ROLLY - Wikipedia
ROLLY(ローリー、1963年9月6日 - )は、日本のミュージシャン、音楽プロデューサー、俳優[3]。旧名はローリー寺西(ローリーてらにし)および寺西 一雄(てらにし かずお:本名)。京都府京都市南区生まれ、大阪府高槻市育ち。高槻市立第二中学校 浪速工業高等学校(現:星翔高等学校)電子科卒業。身長171cm、体重55.5kg。従弟はシンガーソングライターの槇原敬之[3]。
ロックバンド・すかんちのボーカル兼ギターとしてデビュー。当時はローリー寺西を名乗っていた。グラムロックを取り入れた音楽とユニセックス風のビジュアルで人気を博す。中でも楽曲「恋のマジックポーション」と「恋のミラクルサマー」は、フジテレビの番組『ダウンタウンのごっつええ感じ』のテーマ曲に採用されて注目を浴びた。1989年には、従弟(母の弟の息子)の槇原敬之がAXIAのオーディションに応募する際に作成したデモテープにサポートギタリストとして参加している。このデモテープは1990年3月にグランプリを受賞した。
すかんちの解散後は芸名をROLLYと改め、ソロで音楽活動や音楽プロデュースを行うほか、ユニークなキャラクターを活かし、タレントや役者(自称する肩書きは「エンターティナー」)としても活動、バラエティ番組・CM・映画・演劇などにも数多く出演。また有数の海外ロック通としても知られ、BS放送などでのロック特集にはコメンテーターとして出演することも多い。また、槙原プロデュースによる本名の寺西一雄名義での楽曲リリースもある。
ROLLYさんはZepファンなので、Jimmy Pageのように弾くのかなと思って会場に行くと、出番ではギター2人体制で、Pageの音はもう一人のギタリストの方が鳴らしていました。ROLLYさんは自由にご自分の音を奏でていたのでちょっとビックリしました。あらためて聴くに、やっぱり相当に自由にやってますね。 https://t.co/57LD9uQjnI
— miracleclan (@picapicaluv) July 17, 2023
「ROLLYさんはZepファンなので、
Jimmy Pageのように弾くのかなと思ってたら
自分流に演奏されていたのでびっくりした」
という主旨のファンのツイートに
ROLLYさん御本人がガチギレ!
※以下、ツイートは削除済
ご返信ありがとうございます。私はROLLYさんの演奏が気に入らなかったのではありません。誤解させてしまったようで申し訳ございません。プロの方は影響を受けたミュージシャンがいらしてもご自身の演奏法があるからなのねと思って楽しく聴いておりました。ご説明いただきありがとうございます🙏
— miracleclan (@picapicaluv) July 17, 2023
言葉が足りなかったかもしれませんが、レッドツェペリンの莫大な作品の中から、いかにもジミーペイジが弾きそうなフレーズを別のジミーペイジの曲で弾くこと大好きなので、Zeppを知れば知るほど楽しく感じる事が出来ます。
— ROLLY(寺西一雄)本人 (@RollyBocchan) July 18, 2023
その曲しか知らないと無関係なフレーズを弾いた様に聴こえるかもしれません。
※以下、ツイートは削除済
私はLed Zeppelinは中学の頃から少しずつレコードやCDを買い集めて聴いてきましたが、とても深くは聴いてないと思います。ご教示の通り、もっと聴いてみようと思います。ありがとうございます。ROLLYさんの音楽は独自のものとして私は充分楽しく聴かせていただいているので特に反論もないのです。
— miracleclan (@picapicaluv) July 18, 2023
お忙しい中を沢山書いていただき、恐れ入ります。先程まで勤務中でしたので、すぐに読んだり返信ができず、お待たせしてしまいました。Jimmy PageについてはROLLYさんの方が遥かにご存知です。誤解させてしまったようで申し訳ありません🙏
— miracleclan (@picapicaluv) July 18, 2023
この記事への反応
・ いやいやいや…怖いって…
ファンの人は本当にローリーが好きみたいだからひたすら気の毒だ。
・ ”書き込みをする際もう一度一歩引いた目で
調べて書き込みされたほうが、貴方さまにとってもよろしいかと思います”
凄まじいブーメラン...
・もう、双方共に読んでて辛い😭
出し手と受け取り手の齟齬にも思えますが、
字足らずで届かない言葉もありますし、
表に出ている額面通りの表現でもないと思います。
ROLLYさんの中の大切な部分に引っ掛かりを覚えたから
反応したのでしょう?
