• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
マイクロソフト、米FTCとのアクティビジョン買収訴訟で勝訴!買収完了にまた一歩近づく


Phil Spencer, Bobby Kotick, Other Microsoft & Activision Execs Comment on Xbox’s Win vs FTC

画像

記事によると


-MSのフィル・スペンサー氏のコメント

私たちに有利な判決を迅速に下してくれた裁判所に感謝している。その証拠に、アクティビジョン・ブリザードとの契約は業界にとって良いものであり、コンソールの切り替え、マルチゲームのサブスクリプションサービス、クラウドに関するFTCの主張は、ゲーム市場の現実を反映していません。

この契約を最初に発表して以来、より多くのゲームをより多くのデバイスでより多くの人々に提供するという我々のコミットメントは高まるばかりです。アクティビジョン・ブリザードのゲーム、Xboxのファーストパーティゲーム、Game Passのすべてを、現在よりも多くのプレイヤーに提供するために、複数の契約を締結しました。

世界中のプレイヤーがこの件を注視していることは承知しており、この旅を通してプレイヤーのアクセスと選択肢を拡大するための我々の努力を誇りに思います。

-MSのブラッド・スミスCEOのコメント

我々は、サンフランシスコの裁判所が迅速かつ徹底的な判決を下したことに感謝しており、他の司法管轄区がタイムリーな解決に向けて努力を続けることを願っている。このプロセスを通じて一貫して示してきたように、私たちは規制上の懸念に対処するために創造的かつ協力的に取り組むことを約束します。

-アクティビジョンのチーフコマーシャルオフィサーであるルル・チェン・メサーベイのコメント

公正で中立的な裁判所は、事実と法律に基づき、アクティビジョン・ブリザードとマイクロソフトの合併について正しい結論を下した。

判事の裁定は、市場リーダーを保護する代わりに、ゲーマーに利益をもたらし、より多くの競争を可能にする取引を阻止しようとするFTCのイデオロギー主導の試みを退けた。

-アクティビジョン・ブリザードのボビー・コティックCEOのコメント

本日、米国連邦裁判官は、マイクロソフトとの合併を阻止しようとする連邦取引委員会の試みを否定し、我々に有利な判決を下しました。

このプロセスの処理方法と、思慮深い判決に感謝している。これらの決定は、我々の合併がプレーヤーと業界の競争にとって有益であることを示す事実とデータに基づいている。

私たちは、本日の決定が世界中の他の国でも規制当局の完全承認への道筋を示すものであると楽観視しており、英国の規制当局と協力して、私たちの合併が早期に完了できるよう、残された懸念事項に対処する用意がある。

私たちの進捗状況については、引き続きお知らせします。プレイヤーのため、会社のため、そしてお互いのために尽くしていただき、ありがとうございます。

以下、全文を読む


この記事への反応

フィル、本当に強気だなぁ

勝訴は確実だった
ただ、時間の問題だっただけ


さて、これからどうなる?

現時点、買収を妨げているのはCMAのみだ

YEEEEEEEEEEEESSSSS

おめでとうございます

このまま買収を進めたとしても状況は変わらないような気がする





あとはCMAだけど、まぁお構いなくそのまま買収進めるでしょ



B0BV983D5M
任天堂(2023-07-21T00:00:01Z)
レビューはありません

B0C696347Q
芥見下々(著)(2023-07-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6







コメント(1793件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:32▼返信
判事の息子がMS社員だからな
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:32▼返信
( ´_ゝ`)フーン
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:33▼返信
👍
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:33▼返信
またソニー負けてて草
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:34▼返信
コメント稼ぎにきたな
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:34▼返信
期限まで後1週間もないんだけど
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:36▼返信
>米マイクロソフトよる690億ドル(約9兆6300億円)規模のアクティビジョン・ブリザード買収計画差し止めを求めた米連邦取引委員会(FTC)の訴えが米連邦地裁から棄却されたことを受け、FTCは控訴する方向に傾いている。この案件に詳しい関係者1人が明らかにした。
> 最終決定には至っていないが、早ければ12日にも上訴の可能性があると、同関係者は部外秘の協議を理由に匿名で語った。

FTCは控訴出来るんだけど
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:36▼返信
ソニーから全部奪い取れ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:36▼返信
>>1
判事買収するとかMSは極悪だよな
違法性問われたら簡単にひっくり返るぞ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:37▼返信
お前らまーた負けたんか。
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:37▼返信
控訴して泥沼にしようぜ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:38▼返信
「勝手に買収進めることの差し止めを求めた裁判」でしかないのに
ミスリードさせる気満々なの草
FTCはむしろ態度を硬化させるぞ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:38▼返信
いやいやwwww
判事買収なんてそんなモンしてるわけ無いだろwww
してないよな…?
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:39▼返信
FTCは控訴するんかな??なんか諦めてない風なコメント出てたけど。
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:40▼返信
>>9
悔しそうで何より
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:40▼返信
Microsoftの傘下になるなら全く関わらんくなるし正直どうでもいい
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:40▼返信
>>9
PS版ならチーターがほとんど居なかったのだが
マイクロソフトが買収となるとCoDはチーターしか居ない環境になるな
さよならCoD
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:40▼返信
前回の記事からコメ欄でゴキニートが発狂してのほんと草
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:41▼返信
>>15
PS版ならチーターがほとんど居なかったのだが
マイクロソフトが買収となるとCoDはチーターしか居ない環境になるな
さよならCoD
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:41▼返信
はいCODシリーズ終了決定
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:41▼返信
steamに出るならそれでいい
箱専用にさえならなければ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:41▼返信
>>16
お前みたいなゲーム買わない奴にとってはどーでも良い事かもしれんがSONYにとっては死活問題やで
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:41▼返信
>>20
終わってんのは負け組のおまえ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:42▼返信
っていうか金があるったって、ゲーム部門で8兆円の負債抱えるようなものだからね
今まで利益の報告を一度もしたことがない事業が、どうやって今後の事業を成立させるつもりなのかさっぱり分からん
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:42▼返信
これが認められるなら今後どの企業どの企業を買おうが何も言われる筋合いはなくなるな
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:43▼返信
>>25
ABではソニーに勝てないってだけで、AB買った上で他の買収して問題ないかは別の話
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:44▼返信
ゴキブリニシ(´・ω・`)
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:44▼返信
効いてないアピールしてるPS信者はもうちっと危機感持った方がいいよ
これ通るってことは今後あらゆるデベロッパーがMS傘下に入る可能性があるってことだから
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:44▼返信
嘘ついたら罰金1兆ドルくらい課すべき
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:45▼返信
>>22
10年はマルチかつ買われた時点でまともな運営は続かないだろうからそこまで死活問題でもないよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:45▼返信
※24
PSさえ潰せばあとは殿様商売ウマー程度じゃねの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:45▼返信
社会のど底辺がこんなとこで世界有数の億万長者のビル・ゲイツに苦言してて草
お前なにもんだよw
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:46▼返信
※28
それは個別判断される事だよ
ABを傘下に置いている企業がさらに巨大なゲーム会社を傘下に収める事は反競争的と判断される可能性はある
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:46▼返信
>>28
MS以外不幸になるだけじゃん
逆張りなのかアンチなのか知らんけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:46▼返信
このまま他の有力スタジオも買収していくのかな
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:47▼返信
鼻持ちならないAltのクソ共が悔しそうにしてる。それだけで俺はたまらなく嬉しいよ
アイツらがただの人を見下して優越感に浸りたいだけの頭でっかちの役たたずだと実証されたわけだからな
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:47▼返信
MSに買われて果たしてABに今までと同じくらいの開発力が残るのかどうか
結局CODっても利益だしてるのはF2PのWZだしF2Pならマルチじゃないと利益最大化出来ないし
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:47▼返信
>>32
ビル・ゲイツはMSのトップじゃないよ…
勝手に巻き込まないで…
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:47▼返信
ゴキブリざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

正義は勝つんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

チョニーとゴキブリ朝・鮮・人は韓国へ帰れwwwwwwwwwwwwwwwwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:47▼返信
>>36
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:47▼返信
ぶっちゃけアクブリがMS陣営になってPSはどの程度客もってかれるんだろか?
立ち位置逆転するとは思えないけど
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:48▼返信
※37
PS陣営からアクブリソフト出なくなるだけでも十分では
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:48▼返信
>>39
え?社長自ら韓国語でプレゼンを!?
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:48▼返信
やっとこの不毛な争いも終戦か
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:49▼返信
CSの競争に影響を及ぼす事はないだろうけど将来的なクラウドサービスには影響するかもね
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:49▼返信
>>41
デイワン単月の加入数が増える程度じゃね
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:49▼返信
あとはCMAってFTCは仮差し止めが棄却されただけじゃないの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:49▼返信
ソニーのゲームもPCでできるしもうPCだけでいいじゃんw
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:49▼返信
>>42
そのソフトがMS傘下じゃ期待できないからなぁ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:49▼返信
>>31
AB買った程度でMSが勝てるわけ無いわ、が各国の調査結果からの結論なのよ
それくらいMSは雑魚だって結果が出てる
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:50▼返信
というか、買収されてなんか問題あるんか?ゲーマーなら全機種持ちは当たり前だろ?
まさか全機種持ってないのにゲーマー気取りしてる奴なんているの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:50▼返信
>>48
コスパ悪いPCはまた別のお話でしょ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:50▼返信
>>40
話しかけんな、役たたずがうつるだろうが
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:51▼返信
買収は不可能って話お前ら騒いでたけど、
あれ結局何だったの....?
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:51▼返信
>>51
お前の場合はゲーマーというよりハードコレクターだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:51▼返信
スイッチとPCがあればゲームは十分やねw
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:51▼返信
>>48
PCでゲームなんてキモオタしかしないよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:51▼返信
ジム・ライアン自身がそもそもCoDの儲けがないとゲーム作れない
ファーストは儲け出てないとはっきり言ってたから、そもそもこれで決着がついたらSONYから切られるでしょPS5自体が
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:51▼返信
>>51
劣化PCでしかない箱ゴミ買うのはゲーム好きの前に基地外なだけだとは思うけど
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:51▼返信
>>51
MSが買収したスタジオはどうなっていますか?
ゲーマーならMSに買収されると言うことがどういう事かよくわかってると思うけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:51▼返信
>>51
PCあるならなおさら箱なんかいらねぇんだわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:52▼返信
PCはチートがあまりにも多過ぎるのと過疎が早過ぎるのとでマルチゲームはPSしか選択肢がない
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:52▼返信
やっぱMSには勝てないんやね
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:52▼返信
あれ?ゲハでは裁判中MSが圧倒的に不利みたいな流れじゃ無かったんか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:52▼返信
ジムライアンとかいうスパイのせいでそにーはメチャクチャだw
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:52▼返信
AB買収されたら確かにPSにも大きなダメージはあるよ
当たり前だよねPS最大に売れるゲームの一つなんだから
ただそれとは別にMSがABをクオリティ面や利益で支えてられるのかは別よね
下手したらスペゴリの二の舞でキラーIPを腐らせる可能性大きい
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:52▼返信
>>36
かわいそう
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:52▼返信
最初から一貫してFTCが難癖付けてるようにしか見えない
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:53▼返信
>>51
それMSに買収された企業がどうなったか知ってる上での発言だよな?
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:53▼返信
>>62
そうなんだよね
PCマルチ強制だと無理なんだわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:53▼返信
XBOX買えばいいだけじゃん、単純な話さ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:53▼返信
>>54
夢物語
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:53▼返信
>>66
一番ダメージ受けるのはCoDファンだけどね
IPが死ぬの確定だし
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:54▼返信
まさか買収通るとはなあ
あとは全てのパブリッシャーがMSに買収されて終わりや
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:54▼返信
>>51
MSがクソでスタッフ大量に辞めてシリーズ終了
CODは後数年で無くなる
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:54▼返信
MSの札束ビンタと権力に勝てるとこは無い
MSが本気を出せば覇権なんてこんなもんよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:54▼返信
日本には影響ないけど海外市場には大きい影響受けるだろうな
しかも最大手買収できるならMSの資金力使って今後もsonyの市場を食い荒らしまくると思うわ

しない理由がない
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:54▼返信
ソニーが恥かいて終わったなぁ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:54▼返信
まフツーに控訴するでしょ国の行政機関が連邦地裁の決定だけで大人しく引き下がるとでも?
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:55▼返信
いや箱事業見捨ててるメールが裁判に出たでしょ
AB買収で多分、ゲーパス残して箱は消えていくぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:55▼返信
CoD終了のお知らせ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:55▼返信
>>76
その発言は流石にダサい
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:55▼返信
5ちゃんが死んでチョニーも死んだw
正義は勝つ!!😁
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:56▼返信
ゲーマー視点では良い事だとは思えんなぁ
独占ソフトが増えるのは間違いないのにそれが反競争的でないと判断されるのはどうなんだ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:56▼返信
今までは日本が主導だった
でもこれからはアメリカ主導
ゲーム業界をMSが全て支配する第一歩
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:56▼返信
期間が伸びるだけで最終的には買収までいくのは分ってたことやろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:56▼返信
これが通るならあとはソニーにゲーム出してる企業を端から端まで買収して詰みや
まさかゲハ戦争がMS以外死に絶える事で終幕するとは
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:57▼返信
>>57
反論にもなってないただの妬みで草
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:57▼返信
※52
貧乏なくせにゲーマーって大変だね
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:57▼返信
あまりよく分かってない人もいるがSONYが倒れたら次は任天堂だぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:57▼返信
今日の晩飯はうまいやろなあ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:57▼返信
>>85
なんかそれ箱が初めて出たときも聞いたな…
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:57▼返信
ここで新型スイッチ投入だからなぁ
完全にソニー排斥の流れが止まらない
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:57▼返信
>>87
無職が事業性を考えないコメするのは恥ずかしいから辞めようよw
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:58▼返信
ブリザードの株価が急騰してる。仕込んでないやつ、おりゅ?^^
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:58▼返信
控訴するかどうか
さらに本審がどうなるか

一応まだポイントは残されている
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:58▼返信
追い討ちをかけられてゴキブリ大ピンチWWWWWWW

AMD CPU GPU購入でオープンワールドゲーム「Starfield」がもらえるキャンペーン、9月30日まで
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:58▼返信
MicrosoftにしてみればCoD以外何もいいとこ無しブリザード社なんか救済合併だろ文句言うな!だけど
そのCoDに命懸けで依存してるFPS中毒が多いんで当局も心配してる訳でよ
厄介者のFPSが滅んでくれるなら世界には寧ろ良いのかも知れんが・・・
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:58▼返信
>>87
それ開発者が逃げ出してソニー側で新スタジオ作るいつものパターンだぞw
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:58▼返信
ちょっと福島味
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:58▼返信
まだ買収通ると思ってるやついて草
仮に通ってもガチガチの条件付きやぞw
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:58▼返信
金で市場をぶち壊して終わりか
MSゲーマーはゲーム業界に土下座しないといけないね
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:58▼返信
>>66
可能性が高いというよりほぼ間違いないでしょ
買収成功しても向こう10年は任天堂ハードにも同じクオリティで供給する契約してるし
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:58▼返信
箱Sがある限りクオリティの基準がアレになる。さらに今回の場合は
何故か任天堂が共闘してるせいで、下手したらクオリティの基準が
Switchにされてしまうかもしれない。Switchで無理やり展開した
各種FPSがどうなったかは推して知るべし。
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:58▼返信
なんつーか本当にPSの価値がなくなったな
Switchはまだ魅力的な独占ゲームあるけどPSはガチでなんもないやん
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:59▼返信
もうPSじゃCODもディアブロも遊べないんだな
かわいそうにw
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:59▼返信
>>95
今急騰してたら買収に間に合わんが
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:59▼返信
ゴキちゃんが息をしてない;;
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:59▼返信
買収後にも潤沢な開発費を与えられるように頑張ってね...
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:59▼返信
※101
負け犬の遠吠え
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:59▼返信
全てのサードをMSが支配
低性能任天堂ソフト専用機
最終的には任天堂も降参しそう
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:59▼返信
10年後にABのIPがどれほど残っているか、一ゲーマーとして心配やね
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:59▼返信
>>102
ゲーム業界じゃなくてプレチーにでしょ笑
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:59▼返信
>>58
何鵜呑みにしとんねん
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 14:59▼返信
バンジーとかいうゴミ買ったせいでアクティ買収する為に対抗できる資金無くなったバカチョニーww
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:00▼返信
>>109
レイオフします・・・
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:00▼返信
より多くのプラットフォームで出すためっていうけど
具体的にどうするつもりだっていうんだろうな
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:00▼返信
PS5の名作って実はゼロだもんな
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:00▼返信
>>118
しーw
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:01▼返信
CODとかなんの興味もないから買収されても一向に構わん
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:01▼返信
だからMSはforza開発チームですら逃げ出してる状況やで
買われても多分大切にされるのはIPだけよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:01▼返信
そいやベセスダ息しとるん?
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:01▼返信
実際ABの中身はアレだからレイオフはしまくると思う
IPだけありゃ良いんだろうし
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:01▼返信
※118
FF16があるだろ!
メタスコア80台だけどwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:01▼返信
今後は全てアメリカ基準になるんだな
日本の開発者としては辛いところだ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:01▼返信
買収後即座にレイオフしそうで
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:01▼返信
あれれ~?
AB買収は失敗確定じゃなかったの?
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:01▼返信
※122
どした?
スターフィールドやりたいのか?
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:01▼返信
買収決まったらSwitchにも同品質のもの出さないとあかんのやなかった?
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:02▼返信
>>99
んでコケるのがいつものながれ笑
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:02▼返信
ソニーはbungie買収してんだからさっさとD2ライクのゲームでも出してくれよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:02▼返信
ベセスダもABもMSのものになるならもうPS5買う理由ないじゃん
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:02▼返信
差し止め訴訟が終わっただけで本審理来月なんだけどなんでもう終わった感出してるんだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:03▼返信
今は信じられないだろうが日本がゲームの中心だった時代があったんだぜ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:03▼返信
Xbox seriesX向けのCoDはメタスコア77,ユーザースコア6.5なんだが
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:03▼返信
>>122
ゴキステは息してねぇな
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:03▼返信
マジでスイッチPC連合が最強になったな
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:03▼返信
>>128
そいつプレステ5しかもってない貧乏人だから無理
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:03▼返信
※133
わからない?
もうこの結果が出た時点でMSの勝ちは確実なんだよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:03▼返信
自社IPのヘイローすら人員カットされてろくにアプデできなくなり、今は2%のユーザーしか残ってない有様
IP殺すだけで終わるよMSだと
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:04▼返信
>>134
イワッチが全てぶち壊してあの世に逝ってしまったな…。
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:04▼返信
>>1
時間稼ぎに利用されただけ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:04▼返信
>>90
それどころか大手サードもそうなるのては
大半のIPと市場自体が終わる
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:04▼返信
迅速…でしたか?
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:04▼返信
>>4
FTCってソニーなのか?もしくは馬鹿?
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:04▼返信
競争原理が働かなくなった暗黒のPS2時代で痛い目あったからな
ライバルがいてこそ市場は健全に働き活性化する
これでセカイは救われたことだろう
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:05▼返信
>>140
FFを殺したソニーも大概や
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:05▼返信
>>139
まじかよ…
世界すら従わせられるサンフランシスコ連邦地裁最強かよ…
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:05▼返信
>>139
CMAもそういわれてたね
ちなみにCMAのほうの訴訟はMS「が」起こしてる訴訟でMS「が」折れてるのが現状だからな
150.ゴキブリ死亡記念日投稿日:2023年07月12日 15:05▼返信
>>66
めっちゃ早口で言ってそう
落ち着けよw
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:05▼返信
ちまき何もわからんなら無理せず空欄でええんやぞ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:05▼返信
MS無敵だなあ

>>133
裁判所に差し止め請求拒否された、って事は本審理の前に買収決まる可能性もある?
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:05▼返信
>>103
チョニーがmsに平伏すのか
だせえなあ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:05▼返信
>>139
豚さんって具体的なこと何も言わないよね
そんなに自分の意見が否定されるの怖い?
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:06▼返信
>>146
PS2の他が勝手に転けてただけだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:06▼返信
一応PCやPS5やXSXやスイッチも持ってるけどSONYを応援したいんだよな
MSはいくらなんでもやりすぎだ
日本がゲームの中心だったのにMSはそれを奪っただけなんだよな
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:06▼返信
差し止め命令の棄却で勝利宣言しちゃってw
本裁判で負けたら大恥やんw
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:06▼返信
>>5
どちらにせよマイクロソフトがゲーム事業を撤退する方が早いしな。ソニーは10年保証があるので笑いながら見ていれば良いだけ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:06▼返信
>>147
また弱男がブヒブヒ泣いてる
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:06▼返信
※149
FTCが陥落してもう残りはCMAしかないんだよな
ご愁傷様です
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:06▼返信
>>147
お前アホやろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:06▼返信
>>138
ps5すらもってないぞ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:07▼返信
今日の養豚場はここですか?
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:07▼返信
中小和サードはスイッチマルチ
海外大手サードはMSが買収

ってことになったら、PSってどうすんの??
ゴキちゃん答えてよw
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:07▼返信
>>77
アクティ買収が完了したとして、今後も同じような大手を買収できるとは限らない。
そのようなことを今後もやるとなると独占禁止法に引っかかる可能性がある。
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:07▼返信
>>147
最期に任天堂に注力したイメージエポック知ってる?
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:07▼返信
>>152
は?
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:07▼返信
※90
倒れるかもって自覚はあるんだなw
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:08▼返信
この買収費でAAA級のゲームが300本以上作れると思うと何だかなぁって思う
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:08▼返信
当然ソニーはこうなった場合のカウンターパンチは用意してるだろうな。
虎の尾を踏んでしまったねMSは
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:08▼返信
>>147
いや開発現場がこれでは対応出来なくなると言ってるのに本社が人員カット決行したわけで
自社の人気タイトル潰す気でやったとしか思えん話だぞ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:08▼返信
>>156
日本がゲームの中心ならCoD取られたくらいでなんの影響もないだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:08▼返信
>>163
ゴキブリ顔面キムチレッドwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:08▼返信
いまフィルが検索してそうなこと

残り6日でCMAを納得させる方法
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:08▼返信
>>164
マルチにハブられないようにするのが儲かる秘訣

任天堂みたいに独占でアピールしてもWiiUになるだけ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:09▼返信
>>164
SONYが倒されたら次は任天堂のネガティブキャンペーンをMSが仕掛けることぐらい目に見えてるがな
任天堂を倒してMSのゲーム業界支配が完成するんだから
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:09▼返信
>>164
現実はスイッチングハブ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:09▼返信
逆になんであの失態で勝てると思ってんだwww
都合悪い情報全部消した印象操作の日本メディア&まとめサイトにゴキブリは踊らされすぎ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:09▼返信
>>152
強硬買収する可能性はある
まぁそんなことやったらあとから分離命令出されて終わりだけど
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:09▼返信
ソニーはもう保険会社だけやってろ
ていうか悪質なサード囲い込みはもともとソニーがやってたこと
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:09▼返信
>>147
このコメゴキニートどもに効きすぎやろW
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:09▼返信
>>164
今現在ですらXBOXPCマルチで赤字垂れ流し中なのにそんな事できるかね
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:09▼返信
>>177
現実はイースとネプの最新作がスイッチマルチだろw
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:09▼返信
>>169
つくれないからw スペゴリ500億なんだし
ゴミの山ができるだけ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:09▼返信
マジでソニーCoDなくなったら売上の4割は消えるんじゃね

プレステは5で終わるかもな
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:09▼返信
>>30
マルチでもプレステ版だけクソ画質クソ遅延に
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:10▼返信
>>169
FF16みたいなの300本量産されるよりマシでは
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:10▼返信
>>178
えび通様を見習わないとな
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:10▼返信
※176
つまり市場が正常化されるってことだな
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:10▼返信
>>181
自己レスは恥ずかしい
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:10▼返信
MSがヘイロー切った理由は明らかで、ゲーパス対応で利益出ないタイトルに発売後も人員割いたら赤字が増えるだけでしか無いからだし
ABの各タイトルにも同じことが言えちゃうんだよね
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:10▼返信
>>98
wowやモバイルのが影響でかいだろ
codしか知らないの?
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:10▼返信
別にPS5がなくなっても何も影響はない
新型スイッチがあるんだから
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:10▼返信
>>152
7月18日が買収期日だから、審理の前にMSとアクティビジョンが勝手に買収を完了させようとする可能性がある。
そうならないようにFTCがやったのが今回の仮差し止め訴訟。
買収が破談したら、MSは多額の違約金を払うことになる。
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:10▼返信
この後の展開で豚が発狂するわけだがw
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:10▼返信
>>160
いやそれが通らんかったら全てが御破算
最終問題だけ1万点ですの奴
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:11▼返信
TRON技術者を大量に殺してOSを独占し、次はゲーム事業も日本から奪う
MS最低だぜ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:11▼返信
>>186
性能悪いから元からそうだがwww
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:11▼返信
まあPSは日本人ゲーマーとしてはジムがたぶんペルソナの価値しらんで普通に手放したり、ブラボ とか共同で生んだフロムとか日本の大手とのやりとりなど架け橋にもなってたJスタ潰したりで、和ゲー好きとしてはだいぶもうPSにFF7リバースとローニンくらいしか価値ないと思ってる
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:11▼返信
>>193
裁判にて「新型Switchはありません」
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:11▼返信
>>191
もはや手段のはずのゲーパスが目的化してるw
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:11▼返信
altの奴らこの状況でもまだ買収出来ないと信じてやがるwwww

これがゴキの末路かwww
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:11▼返信
>>174
今敗者のゴキブリが妄想してそうなこと↓

「いまフィルが検索してそうなこと
残り6日でCMAを納得させる方法」
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:11▼返信
結局PCが完全上位互換だからね
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:11▼返信
半導体不足がもう収まったと言ってもいいような状況なのにろくに供給も出来ない箱なんてツチノコを見つけるようなものなのにw
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:12▼返信
>>202
買収決まったらあそこの連中泣いちゃうんじゃないかw
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:12▼返信
>>185
CoDは売上7割消えるんですがそれは…
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:12▼返信


                     ソニー完全敗北!!
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:12▼返信
>>152

買収してもいいけど、結局独占禁止法違反と判断されたら無効になるから意味無いぞ
意味無いんだけど一応差し止め請求したが認められなかった、というだけ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:12▼返信
>>195
豚ってお前らゴキブリのことやったんやな🤡
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:12▼返信
※196
もともとはFTCだってそうやって希望をかけてたのに後一つになっちゃったwww
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:12▼返信
>>183
嬉しいか?
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:13▼返信
>>202
実際出来てないからな
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:13▼返信
Xbotがこんなとこにも湧いてくるんだな
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:13▼返信
ソニー撤退カウントダウン入ったな
やはりMSが本気を出せばソニーを倒すなんて赤子の手をひねるより簡単なんよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:13▼返信
>>187
エアプで叩く弱男豚
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:13▼返信
>>212
俺らは別にいらんw
ただお前らゴキにとっては悔しくてしょうがないだろw
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:13▼返信
ソニーが撤退してもゴキってアンチ任天堂なだけだからいつまでも粘着してきそうで嫌だなぁ
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:14▼返信
>>203
なお実際は4営業日の模様
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:14▼返信
>>215
随分手をひねる期間が長いですね…
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:14▼返信
FTCは上訴の方針が伝わってきているからもう一山ありそう
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:14▼返信
ごきぶりはちまなんて100%PS5買えない糞嘘つきエアプだぞ

ごきぶりはちまはコメ伸ばすために煽りコメかいて小銭貰ってる古事記
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:14▼返信
最悪CoDが売れなくなって終わり、って何が変わるの?
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:14▼返信
>>211
地裁て言葉知ってますか?
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:14▼返信
>>218
SONYが撤退したらMSvs任天堂のファンボーイ達の戦いになる
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:15▼返信
>>214
普段誰からも構われないだろうからな
こういうタイミングでコメント乞食レス乞食しないと気が持たないんだろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:15▼返信
>>218
さすがは30年近くPSに粘着してるだけはある
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:15▼返信
ていうかなんでPSにCoD出ないとか言ってんだ?
出すことが買収条件なのに
よしんば出さなかったとしてもCoDというかAB側の利益が一気に減るだけなのに
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:15▼返信
>>211

? 本審理はまだ始まってないぞ? 審理前の買収差し止めが却下されただけ
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:15▼返信
>>223
アクブリが死ぬ
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:15▼返信
大勝利!

