれだけ売れたの?w
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:57▼返信
>>144
Switchなんて毎週何故か10万台売れてるけど
ゲーム全然売れないんだぞ
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:57▼返信
>>276
買わねえくせに調子乗んなwポケットエディションも爆死させたくせに
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:57▼返信
そんなに数は売れないって公式も分かってるから高額に値段設定して1本辺りの利益上げてるんだろうしな
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:57▼返信
欲しいソフトとハードを一緒に買えない奴は、どのハードで出そうが買わない
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:57▼返信
売上云々の前に出来が微妙すぎた
口コミで~とか言ってたけどこのゲームにそんな力があるわけがない
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:57▼返信
ほとんどの機種出るノーマルで9,800円、アルティメット版が18,000円のアバターのゲームはどうなると思う?
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:57▼返信
PS5オンリーにして売り上げが伸びないのは、吉Pもある程度予測してたと思うよ
あとは、今後どの程度売り上げが伸びるかだけど、もう伸びんだろうな
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:57▼返信
画面が暗すぎるんだよ
そりゃ売れねーわ
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:57▼返信
ゴキが必死になりすましてるけどSwitchに来ても爆死だよこんなん😁
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:57▼返信
色々やりたいものがあるから、後回しにしてる。
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:58▼返信
吉のムービぃ 売れたらいいなーでもっ糞
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:58▼返信
33万本っていつものファミ通だろ
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:58▼返信
嘘月祟がネガキャンしてるなら好調なスタートってことだなw
この糞記者スクエニ出禁されてるから残当
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:58▼返信
ブルームバーグの望月崇記者「FF16めちゃくちゃ売れててぐやじいいいいギャオオオオオオン!!!うれでないごどにずるの!!!!」ってこと?
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:58▼返信
>>222
グラやfpsがゲームの全てなんてあわれだね!
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:58▼返信
>>282
しかも2月からPS5の店頭販売解禁だからな日本は
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:58▼返信
名前の通りオワコンになったFF
302.投稿日:2023年07月07日 10:58▼返信
このコメントは削除されました。
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:58▼返信
>>1
単純にFF16がつまんなそうだからだろ
pvも全く再生されてない
誰もFFにアクションなんか求めてない
アクションおじさんはFFとヴァルキリーのブランドを崩壊させたことを土下座して謝れ
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:58▼返信
>>231
本当にゲームやってないのか
サブクエやってないのか分からんな
サブクエやれよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:58▼返信
>>255
たった1本売れたらサード全部売れてるとか頭大丈夫?w
ていうか任天堂が決算でサードは2割って言ってるんだけど?w
つまりサードが2割しか売れないスイッチは間違いなくサードが一番売れてないよw
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:58▼返信
15の評価がコレってだけじゃないの?
7のあとの初動で8が売れたのも8の次の9が初動で売れなかったのもコレが原因だと思ってた
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:58▼返信
>>121
ドラクエ12は11で低品質を叩きつけて追加不完全版を最終的に残したから
盲信して買う人は減るよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:58▼返信
>>296
プレステ忖度のあのファミ通だよ?w
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:58▼返信
MSの独占タイトルでも同じ事を言えるんでしょうか
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:58▼返信
というかなんでティアキンと比較されてんだ?
ジャンル全く違う、ゼルダはRPGですらないのに
ティアキンは知育だから高齢化社会で数が売れるのは当然だろう
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:58▼返信
ハードを牽引できなかった、それだけやろ
ティアキン以下のハード牽引力じゃなぁ
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:58▼返信
今からでもswitchにFF16移植してくれよ
2D-HDでもいいからさ
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:58▼返信
やっぱティアキンってすげーや
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:59▼返信
 東洋証券の安田秀樹アナリストは「大変厳しい結果で、これ以上の売り上げの積み上げは価格を大幅に下げないと不可能だろう」と分析する。
「失敗の大部分は、事前の宣伝、そして実際のゲーム自体が過去のファイナルファンタジーからあまりにもかけ離れていて、消費者を置き去りにしてしまった結果」と指摘した。
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:59▼返信
>>269
俺みたいに体験版配信で騙されたアホな奴が
PS5と一緒に購入したから
PS5の普及には少し貢献したんじゃない
もうPS5箱にしまったけど
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:59▼返信
>>250
パケ版の2週目からは中古の売上が伸びるから集計に載らなくなる
だからDL版の比率は発売日から日が経つ程増える、中古価格はどんどん落ちていくからな
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:59▼返信
>>298
スクエニに恨みあるから少しでもネガキャンしてやろって感じだろ集まってる奴らチカニシ多かった
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:59▼返信
※279
それだとオーガやトロルパクったガノンって先に言われると思うけどいいうの?
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:59▼返信
>>287
煽り抜きに落ちたもんだなFFも
坂口のイケイケぶりを知ってると色々信じられないわ
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:59▼返信
>>246
それやってるのミドじゃないし常設のコンテンツじゃなくただのお使いサブクエじゃん
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:59▼返信
デマで有名の嘘月さんwwww
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:59▼返信
>>269
メリット無いのに独占したらそれこそ宗教やろ?
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:59▼返信
ティアキン終わったらやるゲームないからFF16出してくれ
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:59▼返信
FF16って33万本しか売れてなかったの?
すごいな
FFブランドなんて100万本超えて当たり前みたいに思ってたからびっくりだわ
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:59▼返信
スイッチ独占なら任天堂が手塩をかけてアドバイス&不満点を見つけて色々解消してくれただろうに残念
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:59▼返信
FF14の決済権による利益>>>シングルゲーの売上による利益

PSNの手数料>>>任天堂の総売り上げ

こういう世の中なんだからしょうがないだろ
そんな事すら知らねえのかこの経済誌(笑)
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:59▼返信
大人しく過去シリーズのパロディお祭りゲー作ってりゃ良かったんだオリジナルやろうとするから爆死することになる
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:59▼返信
>>268
神を倒せば全部解決なんだガー

↑随分と捻られたシナリオですね笑
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:59▼返信
FF16を面白いと思ってる奴は脳障害
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:59▼返信
>>235
その損益分岐点は18ヶ月後に計画しているが、本数に関しては言及していないから妄想でしかねえわな

つーか、18ヶ月後もセールとか入れての設定だろうし、DLが主流になってからは初動型は無くなっているから、益々本数は見ていねえだろ
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:00▼返信
>>271
AAA作ってて利益出せてないの昨今じゃtake2位だぞ
経営層グダグダなABですら経営は至って健全なのに何を妄想で語ってんだ?
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:00▼返信
まぁモンハンとは圧倒的な差がついた感じ
FFのナンバリングについてはやり方見直したほうがいいね

このままなら7年後にまた売上半減だよ
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:00▼返信
>>285
嘘つくなよ
売れてるだろ。任天堂のソフトだけw
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:00▼返信
>>308
任天堂忖度だろ🤭SwitchだけDL込みとかせこい事してるし
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:00▼返信
望月はDL版の売上を一切考慮してない最低レベルのゴシップ記者だけど、FF16が海外でも売れてないのは事実
バトルは本当に良かったがそれだけ
ダンジョン、装備ビルド、仲間要素、マップ探索の全てが歴代最低レベルってのは擁護不能
召喚獣バトルも2回もやろうと思わないマジでジェットコースター並みの娯楽性
たまにはメリーゴーランドやゴーカート的な楽しみも必要だぞ
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:00▼返信
>>323
Switchで動くわけがないだろう
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:00▼返信
嘘月なんで急にFF16語りだしたん
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:00▼返信
任豚である嘘月くんが叫きだしたら降参の合図w
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:00▼返信
>>310
そりゃSwitchで直近で発売された大型タイトルやからやろ
同時期に出た大型タイトルで戦うのはいつものことや
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:00▼返信
FF7Rは楽しめたけど16はダメだったわ
話が陳腐すぎる
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:00▼返信
ここから鬼のようにアプデすれば神ゲーに化ける

スクエニは馬鹿にしていた連中を見返してやれ(`・ω・´)
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:00▼返信
>>325
Switch独占www爆死させる癖にギャグかよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:01▼返信
ブヒッチじゃ桃鉄以外のサードゲー全て死んだろw
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:01▼返信
期待してただけに残念過去最低のFFだった
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:01▼返信
もはやカービィでも相手にならんから今はもう少しハードル下げてピクミンが比較対象になってるしな
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:01▼返信
ここ以外じゃほぼ引用されない人の記事書いて何が楽しいのか
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:01▼返信
>>329
自分が楽しめない脳障害持ちだからと言って、周りを勝手に脳障害にすんなよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:01▼返信
タイタン戦がめちゃくちゃ良くて
その反動が知らんがその後のつまらんお使いで嫌になってやめたわ
トルネコの大冒険の方が面白い。今不思議なダンジョンの99階目指すために武器防具の強化してる。
もっとはできる気がしねえ!
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:01▼返信
テイルズだったら神げーだった
FFブランド背負ってるならクソゲー
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:01▼返信
>>28
グラフィック落としてなんとか出せるゲームじゃないよ
PCでもストレージ速度とVRAM相当盛らないと厳しい
XSXも分割メモリとPS5ほどストレージ速くないから怪しい
プレイしてたらわかる
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:01▼返信
少ない本数じゃないけど、つくるのにお金かけた割にはって感じなのか?
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:01▼返信
>>320
サブクエで増えてくんですよ?FF16
遊んでれば分かるだろ
ポーション効果増やすのもサブクエだしそもそも最強(1週目)剣作るのもサブクエだ
何を言ってるんだろう
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:01▼返信
ディアブロ4と時期かぶったのも原因かな
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:01▼返信
クリエイターの趣味なのか女キャラがブスすぎる
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:01▼返信
PS5のせいにしてるけどやっぱFFブランドが地に堕ちたせいやろ
ソシャゲばっか開発してたから開発力落ちてるしそれなのに毎度お馴染みの一本道のムービーゲームで結局エンディングも10以降恒例の主人公が犠牲になりメリーバッドエンドだし
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:01▼返信
※328
どんな物語でも基本ラスボス倒せば終わりだろ?ゼルダでも延々ガノン倒してるみたいだが
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:01▼返信
>>337
PSにそれしかないから
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:01▼返信
>>335
ということにしたいんですねw
ユーザースコア8.3と好評な現実から目を逸らすな
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:01▼返信
日本人の考える洋風なんて海外どころか日本でも受けないし
さらにポリコレ要素入れたら日本では無理だろ
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:01▼返信
>>284
発売後すぐに100万本売れたけど、その時のSteam同接はたったの7万人
同接の3~5倍が累計売上と言われてるから、PC版の売上は大きく見積もったとしても半分も売れてない
つまり半分以上がPS版の売上
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:01▼返信
>>306
その15自体が爆売れしまくってるから言い訳にならんのだよなあ
本当に評価悪かったなら15はなんで初期500万から倍の1000万まで伸ばせたのかって話になる
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:02▼返信
1週300万で爆死って事は任天堂時代に出てたFFは全部爆死になるけど
※一番売れたFF6(SFC)で累計342万本
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:02▼返信
FF16以上にPS5で売れる日本国内タイトル無いんだけどな
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:02▼返信
>>339
ゼノ3じゃ勝てないの豚も判ってるだろうしなw
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:02▼返信
これで他社もPS5独占に及び腰になったな
独占じゃないからPCでいいやってなるし、PS5への逆風は強くなった
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:02▼返信
はぁ?この記者は1週間で300万本売れたゲームを売れてないと思ってるのか
頭がおかしいね
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:02▼返信
ブヒッチのサードの売れなさは見てて恐怖を覚えるレベルだしあのファルコムが日本一と変わらんメーカーに見えるとかどんだけ
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:02▼返信
FFの皮を被ったDMCだしな
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:02▼返信
一時期流行った携帯小説のような薄っぺらなストーリーに呆れる
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:02▼返信
>>310
ティアキンと比べるのもおこがましいレベルなのにな
弱すぎて
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:02▼返信
>>180
原神じゃね
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:02▼返信
逆張りガセ記者
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:02▼返信
ff15で1000万売れてるしどんくらい売れる想定で作ってんだろうな
1本道とは言えグラ作りこんでたし金は掛かってそうだったけど
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:02▼返信
>>363
強いて挙げるならドラクエ、モンハンあたりかね
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:03▼返信
>>335
なお英米のStoreランキングで発売後からずっと売上上位を維持している模様
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:03▼返信
>>315
本体持ってないのに体験版に騙された???
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:03▼返信
PS5って×ボタンで決定だしな、日本人向けでは無いな
かと言ってSwitchじゃな・・・ドラクエならSwitchでも良いか、ってなるけど
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:03▼返信
>>282
成長途中どころか発売間もない頃のSwitchで国内初週67万売って更にジワ売れ続けたスプラ2があるからね
FFはもうすっかり国民的じゃなくなったね
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:03▼返信
評価が高い時点で売り上げガーは無いんよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:03▼返信
>>359
こういう奴ってフロムソフトウェアの事を綺麗に忘れてるよな
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:03▼返信
>>256
あれれ?FF7の方が売れてるんだけど🤭w
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:03▼返信
ティアキンとかw
もう誰も話題にしてない
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:03▼返信
>>258
Switchで出したサード爆死させてんじゃん🤭
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:03▼返信
>>310
戦闘アクションにしちゃった以上比較されても仕方ないやろ
そもそも今作RPG要素薄いのはff16も一緒だし
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:03▼返信
うそつきがなにいってやがる
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:03▼返信
>>361
低評価ゲーが売れてしまうとその次にしわ寄せが来るだろ
FF8の割食ったFF9とか悲惨やった
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:03▼返信
一番売れたゼノ3の累計を1週間で抜いてるからこれバカにしたら
ゼノシリーズはこれ以下のクソって事になるんだけどね・・・
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:03▼返信
>>368
dmcまだスタイリッシュポイントとかまだまだやりごたえがあるしカッコいいんだが?
こんな召喚獣技笑で誤魔化してる虚無ゲーと一緒にすんな
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:03▼返信
>>278
その創造神が中二病丸出しの小物で国のトップ操りまくってるのが茶番って話
国同士の戦争がただのアホ神の人形遊びだったっていうがっかり感
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:03▼返信
>>268
いや捻ってるどころか複雑に絡み合った各国の情勢を完全に解き切って一本の糸にしちゃったじゃん
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:04▼返信
なんであんな劣化DMCにしたの?
ストーリーも洋ゲーの模倣でアイデンティティなくなっとるやん
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:04▼返信
グラが薄暗くてホラーゲームかと思ったよwエルデンリングなどのダークホラーを安易に真似た印象
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:04▼返信
>>292
やっぱりニシ君って老人なんだね
そりゃ最新のゲームに付いていけない筈だわ
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:04▼返信
>>377
まだこんな化石が存在してたの?w
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:04▼返信
FF7R、FF16をマルチで売るよりも
FF14のアカウントをソニーに認めさせるほうが儲かるってスクエニが判断しただけだよ
任天堂がゼルダやポケモンをいくら売ってもソニーに勝てないように
もうゲームビジネスはF2P、課金に移行してんだよ
いつまでソフト売上とか言ってんだよ頭昭和かよw
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:04▼返信
>>377
今時○で決定の現行機Switchしかねえよ時代遅れハードが🤭w
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:04▼返信
>>298
FF15は数日で500万
FF16は1週間で300万
ps5の発売日は2020年11月12日FF16の発売日は2023年6月22日(ps5の2年半後)ps4の発売日は2013年11月15日FF15の発売日は2016年11月29日(ps4の3年後ほとんど差がないのにw
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:04▼返信
国内販売台数350万以上で33万本
約10%で凄いとかどんだけ過保護やねん
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:04▼返信
買わなくてよかったー
恥かくところだったわ
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:05▼返信
単純につまらない
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:05▼返信
>>382
豚からすりゃチキンとかいうクソゲーを見た後だとまだゼルダの続編は発売してないと思いたいのかもな
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:05▼返信
FF16switch版出るのも時間の問題だな!
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:05▼返信
よく言えば凡ゲー評価か
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:05▼返信
プロから見ても普通に爆死なんだよなぁ
そりゃただのソニー好きのゴキちゃんの言うこととどっちを信用するかって言われたらね・・・
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:05▼返信
後半ずっと暗くて不評なのホント草
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:05▼返信
セイロンティー
初期出荷しかないゲームを専売したら、売上本数という武器が無くなるんだよね
投資家からみてもFFというブランドは崩壊したとしか見えないし、バイヤーも入荷に慎重にならざる得ない
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:05▼返信
周りにやってる人間が一人もいないんだが本当に売れてるのか?
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:05▼返信
>>145
わかる
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:05▼返信
>>359
豚がポリコレファイターとネガキャンしていたスト6はもう200万本売れた模様
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:05▼返信
自我を捨てよミュトス
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:05▼返信
ラスボスはバルナバスでよかったよな
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:05▼返信
ゴキちゃん悲報しかないね…( ´・ω・`)
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:05▼返信
>>386
だってつまんないもんFF
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:05▼返信
FF16switch版だけ死ぬほど長いロードあるとか可哀想・・・
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:05▼返信
>>404
望月を信用しちゃったかーw
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:06▼返信
もう発売してたのか空気すぎて気付かなかったわw
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:06▼返信
>>339
要するに全くジャンル違う意味のない戦いを必死にやってんのか
いつもの事つってもこれだけジャンル違う争いは稀だろ、暇だねえ
ゲームやれよ
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:06▼返信
記事タイトルで出オチしてるからコメが全然伸びなくて笑う
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:06▼返信
>>404
望月が任天堂批判してたのもう忘れたのか?w
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:06▼返信
売り上げ伸びる要素無いのにどうやって長期的に売るんだよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:06▼返信
むしろこいつが下手に擁護した方がガチでヤバい感出せるやろ
自分の芸風理解しろ
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:06▼返信
>>391
ゲームオブスローンズに憧れてたのは分かるが、ストーリーは劣化ドラクエ5だしな。
原作者に設定だけ書かせたエルデンリングくらいが正解だったな。
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:06▼返信
>>368
DMC好きとしては一緒にしないでほしい
比較動画あるから見てこいレベルが違う
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:06▼返信
>>411
ザンブレクに復讐で終わりでええやん
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:06▼返信
>>379
売上微妙なのに評価高いってそれでんでん現象
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:06▼返信
>>394
グラフィックが綺麗 = 面白いゲーム、と勘違いしてないか?
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:07▼返信
>>398
おじいちゃん、今のゲームにはDL版って物が有るんだよ
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:07▼返信
豚の○決定ガーって任天ハードのA決定と同じじゃないと嫌だって話なんでしょ?
もうさ、任豚の戯言だってバレてるんだから「日本人なら○決定の方が…」とか繰り返すのはやめなさいよ
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:07▼返信
>>357
Switchはティアキンしかないの🤭
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:07▼返信
任天ハードで一番売れたFF6がセカイで350万本も行って無いんだから何だよFF16のが全然勝つやんw
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:07▼返信
ド素人のゴキよりよっぽど分析上手いじゃん
妄想のDL販売数に縋るしか精神保つ方法無いガイジなんだしゴキってw
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:07▼返信
>>310
むしろゼルダの方がRPG要素あるじゃねえか
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:07▼返信
望月の言ってること信じる奴はゲハキチガイやチカニシ、豚でしょ
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:07▼返信
~という声があるけど
~という人がいるけど
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:07▼返信
>>386
FF12は神ゲーFF10の後でも売上下がってたやん
要は単純に西洋ファンタジーが向こうではFFっぽくなくて惹きつけられてないんじゃね
日本の売上は前作より微減くらいで止まりそうだし
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:07▼返信
パッケだけで37万本な
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:07▼返信
ドラクエ12は早くても2年後
FF17はまた8年後
終わってんなスクエニ・・・ガチで倒産するんじゃね?
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:07▼返信
どうすんのこれゴキブリ
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:08▼返信
>>95
真面目に聞いてほしいんだけど
召喚獣にフォーカスしたのに
召喚獣ってそもそもなんなのか語られたか?
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:08▼返信
マジかよ…ps2売るわ…😨
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:08▼返信
>>329
ティアキンを面白いと思ってるお前の方が脳に障害あるだろ
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:08▼返信
>>431
ファミ通も妄想に近い数字だってことは見えない聞こえない
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:08▼返信
>>420
ティアキンはじわ売れするのにFFはしない
やっぱゲーム性に力を入れることが長期的に売れることにつながるんだろうな
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:08▼返信
>>426
ニシおじがボタンに対応できない話がなんでグラの話になるんだ?
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:08▼返信
>>431
嘘月をどうしても擁護したい豚の言い訳だなw
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:08▼返信
>>425
初週で300万本売れたゲームを売り上げ微妙は無理だってw
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:08▼返信
>>437
スクエニが潰れる前に任天堂がハード事業撤退するほうが早いと思う
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:08▼返信
※377
正直決定ボタンとか関係なく
話しかけると調べるは○ボタンにしたほうが良いわ
意味も無くジャンプしてしまう
×ボタンを調べるに割り振るのは明らかに間違っている
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:08▼返信
>>442
>ファミ通も妄想に近い数字
という妄想で草
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:08▼返信
>せめてPCマルチにするべきだった

PCの売上なんておまけ程度にしかならんぞ
いつもマルチでXboxと売上本数下位争いしてるじゃん
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:08▼返信
300万本売れたことにしている信者いて草
出荷含んでるんだがwww都合の良い脳内変換してて草
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:08▼返信
>>439
語ってたがどうした
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:08▼返信
こいつキモすぎんだろ
ゲハで騒いでるやつと全く主張同じじゃんw
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:08▼返信
典型的な逆張りみてーな語り口だなw
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:08▼返信
>>407
だってお前の周りに誰もいねーじゃん
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:09▼返信
>>443
もう誰も話題にしてないねティアキン
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:09▼返信
>>386
まあ悲しいのはFF16は被害者ぶれるほど立派なゲームでは無いってことなんだよな
そりゃあんな内容じゃあね…
配信でもうバレてる
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:09▼返信
動画勢の俺は途中で見るのやめたな
買わなくてよかった
てか全編配信OKの時点で買う気なんてなかったけどな
最近だとレインコードは買ったわ
2章以降が気になって買っちまった
やっぱ禁止区間って必要だわ
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:09▼返信
>>414
2分くらいだろうしがまん出来るわ
2分間目を休められるからてめーらゴキより長時間プレイが可能
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:09▼返信
>>432
最近のRPGはアクションRPG化してるので、ゼルダはもう完全にRPGの範疇だな。
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:09▼返信
9900円……
出せてもセールで5000円だな
一万は嫌だ
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:09▼返信
>>437
スクエニがライン1~2本の中小企業とでも思ってんのかw
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:09▼返信
>>439
後半でちゃんと語られたよエアプ君
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:09▼返信
300万本売れても失敗って言われるんだから大変だよな
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:09▼返信
プロモーションが下手くそなだけ

YouTubeを有効活用していない

ピクミンのようにはじめてのピクミンなどナンバリング作品は続きものじゃ無いアピールを最大限努力しないよいけない
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:09▼返信
ゴキって何でゲーム買わないの?月に2本も買わないよね
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:09▼返信
>>446
前作より大きく落ち込んでたら微妙って言われるだろうな
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:09▼返信
箱とPSは国内撤退あると思います。
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:09▼返信
>>416
ティアキンは空気過ぎて分からんなw
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:09▼返信
正義のネガキャンを否定するものには天罰か下る
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:09▼返信
店頭で100万本くらい余ってますよw
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:09▼返信
※466
ゲームパスの貧乏人に言われたくないわ
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:10▼返信
>>468
馬鹿じゃねえのこいつ🤭w
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:10▼返信
任豚のアイドル、豚月ちゃんが何か言ってらw
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:10▼返信
>>458
頭良いな
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:10▼返信
>>459
休めねぇだろ、その分プレイ時間が延びるだけだぞ
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:10▼返信
今ってSwitch以外×決定なんだがな
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:10▼返信
>>470
ティアキンゴミゲーだよな
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:10▼返信
>>448
調べ物しようとしてフェニックスフィート誤爆とかそっちのがストレス酷そうなんだが
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:10▼返信
>>451
出荷って売れたって事やで?
だから任天堂も何処も、それを売上として発表しとるんやで?
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:10▼返信
ps5の売り上げ台数考えたら何もすごくないだろ
狂ったかはちま
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:10▼返信
>>462
メインとなる柱がそれくらいしかねーだろ
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:10▼返信
>>456
でも売れてるよね
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:10▼返信
PS5だけで出したって最大の要因を要因ではないと最大の矛盾を抱えた発言
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:10▼返信
>>477
時代遅れハードwww
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:10▼返信
>>463
まだそこまで観てないんじゃね
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:10▼返信
・PS5はPS4と違って日本人が本当に持ってるかすら怪しいからな
・普及台数云々言ってる奴いるけどFF15発売時とほぼ変わらんからな

どっちやねんぶーちゃん
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:10▼返信
望月はアライズやりたくて買ったXSXしか持ってないからなw
自分のできるつもりだったからこのムーブw


望月 「Xboxにも出してホシカッタ・・・・」
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:10▼返信
ゴキ「ティアキンは空気!(売り上げ高過ぎて叩けないから話題にしないでくれ!!)」
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:10▼返信
正義のネガキャンで悪を倒すのは正当防衛だしな
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:11▼返信
レインコード買って頭いいなはさすがにギャグ
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:11▼返信
>>431
妄想も何もソニーの決算でも売り上げのほとんどがデジタルだって言われてるだろ
そもそもDL版が売れないならお前らが持ち上げるゲーミングPCもソフト売れてないことになるだろ
それともPSはDL売れないのにPCはDLが売れるなんてダブスタにするんか?
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:11▼返信
※468
ちなみにPS5の国内販売ペースってPS4より上なんだよね
箱は知らん
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:11▼返信
>>473
8年くらい前から言われてるぞバカゴキw
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:11▼返信
>>489
出荷な
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:11▼返信
安田と望月、こんな連中を持ち上げる奴らって揃いも揃ってアンソなのなんでかなぁwww
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:11▼返信
>>398
DL入れれば60~70万くらいはいってるだろ
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:11▼返信
>>481
Switchの売上台数考えたらティアキンも何も凄くないなwww
499.投稿日:2023年07月07日 11:11▼返信
このコメントは削除されました。
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:11▼返信
即値崩れするだろうタイトルだし
DL率低いだろうな俺がプレイするならさっさとクリアして売るし
手元に残しときたいなら値崩れしてからでいいしな
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:11▼返信
※414
んな無理に作ったとしてSD画質で20fpsになった上一々分の読み込みある上召喚獣バトルが紙芝居に差し替えた上専用SDカード128GB以上ご用意して下さいみたいなもんどうしようも無いやろw
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:11▼返信
>>1
何でパッケージ限定の話しかしないの?
馬鹿なの?
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:12▼返信
>>496
見たらチカもいるし
504.投稿日:2023年07月07日 11:12▼返信
このコメントは削除されました。
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:12▼返信
もはやゴキのティアキン煽りも哀しみしか伝わってこんな…w
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:12▼返信
9900円もするくせにもうティアキンより買取が下になるとはなあ
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:12▼返信
>>500
貧乏人のお前はそうなのか🤭
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:12▼返信
>>451
自分は社会に出たことないアピールですか?
だいたい今やどこも出荷本数だし
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:12▼返信
そういや今日は七夕だったな
ロードを許容する人が老害と呼ばれる時代が来ますように
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:12▼返信
>>358
10点爆撃だってバレてるぞ
売上の割に投稿数が異常過ぎるし、発売後数日で一気に5000件以上もの投稿があったのに本格的にクリア者が出だすであろう1〜2週間後に入ったら何故か急激に新規レビュー無くなったからな
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:12▼返信
9,900円の7割(SONYのロイヤリティ)×300万本 =207億円

ここから本来さらに広告費用、パッケージなら店舗の取り分を引かないといけない。

開発費は300億円はかかっているだろう
Horizo n Forbidden West 開発費305億円
The Last of Us Part II 開発費317億円
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:12▼返信
前作と比べたら半減の売り上げ
日本語リップシンク削って正解だった😭
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:12▼返信
>>497
流石に国内ではそんなに高くないだろ
50万くらいと見たぞ
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:12▼返信
こいつがこういうこと言い出すってのは、想定してた爆死ラインよりも売れたので、
なんとしても売れてないことにしたいんやろな
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:13▼返信
>>506
価格操作してるからな任天堂ソフトは🤭
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:13▼返信
ポケットエディションを出して販売数水増しするしかないな。
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:13▼返信
※489
ティアキンはコメ数的にこんな速度でコメ増えないから
豚も話す事ないんだろ、ハードも持ってないから突っ込まれると困るだろうしな
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:13▼返信
>>375
その結果300万じゃカッコつかねえ〜
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:13▼返信
FF13の一本糞はただのFFの造りであって箱の性能のせいではなかったのが証明された
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:13▼返信
>>492
マジで妄想でしか語ってなかったの自ら暴露してんの草
やっぱゴキってガイジしかいねーんだなぁ
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:13▼返信
バトル単調すぎる
基本メガフレア溜めながら回避→発動させたあと連打してたら勝てるし
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:13▼返信
ムービィ、消えるのかお前…
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:13▼返信
>>11
PSVR2の目標を勝手に200万だの設定してほら届かない!失敗だ!ってやってた人とコンビだからな
いやあれもこいつだっけ?
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:13▼返信
スクエニより先に任天堂が次世代機移行失敗で
ハード撤退するよガチで

任天堂が稼げてるのはSwitchでボッタクってるから
次世代機は高額になり売れないし、コスト高騰で利益も出なくなる
安く売れば逆ザヤで死ぬ
任天堂は実はもう詰んで
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:13▼返信
>>480
いやいやw出荷含むとわざわざ書いてるんだぜ?
それに売れ残れば返品可能なんだわ
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:13▼返信
>>482
スクエニはHDゲーム以外にモバイルゲームやMMOとか複数の柱で支えてるんで
微妙なHDゲームが続いても普通に黒字なんすよ
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:13▼返信
まぁ9800円は無理ってなるわな
8600円位がmaxだと思う
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:13▼返信
去年だとスクエニのDL率って5割ぐらいなんだろ。けいじが言ってる
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:13▼返信
>>494
そんな前から言われてるのにいまだにしてないんじゃんw
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:14▼返信
>>10
失敗と言われてるFF15は初動500万本
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:14▼返信
>>504
おまえ洗脳されやすい性格やな
海外での売上は1位FF10、2位FF12やぞ
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:14▼返信
>>510
工作ヘタ過ぎて草
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:14▼返信
>>494
Switchより売れてんのに撤退とかあり得ねえよバーカ🤪
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:14▼返信
望月×安田×𓃟

🤮
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:14▼返信
※483
悲しいかな4000万本売れたスカイリムよりもオンゲーのTeso、フォールアウト76のほうが儲かっているんだわ
今はそういう時代だ
だからFF16はPS5独占にしても痛くもかゆくもない
独占契約金のほうが儲かるし
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:14▼返信
メガフレアギガフレアゼタフレアアツスギィ!
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:14▼返信
>>355
クライヴは生きてるぞ
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:14▼返信
>>462
5年も経ってるのにドラクエ25周年で影も形も設定画や静止画像すらないって事は
ラインはあるかもしれないが止まってんじゃねーの?
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:14▼返信
いいね 151

ポケモンかな?
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:14▼返信
【判決】ゲームクリエイターに有罪、インサイダー取引 東京地裁
懲役2年6月、執行猶予4年、罰金200万円、追徴金約1億7100万円が言い渡された。被告は『ドラクエ』と『FF』のスマホ向けゲームの開発情報を得て、公表前に制作会社の株を買い付けたとされる。
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:14▼返信
>>26
ならその古き良きFFを昔のハードで遊べばいいのでは?
好きなんでしょ?
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:15▼返信
0点爆撃ってのは存在するけど、10点爆撃とか言ってる豚は「俺らが貶してるゲームでポジキャンしやがった、爆撃に値する」とかいうこじつけだろ
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:15▼返信
二つ目のツイートの意味がわからん
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:15▼返信
FFすら爆死させる逆神ゴキ
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:15▼返信
FF15が達成した初動500万近くは想定して作ってそうだしな
PS独占にしたことで手数料引いて貰ってるとかはあるかも知れんけど
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:15▼返信
8年も作ってあほみたいな赤字出しただけ
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:15▼返信
>>511
開発の中心が給料安い日本だし、多分そこまではかかってないと思う。
とはいえフォースポークンですら100億以上の損失出したから、FFナンバリングなら150~200億くらいじゃないかな。
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:15▼返信
※541
そういう人様にピクリマあるんだから、そっち遊んでりゃいいのになって思うよねw
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:15▼返信
※525
他のハードでも出荷数=販売数なのになんでPSやスクエニだけ実売求めるわけ?w
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:16▼返信
と言うかソニーの圧力
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:16▼返信
あんな動画だけのゲームps4でも普通に出せたのにな
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:16▼返信
10点爆撃でスコアをあげているだろ
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:16▼返信
>>373
前作は損得分岐が500万だった
今作は600万くらいじゃね?
開発期間は過去最長だし吉田もトップクラスに予算掛かってるって言ってるし
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:16▼返信
発売してから1か月も経たないうちに売り上げが良くないって言われんのセルランマウントみてえでおもろいな
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:16▼返信
全体的にDLのほうの価格もうちょっと安くなんねぇのか
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:16▼返信
ソニーにソフト直売所作ってそこに一億本出荷しようぜw
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:16▼返信
10点は不自然だから爆撃だろ
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:16▼返信
>>489
冷めたティキンの話を1番のしないのは他の誰でもない豚やけどな
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:16▼返信
>>552
普通に褒める事を爆撃扱いすんなよ、アホ
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:16▼返信
PS4じゃロードなしであの召喚獣同士の戦い無理だよ
どんだけロード入ると思ってんだよ、ゲームにならねーよ
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:16▼返信
※531
ねえよバーカ
FFの売上は圧倒的に14がトップだ次に11
オフラインでも7と15のほうが累計で売れている
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:17▼返信
ニートのぶーちゃん未だに出荷出荷言ってて草
出荷言い続けることに人生かけて50歳ww
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:17▼返信
>>489
冷めたティキンの話を1番のしないのは他の誰でもない豚やけどな
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:17▼返信
>>557
0点もな
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:17▼返信
※545
いや、吉田はPS5独占にしたことで初動は落ちるのは分かりきってると、発売前にはっきり言っとるで
なので、18か月かけて売り上げ出すので、それまで我慢してって会社に言ってる
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:17▼返信
黒字だったら成功でしょ
大成功以外は失敗とかどんだけ欲深い記者なんだろ
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:17▼返信
>>557
お前の妄想はいいから…
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:17▼返信
ナンバリングだから
はじめてのFFって動画を今からでも作るべきだな

ピクミンはプロモーションが上手い
つかゲーム業界で最大の広告媒体はニンダイだわ上手い強い💪
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:17▼返信
バルナバスが若干棒だと思ったら俳優かってなった
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:17▼返信
>>449
いや、ファミ通の数字が嘘に近いいい加減な数字なのSIEの決算でも分かるし。
豚の言うSIEの嘘にしても、CAPCOMにもソフト売上の3%程度しかファミ通発表のパケの数値はただしくないって春の決算で名指しでネガキャン産む害悪なの指摘されたじゃん。
実際豚の叩き棒のガレキンだって任天堂発表227万本が、ファミ通が114万本だったじゃん。
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:17▼返信
流石レッドボックス望月
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:17▼返信
>>555
小売りに価格合わせてるから、下手に下げられないんだよな
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:17▼返信
※560
元々がゲームじゃないだろこれムービィ
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:17▼返信
>>553
FFの損益分岐点はよく分からんとこあるからな
当時最高に売れたFF7ですら、金かけ過ぎてトントンだったとかいう話だし
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:17▼返信
ティアキンは何かやってるやろゼルダがずっと売れ続けるとか無理があるし
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:18▼返信
>>545
累計台数見ないで計画立てるわけ無いやん
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:18▼返信
またティアキンが買ったのか
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:18▼返信
PS5が売れ過ぎて決算がすごいとかほら吹くからスクエニもゴキも騙されるんやで
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:18▼返信
>>350
まぁ高速で読めるかどうかが必須かどうかは作り方によるけど、バックグラウンドでロードして表の動作に支障がないCPUとかよほどの性能だしな
PS5はロード専用にCPUもう一つ付けてるようなレベルだけど、豚と痴漢はいつまでも理解できないの何でだろ
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:18▼返信
ティアキンが売れるのは無理があるw
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:18▼返信
こいつが触れたってことは大丈夫そうだな
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:19▼返信
>>573
動画だけ見てるバカはムービームービーうっせえなぁ
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:19▼返信
褒めてる人が多い中で「(俺らはネガキャンしたいのに10点なんておかしい!)10点爆撃だー」
とかあたおかな思考を持った豚ばっかり
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:19▼返信
単純にFFとかドラクエは日本人にしか売れんコンテンツになってるからやろ
外人の好みではないから、例えPCや箱で出てても売れてないよ
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:19▼返信
300万本売れたFFが叩かれて、300万本以下のマルチで発売したライザ、地球防衛軍6、テイルズオブアライズ、独占のゼノブレイド3、スクエニのルンファク、牧場物語ワンダフルライフとかスイッチ独占で発売してるが、それらのソフトは話題にも成らなければ叩きもしないって、もぉ〜病気並みのFF集中のコンプレックスじゃん
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:19▼返信
ムービーばっかで萎える
初っ端からムービーで戦闘もムービーがそのまま動かせるみたいな神グラだしロードも早いしストーリーも映画みたいで面白いわ
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:19▼返信
>>572
小売の実売価格に合わせりゃいいのに
EDF6みたいに
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:19▼返信
PS5の普及台数は3500万台
FF15発売時のPS4の普及台数は5800万台
これをあまり変わらないと言うのは流石に…
そこに箱マルチやホリデーシーズンなども有ったので16は時期が悪いのは事実。そして前作の不評もあってこれなら凄いと思うけどな

589.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:19▼返信
ゼルダは一般人が買うようなゲームじゃ無いし無理に売った奴全部ワゴン行ってたろに
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:19▼返信
後でハッキリと決算で数字が出て恥ずかしい思いをするのによー言うわとも思ったけど

そもそもブタには恥という概念がないんだった
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:19▼返信
>>578
決算は事実だぞ馬鹿豚🤭www
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:20▼返信
>>568
Twitter制限で美談も旗色工作も出来なくなっちゃったね🤭
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:20▼返信
リプレイ性ないから動画見て満足勢も多いだろうしこの後売れるんか?
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:20▼返信
もうこいつはまじでええて
取り上げる価値すらない
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:20▼返信
ゲーム内容がゴミでもFFってだけで売り逃げできたのに完全にやらかしたなー
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:20▼返信
>>428
豚の凄いとこはさ、箱とPC同時に持ち上げながら、PCも箱もPS5のXボタンと同じ位置が決定なのは、完全にスルーしてPS5だけ叩く異常さなんだよな。
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:20▼返信
>>585
そもそもそれらのタイトルはそんなに開発費かけてないから目指してる売上げが違うんや
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:20▼返信
>>559
この出来で10点はねえって話な?
君がエアプじゃない限り満点はないとわかるはずだぞ?
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:20▼返信
>>584
FF15は海外ウケしたから1000万本超えたんやぞ
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:20▼返信
>>561
バカすぎて草
それ月額払いであってソフト販売の話じゃねーだろw

どんだけバカなんだコイツw
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:20▼返信
>>595
ここティキンの記事じゃねーぞ
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:20▼返信
この人ってなんでマスコミみたいな事してんの?
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:20▼返信
体験版がピークってのがマジだったな
忖度なしで信頼できるレビューできるのはIGNJだけだわ
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:21▼返信
※588
旧ハードが全部生きてるわけじゃないからな

任天堂ハードの殆どが押し入れで眠ってるのと同じでねw
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:21▼返信
>>43
ゲーム業界的に空気なのは任天堂だと思うぞ?
今の任天堂に何か影響力あるように見えるか?
サードには無関係
ハードウェアの進化とは無関係
自社ソフトさえ売れてれば良いとか単発の使い捨てゲーム売ってるのと一緒だよ
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:21▼返信
>>589
何故か豚って「ゼルダは一般人が買うゲーム」という印象操作をしてるからね…
元々任天界隈だとコア層向けなのに
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:21▼返信
ティアキン面白すぎィ!イクイクンアーッ!😤
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:21▼返信
いやFF15は叩き売りしただけだとは思う
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:21▼返信
そもそもグラフィックや表現に限らず工数的にもアドバンテージがあるって単純なことすら気が付かないんだもの、アンソは
ただでさえ低性能な上に携帯機と据え置き両方にチューニングが必要なスイッチ持ち上げておいてw
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:21▼返信
>>603
マリオの乳で育ったから任天堂には100点!!!
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:21▼返信
吉田も明らかに焦ってるな
以前から必ず利益は出さなきゃいけないみたいなこと言ってたし、FF16は初期から追加で予算増やしたからなおのことそれに見合う成果が求められる
今の段階じゃ確実に赤字だから焦ると思うわ
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:22▼返信
竹を割ったようなキモちいい評価だな
これが正論だよ
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:22▼返信
>>597
開発費なんてどこで分かるの?
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:22▼返信
IGNJが信頼出来るって冗談だろ
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:22▼返信
俺でも欲しいと思わなかったから内容じゃね?
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:22▼返信
>>608
じゃあFF16もそうやりゃ即1000万だな
頑張って
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:22▼返信
>>608
クソゲーでも叩き売りすりゃ1000万本超えるなら、そこら中に1000万本級のタイトルで溢れてるわw
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:22▼返信
>>598
お前さんがどう思おうと10点をつけられるのは普通だろ
気に食わないからって噛みつくな
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:22▼返信
※608
初動で500万売れてるんですが・・・
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:22▼返信
>>478
🐷曰く爆死したからゴミゲーじゃなくてゴミらしい
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:22▼返信
PSストアのランキングでずっと1位なんだけどこのキモいオッサン達は知らないんだろうな
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:22▼返信
ゴキの反論ワンパすぎて草
かなり「効いた」みたいだぬw
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:23▼返信
>>63
子供向けの原色配色じゃないから分かりませんってか
マリオやってな
それがお前の能力の限界なんだろう
誰も責めないよ
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:23▼返信
あんな投げ売りしてたSwitch独占のドラクエトレジャーズ爆死させといてFFガーって馬鹿じゃねえの🤭w
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:23▼返信
ぶーちゃんには申し訳ないけど
本当の実売で考えるならDL比率低いSwitchの方が圧倒的に出荷で水増ししてるんだよ

あと任天堂は日本版に中国語入れて中国で発売されてないソフトを出荷して日本の売上に換算してるんで
だから日本人はティアキンやスプラ全然買ってないしほとんどが中華需要による売上です
発売されてないのに日本の数十倍実況されてます
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:23▼返信
>>407
だって、お前引きこもり歴=年齢の友達0の糞製造機のガチぼっちニートじゃん。
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:23▼返信
でも携帯ゲーム機から撤退したのが失敗の始まりだったんじゃね?
今の世界の流れはハンドヘルドデバイスで個人の隙間時間でゲーム没頭する事なのに据え置きしか武器が無いのヤベーじゃん
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:23▼返信
>>621
ps界隈だけだろ
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:23▼返信
売り上げ知らんけど売り上げ良くない!
開発費知らんけど開発費が高い!

やばすぎ
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:23▼返信
※622
だって売れてねーもん。二週目3万だし
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:23▼返信
FF16の減少数より、レインコードのダンガンロンパからの減少数のがエグくない?
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:23▼返信
>>584
ドラクエが海外で話題にならないの…
鳥山明が人気だからドラクエだって人気のはず、て言ってる人いるけど
鳥山明が人気ではなくドラゴンボールの筋肉バキバキの男たちのぶつかり合いがすきなので鳥山明は関係ないの…
見た目が子供向けっぽく中身が古典的過ぎる知る人ぞ知るRPGってのが近年までの扱い
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:23▼返信
ぶっちゃけFF16今年1のクソゲーになりうる素質あるよね
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:23▼返信
ついにメルカリ送料込み在庫あり5600円
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:23▼返信
2週目でこれだけ落ちてじわ売れ狙いは笑いどころ
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:23▼返信
>>489
ファミ通「ゼルダ?200万本出荷の100万本だから消化率50%だけと?」
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:23▼返信
>>611
スクエニの開発者では、吉田と河津はビジネスを重視してきたタイプだしね
最終的にどうなるかは知らんが、ペイできるまでは怖いだろうよ。
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:23▼返信
ゼルダの近くで出したのが敗因やろ
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:23▼返信
あんな投げ売りしてたSwitch独占のドラクエトレジャーズ爆死させといてFFガーって馬鹿じゃねえの🤭w

640.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:23▼返信
というかゲハのキチガイどもですらクソゲーって言わずに凡ゲーとかアホなこと言ってるからな
中身のこと悪く言えねえんだよ、他のソフトに飛び火するからなw
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:23▼返信
>>627
7のスマホゲーだすじゃん
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:24▼返信
あんな投げ売りしてたSwitch独占のドラクエトレジャーズ爆死させといてFFガーって馬鹿じゃねえの🤭w

643.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:24▼返信
>>599
やっぱ現代要素やSF要素がある世界で若者が冒険しないと売れねえんだな
FF15はちゃんとFF7の魅力は引き継いでいた
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:24▼返信
まーだ3000万台4桁堂信者がFFで発狂してんのかよw
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:24▼返信
>>618
自分はものの良し悪しもわからないバカですってアピールしてるようなもんだけどなそれ
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:24▼返信
FF15は初日で500万本 最終1,000万本なので
ほぼ最初の1ヶ月で7割方売り切ってる売り逃げ商法

1週間粘って発表しても300万本のFF 16。
ストーリーもネタバレ動画どんどん出てきてるので他機種に発売してももはや時すでに遅し
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:24▼返信
>>630
(ファミ通)
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:24▼返信
>>628
そりゃPSでしか出てないからな
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:24▼返信
逆神のお墨付きなら大成功って事か
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:24▼返信
AAAタイトルは開発費上がりすぎだよな
1発数百億のギャンブルとかヤバすぎる
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:24▼返信
500円セールでジワ売れ狙うのか?w
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:24▼返信
ペルソナもSAOもドラクエも爆死させた
珍天堂信者が顔真っ赤で騒いでて草
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:25▼返信
>>614
マリ乳は信頼出来ねえw
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:25▼返信
>>617
なら20本くらい上げなよ
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:25▼返信
売上が芳しくない(世界売上300万)
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:25▼返信
今更型落ち感漂うPS5を定価で買いたくない
proなりslimなり出してくれればもう少し悩んだかも
TVモニターも合わせて買い換えたいからちょっと腰が重い
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:25▼返信
>>621
まさに井の中の蛙
一位嬉しいでちゅか?w
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:25▼返信
擁護したい気持ちはわかるけど さすがに今作の無双アクションドラマティックADVは無理だろw
別ゲーじゃん
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:25▼返信
>>633
クソゲーを舐め過ぎでは?
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:25▼返信
>>646
遅くあってくれ頼むううううう!!
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:25▼返信
>>633
今のとこぶっちぎりで1・2・スイッチかなw
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:25▼返信
嘘月安田渡邊と任天の犬はいかれてるよなあw
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:25▼返信
こんなもん定価で買わないからな
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:25▼返信
作り手は売らなきゃいけないんだろ吉田?
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:25▼返信
一本道インタラクティブムービーゲーなのに定価9900円という恐怖
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:25▼返信
あんな投げ売りしてたSwitch独占のドラクエトレジャーズ爆死させといてFFガーって馬鹿じゃねえの🤭w
これに反論してみろやゴミ豚w
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:25▼返信
>>531
大嘘だぞ
FF12の総売上は510万くらいでこれはFF13の800万以下だ
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:26▼返信
スクエニがクソゲー連発ソシャゲサ終だらけで信用度下がってるのが一番の要因じゃないかな
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:26▼返信
デモンズソウルを比較に出してFF16のほうが売れてるって言ってたりPS5だけでこれなんだって必死に擁護してる人居たけど
PS5本体出て直ぐ+転売の影響で供給不足な時期の勝って当然な条件を引き合いに出さないといけないレベルなの?ある程度供給された状況で独占しといてGT7よりちょっと上はFFも落ちたよな。ホグワーツにWスコアって言っても独占じゃないタイトルにWスコアだからね
DQ11はまた良い作品作ってくれてるしエニックスは先があるなって感じさせてくれたのに対して内容も見た目も暗いFF16がスクエアの未来を暗示してて、やっぱつれぇわ
エニックスはスクエア切り落とした方がいいだろ
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:26▼返信
>>646
FF15は追加DLCがヒットして1000万本まで伸びたんやで
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:26▼返信
>>658
8とか触れたことすらなさそう
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:26▼返信
>>657
PSストアって単体でスイッチのソフトウェア市場全部飲み込む程でかいからなぁ
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:26▼返信
>>661
レッドフォールや指輪物語のゴラムという強敵もいるぞ
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:26▼返信
>>15
お前ff14やったことないだろ
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:26▼返信
国内100万発表するかな
時間経ち過ぎたらやめるか
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:26▼返信
エブリバディ1、2スイッチやデスループがクソだからってFFに粘着してくんなよ、ゴミ
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:26▼返信
>>648
意味わかってないの草
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:26▼返信
>>665
な、豚って馬鹿だろw,
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:27▼返信
※670
すごい。なんで中止になったんですかぁ?
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:27▼返信
来週にはメルカリ4900円だろうな
恐ろしい速度で出品され売れてない
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:27▼返信
※651
配信でみたけどあのゲーム性500円でも買わんなー
時間の無駄、せめてリップシンクくらい日本語に合わせようよ笑
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:27▼返信
>>92
すらと言うか、毎回本当に正しいことを書いてるとマジで思ってる節があるぞ
豚界隈では
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:27▼返信
>>673
あー、ゴラム忘れてたわ
確かにアレには負けるかも
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:27▼返信
7Rを売るためにも専売にはしなきゃならんだろ
とにかくps5を売らないと
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:27▼返信
えっ、じゃあ任天堂スイッチ独占新作 超探偵事件簿 レインコードの売り上げが芳しくないのは誰の責任なんですか???????

