• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ビッグモーター社長、報酬1年間返上へ 保険金不正請求問題
9839CAFC-7DE9-4A85-8F89-6B32647FE261

記事によると



・中古車販売大手ビッグモーター(東京)が、自動車保険の保険金不正請求問題で兼重宏行社長の報酬全額を1年間返上とする方針を固めたことが18日、分かった。

副社長や専務らも報酬の10~50%を3カ月間返上する。

・再発防止策として、企業統治体制を改善するため社外取締役を入れることや、作業を監査する人員を増やして不正行為の早期発見につなげることなども定める。

以下、全文を読む

この記事への反応



全店舗かつ、社員の1/4が不正を加担してたんだし会社を解体するのが妥当じゃないですかね

報酬返上ではなく、顧客への補償などで誠意を見せて欲しいですね😔

本当に昭和のままだな。

保険会社からの信用はゼロだし もう無理じゃないですかね❓

そうじゃなくて、顧客への補償でしょまずは

みんなもうビッグモーターに行かないでね
行かなくなったら自然消滅するんだから


どうせ一年分で良かったとしか思ってないよ。
また金動かせば利益が報酬になるんだから。
店あれば安いものとしか考えてないと思うね。


バレたから一年返上、バレなかったら返上なしでバレなかった期間はどんだけやったんやろねぇ

このまま解体されることは無いだろうという自信が凄い

金返したからいいでしょ!(ドン!)





1年分でも足りないんじゃないですかね
というか顧客への補填とか・・・いやどうせデータも残っってないか・・・


B0C8YDV6Y8
任天堂(2023-11-17T00:00:01Z)
レビューはありません




B0BV983D5M
任天堂(2023-07-21T00:00:01Z)
レビューはありません





B0BW2Q5LB4
コーエーテクモゲームス(2023-07-13T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(313件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 18:41▼返信
意味ねー
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 18:42▼返信
バレた罰
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 18:42▼返信
必要なのは迷惑かけまくった顧客と保険会社への謝罪&賠償だろう。
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 18:42▼返信
癒着してる保険会社の弁明まだ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 18:43▼返信
不正というか犯罪だろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 18:43▼返信
いや、逮捕されろよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 18:43▼返信
お前ははよ死ね
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 18:44▼返信
1年後に報酬を2倍にすればノーダメージやな
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 18:44▼返信
そんなパフォーマンス意味あんのかよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 18:44▼返信
お前が返上したからなんやねん国民の税金なんか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 18:44▼返信
国民の敵だなこいつら
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 18:44▼返信
報酬以前に利益出るのか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 18:45▼返信
一年無報酬でも生活レベル落とす必要ないくらい儲けたのがバレてしまいましたね
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 18:45▼返信
社長が減給して終わりにするってことは社長の指示でやったと認めるということなの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 18:45▼返信
>>1
利用しなきゃいいだけ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 18:45▼返信
四五六賽がバレて吊るし上げられてるときの班長状態
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 18:45▼返信
利用者が証拠集めて集団訴訟起こして潰してやればいいよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 18:45▼返信
いままでいっぱい余計にとってたんだから1年くらい屁でもないだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 18:46▼返信
会社に返上じゃなくて不正会計していた時期の報酬全額になるまで客の車検タダにしろよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 18:47▼返信
何も知らない爺さん婆さんにここ使わないよう教えておけよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 18:47▼返信
もう終わりだよ猫の会社
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 18:47▼返信
普通に刑事だしBMの社長逮捕どころか保険屋も何人かしょっ引かれると思う
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 18:47▼返信
>>15
という事は倒産へ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 18:48▼返信
>>19
どさくさ紛れに乞食するな
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 18:48▼返信
何の意味もねぇな。
取り潰しで。
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 18:48▼返信
こいつの個人資産全部吐き出しても今まで詐欺った顧客やら保険会社への保証は間に合わんだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 18:48▼返信
他人の命危険に晒した金でこれまで生きてきたんだからその命差し出せよ
さっさと切腹生配信しろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 18:48▼返信
会社畳め
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 18:49▼返信
まだ店頭でFF16が売れ残ってたw
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 18:49▼返信
静岡の県知事じゃねーんだからよ
過去にさかのぼって全額保険会社と顧客に返還しろよクズ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 18:49▼返信
保険屋だませるワケねーだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 18:49▼返信
これでいけると思ってんのアホすぎない?
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 18:49▼返信
>>3
(損保ジャパンを除く)
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 18:49▼返信
賠償しないと足りないな
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 18:50▼返信
報酬返上って何の意味が?バカ政治家と同じ行動すんな
政治家は法律で守られてるから何やってもいいだけで民間企業は責任取らないといけない
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 18:50▼返信
この事件が明るみになってもここに行く客は鴨でしかないだろwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 18:50▼返信
>>26
むしろ保険会社の社員と結託してる可能性もあるぞw
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 18:51▼返信
上級ならやったもん勝ちのユートピア
それが美しい亡国日本です!
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 18:51▼返信
その報酬、客から詐欺で取った金ですよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 18:52▼返信
政治献金貰った政治屋は震えて眠れ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 18:53▼返信
税金ならそうかもだけど
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 18:53▼返信
顧客の信用なんかよりこれから来る保険屋からの請求の方がヤバいやろ
もう潰れるしかないぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 18:53▼返信
会社全体腐ってそうだから監査役とか死ぬほど仕事量あって真面目にやる奴いないだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 18:53▼返信
流石にもう誰もいかんやろなぁ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 18:54▼返信
報酬返上するとして、何処へ返上するんですかね。会社に返上しても会社が潤うだけで意味無いし。
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 18:54▼返信
CM打ちまくりだし、1ヶ月もすれば忘れるだろうし
適当にガン無視すれば勝てるわな

