• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






関連記事
X JAPANのYOSHIKIさん、ツイッターの名称『X』変更に「商標登録してあると思うけどなー







X JAPANが流石にマズイのか
TwitterJPの名前が意味わからんことに



2b6ce267c98decd0c0b27ba138ca4197






この記事への反応



終わりだよこのSNS

贅沢な名だねえ
今からお前はJAPANだ


X Japanはもういるからね
仕方ないね


紅だああああああ!!!!

アイコンとの合わせ技でX JAPANにしとるんやろ
ホンマしょーもない


こんな被りやすい名称を公式サービス名にするのがセンスない

結局IDやURLはTwitterなのがまたウケる

ホンマになんの事前調査も折衝もせずイーロンの思いつきで名前変えたんやろか?

「X JAPAN広報の〇〇です」になるのか






いやもうちょっとこう・・・あっただろ!?












B0CBBHHB94
フジカワ ユカ(著), 理不尽な孫の手(その他), シロタカ(その他)(2023-07-22T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.4






コメント(261件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:01▼返信
チャグチャグ馬コ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:01▼返信
X JAPにしておけば
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:01▼返信
勝手に日本を名乗るなボケ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:02▼返信
日本の公式って何だよw
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:02▼返信
紅だぁあああああぁあ!!!!!
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:02▼返信
商標登録してンだわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:02▼返信
感動した!!
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:03▼返信
X-JPもダメ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:03▼返信
アイコンと文字でX JAPANなのね
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:03▼返信
なにもかもダサいな
イーロンマスクって何がしたいの
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:04▼返信
Xのロゴとの合わせ技だと気づかない知能なやつは死んでいいよw

はちまバイト、お前のことな
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:04▼返信
これアウトじゃね?
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:04▼返信
流石!イッポンだね!!
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:04▼返信
JapanXならいいだろうに
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:05▼返信
NIPPONは世界ではマイナーだからな
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:05▼返信
なりすましでXにバンされるからな
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:05▼返信
さわやかジャパン
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:05▼返信
可哀そうになってきた
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:06▼返信
これなら国名つけるだけでいろんな国の法人に対応できるな
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:06▼返信
Xjapan人気だったんだろうけど、当時でも紅とFOREVER LOVEくらいしか知らん。
一発屋って印象しかないわ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:07▼返信
>< Japan でいいよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:07▼返信
感じてみろ!
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:07▼返信
ジャアアアアアアアアアアア
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:07▼返信
JAPAN生かすくらいならXでええやんと思うけどこれもなんかアカンのか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:07▼返信
アメカスのX好きは一体何なの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:08▼返信
そもそもXとかダサすぎる
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:08▼返信
皆さんはじめまして
私の正体はミスターX
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:08▼返信
青バッジなんだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:08▼返信
普通に社名の方でX Corp. JAPANでいいと思う
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:08▼返信
スーパーXX(ダブルエックス)というアダルトショップが存在する件
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:09▼返信
流石に考えなしにやってると思えんが
今の所ここまで引っ掻き回す意図が全く分からん
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:10▼返信
>>20
ずっと人気続いてるから一発屋ではないのでは?
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:11▼返信
掃き溜めとか汚物とかの名前でええやん
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:11▼返信
X's(エックセズ)とかいう意味わからん名前付けたんだから、X's Japan(エックセズジャパン)でええやろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:11▼返信
TokyoXでええやろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:11▼返信
Zにしろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:12▼返信
何JAPAN名乗ってんねん。俺がガンダムだみたいに俺がJAPANだってか?
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:12▼返信
YOSHIKIがX買収しろよ