2000万台普及してるはずのスイッチで 5 万 本 なんですけど?????
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:28▼返信
ドラクエトレジャーズSwitch独占で爆死させた癖にそれより売れてるFFが爆死とか🤭w
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:28▼返信
PCで出しても、PCのスペックが足りてる台数なんてたかが知れてる
Xboxで出したらXSSに足引っ張られるから今より内容が悲惨になる
現状PS5独占が一番マシ
そもそも、売れてないのは内容がクソだから
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:28▼返信
嘘月
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:28▼返信
>>672
原神のおかげでな
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:28▼返信
やったけど敵硬すぎヒロインババアすぎアクションつまらなすぎストーリーガバガバすぎシステム乱雑すぎやり込みなさすぎ演出ダサすぎ値段高すぎ吉田うざすぎで全く面白くなかったわ
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:28▼返信
>>685
Switchは3000万近いぞ
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:28▼返信
>>102
豚覚えたての言葉デジタルタトゥー
恥ずかしいから寄ってくんな
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:28▼返信
>>670
というかsteam版出る前もジワ売れはしていた
steam版で一気に再ブースト掛かっただけで
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:28▼返信
>>631
ダンロンじゃねえからだろ
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:28▼返信
こいつと安田なんてソニー関係失敗した前提の記事しか書かねえじゃん
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:28▼返信
ちなみにオレ的ゲーム速報では、何年も前から売上ランキングを
記事で取り扱うのをやめています。なぜだかわかりますか?
それは「今の時代、DL版が主流なのにパッケージ版しか見てないデータ見ても、意味ないのでは?」と
いち早く気づいたからです・・・先見の明があった当ブログはとっくの昔に無意味なことに気づいていたのです
それなのに、未だにこんな意味のないランキングであーだのこーだの言ってるやつがいるのです。さすがに皆さん目を覚ましましょうよ・・・この数字意味ないですよ?今の時代DL版ですよ?
さあ!もはやゲームの売上を語る時代ではない!もっとゲームの面白さや中身で語り合おうではないか!
という記事を数日前に出して米欄は『そんなの知ってた』という論調だったが売上ランキングが落ちたという記事が同じ刃で出た途端、シッパイシッパイと喜び騒ぐ米欄はさながらダチョウ並みの脳みその持ち主だらけであった
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:28▼返信
>>625
失礼な、Switchは中華だけじゃなく、販売ルートない東南アジア全域とインドの半分の地域への出荷も日本の販売数計上だし。
DLカードでのソフト販売はDL販売とパケ販売の2重計上での割増が常習だぞ。
中華だけなんて、失礼なこと言うな。
最近じゃロシアへの密輸分も日本の販売数で計上だぞ。
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:28▼返信
一本道インタラクティブムービーゲー(D級ゲースロパクリ)なのに9900円という恐怖
いちいち「魔法の枷か!酷いことしやがって!」とか見てわかる事を説明してくれる
お前ら舐められてるぞ?白痴だと思ってる
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:29▼返信
天下のスクエニ様のしかもFFの最新作をもってしても
ps5本体の牽引失敗するとは悲しいね
もうフロムに任せた方がいいんじゃないか
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:29▼返信
Twitterだと評価高いから温度差びっくりする
それにしてもエアプはすぐにわかるな
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:29▼返信
※665
しかも肝心のストーリーが面白くないというね
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:29▼返信
>>690
動画勢のウエンツw
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:29▼返信
この記者の言いたいことの逆が真実
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:29▼返信
>>689

お、負けを認められるとはwwww
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:29▼返信
ニシ君の崇める対象がマリオの乳で育ったオッサンと逆張りアンソのオッサンカップルってどんどん気持ち悪くなって行くな😢
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:29▼返信
このカスゲーやったあとティアキンやると自由度の高さにビビるよ
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:29▼返信
>>690
エアプの極みって感じで逆に笑える
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:29▼返信
>>689
アドオン含まずでも尚、PSストアのほうがでかいんだよなぁ
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:29▼返信
最近のFFは評価待ちになっちゃってるとこはあると思うわ。
で、ユーチューバーが割と微妙評価くらったので伸びない。
発売までさんざん持ち上げてた奴ですら70点評価だったしな。
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:30▼返信
FF16は10人に一人がパッケージ買って
DL版は更に倍以上売れてるから
少なくとも5人に一人がFF16買ってんだよね
ちゃんとPS5が普及してる証拠

switchは200万本売れても20人に一人やで
4000万台で5万のSwitch独占レインコードのヤバさ分かった?
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:30▼返信
発売前ネガキャン
100万以下が妥当、30万も行かないんじゃね?w
現在
300万とか売れなすぎでしょww

大丈夫か?
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:30▼返信
>>706
ティアキンのゲーム性のゴミさにも気付けるよ
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:30▼返信
>>65
ブルームバーグの望月崇記者って
任天堂のデマ記事書いたり
ソニーのデマ記事書いたり
マイクロソフトのデマ記事書いたり
しているのに、ナゼ首にならないのか
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:30▼返信
FF16の結果見たらDQ12も方針変更してきそうだな
大人向けでスイッチ外す方向で進んでるんだろうけど
11の3DSverみたいにスイッチにHD2Dver持ってきそうよね
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:30▼返信
>>627
そのハンドヘルドデバイスはいったい何千万台売れてるの??
売り切れ!完売!言うてるけどそもそも生産数が少ないだけで本当に売れてる携帯機はスイッチだけやん
とか言ったらスマホは〜ってなるんやろうね
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:30▼返信
>>104
何でエアプアピールを最後に入れちゃうん?
バカしか工作員にならないんだからそれくらいは理解しようよ
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:30▼返信
>>643
それはあるかもな
JRPGって少年か青年が主人公ってイメージ強い
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:30▼返信
>>700
Twitterでも非難されまくってますが…
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:30▼返信
※600
どっちにしろ12は売れていねえよバーカ
あれニューヨーク誌に名指しでクソ爆死だってバカにされていた
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:30▼返信
>>706
コログいじめが自由度?笑わせんなw
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:31▼返信
>>709
配信者は概ね好評価じゃん
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:31▼返信
発売一週300万で爆死って事は任天堂時代に出てたFFは全部爆死になるけど
※一番売れたFF6(SFC)で累計342万本
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:31▼返信
>>597
とか言って、ファルコムの黎の軌跡2とかも爆死とか言うてたよな〜?
お前ら中では、開発費がいくら間でなら売り上げが低くても納得するの?
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:31▼返信
SwitchでFF16とか技術的に見てみたいわ逆に
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:31▼返信
300万本が成功か失敗かは株価が物語っている
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:31▼返信
>>698
あったあったw
1から10までセリフで説明すんなって思ったけど、発売前の生放送じゃ「状況説明をしない大人ゲー」とでも言わんばかりだったのがさらに草
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:31▼返信
FF 16はダメだったってのは総意でこの2つに分かれているだけじゃね
スクエニがダメ派
ps5ダメがダメ派
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:31▼返信
>>710
豚はアホすぎるよなw
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:32▼返信
>>589
お前が一般人じゃないだけなんじゃね?
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:32▼返信
普及してないPS5が悪い。何も間違ったこと言ってないだろ
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:32▼返信
>>725
お前はアホ
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:32▼返信
※685
スパチュンゲー買い支えてたのPS勢なのに何やってんだかと思うわなあw
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:32▼返信
なんかもう完全に流れできちゃったなぁ…
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:32▼返信
FF16をダメって言ってる連中みんなゲハのエアプどもだからなw
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:32▼返信
>>714
任天堂とずぶずぶの堀井がスイッチ外すとは思えんが
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:32▼返信
そんなにff16叩かれるの嫌なんだったら
信者ひとりひとりが100本ずつ買ってあげればよかったのに
そしたら初週33万wとか笑われずに済んだのに
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:32▼返信
>>656
結局これだよね
現行ハードだとモニターもセットで10万は余裕に越えるしM.2SSDも欲しくなる
ハイスペックなPCがあれば急がなくていいかなとはなる
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:32▼返信
ティアキンがあっという間に空気になって、任天堂渾身の自社開発エブリバティ1·2 Switchがフリゲならギリギリ許されるレベルだったから必死になって叩いてんのかw
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:32▼返信
芳しくない(DL版込みで約50万本)
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:33▼返信
FF16叩いてる人こいつらと感性が同レベルなんだよな…

マリオの乳男
ナカイド
望月
安田
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:33▼返信
>>718
お前の世界ではそうなのか
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:33▼返信
公式発表ないってことは100万いってないんか?
パッケージ30万なら、DL版は70万以上じゃあないんか?
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:33▼返信
嘘月、安田、マリオの乳で育ったIGNJ、ナカイド


任天堂陣営ヤバすぎん?
こんなの世間で名前出したら石投げられるぞ
コイツラ持ち上げてる豚ヤバすぎん?www
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:33▼返信
>>167
PS3以前のタイトルですら劣化デマスターしか出来ないのに無理言うなよ
凡作ですらあまり出ないハードだぞ
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:34▼返信
※725
今さらFFのナンバリングなんか株価に影響ねえよアホ
もうゲーム会社の半分以上はソシャゲとオンラインゲームの売上がメインだ
お前いつの時代に生きてんだよ
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:34▼返信
>>743
ヤバい奴等の集まりで草
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:34▼返信
>>743
キャベツは?
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:34▼返信
たった35万wwww
しょべええww
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:34▼返信
>>653
IGNグループ自体が、本社のアメリカが任天堂の賄賂で提灯記事を記者脅迫して書かせてステマやってたとゲーム系フリーライターから複数集団訴訟起こされてる任天堂御用聞きメディアだからな。
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:34▼返信
>>726
思ってること全部言ってくれちゃうキャラクターが見てらんないよな
丸太の上で斬首するとかバカかって思った
あえてセリフ化しなかったシーンって人参残すとこくらいじゃないか
あとは全部音にしておしえてくれるw
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:35▼返信
魔法の枷なんてセリフなかっただろ、クリスタルの枷とは言ってたが
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:35▼返信
ティアキンはバッテリー増やすの飽きた
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:35▼返信
※742
そういや公式発表ないないつも得意げにこういうことはするくせに
発売2週間たってもまだ100万いってないのかもしかして
格ゲーのスト6ですら一週間もしないで達成したのに
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:35▼返信
ドラクエトレジャーズ爆死させた事には黙りかよ豚は同じ独占ソフトだろ🤭w
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:35▼返信
>>715
スマホはゲーム機じゃないしそんな事言わんがな
そもそもハードメーカーが牽引してなきゃいけないのになんでPCパーツメーカーやプラットフォーマーのデバイスで売り上げ判断すんだよ
どれくらい売れるかはスイッチ見て判断しろ
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:35▼返信
300万売れたと思ってたゴキブリw
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:35▼返信
ウソ月いつになく饒舌でめちゃくちゃ嬉しんだろうな
しかしアナリストがファミ通ランキング使って偉そうに語ってるのが滑稽すぎるわ
案の定チカニシが大量に湧いてるし
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:35▼返信
なんだかんだいってもゲーム本体のために6万とか出せないって事なんだろうな
今の若者は当たり前に持ってるスマホ(親支払い)で無料ゲーやりまくってるし
Switchがあんだけ売れてるのを見るにやはりこのくらいの本体価格が一般層がゲーム機に出せるギリギリの所なんだろな
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:35▼返信
>>530
失敗と言われ始めたのは発売から数日経って、ストーリー中盤以降の展開が発端だからな
それまでは『ちょっと不便なとこもあるオープンワールドRPG』程度の評価だった
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:36▼返信
※696
ここじゃなくてファミ痛に言ってあげたら
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:36▼返信
>>657
PSストア>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Switch online位の差があるけどね

後、どうでもいいけどオッサンがオッサンを擁護するの気持ち悪いよ
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:36▼返信
>>748
それ以上に爆死させたドラクエトレジャーズw
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:36▼返信
>>753
FFで国内売上個別アナウンスなんしねーだろ
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:36▼返信
スクエニさん吉田さんありがとう

買わなくても大丈夫なFF新作のおかげでPS5スリムでるまでお金貯めることにしました。

これからも動画だけで満足できる新作ゲーム作ってください。
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:36▼返信
発売後に様子見て買うつもりだったが
PC版出す気満々だからそれでいいかってなったわ
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:36▼返信
この記者も大人げない分析するな
すでに死んだムービィの死体蹴りやめなよ
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:36▼返信
PSのダウンロード率は9割って決算資料に書いてあっただろ
33万本はパッケージ版だけの数字だぞマヌケ
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:36▼返信
※742
値崩れの歴史があるからなあ
分かってるならDL版なんか買わんやろ
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:36▼返信
吉田「アクションの実績あるKHチームとディシディアの鯨岡借りるわ!」
野村「ええんやで。自由に作りや。FF7リバースに繋げてくれ」
吉田「予算が足りん! 増額の直談判や! FF14で貢献してるから構わんやろ?」
松田「お、おう。しっかり頼むで」
吉田「あーごめん! 全然売れんかったわ! まあ1年半の長い目で見てやってや!」
野村桐生「おまえマジふざけんなよ」
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:37▼返信
>>756
ドラクエ11S、ドラクエトレジャーズ爆死させた豚が何か言ってる🤭
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:37▼返信
>>758
今の若者は誰かと繋がったり、マウント取ることに命かけてるからな
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:37▼返信
プレステは○×△□ボタン止めれば良いんじゃ無いか?
中華にもウケが良さそうな「火、水、土、風」とかで「春夏秋冬」もイイかな
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:37▼返信
>>307
しかし今買えるPS4版がswitchリリースで劣化したものしか買えないとか意味分からんね
11無印も劣化版の同じライセンスにしちゃえばいいのに……あ、任天堂のブロックがあるのか
11無印と比べられては困るんだろうな
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:37▼返信
>>745
FF16発売前後でスクエニの株価は大きく上下してるけどFFの影響じゃないなら何なの?
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:37▼返信
さっきからムービィってコメしてるのはなんなんだ?
ゲハ特有の言い回しか?
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:37▼返信
吉田全然出てこなくなったね
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:37▼返信
発売以降吉田がだんまりなのが察し(´・ω・`)
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:37▼返信
>>772
頭沸いてんのかお前
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:37▼返信
嘘月の記事とか真に受けるやつおんの?
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:37▼返信
望月がそういうなら成功したんだなって思えるわ
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:37▼返信
>>774
黙れ
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:37▼返信
>>779
アホ豚は真に受けそうw
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:37▼返信
売れなさすぎてUBIに名指しされ新作を中止に追い込んだソフト
マリオアンドラビッツ
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:38▼返信
>>735
ドラクエの場合は国外の売り上げが大して期待できないのが最大の問題。
国内で売ることを考えたら、一番普及してるゲーム機が任天堂なので、出さないという選択肢が無いだけ。
なんなら3ds版みたいのを作ってでも出す。
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:38▼返信
>>743
アンソは人材の宝庫だなw
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:38▼返信
>>751
言い回しの問題しゃないんだよたぁ
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:38▼返信
ちゃんとしたゲームのレビュー動画上げてる人らの評価がのけなみ微妙な評価だからなー
言い方濁してたりするけど、よっぽどひどいんやなってのが伝わってきたわ
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:38▼返信
任豚が「売れた売れた」って比較してるFFはPS移ってからの売り上げだからなww
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:38▼返信
株価がっつり下がってるもんなぁ
スクエニも市場も前作と同等の初動500万を期待してたんだろ
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:38▼返信
>>745
いや会社の看板タイトルだし発売前は急激に株価上がって出た後は下がりまくってるから影響ないは無理ある
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:38▼返信
FF16のネガキャンで
やべー奴らがみんな任天堂お抱えで

任天堂信者がそれ持ち上げて気が狂ったようにSNSに無差別に特攻するヤバイ連中だってことが
世間に知れ渡ってしまったの草

そりゃ、スマブラ欲しさに窃盗して殺人未遂起こすわな
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:38▼返信
>>786
エアプばれて呂律回ってねえぞ
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:38▼返信
吉田はナカイドの動画みるといいよ(´・ω・`)
全てが核心ついてるから
スクエニの体質まで
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:38▼返信
>>700
エアプしか言い返せないのかよw
お前らそればっかり
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:38▼返信
ドラクエ11S、ドラクエトレジャーズ爆死させた豚が何か言ってる🤭

796.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:39▼返信
>>603
マリオ下手糞で、1面もクリア出来てないで、「全部クリアした事にしますか?」でクリアした事にしてクリアレビュー記事書いて、「任天堂のゲームでマリオだから100点」ってレビューしたマリ乳渡邉の居るIGNJ?

797.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:39▼返信
批判の中に恥ずかしいことにエアプが混ざってるのは事実
クリアしたと言っといて主人公の顔の入れ墨の意味分からん急にファッションに目覚めるいつものホストとか
非常に香ばしいコメントもあったな
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:39▼返信
信者また負けてて草 こればかりはアンチの方が正しかったなw
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:39▼返信
>>725
つまりゼルダは失敗と
まあ当然だよな
ゼルダが最後の弾なのに売上しょぼいもんな
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:39▼返信
>>141
その方がシリーズの評判落ちないし、そもそも継続的に売れるしな
リリース直後しか売るタイミングがない任天堂ハードとはもはや商売が違うって豚は理解してないのかな
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:39▼返信
>>793
ナカイドwww
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:39▼返信
>>779
大量におるぞ
チカニシはガセと分かっていても真実として拡散するキチ○イ集団だしね
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:39▼返信
人に言う前に、ぶーちゃんはファルコムのゲームを300万本買え?
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:39▼返信
>>719
実際に前後のFF10、FF13と比べると売上が谷間になってるからな
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:39▼返信
※724
あれだ11月のホグワーツレガシーがちゃんと出たら感じがわかるかもねwてか本当にアレ出るんか…
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:39▼返信
ソル墓2の方がマシとかいわれてて笑う
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:39▼返信
16の記事は買ってもない豚が大暴れ
ティアキンの記事は豚ですら書く事なくて過疎過疎
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:40▼返信
15は越えようって目標あっただろうけどはるか下とか
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:40▼返信
今の貧乏になった日本人にはゲーム機に6万もだせんってこった
スイッチライトなら中古で1万5千円とかで手に入るからな
そら低スペでも安い方買うわ
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:40▼返信
タイトル名と召喚獣やモンスターチョコボぐらいの外見しかFFらしい所がないゲームになっちまったしな 次はリアルタイムストラテジーにして軍隊VS軍隊のゲームしようぜ 「挑戦することこそFFだ!」って言ってんだから挑戦しろよな 「挑戦と言えば何でも出来る!」で頑張ってくれやスクエニ
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:40▼返信
>>721
そりゃ配信者はそんなつまらなそうにやらんだろ
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:40▼返信
スクエニが落ちるところまで落ちていく
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:40▼返信
※790
看板なんて意味ねえよ
実質的な売り上げはFF14とソシャゲが半分以上を占めている
昭和の人ですか(笑)
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:40▼返信
>>807
だって豚はティアキン買ってないにわかだからそりゃあティアキン記事は盛り上がらん
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:40▼返信
>>784
むしろ堀井はDQ8の事考えても本編から低スペックは外したいタイプだよ
DQを任天堂ハードに出したいのはもっと別のところ
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:40▼返信
>>781
ねえFF16発売前後でスクエニの株価は大きく上下してるけどFFの影響じゃないなら何なの?
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:40▼返信
※797
なんであんな凝った入れ墨入れてんの?
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:41▼返信
>・普及台数云々言ってる奴いるけどFF15発売時とほぼ変わらんからな

だから売れたPS5は日本になく中国に渡ってるんだろ
日本にどれだけ普及してるのかはわからん
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:41▼返信
※811
ティアキン1日で辞めた人はいたけどなw
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:41▼返信
内容的には貶してる奴がエアプしか居ないのにまだ言うかな感じだよ豚君達w
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:41▼返信
>>764
ディスク無しでデジタル版と価格もサイズも一緒で
コスト削減の廉価版を楽しみにしてるの可哀想…
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:41▼返信
>>809
安物買いの銭失いなんてしたくねぇなw
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:41▼返信
さっさと売ってスイッチのゲーム買ったわ
マジ面白いなやっぱゲームはグラフィックなんかじゃなく面白さだわ
任天堂ありがとう
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:41▼返信
>>701
めっちゃ好評やけど?
訳分からん気持ち悪い連中の言う事しか信じられないって惨めやね
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:41▼返信
ストーリーで評価されるゲームなら
PS4版DQ11に対する3DS版DQ11の様に
PS5版FF16に対するSwitch版FF16をドットゲーみたいに作ればよかったんじゃない?(適当)
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:41▼返信
>>464
スクエニの2大ブランドでもあるし
開発費100億円以内なら成功でもいいけどね
827.投稿日:2023年07月07日 11:41▼返信
このコメントは削除されました。
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:41▼返信
>>811
ポケモンやってた配信者はバグや不具合出たら最初はなんか言ってたのに途中から何も言わくなって虚無ってたけどなw
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:41▼返信
ソニーマネーが入っているのは疑いようのない事実
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:41▼返信
>>767
世界で売れてない事にしたいならそれでいいんじゃないる
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:41▼返信
>>793
俺ならこうする!とか誰でも言えるんですわ
ましてや素人のこうした方がいいって意見ほど当てにならないものはない
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:41▼返信
FF16を初日に即日看破してたのはピンプロだけだろ
ナカイドとその他時間差の有象無象は空気見たイナゴ
今後信用に足るのはIGNJとピンプロだけ
褒め称えたヤツは今後の発言から末代まで信用ならんリスト入り
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:41▼返信
>>805
無理だろ、すでに2回発売延期だぞ。
延期、延期延期延期延期延期で何時の間にか消えてるパターンだろ、原神みたいに。
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:41▼返信
FF16いい加減にしろ
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:41▼返信
>>756
ファミ通「ゼルダが200万本?いやいや、100万本しか売れてないですよ?」
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:41▼返信
こいつスクエニ出禁の癖にこんな与太吹いてたら今度こそ訴訟もんじゃねーの?
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:42▼返信
トレジャーズの爆死には黙りですかブーちゃん?w
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:42▼返信
出荷なんて製造さえすれば幾らでも増やせる数字だからな
FF15は500万本を小売りが捌くのに5年かかったぞ、最終的にピザのオマケで無料配布までされた、仕入れた小売り死んだ
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:42▼返信
これは大成功へのフラグ
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:42▼返信
※819
まあ無理に売ったら放り投げ祭りになって当たり前だと思うのよゼルダって
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:42▼返信
マルチで開発してないから開発期間短く済んだんじゃないの?無駄に人件費かかってないぶんいいと思うけど
それに手間かけて強制縦マルチみたいなもんのXBOXにだしても売れんやん
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:42▼返信
DL込み70万程度なら日本人は買ってる方だろ
海外で爆死してるのがやばいんだよ
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:42▼返信
大型タイトル発売前は株価上がって発売したら下がるの普通じゃね
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:42▼返信
>>832
マリ乳が信用www
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:42▼返信
まあドラクエ12が面白けりゃもうそれでいいわ
結局プレイするとドラクエは安定して楽しめるからな
ただ出すなら最初から全機種でだせちびちび追加要素たして後だしやめれ
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:42▼返信
空の文明みたいなオーバーテクノロジー要素が出てきてんのにSFがーってエアプかよw
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:42▼返信
>>826
FF16はFFシリーズの中でもかなり開発費かけてるって言ってるからなぁ
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:42▼返信
>>823
な?豚ってキチガイだろ
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:43▼返信
>>679
開発チームが凄すぎて新規AAA任されたから
本当にそこで打ち止めにしたかったけどFF15は世界で人気過ぎて今年2月に新しいソシャゲ出たレベル
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:43▼返信
マルチにしたところでたかが知れてると思うけど
PS5が日本国内でライト層にまったく普及してない時点で
日本では一緒にコケるのはバカでも分かってた結果ではある
いまのFFにハードを大躍進させるような力はないし
それをかき消して余りあるPS5の販売戦略の大失敗
もう日本じゃPSがかつての輝きを取り戻すなんてことはない
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:43▼返信
FF1(FC)120万本、FF2(FC)76万本、FF3(FC)140万本
FF4(SFC)144万本、FF5(SFC)245万本、FF6(SFC)342万本

FF16(PS5)300万本(発売7日)
🐷「爆死!!爆死!!」
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:43▼返信
>>825
3DS版DQ11は新古品で溢れスクエニ決算でも無視されました
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:43▼返信
>>794
言い返すも何も事実やしな
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:43▼返信
>>830
ちゃんと教えてあげなよ
世界がマイナスになってるって
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:43▼返信
>>824
あれのどこが面白いか教えて
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:43▼返信
>>818
Switchの話を擦り付けるなよ
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:43▼返信
>>809
ライトは任天堂に入る利益が少ないから作ってないんですよ
今は割高の有機ELを押し付けて儲けてるところ
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:43▼返信
FF16の失敗の原因は「前作の影響と今作の内容」
PS5独占は関係ない
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:43▼返信
18ヵ月ぐらいの期間かけて長期的に売っていくだかなんとかいってたが
2周目で3万てなんだコレw
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:44▼返信
FF16はパッケ無理に出して無さそうだから投げ売りにはならないと思うティアキンは絶対ワゴン祭りになると思うけどw数無理に出し過ぎだわ
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:44▼返信
>>333
いや全体の年間ソフト売上は過去3年間で量ったように完全に横ばい
ソフト売上数と本体売上伸びてる点で、相関関係がまるで見えてこない
計算上は、毎年作った分だけ本体が廃棄されてることになる
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:44▼返信
>>257
かまってちゃんだよ察しろ
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:44▼返信
※843
任天堂はティアキン発売後も右肩上がりです・・・
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:44▼返信
第三開発なんぞに作らせたのが間違いなんだよ
FFは第一開発が作らんとダメだわ
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:44▼返信
ああ望月ね
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:44▼返信
>>838
steamブーストで1000万は半端ねえわ
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:44▼返信
正直大爆死すると思ってたのに
世界で50万いかんと思ってた
お詫びに一昨日PS5とFF16尼でポチったよ
普通に評判良さそうだからな
つべでラスボスとか見ちゃったけどw
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:44▼返信
やってないけど体験版のときのあの盛り上がりは何やったん?
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:44▼返信
>>851
ひでぇ売上wFF7の方が何倍も売れてるわw
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:44▼返信
そもそも配信者っていくら旨味があっても面白くなけりゃ途中で投げる人の方が多い訳だし
途中で投げる人の方が少ない時点でFF16を楽しんでる人だらけなのは確定じゃん
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:44▼返信
???<PS5買えっつってんだろ!!!
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:44▼返信
>>850
マルチじゃなくてもPS4対象にできてたら違ったかもな
PS4持ってる人多いし
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:44▼返信
新型スイッチ出るって言ってた望月さんじゃないですか
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:44▼返信
>>775
星のカービィのもじりらしい
センス無い上に煽りに使うとか本当は豚もカービィが嫌いなんだろう
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:45▼返信
>>813
FF16作る意味なかったな吉田
FF14だけやってろ
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:45▼返信
>>793
ああ、ドミナントをレムナントと連呼して。
ドミナントとベアラーの石化演出も、石化で亡くなるシーンも無かったとクリアした筈なの嘘八百吠えた公開脅迫犯のエアプイド?
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:45▼返信
>>263
DLが死んでるswitchで初週5万って最終30万も行くかどうか怪しくね?
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:45▼返信
※847
開発費かけといて口の動き日本語に合ってないの笑う
中国のゲームのスターレイルはリップシンク日本語にばっちり合ってるのに、なんで日本の、それもFFのナンバリングでそれができてないってマジで終わってるわ
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:45▼返信
PS4で16は無理じゃね?ロードだけでも体験したら絶対に無理ってわかるはずだけどな
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:45▼返信
P3Rのコラパケや怪しい販売サイト見てスイッチ版も発売か!?とかいうアホ記事書いちゃうようなIGNJに信用とかwww
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:46▼返信
>>859
長期戦略で物理パッケ拘るわけ無いじゃん
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:46▼返信
>>864
ほんとそれ。FFオリジンは好きやったけど
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:46▼返信
>>878
もう日本は対象外なんだって
諦めろ
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:46▼返信
>>851
開発が跳ね上がってるからそれに合わせて売れないとおかしいよね?
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:46▼返信
>>817
容易には除去できないのと悪用を防ぐためだろ
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:46▼返信
IGNJのレビューとか生放送でヘタクソ扱いされて逆ギレしたバカが滅茶苦茶なこと書いてるだけだからなw
しかも実はクリアしてないし、戦闘はストーリーフォーカスでオートアクセフル装備w
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:46▼返信
気が付いたらいつの間にか売れてるいつものパターンだよ
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:46▼返信
>>870
ストーリーがメインのゲームを配信していて罪悪感ないのかな?
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:46▼返信
🔥くたばれぇぇぇ!🔥
🔥🔥💫_999999__🔥🔥       
🔥🔥🥶💦💥 👊😠🔥🔥
🔥🔥  { ▣ }  🔥🔥
____________________   👇 👇  👇  👇 👇  👇
🔥ULTIMALIUS SLAIN🔥   🔳 🔳 🔳 🔳 🔳 🔳
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ポチ ポチ ポチ ポチ ポチ ポチ
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:47▼返信
※847
800万本売れる洋ゲーシリーズが
テンセントと独占契約を結んで
PC厨に批判されたら
テンセントとの契約金のほうが儲かるって言う世の中だよ
ソニーとの契約金で十分に元が取れている
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:47▼返信
※881
ここからDLで買うばかなんてもういねーよw
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:47▼返信
ファイナルモブファンタジー16なんて未だに主人公の名前すら大半の連中は知らないレベルだしな
話題にならないんじゃ盛り上がりようもないしすでに勢いもなく完全に落ちぶれブランドっすわ
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:47▼返信
FF16は少なくとも60万本で5人に一人が買ってるのに

Switch独占レインコードは1000人に一人しか買ってないし
Switch独占ドラクエトレジャーズは200人に一人しか買ってないし
クレクレ待望のP5も1000人に一人しか買ってないわけだけど

Switchは日本から中国に何千万台渡ってるんだろうね?
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:47▼返信
ゴキブリはこれで大成功らしいねw
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:47▼返信
配信者とか用にランキング制のバトルコンテンツを入れたのに
人気配信者は誰もやらないのまじウケたわ
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:47▼返信
>>793
スカイブルーの感想も革新ついてる気がする
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:47▼返信
>>809
自分の貧乏を社会のせい、国の政治が悪いとか思ってる奴居ると思うけど、自分の脳力が足りてないから、何時までも平社員何だよ
898.投稿日:2023年07月07日 11:47▼返信
このコメントは削除されました。
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:47▼返信
>>838
>出荷なんて製造さえすれば幾らでも増やせる数字だからな

おい、言われてるぞティキン堂
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:48▼返信
※876
レムナントはまぁ思い込みだからあるかもしれないけど
石化の演出知らないってもう完璧にエアプだよね・・・
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:48▼返信
言うてマーケティングはチーム作ってしっかりやったんだよな。
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:48▼返信
発売以降に定価でDL買うアホいねーよw
しかもこの微妙評価でw
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:48▼返信
若者のPS5所有率 10%wwww
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:48▼返信
ぶーちゃんまた人種差別発言か
コメ削除だなw
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:48▼返信
DL版とかどうせ今にセールするやろに
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:48▼返信
独占じゃなくても売れないだろこれ
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:48▼返信
>>842
根拠レス
まさかイギリスでパケ減の話を曲解してるの?
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:49▼返信
>>817
あれベアラーの証としてベアラーには必ず入れられる毒入りの入れ墨
デザインは凝る必要がないとか重箱の隅をつつくような揚げ足取りは要らんぞ
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:49▼返信
FF15の逆張りしまくったツケが回って来たな
そりゃネットのデカい声に騙されて売上1000万超えのシリーズトップクラスの大ヒット作に対抗してたらこんな大爆死するわ
誰もダンジョンやマップや装備を簡素にしろなんて言ってねえのに
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:49▼返信
PSユーザーって良いよなFF16を楽しんだ後はスパイダーマン2、AC6、P3リロード、メタファー、グラブルリリンク、FF7リバース、MGSΔ、デススト2、ドグマ2が遊べてさ

対してSwitchユーザーは…😢
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:49▼返信
>>891
それ任天堂の常識なの?w

普通はDL版しか継続的に買われないのにww
だからいつのまにかモンハンも2500万本超えたのにwww
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:49▼返信
FF16は評価良いだろに文句言ってんの怪しい奴しか居ないだろw
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:49▼返信
>>777
どの面下げて出てくるか楽しみ
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:49▼返信
>>896
あれはしっかり遊んだ上で批判してるからな
言ってることも納得できるし
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:50▼返信
最後の米津の歌で完全に台無しだよね
あれのせいでただの流行取り入れたゲームになってしまったわ
しかもシンプルに歌があってない、米津が悪いんじゃなく米津を採用したスクエニがアホ
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:50▼返信
豚「発売以降に定価でDL買うアホいねーよw」

なるほど
だからswitchはDL版死んでるんだね
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:50▼返信
こんなに評判悪いのにDLで今後も売れるとか思ってる頭お花畑くんいるな
さすがあの人の信者だ
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:51▼返信
独占ガーも何もFF16自体がPS5に特化したゲームなんだけど…
PCにクレクレ豚やPS4にクレクレニキはそもそも動作前提を無視するなよ
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:51▼返信
イキってたのに初週33万本じゃ吉田も出てこれないよw
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:51▼返信
4マルチじゃとても無理だって動評でも察せるだろうにそれすらわからないって普段どんなショボい環境なのよ
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:51▼返信
評判悪い事にしたい豚w
好評だぞw
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:51▼返信
>>878
んで欧米でも全然売れてないっていうw
そりゃ極東の島国の人間が拵えた劣化ゲースロなんてファンタジー本場の人間には通用しねえわな
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:51▼返信
>>917
すまんねゲハ以外だと評判良いんだよ
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:51▼返信
ぶっちゃけ新品980円になってもやらないわ
動画みててもちっとも面白そうじゃないし
何よりまた可愛い女キャラすらいないし
ファイファンなんて女キャラみて買う程度のもんだし
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:51▼返信
ぶーちゃんww

switchはDL版が売れないと認めるwww
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:51▼返信
※909
動画じゃあれが簡素に見えるんか…まあ操作して無いしわからんよなw
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:51▼返信
>>783
確か、任天堂の忠告聞かずマリラビ第2弾出して失敗してしまったってubi幹部答えてたよな?
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:51▼返信
FF16高評してる奴にリップシンクの話題だすとスンっと黙るの好き
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:51▼返信
>>299
本当にゼルダがクソなのはそれ以外の部分なの分かってくれる人少ないよね
本筋と無関係な知育パズルを強制されたり、
どうでもいい収集要素入ってたり、
武器が秒で壊れたり、
それらをスカスカオープンワールドを隠すために実装されてるところが本当に嫌らしい
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:52▼返信
FF16は少なくとも60万本で5人に一人が買ってるのに

Switch独占レインコードは1000人に一人しか買ってないし
Switch独占ドラクエトレジャーズは200人に一人しか買ってないし
クレクレ待望のP5も1000人に一人しか買ってないわけだけど

Switchは日本から中国に何千万台渡ってるんだろうね?
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:52▼返信
まあ普通は初動が良ければ、投資家心理から言わせれば株価は上がるわな、
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:52▼返信
確か13ぐらいまでは朝の情報番組とかでも宣伝してたけど今はさっぱりやろ
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:52▼返信
>>924
動画勢w
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:52▼返信
15でギリギリ踏みとどまってたけど
もうダメみたいですね…
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:52▼返信
なんかストーリー重視なのにアクションさせようとしてんのがチグハグ
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:52▼返信
>>878
合ってるってパクパクしてるだけじゃねーかww
ffは口角が発音に合わせて違うから合わせんのが難しいんだぞww
パクパクしかできないってGIFアニメかよw
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:52▼返信
ブヒッチ勢が何故か評判が悪い悪い喚くFF16
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:52▼返信
33万本も売れたじゃなくて買った人の半数くらいはつまらないゴミを買ってしまったのよな
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:52▼返信
>>930
しかもトレジャーズは投げ売りでそれだからなw
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:52▼返信
ここってぶどうカルトの信徒だらけだから
こういう記事出すと教祖を守ろうとするんじゃない?
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:53▼返信
15でギリギリ踏みとどまって

いや15で完全に見捨てられたんだよ(´・ω・`)
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:53▼返信
>>935
言いがかりもここまで来たか
それなら原神はどうするんだって話になるけど(ストーリー重視のOWアクションRPGだぞ)
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:53▼返信
※936
FF7リメイクではできてるけど?
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:53▼返信
>>938
ティアキンの事じゃんw
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:53▼返信
>>935
ちゃんとモードもアクセもあるんだがエアプ過ぎないか?w
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:53▼返信
>>928
それがどうかしたのか?
なんで黙るの?理由は?また逃げるのか?
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:53▼返信
>>921
ユーザースコア工作が酷過ぎてもう見限られてるよ
売上発表あったその日から10点爆撃がピタリと止んだからね
もう何言っても「はいはいw良かったねw」みたいな感じになってる
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:53▼返信
980円になってもやらないブヒリッ!!なおPS5を買う気が無いし買う金も無いもよう
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:53▼返信
カイガイカイガイになったPSブランドは日本ではもう完全にオワコンだからな
ライト層に見向きもされないどころかかつてのPSユーザーすら見向きしないって
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:54▼返信
※937
PS5の代表作になる予定だから頑張って宣伝しないとな
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:54▼返信
ムービィ、ライバルのカービィに売上負けてんのかよw
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:54▼返信
とりあえず吉田は出てこいよ
クソつまんねえ言い訳をちゃんと謝罪しろ
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:54▼返信
スターレイルの話まで出すとか対立煽りしかけてんの中華工作員確定でクソワロタ
初動こけてセルラン1位全然維持できないからってステマやめろよww
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:54▼返信
売れてるんだら勢と売れてないんだ勢の争いが
見てて面白い
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:54▼返信
>>941
その15自体はずっとジワ売れしてるから言い訳にならないんだ
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:54▼返信
シンプルに吉田ゲーム作るの下手だわ
957.投稿日:2023年07月07日 11:54▼返信
このコメントは削除されました。
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:54▼返信
ゴキ世界だと大好評なのに2週目から売り上げガタ落ちしてんの矛盾だらけで草
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:54▼返信
サブクエがお使いばかりで報酬もゴミだったり不満点はあるよ
でもその挙げられる不満点って何もFF16に限った話じゃないのにまるでそれが特有のもののように語るやつが多いんだもの
960.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:54▼返信
>>903
馬鹿なの?wそれゲーム専門の話か
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:54▼返信
※947
豚が0点工作やりすぎて10と0は除外されてると思うぞ
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:55▼返信
※757
それ以外にゲータ元がないんだから当然だろうに
何のデータもない妄想で「PSは日本でも任天堂を圧倒している!!」とか言ってる奴らが正しいと?
念仏のように「決算」「決算」言ってるが、決算で日本のデータが示されたことなんざないのに・・・
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:55▼返信
FFって昔はすごいタイトルだったんすよ…
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:55▼返信
他の記事じゃここまでコメント伸びないからな
豚も必死にネガってる
まあムダだけど
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:55▼返信
FFも終焉の時か
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:55▼返信
Twitterのコミュニティノートの精度が上がれば
嘘月とかチカニシのアホな妄想ツイートを補足してくれるようになるのかな?
そうなればチカとか居場所なくなっちゃうねw
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:55▼返信
終わりを終わらせたFF
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:55▼返信
吉田「長期で売っていきます」


DLCもなにもないRPGなのに・・・?
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:55▼返信
FF16のリップシンク煽ってる豚に

任天堂ゲームのどの言語にも合ってないリップシンクのこと聞くと逃亡するの好き
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:55▼返信
>>963
今も凄いが
7リバースが来たら大発狂するんじゃね?
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:55▼返信
ネガってるやつ豚ですらねえじゃん
日本のゲームネガキャンすんの頑張ってんねえ
中華くん
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:56▼返信
>FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16) 2862円にて 買取致します。
ブックサプライでは、ただいまSwitch、PS4の買取を強化中!

やっすwww
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:56▼返信
ファイファンはその昔日本で最も売れていたゲームだったんじゃよ
974.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:56▼返信
>>964
ティアキンの記事は全然伸びないからね・・・
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:56▼返信
豚は人種差別発言連発してるし相当やばいのは確かだな
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:56▼返信
>>888
Pが許可してるものに罪悪感も何もあるかよアホwww
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:56▼返信
※942
さすがに長年シリーズとして続いてきたゲームと崩壊って世界観共通してるとはいえ初めての作品比べるのはあほでは
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:56▼返信
FF13の時ちゃんとゴキブリが叩いてればね…
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:56▼返信
吉田はゲームの事、ユーザーの事を理解してるフリしてるだけだから
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:56▼返信
MMOってゲームじゃないしな(´・ω・`)
ただの馴れ合いコンテンツ
そこにゲームっぽいシステムを入れてるだけ
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:56▼返信
ユーザースコア上がり続けてるよなあ最初豚痴漢の工作で酷かったもの
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:56▼返信
望月とかいうゲハ脳
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:56▼返信
口の動きからみて開発費そんなかかってないで
大体3千万くらいって感じの出来かな?
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:56▼返信
なんかff16が売れてないつまんないって話すると
劣化移植ばかりの糞switchをもちだしてくるやついるけど会話とかできない人なん?
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:57▼返信
>>907
曲解ってどういうこと?

日本パッケ初週33万、2週目3万
UKパッケ初週3万、2週目74%減、UKDL率54%

これが真実だぞ
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:57▼返信
本当にファイナルファンタジーになりそう
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:57▼返信
>>964
FFってなるとチカニシの暴れ具合は他ゲーとは比べものにならなくなるね
FFのことが気になって仕方ないんだろうな
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:57▼返信
FF16がGOTY取りそう
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:57▼返信
もう内部にゲームが好きな人がいないんだろうな
遊びの部分が微妙すぎる
カプコンはここらへんがシッカリしてるからストーリーガバガバでも評価高い
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:57▼返信
※964
ランキングは素直でしたねぇ・・・w

2週目も10万本くらい売れると思ってた?ww
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:57▼返信
FF16の一番くじコンビニでクソ余ってるよな
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:57▼返信
ほんまにFF16のせいでPS6までオワコンみたいに言われるの迷惑だわな
勝手にオワコンになってるだけなのに知るかよ
993.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:57▼返信
ストーリーに力入れた、ストーリー全振り
そういうこと言ってた割には後半の酷さのせいでなんとも微妙なゲームになってしまったのがFF16
完全に悪いわけでは無いが手放しで褒められるほど良い訳でも無いという
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:57▼返信
>>855
今手にしてる端末で調べれば?いくらでも出てくるよ
あっ!頭おかしい人は同じ様におかしな人の意見しか見ないし聞かないし知らないよね
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:57▼返信
言語毎のリップシンクに文句言うやつが口パクパクの任天堂ゲー持ち上げてるのおかしいよね?w
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:57▼返信
Switchの日本売上の2000万台が中華出荷だと現実突きつけると
任天堂豚が黙るの好き
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:57▼返信
イギリスは7割減
FF15のパッケージ版売上本数>>>>>>FF16のパッケ版+DL版の売上本数
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:57▼返信
もう終わりだよこのFF
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:57▼返信
>>992
なんか6になってた笑笑
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:57▼返信
>>984
煽ってるのが任豚だけだと思ってるんだろ
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:57▼返信
オワコン
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:57▼返信
リップシンクってそんなに大事なのか?
俺はプレイ中気になる事はなかったしそれで何もかも台無しになるような問題でもないだろう?
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:58▼返信
>>984
switchの惨状から目を背けるのはやめよう?
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:58▼返信
3000円とかなら逆に売らないんじゃね?そんな小銭でなんもできんし
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:58▼返信
>>997
お前アホ?w
1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:58▼返信
>>878
外国人(英語話者)アクターの表情と英語以外のリップシンクがあわないからそうなってるんだぞ
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:58▼返信
たぶんスカイリムとかういっちゃー3みたいに延々長年売れてくとでも思ってんだろうな(´・ω・`)
16がw
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:58▼返信
>>997
7割減はパッケの話だよ馬鹿豚
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:58▼返信
ネガキャンしてんのは対立煽り狙いの中華工作員でした
解散
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:58▼返信
リップシンク軽視したのは14開発長過ぎた弊害やな
14はテキストに目行くから口元なんて気にしないし
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:58▼返信
Switchだと遥かに多くの数字を叩き出しているけど
前作より激減して半分以下の初動のFF16の売上は凄い!!って
さすがはちまの異常な信者っぷりがうかがえるよね
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:58▼返信
※928
洋画の吹き替えにリップシンクがーって言ってるようなもんだから反応する必要ないでしょ
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:58▼返信
※981
メタスコアとか評価聞いて客観的に見てもおおむね受け入れられる良ゲーどまりかな
少なくともGOTYとは無縁の評価になりそう
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:58▼返信
>>1000
いや豚ですらない
何もハード持って無い人よ煽ってるの
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:59▼返信
>>928
FF16はフェイシャルシンクで表情もキャプチャしてるからな
口だけ無理やりシンクしても気持ち悪くなったそーな

なのでまあ、洋画の吹き替えと同じ感じで観るのが正しい
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:59▼返信
言うて16のサブクエはAIリップシンク使ってるよな。棒立ちに近い会話のやつは
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:59▼返信
>>970
7も世界で500万本しか売れてないって言う
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:59▼返信
>>26
ストーリーがいい??はて?
1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:59▼返信
任天界隈の方がゲーム好きって居ない感じだけどな…
任天堂という会社をひたすら崇めてるだけだしソフトがもはや宗教で言う壺じゃん
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:59▼返信
ネガキャンばかりしてこの神ゲー遊べないぶーちゃんが哀れすぎる
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:59▼返信
>>992
だからPS5の印象を損ねないためにFF16を持ち上げなきゃだろうが
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:59▼返信
>>947
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:59▼返信
次どうするんだろうなコレ
初心にかえって小規模にする?
もっともっと金つぎ込んで更なる大博打に出る?
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:59▼返信
>>889
あのシーンよかったわ
PS5も買えない貧乏人にはわからないんだろうけど
1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:59▼返信
>>993
ストーリーじゃなく11時間ぐらいあるムービーの質に全振りなんだよな
1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:00▼返信
ジワ売れしてるのに爆死と言い張る任豚
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:00▼返信
※1012
いやこれ日本のゲームっすw
しかも大手スクエニっすw
FFのナンバリングタイトルっすw
FF7リメイクでは全言語リップシンクできてるっすw
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:00▼返信
俺の中でFF16は80点くらいだったな
全くクソゲーではないけどね
吉P信者にハードル上げられちゃったね
1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:00▼返信
※1002
気になる。ずれまくってると英語でいいわってなる。でもそうすると戦闘中何言ってるかわからん時あって萎える
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:00▼返信
>>968
恥も外聞もかなぐり捨ててDLCやっていくんじゃね
というかゲームの造りがストーリー偏重コンテンツ薄過ぎで中古大流出不可避だし、何故かラストまで配信OKで動画勢大勝利なスタイルだし
無策じゃ絶対に継続的に売れることは無いよこれ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:00▼返信
買取駿河屋でずっと5000円のままだしなあ無理に安い所見つけてくんなよんな所で売る奴居ないわw
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:00▼返信
描写不足と取れる部分はあるけどだいたい騒いでるのは1~10まで説明しないと理解しないんじゃないかってぐらい読解力がないような連中なのがね
1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:01▼返信
任天堂陣営

日本売上の7割を占める中国
嘘月、安田、ナカイド、マリオの乳で育ったIGNJ
ポケモンマリオから巣立ちできない子供部屋おじさん

やべー奴しかいない件
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:01▼返信
1-2Switchの買取価格ひっど1000円www
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:01▼返信
洋ゲーのダイイングライト2は普通に日本語吹き替えに合わせてリップシンクしてたぞ
ガワは外人だからなんか面白かったがw
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:01▼返信
>>895
配信しか見てないのマジ受けるw
RPG系のやり込みは裏でやってるとか常識でしょ
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:01▼返信
前の勢いはないと認めるべきだな
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:01▼返信
良くも悪くもゲーム好きはPSを必ず選ぶよ
PCはゲームも出来るってだけだからもっとコア層向けだけど
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:01▼返信
(スパイダーマン新作に)切り替えていく
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:02▼返信
DL移行してるんだからユーザーに渡った数的には今作のほうが上かもしれんぞ
パッケージ大量にばら撒いたら販売数増やせるけど最終的にどれだけ処分されてるかわからんしな
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:02▼返信
動画の飛ばし見じゃストーリーはよくわからんだろうしなwまさか嫌いなハードのゲームの動画全て見干すアホ豚も居ないだろうしw
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:02▼返信
>>1032
そりゃ普段やってるゲームがマリオやカービィやゼルダやしな
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:02▼返信
>>1033
全部追い込まれた糖質おじさんの妄想やん
アルミホイル巻いてそう
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:03▼返信
吉田でもスクエニの傲慢ムーブからは抜けられないって事か。
1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:03▼返信
※1038
ゲーム好きは普通どっちのハードも持ってるけどな
はちまにいる大半はゲーム好きではないなにか
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:03▼返信
スクエニ株価も16の価格や本数もイッツオーバーしとるw
さすがイッツオーバー999999なだけことはあるな
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:03▼返信
※1033
あんなにPSゲーやってくれてるナカイドを任天堂陣営にするとかw

批判したら全員豚か?w
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:03▼返信
>>915
いやメチャクチャ合ってたわ
つーか米津は毎回原作確認してから寄せて歌作ってるじゃん
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:03▼返信
>>1017
それ2020年の段階だから今はもっと行ってる
スクエニが発表しないだけ
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:03▼返信
動画でクリアしたけど俺の中でFF16は80点くらいだったな
全くクソゲーではないけどね
吉P信者にハードル上げられちゃったね
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:03▼返信
信者がジワ売れするんだ!って言ってたけど、現実は3万本程度w
DL版合わせても正直、開発費する回収できてないだろwww
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:03▼返信
>>1026
言ってて悲しくね?
1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:03▼返信
11時間ぐらいムービーっていうかサブクエまでほぼ全ボイス付きだからな・・・
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:03▼返信
※1002
いや違和感しかないやろ
1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:03▼返信
TBS宇内アナ、FF16で泣く 「ストーリーがとにかく面白い」
FF16は必ずゲーム・オブ・ザ・イヤーの候補としてノミネートされると思います。この勝負どうなるでしょうか。年末のゲームアワードが楽しみです。
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:03▼返信
15はゴミクソだったけどまだファイファンっぽさは残ってたしな
16はもうファイファンですらないただのゴミだw
1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:03▼返信
16って洋ゲー好きのFFファンが作った二次創作品だろ
あれのどこがファイナルファンタジーなんだよ
1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:03▼返信
>>1019
そんな奴は居ない
病院行け
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:03▼返信
マジで来週はランキングから消滅してもおかしくないなFF・・・