自動車販売の認可を出す経済産業省、車検の認可を出す国交省は腰抜けだし
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 18:54▼返信
>>37
損をしてるのは保険屋なんですが
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 18:55▼返信
人を36人焼き殺しても死刑にならない国だからね、仕方ないね
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 18:55▼返信
倒産は不可避だから報酬返上とか関係ないでしょ
この状況でビッグモーター行くような人はテレビしか見てないような人間でネットニュース見てる人間は一生行かないよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 18:55▼返信
乞食みたいに待ってないで集団訴訟起こして勝ち取るのが先進国なのよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 18:56▼返信
これで辞任しないというのがすごい
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 18:56▼返信
>>47
バックマージンとかの見返りをもらってる可能性
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 18:56▼返信
普通に事業存続の危機レベルだと思うんだけど、随分呑気だな
国交省がようやく動き出したけど、保険屋含めてグルなんだか
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 18:56▼返信
こんな事やって営業続けられるんなら日本で法律守る意味無くね?
社長が給料止めるとか何の意味があるんだよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 18:56▼返信
多分、看板変えて復活するよ
客を舐めてるからね
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 18:56▼返信
畳むしかないほどやらかしてるけど当人たちからしたら畳めるわけねえだろって思ってんだろな
さすがにもう集客見込めないからどっちみち畳むしかないと思うけど
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 18:56▼返信
でも中古車販売はここ1、2年ぼろ儲けしてたしほぼノーダメでしょ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 18:57▼返信
企業の体制と言うか社長の方針だろと。