どちらにも選択は出来たかな?と思います。もう、終わらせて😭
・ROLLY様、あの人の過去のツイートを見ればわかりますが
あの人は熱心なROLLYファンだと思います。
例のツイートも、恐らく褒めたつもりで
言葉を間違えてしまったのではないでしょうか?
心は感動していても、うまく言葉で表せないのはよくあることです。
どうか落ち着いてファンの心に思いを馳せてみて下さ
・これでファンの人がフォロー外したから
また3時過ぎまで激詰めしてる……
・老化で前頭葉が萎縮して感情のコントロールができなくなった
典型的な老人に、SNSという承認欲求機構を与えるとどうなるかが
観察できて面白いですね
・ 反省してツイート消した様子。
他のリプライにも謝罪していてご自身の間違いには気がついていそう。
このファンの方にはあまりにも辛い体験だなあ
幸いたしなめるファンも多くいて
ツイートももう削除されているようだけど
いろんな意味でつらいな…
ツイートももう削除されているようだけど
いろんな意味でつらいな…


セイキンみたいな感じか
オッサンやん
SNSで本性暴かれる人多すぎやろ
きついわー
ろくにギターを弾けなくなって
ギターを構える位置から
ドラえもんとか皮肉られているけどな
ろんりーろんりーろりーろりー
ロックじゃない
ローリーはかなりオタク気質だから
興奮していると即送信なんだろうけど
削除するだけじゃ増えるのがネットだよ
天才てれびくんの人か
どういった感情で言ってるのかも分からないから
昔いたなあ、イタイ洋楽信者
距離置いたわ
カーッカッカッカ♪
元から繊細っぽいしな
SNSしないほうがいい
双方損してどうするんや
文章読んでも悪意どころかめっちゃファンでしょこれ
何が気に入らなかったんだ?
の割には知られてないのか
Jimmy Pageのように弾くのかなと思ってたら
自分流に演奏されていたのでびっくりした」
これでなんで怒るんや
何当てたのか知らないけど
仮面ライダーアギトの戦闘BGMを歌ってた人
って脳内変換してしまったのか
深読みしたり読み間違えたり雑に読み飛ばしたりもしてしまうものなので
SNSは人類には早すぎたんだよ
性格が悪いとかの問題じゃなさそうだからスタッフとか誰か病院連れてってやったほうがいいんじゃないかな
自分がどれだけ凶悪な武器持ってるが分かってない。
キモいわ
難癖じゃなしにマジに自分ルール押し付けてるヤツいるよな
ペイジの演奏無視して自由にご自分の音を奏でていた
って発言にキレてるっぽいな
皮肉っぽい口調でちゃんと弾けてないって言われたと思ったんとちゃうか?
柔軟性がなくなってる
ファンの人が謝罪したあとも聞き入れようとせずにガン詰めしてるし
TMNの木根みたいに
その頃は大槻ケンヂみたいにミュージシャンよりタレントとして有名だった
感情の制御できなくなって当然の年齢
ローランドに失礼
ローリーなめんな
そこに大きい劣等感があるんだろうな
深々とぶっ刺さって相手の言葉も素直に受け取れないくらい逆上してる
流石は元虐められっ子(自称)
?
笑っていいともに出てた頃がもう全盛期でMAXだったんだろうな……
ツイートももう削除されているようだけど
いろんな意味でつらいな…
じゃねえよ拡散すんなよw
知ったか素人に勝手なこと言われるのムカツクのはまあわかるが
これぞロッカー
一回反論するのは別にいいと思うけど、ファンがちゃんと謝罪と釈明してるのに
その後の粘着ぶりがキモすぎるわ
それやってたの20年以上前だし知らん人がいるのも仕方なくね?
自分の好きだった人が老いて暴走してるのをたしなめるファンってどういう気分なんだろうな・・・
はい、トライデント
途中まではいらねー事言ってるファンが悪いと思ったけど、ローリー止まんなくなってて草
素人に適当な発言されたらキレるわw
こいつもスルースキルねぇよな
考え方が凝り固まって自分基準自分の体験でしか考えられない
槇原○之の従兄弟だっけ?