天下のFFがこんな状態になるとは
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:04▼返信
なんとも言えない数字よな
普通のちょい売れゲームになってしまった
ps〜ps2のFFなら専売でも流石FFよって感じだったのに
1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:04▼返信
え?なんでゴキくん初週33万本さん周回してないの?
1062.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:04▼返信
>>928
お前が話聞けてないだけだろゴミ
1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:04▼返信
スイッチで出せば大勝利なのにゴキブリで出すから
1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:04▼返信
FF15の時代はDL率2割今は7割

そのうち1000万本超えるよ普通に
近々500万発表あるで!
1065.投稿日:2023年07月07日 12:04▼返信
このコメントは削除されました。
1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:04▼返信
製作に8年だっけ?それでこの出来とか売り上げが低迷するのも仕方ないわ
褒められるのはバグの少なさくらいだろ
1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:04▼返信
ゴキブリって本当盲目だな
1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:04▼返信
>>1058
宗教じゃんって本当の事を言ったら必死に否定するのは草
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:05▼返信
PS5独占はともかく6月22日って日付になんか意味あるん?
1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:05▼返信
そもそも今回は海外でも転けてるし、DLも直ぐに首位落ちして下がる一方だからな…
1071.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:05▼返信
※1047
んな無理にFF16に文句言ってるなら間違いなく豚だろうよw
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:05▼返信
FF16は18カ月売る予定だから
ジワ売れすんだよなぁ
1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:05▼返信
まぁスイッチで出たとしても買わないよ豚は
15のポケットエディションで結果出てるし
1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:05▼返信
※1027
ん?FF7Rはフェイシャルキャプチャー使ってたのか?
1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:05▼返信
ゴキブリはなんの縁があってFFに執着するんだろうね
モンハンやドラクエバイオでもここまで異常な反応はない
1076.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:05▼返信
>>932
宣伝すれば「ステマ!」
宣伝しなければ「オワコン!」

これが豚のダブルスタンダード
ダブルブタノラード
1077.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:06▼返信
※1056
それな、外伝でやっとけよって感じ
FFファンへの侮辱でしかない
1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:06▼返信
>>1063
ドラクエトレジャーズと11S爆死させといて良く言うぜ🤭
1079.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:06▼返信
>>1071 >>1074 >>1047 >>1027
なんで自分のコメントに自分で返信してるの?
1080.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:06▼返信
>>1073
買ってやるほどのゲームじゃないってバレてるからね
1081.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:06▼返信
初週30万で二週目が3万だっけ?
もう無理だろw
1082.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:06▼返信
リップシンクとか意識してる奴稀やろに
1083.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:06▼返信
いつもの望月と安田によるコメディ記事です
1084.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:06▼返信
>>1075
PSでしか遊べないものをPS民が褒めて何が悪いの?
1085.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:07▼返信
>>1075
粘着してんのはアンソだろうがw
1086.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:07▼返信
>>957
ゲハ三銃士じゃん
1087.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:07▼返信
任天堂信者「FF遊べなくて悔しいブヒ」
1088.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:07▼返信
一般層「暗くね?」
信者「暗くない!」
スクエニ「やっぱ暗ぇわ(デフォ設定を最大明に修正)」
1089.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:07▼返信
15も16もやってない豚はFFっぽさって滑稽だな
1090.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:07▼返信
誰も周回プレイしてないの草
1091.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:07▼返信
発売前にQTEは序盤だけとかすっきりとしたエンディングとか嘘ばかり言ってたFF16
1092.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:07▼返信
>>1046
クライヴって最後らへんで究極の幻想を終わらせるみたいなこと言ってたな
リアルでも終わらせるとはとんでもない主人公だわ
1093.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:08▼返信
エッチな女主人公ならもっと売れてたな
1094.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:08▼返信
>>1064
マルチだった15と独占の16を一緒に考えちゃダメだよ
1095.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:08▼返信
>>962
決算で日本限定に拘る理由がわからん
1096.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:08▼返信
※1090
あんなクソだるいのもう一周しろとか無理だわ、裏ボスとかいるわけでもないのに
1097.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:08▼返信
switchはおめーと同時発売するとお宅のひっくい本体性能に合わせて
他のハードでもそれに合わせられるから糞迷惑なだけでキッズしかやらないゲームしかなくて
豚さんたちもくっそうっとおしいけどFF16もつまらんのはかわらないんやで
仲良くしとけ
1098.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:08▼返信
>>1090
な、豚って馬鹿だろw
1099.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:08▼返信
11時間ムービーあるのに名シーンがないのがきつい
バハムートの宇宙戦争は迫力あるけど名シーンではないし
裸の海岸もなんか下品でFF10ほどのインパクトはない
1100.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:08▼返信
>>1080
言い訳すんなゴミ豚
1101.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:08▼返信
望月も安田もファミ通も全部信用ないじゃん
1102.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:08▼返信
>>1064
だとしたら1年半かけて長期的に売っていくなんて当事者の吉田が言うはずねえんだよなぁ
1103.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:08▼返信
>>990
えっ?もしかしてファミ通ランキングの話してる?えっ?マジで?あのファミ通だよ?カードショップや大人の玩具屋や中華料理屋を何故か未だに集計加盟店に入れてるあのファミ通だよ???
1104.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:08▼返信
FF7RのAIによる表情やリップシンクはバトルや普段の何気ないやり取りの話な
カットシーンではバリバリ力入れて作られてるから勘違いしないように
1105.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:08▼返信
※1071
大半のFFユーザーは今回の16に納得なんざしてねぇだろw
俺も12までFFはプレイしてるが、16は完全にナンバリングとしては失格だよw
個人的には召喚獣合戦()がクソすぎてオリジン以下だわ
1106.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:08▼返信
ティアキン記事はGKが粘着してないから一切伸びない
16記事は豚が死ぬほど粘着してるからほぼ毎回1000越え
1107.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:09▼返信
>>965
お前が終活の時だよ
1108.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:09▼返信
>>1088
おかしいな、アプデされたあと起動したけどデフォで最大になってなかったんだがw
あと最大明って何?最大限って言いたいの?日本語ワカリマスカー?
1109.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:09▼返信
※1074
フェイシャルキャプチャーとかキモオタ用語出されても一般人には分からないよ
一般プレイヤーからしたら口の動きがあってるかあってないかの違いでしかないし
そんなしょーもないもん使って合ってないなら意味ないだろ
しかもグラフィックだけならFF7の方がきれいだったし
1110.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:09▼返信
体験版部分がよかったから期待してたけど普通に不満がある出来やなぁ
売上とかどうでもいいけど単純に残念だわ
1111.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:09▼返信
※1105
12以降してないとか最近の作品ほぼやってないのかよ
1112.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:10▼返信
>>1088
ダークファンタジーなんだから暗くても良いと思うけどね
まあそのせいで画面がずーっと白と黒と灰色で占められ続けるけど
1113.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:10▼返信
初FFだったけど普通に楽しめたけどなぁ、酷評するほどの出来かね?
何か調べるとFFシリーズの小ネタや恒例ネタみたいなのも多いらしいし、シリーズ経験者程楽しめたんじゃないの?
1114.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:10▼返信
>>1096
FFチャレンジ楽しいぞ
アクセサリー強化で印象が変わる技けっこあって楽しい
1115.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:10▼返信
>>1106
ゴキが粘着できないほど完璧なティアキン
ゴキが正論言われてムキになるFF16

こうだろ
1116.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:10▼返信
>>980
Switchでは無理だから悔しいね

あ、オワクエがあったか
1117.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:10▼返信
望月が書いた記事ならこれは全部ジョークだなw
信じた奴は笑いがわかってないぞw
1118.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:11▼返信
※1115
豚すら話す事ないから300も行かないんだぞ
1119.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:11▼返信
FFブランドも終わりか
1120.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:11▼返信
いやps5が1番売れるでしょ
Switchなら100万本もいってないよ
1121.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:11▼返信
>>1000
任豚+五毛かな
1122.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:11▼返信
>>1115
火の玉ストレートでゴキ爆散してんの草生える
1123.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:12▼返信
これでせめて内容が面白ければじわじわ売れるかもしれんが凡ゲーだからなぁ
1124.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:12▼返信
>>1105
というかオリジンは初期に色々言われてただけで評判は普通に良いしな
エルデンリングと近かったのも運が無かった
1125.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:12▼返信
>>1115
豚がエアプ丸出しのキチガイコメしてキッチリ反論されてるの間違いだろ
1126.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:12▼返信
>>1109
ジジイかな?ww
もうゲームとかやめて相撲とか見とけよw
1127.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:12▼返信
俺は遊ぶまで、そのゲームが良いゲームか悪いゲームかは判断しない
自分以外でも、今まで一度も遊んだ事が無かったゲームソフトをエクストラサービスで触れて、そのゲームが素晴らしいと初めて実感したユーザーが何人も居た
人間は新しい体験をしなきゃ、今の間々が素晴らしいって満足で終えてしまう
1128.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:12▼返信
>>1099
個人的にバイロン叔父さんとの再会シーン大好きだわ
1129.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:12▼返信
Switch独占だったら大爆死してるわアホw
1130.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:12▼返信
>>991
うそつけ
うち速攻無くなってたわボケが
1131.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:12▼返信
なおpsアプリだと国内ランキング現在4位
DL版も見ないとか本当にプロの記者か?w
1132.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:12▼返信
>>1115
お前ら豚がやってないからティアキンの話が出来ない結果伸びない🤭w
1133.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:12▼返信
ゴキちゃん昨日あんなにボコボコにされたのに元気でちゅね〜
他のまとめサイトでも頑張ってよ〜😁
絶賛リンチ中だからさムービィw
1134.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:12▼返信
>>713
そらそこのアホ経済誌はそこまで見てないからでしょ。
日本の3大逆神の名は伊達じゃない。
1135.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:12▼返信
ソニー信者どんまいw
1136.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:12▼返信
※1095
論点はそこじゃないぞ
要するに、「日本はもうPSやばいよね」というと、なぜか決算決算言い出す意味不明な奴が湧くんや
現状で日本の売上げ把握なんてファミ通とAmazonくらいしか認識できるものはないのに。
彼らは決算で何が見えているのだろうか・・・
1137.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:13▼返信
(Switchじゃもっと売れないのは言っちゃいけない?)
1138.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:13▼返信
FFチャレンジってあの糞長い連打アクションか。アルテマウェ歩イン作ったけど糞ダサくて苦行でしかないよ
1139.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:13▼返信
>>1113
多分初FFの方が楽しめるんじゃないの?
過去作と比べること無いから
ファンサービスで喜ぶのなんか信者だけだよ
1140.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:13▼返信
>>1118
いくらなんでもスッカスカすぎなんだよな、売れた売れたキャホる割に
1141.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:13▼返信
吉田「今回はストーリー全振りです。配信はラストまでやってもらってOKです🙆‍♂️ あと長期で売っていきます」

こんなん動画勢大勝利過ぎるだろ
何考えてんだ?
1142.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:13▼返信
まあ面白くなくてもFFブランドでブースト掛かってんだし良いんじゃね?
本来なら初週9万本の出来だよ
1143.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:13▼返信
スクエニとしては成功だから…(株価から目を逸らしながら)
1144.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:13▼返信
ファミ通はDLカードを集計するという任天堂に優しい雑誌だから
任天堂商品しか扱ってない協力店とか飯屋になってる協力店とか凄いから
1145.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:13▼返信
※1111
13以降にやる価値あるとでも?w
1146.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:13▼返信
※1124
ゲームとしては16よりオリジンの方が圧倒的に面白いよ
フォースポークンがコケた時なぜかオリジンまでボロクソに言われてたけど
1147.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:13▼返信
>>1
ブルームバーグ望月の時点で意味がありません
1148.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:13▼返信
豚やこのオッサン達が参考にしてるファミ通の集計対象の店に中華料理屋が入ってるけどこれについてはどう言い訳すんの?
1149.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:14▼返信
>>5
売れない前提で記事用意してるだけ
ある意味ばけもの
1150.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:14▼返信
>>2
By任豚
1151.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:14▼返信
ボコボコってどこの16記事でも豚が負けてる所しかないんじゃ
人がいなくなって勝利宣言してるのは見るけど
1152.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:14▼返信
>>1136
じゃサードが売れない任天堂ゲーム機はオワコンだね🤭w
1153.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:14▼返信
PS5独占の何が問題なのかわからん
独占するならPS5一択でしょ
PS5が1番売れるプラットフォームなんだから
1154.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:14▼返信
>>997
こういう文章も数字も理解できないアホが「海外爆死!」とか騒いでんのか
これもうゲームプロデューサーが対処する話じゃなくて精神科医の領分だろ
1155.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:14▼返信
売り上げ発表後2分でこの記事書くなんてさすが望月だな、事前に書いて待ってたんだろうな
1156.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:14▼返信
ムービーゲーで配信、動画おkにしたのもでかいやろ
1157.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:14▼返信
>>1136
日本ではヤバいって言ってもなー
もう任天堂すら海外がほとんどなのに、日本でヤバいは意味がないんだよね
1158.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:14▼返信
>>1153
Switch独占なんかにしたら20万越えるかも怪しい
1159.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:14▼返信
>>530
FF15が失敗と言われてるのは内容のことだろ
1160.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:14▼返信
>>1133
なおSwitchサード独占のレインコードは無事爆死の模様
1161.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:14▼返信
>>1124
ビルドや探索要素は明らかにオリジンが上
1162.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:14▼返信
スイッチじゃ質の高いゲームじゃないと売れんからFF16なんぞ土俵にすら上がれんぞ?
1163.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:14▼返信
※1141
何も考えてないし嘘しかついてないぞ

・QTEは序盤だけ
・ムービーは序盤だけ
・スッキリ終わるエンディング
1164.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:15▼返信
>>10
この価格で300万は立派ちゃ立派よ。
Switchも結局、単価安いから同じ300万本でも売上は大きく異なるとしか。
1165.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:15▼返信
>>1002
重箱の隅をつつくしかない豚の抵抗だよ
1166.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:15▼返信
なぜか分からんけど15を再評価する流れになってるので今からプレイするならロイヤルエディションをおすすめするぞ
初期の頃とはかなりユーザビリティ上がってるしコンテンツもとても豊富になってる
1167.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:15▼返信
>>1109
海外の役者に表情演技させたのをキャプチャして使ってるから、口だけ日本語にしたら気持ち悪くなった
だからリップシンクをやってないってだけの話だぞ
1168.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:15▼返信
>>5
任天堂の株を必死に操作するキチガイだしな。エース安田と同じ
1169.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:15▼返信
信者DLは9割、実際は5割でしたwww
1170.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:15▼返信
(まだ国内パケに拘ってんだ…すげぇ遅れてる…w)
1171.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:15▼返信
もはや桃鉄以下のコンテンツ
スクエニの収益だけ見てもソシャゲで荒稼ぎしてるドラクエの方がもはや看板でしょ
1172.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:15▼返信
>>1131
もう4位に落ちてるのはだいぶマズくね?
1173.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:15▼返信
切り替えていこう!元気出してね!
1174.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:16▼返信
>>1133
3000万台売れてて5万のレインコードでイキってんの?w頭沸いてんじゃねえの🤭
1175.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:16▼返信
>>1099
海岸で裸の2人は過程をすっ飛ばし過ぎ
1176.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:16▼返信
>>1010
何で既に説明済みの話が理解できないの?
1177.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:16▼返信
スクエニ出入り禁止の記者がなんか言ってる
1178.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:16▼返信
マジでティアキン終わってやるゲームないから
FF16移植してほしいわ 最悪ドット絵でもいいからさ
1179.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:16▼返信
>>1166
気持ちはわかるが、豚が叩き棒に使ってるだけで、やつらはpsもSwitchも持ってないから意味ないぞ
1180.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:16▼返信
>>1169
5割のソース出せよ
1181.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:16▼返信
てかFF14やってる奴ならわかると思うけど、NPCの衣装とかFF14の使いまわしをちょっとアレンジしたようなの多くない?
そういうのマジ要らんわ
1182.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:16▼返信
>>1016
適材適所でしょ
1183.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:16▼返信
>>1146
面白いけどあの難易度をナンバリングタイトルでは出来ないと思う
16の実況見て分かったのは世の中には物凄くアクションゲームが出来ない人が居るって事実だった
1184.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:16▼返信
>>579
そらおもちゃとPC最強(笑)で脳を焼かれてるからw
1185.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:16▼返信
>>1123
どの辺が凡ゲーなのかちゃんと自分の言葉で言ってみな?エアプのナカイドやマリ乳男の言葉を借りずにさ
1186.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:16▼返信
>>1128
たしかにあそこは良かったな
ただ既存作品の影響受けてそうな演出だし名シーンかって言うと地味だな
1187.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:17▼返信
※1163
最後までずっとQTE要求されてて苦痛だったんですけど序盤ってどこまでの事言ってんだよ・・・
1188.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:17▼返信
FF16 ポケットエディション待ち
1189.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:17▼返信
>>149
ティアキンやってないけどお使いでプレイ時間水増しされてて、クラフト要素もセンスが無いと単純なものしか作れないゲームだろ?
1190.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:17▼返信
リップシンクリップシンクってゼノ3やティアキン口パクだったろ・・・
それ以前に解像度低いからそこまで気にしないか
1191.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:17▼返信
>>1162
1-2-switchなんぞをCM打ってるハードで質が高いとかジョークにしてもヘタクソっすね
1192.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:17▼返信
GOTYとれるとか言ってる人がいるのにびっくりする
1193.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:17▼返信
ストーリー全振りです。気持ち良く終わっている。


全然気持ち良くねえよあんなラスト(´・ω・`)
1194.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:17▼返信
>>1180
イギリスでDL 56%の記事はちまであったろ
1195.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:17▼返信
低性能で高価格のSwitchに出したらもっと売れないでしょ(正論)
1196.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:17▼返信
>>1137
※Switchは独占でも1000万本超えがたくさんあります
1197.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:17▼返信
だから最初からswitchからFF16出せばよかったんだよ!
1198.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:17▼返信
>>1178
新型Switchが2年後に出たら7リメイクはなんとかなるかもね リバースから無理だけど
1199.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:17▼返信
PSストアでももう4位なんだから諦めろって・・・
そもそもパケ3万になった時点でDLもその程度かそれ以下だろう

その程度でPSストアランキング4位になれるってのも問題だが・・・
1200.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:18▼返信
望月がこう言うってことは成功したんだな
いやぁめでたいめでたい
1201.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:18▼返信
(やべぇ…ゴキブリボコボコにしすぎて打ちどころ悪かったのか頭おかしくなってる)
1202.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:18▼返信
>>1188
豚だけロードありの劣化版くれくれするの?
1203.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:18▼返信
ティアキンてスイッチの普及台数の割には売れてないよね神ゲーらしいけど
1204.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:18▼返信
>>1090
トロコン目指しながら2週目やってるよ
残ってるの全アビリティマスターとクリアだけだから
他のゲームもやりながらのんびりやるわ
ディアブロもまだメイン終わってないし
1205.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:18▼返信
>>54
初版捌けてんならもう失敗じゃないわな
1206.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:18▼返信
仮にも記者ならもっと具体的な数字なり根拠を示して欲しかったな
これじゃネットの書き込みと変わらんね
1207.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:18▼返信
外人にも豚記者なのがバレてバカにされてんのに何時までやるんだろ
恥知らずの嘘つき朝鮮豚の習性なのだろうか
1208.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:18▼返信
>>1192
あるんじゃね?ちょー楽しいぞ
You Tubeではわからんよな
1209.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:18▼返信
>>1169
いや冷静な奴は最初から5割程度で予想してたろ
というかパッケージは初動売上が殆どで偏ってる
長期的には売り場問題もあってDL版1択になるのがDL率9割のカラクリ
1210.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:18▼返信
失敗に終わったがFFだけが全てじゃないだろ🥺
1211.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:18▼返信
>>1047
炎上屋だろうがボケが
1212.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:18▼返信
ストーリー性のないゲームしかないswitchから出していれば
神ゲー確定だったのにスクエニ失敗しちゃったねw
1213.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:19▼返信
装備更新しても強くなったか分からないくらいの誤差とかFF14の悪いとこだけふんだんに盛り込んだゲームでした
1214.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:19▼返信
>>1192
ティアキンGotyとか言ってる馬鹿よりはるかにマシやろw
1215.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:19▼返信
まずこれ開発支援と広告費ソニー持ちだし半分ソニーファーストみたいなもんだからな
ソニーにセンスがねーのよ
1216.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:19▼返信
※1191
あんなもんどう考えてもゲーマー向けじゃないやろ

PSだってほら・・・・・・・・・なんもねぇわPS
1217.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:19▼返信
FF16は魅力のあるキャラが皆無なのがな・・・
まだワッカの方が記憶に残るだけマシだわ
1218.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:19▼返信
誰もSwitchなら売れると言わないのが草
1219.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:19▼返信
>>1206
名指しで出入り禁止の記者だから……
ネットの情報しか情報ないんやで
1220.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:19▼返信
いやでもこれが定価7800円でも変わらんと思うよ(´・ω・`)
定価じゃなくて根本的に欲しいと思わない
1221.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:19▼返信
>>1207
超笑われてるよね なんで英語で書くのかw笑われたいのかな
1222.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:19▼返信
>>1166
それをひたすら逆張りした結果がFF16
日本のネットに騙されたな吉田は
仮にも取締役ならFF15が何故あそこまで売れ続けたのか分析するべきだった
1223.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:19▼返信
>>180
成功かわからんがEDF6はユーザー評価高めだな
1224.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:19▼返信
>>1055
この人予防線としてティキンやスタフィーの名前挙げてるところが偉いと思ったわw
1225.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:19▼返信
遊べない豚が発狂してて草
グラフィックコンプレックスw
1226.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:19▼返信
>>1210
ポークンもアベンジャーズもバビロンも終わってました
すべて開発費用100億超えてます
1227.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:20▼返信
2週目オートアタック付けてやってるけど強くて笑うわ
俺にはこんな上手くコンボ繋げること出来んわw
1228.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:20▼返信
300万って言ってなかった?
1229.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:20▼返信
パッケージ率は初週が一番高くて後はどんどんと落ちるでしょう
1230.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:20▼返信
FF16はFF15みたいにアプデ繰り返して質上げてくタイプのゲームじゃないからじわ売れしなそう
移動速度もどうせ修正しないだろ
1231.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:20▼返信
FF16は戦闘がだるい
1232.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:20▼返信
>>1172
4位より上は無料ゲーム。だからフルプライスのソフトは現状FF16が1番売れてる
1233.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:20▼返信
普及台数で見ると
FF16は10人に1人買ってるのに対して
ティアキンは16人に1人だろ?w
1234.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:20▼返信
ごキス手の新作なんて5000本すら売れてないんだから
大成功だろw
ランキングみてこいよw9割スイッチだw
1235.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:20▼返信
※1211
褒めるゲームは褒めるしクソはクソだと言ってるだけだぞ

動画見てこい

神かクソかしか取り上げないと本人も公言してる(FFは凡)
1236.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:20▼返信
>>1208
良ゲーではあるかもしれんがGOTYは無理
本物のGOTYとったゲームをしたほうがいいよ

1237.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:20▼返信
低性能ハードの信者が嫉妬でPS5批判してて草
1238.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:20▼返信
>>1061
平日の昼間に何言ってんだお前
1239.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:21▼返信
PSとスクエニに対する憎しみが溢れ出てんなw
1240.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:21▼返信
EDF6もPS5だとロード短くて快適だが
Switch版はまず間違いなく出ないんだよな
1241.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:21▼返信
そりゃスクエニを出禁になるわ
1242.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:21▼返信
先週の消化率赤だったけど機会損失起こしてんじゃん。だから来週の週販で一万とかに落ちなければ、まだわからん。
1243.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:21▼返信
スイッチってスゲーよな
本体が3000万台も売れてるのに新作4桁本とかしょっちゅう出すんだぜ?w
たっっった0.1%の人が買っただけで3万だぞ
99%以上の人は本体買って何やってんの?w
1244.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:21▼返信
真っ昼間から1000コメ超えとかブーちゃん発狂死すぎだろ🔥𓃟🐷𓃟🐷🔥
1245.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:21▼返信
>>1172
上にいるのは無料のやで
1246.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:21▼返信
SwitchじゃPS5の10分の1も売れないやろ
1247.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:21▼返信
※1228
出荷本数が300万ってだけで実売はそれ以下だからな
1248.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:21▼返信
今からでもスクエニswitch版作ってくれない?
1249.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:21▼返信
ソニー信者さん大発狂祭りw
1250.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:21▼返信
>>1178
ゲーマーならスイッチもPS5も持ってると思うんですが…
1251.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:21▼返信
>>1066
7年(実質6年)です、ティキンと同じです
1252.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:21▼返信
>>1226
それ全部開発違うからFF16となんの関係もないですよね
1253.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:21▼返信
PSとスクエニに対する憎しみが溢れ出てんなw
1254.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:21▼返信
そもそも成功かどうかはメーカーが判断することであって、ユーザーがどうこう言える事じゃないんだがな
成否の基準も売り上げ以外にも次に繋がるかどうかってところとかも入るだろうし
1255.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:21▼返信
>>1226
それ全部開発違うからFF16となんの関係もないですよね
1256.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:21▼返信
先週の消化率赤だったけど機会損失起こしてんじゃん。だから来週の週販で一万とかに落ちなければ、まだわからん。
1257.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:21▼返信
※1223
EDF6は独占じゃねぇw
1258.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:21▼返信
>>1138
一発でエアプとわかる発言ありがとうございます
1259.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:22▼返信
>>1234
プッ🤭w3000万台売れてて1万本以下多数のSwitchwww
1260.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:22▼返信
またお前かよ
1261.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:22▼返信
>>1164
Switchはゲームカード代がいるから利益減るよ
1262.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:22▼返信
PSストアの話なら何ヶ月も前からずーっと売れてたぞ
あと仮にDLとパケが1対1の場合、4位なら週3万本売れてるってことになるが、ちゃんと理解してるか?w
1263.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:22▼返信
今週の週販が出た数分後に「FF16売れてない」という記事を出す望月
 
よほど嬉しかったんだろうねw

1264.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:22▼返信
>>1234
それで2兆負けちゃうんだよな
なあ、糞豚
スイッチって本当は売れてないだろw
1265.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:22▼返信
クライヴ並にジルにもグラ容量使ってやれよw
NPCのモブにすら顔で負けてんぞwwwww
1266.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:22▼返信
>>1226
あらためて書かれるとやべえな
トゥームレイダーやヒットマンもスタジオごと売ってしまったし。
振り返ってみれば和田は結構有能な社長だったんだろうな。
1267.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:22▼返信
DLCあるんなら召喚獣リヴァイアサン追加、武器種追加、アクセサリー枠拡張&カスタマイズ要素追加

これぐらいはやってくれ
1268.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:22▼返信
爆死確認!!🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳ザッザッザッ
1269.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:22▼返信
>>1257
すまん、PS4版もあったわ
1270.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:22▼返信
宗教上で遊べない低性能ゴミグラ豚がイライラしてて草
1271.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:22▼返信
>>1172
他の3作とかAPEX、ガンダム、源神だからな
十分売れてる方だろ
1272.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:22▼返信
>>1196
ハリボテのね
1273.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:22▼返信
ps5史上最高の販売数で内容も高評価ってのは確かにすごいんだけど1位なのは日本だけの話だし評判良いという割に中古価格が物凄い勢いで下がっていってる事も考えなきゃあかんと思うよ
あとあと「やっぱつれえわ…」ってならないようにもっと正当な目で評価しといた方がいいぞ
1274.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:22▼返信
>>1074
使ってないね
そもそも開発室違うし
ニシが仕事に詳しいわけ無いけどさ
1275.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:23▼返信
性能コンプレックスの豚発狂しまくりw
1276.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:23▼返信
吉田信者もドヤ顔がねーのが察しw
ゲーム内容も売上も全てが微妙位置すぎてw
1277.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:23▼返信
>>1268
ぎょえ〜
1278.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:23▼返信
>>1262
先ず前提の1:1が間違ってるのだが?w
1279.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:23▼返信
※1243
そら大量の一般人が買ったからもうゲーム卒業して旅行でもしてるんじゃね?

ゴキくんの常識で世界を見ちゃいけないよ^^
1280.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:23▼返信
>>1196
じゃあ何でソニーに2兆円も負けてるんですか?笑
1281.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:23▼返信
>>1083
ここまでくるともう笑えないから、スクエニはもう中君のついでに訴えたらいいよ
1282.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:24▼返信
PS5どうこうの前に任天堂ハードは全くサード売れてないじゃん
なに棚上げしてんだよ…
1283.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:24▼返信
>>1200
成功した?どこがw
1284.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:24▼返信
PSVR2のデマ記事の言い訳はしたのかコイツは?
厚顔無恥を絵に描いたような人間だな
1285.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:24▼返信
🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳「FF16最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
1286.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:24▼返信
国内でDL含めて100万本も売れてなさそう
1287.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:24▼返信
>>1224
FFだけ褒めると任天堂信者がコメント欄に来て荒れるからな
1288.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:24▼返信
>>1178
1-2スイッチやれよ
1289.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:25▼返信
ゴキの現実逃避スイッチガーが今日も始まった
お薬の時間なのにはちまで発狂してるからそうなるんだぞw
1290.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:25▼返信
PS5に親殺されたやつおって草
SIEが過去最高売上でイライラw
1291.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:25▼返信
>>1278

そりゃそうだろ?
1対1で済むわけがない
DL版のが売れてんだからw
1292.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:25▼返信
🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳「FF16最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
1293.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:25▼返信
しれっと500万売ってたデスストの悲劇をまた繰り返すのかニシ君は
1294.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:25▼返信
>>1248
そのうち廉価版出るから待っときな
1295.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:25▼返信
株主「吉田ぁぁあ!!」
1296.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:25▼返信
>>1204
レベルカンストきつない?
あれ一周目ってキャップ幾つだったんだろ…50?
1297.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:25▼返信
>>1267
DLCはやらない
もうFF16には必要なものは全部入っているだろう? これ以上何を求めるんだい?
1298.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:25▼返信
🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳「FF16最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
1299.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:25▼返信
豚「switchならもっと売れてたブヒイイイイイ!!!!!」
1300.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:25▼返信
>>1058
12スイッチ擁護してるのは信者だけやで
1301.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:25▼返信
※1240
出すにしても4.1以上の劣化、敵の数減少は確実だろうな
擲弾兵大量のステージとかそのまま出したら最初の1匹爆発した時点でスイッチ逝くんじゃねw
1302.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:26▼返信
※聖典見て2分で投稿しました
1303.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:26▼返信
>>1263
🐷がネガレビュー用意して発売日当日の10:30とかに尼に投稿してたけど、今は出来ないんだっけ?
やってることが🐷そのものなんよな。ここも監視していてブチギレてそうw
1304.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:26▼返信
>>1261
輸送費や小売の儲け分もあるから、更に制作会社の取り分減るね
PSみたいにDL主体ならいらない費用が必要になる
1305.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:26▼返信
中国やロシアは任天堂の味方だしな
輸出分を国内販売に含められるって最強だわ
1306.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:26▼返信
誰が書いたんだろうって思って見たらいつもの奴で草
1307.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:26▼返信
どんだけ売れたらソニーとスクエニのかかった資金がペイできんだろ
多分赤字で終わりそうw
1308.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:26▼返信
誰が書いたんだろうって思って見たらいつもの奴で草
1309.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:26▼返信
豚発狂しすぎだろ
どんだけ悔しかったんだよw
1310.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:26▼返信
>>1298
発狂しすぎ🐽
1311.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:26▼返信
>>1091
QTEはほぼ召喚獣戦だったし、エンディングもすっきりしてたけど?
1312.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:26▼返信
🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳

いやマジで🐷と🪳じゃ絵文字の威力が違いすぎるな・・・
1313.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:26▼返信
>>1295
フーゴとクライヴのように死んで償えーみたいなことを株主総会で言い合ってほしい
1314.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:27▼返信
ポリコレクーポンですら開発費数百億だろ?w
赤字だよ絶対w
1315.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:27▼返信
>>1297
スクエニ「売り上げに決まっとんだろアホ」
1316.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:27▼返信
16はff亜種。

やり込み要素なし
1317.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:27▼返信
>>1284
え、ひょっとしてPSVR2を騙されて買っちゃった人?
あれ程みんなが、どうせ機械だけ売って放置になるから止めとけって止めてたのに……
1318.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:27▼返信
>>1175
全部説明するとくどいだろ
1319.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:28▼返信
やけん俺開発力ない仲良しクラブにゲーム作らせたらあかん言うたやん
1320.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:28▼返信
>>1196
たくさんあるの?じゃあ何でサード離れていってるんだろ?ちなみにタイトル上げてみてよ
1321.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:28▼返信
DSからSwitchまで全部ゴミハードしかないのによう棚上げしてPS批判できるな
任天堂なんてハード屋としては3流やろ
1322.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:28▼返信
ラスボスジョシュアじゃねーじゃん…
1323.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:28▼返信
>>1279
毎週本体が売れ続けてる説明にはならんよなw
一般人が毎週大量に本体買い続けるようなゲームないし
1324.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:28▼返信
>>1316
クリア後にあるよ
1325.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:28▼返信
性能の話しなんかしたら任天堂は未来無いって話になるじゃん
1326.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:28▼返信
※1311
いや体験版で叩かれてたのは普通に召喚獣戦のQTEだろw

アルテマ戦なんてQTE10回以上あるからなw
1327.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:28▼返信
バトルはKH3やFFオリジンのが良かったかな
武器にバリエーションがあって飽きないしDLC含めたら歯ごたえある強敵たちと多く戦える
FF7Rは人によるが、パーティバトル出来るんで俺は好き
1328.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:28▼返信
ゴキブリが見てない聞こえないして草草連呼してるだけで草
1329.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:28▼返信
この望月という一般人?まさか記者じゃないよな?のようにゲーム業界に対して謎の悪意と敵意を持ってる人は何のために生きてるの?
ゲームがこれだけ盛り上がってます、とか今度のFFは新規軸で色々な意見はあるけど、常に新しいFFのチャレンジ精神はしっかり受け継がれています!
とか書いた方が人として尊敬できるのにね。この人、存在時代業界にマイナスしかないだろう。企業に対して自業自得とか言う価値がない。というか、会話できるレベルに達していない。出直して来い
1330.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:29▼返信
必死になってDL売りつけようとしてる奴がいるなw
もう少し待てばパケがもっと値下げするから待つだろう普通w
こういうと貧乏人とか言ってくる信者がいるけどな
1331.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:29▼返信
>>1186
既存作品と仰いましたね?

では「クライヴとバイロンの再開シーンに酷似した既存作品」を5つお答えください!

渡辺正行「走って!」
1332.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:29▼返信
>>1244
むしろ🐷が最も活動しやすい時間帯じゃね?
PSユーザーは基本昼休みの時間帯か夕方以降だしな
1333.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:29▼返信
※1311
どんなクソゲーでも楽しんでやれるタイプか、羨ましい
1334.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:29▼返信
素直にミコッテ♀みたいな萌えキャラを前面に出しときゃ良かったのに
FF14でも1番人気だっただろうが
1335.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:29▼返信
低性能で全くサード売れてない任天堂ハードの悪口!?
1336.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:29▼返信
だってXSSが低性能なんだもん
1337.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:30▼返信
※1323
いや今売れてんのは普通にティアキンやらだろう

俺は持ってないが、ぶっちゃけ任天堂ハードを持ってる人は任天堂ゲーだけやってれば十分元取れるのはなんとなくわかる気がする
1338.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:30▼返信
>>1105
お前の個人的な感想は日記に書いておけ
1339.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:30▼返信
>>1330
貧乏人はまず働くべきだわな
1340.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:30▼返信
>>1334
反ポリコレじゃん
1341.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:30▼返信
望月の的外れなツイートに縋る豚…
追い詰められてんなぁ
1342.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:30▼返信
正直な話、来月になったらFF16のキャラクターの名前を言える自信ないわ
シド以外

思えばFF15もそんな感じだったなぁ
主人公のネクティス以外のキャラの名前覚えてねーや
1343.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:30▼返信
はちまですら賛否両論とか他のアフィじゃフルボッコ確定やん
1344.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:31▼返信
>>1296
サブクエリスモブ全部やっていけば普通にFFチャレンジラスボス前でレベル95以上にはなってるで
1345.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:31▼返信
やはりクソゲー
1346.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:31▼返信
※1322
なんで豚の寝言信じてんだよ・・・
1347.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:31▼返信
※1322
信念もクソもない、ただ自己中な何の魅力もないラスボスだったね
そこもストーリーおもんない理由の1つだわ
1348.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:31▼返信
>>1087
結局豚の本音はこれ
金積んだ所以外は任天堂から逃げてるのがある意味答え
1349.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:31▼返信
>>1311
序盤だけどころかラスボス戦でQTE増えたけど信者だから都合よく無視するんだろうね
1350.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:31▼返信
>>1110
マリ乳さんか?
1351.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:31▼返信
>>1322
FF15の時もここの奴ら嘘ばかりついてたぞ
嘘バレで購入意欲を無くすのがここの🐷のやり方や

新作テイルズ、ペルソナ、KHとかもやるだろうから気をつけろ
1352.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:31▼返信
>>1342
早速間違えてんじゃねーよwww
1353.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:31▼返信
30時間で終わるクソムービーゲーなんて中古に即うりだろw
1354.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:31▼返信
>>1317
いやバリバリ新作出てるが
1355.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:31▼返信
つまんねーと思ってたら洋ゲーになってたんだいつの間にか
1356.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:31▼返信
>>1139
FFほぼやってるけど5本の指には入るわ
1357.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:31▼返信
>>1337
あれが売れてるように見えるのか?w

これからの人生、詐欺にあわんように気を付けろよ
1358.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:32▼返信
どう言い訳しようがカービィ以下なのは揺るがない事実でしかないよ?
1359.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:32▼返信
桃鉄は日本の勉強に外国人も…でもワールドは勉強に使えねぇ…
1360.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:32▼返信
>>1342
ワイもネフティスしか覚えてねえわ
1361.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:32▼返信
本当にプレイしてたら擁護する気にならんくらいの糞ゲーなんだけどな
いかにここの住人が普段エアプで語ってるかわかったわ
1362.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:32▼返信
ヨーテちゃん可愛いだろうが
1363.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:32▼返信
>>1172
マヌケは見つかったようだな
1364.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:33▼返信
流石は豚の教祖様は言う事が違うなw
1365.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:33▼返信
>>1359
外人からはなんでこんなのが日本で売れてるの?って、扱いやぞ マジでインディー未満のゲーム扱い
1366.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:33▼返信
ベットの構図に8時間くらい会議してたんだっけ?
もう終わりだろこの会社
1367.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:33▼返信
※1334
ジルおばさんじゃダメか?FFキャラで愛してるまで言わせたのに
1368.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:33▼返信
そもそも召喚獣戦限定だと思ってたQTEがアルテマ戦だと通常戦闘で死ぬほど入れられるからな

体験版で批判されて「序盤だけです!!」って言い訳してたのに、製品版で増やしてんだからやべぇわw

マジで吉田の精神状態おかしくなってんじゃね?w
1369.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:33▼返信
>>1347
話通じない神ならまだ良かったけど口開けばダサいことしか言わない何の魅力もないキャラだったからな
1370.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:33▼返信
ラスボスに信念?ぶーちゃん動画もちゃんと見てないのか?
1371.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:33▼返信
Meta Quest 2 128GBが実質39800円って買い?
もう二度とこんな値段で買えない?
1372.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:34▼返信
>>1353
サブクエモブハントやってたら1周60時間だぞ
1373.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:34▼返信
>>1361
買うわけねーじゃんこんなゴミ
PCだったら冗談で済むけど
1374.投稿日:2023年07月07日 12:34▼返信
このコメントは削除されました。
1375.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:34▼返信
※1178
ブヒッチこの後氷河期が続くから全部売っちゃってPS5買いなよ
1376.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:34▼返信
※1357
お前の歪んだ現実認識をどうにかしたほうがいいと思うが・・・
1377.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:34▼返信
10点0点爆撃除いたらユーザースコア6.8のクソゲーらしいなFF16
1378.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:34▼返信
>>1374
FF15の時はイグニスは裏切るって言ってたぞ
🐷はいつもこんなん
1379.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:34▼返信
>>1300
グワッグワッ 任ボール 1-2-switch
ああ、こりゃ信者でないと無理だわ
1380.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:34▼返信
GKよ
国内3000万台の実力に震えろ(´・ω・`)

東亰ザナドゥeX+ for Nintendo Switch 5845本
1381.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:35▼返信
そのうちロイヤルエディションみたいなのが他機種でも出るよ
1382.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:35▼返信
>>1362
俺はアスタちゃん推しだわ
1383.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:35▼返信
Switchは日本国内販売用ソフトを多言語対応しまくってSwitchがまともに販売できない地域に輸出する戦略だからな
だから世界における日本の売り上げ比率が異常に高くなってる
1384.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:35▼返信
豚は動画すら見てなくて反論されたら口ごもるのに偉そうだな
1385.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:36▼返信
>>1377
NBP抜いたらティアキンも凡ゲーだろw
1386.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:36▼返信
※1371
黙ってQuest3を買え
1387.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:36▼返信
まぁウィッチャー3並みのクオリティにしてスイッチとマルチなら今よりは売れたろうな
1388.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:36▼返信
>>1330
レンタル待ちするわーサブスク待ちするわーテレビ公開まで待つわー これと同じやん
1389.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:36▼返信
PS民は月を見ていた
一方チカニシ連合はゲハを見ていた
1390.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:36▼返信
>>1372
俺は普通に70時間以上かかったわ
ちなみに石塔はクリア後にやったわ
1391.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:36▼返信
>>1385
まだNBPとか妄想の話してるんだ
1392.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:36▼返信
ミド可愛いだろミド
1393.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:37▼返信
FFを独占しても旨味はないみたいね
PS4で出してりゃ良かったのに
1394.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:37▼返信
※1389
あんた上手いな
1395.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:37▼返信
ゴキブリってポリコレ厨だからホモ描写のあるFF16に異常に執着するんだろうな
ホライゾンと同じ
1396.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:37▼返信
>>1391
PSマルチでPS版より点数高いのしょっちゅうだろw
1397.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:37▼返信
>>1382
分かるわ
最後に貴方が1番とか言われたら好きになるわ
ストーリー進むごとに毎回話聞いてたわ
1398.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:37▼返信
魅力的なキャラいなかったよなあ・・・

おじさんくらい?
1399.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:37▼返信
>>1381
FF7Rは箱で出てないからPSPCオンリーだよw
そもそも15は最初からマルチだから状況が違うw
1400.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:38▼返信
>>1387
( ´,_ゝ`)プッ
1401.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:38▼返信
>>1353
サブクエとリスキーモブ狩りしてるからか40時間遊んでてもまだ終わる気配がないわw
1402.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:38▼返信
>>1384
見る気もしない
やっぱつれえわみたいのないの?
1403.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:38▼返信
まあ、倒した後色々な感情が湧き上がるほどの思いをしたFFのラスボスはジェクトとエメトセルクくらいだった
アルテマが不評なのは精神が超越しすぎてて全く共感できないからかも
1404.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:38▼返信
モブハンはサブクエほぼ全部潰して武器防具いい状態なら楽にはいけるけどな
1405.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:38▼返信
XBOX、switch、steamで5000円で提供してたら爆売れ確定だったのに…
1406.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:39▼返信
ヒートウェーブで魔法ぶった斬るの楽しい
1407.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:39▼返信
>>1368
KHがとっくに通過したラスボスでQTEラッシュを今更やってんのか
1408.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:39▼返信
※1402
「くたばれええええええ!!!」 †999999† があるぞw
1409.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:39▼返信
エルデンリングがsteamで初週1000万売れたように
主戦場はPCにした方が絶対いいと思う
1410.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:39▼返信
>>1353
またエアプキタ
1411.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:39▼返信
2周目が本当のFFなのに誰もやってないからエアプみたいなもんだろ
1412.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:39▼返信
※1386まあそうだよな。。すぐ後悔するわな今更2買っても
1413.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:39▼返信
>>1398
ガブ、フーゴ、ベネディクタ、薬売りの少女も良かったで
1414.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:40▼返信
頼みの綱のファミ通ランキングは中華料理屋が加盟店に入ってる東スポ以下の信頼度、御本尊の任天堂はTwitter規制で美談も旗色工作も出来ない、
仕方ないので宣教師に期待するもマリオの乳で育った狂人、逆神のオッサンカップル、炎上したエアプのナカイドと碌な連中がいない、スッカリ冷めて誰も話題にしなくなったティキン以降まともな弾が皆無、数少ないサードの独占タイトルであるレインコードは爆死、エブリバディ(笑)

そりゃ発狂したくなるわな
1415.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:40▼返信
PS5独占というゲーム市場を理解してない馬鹿な経営陣
ゲームの中身はFFユーザーが求めてるものを理解してない馬鹿な制作陣

1416.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:41▼返信
>>1402
それなのにこれだけ煽りまくってコメ伸ばすとか
飛び抜けた異常さだな
1417.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:41▼返信
>>1389
株主は月なんか見てねえで売上と株価見てるよ
1418.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:41▼返信
※1403
全然超越してないだろw

クライヴの言葉に簡単に動揺するくっそダセェ神(自称)だぞww

FF9のペプシの方が威厳あるわw
1419.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:41▼返信
2ちゃんねる時代から俺の相方が預言を書き残して当てまくってたのをはちま民も知ってたろ
自宅襲撃されて岩手に逃げて来てからのSNS復活後も俺の相方は預言を的中させ続けてたってのに
PS5じゃ売れんと相方が熱心に説いて教え続けても吉田の判断で全力入魂したのが大間違いだったな
お前らがPS5に賭けて大爆死したのは100年前まで母国語を持ってなかった韓国の血が濃すぎたのだろ
1420.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:41▼返信
>>1309
仕方ないだろ 
だって彼らにはメタスコアクソゲーレベルの1-2スイッチしかないし、しかも🐷には一緒にやる相手もいない ゲハで発狂してるほうが楽しいんだろ
1421.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:41▼返信
>>1392
ミドも良いよな
ディオンにハグする所好き
1422.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:41▼返信
「Quest 2」比で40%スリム化、2倍以上のグラフィックス性能を実現.
2倍のグラかよ・・
2kと4kぐらいちがうのか
1423.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:41▼返信
ゴキは月みてないで現実を見なきゃね
1424.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:41▼返信
FFシリーズお馴染みの召喚獣のギルガメッシュと、ビッグス&ウェッジはFF16で出た?
まさかナンバリング出ないとか無いよな😱
1425.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:42▼返信
>>1402
動画のエアプすらしてないのに何がクソゲーの判断材料になるんだろう・・・
1426.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:42▼返信
※1415
いや独占にしなきゃ発売2年後くらいになってたんじゃないか?
1427.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:42▼返信
なんか必死に任豚ガーとかティアキンガーとか言ってるけど
ゲーム内容的に、FF16のライバルってタイムギャルとかだろ
1428.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:42▼返信
PCに最適化する時間ないんだから仕方ないだろ。独占も何も仕方ない。これからなんだから待ってろとしか。何でもかんでもPCが優遇されるとつけあがるな。
1429.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:42▼返信
>>1423
決算から逃げた🐽がなんかいってら
1430.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:43▼返信
発売間もないのにAmazonでもう23%引き
これは中々やばいんでね?
1431.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:43▼返信
>>1357
それ言うなら16も大概やぞ
1432.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:43▼返信
ソニーとの独占契約金はどれくらいで、それだけの価値があったのか
ここをハッキリさせんと、株主とかも不満やろなぁ
100億近くあるなら分かるけど、50億以下で独占契約しちゃってたら結果的にブランド棄損しただけの損になっちゃいそう
1433.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:43▼返信
>>1424
ウェイド卿の事かな?
1434.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:43▼返信
そういうや今回もコング占い見事に当たったなw
1435.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:43▼返信
>>1427
動画すら見てないから言うことも頓珍漢だよな
1436.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:43▼返信
>>1414
でも、東スポは西の阪神と浅村の楽天へ移籍当ててたぞ、他紙はソフトバンクだった
1437.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:43▼返信
>>1411
ゴキの人生も2週目(来世)が本当の人生だもんな😂😂😂
1438.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:44▼返信
カンタンとかいう厄災
1439.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:44▼返信
すごいか?33万て
よっぽどPS5持ってる人少ないんだな
1440.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:44▼返信
300万本売れて『売り上げ芳しくない』は無理があるわ
1441.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:44▼返信
>>889
イッツオーバーがない
やりなおし
1442.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:44▼返信
キャラに魅力がないJRPGは売れない
とくに昭和おっさんには(´・ω・`)
昭和おっさんはビジュアルが全てだ
1443.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:44▼返信
FF16やったら俺の中で野村の評価上がったわ
17は野村がやってくれ
1444.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:44▼返信
FF16を長期で売るのは無理があるよ吉田・・・

ぶっちゃけPSVR2と同レベルでみんな忘れ始めてるよ・・・
1445.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:45▼返信
とりあえずヴィヴィアンの相関図の
生死不明組の詳細をDLC良いから教えてくれよ
まあ、知りたいのタイラーぐらいだけど
1446.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:45▼返信
>>1440
開発宣伝費も考慮せなあかんで
1447.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:45▼返信
>>1440
開発費考えたら微妙だよ
1448.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:45▼返信
ディアブロも国内CSは爆死レベルだから投げ売りしてほしい
1449.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:45▼返信
>>1433
名前違うやんけ😠
1450.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:45▼返信
>>1396
手軽さでスイッチには勝てんよ
1451.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:45▼返信
>>1424
ギルガメは出てないナンバリングの方が多いんだが
1452.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:45▼返信
>>1321
アンチ乙
任天堂はソフトも古臭いのばかりだから
1453.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:45▼返信
PSおじさん「うおおおお!!!!クライブがんばりぇええええ!!!!□連打ポチポチポチポチ!!!!!!!」