その問題の社長への懲戒がこの程度でいいわけない。
と言うか犯罪じゃないのかよw
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 18:57▼返信
スモールモータースに改名して1から始めよう
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 18:58▼返信
社長「ここは私の首一つで納めてはもらえないだろうか!!!?」
客「勘違いするなよ社長、すべてを破壊して数千年あとまで客に逆らえばどうなるのか見せしめにしてやる」
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 18:58▼返信
それまで不正搾取かましまくって来てたゴミクズの親玉が1年分のお金返しまーす、これで勘弁してねwwwwってやっても信頼なんざ取り戻せんだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 18:58▼返信
詐取した額は数千億レベルだろ
舐めんなよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 18:58▼返信
会社を清算してハナテンに戻せ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 18:59▼返信
>>23
実際それが一番効く
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 18:59▼返信
給料返上って、結局企業の内部留保になるだけだし、1年後以降に増やしてしまえば、意味が無いんだよね。
誰も監視もしていないし。
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 18:59▼返信
もともとキチガイ反社だしこんなもんだろ
そろそろ脅迫を自演して被害者ぶるころ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 18:59▼返信
今回の事件で出た損失を今後の客の車で埋め合わせするよう現場に圧力かかりそう
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 18:59▼返信
>>62
2兆6千億くらいやろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:00▼返信
社長の取り分か会社の金かなんて関係者以外誰も興味ないだろうにw
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:00▼返信
お前たちいいのか
そうやって叩いてビッグモーターが潰れたら
見よう見まねで修理していた外国人作業員が職を失うんだぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:01▼返信
うちの近くにビッグモーターのでかい店があって
すごいたくさん車ならんでるわ
まさかあんな立派なとこがねえ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:01▼返信
ビックリモーターだなこれじゃ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:02▼返信
詐欺事件だろ
刑事事件だろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:02▼返信
もう客側で利用しない様にしないとダメですね。
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:02▼返信
>>4
グルだよな
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:02▼返信
業務停止命令はよ出せ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:02▼返信
>>39
客じゃなくて保険会社ね
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:03▼返信
これって詐欺とか刑事事件にならんの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:03▼返信
>>53
訴えたの保険屋だけどな
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:03▼返信
いや1年分で済ませられるような話じゃねえだろw
最低でもお前のクビって話だよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:04▼返信
ありがとう安倍晋三
ありがとう韓総裁
ありがとう自民
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:04▼返信
中身はミニモーター
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:06▼返信
>>47
「業界を代表する損保としてあり得ない対応だ」。年間200億円近い保険料収入があり、大型保険代理店でもあるビッグモーターにおもねるような対応をとった損保ジャパンには、ほかの大手損保から強烈な反発の声が上がった。
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:06▼返信
※35
政治家は選挙やってんだから責任は国民にある、BM社の犯罪はCEO・株主・従業員が受けることになる
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:06▼返信
(´・ω・`)強制的に潰せないんでしょうか
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:08▼返信
客への返金対応が先でしょ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:08▼返信
保険会社への返還とお客さんへの補償は?
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:08▼返信
いや、そもそも行政指導入るレベルだしレシート持ってる客全員に返金しろよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:08▼返信
ラーメンマンに僅か37秒で負けたモーターマンを今後の我が社のイメージキャラにするというパフォーマンスをしないと?
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:09▼返信
どうせ1年経ったらみんな忘れてるだろうしな
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:09▼返信
>>89
社長をキャメルクラッチで真っ二つにしないと。
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:09▼返信
不正ではなく犯罪っていうのがわかってないな
警察仕事しろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:10▼返信
まぁ潰れはしないけど、ただどっちにしろ俺は利用してないしな
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:10▼返信
保険屋とグルなら怖いもんなんかねーからな
搾取されるだけの下級国民如きがどれだけ文句たれようが知った事では無いんだろうよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:11▼返信
まずビックモーターの役員の資産差し押さえに動くべきだ
あいつら悪質たでから今倒産解散に備えて資産分散に必死です
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:12▼返信
いい加減ワイドショーはこの問題を連日やれ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:12▼返信
返上ってどこに返上するんだよ、馬鹿かw
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:12▼返信
だけどここへ持ってく客の民度も似たようなもんな気もするし
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:12▼返信
謝罪が先やろ!
はよツラ見せろや!
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:13▼返信
家族経営なのに返上も何もないだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:13▼返信
税金でもないのに役員報酬返上してどこに戻るんでしょうねぇ
またそれになんの意味があるんでしょうねぇ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:13▼返信
>不正行為の早期発見に

現場が悪いってか?
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:13▼返信
え?普通に犯罪行為なのに
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:15▼返信
本当の意味での反省なら、まずは車に傷を付けた実行犯が警察へ自首が筋。
その後傷を付けた車のお客様と、保険屋への犯人とビッグモーターからの謝罪→お客様と保険屋は損害賠償を実行犯もしくはビッグモーターへ支払い能力ありそうな方へ請求

本当に誠実に反省するならだけど、まあ無いなw
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:15▼返信
来月家の近くに新店OPENするけどそれまで会社保つのか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:15▼返信
政治家と太いパイプでもあるんだろ

そうじゃなかったら普通逮捕されてる(´・ω・`)
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:16▼返信
返上した次の年は普段より多く貰うんだろ?
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:17▼返信
佐藤隆太かわいそう
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:17▼返信
客の車ワザと傷つけて車の保険から修理費請求だろ
客の保険料も上がるしもっと重い問題だろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:17▼返信
集団訴訟起こしたらええねん

詐欺と器物損壊は確定で会社ぐるみ、常習性もあわせりゃ潰せるんじゃね
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:18▼返信
客の車ぶっ壊して修理費取ってたって悪質なんてもんじゃないだろ
器物損壊罪と詐欺罪で告発されるべきだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:19▼返信
保険会社の信頼を損ねるという大きな社会影響を与えた犯罪だから、一族全員捕まらんかな
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:19▼返信
社長が儲からなかっただけで何の詫びになんの?
今までやってきた詐欺を全て調べて賠償しろよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:20▼返信
※108
西村まさ彦かわいそう
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:20▼返信
社長と幹部は逮捕で操業停止して客へは可能な限り遡って保証だろ
整備不良の車を黙認して公道走らせるってもしもの時怪我じゃすまないぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:21▼返信
求められてる対応はこれじゃねえのにつくづくゴミみたいな会社だな
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:21▼返信
うん?さすがにそれじゃ済まされんだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:22▼返信
保険金詐欺だからねそれで済む訳無いだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:22▼返信
マジかよ佐藤隆太最高だな
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:22▼返信
去年から今年で8000円任意保険上がってるんだけどココが壊した結果、保険料が上がってるんとちゃうか?
ちなみに使用無しの20等級
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:22▼返信
山神隊たすけてくれーー!!!😩😩😩
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:22▼返信
>>15
テレビに一切取り上げられてない。
日本のマスコミは本当に終わってて草
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:22▼返信
そんなんだとフロント企業と思われてもしゃーないぞ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:22▼返信
これ会社風土が原因だから社長や役員辞任しかないけどな

