ワァ…ッ。
— 瀧石 和平 (@WTakiishi) July 27, 2023
会社落ちちゃった。
やっとアニメ業界と縁を切る決心がついてよかった。
今から障害者就労支援センター行ってきます。 pic.twitter.com/2WDZ4IppSp
ワァ…ッ。
会社落ちちゃった。
やっとアニメ業界と縁を切る決心がついてよかった。
今から障害者就労支援センター行ってきます。
一晩経ってみて、どうしても自分が不合格だったという事実を受け入れられない。
— 瀧石 和平 (@WTakiishi) July 28, 2023
俺より上手い奴が受けてた…ってコト? pic.twitter.com/s4jBytFj4d
自分が楽しむ為だけに描きたい。 pic.twitter.com/LjKLR9jECI
— 瀧石 和平 (@WTakiishi) July 24, 2023
もう絵は趣味でいい。 pic.twitter.com/KyQPQGhPJ2
— 瀧石 和平 (@WTakiishi) July 27, 2023
この記事への反応
・悲しいなぁ
・万年人材不足のアニメーター志望で落ちるって相当やぞ
・↑人手不足やけど流石に雇用する以上人は選ぶで
・アニメ会社ってけっこう受かりにくいんか?
・↑社員採用するとこは少ないわな
フリーの業務委託のアニメーターなら自称したらいくらでもなれる
・実名でSNSやって
26000フォロワーでもアカンかったのか
・こんな簡単に晒すやつそらとるわけないわ
アニメーターとしての
絵の良し悪しはわからないけど
何がアカンかったんや……
言っちゃなんだけどこれより明らかに上手い
応募者がゴロゴロいるとも思えんし
絵の良し悪しはわからないけど
何がアカンかったんや……
言っちゃなんだけどこれより明らかに上手い
応募者がゴロゴロいるとも思えんし


他受けよう。
ここですかね
池沼もカタワも健常者様に楯突くな!
腰を低くして生きろゴミカス共!
経理とか事務のがまだ確率がある。
26000フォロワーでもアカンかったのか
これが原因だろwww
炎上に繋がりかねない種火みたな奴じゃんw
知的障害者は絞首刑にしろ岸田文雄
どんぐりどんぐり
植松聖大先生に敬礼(`・ω・´)ゞ
まんぐり返し
んーそうなんやろうなたぶん だって明らかにこの人うまいよ
独特な作風から漂うオリジナリティと誰かの影響をうまく取り入れてる どの作品もきっちり作風を取り入れて表現できそうな技量 大手なんかな カラーとか?
ヒトラー総統に敬礼(`・ω・´)ゞ
というかアニメーターではなく趣味で絵を描いてる人なのでは…?
橋本環奈のマンカスをご飯に乗せて食べたい
なんでわからないんだろう?
吉本新喜劇視てるからパス
うーん、清書してる絵全く上げてないから上手い下手言える段階じゃなくね?
こういうイラストで売っていくならともかく、アニメーターはキツそう。
デジタル全く出来なさそうだし。カラーなんてCG屋では絶対とらない人材だろ
成長性もないし無理でしょ
作風にクセがある場合、AIに取って代わられにくい代わりに一般受けもしにくいわけだから
この程度じゃただのウンコ製造機だわ
お前いい加減にしないとマジで殺すぞ
もう40歳だから社員扱いとか待遇面が折り合わなかったのでは?
ラフに書いて玄人っぽく見せかけてる絵や
1枚目の卓球の絵とかコイツ、人物かけないだろって判断されるぞ
儲かるような仕事でもないし。
貴様ごときには殺せん
いや上手くないよ
特に手
ラフなんてどうにでもなるしな。
けど、障害者じゃん
↑これで終わりの事実
夕方から家族でドライブして外食する予定です。
害しかねえよ
質感やキャラの動きの描き方がまだまだだって言われてた
多分スレ主くらいの画力じゃダメなんだろう
たぬかな様の命によりどんぐり集めしてます
アニメ向きじゃないよね。
洋食?和食?それとも中華?
