• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




へずまりゅうが結婚式のマイナス収支に絶句 ゆたぼんの3万円に「一番常識ある」

1688884789380 (1)


記事によると



・元迷惑系ユーチューバーのへずまりゅうが8日、TikTokライブで、6日に行った結婚式での収支を発表した。

・へずまはしーちゃんと都内で結婚式を開き、ユーチューバーやインフルエンサー、格闘家らが約130人出席した。式自体には約500万円の費用がかかったというが、まず誤算だったというのが当日に17人のドタキャンが出たことだ。

・欠席者からのご祝儀はまだ一部しか届いていないといい、約50万円の赤字。今後回収できる見通しはたっていないという。

・さらに招待者には〝青汁王子〟こと三崎優太氏や経営者を多数招待していたことで、へずまは100万円超えのご祝儀も期待していたというが、三崎氏は20万円分の宝くじでアテが外れ、分厚いご祝儀袋もなし。

「祝儀を開封したときに本当にやばい。日本のカネじゃないの包んでくるやつや、おもちゃ、1000円しか入れていないのもいた。冗談抜きで泣いた」と冷や汗をかいたという。

・一方で感心したのが〝少年革命家〟のゆたぼんだ。父親の中村幸也氏と沖縄から招待したが「ゆたぼんが3万円包んだ。ゆたぼんが出してくれたことが本当に涙が出た」(へずま)という。

・結局、結婚式の収支はマイナス100万円で、へずまとしーちゃんは「新婚旅行に行けない!」と悲鳴を上げていた。


以下、全文を読む







この記事への反応



披露宴なんて基本的に赤字だろ

普通に100万は赤字になる
まあゆたぽんは今回まともだな


類友だろ
そんなやつらばっか集めておいて何言ってんだ


結婚式に
黒字とか赤字とか
ないから


つーか結婚式披露宴なんて基本赤字になるもんだろ

常識ない人の結婚式に常識求める?

ええやん、今どき結婚式あげるだけでも贅沢やで

子供から祝儀貰うなんて初めて聞いたわ

祝って貰うのに
赤字とか考えがダメやろ


ご祝儀で利益考える人が、じゃあ例えば友達の結婚式に招待されたとしていくら包むのか興味ある。




結婚式で利益出そうとする人初めて見たかもしれん



B0BW2Q5LB4
コーエーテクモゲームス(2023-07-13T00:00:01Z)
レビューはありません















コメント(331件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:31▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:32▼返信
渡海 千明
#安倍晋三一周忌 #安倍さんありがとう
安倍晋三元首相の功罪はどうであれ、現代の日本で最も愛されていた政治家が、安倍晋三元首相だったことは誰しもが認めるところだと思います。
私も、安倍晋三元首相が好きでした。
納得できず批判したことも多々あります。
もう、批判することもできないなんて...
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:32▼返信
類は友を呼ぶ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:32▼返信
こいつなら千円でも高い
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:33▼返信
❌ 結婚式

⭕ 話題作り

赤字かどうか言うのは当然
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:33▼返信
金の話ばかり
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:33▼返信
普通てか赤字にならん披露なんか芸能人位だわ。赤字だろうと常識人を自称するなら、ちゃんと参加者にギフト返せよw
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:34▼返信
ゆたぼんが一番マシって他の連中ヤバない?
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:34▼返信
結婚式の収支で黒字出そうとするあたり
育ちの悪さが丸出しで微笑ましいなぁ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:34▼返信
こんな男と結婚する女もヤバい
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:34▼返信
迷惑系なのに何の問題もなく結婚式が終わったことのほうが驚きだよ。
これ逆の立場だったら、結婚式をぶち壊して迷惑かけてたろ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:35▼返信
ゆたぼんが一番まともなのおわってんなw
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:35▼返信
Tiktokで中国人様から「いいね!」を貰おう
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:35▼返信
常識ない男が常識語るとか滑稽だな

15.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:35▼返信
>>1
来たのに0円が一番おもしろい
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:35▼返信
「自分のお祝い」に無理してきてもらうのが結婚式やぞ
相手には大出費なんやで?
相手に常識がないのはともかくとして何いやらしい期待してんのよ
自分の常識のなさが鏡になってるだけやろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:35▼返信
常識ってなんだ?w
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:36▼返信
小市民的なささやかな嫌がらせレベルなんでむしろ民度の高さに驚くとこじゃないか?