まあ、上場してないから顧客が利用するの辞めるしかない
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:22▼返信
こうなってしまったら、これからここに持っていく客も悪いからな

だって保険屋からぼったくるってことはその原資はみんなの保険料やからな
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:23▼返信
今ドキドキしてるだろうな

当分眠れないね
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:24▼返信
どっかの知事みたい…
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:25▼返信
大阪で7000万とられて犯人逃走中
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:26▼返信
反社組織はそれで反省のふり?
組織的犯罪なんだからまずカメラの前で説明責任をはたせよ
この詐欺がTVニュースで今日流れたが、そういえば昨日までガンガン流れていた佐藤隆太のCM今日見てないのも怖い
ジャニと同じように広告代理店が露出の微調整してんだろうね
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:27▼返信
会社の利益のために不正して、報酬返上して会社の利益になる。会社しか得してないじゃないか!
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:27▼返信
グルだった損保ジャパンも責任取れよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:27▼返信
老人の情報源は今でもテレビなんだと思うけどこれちゃんと取り上げられてるの?
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:27▼返信
いや、普通に倒産やろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:28▼返信
本当にそれですむと思ってんのかな
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:29▼返信
詐欺常態会社であると知り利用するヤツはいないからビッグモーターは近いうち潰れるだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:29▼返信
金持ちが報酬返上したってポーズだけだろ
社長を更迭しろよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:29▼返信
普通に潰れるんじゃないの
これでいくやつ意味がわからん
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:29▼返信
共謀した保険会社は逃げ切る気か?
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:30▼返信
返上ってどこに返上すんの?
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:30▼返信
アンチざまぁあああ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:31▼返信
客騙してグレーな保険屋騙してって事案だから報酬返上位で収まるとは思えないけどな。まぁこれからこの中古車屋で車買う奴がいるかどうか・・・ 生き残るにはもう国内販売諦めて輸出とかにシフトした方がいいんじゃないかね? まあ外人相手でも詐欺みたいな事しそうだけど。
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:31▼返信
保険会社に請求してんのに顧客に補填・・?
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:31▼返信
返上で済ますなら不正を行ってた年数分にしないと
10年なら×10にするならいいよ、勿論顧客や保険会社に返した上での話だけど
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:32▼返信
Googleのクチコミでここに高評価つけてる奴ことごとく単発なの笑うわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:32▼返信
報酬返上って一瞬反省を示した風に見えなくもないけど
よく考えたら客の車ぶっ壊して荒稼ぎした金は一切返さず全て会社の利益としてそのまんま計上しまーすwってことだよな?
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:33▼返信
会社は当然存続するという驕り
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:33▼返信
一年報酬もらわないくらいどってこと無い奴が返上とか言ってもな
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:34▼返信
>>139
ビックモーターだけど・・・?
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:35▼返信
報酬返納したぞ!
終わり!終わり!この話はもう終わり!
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:35▼返信
あとは保険会社全部取引やめて潰れるだけだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:35▼返信
社長が給料貰ってないだけで
貰うはずだった金はビッグモーターもんなんだから意味ないだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:36▼返信
退陣しないで居座るなら一生タダ働きしてろよカス
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:36▼返信
マジで解体しろ
腐り切っててもうだめだよこの会社
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:37▼返信
1年間返上して次の年のボーナスをいつもの二倍もらうとかも可能なんかこれ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:37▼返信
詐欺で刑務所にいけよ
なんで警察や行政が動かないんだ?
統一協会やジャニーズと一緒で癒着してるから?
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:38▼返信
保険金詐欺って逮捕されないっけ?
会社でやれば法に触れないんだ?
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:39▼返信
1年無休でやっていけるくらいぼってたんだな
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:40▼返信
今後は情弱相手に商売がんばってね
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:40▼返信
>>122
俺がさっき見たニュースはまぼろしか?
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:41▼返信
そういう問題じゃねぇだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:42▼返信
返上なんで結局お前の会社の金じゃん
不正された顧客に返金対応しろよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:42▼返信
>>142
顧客の保険等級が上がらない、もしくは下がった可能性あり
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:43▼返信
こんな舐めた対応で乗り切れると判断したんだから救いようがねえわな
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:43▼返信
>>1
名前をかーえよw
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:43▼返信
それ顧客に何の意味があるんだよ
全部補填したうえで上層部全部逮捕案件やろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:44▼返信
とりあえずノルマ分は返金で
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:44▼返信
さすがに数年後は倒産だろ
立地のいい店は他の中古車チェーンが買い取りって流れか
整備士は不足してるからそのまま雇用もあり得る
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:44▼返信
ゆうちょもうやむやになったし大きな会社はやったもん勝ちだぞ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:44▼返信
TVメディアが全然反応していないな
CM流しまくる大スポンサー様だからか?
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:44▼返信
他の業者も自分のところに派生しないか心配だろうな
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:45▼返信
保険屋も気付いてても
どうせ等級上がって客が負担するだけだしって感じか
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:45▼返信
もう終わりだ猫の会社
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:45▼返信
なんの意味があるのこれ?
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:46▼返信
今の状況で客来るわけないでしょ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:47▼返信
もう会社の解体以外ないやろ
バードカフェと同じ結末しかないんだよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:47▼返信
近ツー過大請求最大14.7億円 大阪府警、詐欺容疑で捜索
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:48▼返信
報酬返上ってただ経費が浮くだけで会社にダメージなくね?
利益が増えるから税金上がるだろとかいうふざけたデメリット言い出したら笑うしかないけど
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:48▼返信
逮捕だろ?
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:48▼返信
不買運動をするのが一番企業にダメージが有るよ
利用しないのが一番
利用しないだけでこの企業は潰れるよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:48▼返信
万引(窃盗)するバカと同レベルで草
『金払えばいいんでしょ!』…いや、事が起きる前ならそれでいいんだけどさw
あと、払うとこ間違ってない?まずは社員に払えよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:49▼返信
跡地はパチ屋かな
衰退産業だしもうそんな勢い無いか
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:49▼返信
>>171
この業界は程度の差はあれど昔からこんな感じ
中古車の購入者が自賠責保険やうまく行けば任意保険を結んでくれるので
少々の不正請求は目を瞑っている
ここはやり過ぎたんだよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:49▼返信
絶対行かない。考え方も返せばいいだろとか古臭い考え出し炎上しなかったら動きもしなかっただろうに。常用的に客に迷惑かけるとか早く潰れればいい
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:49▼返信
しょせん中国系の企業だからね

