• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより






スクウェア・エニックス プロデュース、
プラチナゲームズ 開発の大ヒットアクションロールプレイングゲーム『NieR:Automata』
ハイエンドコレクタブルブランド『SQUARE ENIX MASTERLINE』の新作に
1/3スケールで確かな存在感を放つ“2B”が登場。
国内スタチューメーカー“プライム1スタジオ”の確かな実績で作り上げられる造形美、
より際立つ精緻なモデリングと芸術的とも言える塗装表現を携えて送り出される本作。

頭部の造形や衣服に施されたディティールは1/3スケールで再現される事で、
より緻密に再現され満足度を更に高めたものとなり、しなやかなボディラインも鮮明に眼に映ります。

ベースには支援ユニット“ポッド042”は勿論、ヨルハ部隊重装備兵や飛行ユニットの一部、
白の約定など数々のヨルハ部隊の戦闘を物語る要素が多く盛り込まれ
ひとつの立体として演出をしています。

本DX版では、戦闘用ゴーグルを外した頭部パーツ、手にした“白の契約“を下した右腕パーツ、
更に自爆モード時の下半身パーツなどキャラクターの魅力を引き出すパーツを多数付属しています。

更なる迫力と、存在感と美しさを兼ね備える本アイテム、是非ご堪能ください。


通常版:253,000円(税込)

t8e9w4t9w84tewa


tewa498t8a4twae


DX版:275,000円(税込)


t89wat489waewa


4t98wea4t9w4a8t8e4wa




この記事への反応

スクエニ君…見直したぞ!

なんだよこれは…一応買うか…ににに、にじゅうごまん??!!!

これに25万出すならPC組むわ

古いゲームなのに未だに2B人気なんだよな
しかもポリコレ黒人キレてるかと思えば黒人も2B好きなんだよな
人類は2Bで繋がり皆幸せになれると思う
尻は世界を救う


高すぎて草
桁が1つ違うだろ


価格みてワロタ

邪神にならなければ良いが…流石に大丈夫か🙄

たっか!

70cmくらいありそうだな
こんなん置ける家は限られてるだろー


もう等身大100万で売れよw



関連記事
【祝】『ニーア オートマタ』全世界累計出荷&DL販売本数が750万本突破!!

【衝撃画像】『ニーアオートマタ』9Sのコスプレイヤーさん、人生かけて本気出しすぎて完全にCGと一体化してしまう! → 完全に本物だコレwwwwww




27.5万円!?
めちゃくちゃ高いけど、大きさとクオリティ的に妥当なのかな…


B0BV983D5M
任天堂(2023-07-21T00:00:01Z)
レビューはありません

B0C696347Q
芥見下々(著)(2023-07-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6

B0C931XK6Y
剣 康之(著), 内藤 騎之介(その他), やすも(その他)(2023-07-07T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8







コメント(161件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 10:02▼返信
🐷
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 10:03▼返信
>>1
FF16より高くて草
もうFFとか作る意味ないだろ…
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 10:03▼返信
ティナのやつがまさに桁違いの値段だったから25万くらいだと安く感じてしまう
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 10:05▼返信
展示の無加工の写真見るまで安心できない
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 10:05▼返信
スクエニってクソ高いグッズたまに出すが売れてるから出すんだろうな
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 10:06▼返信
FF16が30本近く買えるやんw
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 10:07▼返信
ニーアは海外の人気が凄いから売れるだろうな
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 10:09▼返信
ぺこらと比べたらな。まぁ、2Bのほうが、価値があるわ。骨董品として、買おうか🎵ん?お前ら働いて買えよ。
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 10:10▼返信
弱者男性しか買わないだろ、こんなん。
部屋にこれ置けるような奴は余程のキモオタだけ。
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 10:12▼返信
この値段差ならDX版買うわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 10:12▼返信
等身大なんて置くところないだろ
飾れるギリの大きさ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 10:14▼返信
>スクエニ製

はいもうこの時点でダメね
いつものスクエニ製のブス顔だ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 10:14▼返信
デキが写真通り良いのなら格安
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 10:15▼返信
桁が1つ違ってワロタ
2万5000円なら普通じゃないか?→25万円でした
騙される人居そう。

