にじさんじが毎年やっているパワプロ栄冠ナイン大会
遂にスポーツ雑誌の裏表紙にまで。
\#Number×#にじさんじ甲子園/
— Number編集部 (@numberweb) July 28, 2023
Number1078号「侍たちの甲子園」(8月3日発売)は表紙を飾るダルビッシュ有のほか、大谷翔平らWBC戦士の高校時代を大特集!
そして裏表紙は『#にじ甲2023』の監督陣&主催者の「パワ体」描き下ろしイラスト!8Pにわたり『にじ甲』を特集します。https://t.co/XI5vYCPMV7 pic.twitter.com/BECLMWhwkR
\#Number×#にじさんじ甲子園/
— 舞元啓介👨🌾にじさんじ (@maimoto_k) July 28, 2023
Number1078号「侍たちの甲子園」(8月3日発売)にて8Pにわたり『にじ甲』を特集をしていただきました!
裏表紙には『#にじ甲2023』の監督陣&主催者の「パワ体」描き下ろしイラスト!
今回主催者としてインタビューも受けさせていただきましたので是非購入ください! pic.twitter.com/wPmC3b3imf
この記事への反応
・横須賀流星のユニフォームだけ隠されちゃってるのちょっと面白い
・パワ体のイラスト!!とても好きです!!
・まるでにじさんじの重鎮かのように殿を務めてる個人勢がいますね
・すごー!!買います!
・すごい、買います‼️
元祖主催だからだけどしれっといる天開司いいね


笑わせんなよもはや両腹痛いわ
死滅しそうだからVtuber載せて売るしか無いんだよ
お前、詳しいな?
さては...😎
はい世も末
TIMEに載ったって聞けばすごいなって思うけど
これはすごいんか?分からん
そもそもなんであいつやめたの?
ありがとう天津向
誤字った
私生活特集
この企画でも大谷がバランスぶっ壊してるからな…
大特集って書かれてるから、どうなんやろ?
どこぞのホ
なんか虚しいわ
そりゃ32万人が同時視聴するからな、
めちゃくちゃ宣伝効果あるぞ
男女コラボなんてしたらホロは大炎上するだろ
セミ監獄さん!?
どんだけ分割された32万なんやろねえ
買ってる数字を誇るのか・・。
セミ監獄ってなんだ?
大学サークルの集まりかなんかか?
ヒント:にじさんじ
最近のホロライブは普通に男Vチューバーとか、男ストリーマーとコラボし始めたから大丈夫だろ?
知らんけど
にじ婆が放火するの間違いだろ
どうしたどうした?
そんなにイライラして...
やけに同時視聴数に拘わるな😥
RMTでいいね数とか売ってんだな
知らんかったわ
そんな感じ
スポーツ雑誌の老舗
スポーツ好きなら知らんやつは居ないぐらいの知名度
クーラー効いたスタジオでcom対戦観ながら監督ごっこしてうおおお!!ってなるコンテンツや
日本終わりだな
スポーツ好きだけど初めて聞いたで?
サクセスみたいに練習したらポンポン上手くなるよってか
いいね数なんか買ってなんか意味あるんか?あれバッドが多くても広告の金額変わらないらしいやん
元から終わってる定期
野球繋がりなんじゃね?
野球のゲーム=パワプロみたいな
知らんけど
知らん!説明してくれ!
のピッチャーとしての考え方、日常生活のルーティーンを対談して語ってくれないかな?
めちゃくちゃ面白そうだけど..
これ調べちゃ駄目だぞ!
見栄えが良くなって脳みそ空っぽのやつが食いつくだろ?
そんなヤツ初めて見たわ
これを期に珍しいヤツもいると憶えておくわ
そんなバカな...
いいね数気にしたことなんてなかったわ、あれ今バッド数だけ隠せたりするしな
にじさんじを辞めて転生したVtuberさん、二人でにじさんじの悪口を言い合ってしまう
「あそこは監獄だった」「脱獄して良かったね」
いいね多いのにリツイート少ないやつとかあるだろ?
リツイートしてる垢がバレると困るからやらないねん
オタクは良い顧客になるって思われてんだよ
にじさんじ程度だと雑誌にとどまっちゃうよね
なんでにじさんじさんが「セミ」て呼ばれたりするのか考えてみよう!
リツイートと同じで、いいねしてるやつの垢にも飛べる気がするけどインフルエンサーのステータスにはなるのか😥
お前ら詳しいな
Vチューバーのスラングは全く分からんわ
ホロライブならパワプロごときとコラボなんかしねーよな
じゃあにじホロの女Vでにじ高すっか!
にじってサロメもだけど、これ力入れてます!ってなると露骨に数字水増しするから下手やなぁってなるんよね
こんなんでも大人気企画()ってなるんだからホントにじリスナーってチョロいよな
どうでもいいからこっち来んなやと
numberといえど部数減が深刻なんだろうなあ
>>77
某ロック系雑誌は一時期から露骨にバンドリに媚びたことを思い出した
ホロライブオワコンやなぁ
覇権のにじさんじと衰退するホロライブ
何処で差が付いたのか…
慢心、環境の違い…
このまま業界No.1として頑張って欲しいわ
不祥事数と脱獄人数は既に1番だろ
ホロに20日間勝って
あと345日負け続けるにしさんじ…
VTuberは絵になりすまして弱者から金を騙し取る詐欺師
YouTubeとツイッチのライブ配信上位はほぼ全員Vtuberと絡んでその人気を利用してる
体裁構ってられんのだろう
謎でもなんでもなく
野球好きかパワプロ好きの奴らだろ
スポーツ=運動としか考えてない
昭和の脳みそしてるなお前
剣持のアゴが…尖ってない…
そしてそこそこ充実して面白いという
ショック
うわあwEスポかっこいいいすねw
現役球団とコラボ中のホロで負けならどこも勝てんやろな
リアルスポーツと関係ないにじさんじのパワプロ甲子園の特集組むほど売れなくて落ちぶれてるってことでしょ?
この案件記事
コメントも高評価も少ない謎の大会ね
キャラクタービジネスの力を借りるしかないって判断はわりと的確なんだ
問題は高野連は頑固なので周囲の助言を全く受け入れないって事でね
老人にはせっかくの気遣いは無意味な事なんだ
雑誌に掲載されたぐらいで、何が気に入らないんだろう
それはそれでつまんなそうだな
一番いいのは、事務所という概念を全て取っ払った大会だと思う
今の時代のジェンダーなんちゃらに逆行するかもだが、性別対抗戦とかも全然ありだし、ドリームチームも幅が広がりそうだわ
やきうの人気も落ちて馬鹿にしてたEスポーツに縋らんとアカンか
Vはここまで影響力出したの素直に凄いな