そしてTwitterにもどせよ。

YOSHIKIなら買えるだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:12▼返信
Japan Xにすればいいじゃん
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:13▼返信
バカッターらざまああああwwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:13▼返信
余計な事しかしないな
LINEのが数百倍安定してるの草
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:14▼返信
X JAPANがそもそも本家Xに怒られてX JAPANになったのに、さらに被せるとか意味不明
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:14▼返信
やはりこうなってしまったね
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:14▼返信
ジャパンのみもあかんやろw
確かに日本のココロそのモノの様な状況だけれどな
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:14▼返信
Xもそうだけど、こんなもん商標なんて絶対に取れんし検索性も悪すぎるにもほどがあるだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:15▼返信
YOSHIKIの懸念した通りになっててワロw
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:15▼返信
日本政府のアカウントかな
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:15▼返信
それはそれで日本政府の偽アカウントやんけ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:16▼返信
YOSHIKIが言ってたのこれかよwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:16▼返信
イーロン本人も高過ぎたと後悔してる買収額6兆円の元Twitterだけど
もう数千億くらいの価値しか無さそう
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:16▼返信
スパ2Xにしようや
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:16▼返信
もっと考えろよw
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:17▼返信
なんか問題はありつつも積み重ねていったブランドが
ただのイーロンのおもちゃになってしまったな・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:17▼返信
これ一応ネタでやってるよな
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:17▼返信
そういやCLAMPのXとの兼ね合いはどうなってるんだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:18▼返信
ガクトがまたきれるだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:18▼返信
愛に気付いてください
僕が抱きしめてあげる
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:18▼返信
X-Nihonにすればいいのに
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:18▼返信
X(元々のバンド名だったけど既に存在していたため改名)
X FROM JAPAN(当初名乗っていたけどX JAPANのほうがいいってことですぐに改名)
X JAPAN(TOSHIとYOSHIKIがもめているため永遠に活動休止状態。新アルバムでません)
60.投稿日:2023年07月26日 17:18▼返信
このコメントは削除されました。
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:19▼返信
まあ彼らも被害者みたいなもんだし、頑張れ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:19▼返信
なんか行き当たりばったりで頭悪い事してるようにしか見えんのだけど
常人には到底理解できんような深い考えでもあるの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:19▼返信
SNS「JAPAN」
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:19▼返信
ベイブレードXの漫画のリスペクトやぞ
「X(見えないもの)を見せてやる」
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:19▼返信
お前がJAPANだ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:20▼返信
Xジパングでいいじゃん
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:20▼返信
>>53
元々おもちゃにするって言ってたからな
買収した以上誰も文句言えないよね
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:21▼返信
今日何回ジャパンした?
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:21▼返信
次は郷ひろみに怒られよう
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:21▼返信
>>38
イミフ なんで買わないとダメなんだ?
じゃあお前なら必要のないもの 何を買う?
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:21▼返信
日本(SNS)
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:21▼返信
EXテレビみたいになっとるな
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:21▼返信
>>57
それペニシリンな
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:21▼返信
こちらが日本国代表アカウントです
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:21▼返信
アドレス未だにtwitterなの草草の草
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:22▼返信
>>42
怒られる前に変えた
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:22▼返信
元々同名バンドが海外にいたからXJAPANにしたのに
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:22▼返信
エキゾチック
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:22▼返信
S◯X JAPANにすれば良かった
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:22▼返信
「テキスト投稿SNS X日本公式」とかでもアカンのかな…
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:23▼返信
ついに国名からSNS名になってしまった日本
日本人は156万人死んだし
涙で明日が見えない
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:23▼返信
国営垢かな?
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:23▼返信
>>62
勢いだけでTwitter買収を決めちゃって
内状調べたらヤバい事になってる事に気が付いて
何とか買収止められないかと右往左往した挙げ句
訴えられそうになって、結局ばか高い額でTwitterを買うハメになった男だぞ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:24▼返信
X JAPANが使えないからって、ただのJAPANのほうがやばいだろ
バカしかいないのか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:24▼返信
ユーザー側が名称に慣れずに
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:24▼返信
日本国家の公式アカウントか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:24▼返信
>>85
ずっとTwitterと呼ばれるかもな。

何か途中で送信してしまった。
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:25▼返信
またX JAPAN側が改名すればいいじゃん
どうせ活動もしとらんし
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:25▼返信
普通に(X Corp. - JAPAN)とかじゃダメなんか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:26▼返信
なんだよXってもっとなかったのかよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:26▼返信
JAPAN Xでいいじゃんもう
検索しても何も出てこないだろう?
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:26▼返信
>>20
Xが一発屋?Xを知らんアホには、そう見えるのか?君が知らんだけ、一発屋というのならレコ大か何かでXを馬鹿にしたヒット曲が「お江戸」しかないカブキロックスの方やろ



93.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:27▼返信
日本代表というか大きな意味でというか、日本公式みたいな感じが嫌だな
Xの商標が使えないからこうなった、だなんて理由は外国人にはわからないんだし
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:27▼返信
X JAPANさん改名お願いします🙇‍♀️
Xの方が世界中の役にたってるので🙏
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:28▼返信
@TwitterJPは変えられないの?
もうなんか全部中途半端やな・・・
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:28▼返信
ただのジャパンじゃん
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:28▼返信
今度は長渕剛の出番
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:29▼返信
これもうわかんねぇなw
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:29▼返信
もうYOSHIKIもXやる気ないやろ
ハイドと変なバンド組んでたやん
X JAPANの名前変えるか商標捨てろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:29▼返信
じゃぺぇ~ん!
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:30▼返信