Z世代「かっけぇ・・・」
1454.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:46▼返信
>>1136
ファミ通で売り上げ把握wwwwww
1455.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:46▼返信
>>1442
FF6とかクロノトリガーみたいなの今出たら爆売れだと思うけどなぁ
1456.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:46▼返信
性能が手軽すぎてまともに動かないからな
1457.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:46▼返信
>>1438
あいつこそ復讐に取り憑かれたやつだったよなぁ
バイロン達と今後頑張るんだろうな
1458.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:46▼返信
>>1196
何で嘘ついたの
1459.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:46▼返信
デビルメイクライ形式でも十分面白いFFを作れることが証明出来たから、今回のアプローチは成功といえるだろうね
1460.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:46▼返信
※1440
だといいねw
このレベルだと決想定を下回ると決算でスクエニが記載しちゃうよw
元々FFの下降基調を反転させる目標だったんだしw
1461.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:47▼返信
>>1446
発売2週目以降にどこまで伸ばせるかだな
国内では既に失速してるみたいだが海外ではどうなるか
1462.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:47▼返信
このコメ数みりゃわかんだろ。
アンチとかネガキャンとかじゃねーのよ。
FFに期待したら、また裏切られた。
その反動なんだよ。
1463.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:47▼返信
※1454
だからそこくらいしか数値出さねぇんだから仕方ねぇんだって

1464.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:47▼返信
>>1448
下がってもやる価値ないよ
レビュー見てみるといい
1465.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:47▼返信
>>1425
Switchに出ないからじゃね
Switchも持ってないんだろうけど
1466.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:47▼返信
動画すらエアプの豚にはボタン連打に見えるよな
1467.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:47▼返信
あれから吉田は表に出てきた?
この糞ゲーどう弁明するか気になるわ
1468.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:48▼返信
豚は早くファミ通加盟店に中華料理屋や大人の玩具屋が入ってる事についての言い訳を聞かせてくれよ
1469.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:48▼返信
>>1421
困ってた殿下よかったな…
1470.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:48▼返信
>>1462
普通にPSユーザーは擁護したり、ゲームの内容を話してるのに対し🐷からは具体的な内容がなく、ただネガキャンしてるだけだが?
1471.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:48▼返信
俺の相方が口癖にしてた「創世とか創成とか創製」ってのをラスボスとの決戦セリフにしてたのもアテつけだろw
な~にが「なら俺は創世という究極の幻想を打ち破る!」だよwww
しっかりちゃんとFF16をヒット作品に創成しろっての!wこんなとこで相方の口癖を否定してんじゃねーよw
1472.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:48▼返信
※1462
全部豚のせいにしたいのはわかるけど無理があるわな

そもそもFFなんてFF12あたりから信者を失望させるパターンに入ってるんだから

年々元FF信者がアンチ化してるまである
1473.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:48▼返信
>>1462
ネガキャンしてんのが動画すらエアプの豚なんだけどね
1474.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:49▼返信
>>1455
それは流石に思い出フィルターかかりすぎだな
今は海外も意識した作りにしないと儲け出せないよ
ドットゲーが神扱いされたのは平成初期まで
1475.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:49▼返信
二兎を追う者は一兎をも得ずという結果になってしまったな
第三事業部はFF14に注力してればもっと伸ばせてただろうに
今のFF14の失速もやばいぞ吉田
1476.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:49▼返信
クソゲーは評判が広まる前に初週で一気に売り切るのが正解
持ってる人が少ないハードで独占は最悪の選択
1477.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:49▼返信
他機種への移植で追加開発費かかるけど
PS5版だけなら以前よりDL比率も高いし十分取り戻せてるんじゃね
1478.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:49▼返信
初週は面白いゲームが売れるのではなく面白そうなゲームが売れる
この後売れるのは面白いゲームだけ
1479.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:50▼返信
で、いつswitch版出してくれるの?
暇なんだけどw
1480.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:50▼返信
>>1470
擁護してねーだろ。
普通にどれだけの人たちが具体的にプレイ動画出して何が駄目ってやってると思ってんだ?
夢見てんな馬鹿たれ。
1481.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:50▼返信
>>1472
そうなんだよな
FF信者が批判してるんだよ
1482.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:50▼返信
>>1462
エアプもいるけど自分で遊んだ上での批判的意見のほうが多いよな
なぜか否定意見は任天堂信者のネガキャンって決めつけて目そらしてるけど
1483.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:50▼返信
>>1408
なにその†?
んなもんついてねーだろクソブタエアプ野郎が
1484.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:50▼返信
17はなるべく早く出すべきだね
また6年も7年も待たせたら今度こそやばい
1485.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:50▼返信
ゴキエフ熱すでに鎮火wwwwwwwwwwwwwww
1486.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:50▼返信
ティアキン飽きたので早く移植してください
1487.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:51▼返信
>>1451
はいエアプ初登場のFF5から大半出てるんだが?w
FF1(GBA版以降)FF1(PSP版以降)
FF4TA FF6(GBA版)FF8 FF9 FF10(用心棒=実質ギルガメッシュ) FF11 FF13-2 FF14 FF15
1488.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:51▼返信
>>1432
何か株価とか株主がって言うが
スクエニの株価なんて最近3年は割と安定してるし、長期で見れば右肩上がり
最近だとFF16発売前に高騰したから下がり幅大きく感じるけど結局高騰前の値に戻ってるだけだし
別に株主が激おこするような感じには見えないんだけど?
1489.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:51▼返信
※1470
お前が見たいコメントしか認識してないだけだろw
内容のともなった批判はそのカスみたいな目じゃ見えないか?w
複眼使ってよーく見てみろw🪳
1490.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:51▼返信
>>1436
焼豚は帰れ
1491.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:51▼返信
Switch?
ポケットエディションか?
1492.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:51▼返信
>>1473
お前みたいな奴がスクエニにいっぱい居るから、また失敗したんだろ。
真摯にダメだし受け入れろよアホ。
1493.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:51▼返信
ホントFF16をswitchで発売してたら神ゲーになったのに
スクエニもバカだよなぁw
1494.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:52▼返信
>>1462
121315と合わなかった俺でも今回の16は楽しく遊べてるけどな
1495.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:52▼返信
ドットに立ち返って短いスパンで出したら?
1496.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:52▼返信
いやー今すぐ17にとりかかる体力ないだろお
今のスクエニに・・・
もう16で完全燃焼じゃないか?
1497.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:52▼返信
>>1419
糖質おじさんが出たぞ
1498.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:52▼返信
まあ任天堂とは永遠に袂を分け続ける気なら国内市場は事実上捨てとるやろ
1499.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:52▼返信
どうせ15みたいなワゴンだろ
1500.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:52▼返信
>>1493
紙ゲーの間違いかな?
1501.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:52▼返信
もうリメイクしか出ないだろな。7Rもこれより売れそうにないし
1502.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:52▼返信
ビッグタイトルのFF独占ですらハード売れなかったから、今後も当分売れる機会なさそうだよな
1503.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:52▼返信
DL販売が多数派の今、売り上げの実態を把握できない状態になってるのがもうどうしようもない。第三者による検証や把握が不可能になっている。
1504.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:53▼返信
2DHDでいいから今からでもFF16作ってくれよ
頼むから
1505.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:53▼返信
Switchで発売するならレトロクオリティにしないと駄目じゃん
FF16みたいなゲームは向いてないよ
1506.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:53▼返信
>>1424
ビッグス&ウェッジの元ネタはFFじゃなくてスターウォーズだから、今使うとDがうるせえんだよ
1507.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:53▼返信
>>1492
客でもない豚にどうこう言われることはないけどね
1508.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:53▼返信
スクエニ傷心中で、もうナンバリング作れねえよなwwwwwwwww
1509.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:53▼返信
>>1501
残念ながらFF7は格が違うぞ
1510.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:53▼返信
14の吉田を引っ張ってくる時点で東條英機に全権任せたレベルで
もうどうしようもないって察するよスクエニ内部は
1511.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:53▼返信
今どきソシャゲの課金額に比べりゃ遥かにマシだと思うけどなぁ

まぁゲーム性は
1512.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:54▼返信
>>1498
だってSwitchが低性能なんだもん
1513.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:54▼返信
※1502
まあモンハン新作やって終わりって感じでいいだろう
1514.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:54▼返信
>>1505
売れるレトロクオリティと売れないハイクオリティ

ゲーム開発は慈善事業じゃねぇんだよ
1515.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:54▼返信
>>1467
吉田ならFF14の10周年で忙しいから、終わったFF16から切り替え済みやでwww
1516.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:54▼返信
456を7rみたいなリメイクしろ
2DHDとかいうゴミならいらん
1517.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:54▼返信
>>1513
この惨状を受けてPS5独占にはせんだろうな
1518.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:54▼返信
召喚獣に頼りすぎだよ
所詮召喚獣もキャラクターにすぎん
キャラゲーいらんのよ
もっとジョブシステムとかにこだわってくれ
1519.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:55▼返信
>>1494
あ、それは確実に言えるんでその感覚で正解。
それらよりは確実に16の方が面白い。何なら10-2よりも面白い。
10と比べれば10の方が面白い。そんな位置づけ。
1520.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:55▼返信
FF15も売れてない失望したとか言ってた結果
1000万売れたんだっけか?w
1521.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:55▼返信
豚で草
1522.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:55▼返信
>>1498
任天堂はそもそも日本国外も含んで日本国内扱いしてる…
1523.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:55▼返信
マジでFF16より2DHDのスターオーシャンセカンドの方が面白いと思う
1524.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:55▼返信
>>1498
国内市場育てないと未来が無いから足引っ張り堂切ってるんだよ
1525.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:55▼返信
>>1498
ドラクエやレインコード爆死してますけど?w
1526.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:56▼返信
>>1503
豚が大好きなファミ通の数字は無視しても
公式が300万と発表してるからある程度は把握できるでしょ
1527.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:56▼返信
FF16を叩いてもSwitchのパーティーゲームは面白くなりませんw
1528.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:56▼返信
>>1506
FF14の新パッチでもバリバリ出てるけど?
1529.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:56▼返信
そもそもいいからPS5買えって言ってるようなハードに出す時点で
玉砕だろ
大半はまだ持ってないんだから
1530.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:56▼返信
>>1469
ディオンってめっちゃ好青年と言うか、ネタにされがちだけどかなり人間的に完成されてると思うんだよね
彼的には本懐遂げれて満足してるんだろうけど、個人的にはもっと幸せになって欲しかった…
1531.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:56▼返信
※1520
そりゃまあ死ぬほど安売りだの完全版だのDLCだのSteam版だので頑張ったからな

FF16で同じことをするのは無理だろう
1532.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:56▼返信
※1395
ホライゾンFWはガレキンの数十倍凄いゲームなのにポリコレがーしてるの笑えるwww
1533.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:57▼返信
※1523
何回リメイクされてるゲーム遊ぶんだよ・・・
1534.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:57▼返信
新品980円で捌いて売れたとか言われてもな・・15・・
1535.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:57▼返信
>>1514
ウィッチャーもペルソナもニーアも爆死しましたね
1536.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:57▼返信
パケ版限定のファミ通ランキングソースで話されて、
「他に初週百万売れてるソフトある」と言われても全部、任天堂販売株式会社絡みのタイトルだけ
1537.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:57▼返信
>>1514
売れてる?
全然売れてないと思うけど?
1538.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:57▼返信
>>1503
他のゲームならまだしも、スクエニのゲームをDL版で買うやつなんて殆どいねぇだろw
1539.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:57▼返信
>>1493
体験版も入りません
1540.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:57▼返信
>>1523
あれが初週300万売れると本気で思ってるのか?
どこまでドットスキーの昭和脳なんだよw
1541.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:57▼返信
>>1517
な、豚って馬鹿だろ

PSが悲惨ならsteamやスイッチはどうなるんや?w合わせてもCAPCOMの中じゃ30%程度の売上にしかなってないやん。箱は当然それ以下やけどな
1542.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:57▼返信
魅力的なキャラが多かった
シドもクライヴに復讐以外の道を教えてくれた重要なキャラだった
彼が居なければいずれ真実を知ったクライヴは自ら命を絶つか世捨て人になってただろうに
1543.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:57▼返信
※1526
ある程度はな。
だがそれも実売じゃなくパケ出荷だし、それぞれの割合は不明。

大作だし世界200万本くらいはパケ製造してる気はするし、そうなると実態は超やばい可能性もある
1544.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:58▼返信
余はさすがに死んだんかな
1545.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:58▼返信
>>1504
クレクレするなカス
1546.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:58▼返信
>>1531
また鉄拳やアサクリとコラボして貰おうぜ
1547.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:58▼返信
>>1450
謎擁護で草
1548.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:58▼返信
※1541
だから独占にしねぇって話だろ?

文字読めねぇならコメントすんな
1549.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:58▼返信
>>1493
クライヴ覚醒シーンとか毎フェーズ数十秒以上 なう ろうでんぐ させるつもりかよ
あの熱いシーンが台無しだわ
1550.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:58▼返信
そもそもステマOKの現状でこれだからな、10月以降ならもっと悲惨な結果だったろうなw
1551.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:59▼返信
日本で売れたPS5の多くが転売ヤーの家に死蔵されてると考えるとFF15の時と同じくらいのハード普及率とは言えないんじゃないかね
1552.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:59▼返信
HD-2Dとやらはたいして成果を出せてない
レトロゲームを焼き直す為のものだし
1553.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:59▼返信
>>1514
東亰5000本ザナドゥ「……」
1554.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:59▼返信
吉田や他の開発者も元々ドラクエ10に関わってた人やMMOにしか触れてないからオフラインのFFシリーズには詳しく無いだろうな
野村は数値とゲージの管理が有ってのFFと言ってる
少なくとも野村がFF16のディレクターだったら、新規と長年のファンが楽しめるコマンドとアクションの両方を取り入れたバランスに仕上げ、アンリアルエンジンを使いフォトリアル系のグラフィックにして、夜でもFF7リメイクくらいの明るさに仕上げたよ
1555.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:59▼返信
ナンバリング出さなくなってもオリジン2だけは出してくれ〜
1556.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:59▼返信
15なんてどんだけパケすったんだろうなw
もうアメリカの不景気なら金すりゃいい!って金すりまくり経済と変わらんw
1557.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:59▼返信
FF16が売れない理由
・FF15が駄作だった事による影響
・PS5独占
・価格の高さ
・内容の微妙さ
・画面の暗さ
・ネットでのステマが見える地雷
1558.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:59▼返信
※1497
おじさんじゃねえ
髪と髭が白い爺さんだ
何度も言わせんな
1559.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:59▼返信
普及してないから爆死したとか吉田が言ったら面白いけど
1560.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:59▼返信
※1535
ダークソウルもな🐷はクレクレするだけして「だがいらぬ!」するからあてにならない
まぁ任天堂IPのメトロイドプライムリマスターも100万ぽっちの大核爆死してるけどなww
1561.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:59▼返信
>>1548
一番売れてるPSを惨状呼ばわりしてるキチガイはコメントすんなw
1562.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 12:59▼返信
FF15は少なくとも海外評価はなぜか高かったのを忘れちゃいけない

FF16はその海外評価が終わってるから伸びしろがマジでないんよ
1563.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:01▼返信
9,900円ってスパイダーマン2のデラックスエディションより高いよね
どんだけお高く止まってるんだろう
1564.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:01▼返信
※1556
売れた事にしたいから物凄い量を生産してたよね
下手に売れたのも有って内容を知ってる人がFF16を警戒してこのザマよ
1565.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:01▼返信
>>1544
考察の余地があるエンディング好きだからあれでいいわ
そういう意味ではFF7のオチもよかったよな
今の作品は詳細まで語りすぎ
1566.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:02▼返信
>>1562
どう終わってるの?
1567.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:02▼返信
ぶーちゃんまじで何回昔のゲーム遊ぶ気なんだろう
買わないから適当に言ってんだろうけど実際大して売れてないよね
1568.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:02▼返信
まあ長期で売るのはもう無理だろう
クリアまでの動画がアホほど溢れてる時点でな
1569.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:02▼返信
まぁどれだけアンソ連中がFF叩いたところで任天堂の減収減益減配は続くしSIEが絶好調なのは変わらないんだけどな
1570.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:02▼返信
>>1534
1割以下の日本市場を語られてもな……
爆伸びしたsteam版は最大で50%OFFでニーアやドラクエも同じくらい安くしてるけどな
1571.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:02▼返信
ぶーちゃんまじで何回昔のゲーム遊ぶ気なんだろう
買わないから適当に言ってんだろうけど実際大して売れてないよね
1572.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:02▼返信
※1514
レトロな1・2スイッチは??核不発してたけどwww
1573.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:02▼返信
>>1555
好きだからジャックがーランドも続投してくれ~
1574.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:03▼返信
>>1562
>FF15は少なくとも海外評価はなぜか高かったのを忘れちゃいけない
詐欺だったからだろ。後半の一本道やトンデモシナリオで発売後の総叩きにつながったんだろが。アホか。
1575.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:03▼返信
>>1557
うちは4Kテレビだったから明るさは全然気にならなかったけど
普及率的にはまだまだ少なかったみたいだな
1576.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:03▼返信
>>1566
英3.8万本(DL込み)
1577.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:03▼返信
パッケージはユーザーの手に渡らなくても販売数だからな
DL主流で数は減ってるように見えても実際はちゃんとユーザーの手に渡ってる割合はDLのぶんだけ高くなるわけだし
1578.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:03▼返信
>>1538
殆いなかったらPSストアのランキングで1位にならねーよアホ
1579.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:03▼返信
※1559
大丈夫、PC版や他ハードへの移植で完全版を発表するから
PS5版の問題点を解消してサブクエをモリモリ増やしてジル編や
他の国のドミナントのメインクエを追加したロイヤルエディションが出るで
笑えるよな
1580.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:03▼返信
※1562
15が海外評価が良かったなんてなんの信ぴょう性もないしな
そう連呼し続ければ誰も知らんしそうなったってだけ
あのゲームが高評価ってのはやったやつなら誰もが賛同はできんだろ
1581.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:04▼返信
世間はFF16のこと話題にしなくなってきたし、販売も伸びなくなってるのに
ゲハだけ延々とレスバしてるね
1582.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:04▼返信
※1488
もう業績でカプコンに抜かれるレベルになってきてるんや、家庭用一本のカプコンにやで?
スクウェアとエニックスという超大手が合わさってもカプコンに抜かれるレベルに落ちぶれや
何故かって家庭用が散々な状態だからよ、MMOとソシャゲで生きてる会社になっちまった
1583.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:04▼返信
※1578
他の売れるゲームが無いタイミングで出せば1位くらい他のソフトでも取れるよ
1584.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:04▼返信
>>1564
FF16も配信で速攻でクソさ広まってこの爆死っぷりだもんな
1585.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:04▼返信
ゴキブリニートは販売数とか言われてもわからんのよ
300万が実売だと思って大喜びしてるし
1586.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:04▼返信
FFを庇うか、PS5を庇うかどっちかにしなさい!ってお母さんに言われなかったのか?
1587.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:04▼返信
>>884
跳ね上がってるの根拠は?
DQ11sでオリジナル版の利益ふっ飛ばしたこと?
1588.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:04▼返信
>>1581
信者をボコボコにするのが楽しいからね
1589.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:05▼返信
>>1569
そしてSwitchに弾が皆無なのも変わらない
1590.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:05▼返信
だから売上だけみてもしゃーないんだよ
実態はマイナスだったりするからな
1591.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:05▼返信
大作の失敗続きのスクエニで1万は高い
信者は買うだろうけどそれ以外は様子見で
1592.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:05▼返信
※1584
一番の売りだったストーリーがクソなのに吉田のあの自信はなんだったんだマジで…
1593.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:05▼返信
ゲームの情報が出た時から期待出来なかったからなぁ 今時ストーリードリブンのゲームは流行らない 12や14のゲームデザインをベースにしたFFの新作を作って欲しい 
1594.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:05▼返信
>>1580
FF16より面白かったな
1595.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:05▼返信
初動で300動いで失敗って、あほなんかな
1596.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:05▼返信
>>1585
どう計算したら300万いったんだ?
各国の売上計算しても全く届かないんだが
1597.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:06▼返信
全体的にスクエニの信用が下がっているんだと思います
オクトラ2が発売様子見のじわ売れでした
キャラとデザインの不足が目立っているんだと思います
カプコンはユーザーととことん向き合っていま絶好調です
1598.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:06▼返信
>>523
こいつが書いた記事を海外のブルームバーグの記者が翻訳し、それをまた嘘月が再翻訳してあたかも自分と同じ考えの記者が複数いるかのようなことをする
ソースロンダリングの一種
嘘月の常套手段
1599.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:06▼返信
そりゃゴキちゃんも僕の考えた脳内豚を召喚するしかないよなぁ
1600.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:06▼返信
世界の有名ゲーに疎い人相手の商売よね吉P作品って
1601.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:06▼返信
>>1594
FF15は最後ら辺で台無しになったからな
FF16は総合してゴミ
1602.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:07▼返信
>>1095
だって任天堂は裁判での比較でsaleの数字が出てくるからな
日本式にしないとごまかせない
1603.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:07▼返信
※1589
弾数なんか無くてもゲームの売り上げTOP10は
FF以外全部スイッチだからね…弾数なんて不要なんだよね…
1604.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:07▼返信
>>1594
ふわっとしてるな
1605.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:07▼返信
スクエニの営業利益大幅ダウンしてて草
1606.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:08▼返信
>>1599
目覚めよ…ってやってそうだよな
1607.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:08▼返信
FF16のサブクエが本当に酷くて笑えない
FF14のサブクエそっくりらしいね
1608.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:08▼返信
>>1595
FFに求められる水準に届いていない
奇しくも旧FF14と同じ理由だな
1609.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:08▼返信
>>1603
ファミ豚www
1610.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:08▼返信
そりゃまぁスイッチのドラクエ新作売れてないもんね
1611.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:09▼返信
>>1607
動画勢w
1612.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:09▼返信
>>1588
確かに毎回豚がボコボコにされてるな
1613.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:09▼返信
>>1542
おっさんもうちょっと身体大事にしろよなと思っちゃうよね
そんな悠長言ってられる情勢じゃなかったんだけど
1614.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:09▼返信
>>1604
おまえの人生がな
1615.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:09▼返信
>>1610
トレジャーズ大爆死wゲオで投げ売りしても30万すら越えてないw
1616.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:09▼返信
普通につまらないからだろ。面白ければ売れる
少しでもネガティブな感想を書くと信者が突撃してきて、
興味を持っても怖くて買えない状況にしているし。
ライト層が購入しづらい雰囲気を作っている。信者がクソ
1617.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:10▼返信
FF16から目を逸らすなゴキブリ
1618.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:10▼返信
>>1607
メインストーリーの補完系は普通に面白かったよ
元の話知らない人には分からんと思うけど
1619.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:10▼返信
>>1616
ティキンの感想いきなり書き出してどうした?
1620.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:10▼返信
>>1594
何が面白かったのか答えろやボケ
1621.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:11▼返信
動画すらエアプだから言う事がぼんやりしすぎだな
1622.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:11▼返信
頼るのがいろんな会社から出禁喰らってる嘘月と安田のコンビとかどんだけだよw
ファミ通の発表から2分でこの記事出すとか嘘月達も売れたことに相当焦ってんだなw

1623.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:11▼返信
FFは、13をPS3の独占にしなかった事で、妥協して一本道になって躓いた気がする。
ファンは妥協してない作品を求めてるからPS5独占は良かったと思う。
1624.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:11▼返信
>>1615
お前らバカにしてるけどそれもスクエニなんやで….
1625.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:11▼返信
>>1617
トレジャーズから目を逸らすな豚
1626.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:11▼返信
>>1574
ホントにそうなら初日500万から1000万まで伸びるわけねえわな
FF16はQTE減りますも画面暗くありませんもストーリーに力入れましたも詐欺だったけど
1627.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:11▼返信
>>1617
現在楽しく遊ばせて頂いておりますよ^^
1628.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:11▼返信
>>1616
信者なんていないよ、転売屋もいない
1629.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:12▼返信
>>1623
別に独占することはいいんじゃね
クオリティゴミだから投げ売りしても売れてないだけで
1630.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:12▼返信
>>1616
だって動画で見たようなにわかだらけだからなネガキャン野郎は
1631.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:12▼返信
>>39
P5はターン制だからウケてるわけではない
セールスポイント間違えるとドラクエ化まっしぐら
1632.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:12▼返信
※1595
世界累計300万本程度じゃ総製作費的に利益が出ないからなぁ
初動から更に売れないなら300万本程度じゃ赤字だよね
前作が500万本売れたのに今回は300万本なら成功とは言えない
1633.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:13▼返信
>>1624
だからSwitchで独占しても売れないだろw
1634.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:13▼返信
FF15のPS4版よりFF16のPS5版の方が売れてる
国内販売本数はPS4+XB1の前作より今作の方が売れてる

ブーちゃんまた決算で一兆円とか負けることになるぞ
1635.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:13▼返信
>>1542
今作クリスタル使わないで魔法使った時の代償がな
終盤ジルとジョシュアにパーティーに居てほしくなかったわ
ガブと叔父さんとか魔法使ってないのに良く戦いに参戦してたな
1636.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:13▼返信
FF11は本当に面白くて何年も夢中でプレイしました
坂口さんにきけばいいじゃないですか?
FFとは?
1637.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:13▼返信
>>1632
既に吉田直樹が開発費回収できないって言ってる
さすが詐欺師
1638.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:13▼返信
>>1583
ちょっとガイジ過ぎやろ…
スクエニのゲームはDL版が売れないって自分で言ったの忘れたの?
そもそも英やと56%でDL版のが売れてるし今度からはもうちょっと調べてから物を言おうか
1639.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:13▼返信
>>1629
投げ売りしてるのはティアゴミの事?w
1640.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:13▼返信
随分進めてきたがニンジンの伏線ここで回収するのか
1641.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:14▼返信
評価が高いハズなのに前作より売れ行き低迷で株価が下がってる方がヤバいんだけど…?
1642.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:14▼返信
※1623
FF7もFF7Rも一本道だったけどそこそこ売れたよ
1643.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:14▼返信
>>1636
坂口さん…助けて….
FFを助けて….PS5を助けて…
1644.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:14▼返信
Switchは1000台PS5は120台位だろうな日本に残ってる動いてる機体
1645.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:14▼返信
>>1544
竜騎士が高いところから落ちて死ぬとは思えん
クライヴとジョシュアは生きてそう
ジョシュアじゃクライヴと再会するまでの物語書けないだろうし
1646.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:14▼返信
みんな大好き加藤純一の評価はどうだったの?
1647.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:15▼返信
>>1641
評価なんて金と信者で工作できる時代だろ
売上死んでるのがクソゲーの証拠
1648.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:15▼返信
PS4向けに開発したとはいえ、7リメイクはヌルヌルとキャラが動いてフレームレート安定してる様に感じたが、16は何であの程度のグラフィックでフレームレートが落ちてるのか不明
1649.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:15▼返信
>>1582
スクエニ株に未来が無ければカプコン株に乗り換えれば良いだけや
ただ配当がスクエニの方が高いし、それこそ長期保有するタイプの株主なら減配されない内はコツコツ成長してもらえればいいって感じじゃないの?
そも合併なんて体力落ちた会社が合わさるもんだし、そりゃ単独でやっていけるカプコンとでは成長力が違うでしょ
1650.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:15▼返信
もはやピクミンにすら負けそう
1651.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:15▼返信
>>1620
豊富な脇道要素、ギミックも凝ったダンジョン、モブ狩り、共闘感のあるバトル、ヒスゴリ扱いのグラディオが実は目が見えなくなった仲間を庇ってたこと、釣り、装備や料理バフを通した戦略性、滝の裏の洞窟に入って行ったときのワクワク感
1652.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:15▼返信
※1637
それ大丈夫?株価にも影響するから風雪の流布に当たるかもしれないよ?
1653.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:15▼返信
>>1646
俺は好きって言ってるけど同接はクソほど下がってる
普段の雑談より遥かに下
1654.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:16▼返信
>>1632
初週で開発会社に200億円もたらすソフトが赤字って
開発にいくらかかった設定なのよ?
1655.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:16▼返信
>>1643
坂口は楽しんでるよ
1656.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:16▼返信
Switchで爆死するぐらいならPS5で爆死した方が次に経験を活かせるだろう
1657.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:16▼返信
>>1643
坂口にFF9リメイクの指揮とらせようかw
1658.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:17▼返信
>>144
ぶーちゃん妄想するのもいいけど公式発表でPS5の国内稼働率は90%って出てるんだわw
中華転売疑うならコロナの対応が悪くて日本から一時的に経済処置として中華への輸出入規制がかかった途端にそれまで不思議と10万台安定して売れてたのに一気に4桁の売りげになったらスイッチの方を疑わないとw
1659.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:17▼返信
>>1637
そりゃ前作の損得分岐が500万だからな
少なくとも同等かそれ以上掛かってるはず
他部署や他会社の人材にも協力してもらってるしな
1660.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:18▼返信
豚ちゃん発狂しすぎやろ…
1661.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:18▼返信
>>1654
豚の設定ではFF16の開発費は250億円みたいだよ
1662.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:18▼返信
>>1626
それはもう初期大量生産出荷と値崩れワゴンだって結論出てんだろ。
1663.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:19▼返信
>>1596
ゼルダの1000万本はどこに?
日本でも100万本消えてたってファミ通にバラされてるけど
1664.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:19▼返信
FF17があるならまた14みたいなMMOでいいだろ
FFはおっさん向けに作り続けてきた反動がきてるわ
若者が見向きもしないものに未来はない
1665.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:19▼返信
まあ境界知能には楽しめないゲームではある
1666.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:20▼返信
※1514
売れたレトロクオリティーのゲームってティアキンか?まぁ低画質でしょうもないゲームだしな
しかしGOWR、ホライゾンFW、エルデンリングが高評価で売り上げもいいのはハイクオリティーだけが売りだからじゃねーぞ?さわっってもいないゲームを勝手に評価するなボケ
1667.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:20▼返信
末永く売っていきたい
2週目 5万・・・
FFブランド死んでね?
1668.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:20▼返信
>>1657
知らんのか?
坂口はスクエニ以上に終わってるぞ
テラバトル2で調べてみな
1669.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:21▼返信
>>1618
特にバハムート戦後とかの前後編別れるやつとかな
1670.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:21▼返信
>>1642
分作だけで、FF7リメイクのAmazon評価⭐️5で、PS5版の価格下がらない
1671.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:21▼返信
>>1653
雑談がメインだからだろ
印象操作しようとしてるがVALORANTとかの数字見たことあるんか
1672.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:21▼返信
>>1498
任天堂の国内市場と自称してるものはアジア市場なんだよ?
1673.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:21▼返信
>>1650
それはねえw
1674.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:21▼返信
>>1656
開発費がとんでもなくて会社が倒産するぞ
1675.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:22▼返信
>>1664
元々未来の無い国内の若者相手に商売するよか
海外向けに作ってた方が儲かるからな
1676.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:22▼返信
>>1660
悔しかったら言い返してみろよwwww
1677.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:22▼返信
>>1534
ゼノブレイドな
1678.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:22▼返信
こういう所見てると他人の評価なんて宛にならんな
楽しくFF16遊ばせてもらったわ
2週目はまだ全然進んでないけど
1679.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:22▼返信
>>161
それもあるけど、そもそもただでさえPSの3割にも満たないPC売上で、動作するPC考慮すりゃさらに1割程度、結果PSの3%程度しか売れないものに開発リソースつぎ込めないってもあるよね
PC民はPC凄いって思いすぎ、現実を見てほしいと思うわ
1680.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:23▼返信
>>1674
Switchなら開発費が安いと思い込むのもどうかと思うぞ
1681.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:23▼返信
>>1676
なんで毎回FF記事1000余裕で越えるんですかね?wティアキンなんて500も越えないのに🤭
1682.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:23▼返信
>>1662
ならFF16も同じ手段で売ればいいですね
ほらさっさと大量出荷と値崩れワゴンやりなさいよ
そうすりゃ300万の爆死から1000万超えの大ヒットになれますよ
良かったー簡単に売上伸ばす手段あって
1683.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:23▼返信
>>1674
劣化作業で利益ふっとばすSwitchのことか
1684.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:23▼返信
>>1668
今の坂口を知ってるうえでの皮肉ですw
1685.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:24▼返信
吉田はもう14の巣に籠もったの?
あそこなら大将でいられるからね
1686.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:24▼返信
>>1650
ピクミンは何本押し付けるのかな?
1687.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:24▼返信
とうとう子供が寄りつかないファイナルファンタジーになってしまったな
最近は成人向けのSSを迂闊にSNSで上げたらセンシティブ扱いか、BANされるから口コミでも広がらないし、家族や友人、知り合いにも内容的に勧めにくい
それによりFF17がでたとしても、完全にFFを知らない世代が誕生してる
FF14だけは噂で知ってるくらいで

今も学生達に「みんなが遊んだことある大人気RPGのサード会社は?]と質問してもきっとミホヨって答えるよ。そんな状況
1688.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:25▼返信
PCなんていまどき小学生でも持ってるで?(´・ω・`)
1689.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:25▼返信
>>1651
あ、こりゃエアプだ
1690.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:25▼返信
>>1684
そうか
悪い
でもファンタジアンは良いぞ
1691.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:25▼返信
>>1682
それで会社ヤバくなって首切りと田畑グッバイとか色々になっただろ。
アホか。
1692.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:25▼返信
>>1623
妥協してない作品なのにイマイチだったから売れてないんだろ
1693.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:25▼返信
>>1634
そんで300万は死んでるわな
1694.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:26▼返信
>>1678
少なくともはちまのエアプ豚の評価は絶対に当てにならないよw
1695.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:26▼返信
ぶっちゃけいうほどPSに弾数あるか?

いや、あるにしても、それ買ってるか?

ランキング10位以内にPSが入ること自体が稀だし、パケ数千本以下じゃDL7割でも悲惨な数字なわけで・・・
1696.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:26▼返信
どっちもFF16が終わってるというのは変わらないのね
自分とこのプラットフォームが問題とは言いたくないわなそりゃ
1697.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:26▼返信
>>1688
学校で配布されるPCなんてCeleronクラスだろ
1698.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:27▼返信
>>389
つか漫画版ナウシカだな
1699.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:27▼返信
メトロイドプライム4とかどれだけ金かかってるんだろうな…まだ出ないし
1700.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:27▼返信
>>1689
FF16には無いもんなw
1701.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:27▼返信
15で在庫ニングパケ刷りすぎてヤバかったから今回は控えめなんだろう
だからたった300万なのよ
頭悪いとそこまで読めないかw
1702.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:27▼返信
※1688
ヴァンパイアサバイバーすらきついPCだけどな
1703.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:27▼返信
>>1695
なお売上負けてる模様www
1704.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:27▼返信
※1703
はいはい海外凄いね
1705.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:27▼返信
そのCeleronクラスすら買えないのがPC買えないおじさんなわけで・・・
1706.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:28▼返信
案の定望月で草
1707.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:28▼返信
>>1699
爆死しそう
1708.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:28▼返信
>>1667
既に一週目に100万近く売れてて、PS5の残り250万台のうちパケ版だけで5万って優秀な数字やで
1709.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:29▼返信
※1422
2Kの倍が4Kではないので注意
1710.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:29▼返信
>>1691
まあ看板タイトルを300万まで落ち込ませた方が遥かに会社ヤバくなってますけどな
アホだね
1711.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:30▼返信
FF15で700とか800万売っても
利益は+50億程度だったからなぁ
FF15を下回るような事になると当然アカンわな
まあソニーから金貰ってるんだろうから、その金額次第かな
1712.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:30▼返信
脳みその少ないバカがストーリー理解出来ず発狂してるという😆
何で裸を出すんだよとか同性愛のシーン要る?とかストーリーを理解出来てないバカだから
最後まで本質が見えてないんだよな😆
結局、頭が悪すぎて話を全く聞いて無いからガキが掛け算で詰まってその後の面積を求めよとかが理解できないのと同じなんだよな😆
1713.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:30▼返信
>>1704
日本のパケ売上でしか勝てない豚が開き直ってるw
1714.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:30▼返信
オープンワールド無し、飛行機械無し、超美麗おにぎり無し
ムービーもほぼリアルタイム
予算結構低め目でff16作ってる気がするが
1715.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:30▼返信
>>1701
DL込みで300万だから言い訳不能っすわ
海外でも15以下だしホント面汚し
1716.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:31▼返信
>>1714
予算低めってティアキンの事?w
1717.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:31▼返信
※1695
PSストア見れば発売予定のゲームが沢山あるけどPS5持ってないと見れないか
1718.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:31▼返信
なんにせよスクエニ自体の信頼を
上げていかないと様子見されてしまう
キャラとデザインの不足の検討
1719.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:31▼返信
>>1685
もてはやされて野球児がいざ全国に出ると大したことなかったって感じやね
1720.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:32▼返信
>>1712
ストーリーが理解出ないんじゃなくて
ストーリーがつまらないの
日本語わかりますか?
1721.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:32▼返信
※1709
2倍のグラってよくわからんな
解像度じゃないのはわかってるけど
1722.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:32▼返信
>>1714
吉田もFFの中では予算多い方としか言ってなかったしね
開発費250億円なんて数字は絶対にないよな
1723.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:33▼返信
※1707
名前だけ出て何年経ったっけメトロイドプライム4・・・・・本当に開発してるのかな
1724.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:33▼返信
>>1720
FF16遊んだ事あるの?
1725.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:33▼返信
>>1720
豚君の壊滅的な日本語力だと分からないな😅
1726.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:33▼返信
ストーリーがクソ
ストーリー重視というかいったゲームがストーリークソとか笑えない
1727.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:33▼返信
※1695
無理矢理パケ版作ったゴミインディー、工ロゲの劣化移植、劣化残飯ばっかりのゴミッチよりはあるよw
1728.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:33▼返信
>>759
おそらくアナベラの扱い、途中からアルテマが何かして全マップ曇りな感じで暗い、アルテマが過去作の悪役と比べて全くの空気、とどめはエンディングこの辺だろうな
あとは値段設定、体験版の出来の良さ、プロデューサーのプレイすればわかるウソからおそらくジワ売れ狙ってないし売り逃げ狙い
1729.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:33▼返信
※1717
だからそれを日本人の何人が買うん?
この1年で発売したソフトでまともに売れたの何本?
1730.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:33▼返信
>>1726
日本語大丈夫か?
1731.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:34▼返信
>>1599
現実の豚があまりにスペック低すぎてさすがに引いちゃうしな
あの程度のことも理解できてないとか想像も出来なかったわ
脳内豚の方が多少は社会性もあって知識もあるんだよね
1732.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:34▼返信
>>1712
こやつ煽りよる…
1733.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:34▼返信
>>1714
吉田「今回、『FF』シリーズの中でもかなりの開発費をつぎ込んでいるため、会社としては収支もとても大切です。もしシリーズとして売上がどんどん低下していけば、つぎの作品が作れなくなってしまう。」
1734.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:34▼返信
>>1726
FF16遊んだ事あるの?
1735.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:34▼返信
>>1723
この前出したメトロイド核爆死してたから開発辞めたんじゃね?w
1736.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:34▼返信
吉田さんこどおじのバカにはストーリーが理解出来なかったって😆
1737.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:35▼返信
>>1710
そんでも吉田は14で鉱脈掘り当ててるから、不問だろうね。
どっちかと言うとグラデザやゲーデザの方が詰め腹切らせられると思うで。
1738.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:35▼返信
>>1729
売上負けてるのが全てやろ
1739.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:35▼返信
いつも思うがこのゲームのどこに数百億かかってんだ?ってのが多いよな
リーダーの給料か?w
1740.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:35▼返信
>>1720
ぶーちゃんには大人の物語は難解だからおとなしくマリオやカービィやってなさい(´・∀・`)
1741.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:35▼返信
>>1734
動画勢のウエンツだからないでしょw
1742.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:35▼返信
13くらいからもうキャラに何の魅力も感じないんだもの
人の顔を覚えるのが苦手な俺にはみんなモブにしか見えん
1743.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:35▼返信
>>1603
どうして国内はPSと五分五分で、世界では圧倒的に負けてるんだろうね
豚にとっては不思議なのかな?
ゴキにとっては別に不思議でも何でもないよ
1744.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:35▼返信
キャラクターが魅力なFFにおいて登場人物全員モブはほんと笑うからやめて
1745.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:36▼返信
ぶっちゃけ魅力の無いキャラデザのやつとこれが俺の人生で最高のアクションの出来とか抜かしたアホとは
切腹だろう
1746.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:37▼返信
※1727
ムダに多いだけで誰も欲しがってなくね?
まだ任天堂ハードユーザーの方が任天堂ゲーだけだけど楽しんでるというか・・・

俺はずっとPSユーザーだけど、今年全然買いたいゲームないしなあ
EDF6のDLC2無かったら3ヶ月ゲームしてなかっただろうな
なんか昔より魅力的なゲームがなくなっちゃった感がある
1747.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:37▼返信
FF16がPS5中で一番売れたって、もうこのハード未来ないやん
MSと喧嘩してる場合ちゃうやろ
1748.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:37▼返信
パケの消化率8割以上なんだろ?
スクエニとしとは計算通りに進んでるんじゃないのか
1749.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:37▼返信
ヒロインで見た時のユウナとジルの差よ
キャラクター作りほんま下手
1750.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:37▼返信
>>1742
それは流石におまえがおかしい
1751.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:37▼返信
俺は13-2のセラ信者やで?w
あんな可愛い子いない
1752.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:38▼返信
昔のドット絵の頃の方がキャラの区別がつくしそれぞれに魅力的なキャラなんだもんな
1753.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:38▼返信
>>1695
Switchで出ないからってそう僻むなよ
自分は来月以降買うのいっぱいあるから時間足りないわ
AC6、アサクリ、CREW、スパイダーマン、アランウェイク、アローンインザダーク
10月まででパッと思いつくのこれ位かな
今月は買うゲームないけど
1754.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:38▼返信
>>1742
今回は服装でも一目で分かりやすいキャラ付けしてるけど
それでも分からないのなら痴呆の検査受けたほうがいいね
1755.投稿日:2023年07月07日 13:38▼返信
このコメントは削除されました。
1756.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:38▼返信
>>1747
一番売れたのがFF16?何言ってんだこいつ
1757.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:38▼返信
今回のキャラデザ、小綺麗にそつなく纏めてるけど吉田明彦に比べてフェチさやこだわりが無いんだよなあ
2Bやフランみたいなケツを見せろ
1758.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:38▼返信
>>1616
switchと箱の話を急に擦り付けられても困惑しかできないわ
1759.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:39▼返信
DL版入れてない数字であれこれ書くジャーナリストおかしくね
1760.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:39▼返信
やっぱり16作目になると若い世代は買う気がおきなくなるんだろうな
ナンバリングも数が増えすぎると逆効果になってしまう

今にして思うとポケモンは2作目をポケモン2じゃなくてポケモン金銀としたのは本当に有能
1761.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:39▼返信
今回は服装でも一目で分かりやすいキャラ付けしてる

いやそりゃお前が信者だからだw
一般人は区別もつかんレベルだし誰一人名前すら言えないのが現実
1762.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:40▼返信
>>24
今回見事な売り逃げじゃん
やり込み要素なしミニゲームなし育成要素なし前半部分のみ力を入れて作ってる
体験版で今回いけるかもと思わせて放送でウソ言ってあれを見て昔からのファンは買ったと思うよ
1763.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:40▼返信
吉田の「FF16は初日アプデしない」を信じた俺がバカだった
あと昨日のアプデで画面が少し明るくなったが公表は一切無し…信用ならんて
1764.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:40▼返信
※1729
switchで発売してるサードのゲームよりは何十倍も売れてるやろな
1765.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:41▼返信
※1743
どうしてもなにも、世界は高画質ゲー需要が大きいだけだろう
そもそも任天堂は長いこと海外の携帯機需要のなさに悩んでたわけでな
そして客層だって違う。そんだけの話だ。
1766.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:41▼返信
発売前の吉田のあの自信満々の言う事全てが言い訳がましいのが
売り逃げとしか思えない
1767.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:41▼返信
いや、15で失った信用、開発期間7年という迷走を経てPS5専売で発売
この条件で330万本売ってる時点で成功だろ
1768.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:41▼返信
※1759
DL版も売れてないから公式が発表してないだけなんだよ…
ポジティブな話題だったら公表するけど売れてないからダンマリよ
1769.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:41▼返信
>>1747
他はPS4とマルチがまだあるってだけだろ
スパイダーマンがあっさり抜くと思うぞ
1770.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:41▼返信
>>1761
え?15の男キャラが全員ホストにしか見えなかったから今回は上手くやってるなと思っただけだぞw
1771.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:42▼返信
これDL入ってない数字だぞ、80%がDLと言ってるカプコンもあるしPS5なんかとくにデジタルに移行してるんじゃね
1772.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:42▼返信
プレイしてれば解るがFF16は絶対にPS4でも作れる
まぁ最適化に時間が掛かりそうだからやらないとはおもうが
最悪のパターンはPS4版が後から出る事だな…絶対売れないけど
1773.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:42▼返信
>>1768
なんでDL版を毎週言わないといけないねん
馬鹿なの?
1774.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:43▼返信
こうやって300万売れたとかバカが連呼してるから
そうなっちゃうんだろうなあw
韓国人みたいなやつらだwゴキブリはw
1775.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:43▼返信
>>1761
多分ゲームをやればある程度は分かるようになる気がするけどそもそも13くらいからキャラに魅力を感じ無くなったからやってないし動画すら見たいと思わんのよな
1776.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:43▼返信
>>1768
公式はもう300万突破って出してたやん
1777.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:43▼返信
>>1771
300万はDL含めた数字だよ?
1778.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:43▼返信
>>1722
FF16は初めからPCの市場と箱の市場&出荷数確約を序盤で切る判断してる訳で
タイトなスケジュールでさっと出せただろ(もともとPS4向けだったという話あるけど)

何度もリソース破棄してリリース形態が変化したFF13V→FF15みたいな予算の使い方はしてないと思う
1779.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:43▼返信
誰がこんな危ういゲームをDL版で買うんだよ
頭が付いてるなら少しは考えろよ
1780.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:43▼返信
値段が高い点に関してはそうかもしれんけど、ps5独占は表現力の面でのことだろうし貧乏人以外はそのうちps5買うから、気にしなくていいよ。ぶーは他のハードのことより自社ハード心配したほうがいいよ
1781.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:43▼返信
何でこんなに豚痴漢動画勢が元気なのかと思ったら配信おkなのねこれ
1782.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:44▼返信
>>1774
パクリの任天堂「…」
1783.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:44▼返信
3日間で300万本だったら別に芳しくないだろ
嘘月って頭大丈夫?
1784.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:44▼返信
>>1634
昨年度で2兆、今年度は3兆近く差が付くと思うわ
SIEがやたらと伸びるんじゃなくて、任天堂が信じられないほど沈む
1785.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:44▼返信
※1777
しかもパッケージ版は販売本数じゃなくて出荷本数っていうね…
1786.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:44▼返信
>>1779
ファミコン時代で頭止まってるおじいちゃんかよ
1787.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:44▼返信
>>1772
グラ割としょぼい方だからな
1788.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:44▼返信
※1765
海外合わせて1億2000万台(公式)売れてるswitchのゲームで1億本売れたゲーム無かったしな
1789.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:44▼返信
DL版がーって意見もあるが、普通にパッケージ版が9割減だとしたら(集計店の数は関係ない。比率の問題だから)、DL版も9割減に限りなく近いはずだぞ
これ割合の問題だから小学生でもわかる話
1790.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:45▼返信
>>1785
任天堂も出荷なのよな…
1791.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:45▼返信
普通に良ゲー評価なのにクソ連呼は無理あるな
不満あるのはフレームレート暗くて敵の攻撃が見えにくい事があるボタン連打いらないぐらいかな
1792.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:45▼返信
FFなんて任天堂時代だったときは100万行くか行かないかの中堅ソフトだったです
1793.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:45▼返信
出荷と実売もわからんからなゴキブリは
これじゃ話にならんよw
1794.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:46▼返信
>>1789
小学生はそんな計算するかもしれないが大人はそんな馬鹿げた計算しないよ
流石豚ちゃん
1795.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:46▼返信
>>1772
グラの質とフレームレートを極限まで削って
リアルタイムを全てムービーに変えて
マップ移動するたびに長いロード挟めば作れるかもなw
1796.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:46▼返信
根本的にシナリオが浅いレベルでバシャバシャしてるんだよな、戦闘は小綺麗に召喚獣スキルで見た目は良いよでもね、リアル路線なら戦争は泥臭く生にしがみつく人々の苦しみを描かずして語れないし、器になれ、嫌だ自分で居たいだけては感動の涙は出てこないんだよ
1797.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:46▼返信
※1781
配信や動画を見た人が買ってくれると吉田は信じてたんだろうけど
皆FF15のせいで警戒してるから動画や配信で見て駄作だって判明しちゃって
買うのやめた人ばっかりだよ
1798.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:46▼返信
>>1789
マジで義務教育からやり直せ
1799.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:46▼返信
>>1786
こんな終わったら売るようなタイプのゲームはパッケージで買うのが一番賢いと思うが
1800.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:46▼返信
望月って他に仕事無いのか?
1801.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:46▼返信
>>1777
だから、3日で200億収益のあった国内サードのゲーム

他に上げてみろと言ってるんだが
1802.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:47▼返信
※1772
あのロードをHDD標準のPS4でできる理由を教えて
1803.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:47▼返信
MS「マインクラフトはswitchが箱の4倍、PSが2倍売れている」
ってるからマインクラフトがswitchで一番売れてるゲーム科もなw
1804.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:47▼返信
>>1770
キャラデザも体型も無個性過ぎて見分けつかん
というかバハムートのやつと主人公似すぎだろ
1805.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:47▼返信
FF15は500万でFF16は300万だぞ
既に前作からDL版含めて4割減の出荷
そこから2週目で9割減
どれだけヤバいかわからないやつは小学生からやり直せ
1806.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:47▼返信
>>1801
全体収益は300億やで