結構好きだったのに
この手の界隈の人はキレやすいから
話題にしてはいけない
身を滅ぼす
そのキレ方がヤバイって話だぞ
一般人は仕事というSNSより大事なものがあるんやで
自由に演奏してて楽しそうでしたーってぐらいの単なる感想じゃんなぁ。。
自分は親がいきなりこういうことになった経験がある。
自分の場合は親がYouTube動画見てたから少し批判的な事(そんなことしてたら炎上するやろ的なバッシング)言うた途端、相手が沸騰して泣きながら人格否定を1時間ぐらいされた。
でも次の日にはそんなこと忘れて?聞かないから覚えてるのかわからんけど普通の会話してた
やから歳取ると感情のコントロールができない?おかしく?なる人も居るみたいやからあまり責めないであげてほしいわ。
きっかけとしては一般人側が悪い
完全に、「ROLLYおまえZeppファンて吹聴してるわりにアドリブばっかでジミー・ペイジのフレーズ全然弾けてへんやんけ」って煽ってる
恐らく文章の読解力が老化と共に衰えるんだろうなぁ・・・
老人ホームの介護士さんなんかも子供に話すみたいに接してるしな
老人に何かを伝える時は出来る限り簡単で分かりやすく話すべきだな
うーん・・・
ツイッターもたまに見てたけど一般人がギターの話とかふると結構こまかくレスポンスしたりしてたのよ
あの人もTwitterだと怖い
普通にファンの人だし、否定的な意図は無かったとすぐに釈明してるけどな
勝手なフレーズを弾きまくられたのではバンドのメンバーは困っただろうなw
単なるコピーやんそれ
許す許さないはまた別なのかもしれないけど向こうが謝意を見せたら落ち着いて話したらいいのに
これもクソリプ飛んできたならわかるけど自分から検索して絡みに行ってるし
ディルも元々黒夢のパクリだったし
結構ガチなファン ○
有名人がこんなに典型的な老害ぶりを見せつけるという脇の甘さが凄い
SNSさえなければ一般人にバレることはなかったのに
速攻謝ったのにその後ず~っとキレてるから周りが引いてる
とにかく普通ではない
相手が謝ってるのにずっとキレ続ける程ボケてねーよ
別に何も否定してないと思うが
お灸にならないだろうね
他のプロから馬鹿にされた経験でもあるのかね?
なんかすごいコンプレックス抱えてそう
完全に老害
健勝なようで安心した
何気ない会話の中で急に激昂したりしてビビるわ
最高にロックなフレンドに成れると思うよ
ジジィ同士が喧嘩したら目も当てられないぞ・・・
単純に感情のコントロールが出来なくなってるんだよ、脳機能が劣化してるから
それはない
木根さんも誘われた当時は弾けなかったけど習得したし
気取って書くから
槇原もな
それともジャニーさんの仲間か?w
親の認知症を悟った時かな
素人に俺の演奏の良さが簡単に分かる訳ねぇだろ!!!
どこがどう良かったのか具体的に答えろ!!!!
後10分で答えられなかったらお前の負けな!!!!!!!
いきなり素人が間近に来ることに慣れてないんだよ
そういうツールってことが理解できてない
ファンクラブの会報とかで一方的に発信することしかなかったんだから仕方ない
サラリーマンが突然知らない小学生に「もっとワークバランス考えて仕事した方がいいよ」って言われるようなもの。そりゃムカつくよね
現代のなんちゃって自称エアギタリスト共と違うからな
研鑽の賜物だ
あれは女側も悪いだろ
手癖のオンパレードでバランスが学園祭だからツイートしたファンの気持ちも分かる。
しかしかなり丁寧に謝ってるのにあの返信はヤバいねー、そりゃ記事にもなるわ。
まあ本人も映像見返して酷すぎたから図星で恥ずかしくなって必死だったんだろう。
ミュージシャン同士でしか分からない演奏での語り合いを普通にやるので
文句があるのなら演奏で答えて欲しかったのだろうな、プロに手が生えただけでは無理なレベル。
俺も自分の仕事に文句言われたら「ちょっとここで仕事してみろ」と言って実力を見させてもらうわw
数分で分かるからこれが一番早い。
間近に来るも糞も自分から勝手にエゴサして突っかかってるだけだぞ・・・
しかも相手がすぐに謝ってるのにその後も延々とブチギレてるし
相手がそれに対して何も言えないで居ると更に怒りが加速して手に負えなくなってる
完全に更年期障害で感情のコントロールが出来なくなってる状況
ものすごく悪意と被害者意識を持って読まない限りそんな風には読み取れないと思うけどな……
相手に演奏させるのが一番、それが音楽の話し合い、ド付き合いとも言うけどww
力無き者には発言すら許されんのよ。
まぁいくら気を付けようと60になったら君もこうなる
お互いきた道行く道を批判してもしょうがない
自分でそう自覚してる部分が少なからず有るからこそ、過剰に反応して攻撃的になってるんじゃないかな
強く否定するのは自分の意識を消したいがゆえの行動
演奏したり絵を見せるだけで相手にとっては暴力になるんだよ。
そういうもん、みんな仲良くとかあり得ないからな。
じゃあなんでこのジジィは文章で文句言ってるの?
演奏で黙らせれば良くね?