10年後のPlayStation事業撤退に向けてゲームファンは一丸となって頑張ろう!

232.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:15▼返信
>>223
少なくともPSにダメージは入ることは確定しているからぶーちゃんが喜んでる

CoD出てない時期にも負けてるくせにねwwwww
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:16▼返信
そんなスターフィールドやりたいなら働いてプレステ以外のゲーム機やら買えばいいのに、大して高くもないんだから
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:16▼返信
>>230
まあ線香くらいはあげてやるか
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:16▼返信
>>207
売上の7割がCoDの訳ないだろwwwwww
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:16▼返信
>>231
任天堂って高性能の次世代ハードを出してくれないじゃん
そんなものを選べないよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:16▼返信
altalt言ってる豚どもはさては突撃して規制された奴らかな?w
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:16▼返信
>>237
懐かしきファイヤーミート安田くんだろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:16▼返信
ソニー「GTA6やFIFAを独占にしてやる!」
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:16▼返信
ていうかCoD出てない時期のPSに勝てないのにCoD奪ったら勝てるとか意味不明なんですけど
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:17▼返信
>>233
いやゴミ箱で数万は高いだろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:17▼返信
※229
つまり買収は可能になったと司法は判断してるんだよ
FTCがそれを無視できるわけもなく
どんどん追い詰められてるんだよ
現実逃避は止めなさい
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:17▼返信
>>233
PC一択ゲーはなあ…
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:17▼返信
FTCが認めない限りどのみち買収できないのに、なんで買収決定だと思い込んでるの?w
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:17▼返信
>>239
それやったら神というかどこも逆らえなくなるからNG
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:17▼返信
>>213
震えてるぜw
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:17▼返信
>>233
勘違いブサイク弱男
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:17▼返信
>>223
wowが終わって対抗馬が居なくなった14の成長が止まり虫の息だったMMO自体が終わる
とか、買収して終わりだと色んなジャンルに影響出るぞ
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:17▼返信
>>244
日本語が読めないんだ許してやってくれ
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:17▼返信
>>240
もうソニーの稼ぎ頭が原神だからな...w
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:17▼返信
>>242
ならなんで買収成功発表しないのさ?
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:18▼返信
>>233
PCでやるよ俺は
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:18▼返信
>>207
codはオワコンやぞ
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:18▼返信
数年は大人しくPS5にCoD出します
PS6発売の2028年から直接対決!
まずはSONYがハードウェア情報よこさないのでCoD他タイトル制作は中断します宣言!

その気に乗じてこれまでコツコツ溜め込んでたコンテンツてんこ盛りCoD発売
任天堂側からはマイクラ、クラッシュバンディクー専売で攻撃
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:18▼返信
CODマルチにすることはMS自身が明言しているからな。
(ってか、そう言わないと買収が阻止される可能性高くなるから、当然だけど)
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:18▼返信
>>214
5ch死に気味だしtalkは胡散臭すぎてゲハ中毒の豚さんくらいしか移行しないしでフラストレーションたまってるのでは?
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:18▼返信
こうやって勝利宣言して情弱を騙してるのか
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:19▼返信
>>250
それが事実だとしたら
他の連中って原神にボコボコにされてるクソ雑魚連中ってことだな
原神買収した方がよかったんじゃね?w
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:19▼返信
>>236
任天堂が高性能ゲーム機なんて出すわけ無いだろ
Switch2?NX2のドックモードで1テラフロップス越えられたら頑張ったレベル
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:19▼返信
>>242

いやFTCは無視できるぞ? 決定権があるのはFTCなんだから
MSがそれをまた訴える、というループが今後何年も続くだけ
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:19▼返信
司法がオーケーだしても結局アメリカならFTC、イギリスならCMAが認めないと話が進まないんやが理解してるか?
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:19▼返信
ABの売り上げの7割がCoDじゃなくて
「CoD」の売り上げの7割だw
日本語苦手なんか?ww
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:19▼返信
>>242
この裁判の内容何なのか知ってるの?
買収云々を認めるのもFTCなんですけど?
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:19▼返信
>>37
マルチじゃないと利益最大化出来ないし


そっくりそのままFF16に返すよw
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:20▼返信
>>254
Nintendoガンギマリじゃん
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:20▼返信
>>244
勝訴=なんかいい感じになった=買収確定
こんな感じの認識です
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:20▼返信


 ぼくのプレステが最強じゃなきゃいやだ
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:20▼返信
>>254
今のCoD見る限り正直てんこ盛りは無理だな
PtWの小出しになるよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:20▼返信
次世代機のスマブラ4Kにクラッシュバンディクー参戦確定やな
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:21▼返信
>>262
どちらにしろPSに出さなくなったら明確な痛手で草
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:21▼返信
やっぱり正義って勝つんだな
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:21▼返信
だからといってXBOXなんて買わないけどね。
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:21▼返信
むしろこの決定でFTC側はさらに態度硬化させるし、今後は判事選びにも慎重になる

MSが説得しないといけないのは裁判所じゃなくてFTCなのは変わってない
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:21▼返信
>>258
その通りで草すぎる
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:22▼返信
この裁判が何なのかわかってないぶーちゃん多すぎwww
あとFTCが何なのかもわかってないぶーちゃんwwww
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:22▼返信
>>250
原神一本でブレワイ+ティアキンの利益超えてるのすげえわ
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:22▼返信
身内が判事にいても話が進むんだな
あの国ってやっぱりおかしいわ
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:23▼返信
PS5で一番遊ばれてるゲームはフォートナイトだからなwwwwwwwもう終わるだろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:23▼返信
>>258
独占してるし買収してるようなもんやろ
Switchで出るはずだったのに未だにでないのは確実にソニーのせい
ソニーがよくやる手法
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:23▼返信
>>198
PS5から箱に移植したタイトルはくそ劣化してるけどなw
買収したベゼスダのタイトルでこれやでw
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:23▼返信
もともとFPSなんてPCが主戦場なんだからCoDもPCでやりゃいいじゃん
ハードなんてこだわる必要ないよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:23▼返信
>>277
トヨタの時から分かってたろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:24▼返信
アクティビジョンもブリザードもどっちももはや落ちた鳥
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:24▼返信
>>20
アクブリはベゼスダと同じ道を辿りそうやなw
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:24▼返信
ブーメラン豚w
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:24▼返信
>>282
あれはひどすぎたな…
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:24▼返信
任天堂の稼ぎで重要なのはハード事業を続けられるか?だけだからな

今の所、金は溜まっていく一方だから金あまり状態。

SONYが100兆円売り上げても任天堂もMicrosoftも出ていかないだろうw
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:24▼返信
>>275
マジでよくわかってないから丁寧に説明してくれ
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:25▼返信
ABはCODのPS分の売り上げ要らんって事なんか
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:25▼返信
>>283
そりゃゴミ捨てGoしか持ってないお前からしたらそうやろなw
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:25▼返信
>>275
弱者男性にあまり多くを求めるな
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:25▼返信
>>68
それはMSに身内がいる判事によって歪められた情報だろう
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:25▼返信
>>28
ならんし、アクブリは名前だけでスタッフがどんどん抜けてるから何の意味があるのか…
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:25▼返信
SONYが生き残るには

CoDに変わる自社FPSを生み出す事

ポケモンに変わるIPを生み出す事

どちらかしか無い
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:25▼返信
>>281
PCでFPSなんてもう10年以上前の話よ
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:26▼返信
msいらんから日本から消えてええよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:26▼返信
CMAを構わず強硬策をとれば大したもんだけど失うものが多い
CMAの厳しい条件でも断れないほど追い詰められてるからトップ達が勝利宣言するのは頭おかしいw
まぁ期限が過ぎてもやり直せばいいけど徒労感がね
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:26▼返信
>>290
ポケモンGOが何だって?
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:26▼返信
>>97
売れそうにないとMSももう諦めてバンドルでばらまく魂胆か
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:26▼返信
>>289
ABじゃなくてCEOね
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:27▼返信
>>279
妄想に妄想を重ねていくスタイル嫌いじゃないけど怖いよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:27▼返信
>>264
開発期間おさえてPS5単体でも売れましたw
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:27▼返信
一太郎=PlayStation

いやぁ一太郎がWordに負けるなんてあの頃は思っていませんでしたわ
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:27▼返信
>>289
それは困る話をABがMSにしていて他プラットホームで出すことで合意
それに対してゼニマはうちはなんで他に出せないんだと文句が出ている所まで裁判で公開されてるで
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:27▼返信
>>264
CoDの一番の市場がPsってことだからなw
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:27▼返信
貧乏かよpcもps5も買えばいいじゃないか。スイッチはゴミだけど任天堂のソフトは素晴らしい!是非ともpcでもやっていただきたいですね
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:27▼返信
原神とかいう中華ゲーに縋り付くゴキちゃんなんて見たくなかったわw
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:27▼返信
>>109
金がかかるから全開発者は契約社員化だよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:27▼返信
>>295
大配信者時代の今みんなPCでやってるやん
お前の頭が10年遅れてるだけ
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:27▼返信
>>294
CoD出てない時期もポケモンがなくてもゲーム業界1位なんですけどそれは
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:28▼返信
ff16を高い金出して独占したのが突っ込まれて大誤算だろしかもクソゲーで売れてないわ本体牽引してないわでかなりsonyキレてるはず
まさかps5熱暴走させ株価もイッツオーバーさせるだけでなくsonyまでイッツオーバーさせるとは全く罪深いで
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:28▼返信
>>121
IPもスペゴリ見る限りアカンやろ
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:29▼返信
>>307
お前らブーちゃんが勝手に言ってるだけじゃんw
「PSには原神しかない!」って
それで原神にすら勝てないのかって煽られたら中華ゲーがーとか言って発狂するの面白すぎでしょwww
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:29▼返信
>>311
やめて😭
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:29▼返信
>>307
中華ゲーに負けるティアキン
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:29▼返信
>>264
まずF2Pの話しな
ユーザー数確保が最優先のゲームでマルチ切ったら単独で採算取れんよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:30▼返信
>>295
日本って世界から隔離されすぎててこういうわけ分からんコメントばっかなのが面白いわw
頓珍漢なコメント多すぎ
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:30▼返信
>>311
SONYの頭も熱暴走でイッツオーバーしてるんだよな
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:30▼返信
はあ?
コンシューマ2位のMSが更に強くなったら
ダントツ3位の任天堂はどうすりゃいいんだよ
任天堂は3位がお似合いってこと?
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:30▼返信
>>313
原神すら勝てないのかって原神の会社はソニーゲーム部門より利益大きいからな
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:30▼返信
※311
マリ乳やポリコレで難癖つけられたのに高得点維持してすまんな
商業的にも300万ってかなり成功の部類だろ、カニブレなんてテイルズにすら負けてんのに
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:30▼返信
そういえばEUが出した監視人を入れるって条件は合意したの?
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:30▼返信
>>303
ワード出てきたのは一太郎なくなったあとやで
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:30▼返信
>>294
デジモンがあるやん
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:30▼返信
日本じゃ完全に落ち目のPlayStation

アメリカでどこまで引きずり下ろされるか?
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:31▼返信
もしソニーが任天堂を買収とかになったら
大炎上する気がする
法律的にそれは可能なんか?
お前らは詳しいんだろうから教えてくれよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:31▼返信
>>322
ニシくん曰く承認したらしいよ
ソースがないけど
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:31▼返信
>>320
じゃあそのPS以下の連中本当ゴミじゃん…
MSも原神奪えばよかったのにwww
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:31▼返信
>>160
カナダとニュージーランド非承認だったね
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:32▼返信
>>295
どこの世界の話してるのきみ
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:32▼返信
>>326
できなくはないんじゃない?
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:32▼返信
>>326
ソニーが任天堂買えるなら先にmsが手を出すやろ
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:32▼返信
任天堂は悠々自適の3位

ガキゲー市場独占して安定の高利益

薄利多売でヒーヒー言ってるPlayStationのような下手くそなビジネスはしない
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:32▼返信
>>326
双方が合意してればいけるだろ
今回の買収見る限りシェア率度外視してるし
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:32▼返信
>>327
アレを受け入れたら買収の意味がほぼ無いんだけどぶーちゃん意味わかってるのかw
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:32▼返信
>>321
300万w
アクティビジョンブリザードのCoD、Diablo、Overwatchやらの売上見たらチビりそうだな
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:33▼返信
CoD vs ティアキン vs FF16

イジメかな?
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:33▼返信
MicrosoftとSONYでケンカしてなさい。

どっちもガキゲー作れないし、任天堂市場傷つけれない。
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:33▼返信
>>174
土日含むし4日やろ
MSのワガママで休日出勤なんてせんだろ
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:34▼返信
>>326
独占禁止法により認められない可能性は高い。
日本ではPSと任天堂の2社がゲーム市場を争っているわけだし、PSが任天堂買収したら1社独裁体制になる。
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:34▼返信
そもそもは「任天堂の総売り上げはPSN単独の売上(つまりDLソフトやDLC、課金のみ)以下」って話

それに「日本で最も課金されてるのは原神」が合わさってなぜか「PS5で最も売れているのは原神」とかいう豚の謎主張になったわけだけど、そもそもの前提が「任天堂雑魚すぎwww」だってこと忘れてないか?w

煽るどころか恥をまき散らしてるだけなんだけどwww
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:34▼返信
>>338
悪いのは勝手に暴走してるMS
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:34▼返信
>>309 >>317 >>330
顔真っ赤なくせに全くタイトル挙げられなくて草
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:34▼返信
※328
原神はSIEと結構繋がり深いから無理じゃない?
原神はSIEのチャイナヒーロープロジェクトに選ばれて、
原神のコンシューマ移植時にSIE上海がガッツリ関わってるので
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:34▼返信
プレイしてて全く気にならなかったけどイッツオーバーってワードどこに出てた?
アルテマぶん殴ったところは印象的だけど「イッツオーバーwww」みたいなコメントするやつはどう見てもエアプだろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:34▼返信
※336
FFがーって言い出したからそれ以下のIP上げたまでだけど
それに自慢してるアクブリだけどその多くがPS版が占めてるのはどうフォローすんの?w
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:35▼返信
>>>336

えっ、それ全部ゲーパス行きだから、売上どころか赤字確定ですよね????
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:35▼返信
どこ見ても買収歓迎ムードで笑う
買収阻止できるとか騒いでたのここのバカだけじゃん
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:35▼返信
>>330
一番人が居るであろうタルコフすら過疎ってきてるのに?
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:36▼返信
>>333
ヒーヒー(今年も絶好調ですwww)
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:36▼返信
CoDまでオワコンになっちまうんだなw
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:36▼返信
>>343
お前マジで言ってんの?
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:36▼返信
FTCが買収阻止できるどころか任天堂に不利な材料が出てきて任天堂が終了するらしかったのに
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:36▼返信
そういや原神にソニーがマーキングするようにアーロイ仕込んできたけどほんと空気だったなあいつw
原神プレイヤー誰1人よろこんでなかったの思い出した
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:36▼返信
>>348
この裁判が何なのか調べてみたほうがいいと思います
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:36▼返信
>>351
もうなってんだよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:36▼返信
仮に他が買収したらソニーもその分買収して他がもっと干上がるだけだから何も変わらない
PSに出ないゲームなんて誰もやらないだけだしwww
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:37▼返信
>>342
暴走というかsonyの市場をmsが買収しようとしてる
sonyも当事者だよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:37▼返信
PSでアクブリのゲーム買うのやめとこ。
配信停止になったら金の無駄になるし
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:37▼返信
>>238
プリンちゃん大好き老人スズキタカかもしれん
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:37▼返信
>>354
そりゃレズだし
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:37▼返信
箱なんてもってない日本で歓迎されてるわけないだろ
PCユーザーなんて100万人もいないし
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:37▼返信
>>343
いやタイトルとか上げるまでもなくフレッシュレートに限界ある時点でPCに勝てないんだよ
むしろ「PCでFPSなんてもう10年以上前の話よ」とかアホ晒せる根拠が知りたいわ
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:37▼返信
※309
どこの世界の話してるのきみ
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:38▼返信
>>361

おっ、話題逸らしからの自作自演、お手本のような豚だねwww
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:38▼返信
>>310
これから落ちていくんだろうな
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:38▼返信
>>337
スタフィーもあるからもう、ね😂
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:38▼返信
>>348
日本ではXboxファンとかほとんど居ないし、ソニーは日本企業だから当たり前
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:38▼返信
ABとしてもソニーの売上捨てる気はないのよ
結局買収にドカンと金が出ても、事業運営に対してMSが金を出してくれる訳では無いからな
事業は売上が落ちたらそれ相応の報酬にしかならんし、ゲーパスデイワン対応は明らかに売上が落ちるという現実があるんで
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:38▼返信
>>258
ミホヨが話持ち込んだときにMSに蹴られたんじゃなかったっけ?
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:38▼返信
>>357
毎日ps5で遊んでるsonyユーザーだけどxboxでしか出ないゲームが増えたらxbox買うぞ
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:38▼返信
>>365
何いってるかわからない
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:39▼返信
配信者の影響でゲーミングPCが身近になったとかアピってる割にPC市場は下降傾向って記事ばかりだけど
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:39▼返信
>>261
いまはカナダとニュージーランドもだな
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:39▼返信
でもCODがPSに出るとしてMSのCODをこれからも買うの?
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:39▼返信
>>364
お前こそネットから切り離された世界に住んでるの?
PCでfpsやってないストリーマーなんてほとんどいないぞ?
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:39▼返信
>>372
彼糖質なので…
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:40▼返信
ゴキちゃんもう諦めたら?
中小和サードはスイッチマルチ、大手は資本力のある企業が買収ってのが業界の流れだよ?
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:41▼返信
まあPSにとって誤算だったのは中小サードが当たり前のようにスイッチマルチにしてることだよなw
スイッチでも動くようなゲームだから、PSを買う必要が全くないっていうねw
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:41▼返信
PSの終わりのはじまりだな
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:41▼返信
>>369
そりゃいきなりはcodの独占販売はやらないけど、業務提携じゃなくて買収だからMSの利益になるように動く
つまり、MS独占タイトルの開発に力を入れるようになるよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:41▼返信
PSファンボーイも思慮深くなれ
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:41▼返信
MSは既に売れてるIPしか興味が無い
正直今のセガなら金で転ぶから、メタファー独占しようとすれば出来たけど
MSがペルソナじゃねえならいらねーって蹴ってる気がする
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:42▼返信
>>373
日本のPCゲーム市場は3年間で約2倍に拡大 2021年に1,313億円規模となりプレイヤー数は1600万人に増加
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:42▼返信
数年遅れの劣化移植のP5Rで喜んでたらP3Rもメタファーもハブられたハードがあるのに?w
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:42▼返信
PCでFPSとか10年前の話でしょ
PCのFPSとかずっと不振でタルコフがなんとか盛り上げたけどそれも今は静かだし
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:42▼返信
>>375
やるゲームなさ過ぎて嫌でも敵のゲームやるんちゃう
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:42▼返信
MSとABはお互いに合意してんだし邪魔すんなSIE
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:42▼返信
スイッチに最適化って自殺してくれたからもう良いんじゃね
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:42▼返信
>>379
一番の誤算はイッツオーバー
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:43▼返信
>>379
しかも全く利益出ないのがな
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:43▼返信
>>388
反対してんのはアメリカの取引委員会ですが
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:44▼返信
>>381
そう動いて行くかもしれないけどそれを成立させるにはABの図体はデカすぎる
売上が減る以上はリストラしてコストカット必須やな
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:44▼返信
ソニーには痛手になった
裁判に費やしたものが無駄に終わっただろうな
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:44▼返信
>>387
Switchかな?
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:44▼返信
>>373
そんな記事最近見たこともないけど
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:44▼返信
※384
数が増えてもスペックが1650みたいななんちゃっても含めてるってなんで考えないの?ww
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:44▼返信
>>386
タルコフしかしらんの?
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:44▼返信
>>380
ゲーム業界の終わりの始まりの間違いだろ
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:44▼返信
ゴキも諦めムードだな
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:44▼返信
ソニーに打撃を与えた価値のある判決だ
402.投稿日:2023年07月12日 15:45▼返信
このコメントは削除されました。
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:45▼返信
PC鈍化してんじゃん
グラボ売れねぇって悲鳴上げてるぞ
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:45▼返信
>>397
っていうか1650ですらなくオンボードだぞ、増えてるの
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:45▼返信
>>401
ms「くたばれ🤜999999」
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:45▼返信
>>390
そりゃSwitchマルチは利益出ないからな
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:46▼返信
FF16は大失敗、ティアキン、スターフィールドはGOTY候補、AB買収、CODゲーパス入り、アトラスMS支持、Switch2来年早々、もうPS5には地獄しか待ってない
PSファンボーイが哀れでかける声もない
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:46▼返信
>>398
大コケしたWW3も入れた方が良かったか?
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:46▼返信
頭お花畑のゴキちゃんが考えてた未来
 中小サードは開発費を下げたいはずだから、最適化の手間がないPS5専用でゲーム出しまくるはず!
 今更2006年発売のPS3より性能の低いスイッチマルチなんてするわけがない!!!

現実
 中小サードはスイッチマルチwww
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:47▼返信
ソニーは大打撃だな
立ち直れないだろう
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:47▼返信
>>403
そりゃあニシ君が買わないもの
任豚は売れない相手を持ち上げてソニーのネガキャンに利用するだけだし

一般人はスマホ・タブレットですからね
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:47▼返信
ソニーファンよそう落ち込むな
君たちにはムービィがあるじゃないか
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:47▼返信
>>368
SIE幹部「私たちはある意味まだ日本企業と言えます」
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:47▼返信
>>366
任天堂は落ちまくって16位だねw
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:48▼返信
そもそもプレステが独占まがいのことしてるのを防ぐために買ったんだからな
逆恨みでチョニーが嫌がらせしてきただけ
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:48▼返信
>>377
自己紹介ワロタ
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:48▼返信
>>408
なんの話?
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:48▼返信
FPS云々の話ししてるけどさ
実際にCoDの売上がPS一番って出してるじゃん
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:49▼返信
>>297
CMAは今後10年はMSによるAB買収は非承認で決まってるので
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:49▼返信
PS5にはスパイダーマン2が最後の希望でそれ以外何にもない
ソニーはおしまい
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:49▼返信
>>412
ティアキン?
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:49▼返信
>>418
そうなるように優遇してたからね
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:49▼返信
>>418
codはオワコンだつってんのw
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:49▼返信
CODをこれから10年PSにも出すとしてもロイヤリティの分PC箱より割高になるだろうな
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:49▼返信
>>409
なお赤字
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:49▼返信
>>415
サードを独占してるゲームで言うとソニーの方が圧倒的に多いからね
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:49▼返信
資本主義世界で金で買えないモノなどないって証明されただけだったなw
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:49▼返信
買収成功しても箱売れそうにないのがな
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:49▼返信
>>420
黒人主人公だから売れずに終わるw
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:49▼返信
>>417
お前発達か?
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:49▼返信
>>422
360時代は箱が優遇してたのにね
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:50▼返信
ゴキングボンビーらしい末路🥴
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:50▼返信
>>319
ゲーム業界では任天堂は16位なので
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:50▼返信
>>198
PS5で性能悪いならそれの足元にも及ばないゴミッチは何なの?w
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:50▼返信
裁判所という良識の府にはソニーの圧力も及ばなかったな
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:50▼返信
>>430
ww3ってなに?
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:50▼返信
ゴキブリと共に沈んでくれSIE お前らは害悪でしかない
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:50▼返信
そうなるように優遇してたって箱◯時代に散々囲んでおいて結局ハードの定着すら出来なかったMSがそれ言うとかダサすぎんだろ
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:51▼返信
>>422
???
PS版が売れるから優遇されてたんであって何を言ってるんだい?
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:51▼返信
AB「売った!」
MS「買った!」
外野「ダメ!!」

な?外野なんて相手にされないんだワw
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:52▼返信
まだPS5にもチャンスはある
ファンボーイがFF博士になってムービィを布教するんだ
もうそれしかない
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:52▼返信
これからもPS版買ってMSにお布施してください
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:52▼返信
>>435
やっぱり裁判長買収が一番強いわ
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:52▼返信
>>438
PS3で完全版やられて箱○は死んだけどね
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:52▼返信
※424
差別的対応はするなと言われてるから無理だろ
ただ、ゲーパスデイワン対応でパッケージはXbox版もPS版も1万数千円みたいな
事実上のゲーパスデイワン優遇策はするかもしれない
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:52▼返信
>>437
MSと任天堂が業界の邪魔だ消え失せろゴミ🤭w
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:52▼返信
>>248
何言ってんだお前
ライバルいないからって潰れるのはそいつが単に怠け者なだけだろ
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:52▼返信
>>442
どうせヘイローみたいになるよ
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:52▼返信
そもそもウマ娘の新作がスイッチに出た時点で現実見ろよ、ゴキちゃんw
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:52▼返信
てかスターフィールドがPS5で出ない時点でもう詰んどる
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:53▼返信
あれ?ゴキちゃんの土下座謝罪まだ?
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:53▼返信
>>445
差別的対応云々はクオリティだけだよ
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:53▼返信
>>248
FFをどうしても潰したい弱男豚の尻尾見えてますよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:53▼返信
>>445
アクブリが初手ゲーパス嫌がってるのにか
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:53▼返信
>>432
売上2兆差なのに馬鹿じゃねえのこいつ🤭w
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:54▼返信
>>449
しょーもないコラボやんけ
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:54▼返信
>>451
俺豚だけど敗北を認める
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:54▼返信
MSが買収で結果全く出せてないのがね
スターフィールドコケたらマジヤバいぞ
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:54▼返信
まああとはゴキちゃんお得意の独占なら神ゲー、マルチはクソゲー扱いが始まるだけだろw
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:54▼返信
裁判も有利になるように買収してそう
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:55▼返信
>>288
そもそも本番じゃない
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:55▼返信
>>440
ならそれをアメリカの連邦取引委員会に言いなよ
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:55▼返信
>>429
これで売れたら発狂するんやろうなあ
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:55▼返信
>>459
そんなわけあるか
マルチのエルデンとか評価高いがな
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:55▼返信
>>386
タルコフが盛り上がる?
ストリーマーが配信してるだけだぞ、アクティブ何人いたの?
スペック特にメモリが足りてないユーザばかりな上に基本無料に汚染されたシュータージャンルで6000以上する買い切りですよ
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:55▼返信
>>430
発達とか言ってるくせにww3とか適当な事ほざくなよ
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:55▼返信
>>450
15fpsバグカクカクゲーがどうかしたか🤭?w
しかも10%の星しか生命体がいない🤣www
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:56▼返信
>>334
MSなら敵対的買収仕掛けそうだわ
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:56▼返信
>>436
この程度も知らないでPCユーザー面してたのかよ
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:56▼返信
>>459
任天堂信者はゴキブリだった
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:56▼返信
>>462
もう負けて買収進んじゃいますけど
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:57▼返信
>>432
ハードは任天堂の方が普及しているのに売上はSONYが勝ってるんだからSONYの客層の方が金をちゃんと払ってる事になるんだけど難しいか?
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:57▼返信
>>463
売れたら踊りながら発狂してやるよ
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:57▼返信
裁判に負けたら買収邪魔したってことで逆に訴えられないの?
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:57▼返信
ソニー潰れろ
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:57▼返信
>>303
これが歴史をコリエイトって奴か…
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:57▼返信
バイオもエルデンもマルチだけど楽しんだぞ
むしろマルチソフトなのにハブられてる低性能ハードの話だろw
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:57▼返信
>>459
レッドフォール面白かった?
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:57▼返信
>>475
潰れんのは任天堂だよバーカ🤪www
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:57▼返信
正義は勝つ
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:57▼返信
>>441
日本ではPSユーザーの高齢化が進んでるからもって20年~30年とちゃうか?抜けて逝った人以上に新規が入って来ないんだから廃れるしかないよな
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:58▼返信
>>469
ww3ってなんだよ
説明できんのか?
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:58▼返信
豚はもしかしてこれが何の裁判なのか分かってないのでは?
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:58▼返信
FTCってなぜかソニーに有利になることしか言ってこなかったしな
どこが金だしてるか丸出し
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:58▼返信