現場で実績あるならともかく、そら落ちるだろ
こんな癖のある「しか」描けない奴がなんでアニメーター目指してるんだ?
漫画家かイラストレーターになれよ。
あと、コイツなんで試験落ちたかすら理解してなさそうw
社会に出てきて貰っても困るやつやん
なので一本線で清書しないとまだ実力は分からないね
はちまも年齢に気付かんかったんかよ
こんなのどう他のアニメで使えっていう。
他の絵柄でどこまで描けるかTwitterにもあげてみたらいいんじゃね。
しかも年齢的にもきついし、若い伸びしろのあるやつ選ぶだろ。
26000フォロワーでもアカンかったのか
何でSNSのフォロワーがいれば正義みたいな風潮が生まれてしまったのか
お前らがいつも食ってる飯の生産者はフォロワーどころかSNSすらやってなかったりする事が多い訳だが、最近の輩はそんな思考してるから扇動もされやすいんだろうな
アニメ制作会社「はい」
いや中国の方が雇ってくれない
作画崩壊で中国のレベルが低いと思ってるかもしれんが、あれは単に安い金と無理なスケジュールにあわせたそれ相応のクオリティを出してるだけ
今の中国のアニメ、ゲーム業界って美大芸大出身者がゴロゴロいて、デッサンとかとかあまりにもレベルが高すぎ
そのせいで美大出身者が仕事にあぶれて逆に日本に流れてきているw
漫画でもいいと思う
持ち味を活かせ
ほぼこれなら絵の癖が強いよな
ピンポンみたいなアニメの作画はできそうだけど、
きららみたいな美少女系や、攻殻機動隊みたいなリアル系、呪術廻戦とかのジャンプ系
全部入れてないと評価してもらえない
画力の問題ではなく、仕事で活躍できるかをみられて落とされてる
死後強まる安倍の念
こいつのような障害者のクソ言動に振り回されて辞めていかれる方が死活問題
麻生「今まで何やってたんだ?」
下請けで動画マンに徹するならフリー扱いで雇ってくれそうだけど
エグゼロス
SE
焼かれる前の京都アニメーションが応募倍率200倍だったらしいし、そういうとこは美大出て無茶苦茶上手いのが応募してる
清書すると粗が見えるから清書から逃げる人って居るんだよなぁこの人がどうかは別として
すげえ自己評価だけは高いけど
そんなタイトルのエッチな漫画あったな
卓球の絵はピンポンの模写だしなあ
40じゃねえか
いまの子も松本大洋の影響受けるんやなって思ってたら普通に世代だった
私は大さじ一杯分の橋本環奈のウンコを食べたい
またフリーで原画書いたりするんでしょ
ただ清書が上がって無いから判断しきれないのと、
あとはまぁ性格とかのマッチングじゃないかな?
「なんで落ちたのか分からん」って思考に至るのがちょっと自尊心高すぎるかもな
この人のためだけに用意する余裕も無いだろうし
そもそもアニメーターは25歳未満じゃないと採用もらえない
辞める奴が多すぎて若い奴しか取らないって暗黙のルールがある
主の年齢だと周りはもう作監やってるし、今スタートしても続くとは思えない
ピンポンこそ出来ないだろw
アニメも松本大洋の絵にあわせてああなってるわけでああいう癖の強い絵をアニメに落とし込むには逆にメーター側の柔軟性や基礎画力がものをいう
デッサン力なくて癖のある絵しかかけませんって奴は作れんよ
人事やるじゃん
こんな下っ手くそにどんな使い途が?
