米津玄師が主題歌を歌いすぎるせいで、米津玄師の不祥事で日本のアニメ業界が崩壊するリスクが生じている
— 柞刈湯葉(いすかり・ゆば) (@yubais) July 17, 2023
米津玄師が主題歌を歌いすぎるせいで、米津玄師の不祥事で日本のアニメ業界が崩壊するリスクが生じている
米津さんはそーゆー面では安心出来る気がしてる
— AuthuR (@KmnandUV) July 17, 2023
声優界にも何人かいますね
— とんまのまんと💙💛 (@mmantle3) July 17, 2023
一人10役とかやられる方なので… @2
今後も含めてって事?
— 佩華 夢次郎 (@muujiro) July 17, 2023
正直、現時点でだと
あんまりそんな感じしないや
澤野弘之さんの方が
何かあったらヤバい気がするや
米津危険視
— はやくさありまとたぬき(≦・🍫・) (@Arima_to_Tanuki) July 17, 2023
この記事への反応
・やはり、関係者一人の不祥事で作品全部が消える謎の風習は排除するべきだよなぁ。。
・まあ櫻井孝宏の不祥事でも持ち堪えたから。。
・米津玄師のファンだけど不祥事起こしそうって気配が全く無いな。
あるとするなら重圧に耐えられなくなって失踪とかの方が可能性としては高いと思う。
ファンの間でも昔から急にいなくなるんじゃないかと思われ続けてる。
・米津ってこんなにバカ売れしても調子乗って若い子に手出さずに昔から助けてくれていた歳上の人と交際してるって聞いたことあるな
・山寺宏◯一のがもっと危険な匂い
・そう考えると畑亜貴さんとか山寺宏一さんが聖人通り越して狂人に思えてくるし、何もしてないヒカキンの株がまた上がる
・米津とYOASOBIに何かあった場合でも入れる保険はありますか(なにも不祥事ばかりじゃないだろうからなぁ)
・逆に不祥事起こすわけにはいかないという米津さんの意識が強くなるから、ファンの精神は安定する。
でも米津さん、そりゃsns嫌になるわな。
・まあ米津さんって若手アーティストの中でも新曲出すペースが遅い方だから今だとYOASOBI、髭男、ミセスとかの方が結構不味い気がする。
・アニメに限らず最近の主題歌、YOASOBIか米津玄師の2強って感じする
失踪の方が確かにありそう


あとはこの作品に思いを乗せて書きましたとか適当に言ってればいいし
ソニーに頼りっきりってことやな
音楽とアニメ業界は
作品に関わってるのは1人じゃねーんだからよ
現時点で何かした訳でもないのに「何かしでかしたと仮定したらこうなる」とか普通の神経で出てくる言葉じゃねぇ。
米津タイアップって全部微妙評価かコケてるんだよな
こういうやつらは(自分の知ってるアニメの中で)歌過ぎてるって言ってるだけ
5作品しか知らないなかで3作品歌ってたら彼らの中では「歌いすぎてるwwww」
分散させすぎるのもリスクだからなぁ
自分は好きだけど、AImerの方がよっぽどアニソン歌ってるだろ。
そもそも澤野弘之の関わってるアニメの量が半端ないし
いるならだけど
内村とかそれなりに芸能界ではビックやろうに
居なくても大丈夫だろ
シンウルトラマンはクソみたいなゼットン戦もあのEDのおかげで少し許せたぞ
Xbox Game Pass Coreのタイトル、米国は19本に対して日本はたったの9本というショボさwwwww
頭イカれてんじゃねーの?
中傷と変わらんぞそれ
ほんとに米津の主題歌一切どうでもよかった
カットされても誰も気づかないレベル
King Gnu「…しょうがないなあ」
女性関係の不祥事はおそらく無い
米津玄師程度でアニメ業界傾くってどんだけ米津を過大評価してる信者なんだw
実際そういう事があれば、確かに痛手かもしれんが代わりはいるよ
米津が人気で影響力でかいってほめてるようにも
やらかしそうなアホって言ってる失礼な発言にも
逆に危ないんだろ。
見つけられたら文春は大手柄になるだろうし。
あ、それが一番ありそうか・・・・
オーイシもよく歌ってはいるんだけど、あくまでアニメファン向けの作品が多いというか
一般人にまで認知されるレベルの作品となると米津あたりが多いきはする
だからカジュアルなアニメファンには米津ばっか歌ってるイメージになるんやないか?