へずまが逆の立場だったら花嫁に腰を押し付けて腰振って、からかってただろ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:36▼返信
加藤純一みたいに儲かるの期待しえったのか・・・
スパチャはどのくらい飛んだんだろうな
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:36▼返信
寧ろ出席者に金払うべきだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:36▼返信
祝う気の起きない付き合いしてるからだよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:36▼返信
全部ネタだろ。つまらん
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:37▼返信
ホームレスの時に結婚した人は?
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:37▼返信
こうやって晒す方が常識疑うわ
まぁ税金対策で本当は黒字の可能性が高いと思うけどな
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:38▼返信
こいつ執行猶予中だろ。こんなくだらんネタやってていいのか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:38▼返信
日頃の行いが御祝儀にも反映されとるだけやん
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:38▼返信
0円が一番おもろいわw
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:38▼返信
>三崎氏は20万円分の宝くじ
せっこ
相場3万円を保証するなら30万円分用意しろよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:38▼返信
因果応報
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:39▼返信
結婚式なんてそんなもんだろ
他人の金で黒字になるなんて考えてるなら馬鹿
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:39▼返信
結婚式で儲け出そうとするほうが常識ないだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:39▼返信
結婚式の祝儀で収支の計算するやつとかおる?w
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:39▼返信
>>11
事前に排除してたからだろうw自由参加にしないヘタレ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:40▼返信
青汁王子は仲直りはしたけど、恩を仇で返してきたへずまのことが好きじゃないんだろうな
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:41▼返信
類友なのかも知れないがそのなかにも人間としての格の差ははっきりとでてておもしろい
初めてへずまりゅう発信の情報で参考になった
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:41▼返信
逆の立場なら絶対に同じ事やるだろ
自分の事棚に上げて何言ってんだ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:41▼返信
お祝儀に対してWEBで文句言ってるような奴が一番非常識でありゴミカスであると思うよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:41▼返信
ゆたぼんよ、他の出席者みたいになるなよ・・・。
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:42▼返信
仕込みだろ
真に受けるなよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:42▼返信
なんで人の金で結婚式あげようとしてんの?
人の金で新婚旅行行く気だったの?
50万で結婚式できてよかった!ってならないの?
やらなくていいのになんでやったの?
にしても凄いデブス
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:42▼返信
結婚式は普通に収支考えるだろ
何いってんだこいつら
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:43▼返信
乞食かよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:43▼返信
宝くじはせめて30万円分やれよw
それで絶対3万にはなるんだから妥当だろw
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:43▼返信
結婚式で儲けようとする主賓と、悪ノリでふざける来賓
まぁ似た者同士だな
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:43▼返信
ゆたぼんが一番マシって他の奴らクズすぎるやろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:44▼返信
ゆたぼん?インフルエンサーとして失格だな
あ、ツイッター引退したんだっけ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:44▼返信
常識ってどういう意味ですか❓❓
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:44▼返信
海外紙幣は草
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:44▼返信
逆にそこまで回収できたのがすごい
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:45▼返信
本当に大切な人の結婚式ならご祝儀を渋りたくなる事はない。つまり、しっかり準備できたゆたぽんはえらいし、準備しなかった人が責められる謂われもない
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:45▼返信
まず本気で祝ってくれる連中がいると思ってる事にビックリだよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:45▼返信
やっぱり"類は友を呼ぶ"は本当なんだな。
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:45▼返信
未成年のゆたぼんは正直祝儀なしでも良いレベル
他の奴らは最低限の祝儀を後日払わなかんレベル
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:46▼返信
>>7
自分のこと芸能人だと勘違いしてんだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:46▼返信
ゆたぼんとかいう定期的にまともになるやつ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:46▼返信
早々にドロップアウトしたガキより常識ない大人の見本市
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:47▼返信
いつまでこの反社を広告塔にするために売名記事を乱造してんだ
このステマ会社は
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:47▼返信
>>8
みんなボケてるのに空気読まず1人だけ真面目にご祝儀持ってくるとか
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:47▼返信
招待しておいて、お金を取っちゃダメでしょ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:47▼返信
そなの分かりきってた事だろ
動画ネタになるのも予定でしょ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:48▼返信
結婚式は基本的に赤字だけど
やらんと知らんわな
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:48▼返信
屑の周りには屑しか集まらない
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:48▼返信
門前払い食らわせた迷惑系と同レベルの奴にも招待状送ったんだろうなw
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:48▼返信
結婚式で利益が出るならお金ないから式はやめようかなんて言う人はいないだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:49▼返信
うーん。自分はまともに働かない常識がないやつなのに
他人に常識を期待するっておかしいよな。なんか損した気分になる。インガオホーじゃないとなんか興醒めっていうか
わかる人いる?
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:49▼返信
シャムのタダ食い笑う
いくつだよオマエw
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:49▼返信
迷惑かけておいて迷惑かけられると泣きつくのが草

因果応報、これを教えてやりたい
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:49▼返信
見直したぞ ゆたぼん
こいつらみたいにならない様にちゃんと学校行って
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:50▼返信
宝くじの抽選で動画回せるじゃん
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:50▼返信
>>25
お前、執行猶予を理解してないのかw
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:50▼返信
アマギフ1000円wwwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:51▼返信
へずまって逮捕されて人生終わったのに
なんで2回も選挙に出て結婚まで出来てるの?

