• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

昨夜21時からの金曜ロードショーで
ジブリ『コクリコ坂から』がTV放送!






『コクリコ坂から』が放映されるたびにつぶやいている気がしますが、

この映画で僕が大いに気に入っているのが
「海ちゃんは料理をする時、常に無表情である」という点です。

料理をする人なら分かると思いますが
人は料理をする時、基本無表情です。









B007JFE21C
宮崎吾朗(監督)(2012-06-20T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6



B007JFCP2A
宮崎吾朗(監督)(2012-06-20T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6



B0096I6UCY
高橋 千鶴(著), 佐山 哲郎(著)(2011-07-01T00:00:00.000Z)
5つ星のうち3.8



  


この記事への反応


   
段取り考えるからね。
次はこれして、あれして。
盛りつけるお皿や、盛りつけまで考える。
そんな気がする。


時間に追われ、家族以外も食べる
食事を作る時は無表情になるのわかります。
ちゃんとしたもの作らなきゃってプレッシャーもありますし。


わかる。
マルチタスクになればなるほど、そうなる。

  
確かに無表情だわ🤔歌ったりするけども😂

料理している時は唯一無感情になれるので好きです
ストレス発散になりますねー


多分全集中しているかめんどくせーなって思ってるかと(主婦20年)

そしてうまく盛り付けできた後にニチャ...と笑うのだ



キッチンは戦場だからねえ
海ちゃんは特に時間ない中
家の手伝いに追われてるからハードだよな


4838729472
吉野源三郎(著), 羽賀翔一(イラスト)(2017-08-24T00:00:01Z)
5つ星のうち4.2



B0C9ZT2SRC
金城宗幸(著), ノ村優介(著)(2023-07-14T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8



B0BV983D5M
任天堂(2023-07-21T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(132件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 12:42▼返信
さすがジブリ、映画館いこーぜ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 12:42▼返信
で?
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 12:42▼返信
以後ココリコ禁止
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 12:42▼返信
すっとココリコ坂だと思ってた
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 12:42▼返信
露骨に宣伝ばっかしてんなジブリ・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 12:43▼返信
これストーリーをよく覚えてないんだけど
左翼の巣窟になってる廃墟を掃除して、理事長が存続OKみたいな感じだっけ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 12:43▼返信
コクリコミラクルタイプ
8.投稿日:2023年07月15日 12:44▼返信
このコメントは削除されました。
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 12:44▼返信
はちまのジブリステマが止まらねぇ!
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 12:44▼返信
無表情だからなんなんすか
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 12:44▼返信
顔面が紅の豚
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 12:44▼返信
褒めるとこ他になし
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 12:44▼返信
コックリさん
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 12:45▼返信
今の時期は、あちぃーと思いながら料理している。
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 12:45▼返信
いや?嘘松でしょ
8年くらい毎日料理しているけど包丁や熱したフライパンや油使うから真剣使って眉間に皺寄せて厳しい顔するし
玉ねぎ刻んで涙目になるし、完成に近づいていい匂いがしてきたら今日もいい出来だってニヤニヤしてるよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 12:45▼返信
普通に料理だけじゃなく違う作業中もそうだろ
古いジブリ映画なんか別にどうでもいい
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 12:47▼返信
無表情だから何?
無表情なら面白くなるの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 12:47▼返信
この程度の演技をギャーギャー称える奴らは
邦画のジャニーズのやバーター芸人の演技見たら気絶するんだろうな
19.投稿日:2023年07月15日 12:47▼返信
このコメントは削除されました。
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 12:48▼返信
>>3
遠藤、田中禁止
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 12:48▼返信
俺はめんどくせーめんどくせー言いながらやるから怠そうな顔してると思う
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 12:49▼返信
いや、マジで無表情だから何?
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 12:50▼返信
朝からマシなもん食ってるなぁと思った奴w 俺の夕飯レベルなんですが、あれ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 12:50▼返信
人による定期
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 12:52▼返信
>>15
お前が嘘松
もし本当ならキモすぎる
はい論破
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 12:53▼返信
ワイもはちまやってるとき無表情
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 12:53▼返信
俺食べる所想像してニヤケながら料理してるわ
気持ち悪いだろうな
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 12:53▼返信
「開発中のスイッチ型のゲーム機(an in-development Switch model)でCall of Dutyを利用可能に」
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 12:54▼返信
監督
宮崎吾朗
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 12:54▼返信
俺の方が無表情だけどな
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 12:56▼返信
これってつまらんやつじゃん
てかハヤオの息子のつまらんやつばっかりで七光りでやってるようなもん
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 12:56▼返信
アニメにわかのジブリマニア気取りの奴程、頭の悪そうな奴はおらんな。
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 12:57▼返信
『ポケモンGO』激レアな「ナイトキャップカビゴン(色違い)」を見逃すな!2日間限定の「ポケモGO Plus+」コラボ