またソニーの勝ちwww🤣


486.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:58▼返信
※471
FTCが許可出さないと買収進まないんですが
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:58▼返信
>>311
まだ熱暴走とか言ってる弱男豚生きてたのか
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:58▼返信
>>471
当事者間の合意による買収を進めてもいいけど、
FTCの審理で却下されたら「元に戻せ!」って言われるだけだからね。
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:58▼返信
>>450
もうそのゲームはメッキがボロボロやぞ
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:59▼返信
もう負け確だからさっそく任天堂ガーキメだしてるの草
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:59▼返信
資金源がどこから流れてるか明らかな政治家にMSヨイショさせてたようなやつが被害者面すんなよw
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:59▼返信
買収してもPSマルチ確約にEUじゃクラウドで奴隷契約締結だもの…
買収完了した後で独占的な動きに切り替えたら下手すりゃ一兆円単位の巨額の賠償金を払わされるのにね
それでもウキウキできるチカニシの頭の中ってどうなってるんやろうな
まあゲハに染まった頭じゃ考えることもやめたんだろうけどw
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:59▼返信
やっぱ悪は滅びるんだな
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 15:59▼返信
>>478
遊んだけどクソゲーとは言わんけどフレとやらんとかなりつまらん
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:00▼返信
>>489
メッキが剥がれたのはムービィだぞ
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:00▼返信
>>333
如何にも精神小学生の弱男ニシが書きそうなことだな
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:00▼返信
>>469
まさかww3ってお前の脳内ゲームか?
それとも第三次世界大戦の事か?
どのみち負けだよバーカwww
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:00▼返信
>>492
馬鹿「この買収何の意味があるの?」
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:00▼返信
>>337
その書き方だと三つ巴で何も変わってないぞアホ豚
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:00▼返信
>>490
初めから関係ないのにソニーガーしてるお前ら発達ガイジが言ってもな
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:00▼返信
>>486
FTCより裁判所の判断のほうが上に決まってるだろw
もう負けたんだからFTCには買収止められないよww
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:01▼返信
>>495
エアプなのにわかるの?
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:01▼返信
>>501
この裁判の内容理解してなくて草
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:01▼返信
>>493
黒塗りの任天堂とMSは滅びろ
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:01▼返信
>>338
ら抜き言葉ってやっぱりアホが使うんだな
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:01▼返信
これでもうソニーが悪質な独占契約してこなくなったな
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:02▼返信
>>501
地裁の判断なので、FTCは控訴が可能です。
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:02▼返信
※495
買収された途端クソゲーのレッドフォールだしたところ無視するとか頭悪いなー
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:02▼返信
>>473
怒りのあまり脱糞するなよコリアン
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:02▼返信
>より多くのゲームをより多くのデバイスでより多くの人々に提供する
これがもう何よりも欺瞞の塊だからなぁ
MSが余計なことしなけりゃそのまま最大限より多くのデバイスで提供できてたろ
IP丸ごと消滅させるくせによく言うわ
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:02▼返信
>>486
ニュースちゃんと見て
FTCが買収を止めるために起こしたのが今回の差し止め訴訟
それで負けた以上これから買収は進むだけ
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:03▼返信
>>500
関係ないハズのゴキしか発狂してないの草
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:03▼返信
>>506
任天堂とMSが悪質な独占契約してるだろw
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:03▼返信
ぶーちゃんwwww
本当にこの裁判の意味もわからないwwwww
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:03▼返信
>>373
まあIntelが赤字出したりとあんまりPC市場は活気ないね
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:03▼返信
MS様に調整して、ps5は処理重いとかキツいな
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:03▼返信
>>512
関係ないのは豚だけど頭おかしいのか?w
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:03▼返信
>>473
今と変わらんじゃねぇか
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:05▼返信
>>345
クライヴの「これで終わりだ」の英語訳かな
一周目日本語でやってたから自信無いけど、99999と併用してて思い当たるのがそこしかない

ただ、ニシくんの使い方はどうも「限界突破!99999!ダセェw」みたいな感じだからどうも英文自体を誤解してるっぽい
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:05▼返信
まぁ仮差し止めは敗訴してMSが本審理前に買収を進める事は出来るようになったが期間が短い上控訴される
そしてもし買収が認められないなら分割命令までいく
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:05▼返信
>>484
丸出しw
丸分かりだろw
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:05▼返信
米マイクロソフトによる690億ドル(約9兆7000億円)規模のゲーム大手アクティビジョン・ブリザード買収計画の阻止を求め連邦取引委員会(FTC)が起こしていた裁判で、カリフォルニア州の連邦裁判所は11日、買収を認める判決を下した。マイクロソフトはこれにより、任天堂やソニーに対抗するためのアクティビジョン買収を完了させることが可能になる見通し。

>。マイクロソフトはこれにより、任天堂やソニーに対抗するためのアクティビジョン買収を完了させることが可能になる見通し。
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:05▼返信
>>482 >>497 >>466
PCでFPSが流行ってるはずなのにWW3知らんてマジで言ってるの?
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:05▼返信
>>516
普通にPS5の方が低性能だが
RDNA2もどき、実質8TFLOPSだぞ
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:06▼返信
本結審終わって無いのに勝利宣言ってw
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:06▼返信
>>19
PSでcodしか遊ばないっていう数%のユーザーがホントに移るかねぇ?とは思うよ
500万人もユーザー奪えれば御の字なのかな
移った連中も19の理由で早期離脱しそうではあるけど
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:06▼返信
>>520
でも買収を前提にどんどん手続きが進んでいくから後からひっくり返すのはよほどの事情がない限り無理
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:06▼返信
>>511
差し止めの訴訟が負けただけって自分で言ってるのに…
買収を認める認めないは別だぞ
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:07▼返信
>>484
金を丸出しにするな
公然ワイセツ罪だぞ
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:07▼返信
>>524
まさかモドキってお前の脳内ゲームか?
それともXBOXシリーズXの事か?
どのみち負けだよバーカwww
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:07▼返信
>>405
ソニー「弾き返した」
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:07▼返信
昔のアクブリ関係のコメ欄見るの楽しい
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:07▼返信
>>524
ぶーちゃんまだXSXのカタログスペック信じてるの?w
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:07▼返信
>>13
MS「してるわけないだろ(してないとは言ってない)
まぁ誰が見てもな
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:08▼返信
※524
AMD使ってるくせにNvidiaに気を遣ってかプリミティブシェーダーをネイティブで動作出来ないのが露呈した真のRDNA2www
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:08▼返信
>>483
本編ではないことすらわかってない
537.投稿日:2023年07月12日 16:08▼返信
このコメントは削除されました。
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:09▼返信
FTC買収のソニー
裁判所買収のMS
MSのほうが一枚上手だったねw
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:09▼返信
本審理前に買収を進めないようにするってだけの裁判だぞ
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:09▼返信
>>403
NVIDIAが最近AIに注力してるのも以前ほどGPU売れなくなったからだしな
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:09▼返信
さっさと買収決めちまえよ
決まった途端に人員大量流出してソニーのスタジオが潤うからw
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:09▼返信
>>407
夢の中の話は止めろw
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:09▼返信
>>511
買収を認めるかどうかを判断するのはFTCよ。
今回の仮差し止め訴訟は、MSとアクティの買収期日が7月18日で、8月のFTCの判断を待たずに勝手に買収完了させようとする可能性があるから、それに待ったをかけるためにFTCが起こしたもの。
買収自体は当事者同士で勝手にやっても構わないけど、FTCが独占禁止法違反と判断したら買収は無効になる。
当然そのような判断が出たら、MSはFTCとまた裁判することになるだろうけどね。
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:09▼返信
司法がオーケーだしても結局FTCが認めないと進まないのに喜ぶ要素あるの?
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:10▼返信
弱男豚がまた半端な知識で恥晒してるのか
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:10▼返信
>>495
カービィはメッキがボロボロだよw
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:10▼返信
>>426
そもそもXboxがどんどん落ち目になってソフト売れないからだしなぁ
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:10▼返信
>>527
どのみちFTCが許可しないと進まないんですが
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:10▼返信
むしろ判事の息子問題もあってFTCが態度をさらに硬化させるだけ
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:11▼返信
>>544
ブーちゃんいわくそんなことは関係なしに買収できるんだってさwww
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:11▼返信
>>524
お前アホ?GPUの周波数2GHz越えてる時点でRDNA2だわアホ豚が🤣w逆に2GHz下回ってるxboxがRDNA1だろ🤭
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:11▼返信
>>498
ほーらバカが都合が悪いとばかりに脳ミソ停止させたコメントして何故かマウント取れた気になるw
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:11▼返信
>>523
マジでお前だけ異世界の住人みたいに話噛み合わないな
普通出すならヴァロラントとかAPEXとかそういうメジャータイトルだろ
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:11▼返信
>>527
FTCがなんなのかわかってますか?
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:11▼返信
ゴキブリにこの言葉を送るよ

「正義は勝つ」
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:11▼返信
>>538
デマ書くの止めな~
株価に障ったらお前終わりだぞ~
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:11▼返信
まぁ真のRDNA2を名乗りながらレイトレさせようとするとボロボロになるXSXは異常だよね
そもそもロンチでソフトのレイトレは後から対応したとか有り得ないでしょw
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:12▼返信
仮差止め負けで事実上の終戦なのに
マジでゴキって何も分かってないんだな
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:12▼返信
>>186
論理性能どおりの性能を発揮するPS5(+高速ストレージと標準装備の立体音響)
性能の3分の2程度しか出せないXSX(=予定していた実装がまともに動かない)
XSXの開発をさらに阻害するXSS
グラどころか処理性能も論外なswitch
簡単にまとめるとこんな感じだぞ
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:12▼返信
>>550
買収は出来るよ
米国で売れないけど
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:12▼返信
>>555
ありがとう
最下位負け犬堂の弱男豚くん
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:12▼返信
※511
ニュースを見るのはお前だアホ
差し止め訴訟に敗訴なだけでこれは買収の是非は進まない
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:12▼返信
あちゃ^
ソニー完敗じゃん
結局ソニーのブロック等々の悪事とハードの機密情報をバラされただけだったねw
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:12▼返信
>>555
後ろめたい黒塗り契約してた悪のMSと任天堂は負けるって事ね🤭www
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:12▼返信
>>21
MSストアでどうぞ
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:12▼返信
札束でひっぱたいておいて何が正義だw
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:13▼返信
まともに運営してくれるんなら買収されても良いんだけどね
MW2やってると運営あまりにもひどいから
まあ、MSに買収された他のゲームとか見ると望み薄だけど
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:13▼返信
>>558
単にFTCを納得させればいいだけなのに
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:13▼返信
>>557
周波数的にRDNA1だから仕方ないw
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:13▼返信
これであとはイギリスだけか
あっちも手のひら返しでMSに土下座して終わりだな
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:13▼返信
>>399
ゲーム業界の終わりとかアホかよw
ああ、お前の中でのゲーム業界はPSしかないもんなw
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:13▼返信
今までMSに買収された所がどうなったか知ってて喜んでるの?
本当にゲーマーか??
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:13▼返信
>>444
CODは同時発売じゃん
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:13▼返信
>>567
今のはPtWがより酷くなって帰ってきそう
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:14▼返信
>>563
MSの悪事が圧倒的に暴かれてるけどな🤭w
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:14▼返信
>>572
喜んでるやつはいなくね?
ただxbox買うようになるだけ
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:14▼返信
えっ何この記事タイトルは…そんなに頭の悪さアピールしなくていいから
FTCの本訴訟は8月でしょ、7月18日までに買収完了させないとMSに違約金が発生するから命令を無視して話を進めないようにFTCが仮差し止めしてたのを「もう期限までに買収手続き間に合わんから意味ないよね」で却下しただけでしょ
でMSが印象操作にこれを使って大本営発表しただけよ
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:14▼返信
>>570
MSが土下座して裁判やめさせてくださいと頼んでるとこやぞ
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:14▼返信
MSがゲーム業界の覇権を握る未来しか見えない
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:15▼返信
10年契約突っぱねた結果CoDを失っただけだったね
任天堂はこうなることがわかってたから大人しくしてたんだな
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:15▼返信
>>25
業種すら関係なく全てを認めることになるだろうな
FTCもCMAの公取委も存在する意味が全くなくなるので解散するだろう
そうならないとおかしいな話だものな
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:15▼返信
>>576
多分誰も買わんよ
だってベセスダ買収のときもPSが1番売れてたから
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:15▼返信
>>577
はちま「こう書いとけばチカが嬉ションしてコメント稼げるだろ!黙ってろ!」
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:15▼返信
つまり本編始まる前に勝手に終わらせた気になって大袈裟に勝利宣言してるだけ

思考が完全にエアプクリアのマリ乳と同じなんだよな
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:15▼返信
まあこれだけ騒がれたんだからしばらくはマルチでゲーム出るでしょ
次世代機は知らんが
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:16▼返信
>>576
豚が喜んでるだろ
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:16▼返信
まぁこの後の展開で豚が悲鳴上げて発狂までセット
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:16▼返信
>>577
やめたれwww
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:17▼返信
>>580
言いなりになるのを大人しくしていたと表現するならまあそうだな…
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:17▼返信
ねえ色んな人が書いてくれてるのになんで理解できないの?
この裁判は差し止めについての裁判なのに…
買収自体認めるのはアメリカじゃFTCなんだよ?
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:17▼返信
>>580
MSの靴舐めに行ったのは任天堂にとっては普通の事なんだw
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:17▼返信
>>449
それPS含むマルチやんw
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:17▼返信
ゴキ憤死でメシがうまいwwwww
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:17▼返信
最後の希望のFF16も爆死して
CODは予定通り買収されてSONYいよいよ撤退だね
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:17▼返信
これで買収してもXBOX買うやつはいないぞ
いつも言ってるPCで十分って言葉が一番刺さるの箱だし
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:17▼返信
>>590
🐖<アーアーアーアー!!!!
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:17▼返信
>>580
任天堂のソフトで売れてるやつは任天堂の資本が入ってるから、買収できないだけ
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:18▼返信
>>36
見下されるような発言しかできないお前らに問題があるのかもしれない。と考えたことはないのか?
まぁそのくらいものを考えられたら豚になんてならんか
つまらない指摘をしてしまったな、忘れてくれ豚
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:18▼返信
>>590
推しの交際宣言を受け止められないような弱男に無茶を言うなよ
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:18▼返信
FTCは既に買収却下だろ
MSがそれを覆す為に裁判やるんだから

今回の仮差止めもその一環で
そこでFTCがボロ負けなのにまだ勝てると思ってるのが馬鹿だよ
601.投稿日:2023年07月12日 16:18▼返信
このコメントは削除されました。
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:18▼返信
>>595
まあ売って無い箱をわざわざ探して買うやつはいないわなw
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:19▼返信
あんま伸びてないなと思ったら別記事でゴキちゃん大発狂してるのか
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:19▼返信
>>594
でも現実撤退しそうなのは任天堂だね🤭w
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:19▼返信
>>582
お前本当にゲーマーか?
ハードによって購入するゲーム決めんなよ
本当にゲーマーなら遊びたいソフトが出たらswitchでも xboxでも買うよ
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:19▼返信
>>460
普通は3親等ぐらいまで関係者がいない裁判官とかが担当するわけで
1親等にMS社員である身内がいる判事が担当してる時点でヤバいからな
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:20▼返信
>>594
爆死したの?いつ?
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:20▼返信
>>42
次からはPSに出さない分予算6割カットしたクソバージョンになるってことだろ
死亡じゃん
switchでカバーするか?
ぜひやってみてくれ笑ってやるから
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:21▼返信
>>577
裁判所はもたもたやってたFTCを批判してるし
差止め却下の場合は買収可能なように7月18日の買収期限より前に判決出したんだぞ
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:21▼返信
>>595
日本市場だけならPCからゲーパス加入者が増えるだけで十分だろ
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:21▼返信
>>563
豚のハート連打きもw
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:21▼返信
いや流石にみんな分かってると思うよ

これで何故か買収は成功!とか言ってるのは、あまりにもMSのポジネタに飢えててそう思いたいだけの信者だろうから無視で良いでしょ
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:22▼返信
>>594
サード爆死ってのは3000万台ハードで5.5万本しか売れなかったソフトのことを言うんだよ
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:22▼返信
>>600
差し止めと買収の許可について混同してる時点で😮‍💨
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:22▼返信
>>511
裁判の前の仮差し止めが棄却されただけで買収の是非を問う裁判は8月からだ
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:22▼返信
>>48
PCゲーがCSとまるで無関係だった時代を知らんのだろうなぁ
あの細々とした売上と予算とマニア感を覚えてればそんな発想には至らんのだけど
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:22▼返信
米国は、独占企業を容認する国家戦略を放棄する気はねえからなあ。独占企業は自国企業で占めてるからな。

バイデン政権が、公正取引委員会の頭に、すごい独禁姿勢で「能力の足りない」人間を据えた時点で、独占容認戦略を止める気がねえって態度に出してたと同じだ。しょっぱなら、ずっと独占禁止訴訟で敗北しまくってる
露骨に独占禁止を容認できないから、禁止姿勢を見せてるプロレスでしかねえ人事だったわな
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:22▼返信
うちソ○ーですよ?
分かってます?
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:22▼返信
認可されなかったらMSどうすんだろうな
提訴するのかな
また長引いて他買収出来ないが
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:22▼返信
豚のあほらし期待しとくよ🤭www
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:23▼返信
※617
訂正
露骨に独占禁止を容認できないから→露骨に独占を容認できないから
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:23▼返信
>>618
マーヤ「初心会(任天堂)は酷かった」
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:23▼返信
>>614
混同もなにも争点は一緒だろw
仮差止めすら取れないのに本番で勝てると思ってるのかよww
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:23▼返信
>>613
レインコードw
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:24▼返信
>>594
1-2-switchファーストの癖に初週売上3320本の核爆死に黙りかよゴミ豚
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:24▼返信
>>623
論点は一緒じゃないよ…大丈夫?
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:24▼返信
>>623
本番はFTCが許可出すかどうかだぞ
不服ならMSが提訴するかもしれないがな
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:25▼返信
MSに勤めてる息子がいる判事のおかげだねw

部署が違うカラーってお前...
MSトップの発言見てたら、部署どうこうなんか関係ないだろ
もはやMS全体がヤバイよw
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:25▼返信
マイクロソフト「王手飛車角取り!!!」

ソニー「うぼわぁああああああ参りましたぁあああああああ」
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:25▼返信
>>95
本当に上がってるなら売るチャンスじゃね
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:25▼返信
>>629
馬鹿の妄想は面白い🤣
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:26▼返信
>>618
キチガイ「僕はソニーに負けたくない」

ゲーム屋(マーヤ)のおばちゃん「こいつ何言ってんだ?」
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:26▼返信
あれだけ情報開示されて
勝ち確ムード漂っていたはずなのに
結局敗訴だからな
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:27▼返信
まさか豚は買収認可が地裁の裁判で決まるとか本気で思ってないよな?w
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:27▼返信
エブリバディ 1-2-switch 3320本←プッwファーストでこれかよ🤣
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:27▼返信
>>634
アホだから思ってるよw
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:27▼返信
>>122
風前の灯🕯️
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:27▼返信
>>603
狂ったようにハート連打してるのウケるw
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:28▼返信
豚ハート連打キモいぞw
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:28▼返信
あんまり事実陳列して苛めるなw

また豚が顔青ざめさせて関係ない話し始めるぞw
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:28▼返信
「お付き合いしている方がいます」
弱男「うそだうそだみとめないひどすぎる!」

「買収自体の審査はこれからです」
任豚「うそだうそだみとめないかったはずだ!」

本当にそっくりじゃん…任豚=弱男
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:30▼返信
>>640
「これ本件の買収とはなんにも関係ない裁判だよ?」

🐖「だ、黙れゴキブリ!FFがぁぁぁ!!!(えぇ?そうなんか?😰)」
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:30▼返信
※48 つまり40万60万だしてゲームをするのが正しいと。
もうお金持ちの道楽物になるのね
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:31▼返信
豚ってまさかFTCが国家機関だってわかってないとかないよね?
なんか消費者団体かなにかと勘違いしてそうなコメが散見されるんだが
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:32▼返信
>>90
その前に箱が倒れるわ
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:32▼返信
Switch→Zガンダム PS→ジ・O 箱→キュベレイ
Switch→エゥーゴ PS→ティターンズ マイクロソフト→アクシズ
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:32▼返信
>>635
手抜きゲーとは言え300本じゃ大赤字だな
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:32▼返信
>>644
アホは泳がせとこうぜどうせあほらしするんだからwww
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:32▼返信
ゴキのアホさがやべえわ

8月の裁判の内容どうなると思ってるんだろう
今回と同じで買収したら独占がーとかやるだけだぞw
で結局またFTCが負けるだけ
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:32▼返信
>>647
3000本だわ
0一個抜けた
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:33▼返信
PSオワコンという事実陳列キツイのうキツイのうwww
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:33▼返信
トランプだったら認可されてたかもね
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:33▼返信
※616
無関係だったのは日本だけ。
FFは7から海外向けにPC版も出している
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:33▼返信
FTCって国直轄だからな
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:33▼返信
今回はMSにとって不利な裁判なんだったんだけど
これに負けるようじゃ次の本番も勝てないよ
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:34▼返信
>>629
狂ったようにハート連打すれば勝った気になれたw
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:34▼返信
悪事はバラされるし敗訴で裁判費用はSONY持ちだしPSかなりヤバいな
ゲーム事業畳むんじゃねーかな
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:34▼返信
>>122
スターフィールドを最後に多分大量レイオフで終了や
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:34▼返信
>>644
その国家機関相手に完勝したんだからMSは止められないな
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:35▼返信
>>651
買収失敗確定なのにまだ成功すると思ってるアホ豚w
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:35▼返信
>>642
言ってみればMSにとっては必死の時間稼ぎなんだろうがFTCからしてみればこんなもん遊びだからな
こんなとこで勝てなきなゃ云々言ってるのは裁判を逆裁くらいでしか知らない奴なんだろうな、最高裁なんてそれこそ身内判事なんて飛び道具なんか間違っても使えないし
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:35▼返信
>>657
俺と見てる記事とか違うのかな?
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:36▼返信
地裁ですべて決まると思ってるやつがいるのもやべぇな…
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:36▼返信
>>660
裁判に負けた現実が見えないの?
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:36▼返信
※660
ゴキ脳内世界線で買収失敗してクレクレwww


哀れwwwwww
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:36▼返信
>>649
買収ならもうできるじゃん
アメリカとイギリスで販売できないだけで
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:36▼返信
>>657
馬鹿じゃねえのお前🤭何で費用がソニー持ちなのアホ?w
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:36▼返信
>>664
お遊び裁判では勝ててよかったね🤗
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:36▼返信
あと4営業日?で弱男ニシの大好きな「イッツオーバー」やけど砕け散る準備はできましたかいな?
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:37▼返信
ほーらもうぶーちゃん顔が青ざめてるやんw
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:37▼返信
買収性交したら焼き土下座で謝罪しろよ
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:37▼返信
道は
FTCが認可する
FTCが認可出さないでMS提訴
FTCが認可出さないでMSは罰金払って終わる
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:37▼返信
>>665
地裁がなにかも知らないんだな
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:37▼返信
>>665
買収と全く関係ない裁判なのに買収成功したと思ってんのアホすぎw
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:37▼返信
>>663
FTCが勝てる見込み無いと判断したら控訴もしないし地裁で終わるぞ
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:37▼返信
>>669
🐷「あほらし」
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:37▼返信
>>668
黙れゴキブリ
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:38▼返信
>>671
良いけどあと4営業日だよ?
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:38▼返信
>>220
一年で2度くらい
アハ体験かな
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:38▼返信
これFTCが期限内に買収不可能と判断して取り下げただけじゃ・・・
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:38▼返信
※673
買収阻止出来なかったとハッキリ言えないのでぼやかして誤魔化してて草はえるw
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:38▼返信
>>672
2になりそうな気がするわ
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:38▼返信
>>677
敗北宣言早いよw
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:39▼返信
>>680
アホ豚は分かってないからw
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:39▼返信
※646
任天堂信者はPS信者によって精神崩壊させられたという暗喩か
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:40▼返信
>>672
FTCは既に許可しないと判断して買収を差し止める為に提訴したの
それが8月の奴
その前哨戦の仮差止めで惨敗した
だから8月も負けると判断して提訴取り下げもありえる
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:40▼返信
>>659
裁判前の仮差し止めが地裁で棄却されただけで上告されたら結果はわからんぞ
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:40▼返信
白々しいw
親の金だろ?
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:40▼返信
>>681
これで買収成功と思ってるアホ任豚哀れw
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:40▼返信
>>671
お前普段どんな文章書いてんだよ…スケベ小説か?
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:41▼返信
>>671
買収性交とかお巡りさん呼ぶ事案にしか見えんが…
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:41▼返信
>>686
8月も負けるも何も裁判だとでも思ってるの?
FTCが認可するかどうかだぞ
それで不満ならMSが提訴して裁判だ
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:42▼返信
>>646
任天堂はゲモンだろ
シャングリラのジャンク屋のオッサン
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:42▼返信
Nintendo=アムロ SIE=シャア マイクロソフト=ランバ・ラル
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:42▼返信
流石に今回惨敗()だから本番でもMSが勝つ!とか言ってるのはネタだよな?
マジで逆裁くらい裁判知識無いのか?
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:42▼返信
>>686
期限内に買収不可になったから取り下げただけなのに何言ってんだこいつ🤭
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:42▼返信
買収確実なのにまだ理解できていないファンボーイが多くて草
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:43▼返信
>>233
値段の問題じゃないんだよ
使いもしないものを置いといても邪魔だろ
放置したら劣化するswitchとか特にな
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:43▼返信
>>697
買収確実の根拠は🤭?
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:43▼返信
>>686
まずFTCが認可するかどうかからの裁判でしょ
でこれは差し止めの裁判で本審査が8月
別だよ
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:43▼返信
しかしアクぶりもMSも双方が感謝してるとまで言ってるのに
なに他者が買収を阻止しようとしてんのかまったくわからんw(´・ω・`)
ABがイヤダイヤダって言ってんのにMSが権力で買収しようとしてるのならともかくw
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:43▼返信
>>646
例えが古すぎてわからん
呪術とかちょっと古いけど鬼滅とかで頼む爺さん
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:43▼返信
>>675
既に上告の意思を示してるね
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:44▼返信
>>694
結局全滅じゃないですか〜
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:44▼返信
>>699
無いよ
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:44▼返信
>>686

やっぱなんもわかってねぇんだなww 8月にやるのは裁判じゃねぇよww
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:44▼返信
おめでとう。これでまた有名ipが消えるの確定したからね。
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:44▼返信
ここまでゴキの言ったとおりに全然なってないので
ここでのゴキの反論もただの夢物語ということだwwww
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:45▼返信
>>701
独禁法で調べたらいいのに
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:45▼返信
いいじゃん、買収させとけよ。どうせ自滅していくって。
アクブリのゲームやらないから、俺は困らんし。
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:45▼返信
>>672
④イケメンのフィルは突如このピンチを切り抜けるアイデアを思い付く。
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:45▼返信
>>707
FFのことかー
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:45▼返信
>>708
ほーら事実陳列に耐えきれず青ざめて頭にアルミホイル巻き始めるw
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:45▼返信
>>708