アニソン1000曲やぞ
今は正体わからん方がリスク低いんじゃね?クラリスとかマンウィズとかGReeeeNとか
仮にいなくなっても何も変わらないよ
MONACAの田中が捕まっても別に影響ないんだからな
代わりは幾らでもいるんだよこの業界は、声優もだけどね
ニャル子さん逝った所で困ったのもごく一部のコアなオタクだけだし
さあ脱ぎなさい・・・
ツルツル確定
バンプはやらかした人いたけどね
田中の方が米津より色んなアニメやらで曲作ってたからな
そいつが捕まっても別に全然影響なしだしな
ぶっちゃけ演者と違って比較的簡単に差し替えできるよな
主題歌って
ほんとこれ。何もないのにいらん杞憂してそう言った風潮作っちゃってるし
社員ではないやろ
所属アーティストではあるだろうけど
ヒロアカは成功したな
これな
差し替えればいいだけ
正直大作RPGに使えるレベルに達してないわ
ガンダムXのEDがお似合いなレベル
悪質ですこと
冷静になったら顔が不細工で嫌になったらしい
ガンダムageとか最近のゴミカスならお似合い
お前らが心配するのは明日の飯だけでいいんだよ
てか米津の曲のアニメあったら絶対みんわ
あのこもった声で暗い曲しか歌えんし、明るくてもいきりチー牛みたいな曲しか歌えんし
京アニ放火されてオタクが騒いでたけど他のアニメ会社のほうがばんばんヒット出してるしな
Aimerは少し前はUCとFateの曲のみだったりと割とマイナーだったから別に思わないな
他はまぁ分かる
控えめに言ってキモい
バンプはやらかした人いたけどね
調べたらロバで草
しょせんストーリーにとって大して必要でもパート
チェンソ、ヒロアカ、君どう、FF16とかも!
お薬に手を出しちゃったら終わるわね
「〇〇なら安心」とかないわ。
特に長澤まさみは学生時代そうだったなぁ
山ちゃんはポケモンに絡んでくれるから好き
最近チェンソーマン、FF16、ジブリって立て続けに出てただけで、そんなにアニソンばかり歌ってるわけではないね
FF16だってこいつの主題歌なんて売上に何も貢献していない
むしろろくでもないゲームじゃあないかってユーザーを警戒させた
そしてそれは見事に的中した
君どう?
あー、FF16の主題歌したからゲハキッズに目をつけられてんのか
大変だなぁ
ライブすっぽかして失踪したせいで干されてた時期があったし、
失踪も社会的にノーダメなんてこともない
昔レモン?メロン?かなんか流行ってたよねくらいの認識
いやいや、米津の声がキモくて評価下がるだけだから
「君はどうでしょう」っていう大泉洋の番組のパクリじゃないかな知らんけど
この程度で普通の神経じゃないとか言ってるようじゃ普段はちまコメント欄見ながら血圧上がりまくってそう
すでにどこかが何か掴んでるとかね…いつでも出せるけど出しちゃうと全部がやばいよねみたいな圧力かな
玄米法師なんてそんな大したもんじゃねえよ
Kalafinaが解散した時点で大分ヤバい
何事
ジブリに米津ぶっこまれた気持ちわかるか
それff16にも言える
see-saw最近復活したみたいやし大丈夫やろ?
主題歌がーってのもさして影響でないでしょ
信者には大ショックでしょうけど
「風が語り掛けます・・・」
たぶんこんな気持ちで主題歌を創ったんだと思う知らんけど
別々に録ってんだから
米津玄師もYOASOBIもソニーなんだ、凄いね、音楽業界完全に天下取ってるやん
いやいやFFの方が嫌だわ
米津みたいなゴミ使うくらいなら無名のロックバンド使った方が遥かにマシだろ
ジブリはほとんど子供かチー牛しか観てないんだからいいだろ
クッソwナチュラルに玄米とか書かれてるから普通に受け入れてたら玄米やんけw
声出して笑ってしもうたやんけw
声豚は声でかいってスラダンでバレちゃったしね
海外とか日本の声優関係ないし
ストーリー>>キャラ>>作画>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>声優>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>主題歌
もっと美人かイケメンをソニーの顔にしてくれ
チー牛は任天堂が独占してろ
他のクリエイターにも大迷惑だし
ピエール滝はマジで変えてほしくなかったわ
毎回おんなじ代り映え無いの聞かされてる気分
むかしのビーズみてええ
微妙に意味が違う
声優なんて変わっても気にしないんじゃなくて
声優なんて元からどうでもいいんだよ
あんな厚顔米津並みにどうでもいいだろ
逆にアニソンしか知らんわ
全部同じくらい重要だろ
主題歌毎回スキップするおっさんかよ?