そもそも令和でわざわざローリーの演奏聴いてる時点で貴重なファンなのに大人気ない事するなぁ
当て擦るには深いところで理解してないと無理だよね
意外でした→気に食わないとこの爺さんが勝手に脳内変換しただけで
その後の粘着ツイートといい老化かねえ
こういう奴とかな
ファンであれ?と思ったちょっとした疑問tweetがアーティストを変な癇癪起こさせて
その怒りのtweetを直接ぶつけられる、って怖いなー。
ダチと他愛の無い話をしてる感覚には気をつけないとだな。
Twitterやっちゃダメなやつじゃん
周りは止めないのか?
そら自分ではそう言うでしょ
過去ツイ見りゃ分かるけど明らかに根っからのファンだったぞ
まぁもうフォロー外しちゃってるしファンじゃなくったかもしれないが
ジミーペイジに忠実だよ!人生懸けて追求しているのに!って
豚害悪老人説の根拠がまた一つ
ファンはこういうの見ると幻滅するだろう
マネージャーの審査通してからツイートするように
したほうがいいんじゃないの?アイドルみたいにw
可愛いもんやろ
間違った知識のゴミをのさばらせるくらいなら徹底的に否定した方が後の世のため
そこをグサッと突かれた気がしたんだろうなぁ
楽しくやってるならそれでいいと思うけどね
好意的にローリーのライブに行った感想とか
誕生日の祝いとかのリプ飛ばしていた貴重なファンだった
普通に可哀想
発酵ポイントはこの辺か
とりあえずロックではない
これもファンサの一種だろ?
猪木のビンタだってマジ切れから出た一手だったし
絡まれた人ファン辞めちゃってるんだけど・・・
猪木に例えるとビンタ一発では怒りが収まらずに
ナックルパートでボコボコにした挙句にトドメに延髄切り食らわすようなもんだぞ
なんかクリティカルに効いちゃってw発狂しちゃってるね
更に自分で自分をw
やっぱり本人も老いを感じそこの部分刺さって
やる気スイッチ入っちゃったのかな?
びっくりして感動したのか
びっくりして失望したのか
その差がこの問題を生んだだけ
まあもっと寛容的になろうや、とは思ったが
普段のツイも害意が無い普通にいい人で気の毒すぎる…
往年のハードロックのファンは、ギタリストの○○のファンという文脈の場合、そいつのフレーズを完コピできるのか否かということを重要視するという暗黙の共通意識がある
事実この投稿者も「ペイジのフレーズが〜」という点を気にしている
煽るつもりはなかった、は無理がある
キダーで魂を響き渡らせろよw
いやファンうんぬんじゃなくて
煽ってません、て言うよ
ブチギレ粘着するほど研鑽に研鑽を重ねたんだろうけど絶望的にSNSに向いてないわ
ファンじゃないけどがっかり
SNSなんかに手出して一般人の居る処まで降りてこないで生身の個人像晒さずに偶像として鎮座してた方がいいよ。
そもそも文句なんて言ってないんだよ…
(こわいわ…)
ミュージシャンの方からエゴサして絡んできてるんだが?
久しぶりに名前聞いたと思ったらコレとか残念過ぎる
実物を把握できるようになると消えていく
賢くなるという事は多くの妄想を失うという事。虚しいものです
琴線に触れたってやつ
相手は年がら年中張り付いてる人じゃないのに怖いわこういう芸能人w
60歳ということだし男の更年期障害かねえ
江口寿史の作品を褒めたらなぜか江口寿史本人の逆鱗に触れたみたいで
もの凄い勢いで罵詈雑言を言われたことがある
さすがにファンやめたわ
器ちっちゃ杉ワロタw
話題に出したら絡まれるぞ
生放送で「お前を殺す」とか言ってたし良い人なイメージは無いな
見てる分には面白かったけど
雪印の方だよな。
自分でプロフにこんなこと書いてるぐらいだしなあ
これ加えて自分でも気にしてたことを指摘された+更年期+酒か?