ゴミ作画の糞アニメ要員にすらなれんわ
なんでこれで受かると思ったんだ
現役イラストレーターでもアニメーターの試験受けたらめちゃくちゃたくさん落ちるぞ
要求されるスキルが全然違うからな
描くのは遅いけどクオリティを出せるやつはイラストレーターにあった方が良い
絵の世界は実力があったとしても適材適所を守らないと普通に食っていけなくなる
ごめんね、アニメーターは動画から始めるからそれを想定してた
動画は画力ほぼ皆無でもできるからね、画力がいるのは原画以上
絵柄の幅をある程度利かせられるかって点が初めは大事
あと合否は画力ではなく人間性が重要なことを覚えよう
ただ風景画、自然物が絶望的に下手
あとちょっとオリジナリティ出してる女の子の絵は既視感を拭えないんだよ
残念だけどこの人の絵からは立体を感じない
そしてラフばっかり描いてうまいと思いこんでたんだろうな。
PCで液タブとかで絵は描けるのか?ソフト使えませんとか言うんじゃないだろうな
あと年齢的にも厳しそう
ただ一般レベルでこれが上手いかと言われると普通としか
採用されたとしてちゃんと指定されたキャラデザの通りに描けんの?
今まで何してたんだろう
自己評価が高いおじさんとか要らない
指示を理解して、指示通り動いて、90%以上の結果を返してくれる手足
このツイートしてる時点でアカンわ
技術じゃなくて人間で弾かれた
人と一緒に働くんだぞ
たぶんこの質問への返答で落とされてそう
これがプロ並みに上手くて学生時代から名前が売れてるならまだしも下手だしな
あとよく勘違いされるけど、こういった制作会社には変人が多いと言われるが、
最低限の返しが出来ないアホは絶対に採用しない
ただでさえ忙しいのにコミュニケーションがまともに取れないなんで問題外だしな
・初老
・ド下手な絵
一体どんな自己評価をしたら採用されると勘違いするのだろうか?
人材価値0どころか底抜けのマイナスじゃん
100人の有名な漫画家の絵を真似して描ける人が必要なんじゃないの?
というか今どき実名でSNSに投稿している奴とか守秘義務守れなそうだし
この人はスタートダッシュが遅すぎたわ
これをどの程度の速度で描けるかの方がアニメーターには必須能力でしょ
しらんけど
思い込みだけ達者な無能マン
有能な奴なら勝手に方々から仕事の話来るようになるからな
どうでもいい落書きと雑言垂れ流し続けて脳死のいいねされて満足してる人と、月一週一でまともな作品上げて特に愚痴や雑言も垂れ流さず粛々と作品作り続ける人とでは仕事来るのは後者なんですわ
たとえ後者のフォロワーがこいつの10%未満でもな
迷いなく線をひいてくそうめえから
だから落とされたんでは
自分が上手くなったつもりでいる下手糞って感じの絵だろ
どうしてもこの道で食っていきたいのなら個人で活動するしかないでしょ
実務経験者ならともかくなまじ描ける中年新人とかどう教育するねん
仕事での実績がよほどなければ雇ってもらえるわけないじゃん
スケッチブックに癖の強いラフをずっと書いてるだけで、どんな実践ができるっていうの。
美少女のアニメを描いて持ってきてくださいなんて言っても、かけそうもないしな。
一日中人物デッサンばっかりやってた感じ
漫画の模写も描けない様じゃ全然スキルが足りない
この人我が強そうだしそういう意味で敬遠されたんやろ
もう今から会社に育ててもらう年齢は20年前に過ぎ去ってるんだよ…
そりゃ落ちるわ
意識も何もまさにピンポンの模写(と変なアレンジ)やなこれは
40は……
本当になんで行政処分の対象にしないのか官僚は天下りを受け入れないと雇用を守る素振りすらしない
クズめ
今まで社会人としてまともな生活を送ってきたら自覚できそうなものだが
デジタルツールを使用した作品や実際の動画データ用意するでしょ
あとラフっぽい絵は良くない
それからフォロワー数は関係ない、そもそも作品制作のいち歯車なので個人の人気は関係ない
名前でググると他にもいろいろと察するものがある……
アニメーターじゃなくて漫画家になるべき。
そう!手が狂ってるよね
雰囲気だけで上手くないと思う
だから下手な奴でも上手っぽく見えてしまうが、それはただの錯覚
本当に上手い奴は清書でポンポン描いて行ける
「受け入れられない」っていうプライドの高さはマイナスに思われそうだな
求められているのは動画描ける人だろうに
とってもらえるでしょ。
名前でググったらこんな記事が出てきて、
その記事内にある35歳で就職したアニメ会社を退職してる時点でお察し
安い割には即戦力求めてるからな
いくら絵が上手くても正確に難があれば一緒に働くことも難しいし
あとは手が遅いとかかな?