200億って言われてるのはあくまでスクエニに入る出荷時の収益額
1807.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:47▼返信
>>1774
さすが差別主義の豚は言うことちがうね〜
1808.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:48▼返信
※1796
映像がフォトリアルだから物語のチープさが、より際立っちゃって悲惨になってるよな
戦闘パートも理不尽な遅延行為のオンパレードで笑えない
褒められる部分を大幅に超える問題点が山積み状態
1809.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:48▼返信
豚ちゃんって本当に日本人か?
日本語めちゃくちゃだし基本的な計算も出来ないやん
1810.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:48▼返信
※1789
集計店数違ったら元の数から違ってくるんですが
1811.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:48▼返信
>>1768
2行目それデススト在庫300万連呼君の言ってた理論やん…
1812.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:48▼返信
>>1805
マルチ対応の意味も理解出来ないのは分かった
1813.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:49▼返信
別に周りのモブキャラはリアルにしていいと思うんだよ
主要キャラはもうちょっとデフォルメして個性を出したほうがいいと思うんだがな
1814.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:49▼返信
>>1795
あの程度ならロード時間多少伸ばす程度で動くよ
1815.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:49▼返信
モチズキンだろうなと思ったらやっぱりモチズキンだった。
1816.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:49▼返信
>>1757
クライヴとか女性人気凄いけどな
胸板と尻の事話題にしてる人多いぞ
1817.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:50▼返信
>>1767
QTE詐欺、ストーリー全振り詐欺、暗くない詐欺、おまけに10点爆撃のユーザースコア工作
こんだけ信用失ってんだから大失敗だろ
1818.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:50▼返信
※1809
🐷は日本人だけど部落って言われてる人達なので
1819.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:50▼返信
はちまのコメントからしてPS5本体が数字通り普及してないと思ってて草生えた
転売中国分除いたら100万台くらいしか日本のアクティブ数居ないんじゃねw
1820.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:50▼返信
吉田が嘘つきまくりだったことに関しては流石に追求した方がいい
1821.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:50▼返信
>>1801
え?300万がDL込みだよって話をしただけで
他ゲーの収益云々突っ込まれる筋合いはないんだがw
FF16が初週300万なら御の字だろ
1822.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:50▼返信
>>1817
あとデイワンパッチしない詐欺、明るさをサイレント修正も酷え
1823.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:50▼返信
※1802
いやいや機種ごとにロード時間なんて差が有るんだし
読み込みだったらPS5だって至る所にあるし…そんな事も解らんヤツと話しは出来ん
読み込みが無い事に関する恩恵なんかあんま無いよ
1824.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:51▼返信
自分にレスしながら文句言いまくってる動画豚が大暴れですがな…FFがこの豚ちゃんの親でも殺したん?
1825.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:51▼返信
>>1815
タイトルに書いてあるの読めないバカが一丁前に予測してて草
バカなんだからやめよけよ笑
1826.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:51▼返信
※1813
世界感に合わなくなるだろそれ
1827.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:51▼返信
>>1819
Switch3000万のはずなのに新作5万って可笑しいよな…
2000万は中国にあるんじゃないのw
1828.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:51▼返信
300万本で売れてるとか普通にカービィ以下ですが
全世界の話だぞ
完全にブランド崩壊
バカだから望月や安田の話がわからないんだろうな
比率の問題
1829.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:52▼返信
>>1819
勝手な妄想は自由だが
それだとFF16の国内装着率がヤバイ事になるぞw
1830.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:52▼返信
これほとんど豚1匹で書き込んでるんだろ?
5ちゃんからコピペにしても異常だろw
1831.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:52▼返信
>>1824
スクエニが面白かったファイファンを殺したって感じかな
1832.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:52▼返信
初週300万が少ないって意味不明
1833.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:52▼返信
FF15はパッケージ安売りしたから後のDLC開発中止なった
FF16は安売りしてないだけでは
1834.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:52▼返信
>>1828
馬鹿だから望月と安田に騙されるんだろうな
1835.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:52▼返信
ベアラーと一般人のモデルに差が無いのは完全に手抜きで
ベアラーには顔に入れ墨を入れて「はい出来上がり☆」じゃねーんだわ
FF16は至る所に手抜きと低予算ブリが丸見えなのが本当に悲惨
売れないと可能性を考えて保険かけたFFなんか売れる訳ねーべ
1836.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:52▼返信
>>1816
腐女子ウケだけが最後のよすがか
悲し過ぎるだろ
本編も唐突にホモ推ししてたしそりゃ300万の大爆死だわ
1837.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:52▼返信
>>1805
FF15は初日からPS4版とXB1版があったのよ
一年以上経ってSteamとかにも提供され1000万本

今回はPS5だけで300万だよ
1838.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:53▼返信
>>1830
そのうち陰謀とか言いだしそうだな

一回ネットを離れたほうがいいぞ
1839.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:53▼返信
>>1828
小学生向けゲームと比べるとか
リカちゃん人形と比べてるのと一緒w
1840.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:53▼返信
マルチ対応してないから売上下がったってそれPS5が足枷ってことやんw
1841.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:53▼返信
【悲報】東洋証券・安田氏「FF16は爆死、ユーザーを置き去りにした結果」
今作では2週目の販売復調が期待されていたが前作と同様に9割減となった。
東洋証券の安田秀樹アナリストは「大変厳しい結果で、これ以上の売り上げの積み上げは価格を大幅に下げ
ないと不可能だろう」と分析する。「失敗の大部分は、事前の宣伝、そして実際のゲーム自体が過去のファイナル
ファンタジーからあまりにもかけ離れていて、消費者を置き去りにしてしまった結果」と指摘した。
1842.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:54▼返信
>>1833

なんでDLCが出せなくなるほど安売りしたの?
1843.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:54▼返信
FF16はストーリーは後半糞、全体的には凡ゲーって評価で固まってるぞ
ストーリーが後半幼稚で糞なので一本道ムービーゲーとしては良ゲーではない
1844.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:54▼返信
※1832
前作と比較してだいぶ少ないって話しだぜ
少しは考えろよ
1845.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:54▼返信
>>1789
パッケージ9割減した中にDL比率が高くなってるのが理由のうちになるんだからそこからDL数も9割とはならんやろ
1846.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:54▼返信
>>1823
今作ロードあったかい?
他のマルチゲーはロードあるかもな
ホグワーツとかPS5以外だと知らないロード画面あったが
1847.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:54▼返信
>>1840
?
PS5単体でPS4と箱に対抗出来るほど流通してないのは事実やろ
1848.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:54▼返信
>>1838
自己紹介は草
1849.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:54▼返信
重い扉を開くのにR2でどっせい!するのが少しめんどくさいけど今のところは楽しく遊んでるよ
原神のクレーのイベント逃さないように並行して遊んでるからまだマザークリスタル2本目倒しただけだけど
1850.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:54▼返信
>>1667
いくら売れてもぼったくりのパケ製造委託費で商売にならないとハッキリと断言されたswitchとは違うんよ
末永く売るのは集計に出てこないDL版だからな
還暦豚はいつまでパケに拘るんだ?
1851.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:54▼返信
DL込みで全世界300万本は爆死だわ
パケもDLも売れてないw
1852.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:55▼返信
>>1823
FF16遊んだ?
ロード時間皆無な事による恩恵はありまくりだぞ
隠れ家で植物園からラウンジに戻るだけで時間かかってたらやる気無くすわw
1853.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:55▼返信
>>1799
ゲームなんかいちいち売らんわ
え?そんなにお金ないのか?
1854.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:55▼返信
>>1791
良いゲームではある、瑕疵や不足している要素も多々あるとはいえ
でも流石にユーザースコアの点数と投稿数はおかしい
そういうことするから疑われてる
1855.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:55▼返信
ジルからシヴァ吸い出す時、ジルの了解も得ず、もっともらしいセリフ言った後勝手に吸出し初めて…何こいつ?ってなったわ
1856.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:55▼返信
豚ちゃん発狂でまた2000コメか
懲りないね〜
1857.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:55▼返信
ジルからシヴァ吸い出す時、ジルの了解も得ず、もっともらしいセリフ言った後勝手に吸出し初めて…何こいつ?ってなったわ
1858.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:55▼返信
>>1851
世界30万のオクトラ2
1859.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:55▼返信
もうMSに土下座してゲーパスに入れてもらえ
今のままではワゴンか半額以下でも売れんぞ
1860.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:56▼返信
※1828
カニブレイド3は半年で170万本
ファイナルファンタジー16は3日間で300万本

任天堂のファーストって雑魚じゃね?w
1861.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:56▼返信
>>1840
オクトラ2とかドウスンの?
1862.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:56▼返信
>>1835
ルボルとかマーサの宿屋の前のサブクエやれよ
クリスタル無しで魔法使える以外差が無いんだよ
1863.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:56▼返信
売れてないんかー
FF熱心に買ってた連中がゲーム卒業したんやろな
それぐらいの時期やろ
そもそも日本でPRやってないんちゃう
体験版の時に発売するんやなってはじめて知ったけど
クリスタルの加護をスクエニ自身がたちきっちゃたんだな
1864.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:56▼返信
※1853
1万円なら躊躇する層は結構いるだろ
世間の状況見えてない?
1865.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:56▼返信
>>1853
お金は大事にしたほうがいいよ
物価も高騰してるんだし
1866.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:57▼返信
>>1830
ここの豚が異常なのは今に始まった事ではないよw
1867.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:57▼返信
ゲーパスに関わると儲からんと評判だったじゃろ?
1868.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:57▼返信
ティアキンはクソゲー過ぎて1000コメも行かないのに!
1869.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:57▼返信
※1827
中国+ロシア2500万、国内500万ってところじゃね
新作4桁本連発してるところ見ると国内はPS5に毛が生えた程度の台数しか残ってないと思うわ
1870.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:57▼返信
>>1763
信じたところで裏切られたところで別に迷惑になってないんならどうでも良いやん
1871.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:58▼返信
置き去りとかじゃなくシンプルにクソゲーだからだろ
なんかFFじゃなかったら売れたみたいなフォローやめろ
単純にゲームとしての質が悪いわ
1872.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:58▼返信
>>1864
そんな奴はティアキンする買わねえよ
1873.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:58▼返信
>>1797
FF15は結局売れたがFF16は動画で購入キャンセルされまくってるだろうな
FF17はFF16のせいでかなり警戒されるだろう
1874.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:58▼返信
※1851
真のFFゼノブレイド3の悪口を辞めるだ!
1875.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:58▼返信
>>1761
本編やってて名前わからないのはもうマリオくらいしか覚えられないんだろなってのは分かる
1876.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:58▼返信
>>1688
小学生はともかく、9割のゲーミングPCはPS4に毛が生えた程度のスペックでしかない
PS4世代のゲームは確かにPS4よりは快適に遊べるかもしれないがそれだけ
そこからGPUだけ交換するにしても+15万円だが、例えば国内200万程度のPCゲーマーの全てがそんなアプデすると思う?
自力で付け替えられるかどうかも怪しいのに
1877.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:59▼返信
>>1871
エアプが言ってもなあ
1878.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:59▼返信
>>1871
ファイファンのもう腐りかけの看板つけてなかったらもっと売れなかったんじゃないのw
1879.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:59▼返信
※1852
まだクリアしてないけど読み込み時間まみれだが?
扉を開ける時にR2を長押しさせるのもロード時間だぞ?
ファストトラベルも読み込み数秒あるし
画面真っ暗の数秒の読み込みだらけじゃん
お前こそプレイしてないか「ローディング皆無」を鵜呑みにしてるバカのどちらかだろ笑えんわ
1880.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:59▼返信
たぶんここ一人で500以上FF16の文句言ってる豚が居るわw
1881.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:59▼返信
>>1878
おじさん、自演は痛いわ…
1882.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:59▼返信
>>1752
俺はドット絵は魅力的に見えなかった
1883.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:00▼返信
※1878
だからナンバリングそろそろやめようかな…って吉田が言ってる
早い話はFFってブランドで出す意味が薄いと公式も気付いてる
1884.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:00▼返信
まあFFで33万ってのはゲーマーが居るのかすら怪しいな
なんだかんだでSwitchは初週200万とか未だに普通に出せるわけでさ
PSは完全に勢い失ったなあとは思う
1885.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:00▼返信
Switch1億2000万台の内1億台はロシア製ミサイルになってそう
1886.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:00▼返信
>>1825
日本語まともに言えないの草
1887.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:00▼返信
>>1837
PS5独占なんてトチ狂った選択したのは開発陣だからな
ここだけは望月が正しい
日本でもFF16発売週でもPS5はSwitchより売れてねえし、牽引もできてねえのは流石にヤバい
1888.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:00▼返信
何を叫んでも任天堂の2兆円負けは事実w
1サードパーティのゲームのこと言われても困るんだよね
1889.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:00▼返信
>>1865
俺もパケで買ったけど
パケで買うソフトはコレクションとして保管してるから売る事はないな
今ではプレ値になってる物も多いから金の無駄にはなってないぞw
1890.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:00▼返信
>>1875

ゴメン・・・やっても無いし動画で見たいとも思わないんだ・・・
1891.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:00▼返信
PSのせいでFFというIPが死んでしまった
それがただただ悲しいだけだよ
くだらないゲハに絡めるなよゴキブリ
1892.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:00▼返信
※1879
ほえー動画だけ見てるとそう感じるもんなんだなw
1893.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:00▼返信
※1858
世界累計ミリオン行ったけど?
ただPSマルチにすると前作より勢い落ちちゃったのが草生えた
ホンマにデバフハードですねPSってw
1894.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:01▼返信
>>1884
初週5万のSwitch「…」
1895.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:01▼返信
>>1884
初週200万だしても初日からオンライン過疎過疎なんだけどね
中華転売様々や
1896.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:01▼返信
※1879
NOWLOADING画面が無くて、極端なロードを感じさせてないだろうが
お前はロード画面でゲーム楽しんでんのか?
1897.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:01▼返信
>>1893
オクトラ2とかどうすんの?
1898.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:01▼返信
>>1879
R2長押しはトリガー重くなる機能使いたいだけだぞ
1899.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:01▼返信
>>1889

プレ値とやらになったら売るの?お金が無いの?
1900.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:02▼返信
>>1849
そこからどんどん話が重く暗くつまらなくなるぞ
1901.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:02▼返信
>>1896
Switchのロード時間楽しいだろ!
1902.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:02▼返信
>>1851
DL込みで発売半年以上経っても300万本達成してないゼノブレイド3は確かに爆死だな
1903.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:02▼返信
>>1884
今のゲーマーはDL版の方を買う人が多いらしいよ?w
1904.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:02▼返信
最近PSのダウンロード版も全く売れてない証拠ばっか出てきてるよな
アンチしかいないのか?
1905.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:02▼返信
>>1893
てってててっっってっっててててんめええええええええええええ
おもてでろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
1906.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:02▼返信
実質、宣伝からゲーム内容まで、
ユーザーとズレてしまったってことだ
15で伝説になった田畑の誇大広告と一緒
1907.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:02▼返信
扉でロードは豚の上の層からそう煽れと指示が来てんだろなw
1908.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:03▼返信
>>1833
アホかな
FF16もとっくに値崩れ始まって安売りしてる
その上で300万なのだ
1909.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:03▼返信
>>1879
あれで読み込みまみれなら他ハードで遊べないぞw
1910.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:03▼返信
FF16でジワ売れって無理じゃね?
1911.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:03▼返信
>>1903

って事はswitchのゲームはDL版を含めたらとんでもないくらい売れてるって事?
1912.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:03▼返信
>>1879
扉開けにロード入ってないけど
あれはソニーから機能使えるように入れてって言われたんだろ
数秒読み込みとかいう1秒程度のファストトラベルに文句言ってるのはアホ
カットシーンの最後の暗転1秒を毎回ロードがとか言ってんのも何言ってんの?
1913.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:03▼返信
>>1905
自演つまんな
1914.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:04▼返信
>>1907
とりあえず扉のQTEはマジでうざいという他ない
1915.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:04▼返信
安田さんも「失敗」と言い切ってるねw
1916.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:04▼返信
※1873
流石にスクエニもバカじゃないからFF17はFF10路線で来るだろうから
そこで盛り返す可能性はある
不安なのがドラクエ12も「大人向けな物語」とか言い始めてる点
ドラクエこそ王道子供向け路線で大人も楽しめるベタな内容にしなきゃアカン
1917.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:04▼返信
>>1727
あれ何で無理矢理パケ作るかと言うとさ
売れると聞いてたswitchに移植したもののDL版がさっぱり売れないからテコ入れだよね
ゴミで溢れたeShopじゃもう探せないし見つけてもらえないんだよ
山下さんでswitchに独占されたインディーの間抜けさは同情できないけどな
1918.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:04▼返信
>>1911
Switchは全然売れてないよ
1919.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:04▼返信
>>1550
1・2Switchの話?
1920.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:04▼返信
>>1910
むしろジワジワ売り上げ落ちてる
1921.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:04▼返信
>>1884
1週間で300万って結果出てるんだけどw
1922.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:04▼返信
ジワ売れって言うけどもう今週の時点で数万本なんじゃないの?
1923.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:04▼返信
>>1899
お金が大事って言ってたから無駄にはなってないと言いたかっただけだよ
こんなお宝コレクションを売る訳ないじゃんw
1924.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:04▼返信
今日日このランクのゲームが世界累計300万本程度で利益が出せちゃうワケ無いよね
1925.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:05▼返信
>>1911
Switchはクソストレージだよ
1926.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:05▼返信
>>1843
あと探索要素やメイン以外の楽しみがモブ狩りくらいしか無いってのがあかんな
よく言えばストイックだが
1927.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:05▼返信
早くもティアキンより買い取り価格下がってるのねw
駄目だコリアw
1928.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:05▼返信
>>1918
switchってDL販売無かったんだっけ?
1929.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:05▼返信
※1908
値段ずっと変わらんぞ尼見りゃわかる事なのに
1930.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:05▼返信
>>1921
カイガイガーとかコクナイガーって返されるだけだぞw
1931.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:05▼返信
>>1911
ガキのゲームはDL版売上少ないからそれなしとか言うらしいな
1932.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:06▼返信
FF16の読み込みに文句を言えば言うほど他ハード遊んでられないレベルになるんだがw
1933.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:06▼返信
オクトラ大失敗
FF大失敗
ドラクエ大失敗
もうオワコンだわ
1934.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:06▼返信
>>1914
あれがウザいならお前なんか存在を許されないじゃん
1935.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:06▼返信
初速で売り逃げるゲームに未来は無い
1936.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:06▼返信
>>1927
ティアキンは中華転売のおかげやな
1937.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:06▼返信
>>1836
男子が結合しちゃうゲームすらリリース困難になってるハードの信者は面白いこと言うね
1938.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:06▼返信
>>1929
中古の事じゃないの?
1939.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:07▼返信
>>1926
後半のサブクエ面白かったが
1940.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:07▼返信
ドラクエもどうなるかねぇ・・・
11は良かったけど、考えてみりゃ9と10はゴミだったわけで
1941.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:07▼返信
何百人体制で開発期間8年
あと何百万本売れれば黒字なんだろうか
もうスクエニも黒字化は諦めてる

〜だが莫大な開発費用を投じたスクウェア・エニックスの予測では、2023年の年末商戦に売り伸ばしができたとしても、それでも黒字化できないという見込みだ。
1942.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:07▼返信
>>1935
Switchサードソフトやね
1943.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:07▼返信
>>1924
このゲームで開発費200億円以上もかかってると思うのか
豚の評価も上々じゃないかw
1944.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:07▼返信
※1933
スクエニはもうSIEに買収されるしかないな
1945.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:08▼返信
>>1941
そりゃDQ11S赤字だったスクエニやぞ?
1946.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:08▼返信
日本の週販見て語ってるけど海外はもっと売れてないんでしょ?
しかも返品あるしやばいだろうな
1947.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:08▼返信
>>1913
ここまで豚の自演
1948.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:08▼返信
※1937
正直PSの方が規制は・・・
1949.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:08▼返信
>>1933
人生オワコンのお前が言うなよ
悲しくなるw
1950.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:08▼返信
>>1941
FF16は初期の数年は開発人数3人
バトルのディレクターが入ったのが4〜5年くらい前でそこから本格的に開発始まったんや
1951.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:08▼返信
>>1875
まぁ還暦間近のおじいちゃん豚としてはそんなもんだろうなと思うし事情は察するけど、こっちに押し付けないでほしいよね
1952.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:09▼返信
>>1924
DQ11S赤字だったしな
1953.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:09▼返信
※1933
ヴァルキリーエリュシオン大失敗
フォースポークン大失敗
バビロンズフォール大失敗
ディオフィールドクロニクル大失敗

恐らくもっと有る…もう終わりだよ
1954.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:09▼返信
>>1924
そんな算段ならとっくに開発中止になってるわ買わぬ豚のニシ算用が
1955.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:09▼返信
300万おじさん延々連投してて草
1956.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:09▼返信
>>1900
嘘つくなカス
暗い雰囲気でプレイしづらいのは終盤だろ
1957.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:09▼返信
>>1737
FF14なんか鉱脈じゃ無いよ残念ながら
無料投げ売りと業者でアカウント水増ししてるだけって結論出てるだろ
1958.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:09▼返信
>>1763
PS5すら持ってないのに信じるも何もないだろ
1959.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:09▼返信
>>1947
と豚が言ってもなあ…
1960.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:09▼返信
一方任天堂、前作50万本の新作エブリバディ1-2スイッチ大大爆死
50万人行方不明
1961.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:09▼返信
なお安田のティアキンの時のコメント

東洋証券の安田秀樹シニアアナリストは「決して操作が簡単ではないゲームで、
初動が1000万本を超えるのは異例」と指摘する。
1962.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:10▼返信
FF16初週300万本
ライズ200万本
おいおい switch売れてるの結局任天堂ゲームだけじゃんwww
1963.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:10▼返信
※1927
いや駿河屋買取でティアキン4100円でFF16はずっと5000円だぞティアキンはちょい前まで4500円だった筈
1964.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:10▼返信
扉はR2押さなくてもめちゃくちゃゆっくり開くようにしてあげたら良かったのかな?
それはそれで開けるのおせーって文句言うやつ出そうだが
1965.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:10▼返信
>>1946
なんなら日本が売上落としてないまである
米アマランとか確か2週目時点で110位とかだったはず
1966.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:10▼返信
>>1942
Switchサードはそもそも初速も出ない
1967.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:10▼返信
だってあのDQ11Sが赤字だったんだぞ?
これも赤字確定でしょ
1968.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:10▼返信
望月の逆を張れば投資家はもうかるんだが何故なんだろうな
1969.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:10▼返信
アベンジャーズも春ゆきてもアウトライダーズもガーディアンギャラクシーもバランもオリジンもみーんな爆死
よくこれで会社もってるわ
1970.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:10▼返信
ティアキン値段大崩壊の予感
1971.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:11▼返信
>>1963
駿河屋はGK
1972.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:11▼返信
安田のFF失敗コメントの中でもかなり辛辣な論評だなあ
吉田がユーザーを置き去りにしたと言ってるも同然だよねコレ
1973.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:11▼返信
※1962
だって任天堂のゲーム以上のクオリティーなんか無いじゃん
良い物が売れてるだけで、そこにコバンザメみたいにくっ付いてるメーカーの
低クオリティーゲームが任天堂と同レベルで売れる訳ないよね
1974.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:11▼返信
FF14も無料押し付けで水増しアカウントだしな
FF15の1000万超えには遠く及ばない
逆張りしまくった結果が300万
1975.投稿日:2023年07月07日 14:11▼返信
このコメントは削除されました。
1976.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:11▼返信
※1953 圧倒的にスイッチマルチ独占したせいなんだわ
スクエニ松田社長「2022年発売の中小型規模新作タイトルは大半が想定を下回った」

ここで主に22年発売したスクエニ中小ソフト見てみましょう。
ライブアライブ、ドラゴンクエストXオフライン、ドラゴンクエストトレジャーズ、The DioField Chronicle、ライフ イズ ストレンジ トゥルー カラーズ、トライアングルストラテジー、チョコボグランプリ、ハーヴェステラ、Switch移植版ニーア オートマタ ジ エンド オブ ヨルハ エディション←ここまでSwitchマルチorSwitch独占。
PS箱PCマルチ→バビロンズフォール、ヴァルキリーエリュシオン、スターオーシャン6
1977.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:12▼返信
※1969
ソニーが見放したら終わりだよ
1978.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:12▼返信
>>1969
オクトラは面白い
1979.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:12▼返信
>>1967
どこかのスイッチ版の開発が難航してたからや
1980.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:12▼返信
海外の売上を誇れなくなったのはきついな・・・

今までは「FFは国内で終わってても海外市場がある!!」って言えてたのに・・・
1981.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:12▼返信
>>1961
なんだその「操作が簡単ではないゲーム」という謎の括りはw
1982.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:12▼返信
>>1973
その任天ゲーの販売数も特亜のおかげという
1983.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:12▼返信
14は無料でLV5ぐらいまでやったけどこれも数字に入ってんだろうなw
1984.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:12▼返信
>>1865
わざわざ売りに行く時間の無駄の方が嫌だわ
豚は老い先短いんだから価値観変えていかんとアカンで
1985.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:12▼返信
嘘月かよw
PSVR2も売れてたしFFも売れてるんだろうな
1986.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:12▼返信
※1965
一番売れなきゃならんとこで日本より売れてない説あるなコレはw
1987.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:13▼返信
>>1976
へ?疫病神はSwitchってこと?
1988.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:13▼返信
>>1972
的外れの逆神に辛辣も何もないだろう
1989.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:14▼返信
>>1962
ライズって400万じゃなかったか?
1990.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:14▼返信
※1985
PSVR2は大成功だもんな^^;
1991.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:14▼返信
>>1910
配信文化と悪い意味で相性良過ぎるゲームだしなFF16
マジで1回観たら充分
あのカロリー高い召喚獣バトルは2回もやりたくない
1992.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:14▼返信
※1969
ガーディアン・オブ・ギャラクシーは売れたゲームだぞ
まぁその前のアベンジャーズがコケてプラマイゼロって感じになった
1993.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:14▼返信
ソニーと密接に関わって開発してたことから考えて、恐らく勢いが衰えてくる頃合いと新型PS5発売を重ねて16の売り上げもブーストするつもりだったんだろうが、
どう考えてもそれまでもたない
旧型在庫処分掃きに役目も果たせそうにない
1994.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:14▼返信
※1964
残念だけど✕を押したら数秒してR2を押せって出て
押したらゆっくり開けた上に数秒間動けないから全部読み込み
1995.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:14▼返信
300万売ったって事は外のが売れてるんじゃろ
1996.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:14▼返信
>>1789
そもそもファミ通の数字が正だという前提の時点で間違ってるがw
1997.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:15▼返信
来週は国内もティアキン以下になりそう
1998.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:15▼返信
>>1983
君、多動児か何かなの?
1999.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:15▼返信
初週300万売れてるの嘘だと書いてる豚マジで受けるw
パッケージ買ってるのなんて豚とジジイしか居ねえよw
2000.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:15▼返信
2000なら任天堂ゲーム事業撤退
2001.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:16▼返信
『Marvel's Guardians of the Galaxy』の売り上げは不調だったが「悔いはない」と開発元が明かす

だ、そうです
2002.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:16▼返信
※1991
恐らく動画見てるだけの人でもタイタン戦は1度も自分でプレイしたいとは思わんぞ
2003.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:16▼返信
はちまのランキングがFF16のパケ絵でどんどん埋まってく・・・
豚はどんだけFF16大好きなんだよw
2004.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:16▼返信
客観的に見ても失敗だろ
各国のアマを見ても日本が一番マシだぞ
2005.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:16▼返信
>>1939
前半は退屈なのでサブクエの評価はプラマイゼロ
2006.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:16▼返信
>>1994
Switchなら30秒はかかってるな
2007.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:16▼返信
ティアキンってFF16に対抗して無理に売った工作してんじゃないの?後で大崩壊やなw
2008.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:17▼返信
>>2003
ゴキも反発するからやぞ
2009.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:17▼返信
あの安田にすら見捨てられるとはたまげたなぁ
> ファミ通推計で発売初週から9割減、世界全体でも低調な動き

ひえっ…
2010.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:17▼返信
🐷「FF16爆死!!爆死!!」

エブリバディ 1-2-Switch! 初週売上本数 3320本 消化率0%~20%

🐷「…」
2011.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:17▼返信
>>2007
対抗する必要あるか…?
どう足掻いてもFF16に負ける事ないやろ
2012.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:17▼返信
>>2002
「恐らく」
「思わんぞ」

お前いつも「具体的に言え」って怒鳴られてそう
2013.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:17▼返信
>>1995
海外だけで200万以上だからね
売れてる売れてないで言えば普通に売れてるわな
望月論では売れてないみたいだが
2014.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:17▼返信
>>2002
召喚獣戦は笑いながら遊んで楽しめたが
やり過ぎで面白かった
2015.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:18▼返信
9割減吉田
2016.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:18▼返信
>>2011
パクリのガレキンが?
2017.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:18▼返信
>>2009
それがもう大嘘じゃん
2018.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:18▼返信
>>1963
定価考えろや
2019.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:19▼返信
>>2016
2020.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:19▼返信
※2010
PV見たら誰も欲しいと思わんゲームだったから
あれは税金対策なのかもな
2021.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:19▼返信
PS4の時点で俺とかも7割DL版だったがPS5だとパッケージマジで買わんわ
ディスク音気になるしDLだとほぼ音しないしな、ゲーム変える事にTVボードまで行く事もないし
2022.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:19▼返信
なんでニシ豚はDLとパケの比率が正比例だと思ってんだ?基本DLが増えれば増えるほどパケは減るんだぞ?
2023.投稿日:2023年07月07日 14:19▼返信
このコメントは削除されました。
2024.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:19▼返信
>>2005
なんだその謎評価w
ゲーム的にも壮年期からが本番だし面白かった
2025.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:19▼返信
>>1778
最初の方は第三だけでバトル作ってたりジョブシステムも入れてたり割と捨ててるぞ
2026.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:19▼返信
残念ながらパッケージ版はメーカーが儲かるから出してるだけ
ユーザーが買うかどうかは関係ないし日本では結構売れてる
2027.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:19▼返信
※1997
ファミ通ランキングばんじゃ~いw
2028.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:20▼返信
>>2019
ガレージ大作戦のパクリゲーだろ?
2029.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:20▼返信
>>2001
あれはアベンジャーズのせいが8割あるわなマジでアベンジャーズクソゲー過ぎた
2030.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:20▼返信
>>2028
2031.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:21▼返信
海外ではDL版の方が売れてる!!って発表だったのに
DL版で売れた本数が6万本だったのが本当に笑えない
2032.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:21▼返信
今必死でSteam版作ってそう
2033.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:21▼返信
任天ゲーでも異常に買わん事あるもんなw恐ろしい客層だわw
2034.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:21▼返信
>>2022
比率一緒だとは思わないがそれでも売れてない定期
2035.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:21▼返信
>>2022
小学校から引きこもってるから算数もわからないんだろう
2036.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:22▼返信
>>2034
な?バカだろ?
2037.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:22▼返信
>>2023
全てのソフトがDL9割いくと思ってるガイジ豚
2038.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:22▼返信
スクエニも独占なんてしなきゃ良かったって思ってそう
2039.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:22▼返信
>>2023
SwitchはDLまじで売れてないの決算でバレちゃったしなw
残念
2040.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:22▼返信
スクエニはFF7を神格化するもリメイクは結局は500万本止まりだもんなぁ
2041.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:22▼返信
>>2010
一番の目玉がそんな良くわからんソフトと比較しなきゃ擁護できないぐらい堕ちたのか
2042.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:23▼返信
>>2031
それはないわ
2043.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:23▼返信
ブッヒーよPS4もPS5もデータ全部入れちゃうからディスク音とかありえんのじゃぞ?w
2044.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:23▼返信
ゴキブリ「二週目はDLが増えたからパケが3万に減っただけ!!!!

く・・・苦しい・・ww
2045.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:23▼返信
>>2031
算数できないんやな
2046.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:23▼返信
※2018
中古買い取りに定価とか関係ないだろお馬鹿じゃんお前
2047.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:23▼返信
>>2032
むしろ爆死が本当ならSteam版なんて作る余裕無いよ
2048.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:23▼返信
※2008
FFの記事にGKが書き込むのはわかるが
PS5持ってない豚が集まってくるのはわからん
2049.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:23▼返信
安田
そして実際のゲーム自体が過去のファイナル
ファンタジーからあまりにもかけ離れていて、消費者を置き去りにしてしまった結果」

はい、反論の余地もありません
2050.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:24▼返信
いつも全角の数字で豚コメしてる人は自覚あるのかな?
それを毎回もの凄い数書き込んでるけどw
2051.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:24▼返信
>>2034
朝鮮学校の卒業生か?
2052.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:24▼返信
豚さんもっちー持ち上げるところまで落ちたか
マジでPSのネガキャンのために犯罪起こすところまで行きそうで怖いわ
2053.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:24▼返信
FF14勢がFF16を遊ぶと問題ないけど
それ以外のFF経験者が遊ぶと?という状態になる
2054.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:24▼返信
※1994
数秒・・・?
インストールしてるストレージを確認することをお勧めする
2055.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:24▼返信
パッケージなんか予約特典で
豪華ブックレットとかパッケージ限定で大型DLCコード付じゃなけりゃ買う意味ないしな
2056.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:24▼返信
>>2044
話理解してないのを晒さなくてもいいんだよ?
2057.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:24▼返信
ブタってPS4も5も触った事無いんだなとわかるなw
2058.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:25▼返信
>>2023
初周の発表何時まで擦る気なのか?2周目からは基本DLの方が伸びるんだぞ?
2059.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:25▼返信
※2041
任天堂はCMをFF16並みに流してるけどね
2060.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:25▼返信
>>2053
なにいってんだこいつ?
2061.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:26▼返信
望月が書いて安田がコメントってすげーw

要約すると両氏共にPS5を牽引するタイトルではなかった
もはや時代遅れのゲームって事だね
2062.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:26▼返信
すげぇなw
ほぼ2000コメオーバーだらけw
2063.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:26▼返信
>>1950
働いたことのない豚にプロジェクトの立ち上げなんて想像すら出来るわけがないだろうな
2064.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:27▼返信
>>2032
無理やろ
2065.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:27▼返信
>>2004
売上比率的には日本は前作より微減、海外は激減で1:2くらいかな
海外がメインのタイトルで1番健闘してるのが日本市場とは……
2066.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:27▼返信
>>2053
FF13以来のナンバリングFFだったけど何も問題なく遊べてるぞ?
2067.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:27▼返信
もうすぐで500万本いきそうって見たけどどうなんだろうね
2068.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:27▼返信
>>2059
は?
FF16のCMは一極集中型だからむしろ少ないぞ
任天堂なんてニチアサやサザエさん、バラエティーで数十年しつこいくらいに定期的に垂れ流してる
ネタ無さすぎてババアのバレーやピョンズババシャイヤのループになってるけど
2069.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:27▼返信
>>2041
任天ファーストが3320本はまずいでしょww
2070.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:28▼返信
※2058
ゴキブ李の妄想はどうでもいいけど前作比40%以上ダウンの初動で、2週目で9割も売上落としたから早期の廉価版発売や早期の継続的な大型値引きセールやんなきゃ積み上げも無理っぽいぞって記事だぞw
DLガーとか夢見るなよ間抜けw
2071.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:28▼返信
>>2062
それに比べてティアキンは…
2072.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:28▼返信
※2031
イギリスのはDL版がどれだけ売れてるかわからんというお手上げ宣言だよ
最低でもパッケージと同数以上だって見ていて最大は倍以上ってあってもおかしくないなって
2073.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:28▼返信
>>2070
朝鮮学校の卒業生かな?
2074.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:28▼返信
>>2032
steamはPC版でも一番後だよ
2075.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:29▼返信
アメリカアマラン110位です…
2076.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:29▼返信
爆死だわな
爆死だからこんな記事ヤフーに載せられるんやぞ
かけたコスト考えたら大爆死だよ
2077.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:30▼返信
※2032
Steamユーザーとかもっと買わねえよ
2078.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:30▼返信
>>2067
それが事実なら色々面白い事になりそうだなw
2079.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:30▼返信
>>2061
つまり真実は逆

どこに金貰って書いてるんだろうどすえw
2080.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:30▼返信
7年かけて作ったソフト(しかも会社の看板タイトル)が
わずか2週でほぼ詰んでる状態だもんなぁ
2081.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:30▼返信
ゲハ豚ってこうパケを全ての基準にしてるあたりゲハをするにしても、もう時代について来れてなくない?認知の歪みがそのままっていうか
2082.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:31▼返信
>>2076
なら任天堂と統一教会が仲良しなのは事実なのか
2083.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:31▼返信
>>2049
むしろアクションバトルは近作と同じ方向性、世界観は過去の中世ヨーロッパFFの復活でFF16ほど従来の消費者を取り込もうとしてるFFは無いんだが
2084.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:31▼返信
>>2073
朝鮮学校の卒業生に失礼だろ
2085.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:31▼返信
ゴキブリはここで発狂してても何も変わらんからツイッターでバズる前に望月に凸撃してこい!間に合わなくなっても知らんぞ!
2086.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:32▼返信
>>2081
だってパケで勝負しないと絶対に勝てないじゃないですかw
2087.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:32▼返信
>>2080
7年かけて初週5000本だったメトロイドファッキンサッカーがあったな
2088.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:32▼返信
まじでPSで店にわざわざソフト買いに行く奴なんかいるんか?
ココ何年もゲーム屋行かんぞヨドバシは、ガンプラか値段比較位な上にヨドバシでさえネットでしか買わなくなったし
2089.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:32▼返信
ff16でこんな🐷発狂してるとは
スパイダーマン2発売してパクキンの売上速攻抜いたらどんな発狂するだろw
2090.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:32▼返信
残念だったろうな、絶対爆死の記事発売前から書いてただろうからな。急いで考えたのがわかる
吉田出てこいって言ってる奴はネタなのか?成功してるのに出てこないわけないだろ。
2091.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:33▼返信
>>2085
暴れてるの豚ちゃんやん
2092.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:33▼返信
>>2049
安田FFエアプだろ
2093.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:33▼返信
>>2070
間抜けは算数すら出来ないおまえだろ?小売りが売り抜ける為に安くするのは勝手さ、何せDLが主軸になる以上どうしたってパケの取り扱いは割を食うからな本当にガイジだな
2094.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:34▼返信
>>2090
吉田今頃北米イベントの準備だよ
2095.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:34▼返信
>>2087
治る後の決算で存在を隠蔽するレベルの赤字だった模様
2096.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:35▼返信
>>1974
無料のみで毎年ティアキン以上の売上出してたら、誰も苦労しねーんだわ
2097.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:35▼返信
>>1973
ファーストソフトの95%がバンナムとコエテク製品の任天堂がクオリティーr?
それって、自虐ギャグ?
2098.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:36▼返信
>>2085
マジもんみたいだなアンタ
2099.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:36▼返信
※2089
FFナンバリングってPSソフト群では前座クラスだもんな

PS5には二ツ目、真打がまだまだあるだよなw
2100.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:36▼返信
半分以上観てるだけのゲームってことわかってないとしんどいよな
受け入れて慣れるまでに6時間くらいはかかる
2101.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:36▼返信
>>2067
各国のアマランも落ちまくり、ユーザーレビュー新規投稿も大激減してるんだが
そんなペースで200万上乗せできるなら吉Pも1年半掛けて売っていく計画作る必要がないだろ
2102.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:37▼返信
>>2088
俺もパケで買うとしてもネットショップになってるわ
今はそれすら面倒だからDLにするのが増えてるんだろう
DL版の快適さは最高だからな
2103.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:37▼返信
あーあ、お前らが買い支えないからこんな事になっちゃった、、、
2104.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:37▼返信
まあ世間の褒め方もなんか気持ち悪かったわ
意地でも褒めるポイント探し出してる感じがしてた
ゲームで見た海で一番(プリレンダリング)!とか

作り手もセンスなけりゃ遊び手もセンス無いんだわ
2105.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:37▼返信
>>2103
どんな事に?
2106.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:37▼返信
>>1831
ファイファンwwwww
2107.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:38▼返信
豚「小売がパケ値下げしてるから売れてないはずブヒ!」

市場原理の基本とか勉強してきたら?
2108.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:38▼返信
>>2103
これもティアキンもクソゲーだからいらんやろ
2109.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:38▼返信
必死で褒めるとこひねり出してる感じするわ
ツイッターの連中とか特に
2110.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:38▼返信
>>1967
DQ12s赤字なだけはなく、Switch用に2年半掛けて造った事で、無印PS4版の利益も消し飛ばしたんだよな、Switch版の核爆死で。
ソースは、DQ11sのPのインタビューな。
2111.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:38▼返信
>>2104
お前が一番キモい
2112.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:39▼返信
まあじわ売れするタイプのゲームではないのは事実
個人的には1年以内にPS4移植もあると思ってるわ
2113.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:39▼返信
>>2089
FFよりもスパイダーマンの方が売れるんだ、、、?

日本人的にはFFの方が売れると思うんだけど、外人感覚だとそうなるの?
2114.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:39▼返信
60ページにも及ぶ特集ページを組んだメディアの
影響力の無さと不必要害悪モロン感がえぐい
2115.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:39▼返信
>>1886
効いてて草
反論出来ないとそうお茶濁すしか出来んわな笑
2116.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:40▼返信
まぁ客を見ないでSONYの方を向いて商売してたらこうなるわな
ナンバリング以外でも同じことを繰り返してるし、ドラクエも下手を打てば同じ末路をたどる可能性も孕んだまんま

スクエニはSONYに買収されるなり、また株を売るしかなくなるか
2117.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:41▼返信
>>2112
これを素のPS4にどう落とし込むのか見ものだなw
2118.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:41▼返信
世間ではそもそも最初から興味持たれてなかったので
内容が悪かったからとかPS5独占だからとか以前の問題
FFというブランドが終わっとる
2119.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:41▼返信
>>2110
全然違うよ
金かけて作ったPS4版11が大爆死したからシリーズでは異例の11Sを作らざるを得なかった
でも11S作ってもPS4版はさらに爆死で堀井が怒ってトレジャーズとモンスターズをPSハブにした
2120.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:42▼返信
FF◯◯とかの名前のゲームを粗製乱造してきたからね
一般人ですらFFってのに興味失い、警戒するよ
2121.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:42▼返信
初動300万って失敗なん?
2122.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:42▼返信
あの言い訳放送は完全にトドメだったな
信者のクソみたいな養護で一般が完全に離れた
2123.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:42▼返信
>>2107
消化率は良いからな実際
2124.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:43▼返信
>>2105
DL版が売れてるかどうか知らないけど、少なくともパッケージ版は圧倒的に売れてないから、店頭での肩身が狭くなりただでさえ宣伝に力入れてないのにさらに店頭露出も少なくなりシェアが減っていく事態。

店頭仕入れをやっていて、FFがこのザマなのにPSソフトを仕入れようと思う?
2125.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:43▼返信
ヒカセンにもアンソのPCチーターとか余裕でいるからアカウント数=購買数とはならないんだよな
いまだにブーブー文句垂れたり「PS5独占という選択をどう思いますか?」とか変なアンケート取ってた自称非公認VTuberを名乗る奴もいるしw
2126.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:43▼返信
>>2120
ドラクエも失敗しそうだな
2127.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:43▼返信
前作比、開発費比でいっても大失敗だろうね
2128.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:43▼返信
ガラッと作風を変えたゼルダとFF。ここまで実力の差が出るとはね。当然ちゃ当然だけど。
2129.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:44▼返信
まさかピクミンにも勝てないのでは?
2130.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:44▼返信
仮に箱版あっても+50万売れたかどうか
2131.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:44▼返信
>>2129
そもそもピクミン売れんよ
2132.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:45▼返信
>>2123
つーかDL売れれば売れるほどパケ版の価値が下がるのは小学生でも理解できるだろ
2133.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:45▼返信
>>2124
それも、片寄った見方だなDLの比率が上がる程もうメーカーは小売りを挟む必要なんか無いもん、パケやディスク製作もタダじゃないやで
2134.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:45▼返信
※2123
そりゃ小売も馬鹿じゃないから学んでるよw
33万本で在庫率赤だもんなぁw
2135.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:46▼返信
エブリバディ 1-2-Switch! 初週売上本数 3320本 消化率0%~20%

🐷「…」
2136.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:46▼返信
>>2130
XSXならPS5並みの爆速ロード再現できそうかな?
2137.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:46▼返信
>>2134
エブリバディ 1-2-Switch! 初週売上本数 3320本 消化率0%~20%

🐷「…」
2138.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:47▼返信
スクエニの株価見りゃ分かるだろw
爆死だよ
2139.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:47▼返信
最後の良作が10で20年以上前だからなあ
そりゃ熱狂的な信者以外にはFF=金のかかった凡ゲーというイメージなんだから売れんだろ
2140.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:48▼返信
※2113
スパイダーマンは3300万本売れてる発売二ヶ月で2000万本売った

スパイダーマン2は更に人気キャラのヴェノムも使えること確定してるので前作同等以上勢いが出ると思われる。
2141.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:48▼返信
>>2127
確かにあの前作よりも開発費がかかってたら大失敗になるな
2142.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:48▼返信
>>2134
な?バカだろ?
ホイ卒ヒキニートかな
2143.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:48▼返信
FF16については事実がネガキャンって感じだな
かつてのキラーソフトが普及台数ガーとか擁護される時点で
ブランドとしては地に堕ちてるし
2144.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:49▼返信
望月って東京新聞やこいつや反日パヨクしかいなさそうだな
2145.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:49▼返信
>>2137
真面目に10万ぐらい出荷してそう
2146.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:49▼返信
>>2092
毎回世界観やシステムは改めて作られてるし、
最近のFFでアクション要素ないやつが無い…
2147.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:50▼返信
ハード引っ張れないくらいFFの訴求力が落ちてるのは間違いないが、6万のハードを引っ張るのは現状どんなサードタイトルでも無理だろうな
PS2世代辺りまではFFで何十万台かくらいは引っ張れたろうが、それが出来たのはハードが3万円台だったからな
今その価格帯で出せるのはスイッチしか無い訳で
ソニーのハイスペック?ハード路線は一般には受け入れられないね
2148.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:50▼返信
そもそも全世界で300万売れてるから失敗ではないだろ
2149.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:50▼返信
>>2147
八万台売れてたやん
2150.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:50▼返信
>>2140
海外のスパイダーマン人気凄いなw
そりゃFFも海外意識した作りにする訳だ
フロムはとっくにそれやって成功してたが
2151.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:51▼返信
ソニーとファミ通、旧スクウェアは反任天堂連合としてズブズブだからもう意識改革は無理だろ
2152.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:51▼返信
>>2148
例え何本売ろうと「爆死ブヒ!」って喚くだけだぞ
2153.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:51▼返信
豚ちゃん発狂でまた2000突破か
2154.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:51▼返信


ぶーちゃん、ここでいくらFF16爆死爆死騒いでもサードはこれからもPSでソフト出すし、Switchはハブられるんやでw


2155.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:51▼返信
ソニー縛りから逃れられないのならせめてPS4と縦マルチにするべきだった
今のFFにPS5本体を牽引する力があると信じてたなら現状が見えて無さ過ぎ
2156.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:52▼返信
>>2151
三十年越しの恨み出ちゃってんよブーちゃん
2157.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:52▼返信
>>2133
店舗不要論も結構だけど、そうなると今以上に限られた狭い顧客しか相手にできなくなるんやで?