作品が好きだけど作者の人間性知らない方が幸せな事けっこうある
最近は表に出やすくなって知りたくない事まで知れてしまう
ガイジファンが悪い
とか書くと効いちゃうのかな
ありがとうローリー
むしろ最後まで敬意を持って大人な対応をしただけ立派だわ
ローリーがイラつくのは分るけど、大人の対応をすべきだった。
メイクとると目が小さい普通の東洋人です。
変な所でキレて鬼詰めしてきて場の雰囲気壊しそう
過去漁ると善意しか出てこないのになおキレてるのどうしようもない
こんなアホはSNSやるなよ
人は変われる
有名人だろうと一般人への粘着は逮捕しろよ
意外って感想を持たれるのは音楽家なら悪い事ばかりじゃないでしょうに
なんでこんな奴事務所がプッシュしてるのか理解できんわ。
そう言う事だよ
イーロンも言ってた
そのあともちゃんとした返信してて、人として完全に負けてるわ。
勝手に文句言われたと勘違いして粘着して
それ思った
なるほど
元から被害妄想入ってる人なのか・・・だよね
なんか文章オカシイもんな
大学の文系もこんな感じなんだけど、これに方が気がついちゃうから面倒くさくなる
そもそもこんなの答えの出ない話で単に趣味嗜好のもんだいであって何に注力するかってなだけで答えなんて変わるんだよ。文系なんてもんはいつもこんな感じで全く持って学問でもなんでも無い
だから大覚から文系を追い出せって言ってるし、公務員試験にも要らねーんだよ!
文系の延長線なんかで選別してるから頭のイカレタ公務員が次々と誕生する
文面を煽りにでも解釈しちゃって、瞬間湯沸かし器みたいにブチ切れてしまったのかな……
しかも相手の過去ツイにまで……別に悪く言ってなくないか…
ほんまに河原乞食業界人ってエラと一緒でSNS利用し自分たちも粘着誹謗したりステマで稼いでみたり批判されたら誹謗中傷ガーって騒いだり、なかなか便利に使い分けしはりますなぁwww
もう少し冷静になった方がいい
琴線じゃなくて逆鱗だぞ
「聞いて好きな音楽と、自分の作る自分なりの音楽は違う」の一言で終わる話やん。
もうクスリと笑ってるかもだけど
そもそも発端のツイートだって全然悪く見えない。
もちろん誤解は受けかねない部分はあったかもしれないけど、そこはちゃんと補足した上で丁寧に何度も返してんのに…。
こんなのファンやめられて当然だよ。
脳の血管がどうにかなってる可能性あるよ
爺になってダサイ真似して惨めに死んでくのはロックじゃないわ
速やかに病院で検査したほうがいい
取れなくもない、で確証ない状況で攻撃に入るのはやっぱ大人げないとしか思わんけどな
しかも他のツイートまでみて粘着するなら熱心なファンであることくらいわかるだろうに
体の不調は薬でどうにかできても脳が耐久年数超えてもう耐えられないの
バンドが全然売れなくてタレント活動せざるを得なかった事を
未だにコンプレックスに感じてるからな。
これもうコントやん
ギターを正式に習ったことが無いという劣等コンプレックスにダイレクトに刺さったんだな
例えば、母子家庭の人に、
それを知らずに父親の大切さを語ったら、突如ブチ切られるような感じで
AIじゃ真似の出来ない事を商売にしてるんだから・・
おもちゃになりそう
事前に準備したネタを、もうそれを言うべきでない空気になっているのに
それを全く読めずに最後までやり切る事が多くて
それを芸人さんにも指摘されていたので
元々、他人の気持ちを察する能力は低い人なんじゃないかね
個人的に感想呟いただけやろ
それすら許されないならそれこそ音楽なんか誰も聞かなくなるわ
夕方6時頃にまだ同じテンションと怪しい文章で絡んでたから酒ではないのかな?
まとめにはない書いてすぐ消したツイートとかもいくつかあってすごい勢いだった。
としか読めないのだけど
これが煽りに見える人は心に余裕がなさすぎる
キレる必要はない
「ローリーさんのこんな演奏楽しみにしていたのに実際は違った」
こんなこと言ってないだろ……
自分の曲ってことでなくこれはレッドツェッペリンの曲のカバーをやった時の話で
でツェッペリンのファンて公言してるからマネてやるんかなって思ったら
マネは他人にゆずって自分は自由にひくんだねけっこうびっくりしたって思ったてだけの話
自分の思ってた演奏と違うというよりそこのパート譲るんだ~とかカバーだとよくある話で
批判したわけでも幻滅したとかそういう話ではないのよ
「ジミーペイジっぽくなかったオリジナルだった」って言われたっていう解釈で、おまえにペイジの何がわかんねん!ってことかwww
わかりづらいにもほどがあるw
にわか扱いされたと勘違いしてキレ散らかしてるね
別に誰もあなたを攻撃してないのに
勝手に傷ついて粘着する
他人の気持ちを察する事が出来ない人って以外に多い 大半は何らかの精神障害がある人
ちゃんとした精神障害じゃなくギリギリの人って放置されるからね
精神疾患者の特徴
読解力がないうえに精神疾患抱えてる人はネットに物凄く多い
ローリーはSNSやイベントで露出多いから意外に若年層は見かけてるのよ、なにものかまでは知らんけど
ボケると自制心効かないって聞くし。
若年層って10代~20代前半とか?