どうしてこいつは人生終わらないの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:51▼返信
>>1
常識のないやつの常識のない結婚式には常識ない対応をするのが一番粋ってもんだ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:51▼返信
葬式ならプラスになるけど、結婚式でプラスになる奴なんていないだろ
ごくごく普通のことが書かれてるだけ
むしろ-50万で済んだなら大分マイナス少ないわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:51▼返信
迷惑掛けることでしか目立てないやつの式なんかに参列するやつって・・
普通の頭してる人なら行かないわな
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:51▼返信
良い方法があるぞ、また結婚式すればいいんだよw
それか、葬式でもすればいい
お前の葬式なら喜んで来る人も多そうだし、死んでれば収支なんて気にする必要ないしなw
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:51▼返信
>>8
なんちゃら号売った金から支払ってるんか。
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:52▼返信
相変わらずギャグセンスのないゆたぼん
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:52▼返信
日本の今現在のツイッターのトレンド「一生独身」

一生独身がトレンド入りしてます、この国の人ってどうして結婚しないの?
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:53▼返信
>>15
結婚式が黒字になると思ってるような非常識極まりない奴が常識説いてて草
ちなみに1番常識があるのは前科者に招待されてもちゃんと行かなかった人だぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:53▼返信
迷惑系に恩恵を与えてもネタにもならんだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:53▼返信
>>72
行動してるからじゃね。
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:54▼返信
>>72
悪名は無名になんたらって言うし
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:54▼返信
この服装でしかも何も包んでないsyamuやば
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:55▼返信



うるせぇ!乞食


86.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:55▼返信
>>常識ない人の結婚式に常識求める?

ほんコレ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:55▼返信
青汁は投資失敗かなんかでお金ないんじゃ?
ていうか元取ること目的にするな
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:55▼返信
こんなキモデブでも
一生金と女に困らないんだから
世の中賢いクズが勝つんだな
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:55▼返信



迷惑系が「常識」を語るな


90.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:56▼返信
お車代とかの常識も知らんだろ?
アホにお似合いの対応だろ
自分がまともな社会人だとでも錯覚してるのか?
本気でそう思ってるなら完璧に糖質だよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:56▼返信
赤字だとか言って回る行為こそ参列者に失礼だし、非常識じゃない?
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:56▼返信
へずカス「加藤があんだけ金集めたんやから俺でも数千万はいくやろ!w」
結果、大赤字wwwwwwwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:56▼返信
日本ってバカが成功するよね
真っ当な人間は苦しむ、精神やんで鬱になる
バカのほうが楽して稼いでる
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:57▼返信
一人あたり3万てあんま大した式じゃないな
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:57▼返信
赤字って…そもそも利益出すものじゃないやろ…
何を言ってるんだこいつは…
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:57▼返信
その程度の人間関係だったってだけじゃ
まぁこれはネタとして裏でちゃんとご祝儀もらってるかもだが
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:57▼返信
本田翼とは似ても似つかないブスでほっとしたよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:58▼返信
ぽんちゃん3千円か
syamuが障害者で0円ならギリ健常者だからまあ妥当。
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:58▼返信
3か月で離婚しそうなやつにそんな出せるかよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:58▼返信
ご祝儀ってことは名前も書いてるだろうし、現金以外のふざけたもん渡すひとはこの人と縁が切れてもいい、真面目な付き合いはするつもりがないって事だよね。じゃあ式に出なきゃいいとも思うんだけど、あえて出た上でこういう事するってどれだけ嫌われてんだよ…
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:59▼返信
普通に結婚式終わったらへずまとしては負けだから普通に現金包まないのが正解
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:59▼返信
わかってるわかってる、そこまでが仕込みなんだろw
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 16:59▼返信
祝ってもらえるとか本気で思ってんのかこのデブ?
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:00▼返信
お前らってさコメント見てたらニコ生系に詳しいなw
障害者系に