というか950㎜の高さのフィギュアなんて置き場所どうすんの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 10:15▼返信
スクエニのフィギュアっていいのビビくらいだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 10:16▼返信
※11
3分の1って等身大なん?
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 10:17▼返信
大きさからしたらこの値段になるわな
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 10:17▼返信
※14
25万でも安いレベルだけどな
まぁ、貧困層にとっては高いしでかいのか
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 10:19▼返信
コレにポン☆と金払える奴はゲームしとらん様な奴かやり過ぎな奴のどっちかやろね
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 10:19▼返信
やっすw
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 10:20▼返信
2B人気やし25万以上で出したろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 10:21▼返信
安くね?ティナのやつ600万ぐらいだからそのぐらいかと思った
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 10:22▼返信
これが20年後に100万になるなら安いという観点
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 10:24▼返信
ダークソウル3の無名の王よりは安いな
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 10:25▼返信
>>1
これ買って数十年後に廃墟探査系YouTuberに発見されるんですよね「夜逃げした廃墟豪邸にこどおじが残した夢の跡」って
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 10:25▼返信
限定なら即40万で転売できるぞ
27.投稿日:2023年07月09日 10:26▼返信
このコメントは削除されました。
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 10:26▼返信
転売に使うんならいまのポケモンカード並みの博打だな
まずデカいから保存が厳しいけど
こんなマイナーキャラ何年寝かせりゃプレミアつくんだ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 10:27▼返信
スクエニのフィギュア高いけど売り切れてるから利益はあるんだろうな
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 10:27▼返信
こういうのって一般向けとかじゃなくて、
ゲームショップとかに置くようなもんじゃないの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 10:28▼返信
過去IPでしか飯食えない社用メーカーになっちまったな。
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 10:28▼返信
>>31
斜陽
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 10:28▼返信
ぶっかけて~
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 10:29▼返信
スクエニフィギュアって高いけどクオリティ高いの多い印象
2Bは人気だし需要はあるんじゃね
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 10:30▼返信
ニーア>>>>>ドラクエ
Nゾーン呪い
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 10:32▼返信
サイズ考えたら適正価格……?
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 10:33▼返信
桁1つ間違えてるだろ、と思ったけど1/3スケールなのか
大きなフィギュアの相場知らんけど、こんなもんじゃね?
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 10:37▼返信
ニーア発売は2017年だから息が長いな
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 10:37▼返信
なんか写真見る限り造形心配だけど
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 10:38▼返信
こんなもんに275,000円も出して何がしたいの?
転売用か、性処理に使うだけなんじゃねぇの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 10:40▼返信
PRIME1のスタチューって大体そんな値段設定だぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 10:41▼返信
値段もそうだけど高さ100cmってwww
蕎麦屋前に置いてるたぬきぐらいか
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 10:41▼返信
2B人気なんてもう何年も前だろ
switchでも大幅劣化させて無理やり出したけど空気で終わったし
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 10:42▼返信
※40
買う→シコる→転売する
これが賢い消費者や🤓
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 10:42▼返信
何でスクエニってフィギュアのブサイクな顔を修正しないんだろ
評判悪いのに意地でも方針を変えないな
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 10:44▼返信
魔導アーマー:スクエニ価格で140万円
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 10:47▼返信
※44
恥ずかしいシミがついているので27,500円です
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 10:47▼返信
>>46
常にカード枠を占領してて辛いわ
振り込みにしてくんねーかなと思ってる
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 10:48▼返信
実際この値段とサイズは貧困層向けではないわ
転売目的にしても流石に邪魔やろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 10:53▼返信
ニーアのフィギュアだけクソ高いのなんなの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 10:57▼返信
3万くらいなら安物より出来も良いし歓迎なんだがこれ系の馬鹿みたいな値段設定のは出来も微妙でブスだし盛ってるだけ感あってなあ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 10:57▼返信
これ等身大にしたら100万じゃなくて2〜300万だろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 10:57▼返信
どうせ飽きればゴミになるし要らん
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 11:01▼返信
このサイズなら妥当かな?比較対象が少なすぎるけどw
箱から出さないよなこれ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 11:05▼返信
これで16の損失分を回収する算段が
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 11:05▼返信
こういうのは即完売すると思うぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 11:06▼返信
1/3 って相当でかいだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 11:10▼返信
> ・もう等身大100万で売れよw

この装飾で100万じゃ足りんだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 11:11▼返信
この値段なら肌の質感や柔らかさも再現されてるよな?
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 11:12▼返信
前売ってた1/7くらいのヤツは尻の造形が気に入って買ったわ
これもいい尻してるけどさすがに27万は出せんわw
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 11:12▼返信
>>56
数少ないし持ってて資産になるしな
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 11:13▼返信
顔違う
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 11:15▼返信
※34
FF14でやらかしてるけど?www
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 11:20▼返信
こんなんに金出してるから下に見られんだよ
もっと自尊心高めろよキモオタ共www
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 11:21▼返信
スタチューで検索するとどれも高いが差し替えパーツ付いてこの差だと台座の値段が一番高そう
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 11:22▼返信
>>28
2Bがマイナーキャラは無知過ぎて草
どんなゲームでもトーマスと並んで真っ先にMOD作られる女王やぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 11:23▼返信
顔が雑やな
この値段ならもっと綺麗に作れたやろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 11:26▼返信
高すぎとか言ってるバカは、サイズ見ろよ。
リンクの56cmスタチューでも17万くらいだぞ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 11:28▼返信