MSの言う通りなら昨年のうちに買収終わってるはずなんだけど?w
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:46▼返信
英、欧はクラウドサービスに焦点を絞って差し止めたけどFTCは話し広げてグダってたって話だから、MSがCoDを10年間PSにも出し続けるって公式に誓約してきてまともに反論できなかった
FTCが本当に無能なら8月にも同じ戦略で行って負けるんだろうけど猿並みに反省できる脳があれば戦略変えて同じくクラウドに絞っていくでしょ
まああと、今回の判事みたいに身内にMS社員がいる判事が8月でも担当するとMSは嬉しいだろうね
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:46▼返信
>>694
それだと任天堂はSIEにお情けでサイコフレーム貰ってる事になるんですが
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:47▼返信
7月18日が期限で8月に何するん?
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:47▼返信
理屈で追い詰められると語尾がゴキー!になる癖いい加減矯正した方がええでニシくん?🙄
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:47▼返信
豚が顔真っ赤にしながら自演ハート連打してる姿を想像すると...めっちゃ面白いなw
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:48▼返信
MS:身内を潜り込ませて良かったわww
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:48▼返信
>>712
FF大好き弱男豚
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:48▼返信
また関係ない任天堂おじさん暴れてるんか
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:48▼返信
>>718
ゴキ豚
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:49▼返信
>>717
本審
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:49▼返信
>>671
🐖の予測変換がヤベえwww
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:49▼返信
>>692
>FTCは昨年12月初旬、買収計画が競争を阻害するとして訴訟を起こした。
>買収の差し止めを求めているが、マイクロソフトは独占に対する懸念に配慮して、自主的に譲歩策を提示しており、独占禁止法の専門家からはFTCが法廷闘争で厳しい戦いを迫られるとの指摘が出ている。

>買収計画を巡っては、FTCの行政法判事が今年8月の審理開始後に判決を出す。
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:49▼返信
ソフトはMSに奪われ、ハードもSwitchの足元にも及ばないうえに新ハードでオーバーキル
PSは受難が続いてファンも大変だな
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:50▼返信
>>712
ドラクエだろ
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:50▼返信
>>717
7月のは買収期限で8月のはFTCでの公聴会いわゆる買収についての本審査みたいなもん
8月のは裁判全く関係ない
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:51▼返信
ハート連打の妄想名人
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:51▼返信
リフォルニア州の連邦裁判所は11日、買収を認める判決を下した。マイクロソフトはこれにより、任天堂やソニーに対抗するためのアクティビジョン買収を完了させることが可能になる見通し。

ゴキちゃんドンマイ
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:51▼返信
>FTCは昨年12月に買収阻止を求めて提訴。この訴訟の審理は8月2日に始まる予定となっている。
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:51▼返信
>>717
8月にやるのはFTCの買収却下の裁判の審理よ。
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:52▼返信
>>341
豚なんて単体での数字大小すら分からん奴らだぞ
全体の割合やら個別の割合やら出てくるものを計算できるわけないだろ
前提が95%くらい間違ってるか、嘘ついてるのが豚
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:52▼返信
8月に裁判やると思ってるぶーちゃん…
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:52▼返信
>>731
なら買収しちゃいなよ
アメリカでは販売停止だけどさ
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:53▼返信
>>629
むしろMSと任天堂には最初から飛車角落ちで充分やろ
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:53▼返信
ここのゴキには一切関係ないわな
FFすら買わない連中がCoDなんて買うはずがない
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:54▼返信
MS → 他人のIP欲して買収するも、育てることが出来ないから終了
PS → かつて持ってた多くの素晴らしいIPを全て捨て去って、サードも盛り上がらず終了
任天 → 最強の保有IPのお陰でサードが死に絶えようとこれからもやっていける。
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:54▼返信
>>738
CoDはPS版が1番売れてるんだわ
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:54▼返信
>>731
ドンマイ(気にするな)じゃねーんだわ
お前はお前の頭の出来を気にしろ
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:54▼返信
>>720
それ下手すると買収承認プロセスのやり直しに発展するぞ
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:54▼返信
俺もついにCOD卒業かー
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:55▼返信
>>729
違いますよ~

>FTCは昨年12月に買収阻止を求めて提訴。この訴訟の審理は8月2日に始まる予定となっている。
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:55▼返信
>>739
任天堂はロイヤリティ回収できずに開発費減少か
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:55▼返信
フリプの奴300Gとか表示されるし容量どんどん大きくなってるよな
ハブッチだとその時点で無理ゲーすぎ
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:55▼返信
クラウドが帰ってきたのがFF
クラウドが死んだのがDQ
クラウドが駄目だったのがSwitch
クラウドが奴隷契約なのがMS
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:55▼返信
>>743
入学してないものは卒業出来ない
switchかゲーパスで入学しなさい
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:55▼返信
>>739
最下位が分不相応な夢見てんじゃねーぞ
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:56▼返信
>>384
嘘つくのマジでやめてもらっていいですか?
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:56▼返信
>>739
何十年前の話よ
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:56▼返信
>>746
どうやってSwitchにも出すつもりなのかは正直気になるw
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:57▼返信
>>748
韓国兵が日本人を虐サツするFPSか
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:57▼返信
日本人にとっては何の利点もないよな本当
steamからの排除もいずれされるだろうし
それが始まったらPCPC言ってるやつもどうせキレ出すだろ
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:57▼返信
>>379
switchマルチにすると「何故か」とたんにブランド価値下がって破綻するけどな
何でかな?
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:58▼返信
>>738
シェア7割だろ
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:58▼返信
>>666
カナダとニュージーランドもだぞw
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:58▼返信
>>752
MS「出すと言ったな」
任天堂「そうだ大佐」
MS「あれは嘘だ」
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:58▼返信
PCのチーターとマッチングしてのマルチなんて無理なんですわ
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:58▼返信
>>755
でもPS5独占で出したFF16大爆死したじゃん
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:59▼返信
>>663
そもそも仮差し止めが棄却されただけだしなぁこれ
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:59▼返信
正直アクブリとか別にいいな。それよりアーマード・コアとかスパイダーマン和早くやりたいってことでいっぱい
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 16:59▼返信
ディアブロとオーバーウォッチも独占するんか
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:00▼返信
>>752
クラウドで出すしかないだろうが、ACTやSTGは
現状のクラウドだと致命的に相性悪いから
阿鼻叫喚からの閑古鳥で鯖代大赤字任天堂憤死だろうなw
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:01▼返信
>>404
switchもPS5も買わずに何かゲームできないかなーって試してる人がかなり居るからな
まぁ最新のiGPUならswitchよりも快適にゲーム遊べちゃうんだけどさ
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:01▼返信
>>763
オバウォはもういいかな
マッチングしないし
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:01▼返信
あれ?FTCに勝てるわけないだろwとかさんざん豪語してたのに・・・
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:02▼返信
XSS持ってる自分は勝ち組ですか?
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:03▼返信
そりゃソニー株も下げるわ
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:03▼返信
>>540
と言うよりはAI系に梶振りすぎてゲーム用途としてはバランスおかしくなったプロダクトしか無くなってる感じかな
前世代と差別化図ろうとし過ぎて無理してると言うか
結果バカみたいな価格設定にしか出来なくなってる
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:04▼返信
>>15
お前の方が明らかに効いているなw
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:04▼返信
>>768
間違いなく勝ち組だね
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:04▼返信
※757
カナダはお気持ち表明しただけ
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:04▼返信
>>767
実際勝ててないじゃないですか
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:05▼返信
これでマイクロソフトが買収失敗したら脱糞してそのウンコ食うわ
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:05▼返信
ソニーはPS6の情報をMSに渡すの嫌がってるから、PSで今後CODがで続けるか怪しい
ソニーが拒否する可能性もある
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:05▼返信
実質的にソニーが負けたわけだけど
ゴキブリ、これにどう答えるの?
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:06▼返信
利益ないOWチームはレイオフされてヘイローみたいに飼い殺しコースだな。今後のアプデは今まで以上に期待できなくなるわ
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:07▼返信
>>774
キミの中ではそうなの?

カリフォルニア州の連邦裁判所は11日、買収を認める判決を下した。マイクロソフトはこれにより、任天堂やソニーに対抗するためのアクティビジョン買収を完了させることが可能になる見通し。
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:07▼返信
さっきの記事に比べてずいぶん大人しいねチカニシくん
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:07▼返信
>>777
お花畑だな
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:08▼返信
>>780
結局買収成功じゃないからね
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:08▼返信
>>779
同じ話繰り返してボケちゃったの?
安価もミスるし君はいったい何ならまともにできるんだい?
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:09▼返信
>>779
だから買収すればいい
その代わりアメリカとイギリスでは販売できんが
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:09▼返信
ゴキちゃんの言ってること全部外れたんだけど?本当に誇張一切なく全部なんだけど?
ゴキちゃんなんなの?マジで
虚言癖?妄想癖?
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:09▼返信
>>779
これたしか元MSのオッサンがMS上層部のコメントを元に書いたんだっけか
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:09▼返信
その勝訴はMSの不正で取り消しになるじゃん
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:10▼返信
いや、差し止め訴訟で負けたから買収手続きはこれで進むでしょう
FTCが提訴して訴訟が8月に控えていても買収止められなきゃ実質負けですよ
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:10▼返信
>>785
とうとう具体的な事は何一つ言えずに感情丸出しで発狂する弱男なのであった…
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:11▼返信
>>788
アメリカで販売できなくていいなら買収してもええんやで
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:11▼返信
>>784
その前にFTCのなんとかカーンが更迭されそう
司法でも議会でも全く相手にされてないし
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:11▼返信
※784
まだそんな事いってるんだ
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:11▼返信
買収確実なのにまだわからない人多いんだね
頭悪すぎない?
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:12▼返信
>>790
差し止め訴訟でも負けるのに買収手続き終了後の異議申し立て訴訟でどうやって勝つの?
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:12▼返信
>>782
っていうかCOD出ないオワタと騒ぎたかったのに
PSにCOD出すことがわかったから煽り半減なのよ
元々MSが誓約したって何度も説明したのに、出ると良いですねwとかマヌケなこという馬鹿しかいなかったし
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:12▼返信
>>790
差し止め訴訟でも負けるのに買収手続き終了後の異議申し立て訴訟でどうやって勝つの?
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:12▼返信
>>792
まだ理解できないのか?
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:13▼返信
買収を進める事はできるが買収が承認されるかどうかはまた別問題だよw
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:13▼返信
>>95
上がったのは買収したらMSが92ドルまで買い上げると保証しているから
今、90ドルちょいだから92ドルにタッチしたら利確売りで軽い暴落がくるぞ
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:13▼返信
>>795
そ、そうか
ベゼスダのソフトと違って出るといいね
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:13▼返信
>>794 >>796
FTCの許可なしにどうやってアメリカ国内で販売すんだよ
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:14▼返信
>>795
マイクロソフトのCODがそんなにやりたいの?
しょうがないなぁ
ボッタクリ価格で出すけどちゃんと買えよ
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:15▼返信
>>801
てか許可あろうとなかろうとCODはPSで販売はするぞ
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:16▼返信
>>802
Switch版はSwitch税で1.2万くらいしそう
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:16▼返信
>>449
ハチャウマ公式引用してわざわざ「Switchのか!」とか言ってる奴、アレ幾らで雇ってるの?
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:16▼返信
>>415
資料だせって資料だしたら真っ白だったのに?
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:17▼返信
>>803
アメリカでは販売できないがな
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:17▼返信
「Microsoft対FTC裁判」におけるMicrosoftの勝訴に伴い、買収に向けた次のハードルとして、英競争・市場庁(CMA)とMicrosoftの裁判に関する話題をご紹介しましたが、今回の判決に併せてMicrosoftのBrad Smith氏が新たな声明を発表。CMAの懸念に対処するための検討を進めるにあたって、イギリスでの訴訟を停止することが同市場の公益に適うというCMAとの合意を得て、MicrosoftとCMAが共同で控訴手続きの延期を英競争審判所に提出したことが明らかになりました。

これにより、MicrosoftはActivision Blizzardの買収に不可欠なアメリカとイギリス、EU市場で事実上の承認を得たことになり、今後の動向に改めて大きな注目が集まる状況となっています。
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:17▼返信
>>798
真下と真逆やな
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:18▼返信
>>422
優遇されてるのはABであってPSじゃないんだが?
豚ってマジで理解してないんじゃないの?
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:18▼返信
買収成功するのか、失敗するのか、君ら言ってる事がバラバラで、本当は何が正しいのか答えをまとめてくれ?
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:18▼返信
そもそもアクブリマイクソ間の契約で全会一致が条件なのに強行したらどうなるんだ?
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:18▼返信
>>806
当然そんなの認められないから任天堂オワッタよね?
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:19▼返信
将来的なクラウド市場の懸念だったからCSの独占は問題ないんやで
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:19▼返信
>>427
じゃあ次はトヨタにTSMCあたり買ってもらおうぜ
これが通るなら通さないとダブスタでしかないからな
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:19▼返信
>>807
PSのCODユーザーにとって最悪ですね
許可あれば10年はできたのに
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:20▼返信
>>812
アクブリが反対するんか?買収提案時より株価が現在値上がりしてるくらいじゃね
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:21▼返信
>>816
言っとくが買収強行すればアメリカとイギリスでは全てのCoDが販売停止だからな
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:22▼返信
>>752
クラウドか性能を理由にして開発中止
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:22▼返信
※807
FTCが止めるから?
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:22▼返信
>>818
それで困るのがPSのCODユーザーというw
リナカーンを恨みなさい
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:22▼返信
>>811
18日の期限までにMSとアクブリが合意したらいいだけ
FTCが直前に嫌がらせ的に差し戻すかもって感じ
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:22▼返信
>>817
裁判で初手ゲーパスは嫌だと表明するくらいには反対しとるな
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:24▼返信
ソニー「マイクロソフト様すみませんでしたこれからは共に歩んでいきたい」
ソニー、マイクロソフトがゲーム事業の提携を発表。新たなハードの開発、新規IPを共同で開発および制作していくことに
PS Plus、Game Passの統合も合わせて発表。既存のハードで垣根を超えた遊びをお届けする予定だ
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:24▼返信
>>821
CoDてかアクブリのソフト全てだな
PSユーザーは別FPSに移行すれば困らんわな
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:24▼返信
CMAはMSとの調整に入ったから認められる方向でしょう
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:25▼返信
買収が成功したらゲーム卒業するのが早まるだけだな
箱やPCでゲームする気はないのでやめるという選択肢しか残らない
基本無料ゲーはギャンブルゲーだと思ってるから当然遊ばない
ゲーム業界はいずれ廃れてMSが望んだ世界になるんだろうな
ゲーム人口は確実に減るからAAA作品も遊べなくなるな
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:25▼返信
>>821
困るのは箱だな
アメリカイギリスで箱の売上の半分占めてるし
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:25▼返信
>>825
あれ?さんざんCODユーザーの8割はPSとか言ってたのに?
CODに匹敵するような別FPSとかあったっけ?
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:26▼返信
>>826
それはMSの大本営発表たけどね
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:26▼返信
もし英と米国で認められなくても海外版買えばいいだけじゃね?
どこの海外版だろうと必ず英語は入ってるだろうし
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:26▼返信
>>776
発売前のもんは別のハードベンダーには明かせんわ
MSはIBMにCPU横流しさせたりリスポーンにPS4の開発機を横流しさせてパクろうとした前科があるからな
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:26▼返信
FTCやっぱり敗訴。CMAもあっさり白旗を掲げる
イギリスCMAも白旗

UPDATE:マイクロソフトと英国の規制当局は、FTCの決定を受けて「公共の利益のため」訴訟を停止することに合意した。
MSの勝利宣言きました
勝利の秘訣はPSハブッチ!
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:26▼返信
>>824
デマは訴えられても文句言えないぞ
ここはお前の落書き帳じゃないんだ
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:26▼返信
>>822
FTCが許可出したらな
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:27▼返信
>>199
それっぽいこと書いても細部がめちゃくちゃなせいでなりすましがバレバレである
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:27▼返信
MSが全面的に有利になる買収にはならないだろうに
MSは買収失敗時の罰金払うよりもマシって判断したのかね
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:28▼返信
PSに味方はいなかったのが答え
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:28▼返信
>>833
訴訟を停止したのは訴訟を仕掛けたMS側な
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:28▼返信
FTCは買収を失敗させる事はもう出来んの?
FTCが落ちればアメリカでCoD発売されるん?
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:29▼返信
CoD獲られただけで終わるハードが脆弱過ぎるんだぞ
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:29▼返信
>>829
エックスディファイアントがかなり伸びてるで
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:29▼返信
>>830
CMAはIGNに対して以下のようにコメントしている 。 「最終報告書に記載された懸念点を解決するような方向で取引内容の再構築をするのであれば、マイクロソフトからの(そのような)提案を検討する用意が私たちにはできています 。 その提案における作業を優先させるため、英国における訴訟手続を停止することは公共の利益となり、その停止の旨を競争審判所に共同で提出することを、マイクロソフトおよびActivisionはCMAと合意しました」
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:30▼返信
ぶーちゃんはゲーマーじゃないから買収に賛成するんだよね
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:30▼返信
>>840
初めからFTCを納得させれば買収できた
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:30▼返信
海外は完全に投了だね
任天堂天国の日本に帰る席もないし
COD資金源も絶たれソニー終わったなw
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:31▼返信
>>840
FTCも控訴するだろうけど買収を止めるのはもう状況的に無理だろうな
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:31▼返信
>>833
全然馬鹿が状況理解してないっぽいけど

訴訟していたのはMS
裁判がないとCMAの事実認定がひっくり返らないから、MSはCMAの指摘を受け入れてさらなる譲歩案を提示しないと買収に入れない
CMAは軟化したけど、実質白旗上げるのはMSだよ
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:31▼返信
>>839
いや、共同で停止する旨を提出したらしいよ

>その停止の旨を競争審判所に共同で提出することを、マイクロソフトおよびActivisionはCMAと合意しました
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:31▼返信
ジムライアーが「全てのパプリッシャーはゲームパスを忌み嫌ってる」とかバレバレのウソをついたから
判事に「こいつの言うことは全く信用できない」とすぐ見抜かれたんだろうな
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:31▼返信
>>843
MSが訴訟停止を申し出てきたからな
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:32▼返信
>>841
そんなデータあるの?
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:32▼返信
>>839
それが間違いだぞ
はちましか見てないと事実を見誤るから気を付けた方が良いよ
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:32▼返信
このあとソニーの悪事を追求していくターンにはいるんですね!?
楽しみー
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:32▼返信
弱男の元ネタってなんじゃらほい?
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:32▼返信
PS終わったって言ってるチカニシが一番現実見えてなくて笑うw
そう言ってないと不安で仕方ないのだろうな
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:33▼返信
>>850
実際マイクロソフトが80万ドル出してクッキングシュミレーターやぞ
嫌ってなきゃもっと集まってるわ
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:33▼返信
結局ウチソニの口車に乗せられたFTCが大恥晒しただけだったな
CMA「ヤバい負けた(白旗あげながら)話聞いてやってもいいですよ」(震え声)
で即反応してるの草なんだ
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:33▼返信
>>492
こうなると7兆だの8兆だのって買収額は明らかに異常な額っていう、SIEが笑ってたとの同じ結末になってくな
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:34▼返信
>>853
英語本文見てどうぞ
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:34▼返信
唯一反対してたソニーは悪事を暴露されるだけで何もいいこと無かったな
金かけて駄々っ子(効果なし)しただけw
間抜けにも程がある
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:34▼返信
なんかゲーパスにABのゲーム来るみたいな
何件かみたけど
もしかして買収の方向でようやく確定したのか
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:34▼返信
>>860
うん、ちゃんと見てるから大丈夫だよ
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:34▼返信
※856
それに逐一反応しなけりゃ気が済まないゴキ一番ビクビクしてんだろw
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:34▼返信
>>850
ABもゲーパスはクソって言ってたが
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:34▼返信
根本的にサードを独占してその資金で自社ソフトを作るという
ビジネスモデルが間違ってたのでは
それだとどうしてもそのサードに対して
束縛することになるし
もうストーカーみたいになっちゃう
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:35▼返信
>>849
MSから申し出てきたからな合意なんですが本文見てないの?
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:35▼返信
>>853
これがOfficial弱豚ismってやつか…
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:35▼返信
※862
ほぼ障害がなくなりましたԅ( ˘ω˘ ԅ)
アメリカのFTCは上訴する権利がまだありますが…先の裁判を覆す何かが無ければ最悪却下で終了。
イギリスのCMAはFTC敗訴を受けて、マイクロソフトと譲歩案協議にはいりましたので実質白旗です(´・ω・`)
買収期限は間もなくですので、もうすぐ全て終わります…
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:35▼返信
CMAが折れるのも時間の問題でゴキ完全敗北としか言いようがないな
ちょっと前まであんなにイキってたのにw
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:35▼返信
>>863
なら英語読めなかったか
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:35▼返信
>>524
RDNA2を策定するにあたって協力したのがSIEなんだが?
MSはRDNA2のうわべだけをRDNA1に組み込んだに過ぎない
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:35▼返信
CoDをフェアでイーブンな扱いにされるとPSプラットフォーム死ぬからウチだけ優遇しろって主張してるSIEの放火騒ぎなんだけど
関心それほどないヒトらからすれば常識的にはフェアなトレードに関する話だと考えるので
詳細解説しなければちょっとかわいそうなソニーって論調にはまあ持ってける
ゲハのヒトらだって最初は発狂ポイントいまいちピンときてなかったしまさか公の場でうちソニやるとか思わないじゃんw
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:36▼返信
この買収が成功したら
業界が死ぬという事が理解できてないから喜べるんだろうな
PCや箱に出るから問題ないとか言ってる奴は超絶お馬鹿
現実を見ろ、箱が買収して成功したIPは0だぞ
スターフィールド持ち上げてる奴がいるけど
PCじゃないと60fpsで遊べない時点で失敗してる
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:36▼返信
>>863
これは見てませんわ
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:36▼返信
PSではなくAB買収したMSがCoD売れなくて赤字垂れ流して死ぬだけだよw
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:36▼返信
何を言っても7月18日に買収完了です
お疲れ様でした
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:36▼返信
裁判所「むしろPSの独占から外れてクラウドになればシェア増えるのでは?何故MSの買収がダメだと言うの?」

FTC「…」

たったこれだけのことに何年かけてたんだよ
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:36▼返信
あれ?
これ案外PSが一番に脱落するんじゃね?
switchはただでさえシェアが圧倒的で新機種で覇権間違いなし
箱は主力ソフトをPSからかっさらう・・・・・
つっても箱もswitchからすればゴミだけど
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:37▼返信
>>873
そもそもハード販売台数がPSの半分以下の時点でフェアは無理やろ
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:37▼返信
>>875
いくらはちまで吠えても現実は変わらないので大丈夫。安心してください
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:37▼返信
>>850
嘘つき弱男と壊れたブーちゃん
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:37▼返信
ゴキちゃん控訴しても却下されて終わるとだけ覚えておけばいいよ
5日間法廷の場でうちソニしただけなのに控訴なんて通るわけがないのが現実
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:37▼返信
ソニーG-5日続落 マイクロソフトによるアクティビジョン買収の進展見通しを嫌気か
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:37▼返信
>>527
これがよほどの事情のある買収案件だって理解できてないのマジて草
メタの買収撤回はこれよりもよほどの案件だったか?
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:37▼返信
>>879
スイッチがゴミだろw
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:38▼返信
>>879
シェア圧倒的なのにソフト売れないSwitchがねえ
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:38▼返信
世界中でソニーとFTC及びCMAが笑いものになってるなw
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:38▼返信
CMAは最終判定を下し、それを不服としたMSが控訴してCMAは受けて立つ状況だったんだよ
結論を既に出したCMAに控訴する事象は存在しないでしょ?
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:38▼返信
>>874
業界は死なない
死ぬとしたらソニー
サードは次世代switch、XSX、XSS、steamマルチで問題なく食っていける
任天堂もMSも困らない
ソニーとスクエニがどうするかだけ
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:38▼返信
>>879
そうそうこういう馬鹿なコメが豚って感じでいいねw
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:38▼返信
>>879
え?任天堂よりもAB吸収したMSの方が圧倒的に売上高上位だけど
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:38▼返信
ゴキブ李あれで勝てると思ってたのか?馬鹿なのか?馬鹿だったな
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:39▼返信
>>888
ソニーは関係ないよ?
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:39▼返信
>>887
効いちゃった?
売れてる売れてるって妄言吹いても現実にはならないよ?
安売りでばらまいたのを売れてるって言うならそうかもねー
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:39▼返信
>>883
控訴も却下も時間かかるけど4営業日以内に終わるんか?
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:39▼返信
>>888
なってねぇよ
高い金出してCODも独占できないという大幅譲歩迫られたMSの方がアホだもの
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:39▼返信
もうMSはS○NYにサーバー貸すのやめてもいいよね
GKにはこれが1番効果的だしTwtterのように世界的にXboxに大移動が始まるぞ
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:40▼返信
>>895
Switchは1ドルセールでばら撒いてるね
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:40▼返信
早けりゃ今週中にも買収は完了するらしいけど
FTCは数ヶ月かけたのに何も示せなかった差止めの根拠を
あと数日でひねり出せるの?
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:40▼返信
>>895
効くもなにも任天堂は業界最下位ですけど
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:40▼返信
>>874
FF16は720p26fpsまで落ち込むんですが...
ティアキンも30fpsであれより面白いゲームはどこも作れない
フレームレートにこだわるなら最初からPCだよ
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:40▼返信
>>890
死ぬのは箱とSwitchだね
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:40▼返信
>>895
毎年1ドルセールやってるの知らなそう
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:40▼返信
ソニーにとっちゃPS3時代の債務超過を超える史上最悪の1日になったな
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:41▼返信
CMAが意地を張ったところでABのコンテンツを英国内で流通させられないだけだからなぁ
MSからしたら別に痛くもかゆくもない
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:41▼返信
唯一の味方だったCMAも諦めるみたいだし、FTCはまだやるんかね
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:42▼返信
>>895
売上高で負けてますやんwww
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:42▼返信
FTCが勝つなんて大真面目に信じてたのははちまのアホ連中だけw
海外大手メディアも揃ってMSが勝つと報じてたのにw
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:42▼返信
うちソニースピリッツは我々の想像を遥かに超えてくる
なにせ「ついでにBethesdaのゲームもくれるよな?ニヤニヤ」とかマジでメール送ってきてるからねぇ
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:42▼返信
>>905
FF16の爆死と言い最近のソニーガチで呪われてる
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:42▼返信
豚はひょっとしてPSの主力ソフトがCoDだけしかないって思ってるの?w
そうじゃなきゃここまでソニーざまぁしないよなw
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:42▼返信
※879
毎年1億本差、2兆円負けてるのに?
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:43▼返信
これ終われば
ABゲームがゲームパス追加盛りだくさんくるかな
楽しみ
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:43▼返信
>>907
やっても勝ち目がない。何かよっぽど大きな材料がないと
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:44▼返信
※896
MSとABKの買収支払い期限が7月18日までだったはずなので、
買収差し止め棄却されてなんの気兼ねもなく手続き進められるようになったからそれまでには完了すると思うよ。
伸びるとMSがABKに違約金払わんといけなくなるから。(買収自体が頓挫するわけではない)
マジで今週末にはベセスダの時みたいにMSがABKへ「ようこそXbox Familyへ」の宣言とムービー出すと思う。
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:44▼返信
>>906
いや、MSにとってはめっちゃ痛いぞ
いくらPS王国になったとはいえ未だに箱売上の2割はイギリスが占めてる
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:45▼返信
ここまで来たら、もしも買収完了日が期日より遅くなるとしても
MSとABK間の協議で期限がその分だけ伸びて何ら問題なく買収完了になると思うわ