そういう人なん?w
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:00▼返信
まず祝おうと思わんよね・・
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:01▼返信
常にカネカネカネって卑しいやつだな。
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:03▼返信
ツイッターのトレンドがずっと一生独身になってるね
日本ってなんで結婚敷くなったん?
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:03▼返信
未成年から3万とったのかよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:04▼返信
その程度の浅い人間関係ってことよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:04▼返信
祝儀をアテにするって時点で浅ましいわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:05▼返信
まるで結婚式は黒字にするためのイベントみたいな記事タイトルはやめろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:05▼返信
不登校中学生からご祝儀www
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:06▼返信
不登校くんが1番まともって
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:06▼返信
ブライダル業界に洗脳されて祝儀で挙げるもんって考えが根付いてしまって浅ましいもんになったな。
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:06▼返信
金の話しで喧嘩して離婚しそう
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:06▼返信
そもそも利益を考える式じゃないんだがなぁ
この人って常識が無いね
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:07▼返信
ここで叩いてる人は当然結婚して子供いるんだよね?日本は少子化だよ。
3人に1人が65歳以上の今の日本、街歩いたら3人に1人が65歳以上の国、なんの生産性もない年寄りの国。
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:07▼返信
ゆたぽん真面目できゃわわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:07▼返信
Syamuさんのご祝儀0円はキャラ維持に必要
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:07▼返信
子供から金取るってすげえなぁ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:07▼返信
不登校児を呼ぶのは良いけど
子供からの祝儀なんて受け取るなよ・・・
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:11▼返信
一番おもんなかったやつが不登校児か
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:11▼返信
普通じゃないのを売りにここまで来たんだろ? ご祝儀だけ普通を求めんな
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:11▼返信
結婚式って損得でやるんかよ
稼げないなら結婚式離婚式誕生日パーティーBBQも出来ないの
他人に人生の節目まで握られてるのって幸せなのかな
他人の評価に干渉されるのが好きならネガティブな影響も放置プレイみたいで幸せなのかな
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:12▼返信
ゆたぼんは動画が演技で何もないところでは真面目ってことがまた証明されてしまったな
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:12▼返信
そりゃおめー
社会不適合者ばっか集めてんだからそうなるだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:12▼返信
赤字ってなんやねん
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:12▼返信
学校言ってない不登校児が一番常識があって
他の連中はネタとか逃げ道つくるクズ共
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:12▼返信
次の選挙もへずま出るんだな

どこからこんなお金が出てるんだ?
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:12▼返信
月収100万ならゼンゼンヘーキヘーキ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:13▼返信
>>1
スパチャで大儲け宣言しとったやろ
信者は豚に課金したはずだからたぶん黒字にはなってる
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:13▼返信
子供は完全招待枠で祝儀取るなよw
もしかして、ボンにお車代出してないなんて事ないよな?
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:13▼返信
自分も似た様な事やったらしいな、普段の行いが悪いからそうなる
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:14▼返信
ドタキャンに常識がなさすぎるってキレてるって記事みて、常識あるヤツはそもそもこの人と付き合わないから…、と思ったけどその認識であってたらしい
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:14▼返信
そらぁ 身近な人が基準なるから
ゆたぼんは学校通っても意味がない思想に行き着くわw
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:15▼返信
>>77
つい最近また売却失敗したぞ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:15▼返信
ドタキャンは普通に良くないな
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:15▼返信
両家のご家族の話が一切ないな
これほど親族が気の毒な式があるやろか
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:16▼返信
結婚式は赤字が当たり前だろと思ったらすでに書かれまくってたわ
人に常識求めるのに自分が常識ないとかね
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:16▼返信
youtuberが5万とか渡して来てもネタにならんけど一般マナーが出来てるから30点。
オモチャのお金やアマギフ送ったyoutuberは70点
奇想天外な事やって初めて100点
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:16▼返信
でもYoutuberってやつはウケればいいんだろ?
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:17▼返信
加藤純一、自分の式ではあんだけ集金したのに還元しないんだなw
ネタに走ったにしても名前でないとか総統滑ったのかしら
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:17▼返信
お前らさへずまが逮捕された時に人生終わったって大盛りあがりしたじゃん
その後この人は2回も選挙に出てまだ選挙に出るって言ってる立花さんもお金出してる

結婚もした
どんな気分?
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:18▼返信
>>143
ごめん盛り上がってたの君だけだと思うよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:18▼返信
先ず、まともな奴を呼べ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:19▼返信
全部分かっててやってることだろ。白々しいんだよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:19▼返信
>>143
周りがガイジ同士でほほえましいです
僕は結構です
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:19▼返信
ご祝儀期待して経営者を多数招待って時点でまぁ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:20▼返信
ゆたぼんってライナーと同類なんじゃないかと思えてきた
「仕方なかった」ってやつだ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:21▼返信
加藤純一の勝ちだ!
ざまあみろ!
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:21▼返信
いいだろお前ら金持ってんだから。
知ってるぜお前の嫁は金持ち投資家で資産は億の奴だってな
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:22▼返信
これも宣伝なんだよな…
これで名前が売れてる

なんで気づかないんだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:23▼返信
新婚旅行は宇宙旅行か海底にでも行って来いよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:23▼返信
行動力だけは鬼凄いよな
底辺に出来る事最大限に活かして信頼尊敬のまったく無い成り上がり人生やで!
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:23▼返信
そりゃカスにはカスの友達(と呼んでいいかも不明な)奴しかおらんやろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:23▼返信
>>149
まぁ、一番悪いのは父親だからな
父親と縁切れたゆたぼん姉はラッキー
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:25▼返信
>>156
逆らった娘を勘当ってやばいよね
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:26▼返信
ここまでの清々しいクズと結婚するもの好きのオツムってどうなってんだろ・・・
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:27▼返信
普通に楽しそうで良いじゃん
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:27▼返信
日本は国連がずっと警鐘するほど少子化です

当然お前らは結婚して子供もいるんだよな?

