
カズレーザー 飲食店ロケで食べるものは「全然美味しくない」と持論 厨房でカメラ「ゾッとする」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
記事によると
お笑いコンビ「メイプル超合金」のカズレーザー(39)が、18日までにYouTube「カズレーザーと松陰寺のチルるーム【公式】」を更新し、飲食店でのロケについて持論を展開した。
カズレーザーは「飲食店とか、厨房入って、カメラ撮ってるの俺、いまだにやっぱゾッとしますもん」と話した。お笑いコンビ「ぺこぱ」の松陰寺太勇が「邪魔だろうなぁ」と言うと、「邪魔だし不衛生!不衛生じゃん。嫌だよと思う」とバッサリ。
松陰寺が「そう。しかもさ、ああいう厨房とか入るとさ、たとえば鍋で蓋してるじゃん。で、シェフが自分のタイミングでパッと開けたら、もう1回ディレクターとカメラマンさん来て『すみません、もう一回鍋開けるところもらっていいですか?』つったら、『ちょっと今、湯気出ちゃったんで、ちょっとだけ蒸してもらって』ってやるんだけど」と語り「味、変わるやん絶対」とした。
カズレーザーも「全然美味しくない。ロケで食うもんって、美味しくなくなってる。普通にプライベートで行った時の方が、絶対美味いんですよ。なんかやっぱ違和感はありますよね」と語っていた。
以下、全文を読む
この記事への反応
・実際、帽子も被らずマスクもせずにズカズカと入ってくるやつは
ほとんどだし、やられてる側からするとメチャクチャムカつくんですよ。
以前、寿司屋さんにとって一番大事なことは?と質問したら
間髪入れずに『味よりもまず衛生』と答えられて以来、
絶対にその世界を壊さないように最新の注意を払っています。
せめてメディアの方は最低限 衛生帽と手袋くらいはしてほしい。
・仕事柄何度か取材の現場に立ち会ったことがあるけど、
どの局もどの番組も平気な顔して
土足で入り込んでくるのがこの業界では当たり前になっている。
最低限のモラル(マスク、白衣、衛生キャップ、靴カバー)は必要。
・テレビだけでなくYou Tubeも食レポはあまり見ないことにしている
とりあえず厨房の中に入る番組と食事中にレポートする番組は大嫌い
・一口入れるか入れないかのタイミングで、
目を大きく見開きながら美味しいーってのは、全然美味しそうじゃないよね。
スタジオにお持ちしました、とか言って料理を見ると湯気も何にも立っていない。
アツアツが美味しいのに冷えた料理を食べさせられて、
出演者の皆さんは大変ですね。
・芸能人のレポーターが食べてるのは冷めきった料理です。
芸能人がいないときに手元アップのシーンを別に撮り直すんだけど、
作りたてなどシズル感にこだわるのはそのときだけです。
湯気は見えにくいのでCG合成したりもしてます。
現場を生で見てる人にとっては
マジで不衛生で怖いやろなぁ……
しかしこういう事言って大丈夫なんか?
マジで不衛生で怖いやろなぁ……
しかしこういう事言って大丈夫なんか?


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
仕事で食ってたらうまくねえだろ