一般切り捨ててゲーマーのみ相手の商売は無理だと現状が証明してるのにそれでやっていけるの?
2158.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:52▼返信
>>2119
スクエニ松田社長「2022年発売の中小型規模新作タイトルは大半が想定を下回った」

ここで主に22年発売したスクエニ中小ソフト見てみましょう。
ライブアライブ、ドラゴンクエストXオフライン、ドラゴンクエストトレジャーズ、The DioField Chronicle、ライフ イズ ストレンジ トゥルー カラーズ、トライアングルストラテジー、チョコボグランプリ、ハーヴェステラ、Switch移植版ニーア オートマタ ジ エンド オブ ヨルハ エディション←ここまでSwitchマルチorSwitch独占。
PS箱PCマルチ→バビロンズフォール、ヴァルキリーエリュシオン、スターオーシャン6
2159.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:52▼返信
>>2148
比べてる前作の15が2016年発売だからな7年でDLとパケの市場比率は完全に変わってる、でも豚ずーと7年前のままの感覚なんだよマジ
2160.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:52▼返信
>>2148
俺も普通にそう思ったけど望月やここの人達の中では大失敗らしい
2161.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:52▼返信
>>2155
バカなの?
もう各社PS4も切る体勢に入ってるのに
2162.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:53▼返信
栄枯盛衰
盛者必衰
コリアンは自★業★自★得
2163.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:53▼返信
言い訳を悉くゼルダに潰されているんだよなぁ…
例えば普及台数、ブレワイはswitch0台にwiiu1400万台だったが
2017年3月迄で384万本、switchだけにしても276万本
2164.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:54▼返信
国内3200万台普及してるのに、毎週10万近く売れてるSwitchの台数を疑えよw
明らかに異常だろwww
2165.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:54▼返信
望月も安田も言ってるが失敗を外的要因のせいにすんなと
2166.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:54▼返信
>>2155
既にファミ通ランキングですらPS5の方がマルチは売れるようになって来てるよ
2167.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:55▼返信
何だかんだでFF16面白いよ
いつもはPCやSteam Deckで遊んでるけどFF16発売以来FF16を毎日やってる
スイッチやゼルダも持ってるけどFF16の方が面白いと思うな
もしスイッチでFF16がPS5のグラフィックで出てたら神ゲー扱いされてたよ
実際は性能足りんけど
FF16やってたらドラクエがキッズゲーでチープに見えてくる
FF16はどちらかというと大人向けだよね
2168.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:55▼返信
>>2164
望月じゃあるまいしファミ通が嘘付く訳ないだろw
2169.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:56▼返信
※2148
「FFの評価がスクエニの株価を上げている、オーバーパフォームだ」と言ってた奴に現在の株価を説明してもらいたいもんだ
カリプロ程度でも250万本で赤字の世界だ
2170.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:56▼返信
いや、そもそも君ら、100万も行かない
目を覆わんばかりの大爆死が見れるって言ってたやん?
2171.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:57▼返信
>>2167
どちらもこちらも最初から大人向けに作ってるのがFF16
17歳以上対象は伊達じゃない
2172.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:57▼返信
>>2163
装着率102%や70億再生なんて言ってる所の数字を信じるとか無理w
任天堂発表の数字なんて信憑性ゼロだよw
2173.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:57▼返信
>>2163
はあ?ブレワイは初周18万だぞ?最終的にその数字になったけどそもそも当時なんてまだパケ全盛期やんけ馬鹿なの?
2174.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:57▼返信
クソゲー15みたいに6年掛けて1000万本売ろうがワンコバラマキで数値稼いでも意味ないっつうの
2175.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:58▼返信
>>2170
俺もそれを見たかったんだが現実は厳しかったよね
結局それでも大爆死って言い張ってるけどw
2176.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:58▼返信
2018年9月7日(金)に発売されたスパイダーマンの最新ゲーム、PS4®用ソフトウェア『Marvel’s Spider-Man』が、発売後3日間で世界累計330万本を販売、PlayStation®のタイトルとして史上最高記録を樹立したことがわかった。

初動だけスパイダーマンのクラスだから爆死とは言えんよな
2177.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:58▼返信
対岸では「おもうれ」などとゆるーいハードルでごまかしてるけど、ことFFに限っては桁違いにハードルが高いんだぞ。
本体の売れ行きを促進する至上命題が与えられてんだからな。他のソフトとはわけがちがう。だからこそソニーも多額の金を出してる。

なのに「ハードが少なかったから売れなかった」なんてふざけたことを抜かして見ろ、関係者ならマジでやばいぞ。悪党の金を裏切るってのは、堅気にはわからん怖さがあるんじゃないのか。
2178.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:59▼返信
ゴキステはもうダメかもね
2179.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:59▼返信
>>2132
残念、日本人は安いものに群がる性質を持ってるからその理論は破綻しるぞ、
もしそうなら失われた30年になってねーよ
2180.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:59▼返信
PSへの想いに応えた結果なのだから本望だというのに!!!1! (発狂した表情で
2181.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 14:59▼返信
>>2163
なんの根拠にもなって無くて草
むしろロンチソフトが縦マルチの時点で恥なのに、その上300万本達成できてないんじゃFF16の足元にも及んでないじゃん
2182.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:00▼返信
おっさんしかやらないゴキステ5とFF
2183.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:00▼返信
2週目で新規IPに売り上げ抜かれるゲームはもうアレですね
2184.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:00▼返信
※2119
売上は3DSよりPS4の方が大きかったが?
2185.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:01▼返信
そう言えば豚共国内3万本以下の大爆死でカイガイ含めても100万とか無理ブヒとか喚いてたよなw
2186.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:01▼返信
※2170
そういえばハチマ🐷は発売前はそんな事言ってたなw
2187.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:02▼返信
>>2176
やっぱそうだよね
なんか基準が初動1000万クラスとかただのハードル上げでしかなかったし
2188.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:02▼返信
>>2029
スパイダーマンからのアベンジャーズで本当にがっかりしたからな
カタログに来たからGotGやったけど面白かったわ
普通にスルーしないで買えば良かったわ
2189.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:02▼返信
>>2176
なんだ安泰じゃん
嘘月祟りはどこを見て爆死だと喚いているのか
2190.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:03▼返信
※2170
そういえばハチマ🐷は発売前はそんな事言ってたなw
2191.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:03▼返信
>>2170
ニシくんの想定の三倍は売れてしまってすまんなw
2192.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:03▼返信
【悲報】ソニー、日本での事業説明会での質問受付から日本語を排除していたと安田氏が暴露

日本で開かれた事業説明会で日本語通じないってすごいな
仮りにも大企業の開いた事業説明会だろ…?同時通訳くらい付けられなかったのか?
日本軽視ってレベルじゃねーぞ
2193.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:04▼返信
>>2177
ニシくんのFFに対する熱い想いが気持ち悪いほど伝わってきたよ
2194.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:04▼返信
※2155
縦マルチに労力かけてたらここまで速く発売できないよスクエニだし
バイオなんかもアンケートとるくらいだしメーカーからすれば縦マルチはいい加減やめたいのが本音だろ
でもあれか次世代がPS4レベルのSwitchの後継機はバイオ、KH4でてもクラウドでまた頑張るのかな?
2195.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:04▼返信
他のFFみたいに10年以上売っていければいいんだよ
そのうちPCでも出るし今任天堂ハードで12までだから任天堂の2~3世代後のハードでなら出せるかもしれない
最初にWiiで作ってしまったドラクエ10みたいにならなかったのに感謝しないと
2196.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:04▼返信
そりゃ豚の予想より3倍も売れていれば発狂もする罠w
2197.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:05▼返信
>>2113
スパイダーマンのが間違いなく売れると思うぞ
2198.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:05▼返信
300万売ったら売上は約300億円
スペゴリでもない限り開発費はとっくに回収済みであとは利益になるだけだからな
2199.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:05▼返信
豚はファミ通のパケ数も初週10万以下だと思ってたのか
2200.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:05▼返信
>>2192
ネガキャンするような低能の排除でしょ
2201.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:06▼返信
※2167
そりゃps5買ってる層が大人で小中高生が手軽に買える金額じゃ無いからそこら辺は排除してるだろ
その辺のキッズ層はスイッチ遊んでねだから
2202.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:06▼返信
ソニーもスクエニも日本軽視
奴隷信者w
2203.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:06▼返信
※2200
本当は売れてないし赤字なんだろ
二度も債務超過してまだ企業体質は改善されてないようですね
2204.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:07▼返信
>>2198
普通に成功してるな
2205.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:07▼返信
>>2170
国内の売り上げの話じゃねそれ
2206.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:07▼返信
では、ソニーに日本語で「日本を軽視してまんか?」と聞いてみよう


ソニー「日本語での質問は禁止ね」
2207.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:07▼返信
日本での説明会なのに日本語NGってどこの国の企業だよ
余程聞かれると都合が悪いらしいな
2208.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:08▼返信
せっかくなので言っちゃうけど吉田さんが
FF15が不評だったのはストーリーのせいと言ってたので
16大丈夫?って思った。
15のアンケート取ってた奴なんて購入者に自由に書かせる所皆無で
欲しいアンケート結果を得るためのアンケートだったじゃんw
2209.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:08▼返信
※2198
あと独占にしてる時点でsonyからの恩恵を受けてるはずだから利益率でスクエニが大して困る事は無いだろう
2210.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:08▼返信
>>2202
そう思い込まないとやってられないぶーちゃんでしたとさ
可愛いねキミw
2211.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:08▼返信
これで分かったろ
FFらしさとは召喚獣でもなく飛空艇でもチョコボでもないそれはノムリッシュ
バカにされるけど野村のキャラデザは世界レベル
せっかく新しいFFが出ると思いきやモノマネの偽物ばかり
本物のノムリッシュならこんな無様なことにはならんかった
2212.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:08▼返信
300万本売れたとはさすがに言えんよなw
出荷含むになるのは当然、全部売れましたと言えば株価吊り上げ行為になるからな嘘は言えん
2213.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:09▼返信
>>2108
どっちもクソゲーなら、売れてるクソゲーの方が格上じゃん?
2214.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:09▼返信
※2205
世界中で売るものに対して国内の売上で爆死かどうか決まるもんではないだろ
まぁ豚はその辺分かってるか怪しいもんだけど
2215.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:09▼返信
そりゃそうだろ
ハードだけそれなりに売れてます、赤字の転売商材です
VR2死にました
Qも出すけど結果は見えてます
ソフト売れてないですFFでも駄目でした
ライブサービス展開うまくいってません
こんな説明できるかスキップじゃ
2216.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:09▼返信
任天堂ユーザーがPS4版切ってほしくない理由って
Switchマルチがこれ以上減るとまずいと思ってるんだろ
2217.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:10▼返信
>>2205
だとしたらそればそれでバカ丸出しで笑いものになってたなw
2218.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:10▼返信
>>2161
でも肝心の客はPS4切る体勢に入ってないぞ。
2219.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:10▼返信
>>2179
バカか
DL版が売れるってことはその分需要が減るから相対的に供給過多になれば値下げするしか無くなるって話だろ
DL版もパケも両方買う変人の話なんかしてねえよアホ
2220.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:10▼返信
※2212
DL+同梱版も含めてだもんなぁw
2221.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:11▼返信
※2205
全世界でって言ってたで
2222.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:11▼返信
※2211
散々ホストホストと叩いてた豚による熱い手のひら返しwww
2223.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:11▼返信
駄目なら駄目で今後の展望を説明しないといけないんだけどね
不振の時でも毅然と説明してこそ一流企業なんだけどな
説明できないならもう事業畳めば良いのにね
2224.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:12▼返信
>>2116
客見ずに商売してんのは任天堂と任天堂に偏ってるサードじゃね?
2225.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:12▼返信
そもそもお前ら自身はFF16買ったの?
2226.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:12▼返信
もう日本から完全撤退したら?ソフト欲しけりゃリージョン変えてダウンロードしろや。ダウンロード版売れてるんだろ?
2227.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:13▼返信
※2218
国内でもPS4よりハイペースで売れてるのに?
2228.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:13▼返信
>>2211
前作のノムリッシュゴリ推しでFFから暫く離れてたけど今回のFF16で無事復帰できました
自動車の出てこないFFサイコ~
2229.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:13▼返信
こいつ東京新聞の望月と血縁関係にありそうだな
2230.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:13▼返信
いや十分売れてるやん
2231.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:13▼返信
円安だし旅行に来た外人が買って帰ってるんじゃないの
日本人はまったく買ってないのはFF16でよくわかった
同じ累計400万台のゲームキューブはスマブラDXで国内150万本売ってるからね
2232.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:13▼返信
>>2226
引きこもりが決める権利はないw
2233.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:14▼返信
>>2219
だからいまパケのがやすいんだよ?馬鹿なの?
わざわざ高いの買うか?マ◯か?
2234.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:14▼返信
PSファンボーイは小学生の算数も理解出来ないのか?まずFF15の500万からFF16の300万で世界出荷4割減
DL版がー、パッケージは時代遅れー、これ言うやつは算数がわかってない
パッケージ33万から9割減だったら、DL版もほぼ同じレベルで推移するんだよ、統計学上ここだけ上がることはない
わかるか?パッケージもDLも関係ない、全て合わせて前作から4割減、更に2週目で9割減
こういう話なんだよ、だから望月や安田は正しい
2235.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:14▼返信
>>2225
当然だろ
2236.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:14▼返信
ゴキステが中国経由でロシアや北朝鮮のミサイルのパーツにされてないことを祈るよw
2237.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:15▼返信
そもそもFF15と比較するバカいるが、FF16は15より上の年齢制限と宗教制限があるのだから比較している時点で異常だって気が付け
2238.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:15▼返信
>>2234
おまえ馬鹿だろw
2239.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:15▼返信
PS5の4倍も売れてるswitchから発売されたモンハンライズが初週200万しか売れなかったのに
PS5で発売したFF16が300万って売れすぎだと思うぞ
2240.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:15▼返信
PSファンボーイって、「海外勝負を唱えるくせに英語をまったく理解しない。知ってる単語だけ見て全体を理解した気になり、読める人間の振りをする」という見たことも聞いたこともない人間なのよな。こういうやつが説明会で思わぬ質問をするのは防げるのかも。
というかそれぐらいしか効果無いわな。
あとは日本語禁止にした頭おかしい企業という印象しか残らない。
2241.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:15▼返信
>>2208
お前毎回変な書き出しで的外れな話してるゴミジジイだろ
2242.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:15▼返信
前作から4割減
2週目で9割減
DL版とかパッケージ版の話ではない
これでも売れてるとか頭おかしいレベル
2243.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:15▼返信
石油産出国の国王要請を撥ねつけて煽ったのも「身の程知らず」だったな
海外会場での吉田Pのボディガード体制要求したって話もだが
自分を王だと勘違いしてる吉田Pの唯我独尊さは他国も嫌うだろ
2244.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:15▼返信
>>2237
宗教制限があるのは任天堂だけだ あほ
2245.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:16▼返信
※2236
ロシア転売ハードといえばSwitchやんけwww
2246.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:16▼返信
>>2225
買ったよー
マザークリスタル残り1個まで進んだ
2247.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:16▼返信
>>2212
言われてるぞ1000万本自慢堂
2248.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:16▼返信
はっきり言うとライズは失敗だったわけだな
2249.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:17▼返信
>>2225
買ったと言っても信じる気微塵もないだろけど答えたるよ
発売日からちまちまプレイして今自由都市カンベルに入るとこだよ
2250.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:17▼返信
※2242
いやDLの話しされると都合が悪いからそんなこと言ってるだけだろw
2251.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:17▼返信
>>2225
買ったに決まってるだろ
1週目楽しく遊ばせて貰いましたよ
2252.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:17▼返信
>>2240
そもそもファンボーイってなに?
お前の中でブームなの?www
2253.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:17▼返信
>>2223
そうだね
次世代機に関して何を言われてものらりくらりだった任天堂はもう事業畳むべきだね
2254.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:18▼返信
豚発狂w
2255.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:18▼返信
>>2225
クリアしたよ
今二周目
2256.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:18▼返信
PS5独占だから減って当然とかバカですか?
xbox独占だから減っても売れてるとか誰も言わないだろ
300万全世界出荷で9割減は明らかに売れてないんだよ
2257.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:18▼返信
望月崇この人出禁くらってるとか何やらかしたんだ?
2258.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:19▼返信
※1910
あの15がジワ売れしたんだぞ
2259.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:19▼返信
ゴキブリわかっただろ!
だからFF16をswitchからも移植してください
2260.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:19▼返信
※1910
あの15がジワ売れしたんだぞ
2261.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:19▼返信
FF16のおかげやで
PSはDL版が売れてないのがバレちゃったからw
2262.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:19▼返信
>>2234
開発迷走し続けて雪だるま式に費用がかさんだFF15と今回のFF16を同じに考えてるのか?
2263.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:19▼返信
出禁を要請した連中のが問題じゃね
2264.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:19▼返信
>>2234
俺がお前の親だったら一家心中選んでる
2265.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:20▼返信
任天堂はswitch独占でティアキン売れまくっているんだ
PS5独占だからは通用しないぞ
売れてないものは売れてない
この事実を受け止めろ
2266.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:21▼返信
15は開発ストップしてた期間が長いから実質開発期間かなり少ないってどっかで見たわw
2267.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:21▼返信
そもそも先日の箱の記事で話題逸しにFF16ガーしたら
FF16談義に花が咲いちゃって豚発狂したのに
本当に買ったのか聞いてくる豚の豚頭加減には草を禁じえないねw
2268.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:22▼返信
>>2244
いや、今回アラブで発売中止になった件だろ
遊べばわかるけど流石にあの表現はイスラム圏では難しいわ
特にバルナバスと○○のシーンは不味い
2269.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:22▼返信
重要なことはどれだけの人がFF16を買ったかだ
これが少なすぎるから安田や望月が記事にして問題視してる
読解力もなければ、算数もわからないPSファンボーイはゲームの前にやることありそうだなw
2270.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:22▼返信
※2265
102%堂の数字を事実と言われてもなぁ…
2271.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:22▼返信
スリムが出たとしてすぐに日本で売るかどうか・・・。
ソフト買わねえジャッブは旧型を6万のままでで十分とか考えてたりしてw
2272.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:22▼返信
※2242
そもそも15は独占販売じゃ無かったんだがw
箱を入れてたら同じくらいは売れてると思うが
2273.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:22▼返信
ff15はパッケージ小売卸値がヤバかったから初日500万出荷という記録だけ

その後スクエニ内でもこの卸値が問題なってff15関連主要スタッフは追い出しになっただろ。
2274.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:23▼返信
>>2267
自分がゲーム全然買ってないから他のみんなも同じだと思ってるんだよねw
2275.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:23▼返信
ま た お ま え か
2276.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:23▼返信
いつまで15のせいにするんだ吉田信者は
初週売上は15の悪評が影響するだろうが、
二週目以降の売上が悪いのは全部16の自業自得だクソマヌケ
2277.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:23▼返信
>>2252
海外でNintendoファンボーイって呼ばれてることの鸚鵡返しだよ
2278.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:24▼返信
※2233
パケ版なんてもう3年以上買ってないな
初日からやりたけりゃ0時から遊べるDL版一択だし、それほどでもないタイトルならちょっと待てばセールでパケ版よりも安くなったりするし
switchのタイトルですらDL版やで
パケ版なんて入れ替え面倒だし、嵩張るし、割引率が良くてももういらんよ
2279.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:24▼返信
>>2243
賢ぶったバカの書く文章の見本だな
2280.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:26▼返信
思い出の品取るために石塔やってるんだけど
ガルーダだけ難しくない?
ちゃんとウィルゲージ削りとダウン取らないと時間足りなくなる
2281.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:26▼返信
15は小売に押し付けられたけど今回はそうは問屋が卸さない状態でゴリ押しできんかったw
15で小売は散々な目にあって泣いたからね
2282.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:26▼返信
望月は売上高2兆円負けてる任天堂の心配でもしてやれよ
2283.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:26▼返信
>>2276
15を引き合いに出してるのは最初から最後まで豚の方だぞ?
2284.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:26▼返信
FF16は手堅いFFって感じ、商売も手堅くという無理がないやり方だろ
2285.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:27▼返信
特典内容で買い分けてるな
2286.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:27▼返信
GK「300万本は成功、赤字?誰が言ってんの」
スクエニ:
莫大な開発費用を投じたスクウェア・エニックスの予測では、2023年の年末商戦に売り伸ばしができたとしても、
それでも黒字化できないという見込みだ。

スクエニ公式でした...300万本売れても赤字...GKは公式が言ってるだけだからとか言うのかな...
2287.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:27▼返信
PCやXboxで発売するときはビッグセールになるということ
2288.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:27▼返信
>>2212
企業にとって出荷=売上で問題ないが?
実売なんて初週で集計出来る訳無いのがわからんかw
2289.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:27▼返信
前見たいに画像貼れてたらFF16の画像貼りまくるGKまみれになってたと思う
んでキーキー言ってる奴らは画像貼れない
2290.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:28▼返信
>>2276
豚が発売前に「15が不評だったから16は爆死!」って騒いでたんだぞ
その度に「15は売れてるから安心」と返されて発狂してたのを忘れたのか鳥頭
2291.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:28▼返信
結局、後で箱やpc版を出せば大黒字になる予定だし
箱やpcはdlc込みだろうし売れるだろ
2292.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:29▼返信
>>2225
買ったコメ少なすぎて草
2293.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:29▼返信
吉のムービィ

2週目9割減wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一週目が全てのゴキステソフト
ゴキステ最後の希望も2週も持たずw
2294.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:29▼返信
>>2290
てのひらクルクルでねじ切れるなw
2295.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:29▼返信
小高の新作に負けるFF16…
2296.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:29▼返信
※2286
スクエニの問題はスイッチ切れない社員抱えてる事だろ
スクエニ松田社長「2022年発売の中小型規模新作タイトルは大半が想定を下回った」

ここで主に22年発売したスクエニ中小ソフト見てみましょう。
ライブアライブ、ドラゴンクエストXオフライン、ドラゴンクエストトレジャーズ、The DioField Chronicle、ライフ イズ ストレンジ トゥルー カラーズ、トライアングルストラテジー、チョコボグランプリ、ハーヴェステラ、Switch移植版ニーア オートマタ ジ エンド オブ ヨルハ エディション←ここまでSwitchマルチorSwitch独占。
PS箱PCマルチ→バビロンズフォール、ヴァルキリーエリュシオン、スターオーシャン6
2297.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:29▼返信
>>2280
ガルーダ余裕だろ
オーディンが難しかったわ
ガードからのカウンターでタイムボーナス稼ぎ放題のタイタンが一番簡単だったけどw
2298.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:30▼返信
>>2286
そんなこと一言も言ってないのに相変わらず捏造好きだねぇ
2299.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:30▼返信
豚がFF16のネガキャンに勤しんでいる一方Switchはサードを確実に殺していた
2300.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:30▼返信
まず豚が馬鹿なのは吉田は14と違って16はディレクターじゃないの知らんとこ
2301.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:31▼返信
>>2281
無理して慣用句使うと余計バカに見えるぞ
そもそもパケそんなに刷ってないのに
2302.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:32▼返信
>>2297
まじで?
やっぱりプレイスタイルで差が出るのかな
オーディンは斬鉄剣ブッパで終わったわ
2303.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:32▼返信
Steam出てセールでも来た日には一瞬で1000万いきそう
2304.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:32▼返信
>>2286
望月の記事の根拠は望月の記事だ

小泉構文やめろや
2305.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:33▼返信
石塔はバハムート、タイタンは簡単だったな
フィートが強いから
2306.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:33▼返信
豚の言い分
パプリカ全然売れてねーじゃん
日本に入れずに個人輸入しろよ!

消費者の意見か?www
2307.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:33▼返信
>>2293
それ流行らねえぞ
2308.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:34▼返信
>>2256
ほんとこれ
2309.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:34▼返信
エブリバディ 1-2-Switch!
3320本wwww
完全緑茶で草
2310.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:35▼返信
>>2234
🐷算やめろw
2311.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:35▼返信
>>2295
300万も売れたの⁉
2312.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:35▼返信
>>2296
開発費ってわかる?
2313.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:35▼返信
※2296
ホントそれな
今年出たスクエニソフト爆死捺せ続けるのもスイッチマルチだよな
ダイの大冒険とかモンスターズ3とか300万本行かないで爆死確定だわー
2314.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:36▼返信
嘘月の記事じゃんwww
2315.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:36▼返信
ぶーちゃん
こんな掲示板に1日中貼りついてアンチコメント続けてもFFのナンバリングはswitchには来ないと思うんだよね
スクエニに直接言えば?
2316.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:36▼返信
>>2304
違うけど?
2317.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:36▼返信
スクエニの営業利益大幅減だよ
そりゃそうだろね状態
2318.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:37▼返信
今日売ってきたけど5500円で売れた 8200円で買ってトロコンもしたからこの値段で大満足
2319.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:37▼返信
こいついい加減に訴えられねえかな
2320.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:37▼返信
嘘月のクソ記事とりあげてやがんのwwww
2321.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:38▼返信
この記事信じてる豚ってまだ嘘月のスイッチプロ信じてそう
2322.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:38▼返信
>>2297
横からだけど俺もオーディン1番苦戦したわ
斬鉄剣の使い所考えないとすぐ死ぬんで1時間くらい試行錯誤してた
FFチャレンジの石塔とか考えたくもねぇ
2323.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:38▼返信
>>2309
任天堂開発の正真正銘のファーストソフトでこのクソみたい売上w
ソニーの爪の垢を煎じて飲めと言いたいw
2324.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:39▼返信
>>2311
パケ主体のSwitchで5.5万本

爆死です
2325.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:39▼返信
メティア落として新生FF16やるんだろ
信じてるぜ吉のムービィーゲーw
2326.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:40▼返信
※2317
スイッチマルチのソフトのせいだね
オクトラ2も売れなかったし
2327.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:40▼返信
望月もファミ通集計を参考にする無能アナリストだった
2328.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:40▼返信
>>2315
GKちゃん2週間張り付いて擁護コメント続けてもFF16は300万本だったんだよ。
2329.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:41▼返信
嘘月が言うならやっぱ成功じゃんw
2330.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:41▼返信
なんにせよPS最後の希望FF16がこの惨状でゴキステの浮上はもう完全に絶たれた
2331.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:42▼返信
所詮switchは任天堂専用ハードでしかない
だからサードは撤退してるんだ
1,2、switchでもして諦めろ
2332.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:42▼返信
売れてるのに売れてないとは?
アンソって意味不明な願望という結論ありきでしか話ししないからいつも破綻してるんだよ
2333.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:42▼返信
>>2328
豚の予想の三倍売れてスマンなw
2334.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:42▼返信
さっさとPS5スリム出せよw
2335.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:42▼返信
>>2330
2兆円売れてない任天堂が沈んでることもわからないとかwww
2336.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:43▼返信
>>2330
最後の希望って思い込まないと死んじゃうのかな?
PS5の収穫期はまだ始まってないぞw
2337.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:44▼返信
1週間で開発費回収出来てるんだし大成功だろw
2338.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:44▼返信
>>2324
そういや同時期の世界樹も豚が持ち上げてたけどいつの間にかなかったことリスト入りだな
2339.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:44▼返信
いいねが200しかないの草すぎるwww
2340.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:44▼返信
※2335
カプコンが主要取引先からソニーを除外していた事が話題に!!
取引額が10%未満の会社は除外される模様
プレステ売れなさすぎやろ…
2341.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:44▼返信
日本で33万本
世界で267万本

世界で大人気FF16
2342.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:45▼返信
エブリバディ 1-2-SwitchはファーストソフトなのにFF16に勝てなかったってマジ?
任天堂のソフトって全然売れねえじゃんw
2343.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:45▼返信
※2315
スクエニに直接ストーリーがとかクレーム言ったらバカがバレちゃうんじゃん
吉田 コイツ読解力ない どうせセリフをスキップしてたんだろ?と心の中で笑われてシカトされるだけ😆
吉田 スクエニの売上の心配するよりお前の人生を心配しろと逆に言われるのでは?😆
2344.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:46▼返信
>>2341
300万はDL含んだ値だからその算数の計算間違ってるよ
2345.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:47▼返信
FFの売上でグラフ作ってみ
きれいに右肩下がりになるからw
2346.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:47▼返信
>>2340
それ言い続ければ真実になるの?w
その取引額がSteam以下だってバレた任天堂w
2347.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:47▼返信
>>2330
エグゾプライマル、AC6、Lies of P、スパイディ2、FF7リバース、グラブルリリンク、ローニン、ステラブレイド、シンデュアリティ、サイレントヒル、メタルギア3、ウルヴァリン、デススト2、KH4、FOAMSTARS、TOWERS OF AGHASBA、SWORD OF THE SEA

まだまだいっぱいあるよ😁
2348.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:48▼返信
スト6よりも売れてるから成功だろw
2349.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:50▼返信
>>2323
cmこないだ初めて見たけどあれで欲しいと思うのは宗教やろと思ったわ
2350.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:50▼返信
任天堂ファーストのエブリバディ1-2-Switchが爆死してるけどぶーちゃんこれどういうことか説明してよ
なんで任天堂ファーストなのにFF16に勝てなかったの?
2351.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:51▼返信
>>2343
同じ意見だわw
2352.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:51▼返信
>>2345
前作との比較ならマルチなんだからそりゃそうだろとしか
2353.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:51▼返信
吉田の更迭いつくらいになるかなぁ
2354.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:51▼返信
>>2340
主要取引先から除外されてるの任天堂だってはっきりしてるだろwwww
2355.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:52▼返信
初動率90%は本当に草
来週ランク外の可能性大やん
2356.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:52▼返信
300万本売れちゃった後に「二週目の!パッケージ版が!ヒィェエッ!!」みたいに発狂しだすんだから
こいつのどこが中立でまともな記者に見えるんだか
2357.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:52▼返信
>>2340
switchからカプコンが何出してくれるの?
ロックマン?www
2358.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:53▼返信
>>2353
本人に聞いてみたらどうよ?w
2359.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:53▼返信
>>2352
だからその「今回は独占だから〜」ってのが言い訳にならない、って望月は言ってるわけよ
それならマルチにすれば良かったわけでスクエニの経営判断がミスってますよね、ってこと
2360.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:53▼返信
FFブランドがとうとうペルソナに負けた
取り返しがつかないね
2361.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:53▼返信
>>2347
俺が買う予定のほとんど入ってないけど
多いことには変わりないな
2362.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:54▼返信
名指しで出禁されてる記者って初めて見たぞ
過去に何やらかしたんだ…
2363.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:54▼返信
初週ライズより売れてるゲームが売れてないとか意味不明だなw
2364.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:55▼返信
いくら叩いたって任天堂ハードに戻ってくることなんかないのにね
2365.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:55▼返信
>>2360
ペルソナ5は300万達成に3年かかってるんだけどどういう計算?🤔
2366.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:56▼返信
>>2359
箱でFFが売れたこと無いのに売れると思ってる方がお花畑だろw
2367.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:57▼返信
>>2359
いやFF16も後発でPC版も出すし
あと初動が全てじゃないのは前作でも証明済みやで
2368.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:57▼返信
※603
ファミ痛と赤いIGNJそれと赤い任天堂でガッチリスクラム組んでますねw

その結果が決算通りなのによーやるわw
2369.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:57▼返信
ホモのムービィ ディスばかりー(FF16)
1週目336,027本 2週目_37,763本 累計373,790本
星のカービィ ディスカバリー
1週目380,060本 2週目110,946本 累計491,006本
ペルソナ5
1週目344,854本 2週目_55,127本 累計399,981本
2370.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:58▼返信
スクエニでむしろ利益出てないのがSwitch関連ってねw
2371.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:58▼返信
>>2366
箱じゃなくともPCでもPS4でもええやん
2372.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:58▼返信
これあるかも。
ps4で出してくれてたら、物見遊山で買ってたわ。
2373.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:58▼返信
>>2362
何やったんだろうね?
ググると守秘義務違反で勝手に情報を流したとか
そんなことしてたら、下手すりゃインサイダーでお縄だったじゃん…
2374.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:59▼返信
※2353
FF14黒字の間にはないだろ
FF16でも変な欲出さないで手堅く作ったし

FF15は今思えば変な事やり過ぎたポケットエディションとかDLCのノウハウほぼ無いのにDLC作り出したり
2375.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:59▼返信
ソニーのゴミハード独占のおかげで死んだとか…

正論言いすぎぃ!!🥲🤣🥲🤣
2376.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:59▼返信
300万売ってて爆死か


豚はどんだけFFにビビってんだよw
2377.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:00▼返信
すべてのゲームの売上を死滅させる悪魔のハード

プレイステーション5🥀
2378.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:00▼返信
豚の都合が悪いから任天堂ファーストのエブリバディ1-2-Switchの売上は見ないことにしてるな
テレビCMガンガン入れてるのにこのざまじゃ赤字だろうな
2379.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:01▼返信
>>1
キャラと声優が臭過ぎてやる気せんわ
流行りの硬派な路線で作れよ
まぁ無理か
2380.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:01▼返信
switchはゴミ過ぎて論外として
PS4では動かない
箱はXSSが邪魔で出せない
PCは調整が面倒で後発

まあ仕方ない
2381.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:01▼返信
発売直前の放送で吉田が言い訳ばかりしてるの

あれ最悪だったな

責任者が責任逃ればっかりしてるゲームを誰がやりたいと思う?
2382.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:02▼返信
>>2372
PS5が発売してしばらく経つのにPS5買えっつーの!
2383.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:02▼返信
>>2371
開発費余計かかるし初週で売れないだろ
原因は普及台数なんだから
2384.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:02▼返信
>>2369
FF16は1週間で300万
カービィディスカバリーは1週間で265万
ペルソナ5は300万達成に3年かかった

これが現実ですが
2385.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:02▼返信
まあ実際あれPS4じゃ無理やろ
箱?知らない子ですね
PCはその内出るだろうからまあ待てよ
2386.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:02▼返信
完全にファイナルファンタジーブランドは死んだんだとまざまざと魅せつけられた
2387.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:03▼返信
>>2369
ペルソナ5って値下げ薄型PS4と同時期だからむしろFF16が売れてることになるな
2388.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:03▼返信
>>2381
アンチにはそう聞こえただけだろ
頭の病院行って来い
2389.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:04▼返信
>>2348
格ゲーとアクションを比べるバカ😞
2390.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:04▼返信
普通におもろかったぞ
13や15は途中で投げたけど
16はクリアまで一気に遊べたわ
2391.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:04▼返信
豚の悲鳴が心地よいですな
2392.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:05▼返信
>>2386
ブランドを殺したとなるとそれはFF15ポケットエディションだろうな
2393.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:06▼返信
カプコンの主要取引先

Valve(steam)18%
任天堂13%

クソニー10%未満なので掲載されず…
超弱小クソニーのゴミ捨てに独占判断した奴が悪いよ
2394.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:06▼返信
>>2393
そういやずっとはちまこれから逃げてるな
あまりにも都合悪すぎるか
2395.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:06▼返信
エブリバディ1-2-Switchのプロデューサーとディレクターの更迭の方が早そうw
2396.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:06▼返信
※2381
あれが言い訳責任逃れに見えるならお前馬鹿だな

体験版のアンケートに対して返してだけだろ
制作の意図でこうなってますとか、製品版では直しますとか
2397.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:07▼返信
>>2393
Altに論破されてたやつな
2398.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:07▼返信
>>2393

カプコンってそれこそ最新作PS4には出すけどスイッチハブのメーカーじゃん
2399.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:08▼返信
>>2393
それ言い続ければ真実になるやつ?
Steam以下のクソ売上のSwitchに笑うわw
2400.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:08▼返信
もう吉田の心は、
いいからPS5買えっつうのから、
いいからFF16買えっつうのに変わってるくらい、
このままでいけば盛大大爆死しそうだからな
2401.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:08▼返信



あー、やだやだ!ゲーマーとして1,2スイッチ擁護してFF16ネガキャンするようにはなりたかぁねぇよなwそれもうゲーマーじゃねぇじゃんw


2402.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:09▼返信
>>2393
ゴキブリの発狂具合がやべぇ
カプコンがここまで言うと取り返しがつかないもんな🥲
2403.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:09▼返信
>>2397
論破されても他の場所で嘘を言い続けるのが韓国人の豚ですので
2404.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:10▼返信
>>2393
バリュー豚君元気にしてたか?w
2405.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:10▼返信
>>2393
では残りはどこと取引してんの?
きっちり説明できるよね?
2406.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:11▼返信
>>2395
開発費そんなにかかってなさそうだから大丈夫やろw
2407.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:11▼返信
次にFF16関連のニュースで聞くことになるのは

吉田の執行役員から平社員降格になりそうかね🥲
2408.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:11▼返信


     エブリバディ 1-2-Switchは『任天堂ファーストソフト』です

2409.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:12▼返信
>>2393
いよいよプレステも終わりだわ
2410.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:12▼返信
>>2406
テレビCM等の広告費で余裕で赤字だろw
2411.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:13▼返信
>>2409
そうなるといいねw
2412.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:13▼返信
>FF16は1週間で300万
カービィディスカバリーは1週間で265万
ペルソナ5は300万達成に3年かかった

ネガキャン失敗じゃん
🐷さんはよ別のタイトル出さないと
2413.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:14▼返信
※2279
スルー出来ないのは、効いてる・・・
2414.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:14▼返信
>>2406
人件費のが膨大にかかってそう
2415.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:14▼返信
>>2410
そんなにテレビでCMバンバン流してたのか
まだ2回くらいしか見たことないわ
2416.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:18▼返信
そもそも15がじわ売れしたのは販促もあるだろうが、
FF初のオープンワールドだし、あの頃はオープンワールドが持て囃されたからな、
今回は目玉になるようなものが無いから伸びないと思うわ
2417.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:18▼返信
前作500万から300万はエグすぎる
40%の下落って
聞いたことのない凋落ぶり

ゲームの歴史の教科書があったら
プレステとFFが共に死んだ事象への大きな象徴として掲載されそう
2418.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:18▼返信
※2407
下請けへ出向のFF14運営に就任なら
スクエニの他開発部署に迷惑かけねえで丸く収まるが
執行体制役員は更迭降格はねえようだな
2419.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:19▼返信
>>2384
普及台数で考えるとFF16が1番不利なのに1番売れているという
2420.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:19▼返信
>>2393
それさ、カプコンが任天堂に直にモンハン等買い取らせてるという数字なんだよね。
PSソフトだと海外分とかに各国の法人別れちゃうから個々の法人だと10%言ってないってだけでSIEグループ全体合計だと余裕で割合抜いてるよ
2421.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:19▼返信
>>2417
新たな生きる糧が出来て良かったな
2422.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:20▼返信
様々な下手打たないとここまで落ちないからな
PS5独占が一番やばい判断で
次がFFなのに薄暗いストーリー、魅力のない主役たちにしてしまったことだな

まぁ全部プロデューサーの自業自得で責任逃れは出来ない
2423.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:20▼返信
※2417
しくじり先生に出て泣き言コースだな
2424.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:21▼返信
誰が言ってんだよ
お前如きに商才は無い
2425.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:21▼返信
1.2スイッチさん核爆死でぶーちゃんFF16ネガってる場合じゃねーぞ
2426.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:22▼返信
スクエニから放逐された吉田、名越のように中華企業に拾われたりするのかな🤣
2427.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:22▼返信
>>2423
あるとしたらエブリバディ 1-2-Switchのプロデューサーとディレクターが先だな
2428.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:22▼返信
>>2422
FFが明るいストーリーってどこのエアプだよw
2429.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:23▼返信
誰こいつ?
3.4万 フォロワー?
しょぼwwwwww
2430.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:23▼返信
>>2426
豚の妄想が捗るなw
2431.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:23▼返信
🐷が散々叩き棒にしてきたカービィの売上よりFF16のが高いというオチwwww
2432.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:24▼返信
これではモンハン最新作のPS5特化はないな
PS4切れねーし、ひょっとしたら再度PC&Switchかも

2433.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:24▼返信
※2426
中国は拾わねえだろ
吉田に才能が無えからな
名越は売れっ子で才能ある
2434.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:25▼返信
ここまで嫌われる作品はなかなかないよね 
やっぱりもうFFやDQは勘弁してくれ!ってみんな思ってるんじゃないかな
2435.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:25▼返信
>>2428
1つもプレイしたことないんだろうなそいつ
2436.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:25▼返信
まーたキチガイ豚が暴れてんのか
2437.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:26▼返信
豚に嫌われるFF
2438.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:26▼返信
まーた自称記者の嘘月かよ
こんなクズの記事作るな
2439.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:26▼返信
中国や韓国に嫌われる日本みたいなもんかw
2440.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:27▼返信
>>2434
スクエニの方が捏造でネガキャンするアンチいい加減にしろって思ってそう
2441.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:27▼返信
ずっとFF16の記事が人気ランキング上位だし
人気凄すぎるわw
2442.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:27▼返信
>>2420
それが病人ALTの妄想だっけ?
PS5でプレステが死ぬ前、4年前は普通に株式会社ソニーインタラクティブエンタテインメントで表記されてたから無理がある
2443.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:27▼返信
>>2422
とにかく明るいカービィでも遊んでればいいと思うよ
2444.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:28▼返信
株価操作犯罪者の書く記事に信憑性なんかないわな
2445.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:28▼返信
安田とか望月ってゲーム開発のマネジメントとかやった事無いのに
なんでこんな無理矢理な失敗扱い出来るだろ?
販売本数だけで判断(成功失敗関係なく)するのは馬鹿でも出来る事です
2446.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:30▼返信
ド安定の嘘月で安心したw
2447.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:31▼返信
まあこれも出るまで神ゲーってだけだったな
2448.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:31▼返信
>>2442
そこまで言うのなら残りはどこと取引してるのか答えられるよねw
答えられるよな?
2449.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:32▼返信
>>2442
altに論破されてはちまに逃げ込んだ病人かな?wwwww
2450.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:33▼返信
>>2442
残りの70%のデジタル販売の取引先はどこなんですが?
カプコンはスマホアプリでは爆死だからアップルやGoogleは低いね
残りはPSStoreかXboxくらいだよ
2451.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:34▼返信
そしてガレキンに飽きた任豚はイーロンの文字を爆破するという幼稚な遊びに興じていたwwww
2452.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:34▼返信
値段が高過ぎるのは分かる
ちゃんとシナリオもアクションも面白いんだけど1万円と考えると物足りない
5千円切るくらいになってから買っても良かったかなとは思う
2453.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:34▼返信
実際に、スクエニが決算かなんかで失敗だと発表でもしたんか?
外部の、しかもスクエニから出禁食らってるようなやつが、勝手に失敗扱いしても良いもんなん?
2454.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:36▼返信
>>2453
普通に考えてもただの逆恨みで記事を書いている可能性の方が高いわな
2455.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:38▼返信
>>2452
最初から7千円ちょいで普通に買えたよ
十分に元取れるくらいには面白かった
2456.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:38▼返信
>>2429
何この糞ゲー?
2週目3.6万本?
しょぼwwwww
2457.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:38▼返信
嘘月ソースで豚が狂喜してるのもう末期感半端ないな
2458.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:39▼返信
FF13から買取保証枠儲けてたXbox版が同時発売だった前回から4割減なら
健闘してるんじゃないの?
2459.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:42▼返信
望月と安田ってスクエニが今後一切
箱にもPCにもその他のサービスにもFF16を提供しないって思い込んでんの?
2460.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:42▼返信
1周に60時間で今2周目中で100時間やってるから個人的に元は取れたぞ

まぁFFオリジンは300時間、KH3は200時間、アライズは130時間やってるけど俺
2461.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:42▼返信
望月がー、DL版がー、300万本出荷は売れてるんだー
PSファンボーイの悲鳴でスレが伸びすぎw
2462.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:44▼返信
吉田「取締役として言うけど、スクエニのゲームは最近期待に応えられてない」


こんなドヤ顔してたのに歴史的大爆死&超低評価って…
俺なら恥ずかしくて会社に居られない
2463.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:44▼返信
>>2461
その手の煽り豚の悲鳴で飯が食えますw
2464.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:45▼返信
今回、任天堂ファンは素直に売れてない、ブランド崩壊しつつあることを指摘してるだけなんだけどな
前作から4割減、今作は2週目で9割減で誰が見ても失敗
擁護しようがないだろw
2465.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:45▼返信
PS5版以外絶対に展開しないなら前回の初動から4割減は痛いかもしれんけど

先行独占であって、いずれPC版は出すよな
必須環境や推奨環境が少なすぎるからタイミング見計らってるだけと言ってただろ
2466.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:45▼返信
>>2462
君の母国に恥の概念無いじゃん
2467.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:45▼返信
>>2465
こんな評判悪いのにPC版が売れると思ってんの?
頭吉田直樹
2468.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:46▼返信
>>2462
豚の妄想大爆死評価とか気にしてる暇なんてないけどなw
2469.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:46▼返信
>>2455
ニシくんパケパケ連呼する割には店頭割引の事何にも知らんのな
たまには自分で買い物に行けばいいのにねw
2470.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:46▼返信
嘘月はアンチソニーが嵩じてXSX買うほどの宗教戦士だからなぁ
そのおかげでスイッチのゴミさに気がついて任天堂とは距離を置くようになったが
XSXじゃアトリエやFFが遊べないからイーライラしてるんだろうw
2471.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:47▼返信
>>2465
これだけ悪評が広まってしまうとsteam版も期待出来ないだろ
XSX、XSS、steam、PS5同発で一気に初動取らないとダメなゲームなのに
2472.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:47▼返信
吉のムービィ 夢の見すぎ

お前もいい加減現実と向き合え
プレステは死んだんだよFFと共にな
2473.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:47▼返信
>>2460
結構ゲームに費やしてると思ってる俺でもやっと一周目60時間のところだよ
全ての時間をゲームに振ってるのか
2474.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:48▼返信



豚はエブリバディ1,2スイッチ買ってやれよw


2475.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:48▼返信
>>2462
スパイダーマンと同等に売れてて爆死はねーわ
2476.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:48▼返信
※2422
魅力のない主役たちってw
君の読解力が無かったって事だよw
ちゃんと本と読んだ方がええでw
いきなり難しい大人の話は理解が出来ないだろうから桃太郎くらいからの本を読みなw
2477.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:48▼返信
ゴキブリ「FF16は売れた売れたはずなんだー!😭」

爆死が判明してから株化は下げ止まらず…株主は正直やね🤣
2478.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:49▼返信
>>2451
飽きてたらティアキンで作らんだろ。
2479.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:49▼返信
>>2462
おまえそもそも会社にいねーじゃん
2480.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:50▼返信
>>2465
PC版が遅すぎてもう手遅れ
7980円でsteam、XSX、XSS、PS5同発ならもうちょっとマシな結果になってたと思う
PS5独占は完全な経営判断ミス
2481.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:50▼返信
魅力のないハード
魅力のない世界観
魅力のないキャラたち
魅力のない戦闘

全てが合わさって超大爆死作品が生まれたのじゃ🫥
2482.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:50▼返信
>>2464
前作は箱版同時発売でも発売半年で600万本(ちなみにシリーズ最速)

半年後に本当に半減してたらその時改めて騒げばいいんじゃね?
PS5版だけで初週だけで半分超えちゃったけどな
2483.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:51▼返信
>>2460
更に言うとFF7リメイク140時間、ペルソナ5R130時間、ホグワーツレガシー30時間、ウィッチャー3が40時間、フォースポークン20時間、ゴッドオブウォーラグナロク35時間、エルデンリング35時間、サイパン40時間、ホライゾンFW30時間、リターナル30時間

今のところFF16はかなり元取れてる方だったわ

2484.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:51▼返信
>>2474
3000円のパーティーゲームより社運掛けたレベルのAAAソフト買ってやれよww
2485.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:51▼返信
>>1149
予想当たったって事か
逆にすげぇじゃん
2486.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:51▼返信
>>2476
せめて日本語しゃべれ猿
2487.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:52▼返信
「映画っぽいゲームを見るなら映画を見るよ!
みんなゲームがしたいんだ!」

まさにこれなんだよな
PS5って自称ゲーマーが買うはずのハードなのになんで見るだけゲーム?
スクエニが産んだ大天才の吉田様のお考えは
我々庶民には理解できません・・・
2488.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:52▼返信
>>2474
いやもう少し待ってピクミンやるわ
2489.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:53▼返信
>>2465
そもそも四割減だの九割減だのってあのあてにならないと言われた聖典ファミ通のパッケージ売上比較だろ
7年前当時のパッケージ比率が今と同じだとでも思ってんのか
2490.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:53▼返信
>>2473
仕事終わったら暇な時間はゲームかなりやってるからなー
2491.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:55▼返信
中くんの件もケリがついたし、スクエニはネットに蔓延る有象無象による誹謗中傷に対して本気で取り組む時なんじゃないだろうか
2492.投稿日:2023年07月07日 16:56▼返信
このコメントは削除されました。
2493.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:56▼返信
>>2487
映画っぽいゲームであるホグワーツレガシー、スパイディ、ゴッドオブウォーは売れてるが
2494.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:56▼返信
ネガキャンすごいな
13、15もネガキャン凄かったらしいが超えてるんじゃね?
2495.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:57▼返信
※2483
プレイ時間:金額:満足度で比較するならプレイ時間短くてクリアできる方が満足度高く無いか?どれが優先度高いの?
2496.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:57▼返信
>>2482
望月はとにかくその辺の数字ガン無視でとにかくネガキャンがしたいだけだから
2497.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:57▼返信
>>2450
過去の主要取引先に別の名前があったよ
2498.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:58▼返信
>>2417
パケ爺
2499.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:58▼返信
※2489
7年前からDLがーDLがー言ってる気がするw
2500.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:58▼返信
発売半年弱の4月段階でFF15は600万本売れてたけど
ぶーちゃんそれでも爆死だと言い張ってたからな
2501.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:59▼返信
>>2423
旧FF14の失敗とそっくりなんだよね
一部の性能が高いハードだけでしか遊べなくしたところとか
2502.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 16:59▼返信
FF16って、このペースだとPS5だけで発売半年の年末商戦期に600万超えるんじゃないの?