高卒専卒ならまあまあ
大卒なら中の下で下請けなら取るかも
本当に40なら伸び代ないし演出と作監が死んだ目で修正入れてる
その日のうちに不合格通知と自分の絵をアップするような人間が、人知れず絵を書くことに耐えられるものか
世の注目を浴びずにいられるというのか
普通ポートフォリオってスキルアピールの場だからデッサンとかクロッキーとか色々描くもんだけどな
ま、普通にデジタル画できないとかじゃね
問題はそれ以外の部分かと
お前らも早いうちに働こうや
答え出てた
自尊心と承認欲求の塊みたいな地雷やんけ
俺でも取らんわ
ザオラル!
ちょっと不満があったらネットに晒すような人間性を見抜かれたんだろう
面接官がしっかり仕事しているいい会社だよ。入れなくて残念だったね
よほど面接でやらかしてたんだろう
ガソリンを撒いて火をつけられても困るし絵が
上手いけど凄く時間が掛かるとかそれなりの
理由があると思うよ
なぜならそれが理解できるならコミュニケーション不全に陥らないから
この人はそのパターンだと思う
この人は35歳でアニメ会社に入社してる
不快感が滲み出ている
実際に技術あるけど職を転々としてる中堅の人間は変なプライドもってて扱いにくいし
現実問題としてよほどの知名度や実績がないとどの業界でも難しいと思う
湯浅のスタジオ受けたのかな?
動きかけての崩し絵だから
リンキン・パークのMVも急にガンダム出てくるし
天才アニメーターの物真似してる凡人の40歳とか誰も採用せんわなw
しかも単なる模写
これよりうまいのわんさかいる
と言う考えをそろそろ直した方が良いと思うが
指示を聞けるか、協調性を持てるかという点での不安をぬぐえないし
性格に難があるんだよw
採用に現場から反対の声が上がるに決まってる
聞いている方は嫌だろうな
人格が不適合
AIとバブル弾けてのダブルパンチで椅子がなくなっただけ
さすがに見る目なさすぎ
アニメ業界って激務薄給なのにこんなの雇ったら誰が面倒見るんだよ
大人しく障害者枠で採用してくれるとこ探すしかないやん
絵柄も一種類だし。ロボは描いているけど人型だけだし。
動物とか料理とかは描かなかったんか?
絵が上手いって主張も異様に強いし
社員にするとトラブル起きてもクビにしにくいしね
フリーならやっていけそうなもんだが
まあ年も年だし
本人が自分の絵の能力のことしか語らないから余計に怪しい
デッサンも歪んでるし変にクセのある絵だし
ラフじゃなくて完成品で
っていわれたら、なんていうんだろうね
静止画なら清書できてなきゃ論外
こいつは線を書き足して下手なのをごまかしてるだけ
先に発信力ある新人なんて使い辛い
上手い下手だけでは雇わないだろう
元アニメーターでプリキュアとかリコリスリコイルに関わってる人っぽいな
アスペルガーだと対人トラブルありそうだし、
個人活動の漫画家やイラストレーター目指した方がいいのではないだろうか?
しかも手癖といっても松本大洋と石黒正和の超劣化コピーで、これめっちゃ下手やで。
↑
でググると確実にアニメーターになれる方法わかるよ
採用落ちまくるやつは自分の欠点に気づいてないんだからそりゃあ支援センター行きだわ
人体もデッサンおかしい
背景とか描いてるからまとまって見えてるだけ
絵としては漫画の方が向いてる
> こんな簡単に晒すやつそらとるわけないわ
こういう意見死ぬほど嫌いだわ。
晒さなかったら採用するんかい。
しねえだろバカ
味はあるけどアニメーターっていう売れるまでは自分の個性殺して周りに絵柄を合わせる仕事は無理でしょ
知らんけどそういう部分でアピールできなかったんじゃ
絵の上手いやつなんか腐るほどいるのに舐めてんな
人間としての問題
眼科行け
試験でトロトロしてたんじゃないか?