従業員も中国や韓国からシロウトを招き入れてるし
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:50▼返信
10年返上しろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:50▼返信
罪を自覚してないのがすげーな 
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:51▼返信
普通だったら社長は首くくってるとこだぞ
のん気すぎる
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:52▼返信
世の中はお客様とライバルしかいない、みたいな糞昭和の脳の馬鹿の末路だな
おいどうした?成績出せないどころか不祥事にまでつながった以上、なんの能力も価値も示せない無能社長(とお仲間のクズ役員)ということが露呈したわけだが…
あれだけ威勢のいい激を飛ばして社員のケツを蹴り上げていたんだから、パワハラ大好きな老害としては切腹くらいしないと示しがつかない罠www
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:53▼返信
糞高い金利でぼったくるしまじで糞だよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:53▼返信
仮に20年無報酬で働いたとしても
貰うはずだった金はビッグモーターのもんだし
不当に等級が下がって結果金をだまし取られた被害者の補償には全くなってない
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:54▼返信
返上した分を翌年臨時ボーナスで取り戻すからノーダメージwwww
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:56▼返信
返上してもまた戻ってくるんちゃう
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:57▼返信
これ、どうすんだろな
保険の等級の補填
保険会社への詐欺行為
ミートホープみたく潰れて終わりか?
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:59▼返信
これでもまだビッグモーターに行くお客いるんだろうなw
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 19:59▼返信
>>180
「金払えばいいんでしょ」ですらなくね?
「金は返さんけどこれから一年間おやつ我慢したるわ」くらいの話じゃね
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 20:01▼返信
※195
例えが的確過ぎて草
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 20:03▼返信
※184
中国や韓国に玄人がいるかのような不当表示はやめろ!JAROに言うぞ!
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 20:08▼返信
これ刑事事件にならんのか?
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 20:11▼返信
>>198
物証がないと・・・
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 20:12▼返信
顧客の方々が集団訴訟とか起こしたら絶対に勝てるし
掠め取られた金も取り戻せるで
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 20:12▼返信
株持ってりゃ配当入るから報酬いらんねやろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 20:14▼返信
給与返上なんて、本当に返上するかなんて誰も保証してくれないし、
本当にやったとしても、いくらでもごまかすこともできるんだから何の信用もとれないよ
翌年以降の報酬を馬鹿高くしたり、そもそもとして給与以外の手当扱いで支払ったり、なんとでもなってしまう
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 20:15▼返信
え?返金しなくっていいの??
楽勝すぎるだろ どこも真似しちゃうじゃん
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 20:15▼返信
利用するバカがいるからダメなんだよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 20:16▼返信
集団訴訟案件だよなこれ
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 20:16▼返信
そういう問題じゃなくね
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 20:17▼返信
何十年もやって1年だけ返上すれば許されるとかやった者勝ちの大勝利じゃん
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 20:17▼返信
>>201
ストックオプション仕込んでそうだよな
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 20:18▼返信
全店舗撤去しろゴミ企業が
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 20:18▼返信
大株主IDOM(ガリバー)でしょ。そっちも痛手でしょうね。役員全員入れ替え、全社員外部研修位しなければ世間が許してくれないでしょう。
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 20:27▼返信
こんな処罰にもなってない処罰で済まそうとか、本当に舐めた対応ばかりしてるな(´·ω·`)
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 20:27▼返信
いや損保もグルだろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 20:27▼返信
普通は社長辞任だろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 20:28▼返信
一日でも早く潰れるべき会社
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 20:31▼返信
そういう問題じゃねーだろバカなの?店舗半分にしてでも客に返せ
でなきゃ来年にゃ全店閉店する羽目になるぞ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 20:32▼返信
社長がお金減らしても過去の不正にあった人にどう利益になるのか?
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 20:32▼返信
1年分の給料返上して誰が喜ぶん?
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 20:33▼返信
客が全く寄り付かなくなってて笑うしかないわ
ガラス張りで中の閑散な様子が大通りから丸見えやぞ店
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 20:33▼返信
>>213
インドならバラバラにされてるぐらいなw
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 20:35▼返信
>>218
社長どころか
従業員の給料も全額カットやなw
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 20:35▼返信
佐藤隆太「ワシわい!?」
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 20:36▼返信
ビッグモーターに内定もらって終活した人可哀想
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 20:38▼返信
保険会社やお客、支払い先にさっさと金払って
潰れろクソモーター
誰も困らん
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 20:38▼返信
ここまで晒されてんのに利用するバカが問題だろってレベル
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 20:39▼返信
謝罪会見しつつ、今までの販売の調査と不正が見つかった顧客への対応が先やろ
そこを前面に押し出さんと何の意味も無い
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 20:39▼返信
不正が明らかになっても「買取台数No.1」のCMを垂れ流しているところを見る限り、厚顔無恥。

