• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




1970年大阪万博から進化「シン・人間洗濯機」がベールを脱いだ! ココロまで洗う機能搭載 2025年万博出展へ
1689506348914

記事によると



・2025年の大阪・関西万博に、新しく開発された人間洗濯機が出展される予定だ。

・1970年に開催された大阪万博で、未来を感じさせるたくさんの展示品の中でも、特に注目を集めていたのが、人間洗濯機だった。

・50年以上の時を経て、さらに進化し、ついにベールを脱いだ。

・大阪大学・神吉輝夫准教授:毎日お風呂に入ると、リラックスしているのか疲労困ぱいしているのか、データをAIが解析して、その人好みのリラックスする映像を流す。

・開発を手がけたのは、小さな泡を使った高性能シャワーなどで知られる大阪の企業。

・曲線を使ったユニークなデザインのモチーフは、「子宮の優しさ」。今後は、より多くの人から測定データを集めて、お風呂に入るだけで健康管理ができる機能に繋げたいとしている。

以下、全文を読む




この記事への反応



これで風呂入らんでも済むんか❓😀

赤子に還りたい欲を煽る真面目な大人たちの作る現代技術の最高傑作

早くこれ実用化されてほしい

人間洗濯機っていうなら、座ってるだけで頭からつま先まで洗って乾かしてほしい笑
お風呂入るの(入れるの)めんどくさい!!笑


そういうのいいから普通に体と髪洗って拭いて乾かすとこまでやってくれる機械はやく

すげぇ・・・w前回の大阪万博にあった人間洗濯機だww

めっちゃお風呂入るのだりーって思う日に全身洗ってくれる機械欲しいと思うけど、結局洗われた気がしねえって普通に風呂入りそう。ってまてよ、これ浴槽やん。浸かっとるやん。

大阪万博から展示内容が全く進化してないけど、大丈夫なん?(笑)

わずか数分で油脂や汚れを落としきって湯上がりのいい香りにしてくれ、再出撃できるようなのを出してほしい

心洗うとかいいから全身自動で洗って乾かしてくれ…
お風呂入るのめんどいんじゃ






洗濯機というか、ただのリッチな風呂のような・・・


B0C8YDV6Y8
任天堂(2023-11-17T00:00:01Z)
レビューはありません


B0BV983D5M
任天堂(2023-07-21T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(94件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 22:02▼返信
万博に出すものがこんな程度なら万博やろうなんて言い出さなきゃよかったのに
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 22:04▼返信
>デザインのモチーフは、「子宮の優しさ」
フェミ「ギャオオオオオオオン!!」
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 22:04▼返信
人生やりなおし機が出来たら起こしてくれ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 22:05▼返信
暑くてどうでもいい
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 22:06▼返信
おっそ
何ヶ月か前にテレビのワイドショーでやってたやん
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 22:06▼返信
大阪、半世紀の間、全く進歩していない…
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 22:06▼返信
コンセプトが古すぎ
昔のものリバイバルすれば良いってある種の思考停止やろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 22:06▼返信
>>6
日本が半世紀の間成長してないんだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 22:09▼返信
昔の大阪万博に出てた座ってるだけで洗ってくれる
人間洗濯機はちょっと良いなと思ったw
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 22:10▼返信
やった…!子宮に帰れる…?!
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 22:10▼返信
老人介護の現場で必要でしょ
リラックスとかじゃなく
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 22:10▼返信
ええやん
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 22:11▼返信
これで人間洗濯機名乗るのは無理あるわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 22:12▼返信
ブラック企業「よし、会社において帰宅させなければいいね」
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 22:13▼返信
前の大阪万博でもなかったっけ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 22:13▼返信
リラックスは良いんだけど、寝ても大丈夫な風呂にしてほしいと思う
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 22:15▼返信
全自動で俺の全身洗ってくれよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 22:15▼返信
そういや昔も同じのあった気がするわw
その中に入れば体を綺麗にしてくれる感じでw
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 22:15▼返信
万博なんてこういうのでいいんだよまじで
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 22:16▼返信
中身が無いからネタに走るんだね
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 22:16▼返信
>>11
手で洗った方が早いやろ
どの道、浴槽?洗濯機?には人力で入れなあかんし