まあなんにせよ、「ようこそXbox Familyへ」の動画公開は楽しみだわな
919.投稿日:2023年07月12日 17:45▼返信
このコメントは削除されました。
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:45▼返信
CMAの判決を不服としてMSが控訴をしていたのをMSが取り下げたからCMAは買収に賛成?????
何を言ってるんだ
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:45▼返信
今後はCoDのおかげでゲーパス加入者が爆増するだろうから
サードのDay1誘致も楽になりそうやね
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:45▼返信
>>541
買収されてもされなくても弾は用意するから、2,3年後あたりマジで真のcod(元cod開発含む)が出てくるかもしれんね
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:46▼返信
まだ買収出来ると思ってる豚は脳天気でいいなw
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:46▼返信
>>914
アクブリは嫌がってるけどね
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:46▼返信
元々勝算ゼロだったのに、まともな反論がガチでなかったですからね。
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:47▼返信
MS相手にビビりすぎでしょゴキちゃんw君ら本当に任天堂に勝つつもりあんのかよw
MSなんて超えて当然の壁だぞ
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:47▼返信
無能のFTC、無能のSony SIEと組んでバカを裁判で露呈
あんな酷い裁判やって控訴なんて通らん
裏で繋がってたCMAは負けた途端掌返しで土下座しとるで
Sony SIEの恥部と極悪非道が暴露されただけだったなw
ジムライアンは稀に見る有能なCEOだよw
Sony SIEの悪事はまだこれからどんどん出てくるぞw
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:47▼返信
※895
安売りしてたのに2兆円も負けちゃったの?www
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:47▼返信
>>926
すまん最下位に勝つ方法ってなんだw
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:47▼返信
まだわかってないファンボいるけど、まもなく買収完了するよ
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:47▼返信
>>912
マリカーより売れるゲーム教えてゴキちゃん❤️
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:48▼返信
すまんなゴキブリ
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:48▼返信
CMAはMSの譲歩案だと監視するのだるいからCoD分割とかしか認めないとか言ってたからなあ
もし監視付きの条件で承認とかになったらFTCの負けにびびっただけって事だろうね
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:48▼返信
結局PSって独占タイトルないと雑魚なんすわ
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:48▼返信
蟲とマスゴミ以外知ってた案件そして全く伝えない国内全マスゴミ 
7月末以降ですね。ソニーの地獄が始まる。これね、SIEだけじゃおわんないから
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:48▼返信
月間ハード販売台数も箱がぶっちぎりで最下位だしアクブリソフト独占で巻き返せるのか?
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:49▼返信
まあ判事さんはお疲れ様やで
アレな連中の意見を聞くだけでも精神的に疲れるのに
その上いちいちきちんとしたツッコミをいれてあげないといけないって相当いろんな物が擦り減ったと思うわ
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:49▼返信
>>930
だといいね
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:49▼返信
ソニーはもうMSと一生競い合ってればいいと思うよ
ニンテンドウガーするのやめてね
臭いから息が
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:49▼返信
>>939
それお前の息www
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:50▼返信
実際に正義が勝ったし今頃大喜びだろうなあ(棒)
合併差し止めの仮処分申請も却下されたし期日通り合併は進むだろう
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:50▼返信
ソニーファーストにゼルダやマリカーに勝てるタイトルなんてないからなw必死必死w
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:50▼返信
>>931
原神だろうねw
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:50▼返信
蟲共は嘘しか言わない定期。つか、この期に及んでまーだソニーが不利になることやってんのか
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:51▼返信
>>13
息子(MS社員)にはボーナス入ってそう…
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:51▼返信
>>942
これで2兆円負けちゃったのか
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:51▼返信
なんでこの問題にゴキブリが必死なのw
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:51▼返信
>>934
だから独占タイトルを自社開発で育ててるのがソニーだろ馬鹿が
AB買収にPSの独占タイトル関係ねぇし
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:51▼返信
>>855
「ニシくんがキッズゲーに夢中なのは精神がお子さまのこどおじ弱男だから」って書き込みだけが削除されてて「図星刺されてる」ってなったのがきっかけかな
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:51▼返信
まぁ豚の発狂が見れるのはもうすぐだからw
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:51▼返信
フィルと判事さんはマジで乙。心から乙

誰が見てもクレイジーな連中にも、粛々と毅然と受け答えしてたそうで
よく頑張ったよマジで
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:51▼返信
>>946
利益でボロ負けで悔しいゴキ😭
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:52▼返信
>>921
サード誘致は結局金よ
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:52▼返信
>>952
ぼったくり自慢かな?
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:52▼返信
ゴキブリはもうMSのサポート受けずに生きてくれよな〜
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:52▼返信
【StarField】PS5版も作ったら2023年発売は無理だった

PSと一緒に作ると箱より劣ってるって難癖つけられて
箱側の劣化調整しないといけなくなるからな
957.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:52▼返信
>>877
間に合うといいね
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:53▼返信
>>947
何で無関係な豚がドヤってんのwww
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:53▼返信
>>933
監視付きったって、そんな機能CMAの組織にないでしょ
MSが譲歩して分割だけは避ける案を飲むしか無い
960.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:53▼返信
>>954
企業努力を否定するゴキステちゃんの墓場🪦ができるのももう直ぐかしらw
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:53▼返信
>>895
無恥無知弱男豚
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:53▼返信
ファンボが必死なのもわかる
FF16が大失敗でABまで買収されたらPS5に未来はない
でももう遅い、ソニーのことは諦めろ
今すぐXSXかXSS買ってるくることを勧めるよ
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:54▼返信
ps5の開発キット提供されてないんだから永遠に発売されないじゃん
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:54▼返信
>>936
もう箱はフィルも諦めてると裁判で暴露されたぞ
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:54▼返信
※915
CMAは訴訟起こされた側なんですがね
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:54▼返信
>>960
他社任せなのに企業努力w
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:54▼返信
絶対に反撃されない玉座からゴキブリに野次浴びせるのたまんね〜w
ゴキちゃん上で待ってるで
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:55▼返信
海外のPSファンがお通夜になってるの可哀想……

SIEトップの人がもっとMSの提案に耳を傾けていれば最悪な結果は回避できたかもしれないね
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:55▼返信
>>966
それはサード頼りのソニー
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:55▼返信
>>967
ボッチw
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:55▼返信
>>956
そもそも4回も延期しておいて何を言ってるんだがって感じだよな
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:55▼返信
あんな低性能熱暴走ハードで物量勝負のゲーム開発しろとか無理だろ
しかも開発機と実機で性能が違うから、発売後もフリーズ不具合電源落ちセーブデータ破壊が多発して謝罪の連続が待ち受けてるとかいう地獄
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:55▼返信
>>884
英国では規制当局が買収を認めないとしており、行方はまだわからないとしている。

なんでこれが出てくるような見出しコピペしたん?
974.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:55▼返信
※956
初めは20年冬に発売予定だったんだよなあ…
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:56▼返信
関連はゼロにした方がPCと箱だけで済むからな
当然クオリティも上がるし、PSじゃ処理できないような演出も可能になる
ゼニマックス、ベセスダも開発やアプデ、広報に専念できる
いいことづくめやん

さー!ワイのXSXはスタフィの降臨待ちやで~
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:56▼返信
ここのソニー狂信者って現実でSwitchやってる人見たらマジで刺し殺すんじゃないかと思ってきた
マジで外でないで一生引きこもってプレステだけやっといてくれ
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:56▼返信
なんで業界が廃れていくのに喜べるんだろうな
MSは買収が成功したら更なる買収を繰り返す
そうなったらPSは撤退してゲーム人口は減ていくのみ
クオリティが低いゲームが蔓延しPCでしかまともに遊べないゲームが増える
推奨スペックがハイエンドPC基準なら良いが糞PC基準だと完全に終わる
下手したらPS3時代のクオリティに逆戻り
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:56▼返信
FF16もそうだけど
ゴキちゃん妄想の中で勝利宣言するのはやってんの?
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:56▼返信
まぁ裁判中に判事がブチ切れてたからね……

PSユーザーはひっしで擁護してたけど
あの酷い答弁でFTCが勝てるわけないよ
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:56▼返信
>>911
爆死と言ってるのは弱男豚だけ
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:57▼返信
>>969
サード居ない任天堂は2兆円負けちゃったと
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:57▼返信
ソニースクエニはもう終わりやろな。株価は嘘つかない
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:57▼返信
>>979
そりゃお金貰ったからね
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:57▼返信
ろくなゲームが出ないps買う必要あるか?
ps6はとんでもなく売り上げ下がりそう
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:57▼返信
逆神ゴキブ李のこのパターンは最早様式美
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:58▼返信
まじで夜行性の豚が起き始めたら勢い増してて草
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:58▼返信
※975
スペゴリの4文字で論破出来る
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:58▼返信
FF16しっかり売れてたらこんなの気にする必要なかったのに・・・・
ソニー的に絶対に阻止する必要がでてきたな
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:58▼返信
>>976
それ、暗に世の中にSwitch持ってる奴が居ないと言ってるわけだが
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:58▼返信
>>956
スタフィはそもそもPS5じゃスペック不足で無理
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:58▼返信
FTCの証言があまりにもソニーの売上しか気にしてないから判事が呆れてたレベル
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:58▼返信
AB株価爆上げ
993.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:58▼返信
出せば儲かるシリーズだから全勢力でCoDとスタフィー&TESに取り掛かるだろうから、その辺の品質はギリ保てるだろうけど、それ以外は死滅するだろうな
って思って調べてみたけど、そもそもcodとティアブロしかない会社だった
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:58▼返信
>>981
利益で圧勝してるけどねwwファーストが売れまくってるおかげでw
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:58▼返信
>>990
XSSで出せるから行けるな
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:59▼返信
MSがCMAの訴訟やめたから買収できる、じゃなくて
裁判はCMAのいう問題点をMSが否定するためのものだったんだから、それを辞めたらCMAの意見は正しいとされたまま
MSが訴訟やめたってのはCMA意見に沿って妥協案を出す事になってCMAがそれを受け入れるか、って言う状況だってことよ?
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:59▼返信
>>983
流石にソニーもFTC買収とかせんやろ
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:59▼返信
>>982
IPひとつ無くなるくらいで終わってたらサード総ハブッチの任天堂は今頃ラブホ事業再開してる
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:59▼返信
1000ならソニーはサードの嫌われ者
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:59▼返信
MSの大勝利で間違いなさそう

PS5とFF16売って、Xbox買ってくるかな
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 17:59▼返信
ゴキブリざっこ
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:00▼返信
>>984
ならなんで売上高もソフト販売数もPSに負けてるんですかねえ
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:00▼返信
>>988
5.5万本の爆死コードの悪口?
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:00▼返信
豚がFF16が気に入らないのはよく分かったw
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:00▼返信
>>999
はい無能
1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:00▼返信
>>989
いや全く関係ないのに豚が豚が言ってる奴が社会人なわけないやん
どうせヒキニートやろ
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:00▼返信
>>999
数字も読めない発達ガイジ乙
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:01▼返信
※999
下手くそwww
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:01▼返信
>>996
弱男にいくら説明しても理解できないよ
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:01▼返信
>>1000
持ってないもんどうやって売るんだ
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:01▼返信
>>997
多分裁判長のことだろ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:01▼返信
PSからCOD消えて海外ユーザー発狂してて可哀想
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:02▼返信
>>1012
幻覚見えてて草
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:02▼返信
>>1004
まあ精神お子様の弱男任豚にCERODで表現された話が理解できるはずもなく…w
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:02▼返信
※994
その儲かった利益のうち、年間2000億超えるくらい株主還元してるんだよな
儲け多ければ税金も凄いし、任天堂はユーザーからぼったくって
国と株主喜ばすいい会社だよ
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:02▼返信
対抗してソニーも買収しなきゃな。まずはフロムを角川ごといってみよう
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:03▼返信
>>1011
裁判長はまともだったからなぁ
この裁判は終始FTCの主張がおかしかった
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:03▼返信
※990
ならXSS版はめっちゃヤバそう
1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:03▼返信
>>1012
消えねぇって約束したっての、MSが
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:04▼返信
>>1010
ババアに買ってもらうからいいわ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:04▼返信
FTCが裁判勝てるって言ってたはちま民赤っ恥だな
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:05▼返信
>>984
てかもうPS6って進化の余地ないしでないんじゃない
PS4からPS5でも大した進化してないし、CSは高すぎると買う人いなくなるし詰んでるよ
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:05▼返信
MSが独占しないと表明したから買収許可出そうとしてるのに豚が勝手に出ないことにしててワロタ
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:05▼返信
>>1021
差し止め訴訟の本審はまだやで?
1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:06▼返信
>>1020
「持ってないものどうやって売るんだ?」って聞いてるのに「買ってもらうから」ってどういうこと?
日本語通じてないのか?
1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:06▼返信
CODさん
ジム・ライアンのせいでPSからオサラバ
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:07▼返信
>>1017
親中アメリカ人がマトモは草
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:07▼返信
>>1004
FF16が気に入らないのではなく、ソニーがスクエニを支配してFF16を他機種に出させないことに怒ってる
xboxにはFF7Rまでブロックされてる
FF16自体には関心のない人が多い
1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:07▼返信
>>1026
ジム関係ないが…
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:07▼返信
何かずっと妄想言って飽きないのかな
1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:07▼返信
>>1025
彼は発達障害児なんだよ
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:08▼返信
>>1030
儂らには救えぬものじゃ…
1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:08▼返信
ゴキの脱糞が五臓六腑に染み渡る
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:08▼返信
>>1028
スペック足りないんだからしかたないだろ
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:09▼返信
スターフィールド持ち上げてるけど大丈夫か?
情報を見る限りハイスぺPCじゃないと楽しめないだろ
xssは完全にアウトだと思ってるし
xsxで60fpsで遊べない時点でお察しくださいって事だと思うよ
箱版購入した奴からクレームが出ないと良いけどな
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:09▼返信
>>1028
XSS強制止めれば出せるってよ
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:09▼返信
マイクロソフトの目的はソニーを潰す事
そのためにはお金を惜しまない
さて独占禁止法が楽しみだな
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:09▼返信
>>1028
関心がない人が多いなら、独占にキレる必要なくない?アホなの?
1039.投稿日:2023年07月12日 18:09▼返信
このコメントは削除されました。
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:09▼返信
>>1030
敗訴した現実を受け入れられないんやろね
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:09▼返信
>>1023
何度言っても呆けかけたジジィは理解しないんだよなぁ
裁判見ろって言ってるのに
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:09▼返信
>>1033
糞食い豚でワロタ
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:10▼返信
アイスレモンティーが美味い
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:10▼返信
>>1037
現実はどんどん差が開くというね
1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:10▼返信
>>1037
違う違う
少しでも多くの人にABのゲームを遊んでもらうことだよ
フィルのメッセージしっかり読もうよ
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:10▼返信
>>1031
発達障害児に失礼だろ
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:10▼返信
>>1004
FF16は多分ソニー信者も気に入ってないw
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:10▼返信
>>1043
それお前らゴキブリのしょんべん
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:10▼返信
>>1033
糞食うなよ
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:11▼返信
>>1035
トッドハワードはXSSで遊んでるし、それでも十分に楽しめると言ってるんだが
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:11▼返信
FTCは裁判ではちま民みたいな言動で判事呆れさせてたもんな
そら負けますわ
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:12▼返信
はちま民いつも負けてるな
1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:12▼返信
マジで小学生みたいな事しか書かない豚がわいてきたw
そりゃお子さま向けゲームに夢中になるはずだわ

アラ還でこどおじの弱者男性任豚
あまりにも共通項が多すぎる
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:12▼返信
ゴキちゃん・・・(´・ω・`)
PSどうなっちゃうの?
1055.投稿日:2023年07月12日 18:12▼返信
このコメントは削除されました。
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:13▼返信
ならゴキブリが15兆出せばいいじゃん(´・ω・`)
そしたらABも寝返るかもよ?
1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:13▼返信
>>1050
略すとPS5で出なくて悔しいってさ
1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:13▼返信
ゴキブリホイホイすぎるw
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:14▼返信
ゴキブリの負けゼリフほんと草
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:14▼返信
>>1057
誤訳ですね
1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:14▼返信
5ちゃん廃れてニートタイムの間
豚の基地外レスばっかで草
少しは働いて現行機ぐらい買ったらどうよ?w
1062.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:14▼返信
>>1035
酸っぱいブドウ乙
1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:15▼返信
>>1045
この裁判でコイツがどれだけ嘘をついていたのかハッキリしたのにw
1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:15▼返信
仮にも連邦の取引委員会が法廷でソニーの利益ガーしか言えないんだもん
判事もビックリよ
1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:15▼返信
昨日の記事でもゴキちゃん徹夜で恨み節コメントしてたのほんとキモいw
1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:15▼返信
>>1050
楽しめねぇ言えるかボケw
1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:16▼返信
>>902
15fpsがどうした?
1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:16▼返信
ソニーとか気に食わないから買収成功してほしい
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:16▼返信
>>1033
倒錯した生癖剥き出しにするのやめて
1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:16▼返信
>>1045
なら買収する必要ないね
1071.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:17▼返信
お前らファイファンはもう飽きたのか?
そらムービーみて終わりだもんなあれw
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:17▼返信
弱男←これなんて読んでるの?
じゃくだんorヨワオ
1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:18▼返信
ファンボはこんなとこで暴れてないでFF16の2周目やれよ
2周目からが本番なんだろ
1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:18▼返信
>>1050
絶対無理だろ
1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:19▼返信
FTC弁護士「〜〜よってソニーに不利益になります」
判事「ソニーではなく、消費者の不利益でなければなりません。休憩にします」

完全にギャグ。判事も疲れただろうな
1076.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:19▼返信
MS「勝ったな」

任天堂「あぁ」
1077.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:19▼返信
>>1071
ゼノブレ3に謝れ!
1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:20▼返信
そうだよフィルはすべてのハードのユーザーにゲームを遊んでもらいたいんだよ
クラウドで
1079.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:20▼返信
>>1064
単純にFTCがあそこまでアホだと思わんかったわ
1080.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:20▼返信
あと10年でSONY撤退の可能性が見えてきたので
久しぶりにゲーム業界の勢力図の変化に興奮するわ
1081.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:21▼返信
>>1061
豚に現行機などない あるのは旧世代機だけじゃね?
1082.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:21▼返信
>>1072
弱者男性の略ならじゃくだん?
1083.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:21▼返信
独占なんてどこもやってるしクラウドでいちゃもんつけるのもね
ソニーから賄賂貰ってんのかってレベル
1084.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:22▼返信
※1074
無理ならスタフィーの発売日近くで1TBのXSS出さないんじゃない?
1085.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:22▼返信
>>1073
どこかのおもちゃみたいに持ち運びできるほどショボくないんだすまんな
1086.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:22▼返信
>>1080
馬鹿じゃねえのこいつ🤭w最下位は任天堂固定だよバーカ🤪w
1087.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:22▼返信
>>1072
どっちでもいいと思う
元は弱者男性だけど
よわおの方が語感がいいね
1088.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:23▼返信
>>1078
ベセスダのマルチタイトルを箱専にした都合の悪い事実を無視している時点で馬鹿
1089.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:23▼返信
ゴキステ悲報しかねえな
1090.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:23▼返信
>>988
爆売れですまんな
1091.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:23▼返信
18日が楽しみですね
1092.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:24▼返信
>>1084
ロードとかめっちゃ長そう
1093.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:24▼返信
XSSでもスターフィールド問題ないのハッキリしてるんだけど
トッドハワードは主にXSSで遊んでるってよ

「『Starfield』がXbox Series Sでも問題なく楽しめることが判明しました。」
1094.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:24▼返信
ところで
PS6って出ると思う?
1095.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:25▼返信
>>1087
弱汚豚(よわおぶた)か
1096.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:25▼返信
ソニー潰しの証拠メールが出た時で負けだよ🤭
1097.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:25▼返信
>>1089
さっきから連投して、寂しいの?
1098.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:26▼返信
>>1047
信者じゃないからff16楽しんでるよ
1099.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:26▼返信
>>1064
PSユーザーが買えなくなるって主張すればいいのにアホかよ
1100.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:27▼返信
>>1093
そりゃ問題あるとは言わんだろ
レインコードもロードには触れないし、ティキンも黄砂画面には触れないじゃん
1101.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:28▼返信
SONYが撤退したら業界が終わるだけだぞ
PSユーザーが他に移ると本気で思っているならアホだぞ
PSが撤退したら半分以上は消えると思った方が良い
PSユーザーは必要のない低性能ハードを買わないし
30万円以上も出してゲームを遊ぶ気なんてない人の集まり
PSが撤退したら低クオリティゲーが蔓延するだけでしょ
1102.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:29▼返信
こんな裁判に勝つ事ばかりに金を使っとるから人に逃げられてクソゲー作る事になるんやろ
広告費ばかりに金を使ってクソゲー作るお友達から何も学ばんかったんかね
1103.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:29▼返信
>>1078
あんな重いゲームをクラウドかよ
1104.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:29▼返信
7月中の買収は無理だよね~で終わっただけなのに勝利宣言の意味がわからんのだけど
1105.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:29▼返信
ソニーが潰れても誰も困らない
ゲーム業界は任天堂だけいればいい
1106.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:29▼返信
>>1084
せめて実機映像あればな
1107.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:30▼返信
>>1105
一番いらねぇwww
1108.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:30▼返信
ソニーがMSの邪魔しただけだったな
ゲーム業界の癌だしとっとと撤退して欲しいわ
1109.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:30▼返信
>>1101
心配しなくても撤退せんて
FPS一個消えるなら新しいの作りゃいいじゃん
いま逃げ出してるの捕まえてるやろ
1110.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:30▼返信
>>1093
実機映像ないけどな
1111.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:31▼返信
弱汚豚は嘘も100回言えば本当になると思ってるからなあ…
1112.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:31▼返信
ソニーを追い続け30年
やっと俺たちは勝利する時が来た
1113.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:31▼返信
>>1108
MSが癌だろハード売れないから独占しまーすってアホかよ結局ベセスダ買収してもPS5にダブルスコアで負けそうじゃねえか🤭w
1114.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:32▼返信
XSS版スタフィーはグラがちと残念なことになるかもしれんが普通には遊べるんじゃないかな
1115.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:33▼返信
>>1093
30fpsはかなり問題なんですが?
1116.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:33▼返信
>>1112
今まで敗けてるってようやく認めたんだね 偉いね 
1117.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:34▼返信
>>1112
負けてる自覚があったとは驚きだ
1118.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:34▼返信
※1115
ティアキンも30fps
慣れる
1119.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:34▼返信
>>1105
それ玩具業界ですよね?
1120.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:34▼返信
>>1116
まあこれからも負けるんすけどね
1121.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:35▼返信
>>1115
一本道なのに30fps以下になるFF16ちゃんを虐めないで
1122.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:35▼返信
>>1020
ニートきも...
1123.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:35▼返信
>>1118
それでFF16煽ってんだから弱男豚は本当に頭がおかしいな
1124.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:35▼返信
>>1118
ティアキンは10fpsだろ
1125.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:35▼返信
買収完了したら国内でも箱が売れだすのかねえ
1126.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:35▼返信
スカイリムだって最初は30fps(PC以外)だからな
1127.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:36▼返信
>>1118
900p15fpsでしょ嘘つくなよ🤭
1128.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:36▼返信
>>1118
15fpsだぞw
1129.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:36▼返信
>>1119
ラブホ業界じゃなかったっけ?
1130.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:36▼返信
>>1120
負けるのはこれからもお前らだよw
1131.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:37▼返信
スタフィ発売と同時に箱買う予定
PSの新型に合わせて値下げすると思うし
1132.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:37▼返信
ティアキンは次世代Switchで完全版
1133.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:37▼返信
>>1121
一瞬下がるだけで粘着かよ
1134.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:38▼返信
>>1131
貧乏だからS買うのかプッ🤭w
1135.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:39▼返信
※1072
この世に存在してはいけない程の弱者男性を
オブラートに包んで「弱男」と読む優しさが生んだ略し方
という認識だけど違うみたいだ
1136.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:39▼返信
>>1125
それだけはありえないとだけ言っておく 
TESもオブリビオン以前の空気に戻るだけだし、CoDというかこの手のシューターは日本では無料バトロワ以外空気だし
1137.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:39▼返信
>>1107
こういうこと言うからソニーは嫌われる
1138.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:39▼返信
ジム・ライアンが10年契約蹴らなけりゃ今後もPSにCOD出してもらえたのにな

今後は似たゲームを内製するんだろうか
1139.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:41▼返信
>>1137
ソニー潰れろとか言ってる糞豚が何言ってんの🤭?w
1140.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:41▼返信
FPSで30fps以下はゲロ吐くわw
任天堂巻き込んだから60fps張り付きは100%無理
グラをバトルビットレベルに下げても無理だろうな
1141.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:42▼返信
FTCは、マイクロソフト社の提案は不十分だと主張している。
その主張において、FTCはもっぱらプレイステーションのライアンCEOの証言に依拠している。
FTCがライアン氏の証言に過度に依存するのは説得力に欠ける。
ソニーが合併に反対するのは理解できる。合併前は、コールオブデューティーのコンソールゲームをプレイしたい消費者は、プレイステーションかXboxを購入しなければならなかった。
合併後、消費者はクラウドを利用し、ニンテンドースイッチを含む好きなデバイスでプレイできるようになる。
ソニーにとっては悪いことかもしれない。しかし、コール・オブ・デューティのゲーマーや未来のゲーマーにとっては良いことだ。
1142.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:42▼返信
※1136
スカイリム6000万本も売れてるんだからその続編は期待されるだろ
1143.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:42▼返信
>>1139
言ってないんですけど
ソニーが潰れても困らないって言っただけなんですけど
1144.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:42▼返信
>>1125
そもそもローカライズ自前でできないんだから売れるわけない
1145.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:42▼返信
※976
コメント見てたら随分と物騒な妄想する🐷が居るな
普段からそんな被害妄想こじらせてるのか??
1146.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:44▼返信
>>1121
スカスカティアキンは15fpsですよ
1147.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:44▼返信
>>1135
馬鹿の事を「考えることに著しく劣る人」というみたいなオブラートはやめなさい!絶望した!
1148.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:44▼返信
>>1144
ローカライズがちゃんとしてるゲームはPSと同時発売だったりするからな
1149.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:45▼返信
ゆとりゴキは俺たち氷河期世代を養うべき
1150.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:45▼返信
>>1075
なのに消費者のためじゃなくとかいうわけわからん判決理由だしてる買収判事のことか
1151.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:45▼返信
>>1142
いつ出るのかも分からんがな
1152.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:46▼返信
>>1143
お前取り敢えず二度とソニー製品使うなよゴミ豚
1153.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:46▼返信
>>1094
普通に出るでしょ
1154.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:46▼返信
>>1141
結局クラウドなの?
クラウドではない!とか言ってたのに
1155.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:46▼返信
>>1145
自衛隊小銃発射事件の犯人は人殺しゲーム好きだったんだろ
どちらかというとPSが元凶だと思うぞ
1156.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:47▼返信
>>911
爆死したのは消化率50%のゼルダだろ
1157.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:47▼返信
>>1142
スカイリムは全機種マルチだろ 
日本でTES6触れるとしたらSteamユーザーのみだよ
1158.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:48▼返信
「元司法省反トラスト当局者のメラメド氏は、「FTCが7月18日までに合併を差し止めるよう控訴裁判所を説得できる可能性は非常に低い」と述べた。」

はい、買収確実ね
1159.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:48▼返信
>>1155
PSがなくなったらスプラで覚えたとか言われるようになるんやろうなあ
1160.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:48▼返信
>>1152
お前らゴキブリの愛用するソニー製品なんて使うかよ
今後一切ソニー製品を買うことはないから安心しろ
1161.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:49▼返信
>>1143
Blu-rayもソニーが開発した物だから使うなよゴミ豚www
1162.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:49▼返信
>>1155
無職のお前は世間どころか家族からも嫌われてそう
1163.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:50▼返信
>>1160
Blu-rayも使うなソニーが開発した技術なんだからよ
1164.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:50▼返信
>>1155
セカンドパーソンシューティングゲームはPSには存在しないけどなw
1165.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:50▼返信
>>1159
スプラトゥーンはブキであって武器ではないんだが
あれは人殺しの道具ではないよ
1166.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:50▼返信
>>1155
「PSのSPS(セカンドパーソンシューティング)!」