不買・不売運動するしかない
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 20:39▼返信
ただの自己満足
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 20:40▼返信
上場してないから決算書見れないし見れなきゃどう会計処理したかなんてわからないし
つまりなんの意味もないポーズ取ってるだけ
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 20:43▼返信
こんなので許されると思ってるのか
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 20:44▼返信
顧客は保険降りて
誰も損してないからな
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 20:46▼返信
>>230
保険の等級ガチ下がるやろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 20:46▼返信
非上場企業はこれが出来る
誰も経営陣の責任を問えない
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 20:47▼返信
これ顧客も
保険会社も承認済みのグレーゾーンなんだろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 20:48▼返信
クソみたいな会社だな
潰れろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 20:49▼返信

等級落ちようが
新品パーツに交換した方がマシなんだろか
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 20:49▼返信
問題の本質は何も解決していないが誰も騙されていないことに安堵
つかこれで誤魔化せると考えた社長の知能が心配
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 20:50▼返信
保険会社もグル
保険料上がる理由がこれだぞ
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 20:50▼返信
全店舗閉鎖&資産没収でしょ
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 20:51▼返信
>>77
頭悪っ
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 20:51▼返信
会社のイメージを毀損した経営者は一発退場だけどな。日本は監査とか甘くてラッキーだったな
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 20:51▼返信
昭和やりたいなら指詰めろよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 20:51▼返信
1年給料もらわなくても余裕なほど詐欺したんやな
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 20:52▼返信
こんなことしてたらもう客つかなくて自然に潰れるだろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 20:52▼返信
まんま自民党やんw
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 20:54▼返信
辞任と経営陣刷新が最低条件やろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 20:56▼返信
会社ぐるみなら普通に刑事事件でしょ
何呑気なことやってんだこの馬鹿
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 20:57▼返信
損保共々消えてなくなれ
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 21:00▼返信
1年くらい無給でも余裕なくらい不正で儲けましたよって事だな
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 21:00▼返信
てめーの報酬なんかどうでもいい
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 21:01▼返信
役員報酬返上分が会社の経費削減になるだけで何の社会的責任も果たしてないのは草
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 21:02▼返信
犯罪やからな、司法の追及を待っとれよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 21:06▼返信
川勝かよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 21:06▼返信
>・再発防止策として、企業統治体制を改善するため社外取締役を入れることや、
>作業を監査する人員を増やして不正行為の早期発見につなげることなども定める。