望月ってアホなんか?
2503.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:00▼返信
>>2495
なにいってんだこいつ?
ゲーム買ったことあるか?
自分で金出して買ったゲームがあっという間にクリアできて満足度高い?
バカかな?
2504.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:00▼返信
>>2453
株価は数字が出てから大幅に下がってる日経平均より下がってる
2505.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:01▼返信
>>2489
算数の話だぞw
500万→300万(全世界出荷DL版込み)、4割減な
ファミ通の集計店は限られたとしていてもそこでパッケージ版が9割減なら、DL版も同様に推移していると見て間違いない
望月と安田は正しいぞ
2506.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:01▼返信
>>2462
間違ってないだろ
俺のゲームが期待に答えるなんて言ってないぞ
2507.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:02▼返信
>>2475
同等じゃ駄目じゃん
あれロイヤリティ取られないし
2508.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:03▼返信
>>2502
ホライゾンFWのペースになりそうだな
2509.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:03▼返信
>>2474
ピクミン4にも負けそうだから、1-2switchまで持ち出してきたか
FF16の相手が1-2switchって恥ずかしくないかw
2510.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:04▼返信
FF15はPS4、XboxOne同時発売で半年間で600万本

FF16はPS5独占販売で初週300万本

どこが失敗してんの?
マルチ外されたMSか?また二兆円負けそうな任天堂か?
2511.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:04▼返信
こんなんDLで買う奴おるんか?
2512.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:05▼返信
>>2503
だからどれが優先度高いのって聞いてんの。
値段が高くても、クリア時間短くても面白かったってソフトは普通にあるやろ。
値段が安いけど何週もしないとクリアできないゲームなのに単調でつまらんとか有るだろ。
バイオとか初見でも20時間くらいあればクリアできるけど時間短いからツマランとか言うの?と言う話が聞きたい
2513.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:07▼返信
皆なんで理解できないの簡単な話じゃん
FF16は過去最大規模の開発費
FF15は期待に答えられなかった作品だと吉田発言
FF15初動500万本
FF16発売1週間で300万本
これだけ材料あったら馬鹿でもわかる
2514.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:07▼返信
>>2502
パケも死んでるし、今更9900円でDL版買うやつもほとんどいないだろう
600万まで売るなら、同梱版商法とワゴン、DL版のセールが必要になる
2515.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:09▼返信
>>2505
箱版の出荷補償ボーナスがデカかっただけで
FF15のセールスは半年かけて600万本だぞ

まあ、これから年末商戦期までに100万本しか売れなかったら騒げばいいじゃん
2516.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:10▼返信
>>2495
まぁそう言われるとプレイ時間だけが全てじゃないけどもさ。プレイ時間短いコーヒートークとかRPGタイムも風の旅人とか大好きだし

でもプレイ中に夢中になったら自然とプレイ時間も比例して長くなるのも事実
俺飽きたらストーリー途中でも投げるし。そういう意味でプレイ時間は嘘をつかないぜ
2517.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:10▼返信
>>2514
ほとんどいない(psアプリ国内ランキング現在4位)
2518.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:11▼返信
PS5ってこれぐらいしか目玉タイトルなかったのに
これすら大爆死ってプラットフォーム運営継続不可能に近いだろ…
2519.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:11▼返信
>>2514
入れ替え面倒で嫌がられてるパケ版だけで30万売れてるのに
死んでるってどういうこと?
2520.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:14▼返信
FF16はPS5最後の希望とかPS5の救世主って言われたソフトだぞ
それが大爆死でPS5どうすんだって話
国内FF16は完全終了だし、PS5まで終わってしまった感がある
2521.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:15▼返信
15って速攻セールしてたよな
16は消化率80%なら当分大きなセールはないだろうし福袋なんかまず無理でしょ

2522.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:16▼返信
>>2512
ぶっちゃけ金額は新作なら1万いくだろって思ってるから気にしてないな。リマスターで高いと考えるが

あとバイオは俺やってないけど、クリアして一周目でスッキリ終わるゲームと、クリアしてもまだ遊びたいって思えて2周目やるゲームの2種類に分かれるな
だからハマったゲームは自然とプレイ時間長くなる
2523.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:16▼返信
ぶーちゃんは前作で初日500万本がなぜ達成できたか理解してなくて
発売から半年でほとんどPS版しか伸びず600万本だったことを知らない

PS5版だけで一週間で300万、これから年末商戦があるという事も理解できてない
2524.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:16▼返信
>>2520
PS最後の希望?今年のPSラインナップ見た?
2525.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:17▼返信
※2520
お前ひとりの感想で終わりにされてもな😆
2526.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:17▼返信
失敗したゲームとして名を残したな

いい事だ
2527.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:18▼返信
安田と望月は寄生虫
2528.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:18▼返信
言ってたのはアンソのぶーちゃんしかおらんかったがw
2529.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:18▼返信
FF7Reもヤバイくねえか?
PS4とのマルチで出した方がよくね?
2530.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:20▼返信
結局最後までQTE

はー情けね
2531.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:21▼返信
そもそもたかが一万円で買ったものに延々ケチつける精神がわからん
ディズニーランドで延々と「高い高い」連呼してたオスガキがひっぱたかれて振られるところ見たことあるけどああいう手合いかね
2532.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:21▼返信
>>2514
12100円のDD版バカ売れですけど
2533.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:21▼返信
>>2523
知的障害ぶーちゃんずは5文字以上の文章を理解できないから仕方ない
2534.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:21▼返信
もうFF16は無理、完全におしまい
ピクミン4、マリオワンダー、スターフィールドなどが控えてる
PS5でもスパイダーマン2に食われる
今月売れる要素は全くない
ワゴンとセールが唯一の希望
2535.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:22▼返信
>>2526
PS5独占で失敗したはずのPSにまた二兆円負けるのか
2536.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:23▼返信
※2520
妄想癖ありそうだから病院に行った方がいいぞ
2537.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:24▼返信
>>2534
任天堂ゲーは株価が上がり続けないと本数回せないという宿命背負ってるんだ
2538.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:25▼返信
評価も凡ゲーよりの良ゲーってラインだからな
出来れば神ゲーになってほしかった
これが今のスクエニの実力なんだろう良くも悪くも
2539.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:25▼返信
実際このスレずっと見てきたけど、ネガキャンはほぼない
望月、安田と同様にFF16は失敗したと指摘してるだけ
それをPSファンボーイがDL版がー、パッケージがー安田がー、望月がー、300万は売れたんだーと悲鳴あげまくってスレが伸びてるだけw
2540.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:27▼返信
>>2520
豚の呪詛もむなしくあっさり国内ミリオン越えてると思うぞ
2541.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:28▼返信
>>2516>>2522
なるほどね。プレイ時間=満足度が高いに繋がるのね。

自分は色々やりたいけどクリアはちゃんとしたいタイプだから何となくクリア時間短い=満足度が高いになりがちかな。
2542.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:29▼返信
過去にスクエニ関連で捕まってる奴が何人かいるから今回もアホが捕まりそうw
2543.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:29▼返信
>>2511
もうDLで買うのが当たり前なんだよ
2544.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:30▼返信
>>2539
ネガキャンというか間違った情報もとにした妄想、願望やん

FF15のセールス成績は発売半年で600万本で、これがシリーズ最速だった
FF16は一週間で300万本、これで失敗って言い張ってるの豚だけ
2545.ネロ投稿日:2023年07月07日 17:31▼返信




バイオレベルのゴミゲー
2546.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:31▼返信
>>2543
いやみんな売り飛ばしたいから買うならパッケージだぞFF16に関しては
DLで買うやつって逆になんなの?という
FF16に関しては異常なレベルでパッケージ版が売れていると思う
スクエニもDL版の比率出さないでしょ
2547.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:32▼返信
>>2537
ダイレクト後に株価が下がる→GK「ガッカリダイレクトw」→豚「先月より高いんだけど?」→GK「下がったのが問題wガッカリダイレクトw」
ダイレクト後に株価が上がる→GK「先月よりは下がってるw」→豚「放送前よりは上がってる」→GK「全体の問題wガッカリダイレクトw」
これがGKの考える株価
2548.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:33▼返信
購入意欲の高い人でパッケージ
次に購入意欲の高い人が中古でパッケージ
以下それの繰り返しでもう売れんわFF16
マジでそうなる
2549.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:33▼返信
クソゲーの集大成
2550.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:33▼返信
FF15 ブラックフライデー商戦期投入、PS版Xbox版同時発売→半年600万本

FF16 6月発売、PS5先行独占発売→初週300万本

普通に大成功だろ
2551.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:36▼返信
こんだけ売れて嘘月は何を言ってるんだろう?
まぁアンソはキチガイで意味不明なことしか言わないしな
2552.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:36▼返信
一応FF15は1000万本売れているらしい
このままFF16って1000万売れると思う?と考えてまぁまず無理だろうという
2553.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:37▼返信
>>2542
一度なら勘違いで済むかもしれないけど、十度百度ともなればもう立派な営業妨害だからな
2554.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:37▼返信
国内で本体所有者の5人に1人初週で買われてるんだぜ?
任天堂ファーストでもこんなに購買率高いソフト無いんだが
2555.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:37▼返信
>>2541
そういうプレイも充分ありだと思うよ
時間と金は有限だからなー
どれを重視してどう使うかは人それぞれよね
2556.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:37▼返信
出荷台数の10分の1が初週に買ってくれるソフトなんか任天堂でも一本も無いだろ
2557.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:38▼返信
>>2552
売れるだろ
現状のPSで10人に1人買ってるんだから最終1億超えるPS5なら問題なく1000万超える
2558.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:39▼返信
>>2552
いずれ箱版もPC版も出るからおそらく1000万楽勝だよ
2559.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:39▼返信
>>2548
なんでDL専用機まであるPS5でDL版購入者をガン無視してるんですかねこの愚かな豚くんは
2560.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:40▼返信
>>2558
なんだ結局マルチ頼みか

クソ雑魚が
2561.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:40▼返信
購入率なんてどうでもいいわ
そんなの1台しか売れてないハードで1本ソフト売れたら打率10割やんw
そんなの自慢にならないから
2562.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:42▼返信
FF15でPS600万、箱300万、PC100万くらいだから

FF16はPS700万、箱200万、PC100万くらいになるだろ
2563.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:42▼返信
>>2546
妄想癖酷いね
そんなにDL需要がないならそもそもDL専用機なんて作らないし売れてないよ
だが現実はPS5DEが売り切れる程人気だよ
2564.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:42▼返信
>>2561
102%を自慢してたハードがあってな
2565.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:43▼返信
PSだけに限ってもFFが500万本下回ったのってFF11くらいだろ
2566.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:44▼返信
>>2546
PS5にディスクドライブついてないバージョンあるの知らんの?
2567.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:44▼返信
>>2554
5人に1人分出荷したんでしょ
今いくらなのかな
2568.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:44▼返信
スクエニがDLの売り上げを出さなかった時点で、
あ、思ったよりDL版売れてない…ってなるのが確実なんだろう
これがDL版が300万とか売れてたら絶対発表しているよなw
2569.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:44▼返信
>>2561
バカって極論に走るよね
しかも何の否定にもなってない
2570.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:45▼返信
>>2509
エブリバディ 1-2-Switchって任天堂開発のファーストソフトでしょw
2571.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:45▼返信
>>2565
そもそもその頃はネット環境持ってる奴少ないし11持ってくるとはwアホなの?
2572.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:46▼返信
ニシくんって生きてて辛くない?
2573.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:47▼返信
>>2571
そういった環境とかを多角的に見ることが出来ないのがニシくんなんだよね
2574.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:47▼返信
>>2568
そんな憶測で物を語られても
2575.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:47▼返信
ユーザーにパッケージ版がどれだけ売れたのか?ってのはスクエニ含めて正確には誰も分からんが、
DL版に関してはソニーストアが一括管理しているわけでこれは正確に分かる
スクエニがあえてその数字を出さなかったということはまぁそういう事
2576.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:48▼返信
サブクエの深掘りが良い
ベアラーがなぜ魔法使えるのに奴隷なのかとか色々キャラや町の部分が分かる
2577.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:48▼返信
>>2560
マルチだからって理由付けるなら前作より落ちたとか言えないねwww
2578.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:49▼返信
16にいっちょかみしとくかぁ…
2579.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:49▼返信
>>2566
なんなら「ディスクドライブ付いてるからDL版買えない!」と思ってるのがニシくんだよ
2580.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:49▼返信
>>2571
FF13もFF15もマルチだったけど
あれだけ叩かれても結局、PSだけで500万売れてただろ
2581.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:50▼返信
メタスコアまた下がってるね
2582.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:50▼返信
ワイはスリム版出たらやる気でいまはおるで
2583.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:51▼返信
>>2552
PS4が5000万台で半年で600万本
そこから5年で1000万本突破

PS5が3000万台で1週間で300万本

逆に何故いかないと思うのか不思議
2584.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:51▼返信
ニシくんなら
「ドライブついてない人もたまにはパッケージ版買うんだろ?」
とか思ってそうだよな
2585.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:51▼返信
>>2567
消化率8割ですまんな
任天堂はガチで小売りに押し付けてるけど
2586.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:52▼返信
>>2584
PSユーザーは終わったソフト売る人が多いから
DEなんてほぼ売れてないらしいね
2587.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:52▼返信
13は箱の仕様のせいで町に戻れないから一方通行になったってきいたんやが
2588.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:52▼返信
>>2514
DEの存在忘れてないか
2589.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:53▼返信
>>2586
んなわけあるか
PSのDL率高いのは決算でも出てる事実なのに売るとか意味不明なんだわ
2590.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:54▼返信
嘘月の援護射撃で豚がまた発狂しとるw
2591.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:54▼返信
>>2584
今世代には100%DL版しか買わない人が二割もいるんだという事が分かってない
2592.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:54▼返信
>>2477
漢字もまともに書けないのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2593.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:55▼返信
でもだれも定価で15が一千万達成してるなんて思ってないだろ?
2594.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:56▼返信
>>2580
君は知らなすぎだろw
FF14に抜かれるまで11がスクエニ売上歴代1位なんだが
2595.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:56▼返信
>>2591
2割なんだね
多いなーすごいなー
2596.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:56▼返信
スクエニはゲーム作るセンスが無さ過ぎる
もうHD2D専用会社で行けよ
2597.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:56▼返信
>>2593
はい
2598.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:57▼返信
吉田のムービィw

2599.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:57▼返信
発売してから実生活でFF16のこと話してる人

0人
2600.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:57▼返信
FF出るからそのハード買おうって時代は過去のもの
既にそこまでの訴求力を持たないIPになってしまった
2601.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:58▼返信
※2586
店頭で売り切れになってるのはDE版の方だけどな
元々の製造数が少ないってのもあるが
2602.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:58▼返信
>>1
ソニー社員 東京暮らし
スクエニ社員 東京暮らし
任天堂社員 京都暮らし
もう決着ついてんじゃん京都暮らし()ギャハハハ
2603.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:58▼返信
>>2595
マジですごいよね
任天堂だと1%いるかどうかの世界だしな
2604.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:58▼返信
>>2513
お前がパッケージしか見てないバカという事しかわからん
2605.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:58▼返信
>>2464
9割減てそれパケ限定の話だろwww
2606.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:59▼返信
>>2561
ユーザーが買わないことをどうでもいいって?
2607.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:59▼返信
※2589
カプコンが主要取引先からソニーを除外していた事が話題に!!
取引額が10%未満の会社は除外される模様
カプコンすらソニーより任天堂の方が売れてる
またPSはソフトが売れていないソースが出てしまった
2608.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:59▼返信
パッケージはね、コレクションとして買う以外ないだろ?中古とかいってるやつってこの界隈潰したいんか
2609.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:59▼返信
もともとゼルダと売上勝負なんて出来るレベルじゃないのにゴキブリのいつもの妄想と嘘で祭り上げられただけでしょ
FFとしては頑張った、って言う評価でいいんでないの
2610.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 17:59▼返信
>>2607
それ言い続ければ真実になるやつ?w
2611.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:00▼返信
>>2599
実生活…?
2612.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:00▼返信
>>2584
推してるソフトならDLのとパケ両方買って支援するだろ?

そういう熱心なファンが居ないから売れてないのかもしれないけれどw
2613.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:00▼返信
>>2609
いや豚がつっかかってくるならでしょ。
2614.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:00▼返信
>>2601
二行目で答え出てるんだからミスリードしなくていいよ
売れてないよDEは
2615.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:00▼返信
>>2609
豚はなんで同じサードソフトで勝負できないの?
2616.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:00▼返信
switchにはこんなに売れるサードありません
PS5でこれだけ売れることが証明されただけ

これ以上話すこと無いでしょ
2617.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:01▼返信
>>2613
つっかかってたのはゴキブリだよ
勝ち目ないのに
ほんとffが可哀想だわ
2618.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:01▼返信
>>2456
パケ限定www
2619.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:02▼返信
ファーストソフトでも任天堂はエブリバディ 1-2-Switchみたいなゴミをお出ししてきますしwww
2620.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:02▼返信
※2598
吉のムービィ 夢の見過ぎの物語
ノロノロムービィ
ムービィのエアプレイ度 吉のムービィ 御上の大迷走
明度のムービィ みつめて!ムービィ
吉のムービィ Kuraii ムービィのうりこみ大作戦
吉のムービィ ディスバカリー
2621.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:02▼返信
>>2554
あのなぁ、五人で十本買わないとポケモンに勝てないのに五人で一本買ってる現状で満足とか意識低すぎないか?
2622.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:02▼返信
FF14の最新拡張(いわゆる続編のようなもの)がすでにダウンロード版しか扱ってない
2623.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:02▼返信
※2596
そんなん速効倒産確実やん
どんだけドット絵に縛られとるんやw
2624.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:02▼返信
>>2599
他人の話聞き耳たててるの?きも
2625.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:02▼返信
>>2617
SwitchのFF15ポケットエディションは何本売れたの?
2626.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:03▼返信
>>2616
サードとかファーストなんてゲームやる方には全く関係ないな
ゼルダ買った子供にこれはファーストだから買ったんですなんて言う子は1人もおらんやろなぁ
2627.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:03▼返信
>>2619
それにも負けそうだけどなww
2628.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:03▼返信
FF16出てから吉Pは何か言ってるの?
2629.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:03▼返信
>>2627
マジで?
2630.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:03▼返信
>>2628
やりきったので…そっとしておいて下さい
2631.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:04▼返信
初週が全てのPSソフト
ゴキステ5最後の希望FF16すらも2週持たず小高の新作PSハブッチに惨敗w
2632.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:05▼返信
>>2615
そんなの気にしてるのお前だけだからじゃない?
2633.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:05▼返信
>>2630
誕生日なのでそっとしておいて下さいと言ってたヤツとは随分温度差があるな
2634.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:05▼返信
>>2609
割合はガレキンの方が下wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2635.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:05▼返信
なんていうか発想が20年前で止まってるでしょ中古売り飛ばすどうのこうのいってるやつって
中古屋と消費者でぐるぐる回ってソフト屋に一円もはいらないダサいサイクル
2636.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:05▼返信
>>2626
ただの言い訳で笑うw
2637.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:06▼返信
>>2624
話す人いないもんなゴキブリは
聞き耳立てるのが普通なんだな

きもーい
2638.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:06▼返信
>>2632
そんなにSwitchはサード1割っていわれたくないのかよw
2639.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:06▼返信
>>2634
とうとう割合になっちゃったwww
xbox強くなりそうだなww
ほんと情けないなーきみ
2640.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:07▼返信
ぶーちゃんさ任天堂のネットワーク売上ってスイッチオンラインとかのサービス入会費を入れての売上の半分となってるんだがSIEのネットワーク売上ってps+の入会費は別部署計上だから純粋なゲーム売上でパケよりも大幅に売れてるんやでw
2641.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:07▼返信
>>2636
んだんだ
関係ないとこで言い合ってる
売上の話なのにな
2642.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:07▼返信
東洋証券の安田秀樹アナリストは「大変厳しい結果で、これ以上の売り上げの積み上げは価格を大幅に下げ
ないと不可能だろう」と分析する。「失敗の大部分は、事前の宣伝、そして実際のゲーム自体が過去のファイナル
ファンタジーからあまりにもかけ離れていて、消費者を置き去りにしてしまった結果」と指摘した。
2643.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:07▼返信
>>2639
ガレキンが売れても減収減益ってのが今の任天堂なんだけどね
2644.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:08▼返信
>>2635
それがPSなんやで
2645.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:08▼返信
ff16はPS5独占だけどゴールドエディションは違います!って
来月あたりPCと箱版発売したほうが良さそうだな
2646.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:08▼返信
>>2561
どうでもいいわけねえだろ。同じ条件で勝負できんのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2647.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:08▼返信
吉田は14のPDでもあるから今ごろ今月末にやる北米のファンフェス準備に駆けずり回ってるのでは
2648.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:09▼返信
>>2643
今度は会社の話になっちゃったww
ゼルダとFFの売上の話どこかへ消えたなww

典型的なゴキでした
おつ
2649.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:09▼返信
本編12〜15で客をバカにした代償は大きかった
2650.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:09▼返信
>>2641
そうそう
ソフト売上はPSが毎年1億本以上任天堂よりも売ってるからな
豚がギャーギャー言ったところ任天堂の負けは確定してるんだよね
2651.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:10▼返信
>>2642
安田の存在そのものがファンタジーな訳だが
2652.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:10▼返信
>>2645
値段下げないと厳しい気もするけどなぁ
2653.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:10▼返信
熱暴走の件はヒートシンク付けないでSSD増設したバカがSSD熱暴走してただけって結論でたでしょ
2654.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:10▼返信
>>2616
逆にいうとPSは任天堂ほど売れるファーストのソフト無いよね?
んで、PSのファーストとサードが束になってかかってもポケモン一つの販売数に勝てないじゃん?

これ以上話すことはないよねwww
2655.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:11▼返信
>>2648
お前みたいな普及台数見ないバカにはなにを言っても無駄だな
2656.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:12▼返信
※2643
その減収減益堂に増収減益のPSさんダブルスコアで営業利益10年近く負け続けてて草生えた
2657.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:12▼返信
普通は中古で売られるのを防ぐために長期的にアプデでいろんなコンテンツを追加していくってのが普通のやり方だし多くのゲームがそうしてんだけど、
FF16に関してはストーリー全振り、DLC予定なしという正に売ってくれと言わんばかりの仕様にわざわざしてくるという正気とは思えんやり方しているからな
2658.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:12▼返信
>>2653
自分で結論つけたんだね
2659.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:13▼返信
>>2654
ソフト売上年間1億本も負けてる任天堂が勝ってる?
ちょっとなに言ってるのか分からない
2660.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:13▼返信
任天堂ハードって任天堂ソフトさえあればいいじゃんってとこあるからね
2661.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:13▼返信
安田さんFF16は「失敗」と言い切ってるね
2662.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:13▼返信
>>2654
ゲーム歴代販売ランキング見れば明らかだしな
販売では任天堂に勝つメーカーはほぼないね
マイクラ・GTAくらいかねぇ
2663.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:14▼返信
>>2656
投資もユーザーに還元もしないで得た利益を自慢する間抜けw
2664.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:15▼返信
もっちー必死にクレクレしても任天堂ハードには絶対無理だからな
低性能過ぎでもうどこの開発もスイッチの事なんか見てませんよ
2665.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:15▼返信
もうスクエニも黒字化は諦めてる
〜莫大な開発費用を投じたスクウェア・エニックスの予測では、2023年の年末商戦に売り伸ばしができたとしても、それでも黒字化できないという見込みだ。

ヤフー・ニュースで書かれる程ヤバい
2666.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:15▼返信
>>2644
どう考えてもSwitchでしょ
未だにパッケージじこだわる時代遅れユーザーだらけだし
2667.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:15▼返信
歴史は繰り返す15の時も似たような株価の動きしてたんで
16開発者のこの処遇も15の時と似たような感じになるんじゃ
2668.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:15▼返信
>>2653
かってに結論づけるな。アホ
2669.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:16▼返信
>>2662
任天堂は売れても減収減益w
2670.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:16▼返信
>>2655
割合でずっと楽しんでて
いつかランキングも割合になるように祈ってるね!
2671.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:16▼返信
壊れた豚はもう「爆死」しか言えずに後にも引けなくなりました。
2672.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:16▼返信
日本の週販見て語ってるけど海外はもっと売れてないんでしょ?
しかも返品あるしやばいだろうな
2673.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:16▼返信
>>2669
減益なのに配当も営業利益もSONYより高いんだ
やっぱすげぇな
2674.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:17▼返信
任天堂の新規IPってだいたい失敗するイメージ
成功するのは健康器具くらいか
2675.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:17▼返信
これで売れてないなら世の中のゲームほとんど売れてないになるんだけど
スト6が200万で売れてるになるのに何でPS5独占の300万で売れてないになるのかわからん
2676.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:17▼返信
>>2612
普段は「一般人がー!」とかほざいてるのにこういう時に極まったオタクの例持ってくるとか本当に頭が悪いんだな。
2677.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:17▼返信
>>2665
逆にどういう見込みや狙いがあってスクエニってFF16作ったんだよというw
なんかもういろいろ不思議…
2678.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:18▼返信
>>2673
発行されている株の数を見ない池沼w
2679.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:18▼返信
客観的に見ても失敗だろ
各国のアマを見ても日本が一番マシっていう
DL率も大したこと無いのがバレちゃったし
2680.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:18▼返信
>>2666
PSユーザーは大人だけどゲームが趣味で、高いPC環境を整えるほど収入はないけど、Switchでは満足できない

PSユーザーも最先端ではないよね、やっぱPC最高だよ
2681.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:19▼返信
※2653
もうその時点で子供が気軽に遊べるハードじゃない
親も面倒くさくて買い与えない
知識があるオタク社会人ならPCを買い替える頭金にする
金が無いニート御用達って答えが出たな
2682.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:20▼返信
>>2675
販売本数じゃなくて利益だから重要なのは
開発費に見合わない販売本数ならどれだけ売れても売れてないってことなんだよ
スト6とFF16なら段違いでFF16のが開発費高いだろ
2683.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:20▼返信
>>2663
株主に還元してるしユーザーは買い支えてるって事は満足してるんだろ
逆にユーザー離れ起きてるPSは大丈夫なの?せっかくハード買ったのにソフト買わない現象なんとかしないとあかんですよ
2684.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:20▼返信
>>2680
PCのゲーム市場は伸びてないようだが
2685.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:20▼返信
・PS5普及させたいからFF16独占で出してるのに
普及の役に立たない時点でな

どこの世界線?明らかにPS5の売上上がってんだけど
2686.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:21▼返信
シナリオがチープなムーヴィゲーのジワ売れとか難しいだろ
配信区分設けてない謎の自信はどっから来るのか
2687.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:21▼返信
>>2594
FF1から10の売り上げ足してもFF11のが高いらしいね
FF14はさらに上いったのか
2688.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:21▼返信
くそ箱と画質で文句いわれるスイッチでだしても意味ねえだろ
2689.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:21▼返信
>>2678
君は投資を一から勉強した方がいい
2690.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:22▼返信
>>2680
収入がないってわざわざ書いてるところを見ると相当自分の収入に対してコンプレックス抱いてるんだなお前wwwwwww
2691.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:22▼返信
なお、2023年7月28日(金)にFF14新作の発表がある模様
2692.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:22▼返信
>>2654
あれれー?
「買う方はファーストかどうかなんて気にしてない」んじゃなかったのー?
2693.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:22▼返信
>>2684
伸びてるよ
日本は特に伸びてる
2694.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:22▼返信
売上データいつも自慢するやついるけど 売り上げと面白いかはちがうからね
2695.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:22▼返信
仮に爆死ではない事にしてもPS5を牽引するタイトルではなかった
もはや時代遅れのゲーム
2696.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:23▼返信
ほんとゴキブリは嘘ばっかりですねぇ
大体他の人に論破されてるから面白いなぁ
2697.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:23▼返信
>>2689
テメーだよwww
2698.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:24▼返信
前作比40%以上ダウンの初動で、2週目で9割も売上落としたから早期の廉価版発売や早期の継続的な大型値引きセールやんなきゃ積み上げも無理っぽいFF15投げ売り水増しコースかな
2699.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:24▼返信
>>2690
ごめん、コピペやで
2700.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:24▼返信
だからと言って箱やスイッチに出したらもっとクソゲーになるの確定だしなw
2701.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:25▼返信
7年かけて作ったソフト(しかも会社の看板タイトル)が
わずか2週でほぼ詰んでる状態だもんなぁ
2702.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:26▼返信
FF15がクソゲー過ぎたから警戒されるのは当然
2703.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:26▼返信
まぁ6か月縛りなだけでその後はPC版も出す気でいるぞ
2704.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:27▼返信
>>2592
お前の負けや
2705.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:27▼返信
>>2627
嘘しか書けねーのかテメーは
2706.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:28▼返信
※2694
シナ工作は売上しか言わんからな
浅ましさで毎度バレバレっていう
2707.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:28▼返信
>>2701
ガレキンの事かよ
2708.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:28▼返信
かつては仮にも日本の3大RPGとか言われてたのになぁ。今や初週30万本売るのがやっとですよ。悲しいなぁ。
2709.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:29▼返信
>>2699
わざわざコピペ持ってきてるんだからコンプレックス丸出しやんけ
2710.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:29▼返信
GK「DEバージョン有るんだが」
のーまる:3,318,567台
でじたるえでぃしょん:533,910台...全体の13%w

DLがーDLがー言ってんのにDE版全体の13%しか売れてないwDLだけでいいならもっと売れて無いとおかしくない?wPS4のソフトが有るからとか言うのかな?wwでもGKちゃんFF15くらいの頃からDLがーDLがー言ってたじゃんwwwいつまでPS4のソフトが有るからで言い訳するの?wwwww
2711.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:30▼返信
>>2706
いつかは出るだろうが16が動くPCなんて小数点程しかないんだけど?
2712.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:30▼返信
>>2661
じゃあ成功だな
2713.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:32▼返信
>>2665
ゴミカスの吹き溜まりじゃねえかよ
2714.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:32▼返信
「モノリスソフト」2023年3月期決算 営業利益98%増と超絶絶好調!

技術のあるセカンドは普通こうなるよな
FF15や16見てるとスクウェアから独立して任天堂ファミリーの一員になってほんと良かった
2715.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:32▼返信
経験豊富なオタクは発売前のプレイムービー公開された時に16が剥き出しの地雷だと悟ってたろ
スクエニは8の頃から今までPV詐欺で散々騙して来た長い歴史があるんだし
2716.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:33▼返信
>>2682
ソースもってこいよバカ豚
2717.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:33▼返信
>>2656
ボッタクられてる自慢してどうしたん?
まぁ任天堂が宗教法人ってならあの利益率でもいいがw
2718.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:33▼返信
>>2674
ARMS 200万本 GK「爆死」

ハードル高くない?
2719.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:33▼返信
>>2708
FF16は1週間で300万
カービィディスカバリーは1週間で265万
ペルソナ5は300万達成に3年かかった

これが現実ですが
2720.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:33▼返信
>>2710
7割がDL版って決算でわかる現実
しかも欧州と違って高速回線が普及してる日本の方がDL版が売れるという事実
2721.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:34▼返信
pcで出して売れるのっていう
召喚獣合戦とかロードほぼなし見てると相当なスペックいるだろ
2722.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:35▼返信
>>2695
おいおいどうした!?
勢い落ちちゃってんぞ?
豚の主張では爆死なんだろ?
2723.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:35▼返信
PS5独占で良かったじゃん(´・ω・`)
被害者が少なくて済んだ
2724.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:36▼返信
ゴキブリおじさんていい年こいて召喚獣合戦みて興奮してたらしいねw
2725.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:36▼返信
>>2718
任天堂の場合消化率悪い上DL版売れてないからその数字参考にならないよ
しかもソフトの再出荷遅いし分納で在庫残ってても無駄に入荷されるから
2726.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:37▼返信
>>2710
な?
バカ豚って「DL版はDEでしか遊べない」と思い込んでるバカだってよくわかるだろ?w
2727.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:37▼返信
※2719
カービィディスカバリー投げ売り一切無しで554万本超えで未だに売れ続けてるけどFF16もジワ売れすると良いですねw
2728.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:38▼返信
>>2724
バハムート戦で興奮しないやつとかいるんか?
いくらなんでも冷めすぎだろ
2729.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:38▼返信
>>3
任天堂から金でも貰っているの?それともファミコン世代任天堂おじさんだからなの?
※エース安田もだが
2730.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:39▼返信
>>2724
いいとしこいてスケベマッサージゲー中止で嘆いてた豚www
2731.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:39▼返信
モノリスはスクエニ脱出して任天堂に買われてよかったって思ってるだろうな
やりたいことやって企業として成長してるんだから
2732.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:39▼返信
PS5独占33万がすごいって壊れたラジオみたいに言ってるけど
一緒に本体が売れてないんだったら
意味ないことに普通気付きそうなもんだが
2733.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:40▼返信
>>2727
カビなんて売れ続けてるんじゃなく在庫が増えてるだけだろ
2734.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:40▼返信
>>2714
毎年ゲーム出しててそれなら凄いけどモノリスってそうじゃないだろ
2735.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:40▼返信
>>2732
壊れたラジオが何か言ってら
2736.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:41▼返信
>>2714
それ単に前の期になにもしてなかっただけじゃね
2737.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:41▼返信
>>2669
減収になれば減益するのは当たり前。コロナ特需の有った2020年・2021年と落ち着いてきた2022年比べて減るのは普通の事です。
増収減益してるSIEが異常。PS5逆鞘解消されました→それでもきついので値上げもしました→ハードもPS4の頃より伸びています→増収減益wwwハードホルダーはサードソフトで儲けるんだっけ?GKちゃんwソフトは4000万本減ってますもんねwwwしかもファースト比率伸びましたw全然ダメじゃんwwwww
2738.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:42▼返信
※2717
mihoyoは純利益3150億円だぞ
PS事業それ以下なの草生えた
2739.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:43▼返信
こういうデマ野郎ほどこんなご時世でも長生きするんだよな
真っ先におっちんでないと不公平だろ
2740.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:43▼返信
>>2732
スイッチって本体だけでソフトが全く売れてないけどどうした?
毎年1億本2兆円負けてるしほんとハードの台数って意味ないのな
2741.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:43▼返信
>>2733
売れないのに刷るわけ無いじゃん。何言ってんの?wwww
2742.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:43▼返信
>>2727
なおクレカ現金化に使われてる模様
2743.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:44▼返信
※2721
どんだけPS5が異次元高性能だと思ってるんだよ
あの程度の金額ならそれなりって程度だぞ?
2744.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:44▼返信
>>2740
ハード売り上げ伸びてソフト減らしてるPSってハードが有るんですよw
2745.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:45▼返信
>>2728
召喚獣バトルのあのスピード感で場面転換してぶっ飛ばして行くのはぶっちゃけ凄いよね
一つケチをつけるとしたらリザルトが変なタイミングで出て折角盛り上がってるテンションを折られる
多分あそこで時間稼いでるんだと思うけどw
2746.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:45▼返信
【悲報】任天堂のDL版ゲームソフト、メルカリでめちゃくちゃ高値で売られまくる


不正クレカで伸ばした売上で誇って楽しい?
2747.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:46▼返信
>>2737
本数減っても売上が上がってるんだからセールじゃなく新作買ってるって証明じゃないかw
マジ豚って頭悪いのしかいないんだな
2748.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:47▼返信
>>2742
GEOで2000円のソフトで現金化するわけ無いじゃんwwwアホなの?www
2749.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:47▼返信
>>2144
新作買ってるってバレただけじゃないかw
ねえ頭悪いんだからコメントしない方がいいぞ
2750.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:47▼返信
しかし2週間もこんなとこに張り付いてる暇あったら
FFモードでもやってやればいいのに
証明してるようなもんやん
2751.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:48▼返信
>>2746
PS5がメルカリで0台である証拠が有れば誇っていいよGK君wwwwwwww
2752.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:48▼返信
星のカービィディスカバリーってDLカードが不正クレカの現金化に使われまくってたからな
2753.投稿日:2023年07月07日 18:48▼返信
このコメントは削除されました。
2754.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:48▼返信
15はパケ刷りすぎて在庫ニングになりすぎて新品780円で転がってたからな
だから初週アホみたいな出荷数だっただけ
初週16より売れたとかアホな事言ってるけどw
出荷数を実売と言い通すアホに何言っても話にならんが
2755.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:49▼返信
まあムービィという言葉生みだした
吉田はすごいよ
2756.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:50▼返信
>>2750
Switchと違って携帯できないんだよすまんな
2757.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:50▼返信
>>2730
騒いでいたのGKだけどねwスイッチにもポリコレがーで大喜びしてたの忘れたんかな?wwwwwww
2758.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:51▼返信
まぁゴキブリはガンダムとかみてる痴呆おっさんだからそら興奮するんだろう召喚獣にw
2759.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:51▼返信
🐷は売上勝負で勝てるなら不正クレカだろうが資金洗浄だろうがなんでもいいからな
2760.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:51▼返信
>>26
むしろストーリーが浅いと思ったけどな
2761.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:51▼返信
>>2751
クレカ現金化やってる任天イカボーイの記事で実態バレてるのに他に何が必要なんだ?
2762.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:51▼返信
>>2754
>出荷数を実売と言い通すアホ

言われてるぞ任天堂
2763.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:51▼返信
>>2654
普通にソニーファーストも1000万2000万売れてるけど
任天堂はファーストでも売れてるのと売れてないソフトの当たり外れが激しいが
2764.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:51▼返信
>>2755
お前だけだぞそれ使ってんの
2765.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:52▼返信
>>2631
現実はジワ売れもPSだから酷い累計差なんだよ
2766.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:52▼返信
>>46
売れてるんだったらもっと専売ソフト増えそうなもんだけどな
2767.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:52▼返信
ぶーちゃんvsイカボーイ
2768.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:53▼返信
>>2693
そりゃ少なければちょっと増えても伸び率は高くなるわなw
2769.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:53▼返信
※2738
な?シナ工作って金額しか言わねえだろ
しかも盛りに盛った嘘松数字
2770.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:54▼返信
>>2656
そりゃ投資額の桁違うからな
2771.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:54▼返信
しかしGK?の食いつきスゲーな
しばらくこの釣り堀で遊べるな
2772.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:54▼返信
>>304
サブクエが土運んでとかつまらないのが悪い
2773.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:55▼返信
ゲームが到底ジワ売れしそうにもないクソなのも自業自得
2774.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:55▼返信
>>2738
中小企業のそれも技術投資とは無縁のmiHoYo持ってきて何が言いたいん?
ああ、任天堂はmiHoYoのような中小企業って言いたいのかw
2775.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:55▼返信
しかし15と16でいかにファイファン信者がキチガイかよくわかった
13のときはそんなキチガイ擁護なんていなかったのにどっから湧いたんだろw
2776.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:55▼返信
こんだけff16が成功しても認めないアンソ哀れw
2777.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:56▼返信
>>2770
任天堂 5年で4000億
SIE 4年で2兆円

そんな悲しい現実
2778.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:58▼返信
>>2775
論破されてるのにまだ生きてたのかファイファン豚
2779.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:58▼返信
>>2775
FF13の頃は●流出してなくて任天堂のネガキャンがバレてなかっただけ
2780.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:58▼返信
ファイファンがしょぼいからだったのかゴキブリステがクソなのかわからんがw
いやどっちもかw
PCで出ても大して売れんだろうw
2781.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:58▼返信
カービィディスカバリーでクレカ現金化してたのは去年話題になったしな
そんな売上誇る気がしれんわ
2782.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:59▼返信
ゴミ豚まだ発狂してるw
2783.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:59▼返信
>>136
300は出荷+DLだぞ
2784.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:59▼返信
>>2780
ドラクエトレジャーズ爆死させた癖によく言うぜw
2785.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:00▼返信
PCで出ないから神ゲー!10点
2786.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:00▼返信
>>2754
出荷が実数になるからWIIUが売れなかった時に返品の報告して再計上したんじゃんw
2787.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:00▼返信
FF16はカービィ以下確定
これで成功とかありえない
誰が見ても大失敗
安田も望月も失敗だと言ってる
2788.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:01▼返信
>>147
アルテマ要らんし、出すなら各国のドミナントを集結させて戦うとかにすべき
他の国がドミナントがいるだけのエリアになってる
2789.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:01▼返信
開発者陣が全員ダンマリな時点でお察しなんじゃないの
2790.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:02▼返信
>>2787
不正クレカの現金化で伸ばした売上
2791.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:02▼返信
>>2783
消化率高いんだからほぼ300万で間違い無いけど
2792.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:02▼返信
>>2686
カニブレ移動3の悪口ならもっと言ってやれ
2793.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:02▼返信
>>2685
どう上がったの?想像?
2794.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:03▼返信
>>2787
FF16は1週間で300万
カービィディスカバリーは1週間で265万
ペルソナ5は300万達成に3年かかった

これが現実ですが
2795.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:04▼返信
>>2785
スイッチで出ないから0点
steamに出ないから0点
そんなアンソしかいないっていう
2796.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:04▼返信
もうパケは無くしたほうがいいな
出荷数詐欺でそのまま実売として記録に残される
ゴキブリが延々初週300万実売を延々連呼してるし
それで押し通すだろう
従軍慰安婦みたいなもんだ
もうその当時のことをわからない誰も言わないから
それが真実になってしまう
2797.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:05▼返信
※2780
まずPCで動かんし動いてもNowLoadingの文字はいってしまう
2798.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:06▼返信
>>2775
公式やyoutuberに凸してるお前らがキチガイなんやで
2799.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:06▼返信
>>2727
そのカービィはメルカリでマネロンの道具にされてたし実売は異常に少なさそうwwww
2800.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:07▼返信
switchユーザーはドラクエもモンハンもペルソナも何も買わないくせに、豚はff16の売上に嫉妬してるんじゃないよ
2801.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:07▼返信
>>2744
残念でしたw
売上は伸びてるんですよw
2802.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:08▼返信
>>2789
開発やスクエニ社員が望月みたいなカスの相手したことないだろ
2803.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:09▼返信
PS5だけで前作の売上抜きそうなのが現実なんだが…
2804.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:10▼返信


    爆死したエブリバディ 1-2-Switchは『任天堂開発のファーストソフト』です

2805.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:10▼返信
>>2800
ヒント
残飯はみんな嫌がる
さて誰が今後残飯のFF16を漁るのか
2806.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:10▼返信
FF13から何も学ばなかった会社
完全に時代遅れ
2807.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:11▼返信
>>2794
日本国内のSwitchの販売数に関しては
任天堂から任天堂販売株式会社に売った時点でセルスルーにできるという裏ワザあるから
2808.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:11▼返信
GKちゃん毎年1億本とか言ってるけど何年前の話ししてんの
2018年度 NS_11,855万本:PS4_29,270万本
2019年度 NS_16,872万本:PS4_27,610万本
2020年度 NS_23,088万本:PS4/5_33,880万本
2021年度 NS_23,507万本:PS4/5_30,320万本
2022年度 NS_21,396万本:PS4/5_26,420万本...3年前でしたwつかさGK理論売上比率だと2020年から2021年→2022年と減って行ってるのおかしくない?wPS5売上数伸びてるんだろ?wwwまあ、PS5発売から丸2年経っていまだにPS4ソフトと合わせた発表してる時点であんまり突っ込んじゃいけないかな?wwwww
2809.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:11▼返信
ティアキンですら25人に1人しか買わないのに、PS5ユーザーが5人に1人ff16買ってても文句言う神経が分からん
買わないのはお前ら豚とswitchユーザーだろって
2810.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:12▼返信
直近でもイカボーイがクレカ現金化して株主総会に出た話あったよな
任天堂界隈こういう話やたら多い
2811.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:12▼返信
>>2806
結果爆売れで正解じゃん
2812.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:13▼返信
>>2808
Switch全くソフト売れてねえなwwwww
2813.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:13▼返信
>>2808
五年でキッチリ五億本負けてて草wwwwww
2814.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:13▼返信
>>2809
何人に1人とか意味ない数字だよ
販売数が全て
そんなこと言い出したらxboxとか凄い数字出るけど、誰も売れてるとか言わないだろ
2815.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:14▼返信
>>2804
前作1-2-Switch売上本数 国内41万2323本:世界363万本...FF16...1-2-Switch以下だと気付いてしまったか...
2816.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:15▼返信
FF16はPS5独占してしまったから、あとで他機種に出しても残飯になる
残飯が売れないのは定説
スクエニもソニーのケツ舐めてバカな判断したよな
2817.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:15▼返信
※2802
本当に爆売れしてるんならお調子者がSNSなどで喜び表明してる
一切沈黙ってのは売上ヤバいんで会社から箝口令でてるんだろ
2818.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:15▼返信
>>2808
だったら任天堂はWiiU合算してもいいんだよ?
2819.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:15▼返信
まあスクエニもソニーさんにちょっと媚びておかないとさ
俺の好きなゲームもソニーの新ハードが出るたびに1本だけ出てすげえ嫌なんだけど
2820.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:15▼返信
>>2814
どっちが買うか買わないかはっきりしてるじゃん
どうせ1億台いくんだから
見通し立つじゃん
switchは本体だけしか売れてないから普及しきってもハブられてるんだろ?
2821.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:15▼返信
>>2808
お前ゴキなのにぶーになりすましてるだろ
2822.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:16▼返信
>>2812>>2813
GKちゃん都合悪くなって売上比率の話ししなくなりましたww
2823.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:16▼返信
>>2815
なんで前作と比べるの?
それだよFFは前作のFF15持ってくることになるが
2824.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:17▼返信
サードからすればswitchの2800万台よりPS5の300万台の方がソフト売れるってだけ
だって2800万台ほぼ丸ごとユーザー行方不明だったらプラットフォームとして意味ないでしょ
2825.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:17▼返信
※2809
いやそれってPS5で他に目ぼしいソフトが無さ過ぎるだけなんじゃ…
2826.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:17▼返信
>>2817
張り切って発表してますがな
2827.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:18▼返信
>>2808
Switchは大成功、PSは大失敗で
なぜか毎年一億本負けてるのおかしくないか?
2828.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:18▼返信
>>2825
それしか無いのはswitchなんだが
ティアキン以外に何があった?
ff16は直近にディアブロとSF6って大作続いてるし、これからもソフトスケジュール潤沢だぞ
2829.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:19▼返信
>>2820
FF16の今週37763本
PS5ノーマルバージョンの今週44967台
比率落ちましたけど...大丈夫?PS5売れるほど比率落ちるよ?
2830.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:19▼返信
>>2829
まさかファミ通?
2831.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:20▼返信
>>2822
大成功ハードが大失敗ハードに五億本負けるとか都合悪すぎるだろ
2832.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:20▼返信
>>2814
普及台数以上にソフトは売れないわけだが
あぁ、任天堂は本体よりも多くソフト出したんだっけブスザワ102%とか伝説だな
2833.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:20▼返信
豚は普及台数に対する購買率が何故大事か考えられないから、switchがハブられる理由も考えられないんだろうな
2834.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:21▼返信
具体的に芳しい売上ってどの程度なんだろう?
普及台数的にこれはティアキンに匹敵する快挙としか思えないんだけど
2835.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:21▼返信
>>2830
豚の聖典だからな
2836.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:21▼返信
>>2828 スケジュール
ファミ通新作ソフトスケジュール スイッチが396本、PS5が212本、PS4が260本
インディーズがーって湧きそうだからダウンロード版は条件から外す
Switch 260 PS5 147 PS4 160
大作()が出て良かったねw
2837.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:22▼返信
>>2830
訳:反論出来ません

よく解りました。w
2838.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:22▼返信
>>2829
今時ファミ通ランキング信じてるとか
山上の母親くらいの信心だろ
2839.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:23▼返信
>>2836
Switch一気に減りすぎワロタw
2840.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:23▼返信
>>2837
今年も失敗してるはずのハードに売上本数負けちゃうの?
2841.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:24▼返信
>>2836
Switchは直近なにか大作ソフト発売された?
2842.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:24▼返信
>>2823
普及し始めた全く違うハードで出た300万と1億台()自慢した同じハードで爆死と比べるの?
2843.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:25▼返信
普及台数に対する販売数なんて意味ないよw
ハードを牽引出来てない時点で意味ない
実売数が全て
2844.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:26▼返信
お前ら1日コメント書いてたんか?
2845.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:26▼返信
>>2836
別にインディーやDL版外す必要ないけどさ

396本全部合わせてもスパイダーマン2一本に負けそうってだけで
2846.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:26▼返信
Switchはソフト日照りだからエブリバディ1-2-Switchみたいなインディーレベルのソフトをファーストが出さなきゃならない程終わってる
2847.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:26▼返信
パッケー爺は未だにCDで音楽聴いてるの?
2848.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:27▼返信
>>2843
実売(棚卸資産)
2849.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:28▼返信
GK「ファミ通がーファミ通がー」www

で、今週FF16の売れた本数がPS5の売れた台数より上回った証拠は出てくるんですかね?
普及台数に対する購買率が大事なんだろ?前作が500万本売れた事より10人に1人が買った300万本の方が正しんだろ?wwwPS5が増え続けるとFF16も一緒に増えないと10人に1人がブレちゃうよ?wwwww
2850.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:28▼返信
>>2836
インディーズのパッケージ版とか訳のわからない事してるからなブヒッチって
2851.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:28▼返信
※2845
すごい妄想だな
2852.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:29▼返信
>>2850
PSにはそれが無いとか思ってんのかな?wwちょっとはスケジュール確認して来いよwww
2853.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:29▼返信
>>2659
んじゃ逆に聞くけどPSの超目玉ソフトのFFが国内30万ぽっちしか売れてないのに、どのソフトが売れてるの?

それポケモンやゼルダよりも日本で売れてるソフトがあるって事だよね?
2854.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:32▼返信
>>2849
日本語で話してもらってもいいですか?
2855.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:32▼返信
>>2659
1億本って何が売れてるの?
2856.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:34▼返信
300万本売れたゲームを失敗だの爆死だのよく言えるよな
FEやメトロイドの売り上げ語ってみ
開発費で逃げるなよ
10万本も売れていないゲームがゴロゴロ存在してる
スイッチでマルチする意味は何処にあるんだ
2857.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:34▼返信
インディーで水増ししてSwitchはPSよりもソフトが多いって豚はドヤってるからなw
それでPSにソフト売上ボロ負けとか無様でしょw
2858.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:35▼返信
ソニー棚卸資産
2019年度末(2020年3月31日)589,969(単位:百万円)
2020年度末(2021年3月31日)637,391 (単位:百万円)2020年11月12日PS5発売
2021年度末(2022年3月31日)874,007(単位:百万円)
2022年度末(2023年3月31日)1,468,042(単位:百万円)
PS5発売から増え続ける棚卸資産ww増えるハード販売台数・減るソフト販売本数wwwなんて言ったっけ?東芝チャレンジだっけ?wwwww
2859.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:35▼返信
なあPS5独占で最強
吉田直樹を信じろってもう一度言ってくれないか?
ゴキブリは今の結果を目にしてもう一度頼む
2860.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:36▼返信
>>2856
300万本売れた(出荷込み)
2861.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:37▼返信
>>2860
1000万本売れた(小売に押し付けた)
2862.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:37▼返信
高速ロードはオープンワールドに使えとソニーがわざわざ説明してんのにわざわざ独占ゲーで長い召喚獣合戦やるだけの一本道を作るこのセンスには脱帽する
2863.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:38▼返信
>>2859
売れたから問題ないな
2864.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:38▼返信
>>2856
※全世界
※出荷本数
2865.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:38▼返信
>>2862
ソニーはそんなこと言ってません
2866.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:40▼返信
ぶっちゃけどんな形でもいいからオープンワールドにして欲しかった
2867.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:41▼返信
普及台数に対する販売数、ってドヤ顔してるけど、それはちゃんと普及してるハードだから意味あるものなんだよ。
最低でも国内Switchユーザー数の半分の数でも普及させてから言ってほしい。

そして、日本でちゃんと普及させたいならキッズや女性、ファミリー層向けの武器になるソフトも出せさなきゃ無理。
2868.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:41▼返信
>>2842
ちなみに1-2-Switchは一週間の売上なの?
2869.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:41▼返信
>>2856
開発費で逃げるなって言われてもな...そもそも前作の売上や会社の期待度で開発費は変わるんだから。
FEもメトロイドも前作と比べてどうなの?初週が4割減になってるの?
それとも君はスクエニのFFは任天堂で言うFE・メトロイドレベルと思ってるって事?
だから爆死って言われてるんだよ?メトロイドドレッドは初週8.6万本だからFFより少ない。だから爆死...アホなの?
2870.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:42▼返信
>>2823
もう3年目ですが?
2871.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:42▼返信
エビ通では、FF16のクリア達成率が発売から二週間経過しても低いって記事が出てたわ
任天堂ユーザー以外は、大手のゲームソフト沢山あるから、一週間色んなゲームソフトをローテーションしながら遊んでるから、ゼルダが出たからゼルダ一色プレイじゃないんです
2872.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:43▼返信
>>2867
ソフト売上PSに買ってから言おうね
2873.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:43▼返信
>>2858
売掛金も出さないと東芝チャレンジにならんがあんなに説明されたのに棚卸資産だけが問題だと認識してたん?
頭悪くない?w
2874.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:44▼返信
>>2869
任天堂ファーストソフトがそれで恥ずかしくないの?w
2875.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:44▼返信
>>2856
メトロイドドレッドは世界で290万実売発表済みで完全にFF16の上位互換なのにまだ煽られたいの?
2876.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:44▼返信
>>2668
昨日熱暴走記事で動画出て本体が落ちる時の赤LED点灯が無いから本体自体の問題でないのが分かって結局安物SSDをヒートシンク無しで使ってたのが原因だったって結論になってただろアホ
2877.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:45▼返信
>>2870
コロナ禍のない世界から来たのかお前
2878.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:45▼返信
>>2872
だからどのソフトがポケモンより売れてるの?
この日本で、現在の段階でゼルダよりもプレイされて話題になってるPSソフトって何?