まーた殺人教唆イベントか・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 12:58▼返信
この何の面白味も無い
ジブリ史上最大の駄作
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 12:59▼返信
1番つまらんまである
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 13:01▼返信
宮崎吾朗が細かい所まで演技意識出来てないだけだけどな
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 13:01▼返信
俺めっちゃにやけてるわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 13:02▼返信
主題歌は一番好きかも
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 13:02▼返信
男が女を血縁だと勝手に勘違いして一方的に突き放すけどやっぱ勘違いだったわで終わる話だから褒めるとこがこんなのしか無い
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 13:04▼返信
ただの知ったかだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 13:06▼返信
カルチェラタンのゴチャゴチャ具合が秘密基地めいてて良かったけどそれだけの映画
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 13:06▼返信
褒めるとこないからって無理矢理にひり出すなよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 13:07▼返信
>>1
わたし光!海ちゃん風ちゃんと一緒に異世界セフィーロで魔法騎士やってます

という夢をみたんだ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 13:08▼返信
吾郎の高評価
今頃になってもね
もうライフはゼロよ
営埼騎氏「あいつに監督ができるわけがないだろう」
「絵だって描けるはずがないし、もっと言えば、何も分かっていないやつなんだ」
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 13:09▼返信
>>41
学生のラブホテルやろ
哲学部室とかやり部屋やん
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 13:10▼返信
コクリコ坂はしかし内容はつまらん
宮崎吾朗は監督に向いてないと思う
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 13:11▼返信
でも内容がね、ゲドよりはマシだけど
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 13:12▼返信
パヤオの一番の被害者だよな吾朗は
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 13:13▼返信
そんなとこのリアリティ求めてるか?w
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 13:15▼返信
Twitterのオタクはレベルが低い
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 13:15▼返信
褒めるところが無いからそんなどうでもいいところを持ち上げざる得ないジブリってもはや宗教だな
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 13:20▼返信
自分は陽気に歌ってるから人によると思うし、リアルさを褒めるってのは正直意味が分からない
キャラの性格やその時の感情を巧みに表現しててすごいとかなら分かるけどさ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 13:22▼返信
※51
こんなところに気づく俺センスあるでしょ?やろこれ
ジブリ信者じゃねーよこいつ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 13:22▼返信
コクリコ坂は雰囲気100点、他30点って感じやな
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 13:22▼返信
人によるやろ、、、
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 13:26▼返信
>>43
加齢臭漂うネタですね
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 13:27▼返信
内容薄すぎてこんな事でしか持ち上げられないんだよね。
『ゲドよりマシ』って評価で全てを察せる作品。
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 13:27▼返信
そっこうで反論写真出されてるのおもろいな
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 13:28▼返信
>>5
金ローでジブリが流れることなんか別に珍しくもなくない?
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 13:28▼返信
そもそもこの女、表情少なくね?
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 13:30▼返信
ツイートだって大爆笑とか泣いたとか言うけど無表情だしな
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 13:32▼返信
>>39
僕妹で見たわその展開
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 13:32▼返信
吾郎作品で唯一まともなストーリーな映画(なお面白くはない)
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 13:33▼返信
映画って観客がもう一度観てみたいって思わせる作品を作るべきなんだよ。その方が金になるんだよ
この作品は一度観ただけでいいやになった作品
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 13:33▼返信
>>63
脚本はパヤオなんだよなぁ…
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 13:47▼返信
そういえば息子の方のCGみたいな奴はどうなったんだ?
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 13:48▼返信
これくらいのキャラだと俳優の声とマッチしてて好きだわ。
声優ではなく俳優採用するようになってから、デフォルメされた動きと声の抑揚が合ってなくて違和感を感じる。
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 13:50▼返信
いいよそういうのは(´・ω・`)
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 13:56▼返信
何を考えてるかによるだろ

毎回無表情で料理作るとかホラーかよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 13:57▼返信
>>66
ストーリーの起承転結の承の部分で打ち切りくらったみたいな感じで終わった作品だった(原作も作者が執筆に亡くなって途中で終わってる)
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 13:58▼返信
無表情じゃなくて真剣な眼差しだろ?
真剣な表情もちゃんと有表情だぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 14:03▼返信
それで言うと
リアル路線よりエンタメ路線のが好きだわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 14:03▼返信
そんな言うたら何する時もみんな基本無表情やぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 14:06▼返信
昨日見たがダイジェスト版みたいな予告編みたいな映画やったな「?」ってなる場面の説明何もなく
こっからの疑問点は原作読んでねって感じとゆーか
長澤まさみはよかった
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 14:10▼返信
コクリコ坂を見たおまえらの反応

チー牛が映っているぞ❕
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 14:15▼返信
悲しいのはこれは駄作だとわざわざ怒ってくれる人すら居ないほど空気なこと
今後も一生金ローでのもののけ姫や千と千尋の前座だよね
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 14:17▼返信
主人公が自己主張しなさすぎて全く魅力ないんだよな
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 14:21▼返信
>>66
アーヤと魔女のことならあれも設定の回収や掘り下げも無く起承転結の起で終わる虚無だぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 14:27▼返信
※34
レッドタートル ある島の物語「まだまだ下があるよ!」
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 14:31▼返信
※ これはアニメです
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 14:38▼返信
作者の人そこまで
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 14:38▼返信
それで話が面白くなるのかよ