XJapanなのに青いなあ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:30▼返信
郷ひろみか
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:30▼返信
今日はビッグモーター記事すくねぇな
ここはビッグモーター起稿だろうが
104.どうでもいいけどおじさん投稿日:2023年07月26日 17:30▼返信
どうでもいいけどまだTwitterのままなんだけど?
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:30▼返信
>>103
昼頃は多かったんやけどなぁ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:31▼返信
「X」の日本支部「JAPAN」ですって経緯知らん人からしたら「何言ってんだこいつ?」て思われそうだな
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:31▼返信
XはやめてYにしようや。どっちも変わらんやろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:31▼返信
X JAPANのほうをY JAPANにしよう
YOSHIKIのYや
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:31▼返信
X_JPじゃ駄目なんか?
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:32▼返信
Xに社名代えたらTwitterブランド乗っ取られたりして
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:34▼返信
>>107
>>108
結婚
112.Elo Musuko投稿日:2023年07月26日 17:35▼返信
xxしよう
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:35▼返信
ここでアルバム発表したらカッコイイんだけどなぁ(チラッチラ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:35▼返信
マジだせえわ
意味ねえけどPCの方は拡張で青い鳥復活させた
なんか開く度に真ん中にXが出てくるだけでダサい
イーロンセンスが中学生過ぎる
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:36▼返信
国の名前はダメだろっw「
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:36▼返信
カタカナじゃいかんの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:36▼返信
Japanって商標取れねえだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:37▼返信
ライブの度に両手使ってXジャンプしている人らの立場はwww
まぁそもそもライブがもうないんだけどwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:37▼返信
名前を口にしては行けないアカウント名
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:37▼返信
よその国はどうなってるのか探してみたけど見つけられんかった
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:38▼返信
一応misskeyのアカウントは作ったけど他にどこかオススメある?
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:39▼返信


そもそもなんで「X」になったん????

123.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:39▼返信
イクスでええやんと思ったら株式会社イクスってのがあったww
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:39▼返信
>>2
へ、ヘイトスピーチ…
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:40▼返信
>>4
ワイのおすすめは「XのJapan」
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:40▼返信
>>122
たぶんこれの兼ね合い

通称スペースX (SpaceX) は、カリフォルニア州ホーソーンに本社を置くアメリカの航空宇宙メーカーであり、宇宙輸送サービス会社である他、衛星インターネットアクセスプロバイダでもある。 火星の植民地化を可能にするための宇宙輸送コストの削減を目的に、2002年にイーロン・マスクによって設立された。Wiki
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:40▼返信
>>122
社長がアスペだから
128.投稿日:2023年07月26日 17:41▼返信
このコメントは削除されました。
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:41▼返信
もうXbox Japanが日本公式でいいよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:41▼返信
ただのJAPANもおかしいやろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:41▼返信
>>1
イーロンXブレイク
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:43▼返信
まじめな話対外的に社名と名前の名乗りが必要な際とかどうするんだろうな
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:43▼返信
普通に馬鹿じゃん
頭やべーな
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:43▼返信
こりゃひでえわw
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:44▼返信
どうもJAPANです。
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:44▼返信
まぁtwitterJPだったんだからXJPになると思うけど
さすがにjapanのままってことはないよな??
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:44▼返信
X日本でええやん
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:44▼返信
救済処置として×JAPANにしよう
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:47▼返信
xjapan2にしとけ🤣
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:48▼返信
>>131
もうスペースXにしたらどうか
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:48▼返信
アプリのアイコンはまだ青い鳥だからセーフ😭
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:48▼返信
アカウント名にXJPは使えなかったのか
JAPANはさすがに紛らわしいだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:48▼返信
XNIPPONでよくね?
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:48▼返信
>>114
まあアメリカの中ではcooooooolって言う感性なのかもしれん
俺も昔はMSIのドラゴンロゴかっけえええええええって思ってたし
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:49▼返信
文句言いながらも使い続けるドMツイカス😂
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:50▼返信
上のアイコンのおかげで「X japan」ってなってるからまあオッケーだなw
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:50▼返信
X Japan feat.イーロン・マスク
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:51▼返信
>>109
xjpだと習近平になっちゃうからねしょうがないね
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:53▼返信
X Japan feat.アーロン・マスク
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:53▼返信
JAPANも駄目だろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:54▼返信
ところで鳥が戻ってきたんだけどなにこれ迷走してんの?
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:55▼返信
>>20
Rusty Nailも良いよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:56▼返信
スペースハイパーX
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:56▼返信
Japanこそだめだろ
いいの?じゃ俺今からAmericaとか名乗ってツイートしまくるけど
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:56▼返信
能無し
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:57▼返信
全く別のジャンルだから普通に使えるだろ
商標登録を何だと思ってんだよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:57▼返信
>>154
いいよアメリカ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:57▼返信
>>154
勝手にすれば責任は持たんよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:58▼返信
ちなみに「X」もMicrosoftやMetaが商標持ってるらしい
MicrosoftはTwitterにAI学習で盗用したと訴えられてるからやり返すだろうね
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:58▼返信
本当のX通はLady in Tearsという曲を推す
サビの部分が哀愁があっていいんだ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:58▼返信
何故 X だけにしたのか
ネーミングセンスないなあ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:58▼返信
てかTwitterJPがそんなにツイートしてないしもう辞めたらいいのに
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:58▼返信
卍 JAPAN
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:58▼返信
日本オリジナルSNSみたいになってるな
日本にきなよイーロン・マスク
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 17:59▼返信
>>145
Twitterなんてないからツイカスも存在しませーん🤣
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:00▼返信
イーロンJapon
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:00▼返信
>>128
岸田より有能だからイーロン・マスク総理大臣でいいよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:01▼返信
お前がジャパンになるんだよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:03▼返信
なんか日本バッテンみたいで気分悪いな😟
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:03▼返信
ここでTwitterに戻したら英断なんだが、まぁ無理よな
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:04▼返信
どうせ来月には戻すよ
ただの馬鹿だもん
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:04▼返信
Xってもっと他にあったやろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:05▼返信
調べるとアルファベット一文字は商標登録出来ないけどロゴ化すれば行けるのか
だから同じXでもロゴを変えればセーフなんだとか
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:05▼返信
いやセンスあるなら