作品ごとに指示された絵柄に合わせて描かないといけないから
基本的なデッサン鍛えてないと無理
まぁ大概は絵は描けるけどそれ以外がダメすぎて就活いく前に田舎帰るけど
絵見てきたけどそりゃ落ちるだろってレベルだった🥴
1個しか受けてないならいくら優秀でも落ちることはある
でもプロ級かっていうとうーん
誕生日:1983年5月17日
年齢のせいだろ
あとフォロワー2万いるんだけど
個人で絵描いてやってけるでしょ
・アスペルガー
・40歳
書き込む前に基本スペック見ような
アニメーターはほぼ個人事業主だからこそ非人道的な労働環境になるんだし
それに正社員雇用されてるのは凄腕で信頼もあるメインスタッフになれるレベルの一握りの人材だからな
普通はデッサン画を提出する。どこに行っても落とされる
アニメータ業界どころか美術大学も全て落とされる
20歳とかそのレベルでこのレベルならそら採用かもしれへんけどさ40歳で実績なしこのレベルはぶっちゃけ不採用でしょw
40のアスペは色々辛そうだな…
仮に絵ができても意思疎通やコミュニケーションが壊滅的とかありそう
物事の捉え方に対する柔軟性や
バランス感覚の低そうなところを
見るとまさにアスペって感じだなぁと
絵の練習をするにせよ努力の方向性を
間違えてそうで心配になるな…
自己評価高くても当然なくらいは上手い
一枚絵としての魅力もある
ただデッサンが狂ってるからアニメーターには向いてないってだけ
面接受けに来てやった感でも出てたんじゃね
俺以上に上手い奴が~とか普通の人なら冗談でも言わねぇよ
障害者就労支援センター?
絵が上手い以上の不採用理由があるだけ
ピンポンの躍動感は秀逸だけど、漫画の世界やろ。
アニメはよく出来てたけどかなり特殊な例だろうし。
まあ外国人アニメーターの方が低賃金だし、高額な日本人アニメーターつったらハードルは高そうだよな。
目指す所を間違えたんじゃない?
鬱病と障害者(主に精神疾患系)はどこだってトラブルのもとだから取らないぞ
アニメやるならデッサンちゃんとしてないとこれじゃ選びにくいだろう
名乗ればアニメーターやし自由にしたらええ
大丈夫そ?
不健康で障害持ちで面倒臭い性格で普通の会社並みの給料要求したから
1年目~2年目迄は奴隷 無給奉仕
3年目 半人前 半額で奉仕
4年目 しぶといな…はよ辞めろや!
5年目 おめでとう!君を戦力として認めよう!!給料新卒(高校)並み確定
(´・ω・`)
会社としてはリスクでしかないよ。
志望するのは自由だけど採用されるレベルじゃなかったんだろう
素人が知ったふうなことを言ってるのがいかにもネット
働かせてから訴えられるリスク回避
これより下手な人も多いけど業界は上手い人を探してるからこの人がいるかいらないかで言ったらそんなに要らないです。
良い雰囲気の絵は描かれるのでイラストレーターの方が向いてるんじゃないかな
すぐ構ってちゃんメンヘラムーブする承認欲求マンを弾くのは当たり前だし採用者の人を見る目は確かだったということ
それはない
四十でこれは本来落ち込むべきレベル
似せて絵を描ける人が欲しいケース
見習ったらあかん
運が良くないと破滅する
承認欲求と引き換えに落ちたんやで😭
線がダメと判断されたんやろ
動画マンでも線はうまいからな
書くのが遅いとか
もしくは性格が悪すぎる(我が強い・絵以外の問題を起こす)とか
絵柄が合わなくて使いづらいとか?