間違い
作品が消えるのではなくテレビ放送など公共の場から消えるだけ
有料サービスから自主規制で消えるのは過剰
せまい世界
米津は近藤春菜だろ
まだ厚顔無恥にやってるけど?
終わってるね
ピエール人気ないだろ
無名みたいな存在感だし
グループの中でもモブポジかと思ってたけど?
原作に対する理解度が深いって褒められてたね。
大抵の犯罪は許されるでござるよ。
アニメにすり寄ってるカスの面度見るの?
アホなの
マイナスなら切るのは当たり前じゃね
ハラスメントとか公害言われても仕方ない
原作者とかなら問題だけど
チェンソ―で歌ってたってのしか覚えてないし、チェンソ―もあれだったしな
アニメは、ほとんどダメージないだろ。
ちっとは考えろよ
バカが
歌はまだ分散してる方だよ
邦画やテレビドラマがヤバイ
俳優はごまんといるのに100人くらいで回してるのかというくらい同じ人ばかり出てる
どこまいつま事件がある
勘違いしたスタッフも悪いが、ガイジ曲作るコイツも頭おかしい
何かやらかしたのかと思ったわ
失礼すぎるやろ
それを起用する奴も
持て囃す奴も総じてクズ
FF16は初日300万本売り上げたよ
本編中なら差し替え又は主題歌無音で
スタッフロール時なら尚更で放送配信形態によってスタッフロールカットできる場合もあるし
そりゃYOASOBIに言ってもな
ネットから生まれた有名人は、少女ファンとネットで繋がって、手を出すのがオチや
居酒屋で「とりあえずビールで」なノリになってるからな。
嫌です。考えません。
だって作品にフロントマンとして関わってんだからな。
あらゆる残酷な空想に耐えておけ。現実は突然無慈悲なものになるものだからな。いつか来る分かれ道に備えて。
不倫しまくりやんけ
不祥事以外に政治的発言も避けて欲しい。
発狂アンチが多い地雷地帯だから。
澤野弘之や梶浦由記のが痛手や
ちゃんと乗り換えてんぞ
被ってるかは証拠はない
シンウルトラマンも16も君どうも全部似たような曲だし。
深刻なダメージ受けそうなのは新海&RADとファフナー&angela
作品が微妙でコケたけどチェンソーの主題歌は数ヶ月で1億再生回数突破してて、
曲としてはめっちゃバズってる。
アイドルの3億再生突破してるのに比べたら雑魚じゃん
「米津玄師は闇が深すぎると大炎上!」 とかいう記事は出しそう
最近ならオーイシマサヨシとかの方が多いんじゃね?
米津玄師使われると困る人もいるのよ
英語版になってる
証拠は?
もし山寺宏一がやらかしたら文字通り終わるぞアニメ業界
業界が終わるわけねえだろアホなのか
別に終わらんよ山寺だからって理由でアニメみてるわけじゃないし、いなくても流行ってるアニメとかあるやん
無二の才能には甘いよ
作詞家とか作曲家とか歌手とか普通に仕事再開するし
思い出したら不愉快でいい場面も台無しになる
やらないでほしいっつってるのに
演技を聞いてみればいいってのは返答になってないんだわ
ドラマならわかるけどアニメ?
作曲・楽曲提供しただけのものも巻き添え食うからな
実際はいくらでも替えがきく。
どの世界線も人は違えど似たような変遷をたどって滅亡していく
こいつの曲、本気で嫌いだから
過去のは知らん
でもアニメは演者になにかあっても作品ごと無くなる心配は少ないんだなと歌舞伎俳優の件で思った
顔も歌もゴミWWWWWWW
何とかするんじゃなくて何とかなるだよ、声優なんか時間がたてばなれるし
むしろオーイシの方が消えたら損害デカイ
原作とか重要キャラの声演じてる訳でもないのに崩壊までいくかよw
年に1作あるかどうかってレベルの米津にそんな影響力あるわけないだろ