まさかこの迷惑系のへずま以下ってことはないよな?wwwwwwwwwwwwww
へずまは結婚したぞ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:28▼返信
常識のない奴が常識を求めるなよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:28▼返信
普通に3万包むとかやっぱりゆたぼんユーチューバーに向いてないよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:29▼返信
いまだにメディア出てくるしほんま気持ち悪い
結婚式とか誰も祝いたくないし金目当てなら真っ当に働け
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:29▼返信
syamuと加藤純一が、まさか同じご祝儀0円だったなんてな・・・
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:29▼返信
ゆたぼん一番まともやなぁ
友人枠だと三万が最低ラインって感じだもんな
いや、金額は自由だけども
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:30▼返信
これを再生数稼ぎのネタじゃなくてマジの嘆きだと思っちゃう奴がこんなに大勢いるからこいつは金を稼げるんだろうな
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:30▼返信
syamuは祝儀は0円だったが、ニコ生主から3000円貰ってるから
syamu自身は+3000円や
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:33▼返信
こういうので普段の行いが出るんだよな
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:37▼返信
こいつと結婚する女ってバケモノか?
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:37▼返信
結婚式をした時に祝儀で賄うゼロ婚というものを提案されたが断った
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:37▼返信
学校行っても常識身につかないって完全に証明されたなw
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:39▼返信
また学校行くことが全てじゃないことが証明されてしまったな
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:40▼返信
ゆたぼんには笑いのセンスは無さそうだな
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:42▼返信
>>164
これソースあんの?
しゃむは記事で出てるけど元スレだと5万って言ってる奴もいるし、どっちがほんとなんだ?
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:43▼返信
ゆたぼんパパがまともに見えるって地獄のような連中しか友達いないんだなやっぱり。まあ演じていようが本物だろうが基地外として世に出ているから類友なんだろうな。
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:43▼返信
アマギフ1000円は草
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:44▼返信
ゆたぼん逆に目立っててわろたやるじゃん
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:45▼返信
実際問題、世の中には祝儀のお金が少ないと怒りだす人いるからね
一人〇万円もかかったのに少ないのは非常識だ、とか言って

そういう話を目の当たりにしてから、結婚式は呼ばれても行かなくなった
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:46▼返信
こんな前科持ちすら500万もする結婚式できるのに俺ら弱男は相手もいなけりゃ金も無いんだよな
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:47▼返信
500万かかって50万の赤字=450万は受け取った、の時点で
130人×3万=390万

平均的には、やや多めに貰ってるだろ…
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:52▼返信
なに儲けようとしてんだよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:53▼返信
150人席でよく500万で済んだな、相当内容をケチってるだろ?
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:55▼返信
ざまぁぁあああああああああああああw
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:56▼返信
ゆたぼん常識あって草
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:56▼返信
>>1
38歳で祝儀すら払えないくせにタダ飯とおみあげもらって年下の迷惑youtuberに媚びてんのかよ
終わってんな
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:57▼返信
syamuちゃんと参加してるやん
ドタらないだけまともじゃん
そういやネカマに釣られた時でもドタキャンはせずにちゃんと約束には現れる律儀な男だった
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:57▼返信
どこでやったか知らんけど沖縄から来て3万はなかなか大変そうだな
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:58▼返信
>>131
あいつ凶暴なVアンチになってたの笑うわ
弱者痴漢の典型的なやつ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 17:59▼返信
なるほど。これだけ言うなら、こいつを結婚式に呼べば5万いや10万は最低限として包むだろうな
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:00▼返信
ゆたぼんが一番常識的に見えるとかどんなメンツ揃えてんだよ……
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:01▼返信
むしろこんな汚物の結婚式のために時間費やしてんだから
出席者に金払うべきだが
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:01▼返信
呼んだのはへずま
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:03▼返信
常識は相手によって違う
非常識が売りの汚物相手にまともに祝儀を送るゆたカスはまさに"非常識"なんだよなぁ
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:04▼返信
という脚本
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:05▼返信
ネタにしたいから宝くじ包んでくれって言ったんだろ
巻き込まれる方も大変やな
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:06▼返信
>>58
宝くじ20万円分は面白いがおもちゃの金は普通にドン引きですわ
ボケにもなってない、単なる乞食
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:06▼返信
子どもからのご祝儀貰って喜ぶって…
普通の人ならその場で突き返すぞ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:07▼返信
>>24
いや、日本円で3万前後包んでないやつはボケなんだから、晒してやるのが礼儀やし、おいしいやろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:08▼返信
>>34
20万円分の宝くじって普通に青汁20万円払ってんだからええやろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:08▼返信

やっぱり加藤純一最強だわ

201.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:09▼返信
因果応報を地で行く男
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:10▼返信
青汁王子に100万期待とかホントうす汚いヤツだなへずま。
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:10▼返信