こういう絵柄の人いるけど、不評だし
一時期NARUTOのOPキモかった
この絵ならツイッターで漫画でも公開するのがベストだろう
ナチュラルにX使ってて笑っちゃった
TwitterをX呼びする奴いんのかよ
40じゃちょっとキツいんじゃないか
技術職で顔採用しても本人も周囲も不幸にしかならない
かわいい子眺めたいなら、自分でお金払って然るべき場所行きなよ
五十嵐海が好きなんだろうけどtwitterの落書きを真似してもしょうがない
見る目がないんだな
かわいそうに
これまんま松本大洋のピンポンやで
てっきり20前半の素人かと思った
鉛筆画ってパッと見て上手そうに見えるんだけど、ペンできちんと線を引くと本来の画力が見えてくるんよ
これは曖昧な鉛筆の線を見た時に脳内補正がかかってイラストを勝手に修正してしまうことで起きる現象
イラストのレベルを上げたいならまず投稿してあるイラストをきちんとペンで仕上げてみてほしい
鉛筆画に逃げずに自分の画力と向き合ってほしい
40か…この絵だとそら見込み無いって判断されて落とされるわな…
ホントこの年齢でこの程度なら、若い子でこの位書く子の方を取った方がまだマシよ
卓球してるのに謎のロボット出てくるし
しかも年齢40じゃあ余計にこの程度だと無理だろ
今どきピンポンの模写みせられてもなぁ
あれは絵が上手いとかじゃなくて話が面白い作品だから
自分の趣味に生きてるような人に入ってこられてもチームとして動けないやん
ちゃんと作品としての絵を描いてないっぽいのでスタートラインにすら立ててない気がする
漫画家は無理だろ
この落書きじゃ100%無理
上手くはないでしょこれ
下手な部類
Twitterでぺちゃくちゃ機密情報バラしそうだし
若いのかと思って同世代って書いたけど40なんかよ
守秘義務破りそうだし
手足とか聴覚とかじゃないの
そら難しいやろな…
こんなんゴロゴロおるわ
マンガのアシスタントのほうが生活できるしオススメする
気になったのは味のあるいい絵だけど汎用性のある基礎的なデッサン力はあるのか気になるな
これはどこの企業も採用したくないだろう
年齢重視するし
アニメーターは奴隷に出来るカスオタクが丁度いい
年齢以前の問題だと思うわ
自分に自信があるのはいいけど、自分に否があるとは思ってないタイプだから
まじで面倒くさい臭いよ
鉛筆で描くと上手いように見えるんだよ
線が曖昧だから見た人が勝手に脳内補完してくれる
これはぶっちゃけヘタ
技術職じゃなくて事務職の話
ラフだけじゃなく線画も入れて、色も塗って
それはできませんっていうんなら、会社もいらないだろ
今時完全アナログ(しかも鉛筆)で骨格もちゃんと取れてないしな
作品に「完成物」が無いんじゃなんとも言えないなあ
オリジナルの漫画とか描いて行くならむしろいい世界観かなと思うけど
アニメーターになるなら昔のトレースか色ぬりくらいならできそうですね、って感じじゃね?
ツイッターでちょっと探すだけでも趣味で描いててこれよりうまいのはいくらでもいる
人間性、柔軟性、社交性など要因はいっぱいあると思うぞ
Twitterな!