カルシウムが足りてないとかそんなんじゃなくて脳が萎縮してんじゃねえのか
事実陳列罪
そりゃそのまま年取れば硬くなって老害になるわ
メンヘラ彼女ムーブは笑った
これだろうな
強く出る人って100%の悪意より話を聞いて日和ってくれそうな人間を選んで攻撃するからね
にも関わらず、勝手に「批判された」と思い込んで怒ってるだけ
ツイート主ではなく、ミュージシャンの読解力に問題がある
どこのおっさんか正直知らないけどキモいわ
ROLLY的にはジミーペイジのどっかしらのコピーのつもりで弾いてたのに「オメー下手だからコピってたの気付けねえわ」って言われたと思ったとか···?
何に切れてるのか全然わからなかったけどそういうことなのかもな
俺はエディーヴァンヘイレン
薬で少しは緩和されるから処方してもらいなさい
槇原の従兄弟ってだけの人
その場の口喧嘩でヒートアップするならまだしも文章打ち込みながら「?」マーク連打とかしてると思うと相当異常でしょ
ギターの上手さに関してはかなり認められてる存在
でも、むしろ絡まれて嬉しいだろ?
強男も疲れるわね
俺に対して異を唱える事は許さんって顔真っ赤になったんだろうねw
www
オモロイなオマエw
明るくて楽しいミュージシャンってイメージだったから幻滅だわ。
組織での活動経験や人間関係、その時々での人の嗜好の変化その他色んな事が理解できてないのが分かるツイートだわ
いやこれはさすがにローリーが気分悪くするのは当たり前
ツイートくらい読もうや。お前さんがその老害になってるよ
酔ってたんかな
それに対して、
>その僕の演奏が気に入らないのなら〜私の居ない演奏を聴いたほうがためになります。
なんてひねくれすぎだろ。しかもこの粘着具合。もともとイラチの人なんかねえ。
悲しいとかはないな
見た目通りのメンヘラだなという感想
50フォロワーもいない素人の音楽ファンに対してここまで執着するのはかなり常軌を逸してると思うわ。
ローリーの方が老害やろ。
rollyのプロフ欄「妄想ストーカー行為 写真等の無断使用は厳禁です。」
昔々「鼻ニンニクw 」や「親の庇護のもと甘やかされている者」と相手様を指摘する方々がいたなぁ、、結局は鏡なのか…
人生誰しも些細な事が我慢できなくなって奇行に走ったりした事あるやろ
消したから問題ない?だったら一般人も消したら問題なくなるのか?
昔は好青年だった
デブでいじめられたから痛みを知った人間だったのに・・・
にしてもここまでぶちきれるような内容でもなかろうにな
頭冷やしたらいいよ
ネット民の謎理論
「反応するってことは効いてる証拠!」
完全にそれ
だけど、どっからどう聞いても、ローリーが好き勝手弾いてるだけだよな
めんどくさいタイプの走り方してるし、相方のギターのおかげで成り立ってる
ぶっちゃけローリー無い方がバンドとして完成度たけえわw
>往年のハードロックのファンは、ギタリストの○○のファンという文脈の場合、そいつのフレーズを完コピできるのか否かということを重要視するという暗黙の共通意識がある
日本人にはこういう人が多い印象があるね。外国人だと逆にプロが完コピするなんてオリジナリティないのかよwってバカにしたりするけど。
まあ個人的には煽ってる感はないと思うけどなあ。そもそもこんな無名アカウントにそこまで固執する意味が分からんな。
本人はプライドあるんだろうけど他の人があってなんだけどね
お前みたいに中途半端に濁す奴って何なん?
はっきり誰のことが書けや
つーか誰だのこの人無名なのに必死になってて痛いわ
そもそも何でびっくりすんの?
↓これって煽り以外に何かある?
ZepファンなんだからJimmy Pageみたいに弾くんだよな?
あれ?自分流に弾いてるやん、びっくりだわ
ここまで言ってくれてるのにキレ散らかすのは意味分からんなあ。
削除されたツイートは別の人に対してのものだったりしない?
セットリストにしろプレイや演出にしろ、
予想と違ってびっくりしたなんてのはよくあるライブの感想だと思うけどな。
この感想で何を伝えたかったの?
「びっくりした」ってどういう意味?
驚きの理由は喜怒哀楽のどれなの?
煽りとも受け取れるし文章の意図が全くわからん
プロの方は影響を受けたミュージシャンがいらしてもご自身の演奏法があるからなのね
こいついちいち余計なこと言い過ぎじゃね?