FF16も国内33万だよね?
2879.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:46▼返信


     爆死したエブリバディ 1-2-Switchは『任天堂開発のファーストソフト』です


2880.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:47▼返信
>>2878
まーーーーーた国内かよw
2881.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:48▼返信
>>2871
んじゃ、その他のソフトも売り上げランキングに上がってくるはずなのに、なんでランキング上位にマリオカートとか上がってくんの?

PSのソフトってSwitchのソフトよりも売れてるんだよね?
2882.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:48▼返信
※2878
日本かつパケ限定勝負wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2883.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:48▼返信
>>2875
任天堂ファーストなのにしょぼっw
2884.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:49▼返信
>>2881
国内老害パッケー爺w
2885.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:49▼返信
>>2880
スイッチは中国ロシアだろ?
2886.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:50▼返信
ff16クリア感想でぼろくそに言ってるアカウントの過去ツイ、ティアキンクリア200点満点とか言ってて草
大体こういうやつばっかなんだよなぁ
こいつらの陰湿な粘着ぶりヤバすぎ
そりゃ犯罪者多いわけだよ

16に対してのつまらないとか合わないとかは普通にあると思うんだけど、じゃなくて単なるアンチの感想って文面でよく分かるんよ
2887.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:51▼返信
>>2881
むしろ同じソフト居座ってるのってまさにswitchがそれしか売れてないってことやで
2888.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:51▼返信
Switchはキッズは基本無料ゲームにばかりハマってて任天堂のゲーム以外はあまり興味ないのが現実…
子供はカネがないからある意味必然的では有るけどさァ…
2889.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:51▼返信
>>2805
言い訳おつ
2890.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:52▼返信
毎回安定の2000コメント
2891.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:52▼返信
メトロイド ドレッドは全世界売上290万本、国内30万本程度でほぼFF16と同じだが、任天堂ファンは必死で売れた売れたと言わないんだがなw
2892.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:53▼返信
Amazonの評価見たら、普通に高評価してる人ばっかじゃん
ティアキンのゲーム内容すか書かずに高評価にしてる何の参考にも成らない奴らと違って、FF16ユーザーはゲーム内容の感想も書いて評価してるだけ偉い
2893.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:53▼返信
>>2854
FF16:300万(スクエニ公式)/PS5:3840万本(ソニー決算時の数字) GK:7.8人に1人買ってるのが素晴らしい

7月にPS5が100万台売れたらFF16は7月に12.8万本売れないと【GK:7.8人に1人買ってるのが素晴らしい】になりません。
8月にPS5が100万台売れたらFF16は8月に12.8万本売れないと【GK:7.8人に1人買ってるのが素晴らしい】になりません。購買率で語るならこれがずっと続きます。GKさん頑張ってください。
2894.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:53▼返信
>>2834
そうだよ
結局アンソは自分の願望ありきで話してるだけだが
2895.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:53▼返信
>>2887
中国語入りのファーストソフトを本体と一緒に一定数送ってるだけだろ
2896.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:54▼返信
>>2880
カイガイカイガイって言いながら、海外で何のソフトが任天堂より売れてるか言えねーあたりでお察しなんですわ。
どのソフトがバズってるとか興味無しで合計の数字しか見てない。

株や経済やってんならそれでもいいかもだけど、ゲームマニアとしては下の下だな
2897.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:54▼返信
※2883
ソニーファーストすげぇなほぼ全部pcで出来る
任天堂ファーストすげぇなSwitchでしか出来ねぇけどこの本数か
2898.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:54▼返信
>>2886
ネガキャンするためにわざわざPS買ったりFF16遊んだりしてたらそれは最早ファンなのではと思うことがある
ちゃんと遊んでいたらという大前提だけど
2899.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:55▼返信
>>2896
年間1億本もソフト売上負けてる陣営の信者が言ったところでなぁ
2900.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:56▼返信
予言しとくわ、17はオープンワールドで絶対出す
レス、スクショで保存しててくれ
2901.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:56▼返信
>>2897
PS4世代だけじゃん情弱やな
2902.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:56▼返信
>>2898
殆どエアプネガキャンだけど、ネガキャンのために買うドップ君みたいもの少なからずいるのはある意味凄いと思う
2903.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:57▼返信
>>2900
いつ出るかわからんのに馬鹿らしい
2904.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:57▼返信
>>2897
さらっと嘘付くのが豚よね
2905.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:57▼返信
ゼルダ無双 400万本
カービィディスカバリー 400万本
桃鉄 350万本
FF16 300万本
メトロイドドレッド 290万本

PSファンボーイはこれで売れたことにしてええんかw
2906.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:57▼返信
>>2898
動画勢だったら糞だけどね
2907.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:57▼返信
>>2897
残念、任天堂ファーストは割れてるからw
2908.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:58▼返信
>>2905
カービィ一週間でそんな売れてねえくせに調子乗んなw
2909.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:58▼返信
>>2905
しかも同梱版とコレクターズエディション出してこれだからなFF16
2910.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:59▼返信
>>2905
任天堂はファーストしか息してないのに、ファーストでサードのff16と拮抗するほど弱くなったんだな…
2911.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:59▼返信
>>2908
カービィ以下で話題になってるよ
ちゃんと調べろよ情弱
2912.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:59▼返信
>>2905
棚卸資産を売れてる事にしていいの?
2913.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:59▼返信
>>2897
任天堂ファーストPCで出来るだろ割れキンとかw
2914.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:59▼返信
>>2905
ゼルダ無双 400万本(買取保証)
カービィディスカバリー 400万本(資金洗浄)
桃鉄 350万本(買取保証)
メトロイドドレッド 290万本(任天堂の倉庫)
2915.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 19:59▼返信
これで売上芳しくない言われたら大手海外メーカーからしても頭おかしいと思うわな
2916.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:00▼返信
980. はちまき名無しさん
2023年03月30日 17:20
FF16だし流石に初週100万は行くでしょ
ただ累計200万は日本じゃ無理だろうな
世界だと初動1000万で最終2000まんくらいだと思う

とりあえず土下座しようか?
2917.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:00▼返信
>>2911
一週間の売上FF16以下だわバーカ🤭w260万とかだわカービィ
2918.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:00▼返信
>>2909
デジタルデラックス版の事は毎回無視するけどな
2919.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:01▼返信
>>2905
また自分は貢献してないのに本数自慢か
いいから買えっつうの😆
2920.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:01▼返信
>>2879
所詮ファーストでも外注じゃないとゴミゲーしか出せないのが任天堂
2921.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:01▼返信
※2914
FF16もソニーに買取保証してもらえばよかったのでは?...いや、してるかwww
2922.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:01▼返信
>>2916
こいつ今息してないだろうなw
2923.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:01▼返信
>>2916
豚はff16国内10万もいかないって言ってよね
結果70万本は売れたね

あとswitchのライズは初週5000万〜1億本売れるとも言ってた
2924.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:02▼返信
>>2905
FF16はこれに出荷と同梱版商法が含まれる数字
倉庫と同梱版と小売に押し付けもあるなw
2925.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:02▼返信
>>2921
任天堂じゃあるまいし
300万台でこれだけ売れるってPS以外無理だぞ
2926.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:03▼返信
>>2921
ソフト集まるからそんなことしなくて良いのよ
2927.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:03▼返信
>>2924
同梱版商法は任天堂独占だろ
2928.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:03▼返信
>>2915
開発費回収が300億かけて開発期間8年弱も使ってこれ?
サードがチリも積もればで高スパンで開発してスイッチで販売した方が抜くよ
2929.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:03▼返信
>>2923
妄想やばすぎw
2930.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:03▼返信
>>2917
カービィはジワ売れするから初動が全てのFF16とは違うぞ
2931.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:03▼返信
>>2924
それ完全に任天堂の商法のことじゃん
2932.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:03▼返信
>>2928
Switchじゃ売れねえんだわ
2933.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:03▼返信
>>2898
本体の中にホットプレート入れるとかな
まあどこかの企業が金で雇っただけだろうけど
2934.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:04▼返信
>>2928
性能スマホ以下が動くかアホ
2935.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:04▼返信
>>2928
レインコード爆死させといてよく言うぜw
2936.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:04▼返信
>>2927
豚ってPSの悪口言ってるようで任天堂のことしか言ってないよなw
2937.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:05▼返信
>>2929
実際豚が言ってことなんだけど
仲間割れか?
2938.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:05▼返信
>>2928
スイッチなんてファーストですらバグ祭なのに開発期間さらに延びるわ
2939.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:06▼返信
パケガーしか言えない雑魚豚w2兆負けの現実受け入れろや
2940.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:06▼返信
>>2891
そんなのswitchなら日常だからな
PS5独占で同梱版コレクターでエディションまで出してのFF16とは違う
2941.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:06▼返信
豚はSwitchのサードが爆死しかしてないのに
なぜSwitchだったらサードソフトが売れると自信満々なのか
2942.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:07▼返信
またクレーマーが暴れてたんか
あほらし😔
2943.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:07▼返信
今日のライターはいつもと違う人なのか
いつもならタイトルに嘘月なんて入れないのに
2944.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:07▼返信
>それでもPS5独占で33万本売れたことはすごいと思うけどな

PS5馬鹿にしてね?w
2945.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:07▼返信
>>2937
ライズの事だよ初週5000万とか豚の妄想エグいわ
2946.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:07▼返信
>>2937
豚の頭は基本ダブルシンクだからまともな記憶を期待するだけ無駄だぞ
2947.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:08▼返信
>>2891
ハード台数で行ったら爆死だろそれ
2948.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:08▼返信
>>2941
レインコードも初週5.5万で喜んでるしw普通に3000万台売れてる市場の癖に大爆死だろw
2949.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:09▼返信
>>2944
それはお前が馬鹿だからだ
2950.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:09▼返信
>>2945
あーすまん
豚のことか
2951.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:09▼返信
>>2948
ゼルダですら7%
2952.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:10▼返信
モンスターズ3が300万売れてからイキってくれや
しかしえらい格差やな本気度が違い過ぎ
2953.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:10▼返信
なあ任天堂の研究費が過去最高とか書いてあったけど少なくね?
2954.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:11▼返信
ピクミンに8年ってさ、しょぼいのに相当金かかってそうだよね
2955.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:11▼返信
>>2953
5年でたった4000億だっけソニーはそれの5倍はあるのに
2956.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:12▼返信
>>2954
ピクミンはFF16より売れるのかね🤭
2957.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:12▼返信
※2858
ソニーはゲーム会社じゃないぞアホ豚
ソニー全体で言ったらどんだけ部品や在庫あると思ってんだよ
2958.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:13▼返信
>>2944
くたばれ😆99999ボタン連打
2959.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:13▼返信
>>2952
トレジャーズが投げ売りでも30万本以下だからな
2960.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:14▼返信
>>2947
かーっ、爆死しちゃったよ。
30万程度しか売れないのは爆死だよねぇ、大爆死。
あーもうもう恥ずかしくてメトロイドシリーズ終わっちゃうかもしれない大爆死だよ。

まさか天下のFF様がそんなメトロイドごときと互角の大爆死なんてしませんよねぇ?
2961.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:14▼返信
国内33万が聖典ファミ通って時点でね

DL完全無視してて笑う
容量の関係でDLが逝きかけてるスイッチとちゃうねんぞっと
2962.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:15▼返信
任天堂の経営が良くないのって
発売後に延々とバグ取りしてるからなんじゃないかな
開発に使うはずのリソースを常に長期じゃないソフトに向けてるわけだろ
2963.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:15▼返信
>>2958
くたばれ🐷🤛999999!
2964.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:16▼返信
>>2873 ソニー棚卸資産:売掛金
2019年度末(2020年3月31日)589,969:1,028,793(単位:百万円)
2020年度末(2021年3月31日)637,391 :1,099,300(単位:百万円)
2021年度末(2022年3月31日)874,007:1,628,521(単位:百万円)
2022年度末(2023年3月31日)1,468,042:1,777,939(単位:百万円)
あのーGKさん...成長著しいですけど...ホントに大丈夫ですか?
2965.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:16▼返信
>>2907
ごめんなー、割れてるのに売れちゃっててごめんなー!
割られてなきゃもっと売れるはずなんだけどpcで割られてるから今程度の売上しかないんだよwww
2966.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:18▼返信
>>2961
DL9割で売上10倍と見ても330万しかうれてねーじゃん?
2967.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:19▼返信
いつもおかしな事言ってんのにまともなこと言うてるやんw
2968.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:19▼返信
>>2965
だから何度論破されたら気が済むん?売れてるんじゃなく棚卸資産になってるだけだぞ
2969.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:21▼返信
>>2966
国内330万本ってこと?
PS5国内に何台あると思ってんの?

てかゼルダ装着率102%じゃあるまいしさぁ…
2970.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:21▼返信
>>2966
計算合ってなくて草
DL9割ってなに?
2971.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:21▼返信
>>2967
いつも通りの嘘月やんw
2972.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:22▼返信
>>2957 ソウダネ。ソニーセグメント別棚卸資産:G&NS
2019年度末(2020年3月31日)56.3(単位:十億円)
2020年度末(2021年3月31日)76.1(単位:十億円)
2021年度末(2022年3月31日)108.1(単位:十億円)
2022年度末(2023年3月31日)528.2(単位:十億円)
...せっかくぼかしてあげたのに...一番膨れ上がった分野なんだけどな...
2973.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:23▼返信
>>2966
流石幼卒ぶーちゃんw
さ ん す うから勉強しようね
2974.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:24▼返信
>>2951
国内だと4%だよティアキンw
2975.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:24▼返信
>>2895
PSソフトは中国語入って無いと思ってんのかな...
2976.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:25▼返信
>>2964
今スイッチしか作ってない任天堂が棚卸資産増やしてる事が問題なのであって
世界的な総合電機メーカーのソニーが棚卸資産増やす事はなんの問題も無いんだが
2977.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:26▼返信
どうせゴキも冷静さを失っているんだからちょっと深呼吸して現実を見ろよ

2978.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:27▼返信
>>2966
ぼくー、なんねんちぇいでちゅか〜♡
2979.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:28▼返信
>>2956
もう少しで出るのに🐷全然話題にしないね
2980.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:28▼返信
今日は風の谷のナウシカを放送するんだってね
2981.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:29▼返信
売れなかった理由あげるなら
ストーリーが暗い
動画見れば満足できる
バトルも体験版で満足できる
ムービーゲー
オンラインがない
キャラに愛着がわかない、このキャラ操作できるなら買うみたいなのがない
2982.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:30▼返信
>>2980
何回目だよナウシカ
2983.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:30▼返信
>>2978
しょうがくいちねんせいです
2984.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:31▼返信
失敗の原因は価格にもあるな
9900円は高い
自分もPS5持ってるが見送った
ティアキンみたいに300時間以上遊べるなら考えたが、9900円って任天堂ならカタチケ使ってティアキンともう一本ソフト買えるから
2985.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:31▼返信
>>2862
本当に頭おかしい。
わざと売れないゲーム作ってるんじゃあないかって思うぐらい。
1本道のアクションとかもしFFのタイトルついてなければ3万本ぐらいしか売れてないぜ
2986.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:31▼返信
>>2930
15もじわ売れで1000万行ったんだが何をもって初動が全てとかほざいてんだ?妄想か?wwwwww
2987.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:31▼返信
>>2975
日本語英語は対応してるけど中国語まで対応してるのは全機種マルチくらいだろ
GT7パッケは日英の言語だし
2988.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:33▼返信
>>2984
カタログって豚の価値観だと乞食行為じゃん
2989.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:33▼返信
※2981
お前の感想なんか何の影響力も無いと思うがw
2990.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:33▼返信
>>2982
俺が子供の頃から放送してたから、もぉ〜30回くらい放送してるんじゃない
2991.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:34▼返信
>>2897
そのゴミ糞PCではPS5のゲームできねえぞ
2992.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:35▼返信
早よワゴンかセールやれ
3980円ならムービーゲーでも買ってやるから
2993.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:35▼返信
FF16が擁護派の言う通りかどうかは今後開発者の進退で答え合わせ出来るだろ
その前哨戦が株価の推移
2994.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:36▼返信
>>2972
任天堂ってセンサーや半導体作ってるの?
ねえ、バカなの?
2995.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:36▼返信
ハードとして失敗してるんだよ
完全に移行に失敗してる
もう注力する会社は出てこないだろうな
2996.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:38▼返信
まあFF16が今後伸びることはまずない

そもそも実況者すらもう投げ出してるレベルだし


上に登るだけのゲーム以下の存在感やぞ
2997.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:38▼返信
>>2874
なにが恥ずかしいの?
任天堂はハードホルダーとしていろんな種類のソフトを出してる。だから当たり前の結果。
年間10本近く出してて1~3本は1000万本近く売れる。1~3本は200~500万本近く売れる。4~6本は1万~100万くらい売れる。そういう風に商売している。
そりゃポケモン・ゼルダ・3Dマリオで回してれば1000万クラスばっかりだけど1作に4~6年掛けられるくらいなら今のままでいいよ。
サードもその方が挑戦しやすいでしょ。任天堂がメトロイドヴァニラでこの本数ならこのくらいの本数売れる算段で開発費掛けて作成すればいいって出来るでしょ。
ソニーは毎作1000万本狙いで作ってるかもしれないけど『Days Gone』は800万本で続編中止でしょ。まあ頑張って。
2998.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:39▼返信
ゴキガイジに都合の悪い事実の指摘
望月記者を守ろう
2999.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:39▼返信
>>2996
今あの上に登っていくゲーム配信多いな
流行ってるのかな
3000.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:39▼返信
>>2881
そうだよ!Switchのソフトよりも1億本も売れてるんだよ!
100回言っても分からんだろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3001.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:39▼返信
>>2988
使えるソフトが限定されてるカタチケとか誰も使わないしな
3002.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:40▼返信
※2994
だからセグメント別でゲーム&ネットワークスの棚卸資産だけ書いたんだが...まさかセグメント別の意味わからない?
3003.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:40▼返信
※2986
FFなら何でもジワ売れするとでも?
ライトニングリターンズの売り上げ見てみろw

FF15が1000万行ったのは、海外評価は普通に良かったのと、長期的にDLC出したり、コラボしたり、完全版出したり、Steam版出したり、異次元の値下げをしたからやぞ。

17歳以下はプレイできなくてDLCもないFF16には何一つできないことだ。
3004.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:41▼返信
>>3000
でも、フリープレイも販売本数に含まれてるからねw
3005.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:42▼返信
>>2878
お前勝てないからって国内とか現在の段階でとか限定勝負に走るなよ。だから任天堂は雑魚なんだよwww
せめて今年の段階でとかにしろやw
3006.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:42▼返信
>>2992
ここ最近のPS5のソフトは、有名なソフトは4千円以下に下がる事が少ない
スターオーシャン6とか下がるだろって思ってたら、5千円を下回らなかった
3007.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:42▼返信
望月そろそろ任天堂次世代機の妄想記事書きそう
それか安田東洋が妄想記事書いてそれをソースにするパターンかな
3008.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:42▼返信
>>2897
対応PCが能力高すぎてPC版売れていませんw
3009.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:43▼返信
>>3004
そんなん任天堂くらいだろ体験版や時計や電卓含むやってるの
3010.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:44▼返信
3000コメ超え達成
3011.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:44▼返信
※3005
でも世界規模でもFF16は国内の任天堂に勝てないよね?w
3012.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:44▼返信
ゴキがもういい訳しかしなくなってるしな・・・。
ジワ売れ吉田をもっと信じてやれよ。
3013.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:45▼返信
>>2819
病気やん
3014.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:46▼返信
>>2852
大作続きでインディーズに構ってる暇がないんだ
3015.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:47▼返信
豚発狂で3000over!
3016.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:47▼返信
>>2841
🐷「ガレキン!ガレキン!ガレキン以外やるゲームない!」
3017.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:47▼返信
ゲームがつまらないからだよ
強気価格で内容はクソ微妙。直近の5作品ぐらいは大体そうでしょ。フォースポ、dioなんちゃら、エリュシオン
FF16も同じクオリティだったってだけの話よ
3018.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:48▼返信
>>3003
CERODでそれだけ売れてて凄いねえ
3019.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:48▼返信

で、今年度は2兆円負け天堂は勝つ見込みあるの?
3020.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:49▼返信
>>2996
それ16発売の少し前くらいから見た気がするけど
3021.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:49▼返信
>>3011
一ソフトが任天堂に勝てるなら凄いだろうけど任天堂ってバンナム以下だよな
3022.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:49▼返信
早くPS独占契約解除して他機種にすり寄っていかないと、傷は深くなる一方だな
3023.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:49▼返信
>>2992
でもお前PS5持ってない豚じゃん?
3024.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:50▼返信
>>3019
ない。
3025.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:50▼返信
ゴキステ いくら性能があろうがソフトがつまらねえ・・・
3026.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:50▼返信
ネットでソニーを叩いてる奴はやべー奴って認識はかなり広がってきたよな
予備知識無しでそう聞いたらむしろ言ってるやつがやべーと俺もなるだろうけど
実際ネットでゲーム情報集めてたらそれが事実以外の何物でもないって実際に現物をいくらでも見れるもんな
3027.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:50▼返信
ティアキンのクォリティは低くても点数高いのは何?
ニンテンドー利益が注ぎ込まれてるからかな?
3028.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:50▼返信
>>3022
SwitchにPS5と同じスペックがあれば出てたんじゃないかな
3029.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:50▼返信
どっちかというとPSにはヨイショする安田氏までFF16は酷評ときたかwおわったなマジで
ティアキンは開幕数日で1000万本超えのスマッシュヒットだったが、それを超える売上と全世界待望の神ゲーじゃなかったのか?
フロムのエルデンリング以下ならまだしも、過去作のナンバリングFFを1本も超えられないって異常だよ
8年もかけて何やってたの?というのがシンプルな疑問だな
スイッチのタイトルなら3~5年サイクルでミリオン突破は当たり前に超えていくのを見てるとな
3030.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:51▼返信
>>2976 セグメント別棚卸資産2021年度:2022年度Q4(Billions of yen)
G&NS 108.1:528.2(1081億円→5282億円)
Music 11.8:21.5 ・ Pictures  7.4:8.6
ET&S 341.3:416.3 ・ I&SS  391.5:488.0
All Other, Corp. 13.9:16.9 ゲームだけ5倍近く増えてんのwだから晒してるのwわかる?ww
任天堂 (2041億円→2586億円)ゲームだけで任天堂の倍あるのwわかる?www
3031.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:51▼返信
>>2837
DLもAmazonも含まれていない集計に何の意味があんのか聞いてるんだよ。
反論出来ないのはお前の方だろwww
3032.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:51▼返信
>>3029
コイントス安田がPSに甘かったことなんて一度もねえよwww
3033.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:51▼返信
>>3029
一行目見ただけで全部見る必要のないクソコメw
3034.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:51▼返信
>>3025
ん?1-2Switchのことこ?
3035.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:52▼返信
>>3029
ガレキンもピクミンも3~5年で出せずによく言うなwww
3036.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:53▼返信
>>3022
心配はいいからマリオポケモンカーピィやっときな
3037.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:53▼返信
※3025
720P30fps下回るガクガクFF16動かすとPS5が悲鳴あげてアチアチになるのが高性能ですか?
3038.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:53▼返信
>>3034
ファーストがあの品質で出してるのがなんともな
3039.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:55▼返信
米FTCがインターネット上の偽レビュー1件につき720万円の罰金を科す方針
FF16…
本当はもっと早くにやりたかったけどFF16発売まで待ってた感
3040.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:56▼返信
>>3030
ああやっぱり頭オカシイ豚だったか
だからスイッチしか作ってないだろ任天堂って
そもそもスイッチですら委託だしな
部品ではなく任天堂の場合本体やソフトの在庫でしかない
3041.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:56▼返信
>>3031
※本ランキングの推定販売本数は、パッケージソフトおよびダウンロードカード、本体プリインストール版を合算したものです。
推定販売本数って書いて有るだろw何言ってんだこいつwww
3042.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:56▼返信
PS5外箱に8Kと有るのですが…
一向に8k対応のアプデ来ないしデマですかね?
3043.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:56▼返信
>>3025
いや性能もないんですよね
RDNA1、実質8TFLOPS、VRR機能なし、RTX2060レベルだからFF16もカクカクなんですよ
3044.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:58▼返信
>>3040
G&NSってゲーム以外の何が含まれているんですか?
3045.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:58▼返信
もうPS5が終わったよな
国内は完全に終了
switch2が出たら撤退してもおかしくないレベル
3046.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:58▼返信
>>3012
PS5の台数が少ないことなんぞスクエニは織り込み済みだろうし、なにも発売されて数週で雌雄を決さないといけない話でもない

いま時点でバクシバクシ騒いだって、国内で自民批判するようなもんだわ
3047.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 20:59▼返信
望月記者はたまにスマッシュヒットを放つからな
ゴキガイジは黙ってしまうやつな
これもゴキガイジの自業自得というもので
因果応報だ
3048.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:00▼返信
OC仕様ヤメて8テラワロスでフルHDゲーム機として売れよ見栄張っても虚しいだけだぞ自称RDNAベースドゴキステ5
3049.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:00▼返信
>>3037
3050.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:01▼返信
>>3042
デマですよ
低スペすぎて出せません
3051.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:01▼返信
売り上げ落としてるのはFF15のせいだろ
FF凋落原因の一つ
3052.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:01▼返信
>>3047
あまりに任天ヨイショがひどすぎて任天自身からも即否定されてたこと無かっだっけ?
あとあれだろSwitchってオープンワールド向けのハード特性らしいなw
3053.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:02▼返信
芳しくないことにしたいの笑える 金額差とDL率も比べましたか?
3054.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:02▼返信
>>3048
嘘しかつかねえクソ豚
3055.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:02▼返信
データー出てたがFF16の日本のユーザーって35~45歳までが40%くらい占めてるらしいよな
アンチしてる層が若い層じゃなくまさにおじさん達だからw
同世代が働き世代なのに暇なおじさん達が暇を持て余してアンチしてるという情けないない事
3056.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:02▼返信
ジワ売れする要素皆無なのに18ヶ月のセールスで成否を判断する吉ムービィーゲー
3057.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:02▼返信
DL率は都合が悪いので隠されているということ
3058.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:04▼返信
PS5って思ったより価格割れ起きてない
発売日から価格割れの予感だったグランツーリスモ7の中古が5900円に上がってる
FF7リメイクPS5版がプレミアム価格で手が出せない
エルデンリングもディアブロ4も中古7000千円
ホグワーツレガシーもデラックス版のみ6000円越え
3059.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:04▼返信
>>3042
PS5に8kは無理
無理に8kやったらPS1並みのグラで15fpsとかになるんじゃない?
RTX4090でようやく4k120fpsレイトレってのが現実
3060.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:05▼返信
未だにRDNAガーって言ってる豚いるのかよw
3061.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:05▼返信
>>3044
ソニーはPS5の大量出荷準備の時期だろ
で、任天堂は倉庫になんの棚卸資産溜め込んでるの?
開発費5年で4000億とか新ハード開発なんてまともに出来ない額で
3062.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:06▼返信
もういいわ
売れていない物を売れていると騒いでも無駄だ
スクエニの戦略ミスだろ
これでPS5に注力するメーカーは消えた
3063.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:07▼返信
>>3061
さっきの段階でそれ言えましたよねw
やっぱり解って無かったんですねwww
3064.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:08▼返信
いくらデラプロップスが高くても
ムービーゲーだから無意味だったというやつ
3065.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:08▼返信
>>3062
サード「分かりました。これからもスイッチングハブで」
3066.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:09▼返信
3000コメントとか、どんだけ〰️😆
3067.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:10▼返信
>>3063
言い返せないからって負け豚の遠吠えかよ
雑魚だな、豚なのにw
3068.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:10▼返信
ムービーゲーと言えば任天堂が誇るカニブレ移動3
3069.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:10▼返信
まぁ豚がどれだけ騒いだところでゴミッチにはもう大手の主力級タイトルが出ることはないんですけどねw
3070.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:11▼返信
>>3064
動画見るだけだと勘違いするわな
3071.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:11▼返信
>>3064
PS5はTFLOPSも低いですけどね
実質8TFLOPSだし
RTX4080は50TFLOPS、4090は82TFLOPSですから
3072.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:11▼返信
>>3069
スイッチ2の特大リークで業界激震なのを知らないと見えるな
3073.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:12▼返信
またしょうもないヤツが出てきて草
3074.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:12▼返信
>>3069
今後は全部switch2で出ますよ
安心してください
3075.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:12▼返信
>>3071
そのRTX4080や4090はPS5よりも売れているんですか?
3076.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:13▼返信
>>3072
既に決算で開発投資5年で4000億って現実出てるんですが
3077.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:13▼返信
>>3074
いつSwitch2出るの?
3078.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:14▼返信
>>3074
5年で4000億とかで作れるの何年前のスマホ?
3079.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:15▼返信
>>2995
それハブッチ
3080.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:15▼返信
ぶーちゃんまたPCに泣きついてらw
3081.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:16▼返信
PS5スリム出るまで本体+FFを買わなくて済みました ありがとうスクエニ!
3082.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:17▼返信
5年×4000億という簡単な割り算もできないゴキ
3083.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:17▼返信
>>3074
そいつ出た頃にはPS6も出てそうだなw
ノロノロしやがって。
しかもSwitch2て何www
またWii💩の悪夢を蘇らせるつもりか
3084.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:18▼返信
値段を落として発売時期を遅らせて劣化マルチにしたらもっと売れたとでも言いたそうだな
頭悪すぎんか?
3085.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:18▼返信
>>3001
Switchのソフトで買うのってほとんど任天堂のソフトだから物凄く使い勝手いいのでは?

宗教の都合上任天堂のソフト買えない人には無用の長物だけどw
3086.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:18▼返信
>>3082
わざとだよな?
3087.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:18▼返信
>>3082
全然開発する気なくて笑うw
3088.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:18▼返信
>>3066
てか二週間程経ってもこんなにコメ伸びるんだな
3089.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:19▼返信
FF16の失敗で今後PS5ハブが起きる可能性が出てきたな
日本ではxboxと同じ扱いになりそう
次の覇権もswitch2で確定かな
3090.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:19▼返信
>>3056
任天堂のエセジワ売れしか見てないからこんなこと言えるんだろうな
3091.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:19▼返信
ゴキエフが失敗に終わったからな
ゴキステ独占はダメとわかってきた
3092.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:19▼返信
>>3062
PS5に注力するメーカーは消えたとか願望しか言えないのかwwwwwwwww
3093.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:20▼返信
>>3089
デマをソースに妄想を展開って何にもならねーじゃん
3094.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:20▼返信
>>3089
じゃ、スイッチ2を買えば解決やな
3095.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:20▼返信
Switch2で性能的にはやっとPS3.14くらいかな
3096.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:21▼返信
そういえば女の子が電気椅子や絞首刑、ギロチンにかけられるゲームがスイッチに出てたけどブーちゃん叩かなくていいの?
3097.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:21▼返信
>>3084
もう少しマシな売上になったのは確かだろう
FF16くらいのグラならPCでもXSX、XSSでも実現出来る、劣化しないよ
もっと言えば元が劣化版みたいなものだから
3098.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:21▼返信
FFチャレンジのバルナバスがクッソ強いな
5〜6回は敗けたぞ
3099.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:22▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
3100.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:22▼返信
>>3047
いつ出した?
少なくとも今生にはないと思うけど
3101.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:22▼返信
>>3097
無理です
3102.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:22▼返信
PCとマルチにしてたらな
3103.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:22▼返信
ドグマやフロムがあるからPS5は伸びるよ 今はまだその時じゃない
パチ負けたからお金なかったんだ
凡ゲーアクションADV作ってくれてありがとう
3104.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:22▼返信
噂で聴いた話ではスイッチ2は9Tflapsらしいし
ゴキステはいらなくなると思う
3105.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:23▼返信
>>3095
switch2はXSS以上確定みたいよ
なのでPS4.8くらいの性能かな
DLSSでPS5並みになると思うが
3106.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:23▼返信
>>3098
バルナバスは素が強すぎる、静寂の使徒以降がヤベェ
FFチャレはまだやってないけどクリアできるだろうか
3107.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:23▼返信
毎度おなじみ嘘月の悔し記事かよw
3108.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:23▼返信
>>3105
そーすは?
3109.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:24▼返信
>>3067
言い返せないwww理解できてよかったねwww大量出荷準備www
Q1:146.2_Q2:412.5_Q3:513.2_Q4:528.2
1年どころか9か月でこの数字なんですww
売り切れてるんだろ?もっと出荷すれば?wwwwwwww
3110.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:25▼返信
>>3095
ブヒッチがPS2.6くらいだからよくて2.9くらいじゃね?
それでもWiiUの2.8を超えられるし
3111.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:25▼返信
>>3108
本物のリーカー情報から大体の数字は推測できるよ
3112.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:26▼返信
まあPCには出るよ
PS5には特に不要な読み込み用の狭い通路演出あったから
3113.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:26▼返信
>>3111
開発機すら出回ってないのにリーカーもクソもないだろ
3114.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:27▼返信
>>3105
Switch2は焼き肉用のホットプレートにするのかな
3115.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:28▼返信
PSが終わっても、なら今遊べるゲーム機を買えば良いだけって選択を選ぶ事も僕らには出来るです。
ぶーちゃんは、PSが終わったらゲームユーザーも終わると思ってたんですか?
3116.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:28▼返信
>>3113
豚の妄想が脳から漏れ(リーク)てるだけだからw
3117.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:29▼返信
Switch後継機出てもPS4以下の性能で4万前後だろ
PS4と同等って事はSteamdeckの上位版と同等の性能は無いと無理なんだからそれ幾らで売るのって言う話になってしまうw
今までも散々出るまで性能妄想で盛りまくって実際に発売されたらそんな性能欠片もない低性能機だったってのを何度も繰り返してるのに未だに学習できないからなぶーちゃんは
3118.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:31▼返信
PC後発マルチの予定だけど何故バカ豚共は発狂してるんだい?
3119.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:31▼返信
>>3112
プリレンダで時間稼ぎしてる部分PC版だと無理なんじゃないかな
3120.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:32▼返信
>>3118
バカだから
3121.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:32▼返信
この記事もそろそろ飽きてきたな
さて、ティアキンで地底探索と素材集めでもやるか
いくらやってもやることが尽きないんだよな
3122.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:33▼返信
>>3097
妄想にすらたどり着いてなないぞお前のその駄文
3123.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:33▼返信
>>3121
でもお前スイッチ持ってないじゃん
3124.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:37▼返信
もういいわ
売れていない物を売れていると騒いでも無駄だ
スクエニの戦略ミスだろ
これでPS5に注力するメーカーは消えた
3125.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:38▼返信
>>3124
サード「分かりました。これからもスイッチングハブで」
3126.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:41▼返信
>>3125
ぶっちゃけ虚勢張ってるけどさ
「巣」以外の普通のSNS界隈で話題になるゲームってソシャゲか任天堂だけだぞ
日本に住んでいる限りPSに光が当たることは無いんだわ
悪いことは言わないから海外に引っ越しなw
3127.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:42▼返信
>>2728
背景がちゃんとあれば少しはすげ〜ってなったかも
ボス戦全部精神と時の部屋でやるからゲームっぽさ満載で興醒めする
3128.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:42▼返信
>>2799
だといいねww
ほんと負けすぎて妄想ばっかしてるの可哀想
3129.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:44▼返信
>>2771
なんか必死なんだよな
見てても面白いからどんどん釣りしてくれ
3130.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:44▼返信
PCにはちゃんと出るから豚が発狂する理由なんかないぞ?
3131.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:45▼返信
>>3106
頑張れよ
やってるやつほとんどいないから
少しでも盛り上げてくれ
こっちこなくていいからな!ゲームやってこいよ!
3132.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:46▼返信
>>3119
PSって3年前のミドルクラスの性能だけどな
今だと普通以下だし問題ないでしょ
3133.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:47▼返信
>>3115
PSユーザーが終わってるだけで他は盛り上がってるよ
ゼルダも大人気だし、スターフィールドも出るし、PS界隈だけチーンしてるだけでしょ
3134.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:48▼返信
>>3126
サード「分かりました。これからもスイッチングハブで」
3135.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:48▼返信
ゴキブリっていつも発狂してるね
嘘付きだし
3136.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:49▼返信
>>3133
異次元に住んでる人かな?
3137.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:51▼返信
>>3136
現実認められないゴキブリさんだ
3138.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:51▼返信
はちまは望月崇を知らないでとりあげたのか?
3139.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:52▼返信
上の方の米でカービィが400万本売れてるって本当なの?

本当だとしたら信じられない
カービィ作ってる会社が倒産したみたいな記事あったよね?
色々と理解が出来ない
3140.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:54▼返信
>>3126
真実禁止!
3141.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:54▼返信
>>3137
今は豚のことをゴキブリって言うの?
3142.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:55▼返信
ガレキンの話題なんて見ないけどどこで流行ってんの?
3143.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 21:56▼返信
>>3140
お前の中じゃそうなんだろうね
3144.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 22:13▼返信
>>3134
🐷「消せ消せ消せ」
3145.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 22:17▼返信
>>3126
そうであってクレクレw
ガレキンやニンダイすらまともにトレンド維持出来なかったのに任天堂のどこに話題性があるんだよ。
3146.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 22:18▼返信
>>3118
日本人じゃないから
3147.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 22:20▼返信
>>3133
ゼ  ル  ダ  し  か  や  る  ゲ  ー  ム  が  な  い
3148.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 22:24▼返信
>>3025
お前の主観なんて聞いてねえよ
3149.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 22:25▼返信
>>3019
勝ち目ゼロの悲報www
3150.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 22:45▼返信
出禁祭り上げてるやつらって、コロナワクチンで〜とか言ってるの信じてるのと何が違うん?
3151.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 22:48▼返信
豚がFF16のことになると発狂してるのは
きっとティアキンが前作とさほど変わりなかったと
心の奥で感じちゃってるからなんだろうね
オレも祠パズルを新しくしただけでマップ追加しただけだろって印象だもの
3152.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 22:49▼返信
>>3135
2兆円負け天堂信者はデマばっか流してるのは
よく知ってる
3153.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 22:50▼返信
>>3124
だからswitchからサードが撤退しまくってるんだね
納得した
3154.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 22:52▼返信
初週ライズが200万売れてるのに対して
FF16が300万売れてるのに売れてないって
騒いでるのはもしかしてライズは爆死だったと認めてるわけ?
3155.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 22:55▼返信
この記事、事前に用意した上で聖典、アカシックレコードファミ通の売上が出た22:00の2分後の22:02に出してきたの
望✕安の鼻息の荒さを感じる
3156.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 22:57▼返信
>>3132
GPUの速度とは別。PS5並のIO出せてるPCあるなら見せてよ
あとそのレベルのPC持ってるゲーマーが何人いるのか教えて
3157.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 22:57▼返信
>>3154
ゼルダと張り合おうとしなければ良かっただけでしょ
ゴキブリのせいだよ
FFとしては売れてるんだからいいんでない?
ゼルダの足元にも及ばないのは事実だけど
3158.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 22:59▼返信
>それでもPS5独占で33万本売れたことはすごいと思うけどな
FFは100万売るのが当然と思っていたんだがな
3159.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 23:07▼返信
ゼルダより全然売れてないのか 個人的にFF16のほうが圧倒的におもしろいしよく出来ていると思っただけに残念だ 
3160.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 23:08▼返信
>>3158
前作55万本売ったソフトの続編を3000本にしたハードよりずっとマシなんだよなぁ
3161.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 23:22▼返信
>>3157
ティアキンってゲー厶の出来はたいしたことないよ
ブレワイと何が違うの?
祠でバズルやってコログ探してゼルダの動画集めて最後は「ハイラルを守ってくれてありがとう」ってもう何回も聞き飽きたよw
3162.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 23:24▼返信
>>3159
圧倒的に面白ければ勝ちでしょ
ティアキンは16人に1人が購入してるのに対して
FF16は10人に1人購入してるわけだからね
3163.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 23:26▼返信
ティアキンのGOTYはありえないよ
続編って同じ内容のゲームをバズル新しくしただけって
任天堂らしいとは思うけど世界的にはがっかりな内容
3164.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 23:28▼返信
>>3159
1000年パズルならぬ6年DLCに騙された被害者が大勢居たってだけだから
3165.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 23:28▼返信
マジでティアキンあの出来でよく発売したもんだな
バグだらけでまだ無限増殖と5分でルピーmaxになるバグ直してないんだろ?
3166.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 23:37▼返信
FF15は戦闘で売れたんなら
FF16も売れるんじゃね>
3167.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 23:50▼返信
逆神きたからこりゃ売れますわ
3168.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 23:56▼返信
>>3163
ベストDLCかベストエクスパンションはティアキンだな
3169.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 23:57▼返信
あの時、PS5変えなかった民はとっくにゲーミングPCに移行したからね。市場を読めてなさすぎ
3170.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月08日 00:05▼返信
日本人だから日本のゲームします。だからFF16は買いません
3171.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月08日 00:33▼返信
PS5の行く末は見えなかったかもしれないけど、おかげでスクエニの末路は見えてきたんじゃね?
3172.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月08日 00:37▼返信
※2731
モノリスはマジでスクエニと組んでたら会社亡くなってたろ
スクエニと組んだアソビモも潰れるとこまで逝きそうだったからな
知らんかもしれんがスクエニから出向させてまでアソビモを指揮下にしたが
あまりに売れん結果になって生放送中にスクエニ出向社員を置き去りにしてアソビモ社員たちが立ち去る事件
3173.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月08日 00:43▼返信
>>3163
ティアキンはブレワイの時の新鮮味はもうないし、
それこそブレワイの繰り返しでこの路線の次回作はないなって薄々感じる出来だった。
ブレワイだってストーリーや戦闘はそれこそFF16よりも断然陳腐だったしね。
ブレワイもスイッチユーザーがゼルダで丁寧な作りのオープンワールドができるって真新しさで伸びたゲームだし。
3174.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月08日 00:45▼返信
素人かと思ったら
やっぱり素人だった
3175.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月08日 01:05▼返信
最初は被害妄想者とアンチが暴れるからな
こいつらが飽きたら実際の評判が分からなくなるから
ジワ売れしてくでしょ
一部の悪評が悪目立ちしてるだけで
普通に面白いから
最終売り上げ目標は1000万、最低ラインは300万
完全に想定内です
3176.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月08日 01:09▼返信
エルデンリング見たいな大ボリュームなら1万円超えてても問題ないけど1本道のアクションゲームとか5800円でも買わんわ。
3177.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月08日 01:13▼返信
※3176
マリオワンダー売れないときのための予防線かな?www
3178.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月08日 01:36▼返信
>>3169
その割りにゲーミングPC界隈はずっと前年割れって話ばかりですがw
3179.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月08日 04:15▼返信
はちまさん美味しいから新しいffのネタ持って来てるぞ
3180.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月08日 04:39▼返信
>>3165
魚を一つ消費するだけで鉱石をゴリゴリ増やせる増殖バグならこの前流れてきたなw
3181.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月08日 05:44▼返信
>>3162
まだお店の在庫が半分だけどね
3182.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月08日 06:14▼返信
ps5ロード無し
4060TIグラボ搭載ゲーミングPCロード10分
こんな比較動画だらけになるだろ
3183.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月08日 06:16▼返信
※3176
なんでこのスレ開いたの?
FF16やりたいんでしょ?
やれなくて悔しいの?
3184.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月08日 06:30▼返信
ガレキンは前作の102%から大幅に落としたオワコンっすよね?
3185.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月08日 07:42▼返信
値段とかPS5とか以前にまず面白そうとかやりたいと思わない(´・ω・`)
それが全てじゃないかな?
3186.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月08日 08:53▼返信
去年までPS5は転売商材として人気で
ゲーム機としての人気じゃなかったからなぁ
3187.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月08日 09:14▼返信
セールス好調で悔しいの?
3188.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月08日 10:00▼返信
PCで出す場合一部リアルタイム処理のところプリレンダムービーに差し替えておかないと動かんだろうな
まずPCは下の層が多すぎるから上だけ見て商売したら全然売れんし
3189.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月08日 10:44▼返信
※168
開発費がゲームによって違うんだから黒字ラインも違うのは当たり前
そしてFF16は過去のFFで最高の開発費を投じたが今の売上では黒字化は難しいと言われている
この黒字化が難しいというのはスクエニの幹部の発言
3190.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月08日 11:04▼返信
開発費はソニー持ちじゃね
独占しなければよかったとソニーは今頃泣いてるだろうよ
3191.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月08日 11:24▼返信
>>3189
ソースは?
3192.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月08日 11:48▼返信
FFは超初動型だからFF15の初日だけで500万本に比べると
16の発売数日でDL込300万本は寂しいよな
半年の時限限定後 PCとか他機種で回収できるかなぁ
3193.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月08日 14:56▼返信
なんかもータイタン戦後の中盤辺りからストーリーがダルいわ
サブクエも使いっぱしりかよって位の内容ばかりでそれリーダーにさせるか?って感じだし
スクエニのリーダー像ってパシリなの?
3194.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月08日 15:57▼返信
次世代機PS5独占の7年ぶりの新作だから期待値が青天井だったけど中身が微妙すぎてアンチ量産しちゃったんだと思う
3195.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月08日 18:15▼返信
>>3095
PS3.1415926535897932384626433832795028841971693993...ぐらいかな?
3196.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月08日 18:47▼返信
>>3190
吉田直樹が回収できないって愚痴ってるよ
3197.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月08日 18:55▼返信
>>3178
20万30万する代物をローン組んで
買えとかねえ どんだけ無責任になれるかの見本市だった
控えめに言ってもクズだわな
3198.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月08日 18:56▼返信
ムービーゲーは好きだけど肝心の中身がクソゲー
ウィッチャー3みたいにサブクエ1つ1つが濃厚なわけでもなく、ツシマやスパイダーマンみたいにストレスフリーで遊べるわけでもない

いいところがほぼないのがクソゲー言われる理由
それを過剰にエアプ含めて擁護するからアンチが大量に発生してる
原因はお前らだよゴキブリ
3199.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月08日 19:33▼返信
>>3198
もう少し現実に沿った事いえば?
辛くなるだけだよ
3200.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月08日 19:33▼返信
>>3193
エアプがわかりやすくて助かるわ
3201.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月08日 19:34▼返信
>>3196
それ普通に通報案件だけど
3202.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月08日 19:35▼返信
ブーちゃんどんどん逃げてネタ変えてるな
諦めればいいのに
3203.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月08日 19:37▼返信
>>3185
お前の人生つまらなさそう
興味を持てないんだないろんなことに
3204.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月08日 19:38▼返信
>>3181
それガレキンじゃん
3205.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月08日 19:57▼返信
>>3200
いややっとオーディン戦まで来たけど
バルナバスの人類救済の根源であろう母様に触れて無くてなんだそりゃだぞ
大体個人の感想を自分の感想と違うからエアプとか小学生かよ
3206.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月08日 23:27▼返信
どうせFF16持ち上げてんのも吉田テンパの14民でしょ
3207.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 00:10▼返信
FF13-2とかDDFFは年末の目玉になってくれたおかげで100万近く売れたんだよな。
13-2は前作のあの大不評もっと大爆死が予想されてたけど何だかんだ年末の目玉になった。
DDFFは注目度は低かったけど年末にPSにこれといったソフトが無くてこっちも100万近く販売。次回作は予想通り半減。
FF16は発表直後から前評判低かったので年末に出しても駄目だっただろうけどな
3208.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 04:12▼返信
>>2760
12から15までのストーリーが酷すぎたから初めから平均位でむしろ安心できたわ
3209.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 05:39▼返信
>>3206
14民ですが5買えてないんで4で14やってるんで16を4、5で出してくれてたら買ってたなって思うよ
3210.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 13:22▼返信
FF16の記事だけこんな伸びるってどんだけアンチと豚はスクエニ憎んでるんだよ
その行為に何か意味あるの?
3211.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 19:44▼返信
>>3210
GKが無視すればいいのでわ?なんか言ってるわ で済ませればいいよ。
3212.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 20:32▼返信


9割減が今年の流行語大賞


3213.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 21:57▼返信
※3212
ゼルダの事?
3214.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 21:59▼返信
>>3205
バルナバスの根源はアルテマ信仰の宗教でストーリーで
これでもかって位に強調されてたじゃん
エアプ?
3215.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:12▼返信
体験版詐欺ゲー
3216.ネロ投稿日:2023年08月14日 19:10▼返信
もう一度キスしたかったもなんとなくPleasureでしかやらん1曲って感じよね
別日は今夜月の見える丘にやったそうやけど、これに関してはもう一度〜で良かったわ✨
3217.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月01日 13:23▼返信
>>2200
ネガキャンされる様な事をやり続けたSONYが悪い。ゲートキーパー事件は誰も忘れてないぞ。自社pcから社員使って他社企業のネガキャン、自社製品の持ち上げ。完全な悪。ステマ規制法施工後もやってるだろ?お前とか見てるとな。SONYはモラル無き悪徳企業。

直近のコメント数ランキング

traq