Xなんて存在しない…いいね
絵を描くのが速い(高いクオリティのまま)
自分本来の絵柄と違うキャラデザにも似せられる
これらの条件が揃わないとアニメーターは無理らしい
面接でもこんな自己満見せられたんなら可哀想。
去年の9月か10月に前いたスタジオを辞めた
5年もやっててこれじゃ実力不足にも程がある
全く成長しなかったってことじゃん
本には幸せだが
晒しそうな人だから落としたんだろ。
で、想定通りだっただけ。
それ以外にアップしてる絵もデッサン狂ってるし間違ってない
やまほどうまいやつなんているのに
模写は別に構わないんだよ。第一審査ならね。
絵が下手なやつよりSNSの使い方やばいやつのほうが会社組織では問題だろ
昭和の頃なら作監の個性出まくり作画で良かったけど
最近は原作寄りに作らないとアカンしな
この人の絵、松本大洋みたいやん。
なんとなく画力以外が要因のような感じがするが。
こんなところで愚痴る前に
そういう美男美女を採用する方針の会社に自分が入れば良いだろ
うちの会社の人事や受付は美男美女多いぞ
いやこの人かなり下手やと思うけどな··。雰囲気で上手がられてるだけの人やからそれこそ吐いて捨てるほどいる
障害者就労支援センター「いや こんな奴に来てほしくないんだけど」
まぁ多分コレよな
企業にとって使い潰す勢いで酷使して構わない存在なのに
諸事情で守られてて酷使させられない人材は要らんわな
たしか27まで障害者施設に入っててそこからアスペルガー症候群の診断受けて5年治療してからアニメーターにはなったが体調崩してやめたみたいな話だったと思う
障害者云々は置いといても体調悪くなったらやめるアラフォーを本雇いは中々できんわ
そりゃ松本大洋の模写だからあたりまえだけどw
個性というか、好みの幅が狭そうなのでアニメータよりはイラストとか漫画向きだよね
あと仕上げまでやってる絵がほとんどないので、企業受けてもどこも落とされると思う
いやー、清書が無いからなんとも言えんがこの下手さで引く手数多にはならんわ···
あと面接があるなら人格も見るだろ。
これで俺より上手い奴がとかよく言えたな w
ささっと頭の病院に行け。
それだけ
下手やろ···
この状態から完成までに下手なところを修正できるのかどうかで
30点から70点くらいまで最終評価に幅があるよ
それなりに年齢いってそうな顔してるが
判別されたんちゃう、知らんけど
誰かの絵を丁寧に動かすんじゃなくて自分の絵で好きなように動かしたいと思ってそう
アニメーターじゃなくてアーティストだと思われたのでは
自分で障害者言うてるんだから
そう悲観せんでも職業としてあってなかっただけだろうに
アニメーター志望ならもっとニュートラルな絵柄に特化した方がよくない?
ここに行く必要があるのが原因じゃ?
こういう人は性格難だったりするし、落とされてしまうこともあるだろうな。
よほど突き抜けたところがあれば別だけど。
障害なんとかに頼るより工場行ったほうがカネいいぞ
努力しているフリをして仕方ないって言われたいだけ
そりゃ落ちるっての
仕方ないじゃなくて残当
工場ってめっちゃ良いのにな
俺が勤めてる工場も求人出してるけどなかなか人が来ない
給料良いし完全週休2日でホワイトだしなぜ応募が少ないのか理解できない
上手くもない
いけるいける
お前みたいなやつが事故起こすんや
フォロワーなんて金で買えるからなんの証明にもならんし
ただリスクがでかいだけだよな
これ繋がってるのか?
セザンヌの奴を見てみろ!! まったく、あいつときたら……
ただ絵がうまいというだけではやっていけないだろう
でもお前は生きてる
つまりはそういう事だ
なんでアニメーターなら有難がられると思ってんだ
介護職とかと同じ賃金安くて人材不足なのはなりたいやつが腐るほどいるからだよ
アニメはそういう上手さより動きを分かってる方が伸びしろあるんだよね
この位の癖ある絵でも動きさえ上手けりゃアニメーターとしての素養は全然ある様にみえる
試験で書かされるだろう動画が悪かったか
大手受けたのかもなぁ
普通に下手な人より修正が大変そう
アニメーター(作画・動画)の上手さはもっと恐ろしい位のLV
雰囲気でカバーしてる
何本も線あるラフ画よりクリンナップしたもん見せないと
へぇ~、そうなんだ。うちのスタジオでもチェックしてんのかな?この間あるでかいスタジオでSNSで見かけた絵の上手いと称される人に原画依頼したら とんでもない酷い原画を上げてきてたな。それを全部描き直したけど、俺が😅
アニメーター目指す人はほとんどそうだよ😅現場に入って現実を知るwそこを耐えて修練出来るかどうかが生き残るコツの1つかな。
×なりたいやつが腐るほどいる
○誰でもできる簡単なお仕事です(一般の認識)
これだけ堅持欲のあるヤツなら
プロフィールに動画参加程度だとしても作品名の一つも上げると思うんだけど
無いねえ
会社に入ったからどうしたんだよ 会社は会社のやりたいことがあるから
別におまえをプロデュースするためにあるわけじゃないの
そのスキルは必要最低限項目だからな
なぜか絵が漫画だし
その自信どこから来んの?