「影響を受けたんならそいつの真似するだろ普通」みたいな勝手な思い込みを前提に喋ってるんだよ
日常生活でも「お前いらんこと言うな」って注意されてるタイプっぽいわ
評論家や音楽ジャーナリストのツイートならともかく、
フォロワーが40人ちょっとの素人のツイートにそこまで求めてるやつはおらんやろw
マネージャーに管理させて情報出すぐらいでいいよ
レス間違い。>>463こっちね。
>日常生活でも「お前いらんこと言うな」って注意されてるタイプっぽいわ
知り合いのアマチュアバンドとかを見に行ったならこれもわかるけど、
プロならこの程度の感想を書かれるのは普通だと思うし、ライブに来てくれた人に対して、
自分の居ない演奏を聴けだの五分以内に書けだの何万人の前で言えだの、
60歳になる人の言うことではないな。
>フォロワーが40人ちょっとの素人のツイート
おそらくだけど、わざわざエゴサして絡みに行ったってことだよなあ。
自分の気にいったツイートにいいねしたりリツイートするだけでいいのに、
何でイメージダウンになるようなことをするのかなあ。
なんかキメてんじゃね?
プライド高いおじさんなんてみんなこんなもんじゃない?
ファンの人の発言も何か引っかかったんだろうけど外から見ると別にただの個人の感想で
特に否定的なものでもなんでもないし 深酒でもしてたんじゃないの
向こうが謝った時点で
これからも応援してくれよなで良いじゃん…
だからSNSは普通の人には向かないのだ
信者が謝れてエライ!しててキモかった
地雷を踏んだというよりは相手が地雷持って特攻してきた感じじゃね?w
ROCK FUJIYAMA見てた時は面白いおっさんだと思ってたけど
イメージ変わったわ、怖っ
効きすぎて老害にはコントロールできなくなったんだろ
謝罪できるだけまともだけど
こんなキチガイみたいにブチ切れるの意味わからん
プロフィールに妄想ストーカー行為厳禁とか書いてある辺りも統失一歩手前な感じがする
更年期やろ
怒りっぽくなるから気を付けんとなあ
ほんと自分も気をつけなきゃあ
それな
一つのことに執着するんだっけか
時間無視した連投もやばいわ
粘着した相手には謝罪してなさそうやね
老化って怖すぎるわ
反省したとかそういう次元の話じゃない
客観的に見てヤバいぞ
あれを読んでこう捉えるなんて脳が老化してんのか。
ネットで話通じないやつと同じくらいだよな
顔出ししてる人がやってるのはじめて見たかも
あれってわざとわからないフリしてるんじゃなくて本当に話通じてなかったのかねぇ
横だが、嫌味って言葉でちょっと思ったけど
京都出身だからあれが遠回しなガチ悪口だと捉えた説
お昼だよ?
シラフでこれなら更年期障害かもしれんな
擁護に無理がありすぎる。
流石におかしいぞ、大丈夫か?
それ全部言う権利あるのは信者じゃなくて被害者だろ
信者はアレか もっと駄目な奴になって欲しいんか?
もっとイカレた社会不適合者になってギターだけ抱えてのたれタヒんで伝説になって欲しい とかなのかと勘繰ってしまう
幼いながらも確かな演奏技術が称賛されているよよかに嫉妬していて、
それがこういった形で吹き出してしまったとか。
共演したほかの人に迷惑かかるぞ
こっちのがだいぶん若いけど
自分的には運指やピッキング、トーンの感じやフレーズは間違いなくペイジ風って感じやったで
せっかくの完成度の高い芸やったんやから、ローリーは分かっていない人のコメントなんかスルーしたら良かったとは思うけどな
まぁきっかけとしては煽ったこのファンが悪いよね、完全に
普通に考えると何かおかしいが、そのおかしさを貫いて音楽やってきた人なんで。
逆に、普通だったら人気になってないかもだし
甘やかしすぎやろ
煽るもなにもフォロワー数50かそこらの無名アカウントのツイートなんて、
エゴサでもしないと見つからんやろw
相手の話を全く聞いてない感じ。自分の言いたい事だけを話してる。相手が面倒な顔してても関係なく熱く語ってる。
前から変わっている所はありましたけど近年は酷くなっている気がします。
?
たからエゴサしたんでないの?