もこうとゆゆうたはコレコレから逃げた

204.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:12▼返信
義務教育受けてる子供から3万受け取ったの?
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:13▼返信
サムネとか記事で存在は知ってるけど、動画観たことないからへずまもゆたぼんもどんな声してるのか知らない
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:14▼返信
えっ、儲ける為に結婚式やったの?
皆に祝福されるためじゃないの?
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:15▼返信
ハイハイ台本台本
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:17▼返信
>>84
ガチの障○者だから触れんな
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:17▼返信
>>204
連名なんじゃね?
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:19▼返信
爆弾や毒針が届かなかっただけマシだろw
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:20▼返信
どうせ台本だろうけど結婚式なんて赤字覚悟出やるもんだろうに
何トントンあわよくば儲け出そうとしとんのよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:22▼返信
逆にこいつが呼ばれたら1円も出さないくせに
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:23▼返信
良いフリこいて豪勢な式にしたのがアホだろう。マトモな頭なら、会費で賄えるレベルの式にする。ご祝儀なんて好意でされるもんだから、端から期待しちゃ駄目だ。
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:27▼返信
まともなメディアは一切取り上げず参戦してるのは落ち目のゴミクズ売名乞食だけ
もう来年には誰からも相手にされず野垂れ死にしそうだなクソデブ知恵遅れ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:27▼返信
他人に迷惑かけたらモテるのか。それとも女が馬鹿なのか。他人に迷惑かけて結婚できる鳴らしたいけどな。
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:28▼返信
ゆたぼん、そこは子供銀行券を入れるべきだろ・・・
子供である今しかできないボケなのに・・・
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:28▼返信
茶番
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:34▼返信
迷惑系が常識語るな
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:34▼返信
ご祝儀で回収できると思ってる時点で常識がない
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:36▼返信
いくら持ちネタとはいえそこはZEROはあかんやろsyamuさん
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:42▼返信
これ、暗に「ゆたぼんが一番面白くなかった」っていうdisりじゃん
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:43▼返信
結婚式なのに金のことばかり気にしてて小さいな
所詮その程度の人望ってことだし、そりゃへずまの自業自得
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:44▼返信
syamuは3000円くらい包んでくる常識あると思ってたわ
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:45▼返信
結婚式に黒字も赤字もないだろう。
自分たちを祝って欲しいから個人的にやる訳で、儲けるためにやるなら、結婚式やるべきではない。
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:47▼返信
結婚式で大赤字とか何言ってるんだ?このアホは
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:47▼返信
ゆたぼんが人気がない理由がよくわかる
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:48▼返信
ほんま大人達にはガッカリやで
反面教師やわ
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:49▼返信
自分のキャラ考えろよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:49▼返信
本田翼そっくりだな
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:52▼返信
何でも金、金、金
それでしか判断できない可哀想な人達
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:54▼返信
ガキポンのご祝儀三万円もたいがいだよ・・・
3は散々と言われてて今回まさにそうなってるから礼儀があるとは到底思えない
良いご縁がありますようにと5万出すなら納得できるけどね
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:55▼返信
こいつの結婚式の話いつまで続けんだよ?
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 18:59▼返信
130人呼んで500万って随分と節約したんだな
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 19:00▼返信
500万かけて50万赤字ならそこそこ回収できてるやろ
ご祝儀でペイしようと考え自体が甘すぎる
おまけにさんざん炎上商法で金集めてた奴が50万の赤字で困るとか言われてもなんの真実味もないし同情する気にもならん
どうせ隠してる通帳に数百万とか余裕で入ってるだろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 19:01▼返信
赤字ってなんだ…?結婚式なのに?
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 19:02▼返信
>syamu0円