ホントに(精神)障害者なの?
え?意味わからん
障害ある無し関係ないやろ
画力とコミュ力の有無じゃね?
というかポートフォリオって普通
線がしっかりした完成品かデッサンをメインに載せるもんじゃないの…
この絵柄で5分ぐらいのショートアニメーション作って出すならまだわかるが
今回の件だって本名でやってて、落ちましたなんて発信してたら次に受けてもどこの会社も警戒して雇う訳ない。
何を発信されるか分からないからな。
現実に向き合えず上澄みだけ見てる
現場が欲しいのはなにもできない生徒じゃなくて即戦力やろ
下手では無いけど癖が強い
関節強調しすぎ
美少女アニメには向かないと思う
というか湯浅アニメにしか向かない
40歳なのか、自信の塊というか、謙虚さがないように見受けられるし、アニメーターとしてのスキル獲得や成長性は皆無って判断されたんだろうなあ
40歳なのに本名でツイッターやってお祈り手紙を公開するとか、今後、他の業種でもいくら受けても検索されて落とされそう。自分で自分の未来を潰してるの悲しいな
両腕とも関節があらぬ方向に曲がっとる
雰囲気だけだよなあ、しかもどこかでみたようなサブカルよりな作風に寄せてるし。本当にうまいサブカル寄り画風の40歳なら独自の作風を確立してるもんなのにね。「あーみたことある」って思っちゃうってことは二番煎じだもんな。お話がかけるとかでないなら漫画家としてもきついかも
人の絵柄を真似した絵をアップして自画自賛のツイートばかりだし
会社組織としてはちょっと雇いたくないと思ってもしゃーない
アニメ業界もこの位書けるなら大きい所じゃなきゃ全然入れるよ
万年人手不足だから
なおそこからスタジオ拘束料が発生したり劇場作品や有名監督から
引っ張りだこになるアニメーターとして名を馳せる事が出来るかどうかは別問題
癖が強いのでアニメーターというより漫画家向きな気がする
あれだけ遠近感もちゃんと出せてて密度もあり
パースも特に崩れてないから普通に画力はある方だな
作監泣かせとしても有名(絵柄の癖が強すぎて)だった金田の一枚絵を見せたら
下手くそアニメーターに向いてないとか言いそうだな
しかも同人だけじゃなく支援系でもアニメーターで稼ぐ以上の金をゲットできる
自分も複数工場経験者として言うと
夜勤が絡むシフトだと体がしんどい
工場業という土地の関係上、僻地が多く通勤に難あり
これならメーターの方がはるかにましに思える
勘違いしてるバカが散見されるがお金が全てじゃないだわ
「で君、上手い下手ではなく動画を描けるのかい? 量産はできるのかい?
期間内に指定の枚数できちんと描ける? 増やすのはもちろん、減らすのもダメよ?」
「フリーになって一件でも実績あって、その上で営業に来たら仕事回すよ?
社員として給料は払いたくないが、内職として歩合なら払うよ?」
わからんって事は下手なのか
鉛筆は誰でも上手く見える
まず線1本で勝負するペン入れ練習せいや
漫画のアシでも素人同然の扱いからレベル
チームワークなので
鉛筆で誤魔化しているだけで線は汚いしバストアップの絵ばかり
アニメに求められるのは綺麗な線と全身バランス取れていて動きのある絵
動画にも原画でも使えない中途半端
何よりこの人が落とされた一番の理由は年齢だよ40歳とか現場で需要無い
まだ仕事レベルの絵ではない
デッサンちゃんとやったり、人体の正確さみたいなの意識して描いたら化けそう