ちなみに下らない「リアル」さを追求して話がつまらなくなって
業績が悪化した例がディズニーである
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 14:38▼返信
わかるけどそんなリアリティはいらん
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 14:53▼返信
他のシーンは周りに人がいるし笑顔なのは当たり前だろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 14:59▼返信
※31
七光りも無いつまらん男にこき下ろされて吾郎かわいそ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 14:59▼返信
ココリコ田中から
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 15:00▼返信
※25
人にいちいちキモいっていちいち噛み付くお前が1番キモいよ
料理したことないだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 15:01▼返信
話がゴミすぎてこういうところ無理矢理褒めるしかないだけ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 15:01▼返信
一人のとき笑ってたらキモいだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 15:03▼返信
七光りは七光りなんだけどもうスタジオは事実上解散状態で
アーヤとかは完全外注の3DCGだから別に安泰って訳でもなくて
下積みからやらせて貰ってた訳でもないから特に楽してる訳でもないと思う
制作会社しかないから版権だけで食べた方が良いって方に偏るだろうし
次回作があるかどうか謎だし
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 15:17▼返信
偉い人に気に入られたら勝利がリアル素晴らしい
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 15:24▼返信
青春映画おもんな
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 15:32▼返信
はあ?
いつもこいつは無表情だろ!!
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 15:34▼返信
ここの奴らて批判しかしないな
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 15:40▼返信
キッチン立ってるのが一人でニヤニヤしてたらそりゃ不気味だろ
例に上げてる過去作はその場に他のキャラも居るじゃん
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:22▼返信
カンヤダさんも自分の店で料理するときは無表情なんだろ
鈴木敏夫の著書で見た
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:27▼返信
※94
記事に難癖つけるのがメインコンテンツのサイトやぞ!?
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:31▼返信
※94
ボクだけは違う?
お前も一緒やで
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:34▼返信
信者専用アニメに何をいまさら言う・・・
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:41▼返信
新作アニメの宣伝が出来ないから旧作の良さも宣伝しなきゃならんだけだぞ
それはそれとしていつも憮然と仕事してる監督にも理由あるんだよとフォローするお仕事大変だが
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:42▼返信
なんかノリがおとなしめの押井守調スラップスティックコメディを思い起こされる
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:43▼返信
>>94
はちまバイト様が正しい!バンザーイバンザーイ!
とかで埋め尽くされる方が怖いだろ・・・カルトかな・・・
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 16:57▼返信
クソどうでもいい事でアニメの良し悪し語るな
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:19▼返信
最近のジブリは子供達置いてけぼり
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:21▼返信
まぁでもキャラ弁の盛り付けん時は ニヨニヨするし…
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:29▼返信
どうでも良いとこに拘るのは良いけども
どんなに取り繕ってもつまらんものはつまらんぞ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:45▼返信
この映画を最後まで見た人も無表情だという
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 17:58▼返信
てかこの作品よ、この子以外の同居人一切家事しないんだよね。どうなってんの?
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 18:56▼返信
冒頭のとこは駿の演出がかなり入ってる
この映画何回見ても記憶に残らん
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 18:56▼返信
人によるだろとしか
何がリアルやねん
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 19:06▼返信
映画館で観たけど少女漫画展開に吐きそうだったら
少女漫画だった。きもい声の声優使わないとこは、
いいとこです。
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 19:09▼返信
>>94
鏡見ろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 19:18▼返信
>>25
食べてくれた人がその顔するかもだけど、それでも作った人は真顔だよな。
味噌汁とか日常の料理なら尚更。
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 19:19▼返信
>>26
想像して笑っちまった。
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 19:21▼返信
>>31
息子も世界で賞もらってるし自分の感性もあれやで。
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 19:23▼返信
いやこいつ大半の場面で感情死んでるからwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 19:24▼返信
※115
その賞に価値なさそうやなあ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 20:11▼返信
平野レミ
はい論破
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 20:13▼返信
独り言言うし愚痴も言うし鼻歌やる事もあるし
どこの次元のお話?
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 20:15▼返信
吾郎作品のキャラって
そもそも何やっても無表情やん
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 20:20▼返信
こだわりはどうでもいい、面白い映画を見せろよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 21:17▼返信
まあディズニーの料理シーンみたいにはね…
でもキャラ弁上手くできたときニヤけない?
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 21:18▼返信
結論:人によるし、時と場合による
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 21:22▼返信
あらこんなところに牛肉が~
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 21:25▼返信
素がにやけ顔の奴もおるやろがい!
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 22:20▼返信
たまに料理する時とかだったら感情が出るかも知れんが、日常のルーティーンだったら無表情になるかもな
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 22:25▼返信
観られてるかそうじゃないかだけの話
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 00:16▼返信
この映画でもクソつまらんかったわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 03:59▼返信
は?俺いつもマジキチスマイルで料理してるんだけど
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 04:53▼返信
作った相手の反応が期待できるか次第かなぁ・・・
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 06:48▼返信
リアルを追求したのか知らんが
死ぬほどつまらない映画だったわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 20:36▼返信
構図がゴミなんだよこの映画

直近のコメント数ランキング

traq