そりゃあsyamuと言えばゼロだろw
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 19:03▼返信
>>15
さすがはオフ会0人の伝説の男よw
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 19:05▼返信
ゆたぼん3万円はUPした動画45分という珍しい長さだったから放映権みたいなもんじゃねーの?
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 19:06▼返信
会社の同僚カップルのご祝儀に3万包んだら結構豪華なお返しが来たな
つかさ
他の同僚先輩連中冷てえなw
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 19:06▼返信
17人ドタキャンで50万円の損失ってドタキャンしたのが軒並み金持ちだった?
ヒカキンとかヒカル?
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 19:08▼返信
>>231
おいおい、よく見ろよタキシードとドレスだろ?
つまりは教会式で挙式してる
だからゆたぼんは父と子と精霊、三位一体を意味する三万円にしたんよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 19:12▼返信
この女顎デカイ上にふ
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 19:13▼返信
太って二重顎でぶさい嫁やな
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 19:14▼返信
まず500万の費用というのがウソ
こいつはホラばかりで絶対に真実を言わないダメくそ人間    ボウフラ以下
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 19:18▼返信
ゆたぼんが一番イケメンやんけ
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 19:18▼返信
赤字って考えがそもそもおかしい
勝手に他人の金宛にするな
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 19:19▼返信
ぐちゃぐちゃにされたほうがネタになるのに中途半端やな
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 19:23▼返信
なんで披露宴で稼ごうとしてんだコイツ?
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 19:25▼返信
参加してる奴の障がい者顔
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 19:25▼返信
>>248
ネタやから
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 19:31▼返信
日頃の行いやね
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 19:33▼返信
学校行ってる奴らときたら
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 19:36▼返信
親と一緒に来たんだから別に何も特別な事じゃないが
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 19:38▼返信
日本一の非常識男が常識を語る
( ◜▽◝ )
ってか、そういうネタやろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 19:38▼返信
どうせ仕込みだろうしな。
仕込みじゃなくても普段のお前の行動と変わらんし、文句を言うのは間違いだし。
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 19:39▼返信
嫁が暴走してて怖かったよね
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 19:47▼返信
>>32
黒字で儲ける計算する奴はいないだろうが、ある程度支出の補填に計算するのは普通じゃないの
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 20:07▼返信
加藤に祝儀じゃなくて会費制で一人5万取られたってバラされてたけど
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 20:11▼返信
中学生から金取るやつもどうなの?
普通取らないぞ
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 20:12▼返信
クズの周りにはクズが集まる
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 20:15▼返信
ゆたぼんピアスしてるやん
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 20:15▼返信
なんで自分の結婚式を黒字にしようとしてんねん
そもそもちゃんと御返し用意したんか
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 20:21▼返信
結婚式は赤字当たり前って言ってるやつは、結婚式してないか、葬式費用と同じで、式場にぼったくられてるやつ。葬式費は問題になったが、結婚式も同じ。
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 20:21▼返信
10億円当たりました 手続きが必要ですので5万こちらに振り込んでください
ってメールのURL印刷して渡す
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 20:22▼返信
>>262
お前独身だろ?(笑)話に入るなよ知らないんだから。
お返し?(笑)
引き出物な
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 20:23▼返信
まあ保護者同伴でゆたぼんパパ「も」招待したから
もしゆたぼんだけ招待してたら対応違ったと思う
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 20:24▼返信
妻、不細工じゃね?
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 20:25▼返信
>>131
で、肝心の大儲けは出来たの?
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 20:30▼返信
他人には常識求めるんだ。ふーん。
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 20:35▼返信
執行猶予つけたのは完全に司法の敗北
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 20:35▼返信
自分の人望が無いことをまだ知らなかったのか
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 20:40▼返信
ゆたぼん見直したわ☺️
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 20:41▼返信
>>267
そいつくそ金持ちだぞ
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 20:44▼返信
結婚式だけじゃない、葬式だってあげれる家は贅沢なんやで…
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 20:50▼返信
>>199
割り切れるからどうでしょう
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 20:54▼返信
次は離婚でバズるのかな
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 20:54▼返信
ん?視聴者からの投げ銭は?
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 20:55▼返信
迷惑系なのに迷惑かけられて怒るんやな。
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 20:56▼返信
次は嫁と思っていた女に裏切られるんですねわかります
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 20:56▼返信
自己満足の為にやって黒字とかアホ
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 20:59▼返信
へずまのような無神経な人間じゃなければこんなメチャクチャな人生送れんわ
世間に注目されて刺激の強い毎日だろうけどこんなやかましくて息苦しい人生ゴメンだよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 21:02▼返信
へずまの場合既定路線すぎて別段驚くことではないとはいえ、祝いの場で金の話するのはさすがに卑しすぎるだろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 21:04▼返信
1000円のアマギフだろうと祝儀包んでくれるだけいいやろ
祝儀とか香典とかは金額云々じゃなくて気持ちなんだから
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 21:09▼返信
>>283
いや、実際自分たちの結婚式に千円のアマギフ渡してきたらイラっとしない?
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 21:15▼返信
まぁそういう集団やしなぁ…ネタになったから良いんじゃね
しっかりしたヤツしたければ普通の人呼んでるだろうし、確信犯的な所もあるでしょ
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 21:25▼返信
ワイなら肩たたき券100枚封筒に入れて分厚くした上で渡すかなw
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 21:40▼返信
お前みたいなゴミ犯罪者になんか1000円出すのも勿体ねえだろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 21:44▼返信
>>273
俺は金持ってなくても美人の方がいい
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 21:47▼返信
人様に散々嫌がらせしたんだから、そりゃ仕方ないわな。
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 21:50▼返信
嫁には悪いけど草だわ
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 21:53▼返信
祝い事の祝儀は少なく不幸は多くするもんだ
他人の金を当てにしなきゃならん奴が嫁を幸せに出来る訳無いやろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 21:55▼返信
>>32
いや、家計の把握の為にもするだろ普通は
登場人物全員死ぬほど嫌いだけどその文句の付け方はおかしい
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 21:57▼返信
あとでSyamuさんから5万円貰ったらしいし充分盛り返せるわ
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 21:58▼返信
給料50万円有るし余裕で旅行いけるやろがい
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 22:03▼返信
ゆたぼんはまだ更正可能の余地があるってことだな
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 22:05▼返信
え?結婚式で利益得るのあるあるかと思った
自分の時は格安のとこ選んでなんだかんだ50万くらいプラスになった
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 22:32▼返信
ゆたぼんは常識の有るの晒されるのよろしくないやろなw
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 22:36▼返信
> 結局、結婚式の収支はマイナス100万円で、へずまとしーちゃんは「新婚旅行に行けない!」と悲鳴を上げていた。