こんな証言信じてるの?w
二人称視点シューターってなんだよw
1167.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:50▼返信
>>1160
Suicaも使えないねえ〜ってお前は引きこもりだったな
1168.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:51▼返信
>>1158
馬鹿じゃねえのこいつ🤭w
1169.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:51▼返信
今回の事案を分かりやすく言えば、相思相愛のカップルが親族や周りから祝福されるなか結婚しようとしたら頭のイカレたストーカーが「その結婚待った!!」って出てきただけの話
1170.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:51▼返信
>>1149
お前はアラ還だろ
1171.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:51▼返信
>>1166
SIRENだな
1172.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:51▼返信
※1160横だけど、
部品はOKって事にするの?
1173.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:52▼返信
>>1169
違うんですよ。
1174.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:52▼返信
>>1170
黙れよクソゴキ
1175.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:52▼返信
>>1169
スゲー間違いだらけの喩えで全く意味がわからないw
1176.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:52▼返信
>>1166
敵側の視点が表示されるゲームだってあるだろ
1177.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:52▼返信
>>1171
ネタなのか無知なのか判断に迷う
1178.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:52▼返信
>>1165
建前はイカ殺しだもんな
1179.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:53▼返信
>>1176
永遠にではないだろ…
1180.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:53▼返信
CMAだけじゃ止められないので買収完了予定報告きましたね
7月17日月曜日にMicrosoft familyにアクティビジョンブリザードが追加される予定
1181.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:53▼返信
>>1174
キレるな弱男
1182.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:54▼返信
>>1165
ただの詭弁で草w
1183.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:54▼返信
>>1180
そもそもEUはどうなったの?
1184.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:54▼返信
>>1138
もう2度と出ないよPSには
1185.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:55▼返信
>>1160
生活大分制限されてて草
1186.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:55▼返信
>>1183
承認してる
ただしマルチ展開というがプレステは除くぞ
ジムライアンが正式契約してないから
1187.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:55▼返信
>>1180
そんなの何処にも出てねえよバーカ🤪
1188.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:56▼返信
豚ってあbのゲーム遊んだことなさそう
そうでもなければMSの買収に賛成するとかありえねえもんゲーマーとしては
1189.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:56▼返信
※1180
裁判ってそんなに早く答えが出るの?
1190.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:57▼返信
>>1186
は?
1191.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:57▼返信
>>1189
本番は8月
1192.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:58▼返信
>>1169
どちらかと言えば生活保護不正受給したい中国女Mと働きたくないニートの日本男Nが偽装結婚して役所Fに生保の届け出を出しにきたけど断わられて共産党に助けてもらった
1193.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:58▼返信
>>1180
きましたね、じゃなくてソース貼れ
1194.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:58▼返信
>>1186
ソースは?
1195.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:59▼返信
エブリバディ1-2-switch 3320本
アホ豚はこれの心配でもしとけよ🤣w
1196.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:59▼返信
>>1190
マルチ展開(switch・NVIDIA・Apple・Google・XBOX・Steam)

こんな感じ
プレステはジムが契約蹴ったから自業自得
後半擦りよってきたけど今度は逆にMSが蹴った
もうプレステではABの作品は出ない
1197.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:59▼返信
>>1193
ソースはワシントンタイムズ
1198.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 18:59▼返信
>>878
クラウド専用になった瞬間にcodが終わるからだろ
誰が遊ぶんだ?そんなもん
1199.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:02▼返信
>>1180
お前の脳内妄想じゃなくてソース出せや
1200.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:02▼返信
>>1177
まあ、中途半端な知識でマスゴミが書いたんやろ
1201.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:02▼返信
>>1196
だからソースは?
1202.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:02▼返信
CODさん
PS以外のハードと幅広いマルチとなりユーザーの利益が拡大する模様
1203.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:04▼返信
>>1202
スマホならとっくにCoDモバイルがあるやんけ
1204.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:04▼返信
FTC過大評価してたゴキブリ哀れ・・・w
1205.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:05▼返信
ジムライアンが必死こいて買収案出してきたのにフィル含めMS&ABはあっさりともう遅いと切り捨てた、これが答えだ
お前らゴキブリの負けだな
1206.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:06▼返信
>>1203
サービス終了しました
1207.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:07▼返信
>>1205
契約書がないのにどうやって契約するのさwww
1208.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:07▼返信
>>1205
お前の妄想世界ではそうなのか🤭
1209.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:07▼返信
PS終了!!撤退!!ざまあ見ろ!!!
1210.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:07▼返信
>>1205
お前の妄想世界ではそうなのか🤭w
1211.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:08▼返信
気持ちいい気持ちいい
1212.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:08▼返信
>>1209
馬鹿じゃねえのこいつ🤭wさっさとゲーム業界から消えろよMSも任天堂も
1213.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:09▼返信
まさかの勝利だよな
まぁ金の力って怖いね
1214.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:10▼返信
FF16の爆死以上のダメージ入って草
まさに999999👊だな
1215.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:10▼返信
>>1213
勝利?
1216.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:11▼返信
>>1214
エブリバディ1-2-switch 3320本←プッwww
ファーストで核爆死🤭
1217.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:11▼返信
お前らはイキがってるけど、本当に心配してないの?
わいは普通に心配なんだが...😥
1218.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:12▼返信
もうFTCでは止められない、反対もCMAしかいないので独占禁止法違反にはなりませんよ
イギリス市場だけ切り捨てればそれでいいので
買収は7月17日完了
1219.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:13▼返信
>>1218
それは面白いから是非やって欲しい
1220.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:13▼返信
>>1214
それマイナス表示ですよ
1221.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:16▼返信
>>897
目的と手段がごっちゃになったまま突き進むとか意味分からんよなMS
1222.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:17▼返信
今回の買収案で反対するなら2カ国は必要
既に反対票出せる期限は過ぎている
FTCは実質賛成になってしまった
残るCMAだけ反対だがイギリス市場から見てもイギリス市場だけハブされるのは不公平で不満しかない経済も回りにくくなる、まあおそらくCMAも寝返るだろう
CMAが賛成だろうと反対だろうともう止まらん
買収は確定した
なおPlayStationはハブだが恨むなら頭が固いジムライアンを恨め、マルチ展開はするがプレステには出ないぞ
1223.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:18▼返信
やったか!!?
1224.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:19▼返信
>>1156
任天堂にはノーダメージだけど
ニシくんは、小売にまたヘイト買ってるの理解できてないだろうな
1225.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:19▼返信
もはやゴキが何言っても無駄
どうせカスみたいな分析も当たらんし
1226.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:21▼返信
>>918
期限が伸びるねぇ
マジで豚は分かってない
1227.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:23▼返信
>>1222
あっそう、じゃあCoDは終わりだな
1228.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:25▼返信
まだ続く可能性があるしな
1229.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:25▼返信
>>1225
1番確実に言えるのは、CoDは終わるという事だな
1230.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:26▼返信
そもそもCMAはFTCの敗訴の直後にマイクロソフトとの訴訟を中止しちゃったしな。
もう買収は止まりません。
1231.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:26▼返信
Codユーザーが一番ガッカリするだけだな
10年は任天堂とのマルチだもんな
ゴミ確してるゲームなんてやる価値がない
1232.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:27▼返信
ABなんて必要ないわ
スクエニとファイナルファンタジーがソニーにはあるからな
それでABもベセスダも踏みつぶせる
1233.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:27▼返信
CoDは間違いなく墜ちていくから代わりに何がなるのかな
1234.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:28▼返信
まあこれで箱ファースト一人負けだったのが大幅強化されるし次世代Switchも来年内発売は確定だし
三社フルパワーでの戦いが来年以降実現するな
1235.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:28▼返信
>>1233
代わりはないらしいよ
ソースはソニー
1236.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:28▼返信
>>1015
子供から巻き上げて国に納めるとか老害大喜びの会社じゃん任天堂
1237.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:30▼返信
>>1234
ベネスタの現状を見てまだそんな事言えるのかw
ただでさえスターフィールドはノーマンズスカイ以下という事が判明しているのに
1238.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:35▼返信
一番やばいのはゲーパスだろ
サブスクでCoDを独占されたら、ソニーがどうあがいても勝てなくなってしまう
せっかくゲーム事業好調だったのに、またPS3時代のソニーのお荷物に逆戻り確定だ
1239.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:35▼返信
>>943
スイッチングハブの原神?
1240.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:36▼返信
>>1234
どうせ活かせず潰すか衰退させるからほぼ強化にはならんよ
1241.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:36▼返信
>>1238
勘違いしてるようだけどPS3のときも一番ソニーがソフト売れてたんだが
1242.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:37▼返信
だーからFTCは雑魚だと言ったのに
ここにいるゴキどもは一切聞く耳持たなかったなw
ビッグテック相手に裁判起こして負けるの何回目だよ
1243.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:37▼返信
日本に箱ユーザもPCユーザーもほぼいないのに
スターフィールド持ち上げてるから笑える
箱で普通に遊べると良いよね
FPSで30fpsとか現行機とは思えないクオリティなんだろうな
1244.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:38▼返信
>>937
身内にMS関係者のいる判事ねぇ
大変なのはむしろこれからだろ
1245.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:39▼返信
CMAは裁判ではなくMSと話し合いで解決する様に路線変更したよ
MSもCMAの懸念に柔軟に対応すると表明してるし
一転して買収が許可されるのも時間の問題だね
1246.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:41▼返信
ゴキが何言っても無駄
どうせカスみたいな分析も当たらんし😁
1247.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:41▼返信
>>1235
後釜は別にソニーが産み出す必要はないから
何にしろCoDが衰退すると他にチャンスがまわってくる
1248.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:41▼返信
>>1197
それを貼れって言ってんだよアホ
1249.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:42▼返信
流石にゲームパスでコールオブデューティできる様になるならXbox買うわ
過去作も遊べるならメインハード化確定
PS5を起動する頻度は減るだろうなあ
世界でも同じ考えの人かなり多いと思うし、この敗訴はマジでソニー凋落の始まりかもね
1250.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:42▼返信
>>1246
実際ベセスダが死んだのは当たってるよね
1251.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:42▼返信
>>1246
コピペしようが何をしようがCoDは終わるぞ
1252.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:43▼返信
そもそもゲーパスくん既に利益出なくて死にそうじゃん
1253.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:43▼返信
>>1231
勝手にガッカリしてれば?w
1254.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:44▼返信
ゴキっていつも知ったかぶって大恥かいてるよなww
専門家気取りで絡んでるくせに言ってる事何一つ当たってない
今回で流石に懲りたと思うけど、偉そうに意見するのもうやめな
1255.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:44▼返信
>>1249
嘘はもっと上手くつけよw
1256.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:44▼返信
>>1249
チーターだらけになるけど頑張ってね👍
1257.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:44▼返信
結局、MSが独占した挙句にABとそのIPを殺すという結末か。
1258.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:44▼返信
>>1254
鏡に向かってなにぶつくさ言ってんの?
1259.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:46▼返信
ゴキが息してないせいでいつもみたいに2000コメントいかなくなっちゃった
1260.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:46▼返信
※1252
PSプラスの心配でもしておけば?
あれゲーパスに対抗するために嫌々始めたサービスじゃないの?
1261.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:46▼返信
どれほどクソゲー連発しようが売れまくる最強IPのCoDが衰退するって??
その根拠は??
また適当な事言ってんじゃねーぞ
1262.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:46▼返信
買収成功したらこの世からまた1つ大きなゲーム開発スタジオが消えることになるのか
これで喜べるってゲームアンチの連中だけだろ
1263.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:47▼返信
>>1245
さっきからそう言ってるんだけどゴキブリが信じないんだよなぁ
1264.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:47▼返信
FTCが任天堂に証言請求したときには任天堂もオワタwとか大喜びしてたのにな
1265.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:48▼返信
>>1230
MSがCMAを訴えるんじゃなかったっけ?
CMAは認可するかしないかを決定するだけだから、買収に関してMSを訴えるような筋は無いはずだけど…
1266.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:48▼返信
>>1260
卵が先か鶏が先か論争してんの?
1267.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:48▼返信
CoDの事ばっか言ってるけど、十分キラーコンテンツと呼べるオーバーウォッチとディアブロもMSの物になったんだよ?
良い加減現実を直視しなさい
1268.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:49▼返信
>>1260
プラスは全く関係ないぞ
ナウ部分はそもそもゲーパスより早いだろ
1269.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:49▼返信
そしてこれを見た中国企業がゲーム業界を買い占めて独占する未来が見える。
1270.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:49▼返信
>>1264
任天堂が1番賢いな
スッと味方につき買収成功すれば敵にならないポジに行った
1271.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:49▼返信
CoDが衰退する×
CoDユーザーがPS5からXBOXに移る〇

日本と違って海外だとCoDが人気だからCoDしかやらないユーザーはそりゃXBOXに移るわな😅
1272.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:49▼返信
 米カリフォルニア州北部地区連邦地裁は7月10日(現地時間)、米Microsoftの米Activision Blizzard買収阻止を求める米連邦取引委員会(FTC)による仮制止命令および予備的差止命令の申請を棄却した。

【 FTCは第9巡回区控訴裁判所に控訴することができる。】

地裁の判決だけで浮かれすぎだろ、次の判事にはMS社員の息子がいることないからな。
1273.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:50▼返信
>>1267
うん、それらのタイトルも全部死亡で終了だね
1274.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:50▼返信
CoDはアメリカだけでなく欧州でもかなり大人気のソフトだからな
ゲーム業界の勢力図は間違いなく書き変わるぞ
1275.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:50▼返信
※1261
逆に衰退しないと思う根拠は何処にある
MSが買収して成功した例をいくつかあげてみ
そうしないと黙らせることは出来ないぞ
1276.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:51▼返信
え?
結局買収したらCoDを独占するつもりなの?
それじゃ買収出来ないんじゃないの?
1277.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:51▼返信
>>1271
PS5がCOD専用機の人が世界で少なくとも100万人はいるみたいだからね
そいつらが一斉に次のPSとABの契約切れからXBOXに移るんだからPSからしたら大赤字だわな
1278.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:51▼返信
ソニーがちまちまサードと独占契約や箱排除契約を進めてゲーム業界からXBOXを閉め出そうとしたからMSは大手スタジオを買収して対抗するしかなくなった
これでまだMSを批判するつもりならお門違いだ
まずは裏でコソコソXBOXを仲間外れにしようとしたソニーを批判しろよ
1279.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:51▼返信
>>1261
チーター巣窟のPCとの強制マルチだろ?
終わりやんw
1280.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:52▼返信
>>1271
ないないw
それだったら現状箱にもCoDユーザーが溢れかえってなきゃおかしいでしょw
箱を選ばずPS選んでるってのが答えだよw
1281.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:52▼返信
※1265
それな、MSが訴えを下げた
CMAが納得出来る提案出しますってねw(ダサムーブ)
1282.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:52▼返信
買収なんか絶対無理と言ってたやつら息してんのか
1283.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:52▼返信
>>1278
そんな事実はなかったですね
1284.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:52▼返信
BF人気の時にMSが奪った後にCoDが人気になったという経緯を見てたら
今浮かれてる馬鹿は土壌がMSな時点で失敗するってわからんのだろうか?
1285.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:53▼返信
>>1250
ベセスダは買収される前から死んでたが?
1286.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:53▼返信
>>1272
どうあがいてももう間に合わんよ
あと4日しかない
世界中の経済メディアがMSの7月17日月曜日には買収完了と報じてる
買収完了した後に裁判所で愚痴っても後の祭り
1287.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:53▼返信
※1276
独占なんかしないぞ?
ただpsには出しませんって話でpcやSwitchにも出すしなw
1288.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:53▼返信
>>1271
MSが買収したら9割以上は駄目になると考えていい
そんな期待しても裏切られて辛くなるだけだ
1289.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:53▼返信
>>1282
まだ買収は成立してないよ
買収成立してもMSの望むようなものではない
1290.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:53▼返信
ふざけんな!
ならソニーはEAを買収してFIFAを独占してやる
ヨーロッパで箱の生命を終わらせてやるのだ!

あ、金ないから無理だったわw
1291.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:54▼返信
※1282
まだ買収されてませんよ
夢見てないで起きて
1292.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:54▼返信
アクブリ買収問題でFTCに勝訴した件について、マイクロソフトCEOやアクブリCEOらがコメント 「思慮深い判決に感謝している」

両思いなやええやん☺️
1293.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:54▼返信
>>1271
チーター巣窟のPCとの強制マルチだろ?
終わりやんw
1294.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:54▼返信
ブーちゃんは他人事って思ってるんだろうけど・・・万万が一にも任天堂の次世代機が箱に迫る性能だった場合は
MSにとって最大の敵になるから任天堂も金の力で妨害され始めると思うぞ
1295.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:54▼返信
>>1284
BF全盛期でもCoDには及ばなかったよ
そもそも、BFがCoDに勝った事なんて一度もない
明らかにレベルが違うんだから比較するのもおかしい
1296.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:55▼返信
>>1280
PSの選択肢が無くなるんだからCOD厨なら箱買うしかない
一年中CODやってる奴らがプレステに出なくなったぐらいでやめるとは到底思えんがな
1297.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:55▼返信
>>1282
今から期限内に出来るの?
1298.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:55▼返信
>>1284
全然意味わからんがCODは2で今の形式を確立して
4MWで一気にメジャーになった
それ以降アップダウンは当然あるが、土壌がどこかとか関係ない
1299.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:55▼返信
いうてお前らABのソフトなんかやってないだろ?
1300.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:55▼返信
>>1287
なるほど
レガシーハード向けにナーフされた上でチーターの巣窟になるんやな
1301.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:56▼返信
WiiUのCoDを買った豚だけがGKを煽ってもいいよw
1302.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:56▼返信
>>1276
switch含めマルチ展開
ただしプレステのみハブ
理由はジムライアンが10年契約しなかったから
1303.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:56▼返信
>>1295
そもそもBF全盛期って2とかだろ
ここのCSキッズは触ってもない
1304.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:57▼返信
ソニーもスクエニ買収すればええやん
ファイナルファンタジー独り占め
1305.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:57▼返信
>>1292
でもトップだけなんだよな
しかもとんずら予定のアクブリCEO…
1306.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:57▼返信
>>1299
ABは世界最大のゲームソフトメーカーだろ
日本では影響力少ないけど、軽視するのは良くないぞ
1307.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:57▼返信
ゴキがどれだけ喚いてもcodがpsに出ることは一生ないよ🤣
1308.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:57▼返信
>>1304
既に独占してて草
1309.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:58▼返信
>>1297
いつから買収開始してると思ってんだよ
もう98%は完了しててあとはラストチェックだけと世界で話題だぞ
来週月曜日な
1310.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:58▼返信
>>1305
株価爆上げだから株主も大喜びしてるよ
1311.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:58▼返信
正義は必ず勝つ
悪のゴキガイジは滅びる
1312.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:58▼返信
>>1290
EAはFIFAとの契約終了したよ
次作は EA SPORTS FC24 だ
1313.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:58▼返信
>>1304
ゴミ同士お似合いだなwwww
1314.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:59▼返信
豚はWiiUのCoD買ったのかと聞いてる
1315.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:59▼返信
まだ買収過程のままで終わってない
1316.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:59▼返信
>>1141
誰も遊ばないサービスが無意味だってことは考えてないこの主張してるバカは誰なん?
1317.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:59▼返信
なあ、今からアクブリの株買っても勝てるかな?
教えて詳しい人
1318.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 19:59▼返信
弱男ゴキガイジの発狂が見られて嬉しい限りだ
1319.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:00▼返信
>>1310
株価上がるんやな、下がるかと思ったけど、やっぱMSの資本が入るとデカいからか
1320.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:00▼返信
>>1302
ただしMSが、任天堂のハードに出すのは無理って言ってるのが今回の裁判で発言されてるというw
1321.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:00▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
1322.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:00▼返信
まぁ開発者が逃げ出してるんだけどね
1323.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:01▼返信
>>1317
勝てるぞ、買収決定直後が一番伸びる
1324.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:01▼返信
ソニーはバンジーにディスティニー3作って貰えばいいじゃん
1325.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:02▼返信
条件は付くかもしれんがそう簡単に買収拒否してたら資本主義そのものが成りたんのよな
金で解決できないなら企業とか資本家のインセンティブを大きく奪う
何回も言っててその度にゴキにブチ切れられたが笑
1326.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:02▼返信
>>1319
ゲームがどうなるかはさておき会社としてはそうだな
1327.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:03▼返信
>>1299
ABのソフトには今をときめくディアブロ4もあるし毎年のようにクソほど売れるCOD
モバイルではキャンディチームのがクソほど売れてる
パブリッシャーを除くゲームメーカーとしては世界トップクラスに強い
1328.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:03▼返信
>>1307
売上7割減でcoDが終わるだけでは
1329.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:03▼返信
ゴキブリが一抹の望みにかけて現実逃避してるの見ると悲しくなってくるな
博識ぶってたけど、結局自分の願望を語ってただけと言うのが良くわかる
1330.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:03▼返信
>>1245
それ、「CMAが」じゃなくて「MSが」じゃないの?
CMAは認可しないと決定したらそれが結論で、決定する為にべつにMSを訴訟なんかしてないしする必要もない
その決定を不服としてMSがCMAに対して訴訟の準備をしてたんだから、主体が逆だよ
1331.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:03▼返信
ゴキブリが一抹の望みにかけて現実逃避してるの見ると悲しくなってくるな
博識ぶってたけど、結局自分の願望を語ってただけと言うのが良くわかる
1332.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:03▼返信
買収された後にABがどんな酷いことになるか楽しみだな
まともな人材は既に逃げてるけどこれから更に酷くなってスペゴリみたいなのが産まれるだろう
1333.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:03▼返信
こんなイージー問題すら逆神したゴキがCOD終わるって言うなら大ヒット間違いないやんw
1334.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:03▼返信
>>1323
サンクス!
1335.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:04▼返信
スマホのFFのTPSシューターをPS5に移植するのだ
これでCODに対抗せい
1336.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:04▼返信
任天堂switchに出るCoDはたぶんクロスプレイに対応しないやろ
あまりにも邪魔すぎるw
1337.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:04▼返信
チョニーからまた一つのゲーム会社が救われたんやなって
1338.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:04▼返信
>>1306
人が居なくなっても最大なのか?
1339.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:04▼返信
豚はWiiUのCoD買ったのかを聞いてる
1340.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:05▼返信
PSで遊んでたCodユーザーってチートと遊びたくないからでしょ
それでチートまみれの箱やPC購入してまでCod遊ぶと思ってるの?
見積甘すぎでしょ、CAPCOMのオンゲーでもそうじゃん
PSユーザーは文句言わないのにその他のユーザーは文句を言ってる
1341.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:05▼返信
人が少なくなってきたら煽り豚と釣り師が帰ってくるいつもの展開草
1342.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:05▼返信
ゴキブリはあれやってろよあれ
あ、何もね~や(笑)
1343.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:05▼返信
>>1327
PSでよく売れる が抜けてる
1344.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:05▼返信
すまん、つまりまとめると
ソニーがちょっかいかけるまでは全ハードマルチで出しますって話だったけど、ソニーが拒否したから買収後はPS5をハブりますってことでおけ?
1345.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:05▼返信
Switchに同発に出さないといけない罰ゲームで劣化するのは確定
1346.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:05▼返信
>>1330
MSアクティ側とCMA側が共同で提出だよ
1347.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:06▼返信
>>1333
ユーザーが7割減っても成功なのか?
1348.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:06▼返信
チョニーが独占を企てたことが全ての原因なわけだし
チョニーに天罰が下るのが当然の結果だよな
1349.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:06▼返信
CMAはIGNに対して以下のようにコメントしている 。 「最終報告書に記載された懸念点を解決するような方向で取引内容の再構築をするのであれば、マイクロソフトからの(そのような)提案を検討する用意が私たちにはできています 。 その提案における作業を優先させるため、英国における訴訟手続を停止することは公共の利益となり、その停止の旨を競争審判所に共同で提出することを、マイクロソフトおよびActivisionはCMAと合意しました」

>その停止の旨を競争審判所に共同で提出することを、マイクロソフトおよびActivisionはCMAと合意しました
1350.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:06▼返信
>>1344
ハブるっていうか勝手にイヤイヤしたからしょうがないだろ
1351.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:07▼返信
>>1342
箱の悪口やめろよ
1352.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:07▼返信
>>1345
apexはマルチ展開だけど、switchだけゴミだったから同じようにswitchだけ性能落とすんじゃね?
1353.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:07▼返信
まあ国内のPSユーザには関係ないやろ
どうせ原神とエーペックスしかやらないからな笑
1354.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:07▼返信
FF16がAB買収など吹き飛ばしてくれるわ
FF16は2億本売れる
1355.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:07▼返信
>>1344
本気でそう思ってるなら病院行ったほうがいいよ
1356.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:07▼返信
背後で糸を引いていたチョニーに罰が与えられたか
1357.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:07▼返信
元々MSがCoDを捨てたのに今更IP奪いたいとか随分虫のいい話だがチカニシは理解してる?
1358.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:08▼返信
ぶっちゃけソニーの自業自得なんだよな
ゴキブリはホントアホ
1359.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:08▼返信
まぁ今回の買収がほかのゲーム会社に拡大しなけりゃいいと思うが
100社を買収する予定があってフロムもカプコンも買収するとか資料出てきてたしな
1360.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:08▼返信
>>1352
同じクオリティで出さないと契約違反だろ?
1361.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:08▼返信
>>39
任天堂の事かな
1362.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:08▼返信
ソニーしか言えなくなってて草
ブーちゃん、買ったと思うならもっと余裕持てよwww
1363.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:09▼返信
>>1360
流石にないだろ
ってかできないやん
そもそも処理性能が違う
1364.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:10▼返信
ソニー以外の全ての会社にとってWINWINで草
1365.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:10▼返信
MSへと決まったアクティ→株価爆上がり
チョが全面協力したスクエニ→株価大暴落

これが答え
1366.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:10▼返信
Skyrim Fallout Dishonord Doom Wolfenstein Ghostwire Tokyo
これらソフトの開発会社は既にMSのグループ企業です。

今後は下記ソフトの開発会社が新しくグループ企業になります。
Call of Duty Diablo Overwatch Warcraft Starcraft Guitar Hero

GamePassバンザイ🙌
1367.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:11▼返信
>>1363
MSがそう約束したんだから仕方ないだろ
約束破ったらそれこそ無理やりゲーム事業解体させられるかもな
1368.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:11▼返信
ゴキブリはほんとダメだなぁ
なんか無能社員みてる感じや
1369.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:11▼返信
ABの株価爆上げやん笑
市場は完全に買収成功と見てるな
まあゴキは失敗すると思ってんなら空売りしろよ
ここからほんまに失敗したら大きく利益取れるぞ?
1370.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:11▼返信
>>1365
頭悪すぎて草
買収と協力が同じなの?
1371.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:11▼返信
AB買収成功したとしてAB現場は地獄だろ…
ポテトだけでも開発キツイのにSwitchにまで「これまで通りのクオリティ、開発速度でCODを」
開発者は血反吐吐いて逃げ出すだろ で、残るのはMSに尻尾振ったわずかな社員だけ
結果としてはソニーにダメージはあるだろうけどそれ以上に肝心のCODが死ぬ
1372.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:11▼返信
>>1197
『ワシントン・タイムズ』は、アメリカ合衆国のワシントンD.C.で発行されている世界平和統一家庭連合系の日刊紙である。
なぁ素直にお前が怖いんだが?
1373.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:12▼返信
任天堂switchにCoD出しても任天堂ユーザーはマジで買うやつ居ないから性能が下がってるとかわかんねぇよ
ガワだけ似せとけばばれない