再発防止もクソも、上の役員達が社員にノルマ強制させてたから不正行為だらけになったんだろが

水増し請求した客全員に、全額返金しろや詐欺企業 中古車販売店ってほんと糞ドキュン会社って感じ
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 21:07▼返信
潰れるべき。商売舐めてる。
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 21:08▼返信
社長の減給は当然にしても
まず社員にボーナス&退職金やるべきだと思うわ
そのうえで会社解体しろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 21:08▼返信
社長は報酬なんてわずかで代わりに大量の株貰ってるかもしれないのに
具体的にいくら返すの?
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 21:17▼返信
役員全員豚箱にブチ込め
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 21:17▼返信
いらない会社だから解散してください。
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 21:19▼返信
今まで無茶苦茶して金稼いでるから貯金腐る程あるから1年くらい貰わなくてもダメージ無いだろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 21:23▼返信
損保ジャパンは被害届出さないの?
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 21:26▼返信
さっさと指示した上司と実行犯は自首すりゃ良いのにw
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 21:26▼返信
保険詐欺なんだけどな
被害者は保険使われて保険料値上がりした人なんだけどな
保険会社は値上がりした保険料をお客さんに返還するのかな
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 21:29▼返信
なんかジャニーズと被るね
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 21:31▼返信
返上ということにするだけ。客への補填なんかしたら本当に赤字になるだろバカか?
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 21:36▼返信
大手ディーラー以外の車屋はどこでもやってる
ぶっちゃけ業界では普通のこと
これはビッグモーターが潰れても変わらない
被害に合いたくなければ高くてもトヨタの車買ってトヨタディーラーに行くことだな
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 21:44▼返信
わざと壊したモノなんて記録も絶対に残してないだろうし証明のしようもない以上当時の価格で返済するしかないし保険の等級とかどうするんだ?
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 21:50▼返信
上層部とその家族の臓器で許したるわ。鏖な
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 21:52▼返信
超有名コンサルタントを入れてから業績が
急上昇らしいけど
どこまで本当なんかね?
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 21:58▼返信
ワイの身内、ビッグモーターで新車買って1回目の車検で15万以上取られた
整備士してる兄弟がビッグモーターに乗り込んでフロントが内訳説明せいやって文句言ったら
専門的なことなんて何もわからない営業の若いお姉ちゃんを盾に出し逃げおったわ

流石に若い姉ちゃんらに文句を言っても進展なんてないのでその時は諦めたが
やっぱり同じようなあくどい商売していたんやなぁ
ビッグモーター糞過ぎるやろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 22:02▼返信
報道ステーショントップニュースが反社モーター
ついにTVに取り上げられ始めたな
国交省も動き始めたし倒産するな
毎日見た佐藤隆太、今日一度も見てないぞ
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 22:05▼返信
詐欺罪じゃないの?会社ぐるみでの
自社に対して報酬返上とか何の意味もないし、迷惑被った顧客への慰謝料と、詐欺を行った保険会社への損害賠償が先じゃない?
何考えてんだこの会社、俺は今後この会社に関わる事は絶対にないな
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 22:07▼返信
普通に考えて指導してた奴は役職関係なく全員即日クビでしょ、んで分かる範囲での客への補償して
やっと残った幹部の減給レベルだろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 22:11▼返信
>>269
諦めずに上呼べよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 22:13▼返信
やらしてたのが社長なんやから店舗に監視つけたところでどうにもならん
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 22:17▼返信
※273
上のフロントを呼べ!といったら営業の姉ちゃんを盾にされて上司は全然出てこなかったので
これ以上は無理やと踏んで当時は諦めたんや
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 22:17▼返信
>>75
役員でどっかの省庁の天下りいるから調べてみ
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 22:21▼返信
893のフロント企業やんけ
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 22:24▼返信
ビッグモーターはもう俺の美味しいチュロスしゃぶるしかないね
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 22:32▼返信
※265
どうでもいいけどビッグモーターは潰す。
絶対にだ。
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 22:33▼返信
同族経営の悪いところが顕著に出た反社組織だわ
過去にも何回かやらかし現場が勝手にやった事で逃げ、莫大なCMでマスコミに忖度させてきたが国交省が動いたから今回は逃げきれないな
一刻も早く潰れますように
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 22:34▼返信
会社に戻っただけ、つまりは内部へのガス抜きでしかない
客のこと考えてない
しかも結局一時的だし、利益戻ったらまた貰うだけで何の意味もない
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 22:49▼返信
ビッグモーター利用者だけでなく、全ての保険加入者に被害を与える大罪
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 22:52▼返信
非上場のオーナー企業なんてこんなもんやろ。
兼重宏行、このおっさん逃げ切る気まんまんやで。
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 23:12▼返信
逮捕まだ
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 23:27▼返信
こんだけ暴露されてるのに親告罪でもないのに未だに司法官憲が動いてるって聞かないのが凄い
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 23:28▼返信
金貸してた銀行とか実態知ってただろ
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 23:28▼返信
保険金詐欺?って言っていいのか知らないが、あたりまえじゃない?
5kmくらいのスピードでぶつかって車がゆれた程度でも100万くらい取られたぞ。
首が痛いで人身事故扱いで家庭裁判所も行った


