teaw98twa489twa

ガソリン価格ついに「200円超え」も 原油も上がる 補助金減る…JAFは怒りの叫び!

4984t9aw8t4e9wa


記事によると


・現在、ガソリンの販売価格が上昇し続けているという。

・2023年7月24日(月)時点におけるレギュラーガソリンの店頭販売価格は、前の週と比べて全国平均で0.8円値上がり、174.8円だった。

・ガソリン価格比較サイト「gogo.gs」を運営するゴーゴーラボによると、高速道路などのSAに設置されている給油所は軒並み190円台後半の値付けで、中国道や名神高速のSAにある給油所は200円になっている模様。

・来週以降も、ガソリン価格は値上がりの見通しだという。







以下、全文を読む


この記事への反応

ふざけんな

田舎と物流殺す気か

マジで国はどうにかしろよ。田舎は車が生活に直結してんだよ。
公共交通なんてクソすぎて役に立たない。
主要都市部ばかり莫大な金かけて、更にリニアもどうたらこうたら⋯
テレワークも出来るこの時代にそんなに速く移動する必要あるのか?
そんな金あるなら今ガソリン代負担低減する政策しろ。


ガソリン価格対策を検討していくため
増税します


物流がヤバいだろ。人手不足な上に燃料費倍増で潰れまくって届く荷物も届かなくなる
宅配どうこうじゃないぞ。店に物が届かなくなれば物が買えなくなる
ネットで買っても最後は宅配だけど中継まで届かなくなれば宅配も届かなくなる
宅配が再配達で文句言ってるのがニュースになるのも笑えるけど


もうダメかも分からんね

田舎詰んだ ネット通販が高くなる
店ではジジババの物しか売しか売ってない


補助金はそもそも9月末で打ち切りが決まってる
10月からは阿鼻叫喚
冬に向かうのに灯油はもう使えないな




関連記事
【悲報】今年もガソリン高騰が止まらず、1年ぶりに173円台に… 来週も値上がりの見通し

【悲報】30年前と現在の平均年収、消費税、ガソリン代などを比較してみた結果・・・




高い…
このまま秋を迎えたらどうなることやら



B0CCYGVQ18
つくしあきひと(著)(2023-07-31T00:00:00.000Z)
レビューはありません