ソニーが困るなら何でもいいと思ってるだけだろうし
1374.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:12▼返信
>>1365
答えになってないんだけどw
ってか大暴落してたのはMSだけどw
1375.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:12▼返信
>>1364
IP殺しまくってる箱に買われるのがwin?
1376.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:13▼返信
>>1371
もうすでに逃げ出してて公式がwowの開発遅くなってると嘆いてるよ
1377.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:13▼返信
>>1374
どの程度大暴落したの?
1378.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:13▼返信
>>1206
無いと判断したのはABだからMSによってまた引きずり出されるんだろ
可哀想に
1379.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:14▼返信
>>1374
MSが大暴落…?
俺毎日見てるけどいつ?
むしろ上げすぎてて買えねーわ
1380.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:14▼返信
>>1369
成功してもいつもどおりIPが死んで利益になりそうw
1381.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:15▼返信
株価で喜んでる奴って知能低すぎないか
株って短期じゃなくて長期で見るんだぞ
マネーゲームの対象だから上がったり下がったりするのが当たり前なんだよ
更に言うと連日ストップ安になったら騒げ、本当に何も知らないよな
1382.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:15▼返信
>>1379
スクエニが大暴落した程度でしょ?
1383.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:15▼返信
CoDが死ぬならそのぽっかり空いた椅子を狙って競合他社が喜んでPSにソフト出しそうw
なんだソニーの勝ちじゃんw
1384.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:16▼返信
で、CodがMS指導でどう変わんの?
1385.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:17▼返信
>>1381
株価って人気指数だから良いニュース悪いニュースに敏感に反応するよ
FF16大爆死でスクエニ株が大暴落、FTC敗訴でアクティ株が爆上げみたいにね
1386.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:17▼返信
本気で独占したとしてMSがもらえるのって
社員の抜けたAB
ユーザー7割減のCOD
利益にならないゲーパスの弾
位じゃね?
1387.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:18▼返信
リアルゲハ戦争と仰られるがゲハも今回の買収問題も
ソニーが仕掛けてきたゲハ的なゲスなやり口だよなぁ

SCE佐伯による「DSはおこちゃま」発言の始まりSCE社長とステマゲハブロガーとの会食、ソニー本社からのあらし行為(アドレス発覚)、ゲートキーパー問題など
ソニーが居なけりゃもっと穏やかな業界だったはずだわ

1388.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:18▼返信
ABの株価めちゃくちゃ高騰してて草
株主喜んでるやんww
1389.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:18▼返信
>>1384
まずABにレイオフをします
1390.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:18▼返信
>>1364
ソニーも10年間マルチ確定だからWINやん
1391.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:19▼返信
>>1385
お前が株しらないのはよくわかった
1392.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:19▼返信
>>1381
はあ?つみたてNISAかなんかで得た知識でお話されてる?笑
短期で持つなら短期で見るに決まってんだろ
特にこういうITとかゲームは水物だから長期なんか買わねえよ
ゴキブリって働いたことないからか、ほんまアホ丸出しだよな
1393.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:19▼返信
>>1390
そんな契約してませんが?
1394.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:20▼返信
>>1385
あの発見w
株価がそんなことで上げ下げするなら、不可思議上げする株価はなんだって話w
1395.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:20▼返信
>>1392
それ普段のお前らが聞いたら憤死しそうだな
1396.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:20▼返信
まぁ契約拒否したジムが悪いよw
1397.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:20▼返信
>>1387
まだアメリカの連邦機関をソニーが裏から操ってると思ってる異常者がいるのかw
1398.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:21▼返信
>>1388
そりゃ株主はゲームがどうなろうが関係ないもんな
1399.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:22▼返信
>>1394
そんな事ってゲーム会社にとっては大きなニュースなんだよ
カプコンだってモンハン発表するごとに株価爆上げするしな
1400.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:22▼返信
>>1387
任天堂も当時2ちゃんねるで工作してたじゃん
やりすぎて規制に引っかかる程度に
1401.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:22▼返信
>>1398
株主はゲームの売り上げめちゃくちゃ気にするだろ😥
1402.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:22▼返信
>>1383
もうやってますね
1403.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:22▼返信
>>1393
EUでの買収の条件もう一度見たら?
1404.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:23▼返信
>>1392
いや、短期で見てるのならMSは買わないが…
1405.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:24▼返信
任天堂ほど時価総額ある会社でもポケGOの大ヒットで株価爆上げしたけど
任天堂からナイアンとは大して関係ないと冷やしニュースが発表されたら驚くほど露骨に株価下げたしな
1406.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:24▼返信
※1385
そう思いたいなら思えば良いよ
裏でファンドが仕掛けてたりするから騙されないように気を付けろよ
相手はガチのプロ集団だから下手に手を出すと財産を無くすぞ
1407.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:24▼返信
>>1401
株主が気にしてるのは会社の経営であってゲームがクソだろうが売れなかろうが儲かってたら喜ぶよ

任天堂の株主がいい例
1408.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:24▼返信
>>1399
一応言っておくけどMSはゲーム会社じゃないぞ?
1409.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:24▼返信
つまりABの株は後は下がり続けるだけということか
1410.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:25▼返信
>>1407
でもお前らはABの経営が悪くなるって騒いでるじゃん
1411.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:25▼返信
>>1403
クラウドのストリーミング関係だから関係なさそうですね
1412.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:26▼返信
>>1407
ゲームがクソでも儲かるってなんやねん
売れるゲームは良いゲームなんよ
1413.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:26▼返信
>>1408
アクティとスクエニの話してたつもりなんだけど
1414.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:26▼返信
チョニーの一人負けになったわな
1415.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:27▼返信
敗北者チョニー
1416.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:27▼返信
>>1406
MSが買収価格提示してんのにファンドが仕掛けるもクソもないでしょ…笑
だいたいオプション見りゃわかるやん
1417.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:27▼返信
>>1410
すでにトップの不祥事のせいで人抜けてるし
1418.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:27▼返信
そもそも、任天堂に10年出す~ってあれ、口だけ約束でまったく何も契約すらしてないぞ?
任天堂も寝耳に水で「知らない」ってコメントするくらいw
1419.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:28▼返信
>>1412
マックのハンバーガーは三星なのかwww
1420.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:29▼返信
これで世界ランキングはMicrosoftと任天堂の2強時代へ

1 Minecraft 2億3800万本 【Microsoft】
4 Wii Sports 8290万本 任天堂
6 マリオカート8 デラックス 6046万本 任天堂
7 The Elder Scrolls V: Skyrim 6000万本 【Microsoft】
8 オーバーウォッチ 5000万本 【Microsoft】
1421.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:29▼返信
21 New スーパーマリオブラザーズ 3080万本 任天堂
22 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 3069万本 任天堂
23 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 3044万本 任天堂
24 New スーパーマリオブラザーズ Wii 3032万本 任天堂
25 ディアブロIII 3000万本 【Microsoft】
25 コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア 3000万本 【Microsoft】
1422.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:31▼返信
>>1419
つまりソニーのゲームもクソゲーの可能性があるってこと?
1423.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:31▼返信
>>1420
それで金がもらえるならいいんだけどなwwwww

それにPSでCODはユーザーの大半PSだぞ
むしろここからいなくなるだろ
1424.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:32▼返信
>>1418
都合が悪くなるとコロコロ変えるなお前らは
1425.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:32▼返信
2強(半笑い)
1426.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:33▼返信
>>1419
俺はうまいと思うけど?
そんなに他者の評価気にするならゼルダも神ゲーと認めたら?笑
1427.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:33▼返信
>>19
エアプは黙ってろよクロスプレイオンでしかまともに遊べねぇだろうがボケ
もはやプラットフォームなんて関係ないんだよ競技シーンもラグステがラグ過ぎてPCに逃げたし
ゴミステ優先になってからIW、WW2、BO4、MW、BOCW、V、MW2とクソゲーしか出てなかったからそれがついにMicrosoftによって改善されてるとなると嬉しくて堪らないわ
改悪する事で有名なMicrosoftと言えどアクティビジョンの劣悪な労働環境から解放されるんだから今後に期待して良いだろうな
1428.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:34▼返信
SONYはこれだけだもんな

44位 ゴッド・オブ・ウォー (2018) 2300万本 ソニー・インタラクティブエンタテインメント
1429.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:34▼返信
MS、AB☺️☺️
SONY😡
任天堂🤥
1430.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:34▼返信
>>1429
合ってる?
1431.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:36▼返信
>>1429
ダメージで言うなら7割減るCODのほうがでかいし
1432.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:36▼返信
マイクロソフト ソフトウェア IT企業
ソニー     家電屋
任天堂     ゲーム会社
1433.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:37▼返信
>>1428
昔の金メダル自慢してる老害みたいなムーブだな
1434.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:37▼返信
>>293
それよく言われてるけど黎明期のMW2とか全盛期のBO2の頃のスタッフはとっくに抜けてて近年のクソゲーしか作らなかったのスタッフが居なくなってるんだったらプラスでしか無いんだよなぁwwwww
1435.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:38▼返信
>>1424
でも事実なんでw
契約書すら交わしてない話を持ち上げてる奴らが上で暴れてるのを見てたらw
1436.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:38▼返信
>>1426
飽きられたゲームが神ゲー?
何言ってんだこいつ
1437.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:39▼返信
りゅうちぇるの自殺記事で「FF16のせい」とかコメントしてる弱男豚、流石にわきまえろよ
1438.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:39▼返信
※1428
それなのにゲーム機は
1位PS
2位箱
3位switchか・・・
1439.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:39▼返信
もしかして豚ってAB買収した途端箱が売れると思ってるのか?
1440.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:40▼返信
>>1435
ちょっと前のお前がそのコメント見たら発狂するだろうなww
1441.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:40▼返信
>>1388
株屋のオモチャじゃん
1442.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:40▼返信
次はGTAやレッドデッドリデンプションの
Take-Two Interactive Software Inc買収かと思ったが

時価総額280兆円で手を出せる領域じゃなかった。
1443.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:40▼返信
>>1346
訴えてる側(MS・アクティ)が訴えられてる側(CMA)に、言われた通りに改善するから考え直してくださいって詫び入れて、それをCMAが受け入れたんだから、
裁判所には原告と被告は互いに同意したことを表明して取り下げに行くだろ
1444.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:41▼返信
>>1434
補足しておくと今の歴代最低超クソゲーMW2じゃなくてPS3の頃とかのMW2な
あの頃は全てがぶっ壊れてたから爆発物ばかり悪名高いけど結局全部つええからバランス取れてた
今のMW2ゴミゲーは硬直激長待ちが強いだけの爽快感ゼロ不快クソゲー
昔のCoDを知らないクソバカ敗北者はゴミゲー2022MW2を一生やってろwwwww
1445.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:42▼返信
ゲーム機としては

1位 Switch
2位 PlayStation4
3位 PlayStation5じゃね
1446.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:42▼返信
>>1437
流石にFF16のせいだろ
1447.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:42▼返信
>>1354
豚の日本語って分かりやすいなぁ
なりすましはすぐバレる
1448.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:43▼返信
🐷は買収成功したらこれまでの売り上げ、クオリティのままMS独占になると思ってるみたいだけど
実際は「かつてCODだったゴミのような何か」が出てくるだけだぞ…
1449.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:43▼返信
>>1445
ならなんで減収減益なんだろうね
1450.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:43▼返信
>>1442
ん?ググったけどABの三分の一程度では?
1451.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:43▼返信
>>1359
そもそもこの資料の時点でパブリックエネミーだよなMSって
1452.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:44▼返信
1位 Switch 1億2,253万台
2位 PlayStation4 1億1,700万台
3位 PlayStation5
1453.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:44▼返信
>>1441
10パー程度でおもちゃもないわ
ペニー株じゃあるまいし
1454.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:44▼返信
>>1446
Nゾーンだよ

って言って笑えるか?
1455.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:45▼返信
※1396
だって契約書が存在しないんだものwww
1456.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:45▼返信
>>1387
今回の裁判はMSが判事を操ってたな
1457.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:45▼返信
>>1452
それでソフトマイナス一億本ってスイッチゴミ過ぎだろ
1458.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:45▼返信
他の方も言及してますがCOD10年契約にソニーは一社だけサインしてませんのでPSでだけ今後CODシリーズがリリースされないとしてもそれはソニーの都合です
あしからず
1459.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:45▼返信
>>1376
ここまで明確に未来がないとそりゃ優秀な人ほど逃げ出すよな
1460.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:46▼返信
>>1384
人口減少でCoD終わりかな
1461.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:46▼返信
>>1455
ないって答えるのにずいぶん時間かかったみたいだねwww
1462.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:47▼返信
>>1458
妄想が捗るね
1463.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:47▼返信
>>1436
お前基準では過去の名作は全部クソゲーなん?
お前こそ何いってんだ笑
1464.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:48▼返信
>>1458
てことはユーザー7割減でCODも終わりか
1465.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:48▼返信
※1445
売上の話やで?
switchは任天堂IPしか儲けがないから
1位はソニーで
2位はMS
3位は任天堂や
1466.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:49▼返信
>>1463
ガレキンはもう過去の作品なのかwww
1467.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:49▼返信
>>902
スイッチソフトは320まで下がるね
1468.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:49▼返信
>>1411
読んでもないのか
1469.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:50▼返信
任天堂除けばMicrosoftが世界ランキングの上位を占める唯一の企業になる

1 Minecraft 2億3800万本 【Microsoft】
7 The Elder Scrolls V: Skyrim 6000万本 【Microsoft】
8 オーバーウォッチ 5000万本 【Microsoft】
25 ディアブロIII 3000万本 【Microsoft】
1470.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:50▼返信
25 コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア 3000万本 【Microsoft】
32 コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3 2650万本 【Microsoft】
33 コール オブ デューティ ブラックオプス 2620万本 【Microsoft】
39 コール オブ デューティ ブラックオプス2 2420万本 【Microsoft】
40 Kinect アドベンチャー! 2400万本 【Microsoft】
1471.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:50▼返信
流れを見る感じ、CMAも流石に反対は無理と考えて賛成に移動したようだね、イギリス市場に損しかないから
もうこれで誰も買収反対はいなくなったな
唯一プレステのみハブという事実だけ残したメシウウマ買収となったなwwww
1472.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:51▼返信
※1411
英語どころか日本語も読めないとは
1473.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:51▼返信
これでソニーは心置きなくCoDに代わるFPSゲーの発表ができるな
1474.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:51▼返信
>>1456
と妄想するゴキであったw
1475.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:52▼返信
>>1458
ジムライアンが契約してないので前々から言ってた通り、PSは2024年でCOD終了
これからはPS以外のマルチ展開
1476.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:52▼返信
>>1430
脱け殻のAB買うMSは涙目やろ
1477.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:53▼返信
>>1461
全てが同一人物に見えるガイジ来たー
1478.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:53▼返信
>>1439
ゼニマックス買収しても減る一方なのにな
1479.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:54▼返信
>>1452
うわべの数字だけ見てるとベトナムでの米軍みたいに痛い目に合うぞ
1480.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:54▼返信
>>1471
ブーちゃんはそんなにCODに死んでほしいのか?
1481.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:54▼返信
>>1475
でソースはまだ出せないの?
1482.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:55▼返信
>>1469
過去の栄光じゃ飯は食えないよ
1483.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:55▼返信
>>1477
ないって答えたのは任天堂だろ?
何言ってんだこいつ
1484.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:56▼返信
>>1480
豚はWiiUのCoDすら買ってないし完全に他人事だよ
ソニーざまぁしたいだけでそれ以外なにも考えてない
1485.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:56▼返信
売上ランキングあげてる奴ってアホだよね?
2社とも成功してないよね
箱は赤字続きだし任天堂は減収減益減配だよ
売り上げ上位のソフト多数所持しても意味ないじゃん
反論が有ればどうぞ
1486.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:56▼返信
>>1432
バグまみれのIT屋とゴミハードしか作れないゲーム会社とかwww
家電屋がバランスよくやってるっていうwww
1487.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:57▼返信
あー、こうしてブランドが消えていくのね
ある意味、歴史的瞬間に立ち会えたから幸せなのかな?
1488.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:57▼返信
>>1469
今のマイクラってしょーもないダンジョンズとかいうのばっかりやん
1489.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:57▼返信
>>1473
Xは今夏予定だからそろそろなんか言うんじゃね
1490.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:57▼返信
>>1485
マイクロソフトのは意図的な赤字だから問題ない
1491.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:58▼返信
てか今年のCoDの発表遅くね?
1492.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:58▼返信
>>1469
MSが買収して全部一桁下がるんだな
悲惨だな
1493.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:59▼返信
>>1483
ゴキの脱糞が五臓六腑に染み渡る
1494.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:59▼返信
>>37
BOCWってゲームがあってだな
セクハラパワハラなどの問題で突貫工事で無理矢理発売したクソゲーがその後出てくるVやMW2より評価されたんだ
もう意味分かんねえよこのクソ会社、Microsoft革命を起こしてくれこの会社マジで終わってんだ
これがCoDユーザーの総意です
1495.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 20:59▼返信
日本じゃ任天堂天下でSONYの出番は無いけど
SONY天下のアメリカはこれで暗雲だな。

1496.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:00▼返信
>>1491
そりゃ開発者どんどん抜けてるし今あるのを維持するので精一杯なんでしょ
1497.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:00▼返信
>>1480
岩田の「CoDを除く」からの任天堂の悲願だろう
1498.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:01▼返信
>>1361
Microsoftが勝訴したことによって任天堂にもCoD発売する事が確定したからゴミステの一人負けやぞ
値崩れする前に早く売りに行こうぜ俺も売ろうと思ってる
1499.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:01▼返信
欧米人ってFIFAとGTAとCODと任天堂しかやってないイメージ
1500.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:01▼返信
>>1490
その意図的()な赤字でレイオフされる社員は悲惨だな
1501.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:01▼返信
>>1495
任天堂キメすぎて幻覚が見えてる奴来たな
1502.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:01▼返信
>>1493
ウンコ食うな
1503.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:02▼返信
>>1499
任天堂はやってないから任天堂16位なんだよ
1504.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:02▼返信
>>1486
バグまみれが嫌なら自力でOS作ってくれてもいいんだよ?笑
1505.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:03▼返信
>>1504
MSのOSって別会社からパクったのしかないwww
1506.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:03▼返信
今のCoDMW2はWZの稼ぎが忘れられないのかWZ一辺倒になりがちでマルチの調整がおざなりなんだよなあ…
1507.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:04▼返信
頼むからこれ以上wowからFF14に人が流れるのは勘弁してくれ
明らかにログイン待ちの人数多くなったんだよ
何もない今ならいいけど大型コンテンツきたら確実に詰まるだろ
1508.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:04▼返信
>>1502
朝鮮.人の主食だから
1509.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:04▼返信
>>1502
それはヘイトスピーチだ
1510.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:04▼返信
10年しか出してくれない&PS6のハード情報出せないので最大でも2年はXboxとは同発不可能。

更にPlayStationの利益の半分を占めるので実質SONYの撤退も視野に入る

1511.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:05▼返信
>>616
先に裏切ったのはジムライアンを始めとしたソニーだろうが
ジャパンスタジオ閉鎖したり×ボタン決定にしたり輸出量絞ったりとことん日本軽視
ポリコレでクソゲー連発FF最新作にもポリコレあり
なんだこのバカ会社は、そりゃPC逃げるだろ
古き良き時代はとっくに終わってんだよ
1512.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:05▼返信
>>1499
任天堂とかアメリカで弱々やん
1513.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:06▼返信
世界歴代売り上げランキング見ると
如何に任天堂が終わってるのかが分る
コレだけ売り上げて赤字に転落する時点でオワコンじゃん
PSはランキングに入っていなくても赤字とは無縁だしな
1514.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:06▼返信
>>1510
意味不明w
1515.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:06▼返信
>>1496
これからしばらくWar Zoneの維持だけだったりして
1516.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:06▼返信
詰んだなSONY

Call of Dutyの2021年のSONYの収益 2,160億円
SONYゲーム部門の2021年の営業利益 3,417億円
1517.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:07▼返信
>>1466
ヘイトスピーチやめろゴキブリ
1518.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:07▼返信
>>59
それPS5にも言えるじゃんw
入力遅延がデカ過ぎて誰もPS5でCoDなんかやらねぇよ
PSN経由でCoDサーバー接続したら2往復になるから1桁pingが20pingぐらいまで跳ね上がるの馬鹿すぎだろ
1519.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:08▼返信
>>1507
お前MANAだろ?
1520.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:08▼返信
>>1512
昨年頃までNPDずっとスイッチが1位だったよ
今年5月もスイッチが1位
ゼルダは5月分のパケだけで年間売上2位
1521.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:08▼返信
>>1516
営利は投資しだいで増減するだけだぞ
1522.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:08▼返信
>>1516
21年ってヴァンガードやろ
あれ、世界中で爆死したのによくそんなに利益出たな
1523.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:09▼返信
ポカオスがYouTubeでこの件動画にしてるけど

SONY終わった説明をしっかりしてくれてるな
1524.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:09▼返信
ゼルダは国内よりむしろ欧米の方が強い
1525.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:10▼返信
>>1510
CoDの7割がPSであって、PSの7割がCoDじゃないんだぞ?
1526.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:10▼返信
SONYの株価下がってMicrosoftの株価上がったのがもう世間の声
1527.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:10▼返信
>>1524
レジー曰くゼルダキモオタが複数本買ってるんだっけかwww
1528.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:11▼返信
>>1523
ティアキンの割り方ユーチューブに載せてた奴すら持ち上げててワロタ
1529.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:11▼返信
>>1523
FF16で信用失ってるから逆効果だな
1530.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:11▼返信
>>1516
これから3分の2は減るってことか
終わったなw
1531.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:11▼返信
SONYは10年契約のまなかったので早ければ今年からCoDはPlayStationで遊べなくなる。
1532.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:12▼返信
>>1520
ぐるぐる循環のおかげやね
1533.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:12▼返信
>>1515
ありそう
1534.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:12▼返信

Xbox万歳!

1535.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:13▼返信
>>1526
という風に誘導したいよね~
日本を潰そうとするヤツが日本にいるのが間違ってるな
1536.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:13▼返信
北米 尼ラン現在

5月12日発売 ゼルダティアキン 4位

6月22日発売 FF16 195位
1537.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:13▼返信
>>1523
そいつFF絶賛オジサンやん
1538.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:13▼返信
>>1531
バーカ
1539.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:13▼返信
>>1536
ぐるぐる循環最高や!
1540.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:14▼返信
>>1536
明らかにやってんね
1541.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:14▼返信
>>1536
弱男ニシってねずみ講にあっさり引っ掛かりそう
1542.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:15▼返信
>>1510
脳みそ撤退してる豚
1543.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:15▼返信
※1516
これ、売れたMWやBOCWの年はどうだったん?
1544.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:16▼返信
PS8ぐらいで滅ぶと思ってたけど

思った以上にPlayStationの崩壊は早そう
1545.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:16▼返信
Codユーザーが何でPSで遊んでいたのか理解してないよな
チート野郎と遊びたくないからPSで遊んでたのにな
チート野郎が蔓延してるPCと箱で遊ぶと本気で思ってるのかな?
Codが以前のクオリティで遊べる保証がどこにもないのに
人が集まると思ってるめでたい人達が多過ぎて心配になる
1546.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:16▼返信
>>1537
おや?
ニシくんはFF16を絶賛していた人の話を聞くのかな?
1547.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:17▼返信
一応確認だけどこのMSが勝った訴訟ってのは、FTCがABの買収についてMSに起こしたそもそものやつじゃなくて、
FTCが判決がでるまで買収への動きに対して仮差し止めを求めた裁判ってことであってる?
1548.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:19▼返信
>>1516
だからCODはマルチ継続だと・・・
1549.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:19▼返信
>>1516
売れなかったとアクブリが明言したVanguardでこれだけ利益出せたとかアクブリは相当ソニーに寄り掛かってんだな
1550.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:19▼返信
>>1530
減収減益豚イライラw
1551.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:19▼返信
>>1536
つい最近プリペル工作見たばっかでやってるとしか思えんな
1552.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:20▼返信
>>1547
合ってる
1553.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:20▼返信
>>1547
あってる
1554.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:20▼返信
>>1548
ジムライアンが契約してないので前々から言ってた通り、PSは2024年でCOD終了
これからはPS以外のマルチ展開
1555.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:21▼返信
10年契約蹴ったジムライアンは後々叩かれそう
素直に従っておけば10年は出してくれたのに
1556.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:22▼返信
>>1546
ポカオスってゲーパス乞食でカプコンに凸したらしいよ
1557.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:23▼返信
>>1555
マルチで出さないならFTCもCMAも買収は認めないと言ってるのに?
1558.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:26▼返信
>>1554
ソニーにある程度ダメージが入るのはわかるけど 
これからのCODが今までのクオリティ、売り上げを維持できると本気で思ってる?
ポテト、Switchマルチだぞ?
1559.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:27▼返信
新作開発には3年はかかるだろうし
SONYがPS6の内部情報を教えないなら開発は出来ないと突っぱねるは可能
1560.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:28▼返信
>>1558
マイクロソフトの資金を使えば行けるね
1561.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:28▼返信
CoD没落するならすればいい
人材抜けても他社が類似のもの出せば済む話を
FF見れば分かるだろ!惰性で続けてもアレだぞ!
1562.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:29▼返信
>>デルがゲーミングPC/周辺機器の利用実態を調査 ゲーミングPCの所有率は6%
デル・テクノロジーズはこのほど、2023年6月に同社が実施した「ゲーミングに関する意識調査」の結果発表を行った。
>>全国の10代~70代の1万3225人を対象にゲーミングPCや周辺機器などの利用実態についての調査結果をまとめたもので、4割近くの人が週に1回以上ゲームをプレイしており、スマートフォンでプレイしているユーザーが最も多いことが明らかになったとしている。なお「ゲーミングPCの所有率」は6%となっている
1563.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:29▼返信
>>1559
毎年出せるメリット消失してるやん
1564.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:29▼返信
FIFAと同じ展開を予想

Switchにはレガシーエディション
1565.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:29▼返信
>>1562
でしょうね
1566.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:30▼返信
>>1561
またFFアンチこどおじか
1567.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:31▼返信
PS6前後はXboxと次世代Switchのみで販売だろうな

SONYがPS6の情報をMicrosoftに手渡すか注目
1568.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:31▼返信
>>1566
ならマリオでもいいぞ
1569.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:31▼返信
FF16が「アレ」なら、その6分の1のレインコードはなんだっつーの
どちらもハード限定のサードソフトだぞボケが
1570.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:32▼返信
>>1567
そもそもそこまで箱事業が生きているのか疑問だが
1571.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:32▼返信
>>1554
ジム・ライアンが契約しなかったのは裁判結果出る前の話だぞ
1572.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:32▼返信
>>1568
中立装うの下手か弱男
1573.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:33▼返信
>>1555
なんでこのアホは買収の大前提を忘れるかね
契約書読まないタイプか
1574.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:34▼返信
>>1568
それ惰性で出した結果が3期連続減収減益で今期も減収減益予定というね
1575.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:34▼返信
箱は赤字でも全然やる気だしな
既に20年以上コンソール市場で生存してる時点で撤退する気はさらさら無さそう。

