蛍原徹 素人と間違われnews zeroの取材受けてた!10分取材受けて名乗り「あああああ!」
記事によると
・元雨上がり決死隊の蛍原徹が、15日放送のテレビ番組「さんまのお笑い向上委員会」に出演し、日本テレビ「news zero」のインタビューを受けたエピソードを明かした
・蛍原はゴールデンウィーク中、家族と小田原へ向かう途中で海老名SAで休憩をとっていた際に、テレビクルーに呼び止められたという
・「ちょっとインタビューを。後ろを追いかけさせていただいたんですよ。これだけ素晴らしい仲良し家族がいるなんて」と一般家族と間違われてインタビューを受けた
・大物芸能人とは気づかれることなく10分近く取材を受けた蛍原
・インタビュアーが「実はnews zeroなんです」と身元を明かしたので、蛍原はマスクを外し、「僕、吉本の蛍原といいます」と自己紹介
・その途端、クルーは「ああああ」と体をふるわせ「す、すいません!全然分からなかったです」とおわびしたという
以下、全文を読む
この記事への反応
・宮迫と離れてから憑き物が落ちたようにイキイキとしているように見えるから良かった。
・「すいません!全然分からなかったです!」が無意識の失礼で面白いw
・>これだけ素晴らしい仲良し家族がいるなんて
素人さんと思われてた事込みで、最高の賛辞やな
NG集か何かで放映してくれんかな笑
・ホトちゃんの好感度↑↑
・名乗らないで放送されてたら芸能史に残る伝説だったのに!ホトちゃんらしくて良いな。
・もちろん悪気はなかったろうし、芸人さんの番組なんてあんまり見ない俺だって普通にそう思うから、たとえテレビ局のクルーだってそう思っても不思議ではないよなぁ、もちろんそこそこ売れていると思っている本人にしたら当然違和感あったろうが…。
・なんできずかんかったんだろう じゃべりと声で分かることもあるだろうに
・これは放送してほしかったな。
蛍原さんなら本当に怒らなかっただろうし、ネタができてよかっただろうし
・使っても面白かっただろうけど、
ニュース番組としてはヤラセとか仕込みを疑われるから避けたんだろう。
・今の姿からは全然見えないけど、若い頃は宮迫以上の武闘派で超喧嘩っぱやかったというのがまた面白い
マスクしてたら案外分からないものなのかな


古い芸人ってだけ
取材班て若いやろから言われないと気付けないと思うわ
ラーメンマン
髪型変えてからぱっと見でマジで誰か分からなくなったからな
テレビに出てくるだけで偉くも何でもないだろ
はぁぁぁぁぁぁあん🤪
テレビに出演して稼いでる人をタダで使おうとしたからやろ
事務所通さずにやると問題になるだろうし
すっかり人気が無くなったな
蛍原と違って定期的に嫌われ要素提供してるからな、仕方ない
宮迫と絶縁した蛍原は・・・
>なんできずかんかったんだろう じゃべりと声で分かることもあるだろうに
なんできずかんかったんだろう 気付くをきづくって読んで当然だろうに
松ちゃん曰くリンカーンでは準レギュラーの蛍原
吉本から金取られるからね
まぁ許可取っても有料にはなるだろうけど
俺をパンピーと間違えるんじゃねえぞってか?
放送で使ってほしいわ
実力ないのに荷が重いだろ
ギャラが発生するわけでもないインタビュー程度で別に問題にはならんよ
インタビューの後に明かすんか。。。
そういう事は先に説明してからインタビューをお願いさせた頂くもんじゃないのか。
傲慢さを感じるな。
マスクもしてたなら普通のオッサンだしわからんだろ
ニュース番組とお笑い芸人なんて本来何の関係もねえだろww
ただの中堅芸人
プライベートじゃ声の出し方も違うだろうし
そうなった場合蛍原がネット民から難癖つけられまくる可能性が高いんだよな
ニュース番組のスタッフを騙すなんて最低だなとかなんとか
そこにマスクしてたら絶対わからんわ
ちゃんと「一般人」にインタビューしてるんだなと感心した 当然なんだけど
嘘松か?
宮迫の威を借って生きてた芸人だからな
宮迫から離れた途端レギュラー番組減ってるし一番困ってるのこいつだと思う
後輩たちに何かイジってもらわんと何事もなくただそこに置いてあるだけのもの
もうあの髪型じゃないしな
番組によるだろうが終わったあとにこっちから聞いて教えてくれる方多い気がするな
その映像は使われたのかな
有名人にコンプレックス抱いてそう笑
> なんできずかんかったんだろう じゃべりと声で分かることもあるだろうに
マスクしてるし、名前と顔は知っててもそこまでは知らん人多いと思うよ
興味無かったら尚更だし
声と関西弁で知ってる人は分かるかもだけど
それを判断するのはインタビューされた側だ
たしか終わったはずやで
やっぱ宮迫ありきの番組だったのかね