読んだら煽られてた、それだけの話
それ薬物かなんかやってるんじゃないの
お宅のお米、腐ってるよ、言ってたのにwwww
スルー出来ないなら出来ないで、こういう意図で他曲からフレーズをあえて取り入れるのが好きなのよって熱く優しく語ってくれれば、お互いにメリットある良いSNSの使い方になったのにな。
そろそろボケが始まるころかな
ミュージシャンに対して、〇〇に似てるとかは失礼なのかと思っていた
難しいな
擁護コメしてる奴らは騒動を調べもせずに あー昔好きだったーよく分かんないけどドンマイ!してるイナゴファン
どっちを大切にしたらいいか普通は分かるだろうけどねぇ…
老害になって顕著になってきてんなw
きしょ
詰められた人の過去ツイさかのぼるとROLLYのライブとか出演するイベに参加したりチェックしたりして皆聞いてね!してたり優良ファンなんよ…変な暴言ツイートとか全然してないし
酒かなんか知らんけど変なスイッチ入ってたとはいえ確認されてるだけでも9時間も(本当はもっとらしい)推しに直接「居なくなれ」「もう俺の曲聴くな」とか言われたら病むだろうなぁと心配
素直に好意的な感想だと思うんだがな
普通にファンが失礼じゃない?
素人にこんな批評されたらイライラするよね
元々妙な奴らに絡まれてたから他社に対して異様に攻撃的になった結果なんやろなあ
ナメない結果がこれかよ
❌おじさん
️⭕️おじいさん
めんどくせぇな!
だからといってファンに噛み付いていい訳では無いだろう
ツイート削除すれば全てなかったことになるわけでもない
ますます分からん
ネット繋がってんだからそれくらい自分で調べたらあ?
これがファン脳か
煽られても謝ってる相手を執拗に叩くって人間性ヤバくね?
「最初に煽った方が絶対的悪!
謝っても許さない!
ROLLY悪くない!」
傍から見たらこっちのが怖いわ
そもそも仮面ライダーアギトを世間的に知られてる前提がおかしくね?
被害妄想は高齢者にありがちなこと
もう自分の全盛期は終わったんだという老いをかんじつつ、まだやれるはずだという諦めきれない気持ちとが葛藤してる
ローリー悪くないっていってないじゃん
バカなの死ぬの
日本語不自由すぎ
頭おかしい
こんな形で本人と関わってファン辞めてしまうの悲しいな
なにをどう捉えてアドリブが気に入らんって解釈になったんだ
日 本 語 で O K ☆
これがディスに見えるのは日本語不自由か相当に捻くれてるかでは
酒のせいとかにして謝罪はしておかないと、めっちゃダサい上に好感度も株も下がったままだぞ…
寸分違わずフルコピーしろっていうギター博士が多いのよ、特に日本人は
言い負かされたからって論点ずらして曲解で誹謗中傷に走るお前の方が怖いわ
攻撃され続けたファンの人、ツイートしなくなっちゃったし…
いじめっ子が炎上しちゃって「やべぇ」ってなって慌ててツイート消して謝罪するのと同じだな、ロックだね笑
もう古参ばかりで煮詰まったキショい界隈なんだなって思った。ファン層も『悪いことがかっこいい』みたいな古い価値観を引きずってる昭和のおじおば達ばっかりなんだろなあ。
完コピしろとか、相手の人そんなこと一言も言ってなくね?やりとり読んだんか?
あの気色悪い信者達にDMとかで猛攻撃されたんじゃないかなあ。それくらい平気でやりそうな盲目っぷりだった
自分が悪者になるのが怖くて加速していった…といった感じか?
ローリーじゃあるまいし、人の書くことに口出しするなよ。法律守ってれば何しても自由でよくない?
ルール作ってで自分らで縛って窮屈じゃない?
昭和の価値観で見てもこんなもん「かっこいい」につながる「悪いこと」ではないわ
むしろ昭和キッズが反発する大人像やろ、こんなもん
こういうちょっと異常じゃね?みたいなのを「これでいい」とか言ってたら、痴呆とか脳の病気を見落とすことがあるから本人のためにもならんよ
対照的に、噛みついてるよくわからんお爺ちゃんのみっともなさよ……
アレな人にネット環境を与える、ましてやSNSなんてさせちゃ駄目
ファンを辞めることになってしまったら悲しいね
同じ趣味で繋がってた人とも疎遠になるだろうし
人間関係にも影響出てきそう
自分が同じ立場だったら立ち直れないかもしれない
いやでもローリーってジミーペイジのカバーしてるつもりで演奏してるけど引くほど下手だし、本当にリスペクトしてるのか?ってレベルなのは事実なんだよ。
ジミーペイジ好きは昔からローリーのレベルの低さに苦言を呈してるからローリー自身実はその批評が効いちゃって今回爆発したのかもしれない…
その可能性もありそうで怖い…
どうみても普段の明るくて面白いローリーじゃないもんな
ファンだからこそ分かって欲しかったんじゃないかな。