288.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 23:35▼返信
武蔵野 小山昇 コンサル
ビッグモーター
知床観光船カズワン
で検索!検索!
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月18日 23:42▼返信
返上?いや自白して法の裁きを受けて下さいな
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 00:11▼返信
保険会社がビッグモーターを切るはずがない。
ビッグモーター経由で入ってくる保険料が膨大だから
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 00:22▼返信
>>64
報酬返上ってことは客への補填に充てるって事じゃないの?そうじゃなかったらもはや企業でも何でもない仲良しサークル
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 00:35▼返信
保険の不正とか工賃水増しとかナンバー付けないで試乗とか
ほんと滅茶苦茶な会社だな
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 01:03▼返信
保険詐欺がヤクザ、半グレをややマイルドにした同じやり方
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 01:09▼返信
小汚いやり方をやめないと何しても無理
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 01:12▼返信
というかやったこと犯罪なんだからさっさと捕まりなよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 01:30▼返信
データが残ってないなら逆にゴネる客が出てくるので
それでつぶれてほしい
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 01:39▼返信
組織として存続は許さないという風潮があるんだ。大人しく会社を畳めよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 03:34▼返信
車体毎のノルマ無くせば作業監視なんてする必要無いと思うけど
現場の所為にしようとしてる意味がわからん
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 04:18▼返信
明日からビッグモーターの社員の子供の学校での愛称はビッグモーターになるのか
リコーダーで点検と称して机とか叩かれそう
うちのクラスのガキ等なら確実にやるわ
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 04:27▼返信
懇意にしてる警察からガサ入れの予定日を聞かされてるから書類は残ってない
そういう会社であって反社なんだよ
だから今も昭和のままでいる・・昭和って怖いだろ?
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 04:39▼返信
補償は当然だけど、犯罪行為なんだから関係者全員逮捕で下っ端社員だろうが現場で作業したんなら実行犯
まったくのシロの人だけ残れば良い、当たり前だよな?
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 05:18▼返信
日本は犯罪組織を企業として扱う程度の国になりさがったんだね
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 05:52▼返信
公式サイト見てきたけど謝罪文載せてなくて普通に商売しててクソワロタw
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 06:42▼返信
これ事業に失敗して会社に多額の損失を出した…とかの償い方だよなあ
社内に対して謝罪してるだけで社外に対しては一切謝罪してない
だって社長の給与返還した分会社に行くんだから会社にとっては痛くも痒くもないわけだし
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 07:04▼返信
>>304
ほんと、会社は何も償ってない
子供だまし
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 10:24▼返信
数年前中古車買おうかと一回仮契約までしたけど
結局解約して買わなかった
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 11:13▼返信
早く経営陣退陣しろよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 11:49▼返信
どう言う感覚なんだろ
これだけの事やらかしておいて社長や役員が居座ること自体があり得ない
懲戒免職は当然でその上で会社と顧客への賠償責任負って当然
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 12:05▼返信
>>301
4割しか残らんから会社は倒産するやろ。
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 12:10▼返信
>>279
お前が潰すんか?
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 12:24▼返信
※28
もう畳められない程の力を持っちゃったからなぁ
テレビ局もスポンサー料たんまり貰ってるだろうし報道も早めに収まる
結局不買運動でもしない限りはダメージはない
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 12:40▼返信
被害者に弁済は無いのか?それだけの資金は無いだろうけど。
多くの社員が不正に加担していたならその団体はもはや反社。
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:00▼返信
やった感だけ出してみた
さすがやね

直近のコメント数ランキング

traq