高度成長期なら機械使って効率化なんだろうけど
今の日本じゃ人間こき使った方が経済的や
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 22:16▼返信
まあ入場料高すぎるし関心も低すぎるんだけどね
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 22:17▼返信
万博何の意味あんの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 22:17▼返信

ザ・時間の無駄
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 22:18▼返信
しょうもな……
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 22:19▼返信
恥ずかしいからやめろやこんな展示
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 22:20▼返信
塩分濃度を高めた羊水を再現した水にしろよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 22:20▼返信
普通の浴槽やんけ・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 22:21▼返信
ちゃんと汚れが落ちるなら普通に欲しいけどな
身体洗うの面倒臭い
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 22:22▼返信
あー見たことある、ドッグウォッシュマシーンってほぼ虐待みたいなの
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 22:24▼返信
イーロンが買いそう
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 22:24▼返信
まあでも前の大阪万博で初めてお披露目された
携帯電話やリニアモーターカーに電気自動車とか
当時では夢物語の製品が今では実現してるしな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 22:25▼返信
介護に役立つんだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 22:26▼返信
よっしゃ、老人ℤの時代きたぞこれ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 22:27▼返信
シンって結局何だよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 22:27▼返信
そして溺死
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 22:28▼返信
ところでこれ、女性コンパニオンがこの風呂入ってるのを見るイベントになるの?フェミさんに怒られないようにね
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 22:28▼返信
映画ソイレント・グリーンのアレだ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 22:28▼返信
>>35
南斗獄屠拳の使い手
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 22:31▼返信
ミラブルでいいわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 22:31▼返信
このシャワーを作ってる会社ヤバいところなんでしょ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 22:33▼返信
ネタも無いなら万博なんてやらなければいいのに
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 22:36▼返信
子宮の優しさ

糞狂ってて草
フェミ以上の狂い具合
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 22:37▼返信
そもそも何で以前と同じ万博公園でやらないの?
伊丹空港からモノレールで直結でもいいし、新幹線で新大阪から茨木やメトロで千里周辺からシャトルバスでもいいし、吹田IC利用で高速バスも会場直行可能だ
施設にしても南側にららぽーとがあるから数万人の買い物客も捌けるし、宿泊施設も高槻~尼崎~大阪市街エリアに膨大な量があるし、なんなら万博公園エリアにある住宅展示場を海外の富裕層向け宿泊施設として貸し出すのもありだろう
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 22:39▼返信
人間洗濯機

あの万博の黒歴史をリブートするとは、狂ってるなw
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 22:40▼返信
※35
キラヤマトに主役を奪われボコボコにされたアイツだよ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 22:42▼返信
万博コケるやろなーすでにコケてるもんなー
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 22:43▼返信
何というか、逆に技術の進歩の無さを見せつけてないか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 22:45▼返信
モデルは裸じゃないと洗えているかわからないよ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 22:51▼返信
子宮の優しさより膣の刺激のほうがいいです
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 22:52▼返信
万博もリメイクの時代けえ!?
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 22:52▼返信
汚れたパヨクを片っ端から入れて洗浄したら浄化効果ある?
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 22:56▼返信
介護とか需要あるのに、真面目にやらないのは技術力がないんだろうな
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 23:03▼返信
でもお前らのワキガと臭っさい汚れはこんな程度では意味も無く漂白したとしても取れんだろ😆
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 23:06▼返信

オリンピックの開会式 また披露しちゃうの?