更にMicrosoftトップがやる気満々なのは今回の裁判でも明らかに
純利益10兆円企業だから数千億の赤字は気にしなさそう、株主もXboxには一切文句言ってないしな
1576.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:36▼返信
もう終わったことだし法廷でのSIEの悪事は掘り起こすなよ
1577.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:37▼返信
>>1575
MSの株主から赤字事業のXbox潰して配当増やせと要求されてるし無視続けると経営陣解任かもね
1578.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:37▼返信
サンケタハードが何やっても無駄
ソフトも売れないし新作何もない箱は誰も買わん
1579.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:38▼返信
>>1575
株主は前々から文句垂れ流しまくりだぞ
1580.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:38▼返信
>>1576
もうその辺の資料集めは終わっててMSと任天堂悪事しか出てこなかったよ
1581.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:38▼返信
レインコードは5万本で爆売れ(国内のみで3000万台)
FF16は300万本で爆死(世界累計で4000万台)
理解不能な計算式で意味が分からない
1582.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:38▼返信
>>1560
大金はたいてスペゴリ出たのを知らない人か…
1583.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:39▼返信
>>1571
だからなに?
1584.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:39▼返信
>>1575
問題は買収したところをゴミにするところ
1585.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:40▼返信
>>1575
8兆で買収すると発表した時もそんな金があるなら配当金増やせと公式ツイに凸られてたぞ
1586.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:41▼返信
>>1583
今回の裁判でCODをマルチで出すようにMSは言われてる、ジムが以前契約を拒否したとかは関係ない
だから今後ジムが拒否しない限りMSはマルチで出す必要がある
1587.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:42▼返信
なんだもう飽きたのか
もっと争えよ
酒が不味くなるだろ
SONYは今後CODというATMを失ったからSIEファーストwも弱くなるな
資金力が足りなくなって絶望しかないもんな
1588.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:43▼返信
毎週サンケタンの箱と所有率6%のPCでどうやってドンパチゲーやるんですかぁぁ?www
1589.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:44▼返信
>>12
どうぞ
裁判にかてればいいねw
1590.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:45▼返信
>>1587
銀行あるから金借りて新しいの作れと言いたい
1591.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:45▼返信
>>1581
小売目線だろ
1592.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:46▼返信
PS5版は性能低いから30fpsになっちゃいましたw
1593.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:46▼返信
>>1545
そんな理由じゃないけど
ただなんとなくだよ
別にXboxでしか出ないならXbox買うし
お前みたいなのと一緒にされたくない
1594.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:47▼返信
>>1590
ソニー銀行で金刷ろうぜw
1595.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:47▼返信
>>1588
中華の力を借りるんでしょ
任天堂みたいに
1596.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:47▼返信
>>1591
小売なら単純に数売れてる方がいいだろ
1597.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:48▼返信
>>1547
そう
仮差し止めすら無理だった
当たり前に本審でも負ける
1598.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:48▼返信
※1587
困るのはSONYじゃなくて
PS市場を失うABだよ
Codの7割はPSユーザーらしいから
7割失うのは相当痛いと思うよ
1599.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:50▼返信
>>1594
犯罪予告ですか?
1600.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:50▼返信
>>1559
それでアクブリは衰退していくわけですね。あほかと。
1601.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:51▼返信
>>1598
CODやるならXBOXがいいって答えが決まったんだ?
1602.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:53▼返信
>>1593
買収した瞬間くそにしてるMSが買収して、そっちにユーザーが移行してくれるかというと微妙だけどな。
あなたの考えこそ一般的とは思わんことだ。
1603.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:54▼返信
これでActivision Blizzardは売上気にせずゲーム開発が出来る
Microsoftも戦略上のブランドを保持出来る
両社ウィンウィン
1604.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:54▼返信
また盛大に負けたなーゴキブリ
いつものことだけど大口叩いて裁判はFTCの圧勝!MSはあほ!とか言っててこれだもんな
どんだけあほなんだろう、ここまで間違った人ってあまり見られないよ
1605.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:56▼返信
>>1603
ソニーのが売れば売るほどMSにも利益が入るし、みんな良かったよな!
PSユーザーにも一応出る事は出るし、Xboxユーザーはゲーパスが更に充実する
みんなハッピーだ
1606.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:58▼返信
Microsoftは早々にPlayStationからは撤退しそうw

だってお前ら買収容認しなかったじゃって
1607.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:58▼返信
>>47
正解
1608.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:58▼返信
ジムはフィルにお手紙出したけど不安だろうな
買収後も今までと変わらずお願いってお手紙返事来たのかな
1609.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 21:58▼返信
>>1585
アメリカは特に会社は株主のものという風潮が強いからな
1610.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 22:00▼返信
>>1595
でも支那ってちょっと前にAB追い出してなかったっけ?
1611.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 22:00▼返信
>>1606
撤退はしないと思うよ
オンラインゲームは裾野多い方が儲かるからフルプライスで今まで通り出すだろ
一方でxboxはゲーパスで遊べるから少しずつユーザーが移行していくんだろうな
賢いユーザー程早めに移行するだろね
ディアブロとかはpsでは出なくなるだろな
1612.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 22:01▼返信
>>1594
コイツ銀行で紙幣刷ってると思ってんのかwww
こどおじ情弱弱男ニシ極まってんなw
1613.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 22:01▼返信
>>1603
売上少なかった開発陣をレイオフしてるのに?
1614.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 22:02▼返信
>>1608
手紙出したのってフィルからジムへやろ
10年契約といいつつSIE3年契約とか書いた手紙をFTCに証拠として提出されてたな
1615.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 22:02▼返信
>>1604
それはお前自身ミエナイキコエナイで現実逃避してるから
1616.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 22:02▼返信
【悲報】こどおじ弱男ニシ、銀行が紙幣を刷っていると思っていた【義務教育LOSE】
1617.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 22:03▼返信
>>36
switch入ってんぞ
1618.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 22:03▼返信
>>1611
CoDやる程度じゃゲーパス高すぎて移行しないだろw
1619.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 22:03▼返信
>>1608
返事待ちしてるのはフィルな
どんだけアホなんだろう、ここまで間違った人ってあまり見られないよ
1620.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 22:03▼返信
>>1616
銀行が金刷らないで何してんだよバカゴキ
1621.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 22:03▼返信
>>1615
現実逃避してるのはお前だよw
負けたなぁー!ww
また負けたなぁwww 負けまくり〜
1622.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 22:04▼返信
>>1616
日本銀行券だしなあれ
どこの銀行でも発券できる訳じゃないんだよな
1623.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 22:04▼返信
>>1611
ゲーパスって一月2000円に値上げだろ?
1624.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 22:05▼返信
>>1611
ディアブロ終わったな
1625.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 22:05▼返信
>>1613
ベセスダなんて買収して早々にレイオフされてたな
1626.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 22:06▼返信
>>1621
ならなんでお前はニートなんだ?
1627.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 22:06▼返信
>>1625
しかもスターフィールドの開発陣も既に数名レイオフされたしな
1628.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 22:07▼返信
>>1618
CODだけじゃないしね
エグゾプライマルもpsだとフルプライスでしょ
ウォーロンもアトミックハートもさ、今後こんなのが増えていくんだろ
今回の買収でもう先が見えたから移行するなら早い方がいいわ
1629.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 22:07▼返信
>>1623
またゴキブリが嘘ついてる
裁判の時も嘘ばっかりついててこの結果
もう誰も信じないよ
1630.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 22:08▼返信
>>1601
劣化ハードはイヤイヤ
1631.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 22:08▼返信
>>1594
こども銀行券持って買い物行ってそう
1632.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 22:09▼返信

カービィばっかりやってるからニシくんはそうなるよ笑
1633.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 22:09▼返信
※1591
消化率0.5%なんだっけ?
1634.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 22:10▼返信
>>1629
噓も何も値上げ発表したばかりじゃないか
1635.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 22:10▼返信
>>1619
調べもしないでまぁ…だから見当違いな事ばっかり言って裁判結果も真逆になってんのにまだ気が付かないんだな
ゴキブリって本当面白い
1636.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 22:10▼返信
>>1629
もう値上げ発表忘れたのか
1637.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 22:11▼返信
>>1624
終わるのはPSだよ。。。沈没船だ
1638.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 22:11▼返信
>>1628
売れなそう&売れてないソフトばっかりだな
1639.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 22:12▼返信
>>1637
公式でユーザーの9割がPS版と明言されたディアブロやぞ
1640.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 22:12▼返信
>>1634
日本にいて、日本円で表記してるのに、アメリカの価格を書く
これがゴキの手口なんだよなー
本当嘘つき
1641.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 22:13▼返信
>>1635
またゴキブリが嘘ついてる
裁判の時も嘘ばっかりついててこの結果
もう誰も信じないよ
1642.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 22:13▼返信
>>1638
悔しさMAX
1643.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 22:14▼返信
>>1639
PC忘れたのか
1644.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 22:14▼返信
>>1632
カービィディスカバリーの売り上げの二割位はクレカ現金化&資金洗浄で
反社のシノギになってるだろうなあ。
1645.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 22:14▼返信
>>1640
世界一律値上げだろ
1646.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 22:15▼返信
>>1643
PC版全然だとさ
1647.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 22:15▼返信
ここのゴキブリはゴキの中でも情報古かったり間違ってたりするのは何でなの?
ゴキの中にも優劣があるのかな
1648.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 22:16▼返信
>>1647
なら情報アップデートしなよ
1649.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 22:17▼返信
>>1642
ソニーがオオイズミにローカライズ頼んでなきゃローカライズないソフトばっかりって書けばよかったな
1650.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 22:18▼返信
>>1643
アクブリソフトのPC版売上はここ10年下落傾向にあるぞ
1651.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 22:19▼返信
MSはファーストタイトルをマイクラ・CODと提供していくのにSONYはどうするんだろう
こんだけの大きなタイトル出してもらって自分は何も提供しないのかな
スパダーマンもGOWも面白くないし、なんかないのかねSONYのファーストで面白いの
1652.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 22:19▼返信
>>1647
急に鏡に向かってしゃべり始めてどうした?
1653.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 22:19▼返信
>>1642
実際ゲーパスタイトルってフルプライスだと回収できなそうなソフトが多くね?
1654.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 22:21▼返信
>>1651
マイクラって売れてないダンジョンズだろ
CoDもWZの栄光に縋っててマルチ放置だし
1655.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 22:21▼返信
ポカオスが分かりやすい動画挙げてくれた
ソニーピンチじゃん
1656.投稿日:2023年07月12日 22:21▼返信
このコメントは削除されました。
1657.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 22:21▼返信
>>1655
FF絶賛オジサンはちょっと…
1658.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 22:22▼返信
>>1620
…ガチかよ
1659.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 22:23▼返信
>>1658
ゴキブリ自演バレバレなんだよ
1660.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 22:24▼返信
>>1657
あれ?任豚が神の如く崇め讃えてたチャンネルなのに
なんで切り捨てるんだ?
1661.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 22:24▼返信
PS市場が1番大きく購買意欲のあるユーザーが一番いるんだぞ
その市場を捨てて他を選ぶのは馬鹿で無能な奴だけ
1662.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 22:25▼返信
豚くん、しまいにはFF絶賛してたユーチューバーすら持ち上げ始めててワロタ
1663.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 22:26▼返信
>>1651
もうちょいまともにタイピングして。
1664.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 22:26▼返信
これから北米じゃXboxの方が売れそうだな
XSXの増産はよ
1665.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 22:26▼返信
>>1652
負け続けて楽しい?
1666.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 22:27▼返信
ポカオスはDゲイルとやりあってた頃が1番輝いてた
1667.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 22:27▼返信
>>1659
自演って事にして擦り付けたいよねw
1668.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 22:27▼返信
※1662
絶賛はしてない
凡ゲー寄りの良ゲーという判断
1669.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 22:28▼返信
>>1664
ベセスダ買収の時も売れなかったのに?
また不良在庫になっちゃうんじゃない?
1670.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 22:28▼返信
>>1661
別にその人たちに購入意欲があるだけで今後はxbox市場に流れるだけ
君みたいにpsじゃなきゃいや!とか誰も思ってない
1671.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 22:28▼返信
>>1668
ファイファン評価してる時点でゴキブリ
1672.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 22:29▼返信
>>1670
ならなんでベセスダ買収された時すら全く市場変動起きなかったの?
1673.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 22:29▼返信
裁判やっぱりMSの勝ちでしたね。
ここでは何故かFTC勝利の方向で盛り上がってたけど、真逆の結果となりました。
世間といつも真逆なのにそろそろ気付いたらどうでしょうか。
1674.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 22:30▼返信
>>1670
たぶん、箱じゃなくてPCの方に流れるから箱自体は潤わないと思うよ。
1675.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 22:30▼返信
ファイファン呼びアラ還弱おじ
1676.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 22:30▼返信
>>1670
CoD 運営クソ過ぎてゴミ
オバウォ 過疎過疎
ディアブロ PS版が9割
1677.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 22:31▼返信
>>1673
語尾装ってもバカの気配が溢れてるぞ
1678.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 22:31▼返信
>>1666
これは分かる
今はただのゲハ厨乞食
1679.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 22:31▼返信
>>1669
ディアブロ同梱版も売り切れだし増産はしてくれないと
Amazonでも未だに抽選だし
PS5はもうピークアウトしてセールで売ってるからいいよね
1680.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 22:32▼返信
>>1677
ゴキブリバレバレの自演つまんな
1681.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 22:32▼返信
>>1665
ドMかもしれない
1682.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 22:33▼返信
>>1679
そりゃ同梱版自体少数生産やし
1683.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 22:34▼返信
>>1679
日本分に回されたディアブロ同梱版って100台もないんちゃうか?
1684.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 22:34▼返信
>>1680
自演にされたお仲間1673かわいそうw
1685.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 22:35▼返信
>>1675
52歳ですーバーカwww
1686.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 22:35▼返信
>>1684
IP見えてるんでwww
1687.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 22:36▼返信
箱はまずネット以外で地方民も普通に買えるようにしてくれないとな ライトユーザーはPCなんて組まんし
1688.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 22:39▼返信
>>1685
ハロワ行け
1689.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 22:40▼返信
>>1683
日本バカにされすぎだろ
1690.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 22:41▼返信
>>1686
嘘だな
1691.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 22:42▼返信
>>1685
アッ,ハイ
1692.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 22:44▼返信
52歳のニー豚は草
社会のゴミやん
1693.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 22:46▼返信
50歳前後は普通だろ
オレもそんなもんだし
小学生の頃にファミコンの洗礼受けた人間なら今はそんな歳だよ
オレも初代スーパーマリオやドラクエリアルタイムでやって今全機種持ちだし
1694.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 22:49▼返信
>>1687
XsS対応しなきゃならんから最近のそこそこの値段のノートPCでも案外動くんじゃね?w
1695.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 22:52▼返信
いいからXSXかXSS買っとけよ
もう撤退や失敗はなくなったから安心だぞ
1696.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 22:52▼返信
またユーザーでもない任天堂おじさん暴れてたんかアホやん
1697.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 22:53▼返信
>>1695
おまえが買えよいつもの口だけじゃなくて
1698.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 22:54▼返信
※1687
PSは携帯決済できるし携帯決済ではZ指定は買えないようしてくれてるけどMSはどうなんだ?学生でもDL版買えるのか?
1699.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 23:02▼返信
>>1692
ゴキは中卒ニートじゃなかった?
頭悪いのバレてたよね
1700.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 23:03▼返信
>>1699
悔しかったんか?
1701.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 23:03▼返信
>>1698
何を言ってんだろ
普通にクレカだからクレカ作れる年齢じゃなきゃ無理だよ
携帯決済なんて使うのカード作れない人間だけだろ
1702.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 23:04▼返信
>>1699
豚の場合、義務教育も満足に修了してないだろ
1703.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 23:05▼返信
>>1701
お漏らし常習の箱でクレカ登録はさすがに怖いわ
1704.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 23:05▼返信
>>1701
ゴキはこどおじニートだからカードはないんだよ
バレないように携帯決済がいいんだろう
1705.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 23:07▼返信
>>1704
自己紹介ワロタ
1706.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 23:09▼返信
>>1705
全然笑えないよ、君の人生
1707.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 23:11▼返信
FTCまた負けたんだ、MSは相変わらず強いな
1708.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 23:13▼返信
>>1703
MSアカウントに紐付けたクレカ漏れたなんて聞いたことないぞ
360時代から使ってるけど問題ないぞ
1709.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 23:14▼返信
買収完了17日だっけ
8月にはCODやディアブロ、ゲーパス入りになるのか?
1710.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 23:18▼返信
>>1706
親の脛齧り中年のお前よりいいだろ
1711.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 23:19▼返信
>>1708
360の頃から散々漏れてるぞ
1712.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 23:20▼返信
※1679
フィル「なんで売れない国のために生産しなきゃいけないんだよ」
1713.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 23:23▼返信
>>1706
52歳はもう寝ろ
1714.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 23:23▼返信
MS おめでとう!SIEは10年契約を蹴ってるんだからPS5にはゲームを供給しないでね
1715.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 23:26▼返信
>>1714
しないなら販売停止措置取りまーす
1716.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 23:29▼返信
>>1709
早ければ14日の午後にも買収完了らしいよ
17日かもしれんけど
1717.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 23:30▼返信
>>1713
いつ実家から出るのかな
親が死んだらどうするの?本当情けないな
1718.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 23:33▼返信
>>1672
まだ出ると信じてるんだろ
まぁ今回の裁判で出ない事確定したけど
1719.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 23:34▼返信
>>1676
P Sで出てる今のこと言われてもww
もう発売すらしないんで
1720.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 23:35▼返信
>>1709
すぐにはならないと思うけど
過去作とかも来るんだろな、楽しみだね
1721.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 23:36▼返信
>>1715
ジムがいらないって言っちゃってるからジム次第だな
COD以外はもう出ない事は確定しました
1722.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 23:38▼返信
>>1694
XSSどころかSwitchにまでマルチの「かつてCODだった何か」だなw
それが遊びたければ箱でもなんでも買えばいいんじゃね?w
1723.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 23:38▼返信
買収したってks箱どうせ売れねーーーーーよwwwwwwwwwww
1724.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 23:40▼返信
>>1723
うんうん
いやー、楽しみだなぁ
1725.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 23:40▼返信
>>1721
マルチで出さないならFTCもCMAも買収許可出さないと言ってるのに?
1726.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 23:41▼返信
>>1717
自分語りしだしてどうしたよ
1727.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 23:42▼返信
>>1721
ジムは何も関係ないぞ
出さなきゃ独禁法でMSが裁かれるだけ
1728.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 23:45▼返信
>>1715
契約してないのにどうやってPSで売るんだよ?
1729.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 23:46▼返信
>>1728
そもそも契約書が存在しないわけで…
1730.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 23:47▼返信
>>1728
契約書がない契約は無効だからね
仕方ないね
1731.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 23:48▼返信
買収完了したらソニーも10年契約するよ
状況は何も変わらない
みんなPS5で遊び続けるだけ
1732.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 23:49▼返信
※1728
MS副社長とアクブリCEOが存在を知らない任天堂と結んだ契約書とかもうアカンわw
1733.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 23:52▼返信
>>1723
日本では売れないかもね 問題はゲーム市場30%を占める北米で大人気のCoDを押さえた事はデカイよ これでCoDのライセンスマネーで作ってたと言われているスパイダーマンとかもSIEは作れなくなるから大打撃だよ
1734.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 23:52▼返信
>>1698
CEROのクレカで年齢認証してるつもりなのはどのプラットホームでも同じ
ぶっちゃけるとデビットカードでも通るんで何の対策にもなってない
だから外国ではこんな馬鹿な事してない
1735.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 23:54▼返信
>>1733
箱版CoDが占める割合は5%程度なんですけどね
1736.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 23:54▼返信
>>1732
結局ハブッチなんもねえ状態
1737.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 23:55▼返信
>>1734
そもそも海外はGTAとか普通に8歳のガキでも買えるしな
1738.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 23:56▼返信
>>1731
PSで一番売れてるゲームがMS傘下のABのゲームとか笑えるよな SIEの首根っこを押さえられたと言うか命綱握られてるんだから笑
1739.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 23:56▼返信
>>1733
だから10年はマルチだって
いつになったら理解するの
1740.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 23:56▼返信
>>1736
フィルとの個人契約かもしれんね
1741.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 23:57▼返信
>>1738
その命綱切ったら落ちるのはアクブリというなw
1742.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 23:58▼返信
長引いたのは独占禁止法に引っ掛かるなのに未だに理解しない任天堂おじさん頭悪すぎねえか
1743.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 23:58▼返信
>>1728
フィルスペンサーと口約束での個人的な契約してどうすんの?
1744.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月12日 23:59▼返信
>>1738
一番はファーストだろ
1745.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 00:01▼返信
>>1738
AB全体のPS版収益は4〜5割程度
(因みに箱版は2割弱)
1746.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 00:03▼返信
【悲報】CoD10年契約、契約書自体存在せず本社の稟議にすらかけられていなかった模様
1747.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 00:15▼返信
>>1746
そりゃ買収してからの話だし
まだしてないソフトの稟議どうやって通すの笑
ほんまゴキブリってあほやな
あほというか社会を知らなすぎて引く
1748.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 00:18▼返信
>>1716
そんな予定ならもう確定で報告してるよwww
1749.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 00:19▼返信
>>1747
結局フィルの口約束だったってこと?
1750.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 00:20▼返信
>>1726
自分でハート?やば
1751.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 00:20▼返信
>>1738
まだ「CoDの7割がPS」と「PSの7割がCoD」を取り違えてる弱男豚がいるよwww
1752.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 00:21▼返信
>>1747
フィルのこと馬鹿にしてるの?
1753.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 00:22▼返信
流石にここからPS5買う人は酔狂な性格か情弱かになるだろなぁ
1754.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 00:23▼返信
○東洋証券安田
Microsoftは,Xboxビジネスをうまくコントロールできていない。これは,因果関係の乏しい定額サービスに多額のリソースを投入してしまっていることが要因にあると東洋証券では考えている。Xbox Series X|Sの挽回はもはや難しいだろうが,次世代機ではビジネスの在り方を見直す必要があろう。フィル・スペンサー氏の頑張りに期待したい。
1755.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 00:23▼返信
>>1747
社会を知ってるなら契約前なら覚書くらい交わすんだがな
52歳無職には難しかったか
1756.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 00:26▼返信
>>1753
FIFA23ハード別シェア
PSハード(PS5とPS4)84%

箱ハード 8%
スイッチ 8%←底辺同士仲いいねwww
1757.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 00:26▼返信
>>1747
社会を知らなかったのは契約書を交わさなかったフィルでは?
1758.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 00:26▼返信
裁判で10年契約の覚書でも良いので提出してくださいと言われたのに出せなかったからね
あるわけないわな
1759.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 00:27▼返信
>>1753
これで慌てて箱買う奴は一生箱で遊んでて欲しいw
1760.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 00:27▼返信
>>1757
豚の中では口約束も有効なんだよ
1761.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 00:27▼返信
判事の身内がMSの社員でズブズブな関係なのに
「思慮深い判決に感謝」とか白々しいにも程があるだろw
1762.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 00:28▼返信
>>1747
ヒキニートアラ還弱男って言われて悔しかったの?
1763.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 00:29▼返信
○エピックゲームズとアップル裁判提出資料より
■マイクロソフトファーストパーティタイトルエピックストア独占契約
・マイクロソフトからの内部フィードバック
→PC Game Pass責任者は我々の動きに反対している
→彼らはコンテンツに対して我々より高い値をつけようとしている→フィル氏はValveのGabe氏と時おり会合している
1764.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 00:29▼返信
>>1761
なんだろう、ボーボボの人気投票思い出した
1765.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 00:30▼返信
>>1761電通7:制作3の予算配分だった
 当時、任天堂の主力家庭用据え置きゲーム機だった「ニンテンドー64」は、ソニーの「プレイステーションシリーズ」に大きく水をあけられていました。任天堂の株価も下がり、同時に番組の視聴率も伸びず最悪の暗黒時代でした。山内社長の息子は「ジュニア」とアダ名がつけられ、電通で働いていた縁もあったため、任天堂から電通関西は製作費を受け取り、そこからわれわれに予算が配分される仕組みでした。そういう背景から、「極力お金掛けない番組づくりを」といつも電通から言われていました。←これと同じだな
1766.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 00:30▼返信
豚くん、社会を知ってる人はわざわざ社会を知ってるなんて強調しないんだよ?
1767.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 00:30▼返信
○『レッドフォール』酷評でフィル・スペンサー氏の退陣を求める声が出てきている
・Xbox独占『レッドフォール』には酷評が相次いでおり、その結果、Xbox責任者フィル・スペンサーに辞任を求める声が多く出てきているようだ
・同作はグラフィックが貧弱で、バグが多く、ゲームプレイは退屈、ストーリーとキャラクターが弱いにも関わらず、69.99ドルという驚きの価格設定にしていることが不満を呼んだ。メタスコア58点/ユーザースコア23.5点、Steamでも1400件を超えるレビューで平均31%と厳しい評価を得ている
・ユーチューバーのENDYMIONtv氏に至っては、「Xbox Game Passが『ゴミ』であることが証明された」と感じており、Xboxには将来の明確な方向性がまるでないと主張している
・フィル・スペンサー氏によれば、いまツイッター上では「フィルの解雇(Firing of Phil)」が多く叫ばれているようだ。同氏は「それは仕方ないでしょう。自分は自分の役割以上の報酬をもらっていますしね」と話しており、今回の悪評は自分に責任があると認めている
・ユーチューバーのRGT85氏は「フィルはこのインタビューで敗者のように聞こえる。正直彼がすぐにXboxから離れても驚かない」と語った
1768.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 00:31▼返信
>>1765
モロステマ協力で草
1769.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 00:33▼返信
なんかここ加齢臭がすると思ったら
昭和脳の豚がいるからかあ〜
1770.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 00:33▼返信
口約束を契約だと言い張ってたフィル・スペンサー
1771.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 00:34▼返信
【悲報】MS内部資料:ゲームパスへのタイトル追加はソフト売上と「共食い」になる、Xboxの月間アクティブユーザー数はPSの半数以下
英規制当局「競争・市場庁(CMA)」がマイクロソフトから提供された内部文書によれば、同社はゲームパスへのタイトル追加がB2P(パッケージ購入)と「共食い」になると認識しているようだ。これを裏付けるかのように、マイクロソフトは「ゲームパス追加後12ヶ月間のベースゲームの売上は(閲覧不可)%減少するという内部分析がある」という情報をCMAに提供していた。
Xbox責任者のフィル・スペンサー氏は以前「ゲームパスがゲーム販売に繋がる」と発言していただけに、矛盾する情報だとして注目を集めている。
他にも、XboxのMAU(月間アクティブユーザー数)はPlayStationの半部以下になるとの情報もマイクロソフトはCMAに提示している。
1772.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 00:35▼返信
嘘つきは望月とフィルの始まり
1773.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 00:35▼返信
フィル「私は任天堂と契約した!」
アクブリCEO「初耳なんだが?」
MS副社長「誰が許可したの?」
1774.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 00:37▼返信
自称社会派ぶーちゃんフルボッコにされてて草
1775.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 00:38▼返信
裁判で任天堂との契約書が出てきてただろ
1776.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 00:40▼返信
ゴキって勝手に妄想してそれが事実みたいに言うから怖いわ
1777.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 00:55▼返信
>>1759
お前はずっとps4やってなよw
1778.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 00:57▼返信
>>1766
知らなすぎる人に対しては言わなきゃ分からないよ
あとそれは君の思い込みでしょ
思い込みも激しいんだね
1779.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 00:57▼返信
>>1777
なぜ旧ハードを?PS5だけど?w
1780.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 00:58▼返信
>>1776
しかもほぼ自演だしね
ハートも自分で押してるらしいよ
頭いかれてるよ
1781.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 00:58▼返信
ずっとソニーは関係ない!とか主張してたのに
なんでゴキちゃん発狂してんの?
1782.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 00:59▼返信
>>1776
自己紹介かな?
1783.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 01:00▼返信
>>1780
お前が自演だろwww
1784.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 01:01▼返信
ここでMSの勝ちはないって言ってたゴキブリはまた負けたんだ
嘘ばっかりついてて、調べもしないで適当な情報信じて、最後は真逆の結果になって
きっと人生そのものが負けてるんだろうなぁ
1785.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 01:06▼返信
上訴かあ…
弱男豚またぬか喜びに踊らされたんかw
1786.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 01:12▼返信
>>1
その判事がいる裁判所を選んだのも
その判事で問題ないとしたのもFTCだけどな
MSは別の裁判所を希望してた
1787.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 01:13▼返信
またゴキブリが負けるのが見られるから上訴して欲しいなぁ
1788.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 02:55▼返信
アクティの株89ドルまで来てるな
今回の買収でみんないくら稼げる?
1789.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 03:18▼返信
>>1784
お前はニートの負け犬www
1790.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 07:28▼返信
>>1775
MS任天堂共に提出拒否したからないぞ
1791.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 07:29▼返信
上訴期限は14日迄だから即棄却で結局18日に間に合うように日程組まれてる
1792.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月13日 12:25▼返信
どんなことになっても、ゲハ厨達がゲハ戦争を起こすことだけは確定したな
1793.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月14日 12:41▼返信
FTCが控訴したけど速攻で棄却
控訴理由も書いてないんじゃなあ、こうなるわ

直近のコメント数ランキング

traq