X JPNにするだろ・・・

こんなのも考えつかんのかよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:06▼返信
GOにしとけよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:07▼返信
ジャパーンにすると郷ひろみが黙ってないだろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:08▼返信
これに関しては会社側が配慮した結果ではあるから…
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:11▼返信
Xって名前の日本支部だからX JAPANにしたかったけど、すでに日本にはX JAPANが存在するから名乗れずに現在こうなってるってことねw
179.投稿日:2023年07月26日 18:12▼返信
このコメントは削除されました。
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:13▼返信
ていうかJapanはOKなのかよ
一企業が日本そのものを名乗るとか意味不明
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:14▼返信
マジで買収した後のこと何も考えてなさそう
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:15▼返信
億千万♪ 億千万♪
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:16▼返信
X JAPANには配慮するのに日本には配慮しないのか
舐められてる
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:18▼返信
 イーロン卍 JAPAN
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:21▼返信
ばかじゃねえの
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:21▼返信
普通にX jp でええやろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:22▼返信
イーロン・日本
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:25▼返信
ダサいんじゃ!
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:27▼返信
としきは1000億円で名前売ればいいじゃん
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:29▼返信
草生え散らかす
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:29▼返信
TwitterJPなんて実質機能してないのだからどうでもいい
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:30▼返信
ジャンルが違うんだからX Japanでも法律上の問題は発生しないはずだが
各方面でいろいろ言われるのが嫌で避けたんやろうな
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:35▼返信
X+国名表記が……まあ、紛らわしいのは事実だしな
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:40▼返信
馬鹿と天才は紙一重とはよく言ったものだ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:41▼返信
そもそもjapan単独じゃ国家を名乗ってるようなものでアウトやろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:42▼返信
IDがTwotterJPなんだしXJPやX JPでいいだろと思ってぐぐったら習近平(Xi Jin Ping)や服のブランドが出てきた
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:42▼返信
X(日本)とかでいいだろ
なんでJAPANにこだわってんの?
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:44▼返信
おまえらいい加減バカッターやめたら?
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:44▼返信
誰も社内で逆らえなかったのかよw
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:49▼返信
イーロンが適当すぎるのが全て悪い
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:52▼返信
捨て垢みたいな名前
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:54▼返信
日本政府はなんか言ったほうがいいと思う
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 18:58▼返信
ジャパ〜ン
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 19:00▼返信
これはこれで草
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 19:00▼返信
あたまわる
そもそも名称センスやばいな
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 19:02▼返信
これでも郷ひろみの曲(持ちネタ?)でアウトだろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 19:19▼返信
息子に「X Æ A-Ⅻ」って名前つける奴だし
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 19:20▼返信
>>198
心配すんな
はなからやってないから
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 19:22▼返信
そもそもXってなんやねん
変えるなら変えるでちゃんとした名前考えてくれや
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 19:25▼返信
JPNでもダメなんか?
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 19:36▼返信
XBOX「XといえばXBOXだから箱の知名度UP」
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 19:38▼返信
>>197
そもそも米国でもXが商標登録されてるからなぁ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 19:39▼返信
まあXダサいからJAPANのままでええわ
日本人で支えてるSNSみたいになってるし
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 19:41▼返信
無能イーロンwww
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 19:45▼返信
郷ひろみがアップをはじめました
ジャパーン
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 19:53▼返信