えっろ

70.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 11:28▼返信
>>63
自社製はクソなのあるけど、これはプライム1やで
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 11:29▼返信

等身大のシリコン製の出そうや、穴空いてる奴

72.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 11:33▼返信
もうただのゴミ企業と化してるな
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 11:33▼返信
顔の造形が頭一つ抜けてる
これがそのまま来るなら
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 11:37▼返信
リーリエ全ブスより安いやん
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 11:39▼返信
オタクの人達はこんなん買って何に使うの!
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 11:41▼返信
スケール的にもデカ過ぎて日本の一般的な家屋には飾れねーんだわ
そっちのハードルの方が高いから値段の事は気にしなくても問題無いゾ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 11:41▼返信
>>68
フィギュアの相場なんて知るかよ
こんな粗大ゴミ買う奴は総じて馬鹿だよキモオタwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 11:44▼返信
黒人がどうとかさすがちまき国際派
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 11:45▼返信
台座20万、2Bに7万。
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 11:48▼返信
スクエニのフィギュアはいつも煉獄フィギュア並みに出来が悪いんだよな
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 11:52▼返信
>>2
こいつ何言ってんの?
言動が支離滅裂過ぎる
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 11:53▼返信
赤字補填かな?
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 11:53▼返信
原付バイクが買える値段でビビった
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 11:55▼返信
50万で売れそうだな
買うわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 11:55▼返信
※83
原付バイク換算とかもう底辺だよね
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 11:59▼返信
欲しいけどこれ買うくらいならラブドール買うわw
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 12:01▼返信
そこまでやるならドールでええわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 12:02▼返信
FF16が爆死して数十億の赤字らしいからな
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 12:03▼返信
プライムワンならいつもこのくらいなんだけど
って毎回いわせたい記事
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 12:06▼返信
>>88
FFがアレで爆死なら任天堂は?倒産?
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 12:09▼返信
フレアってとこが出来の良いトゥービーさん出してるので
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 12:11▼返信
構ってやるか・・・

FF16、Amazonもメタスコア(88\100)ユーザースコア(8,3\10)もTwitterも高評価だな

既に500万本突破しそうだし
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 12:12▼返信
>>90
[決算比較]家庭用ゲーム機プラットフォーマーの決算が出揃う。SIEが任天堂に売上高2兆円以上の差を付け圧勝、2023年1-3月の売上高はSIE>MS>任天堂に