56.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 23:08▼返信
>>54
おじさんもワキガと口臭が酷いから、もっと画期的ものが開発されるといいね👶
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 23:14▼返信
あれか
あの時代からこれだけテクノロジーは進歩しましたよって伝える為のパビリオンか
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 23:17▼返信
でもパソナ利権じゃん
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 23:18▼返信
装置を掃除するのが面倒なやつ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 23:20▼返信
…ん?w
えっw人間洗濯機名前なのに洗ってくれるんじゃなくてただ映像出るだけ?
これって十年以上昔からありますよ?
大丈夫?これが目玉ってマジ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 23:20▼返信
防水スマホで猫か犬かクラゲ見てれば大体同じ感じになりそう。
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 23:21▼返信
>>57
当時の検索したら
全然進歩してなくて笑う
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 23:25▼返信
>>26
それでもなくせない事情がある。何せ参加企業が全然足りてない
外国企業が1社も手をあげてない
国内企業しかない上に関西企業すらほとんど協力してくれず東京の企業が一番協力してくれてるくらい
あまりにも集まらないから工期やばい今になって大阪維新から政府に助けてくれと申し出た
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 23:26▼返信
このプロモーション動画では ロボット好きのみんなを
満足させることはできないなぁ。ディスプレイ付きの風呂に浸ってるだけでなんも洗ってねーし。
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 23:33▼返信
万国になるんか?
どこもパビリオン作らないなら単国博覧会やで
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 23:39▼返信
国内展示会みたいなもんだろ
まあええやん
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 23:45▼返信


    事故ったりしないか心配

68.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月16日 23:49▼返信
日本の恥さらし
こんなの世界中に見せて日本を貶めたい企業なのか
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:01▼返信
万博パビリオンの建設申請ゼロ件!って大阪万博に各国が何の価値も見出だしてないと暴露されてんのに
万博協会はまーだこんな事を言ってるんだからお上はIRカジノばんじゃーい!だけで将来を何も考えてない
ヤンナルネ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:04▼返信
寝て起きたらキレイになってるくらいじゃなきゃ万博へ出すほどの価値ないかと、、、
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:26▼返信
任天堂の考えたAIって感じ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:33▼返信
小さな泡を使った高性能シャワーで知られる あーあれかぁ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:38▼返信
普通の浴槽みたいなサイズで、大量のシャワーやら泡なんかでこすらず全身きれいにしてくれるようなのが発売されたらちょっと欲しいわ
でもまぁ無理なんだろうな…
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:41▼返信
下の処理までしてくれるとか
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:46▼返信
なんでもシンとつければいいってもんじゃねえよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:47▼返信
恥ずかしいな日本終わったな。君たちはタヒんでばあい
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 00:55▼返信
維新とお友達の利権万博ですかw
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:15▼返信
万博ってメーカーの技術展覧会なの?
それってマスコミや取引業者向けで無料で見れるのが普通なんだけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:38▼返信
カードオタク
コレ買えば風呂入る面倒なくなって臭さも消えるんじゃね
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:39▼返信
>>78
万博観に行ったことないんか
各国のブースと企業ブースがあるねんで
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 01:42▼返信
笑うセールスマンにありそう
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:02▼返信
死ん人間洗濯機
定期的に洗濯機で子供が死んでることを嘲笑ってるんですかねえ?
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:07▼返信
>開発を手がけたのは、小さな泡を使った高性能シャワーなどで知られる大阪の企業。

あっ…(察し)
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:25▼返信
>>65
ぼっち博には草
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:36▼返信
前回がドバイでパビリオンの建築物やら凄かった分ただでさえ貧相な大阪の展示が比較されてめっちゃくちゃショボく見えそう
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 03:40▼返信
>>83
何を察したの?実質ただのミラバス的な?
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:20▼返信
ただのリッチな風呂のような・・・
貧乏な俺には縁がない・・・
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:37▼返信
むしろ理念的には退化してないか・・・
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:45▼返信
昔のやつも今のやつも顔ほったらかしやないかい
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 04:58▼返信
パソナ製?
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 06:45▼返信
シン*日本後退
じゃんこれ
退化してるよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 09:55▼返信
フェミが噛み付くの確定案件w
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 11:38▼返信
どうせなら
体を囲むリングが足元から頭の上までを一往復するだけでキレイになる
くらいじゃないと未来を感じないな
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月17日 19:36▼返信
人洗機欲しいけどむずいよな
髪型みんな違うし男女で性器の形違うし皮被ってたら洗えないし

直近のコメント数ランキング

traq