結婚式自体しなければよかったんじゃね?
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 22:38▼返信
いや、寧ろマイナス100万円って今までの迷惑から考えたら安いと思う
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 22:46▼返信
ゆたぼんは将来の事考えて立花氏との交流がメインだからね
3万円ぐらい出すよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:01▼返信
オメェだってどうせ手ぶらで行くだろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:41▼返信
いやへずまの祝儀に常識的な3万円入れちゃうどこが常識なんだよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:43▼返信
結婚式とか楽しくも何ともない金取られるだけの儀式楽しい奴とか身内だけだろ
断り難いから誘わないで欲しい
一回も行ったこと無いし行く気もないけど誘いがバンバン来るんだよね
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:44▼返信
今まで散々周りに迷惑かけてきたくせして、普通のことを周りがしてくれると思うな
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 23:57▼返信
これは貴重なデータやと思うよ
語り継いでいけ
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:12▼返信
誰だよゆぼたんって
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:22▼返信
ガキからカネとるなよマジで
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:28▼返信
嫁さんがカネもコネもあるから何したって黒地じゃんね。というかへずまはオマケで嫁さんが本体なんだよなぁ
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 00:38▼返信
ネタとしては美味しいのでWINWINやな
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:07▼返信
楽しそうじゃん
知らんけど
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 01:45▼返信
類は友を呼ぶって言葉あるしな
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:00▼返信
結婚式でも乞食するのかよw
このご祝儀はクズにはお似合いじゃん
祝儀で稼いで新婚旅行とか行こうとするなカス
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:17▼返信
ガキが3万って

この異常が分からない馬鹿が多すぎる
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 02:52▼返信
そもそもなんで黒字にしようとしてんのか、バカじゃねぇのか?
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 03:57▼返信
こんなやつに1円でも払いたくないな
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 06:23▼返信
やったじゃんネタ的に超おいしいじゃんね!
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 07:47▼返信
結婚したことない奴らばかりなんだろうな。
昔から結婚式は黒字、葬式は赤字にすると言われているのだが。
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 09:29▼返信
タイトルわかりづらいわ
センスないな
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 10:48▼返信
>>236
🤣
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 11:14▼返信
順平の私服参加御祝儀0円で大草原不可避
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:02▼返信
こいつですら結婚できるのにお前ら・・・
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:19▼返信
そりゃ仲間でも友達でもないやつ無理やり呼んでご祝儀なんかあるわけねえじゃん
ゆたぼんは父親の操り人形だから3万入れてただけで自分の意思なら他と同じで0円だろ
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:19▼返信
※321
この女がどんなやつか調べてこい
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 12:33▼返信
類は友を呼ぶの例文として最適。
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:33▼返信
※323
どんなやつだろうが結婚したことに変わりはないやん。
相手選んでる場合かよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:40▼返信
存在がネタなんだから
ご祝儀ガバスでいいだろう
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 13:42▼返信
ちゃんと選ばないと死ぬまで地獄が続くんですがそれは・・・
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 15:07▼返信
>>327
それはちゃんと選べて実際に結婚できた人が言うセリフね
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 15:14▼返信
内容をバラすの確定な常識無い奴だしネタに走ったほうが参加者として株が上がるもんな
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月10日 17:47▼返信
非常識の集まりだからいいじゃん。ネタ前提でしょ。
参列者の祝儀額公開とか人間関係壊れるわwww
過去一日店長のイベを通報されたことだってあるんだから、ぶち壊されずに良心的に粛々と式が終えられただけで御の字だろが

でコイツまだ何処ぞのキャバの広告塔出来てんの?
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月11日 12:58▼返信
100万円超えのご祝儀も着たいして立って・・・なんで出しても洗えると思っているんだ?御祝儀にいくらにするかって自分の立場や収入ではなく、相手(今回だとへずま)との関係が大きいと思う。同じ同僚や上司でも勤務年数が長いのか新入社員なのかで変わるし、友人でも小学生からの幼馴染なのかクラスメイト程度の関係でギリギリ連絡先知っているだけかとか。で、その高額御祝儀期待した相手に、高額のご祝儀出してもらえるような関係なの?

直近のコメント数ランキング

traq