こういう事なのです
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 12:19▼返信
>>85
村上隆のフィギュアを買ってシコってろよクソセレブ様w
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 12:31▼返信
目元の塗装すぐ剥がれそうなやな
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 12:35▼返信
コイツの高級フィギュアって、あと何個出るんだろーなw
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 12:37▼返信
>>12
作ってる所は確かな所だよ。調べてみ?
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 12:37▼返信
200万円でAI搭載の等身大売ったほうがマシだっての!
ボッタクリと思われるくれえならな!
愛好家なら借金してでも買うが
このフィギュアじゃ価格でスクエニ評判落ちるわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 12:39▼返信
コンビニFF16シバのフィギュアが出来悪すぎて全然くじ売れてねえってぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 12:40▼返信
>>17
材質も近年普及してる完成品フィギュア違うから😅
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 12:42▼返信
FF6のティナも凄かった。
もういっそ博物館とかに展示して欲しい。
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 12:50▼返信
ティナの値段は流石に坂口も苦言呈してたな
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 12:51▼返信
3Dプリンターで量産してもっと安くできんの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 12:53▼返信
25万じゃまともなPC組めないだろうが
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 12:58▼返信
高次脳機能障害はクズ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 13:00▼返信
スクエニよ
精巧なティファなら買うよ
20万ぐらいまでなら
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 13:02▼返信
>>81
は?なんで?
日本語読めないの?w
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 13:06▼返信
システムコンポ、高級レコーダー、少し高いPC程度の価格だからそれほど高い訳じゃない。
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 13:06▼返信
2Bならこの値段でも買うやついるだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 13:08▼返信
2Bなんて世界中で人気なんだからスケール縮めて3万程度にして皆に売ったほうが喜ばれるのに
インパクトある宣伝したいのと一部の人にしか売らないあたりがほんとスクエニの迷走を感じるわ
そもそもこの日本の住宅事情でこれ買れると思ってるのか
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 13:11▼返信
オタクが金持ちなの知っている値段よね
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 13:11▼返信
等身大でオリエント工業に作ってもらえば?
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 13:19▼返信
>>92
ソースは?
またゴキブリの妄想??
そら早くソース出せ早くしろ
妄想じゃないなら出せ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 13:22▼返信
>>88
それ嘘の場合、スクエニの株価に影響するけど大丈夫なのか
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 13:28▼返信
パンチラゲーム
これだからスクエニのゲームはきもい
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 13:29▼返信
レオタードのデザインどうにかならなかったんかね
クソダサくて笑うわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 13:36▼返信
過大評価のゴミゲー
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 13:39▼返信
これが新たな邪神誕生の瞬間であった。完。
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 13:45▼返信
普通DX版買うよね
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 13:47▼返信
>>110
2Bのフィギュアなんて他にもあるし
それでも高いっていうならプラモだってあるのに何言ってんだ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 14:09▼返信
スクエニも落ちぶれたもんだ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 14:22▼返信
アメリカなら1週間分の給料ってところだから楽勝で買える
日本人が世界から相手にされないほど貧乏なだけ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 14:23▼返信
A2も出せよ
120万までなら出すぞ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 14:26▼返信
>>122
アメリカ知らない奴がアメリカ語ってんじゃねぇよ引きこもり
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 14:32▼返信
>>124
ごめん本当は越谷から出たことない
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 14:34▼返信
プライム1スタジオの相場はいつもこんなもの
トランスフォーマーのスタチューとかも同じくらいの定価よ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 14:40▼返信
>>22
ティナは150万
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 14:49▼返信
FF16がコケたせいで2Bが肌を出さないとならなくなったのか
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 14:51▼返信
4070TiのBTO買えるやん
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 14:53▼返信
FFブランド終わってるからってニーアオートマタ擦り過ぎ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 14:54▼返信
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 15:10▼返信
この価格ならスクエ公式の可動ドールまでやって欲しかったわ…
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 15:21▼返信
2B関連で稼いでた奴ならこの程度の額丁度お布施レベルで出せるやろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 15:22▼返信
プラチナのクソつまんないゲームを尻と雰囲気だけで売上げた女だからな
これも売れるやろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 15:24▼返信
>>77
馬鹿でも、お前より稼いでてスマンねwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 15:33▼返信
安い方の存在意義は?
10%の違いなら高い方買うんじゃ無いの?
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 15:36▼返信
>>130
ドラクエも終わってるし
もうゲーム作らなくて良くね
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 15:39▼返信
>>113
最近は、人から聞いたで碌に調べもしないで広まるから
ソースなんて言葉を使うの
30代以上のオッサンオバサンなんだぜ?
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 15:48▼返信
>>61
自重で自壊しない?
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 15:50▼返信
子供に手が届くようなもんじゃねーから以前は
どちらかというと否定的な立ち位置で見ていたけれど、
クオリティーに満足してそれをほしい客が買うんだったらいいのかもね。
ブレスレッドとか時計とかよりは美的センスで勝負してると思うわ。しらんけど。
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 15:59▼返信
俺の月給…
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:05▼返信
これは買いたい
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:20▼返信
勝ちに来たな
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:08▼返信
もうこれだけ出してりゃいいよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:18▼返信
スクエニのフィギュアってほんと顔が酷いな
なんでいつまで経っても改善しないんだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:22▼返信
>>145
作ってるとこスクエニじゃないし酷くもない
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:29▼返信
FF16の負債を取り戻すために体張ってんなあ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:31▼返信
尻は?と思ったらちゃんとDX版が対応なされてる・・どうしたスクエニ?
ノムリッシュじゃなきゃこんなに仕事熱心なのかお前?
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:51▼返信
本体だけで良いのにな
こういう土台つかジオラマ付きのスタチューって
バチクソ高いからいらねーんだわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 20:53▼返信
ペルソナのフィギュア出してたところかあ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 22:20▼返信
5万くらいかなーとか10万までなら買うかなーとか思ってたら
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 22:24▼返信
>>66
そこにトーマスが並ぶのかw
トーマスてすげえな
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 22:27▼返信
>>40
何がしたいてw
キャラものなんて多かれ少なかれ所有欲満たすだけのじこまんじゃないの?
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 22:39▼返信
※153
へー
そう
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 22:56▼返信
>>122
アメリカのベテランエンジニアでも今年収9万ドルくらいなんだけど。向こうあんなに物価高いのに
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 22:58▼返信
>>110
色々な価格帯の売ってるしドルフィーも出てるし
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:00▼返信
>>98
何でもAI AI言うのはママ相手だけにしとけ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:40▼返信
そこまでして欲しいのかってとこだな
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 05:59▼返信
むしろお手頃価格やろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:04▼返信
前作は値崩れもプレ値にもなってないから転売商材としては微妙やし保障効かないから欲しいなら予約して買った方が良いで
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:23▼返信
>>138
>30代以上のオッサンオバサンなんだぜ?

そういえるソースは?
適当に言っとる単なる馬鹿か?

直近のコメント数ランキング

traq