おう

がんばれよ日本(笑)
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 19:55▼返信
>>20
1番売れてるのはtearsじゃなかったか?
そんな2曲だけと思ってるのお前だけじゃね?
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 19:55▼返信
おそ松
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 19:57▼返信
小文字でjapanにしろ。意味は英語で漆だ
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 19:58▼返信
勝手に国家を名乗るなwww
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 19:59▼返信
JAPANの下が@TwitterJPなの最高にダサい
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 20:01▼返信
XJPっていいじゃん
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 20:23▼返信
X とか1文字でかぶりやすいワードを使うから
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 20:30▼返信
日本ユーザーいなかったら世界ではマイナーSNSでしかないのになんで日本での名称がどうなるか把握してないの?
アホなの?
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 20:34▼返信
>>222
XJPって既に使われてるでしょw
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 20:43▼返信
やってることが設立したての小さな個人経営の会社みたいw
大企業なら変更する社名を決める前に商標調査するだろうに。
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 20:48▼返信
まあXJAPANに使用料払うって形で決着するでしょう。
iphoneとかもアップルがアイホンに利用料払ってるよね。
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 20:52▼返信
イギリスのバンドJAPAN
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 20:53▼返信
ロゴの後ろにジャパンってつけてるから特に問題ないんじゃないの?
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 20:59▼返信
シャドウXとか
なんかあるやろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:05▼返信
「X社Japan支局」とかにすればいいのにw
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:13▼返信
めちゃくちゃだな
もうTwitterに戻せよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:27▼返信
画像と合わせてXJAPANとかそういうトンチは通るもんなんか?
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:30▼返信
もうイーロンXにすれば?
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:30▼返信
XJPNも使えない?
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:42▼返信
日本政府、イーロン・マスクに損害賠償請求するチャンスだぞ
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:47▼返信
マイクロソフト最低(´・ω・`)
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:49▼返信
X Nipponはアカンのけ?
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:52▼返信
ツイッター改めX改め…マイッター!にしようそうしよう
参った参った隣の神社オマイガー
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:53▼返信
そもそもX Japanも元々Xで、Xってバンドが他にいるからXJapanにしたんじゃなかった?
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:58▼返信
アメリカでXは良いかもしれないが
日本じゃ✕バツだからな
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 21:59▼返信
国「Japanは俺やで何名乗っとんねん」
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:10▼返信
外人の思いつきに振り回されるJAPAN
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:13▼返信
>>1
朝のテレビ番組のYOSHIKIの「X JAPANって商標登録してあるけど大丈夫かな〜」みたいなコメントでわろた
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:40▼返信
XtasyJAPANにしよう
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 22:46▼返信
X JAPANはまずいけど、JAPANはもっとまずいだろw
日本政府のアカウントですか
辞めさせろよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:13▼返信
やっぱりその国の言葉を使っている人が優先かと。
日本のX JAPANは、カタカナで「エックスジャパン」にするべき。それか「エックス日本」?
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:15▼返信
>>246
むしろ日本政府なら、日本かNipponだろ。
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:42▼返信
錻力の太鼓は傑作
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月26日 23:43▼返信
Xjpでいいだろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 00:47▼返信
iPhoneみたいに名称使用料払えばいいのに
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 00:58▼返信
世界史に残るレベルの無能に買われたばっかりにどんどん悲惨になっていくな
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 01:14▼返信
日本だけツイッター社に戻って
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 02:01▼返信
朕は国家なり
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 02:37▼返信
ぐっちゃぐちゃだな
X登録してんの日本だけじゃないだろうし他にも使えないとこいっぱい出てくるんだろうな
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 05:00▼返信
JAPAN 笑
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 05:35▼返信
国名で名称登録可()
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 10:40▼返信
JAPANというイギリスのバンドあったような
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 12:07▼返信
TwitterJPだったからXJPじゃだめなのか?
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 13:15▼返信
「E論マスクとなかまたち」とか「SNS女子48」とかにしとけば良いのにね
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月27日 13:37▼返信
ドーモ!謎のX日本支社の皆さん。はちま民です今後ともよろしく・・

直近のコメント数ランキング

traq