• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
令和版ぼくなつ『なつもん!』の主人公、とんでもない身体能力を発揮してしまうwwww「ハイラルの勇者かよ」「アサシンの素養ある」


話題のツイートより






※完全に『ゼルダの伝説』ブレスオブザワイルドの
パラセール要素wwwwwwwwwww


uuieee


uihyiowww







B0C4SMBLQL
スパイク・チュンソフト(2023-07-28T00:00:01Z)
5つ星のうち3.7



  


この記事への反応


   
どこの○レスオブザワイルドwww

ブレワイじゃん

ブレスオブザワイルドを意識した作品なんかな。
  
ちょっと楽しそうで草😅

ぼくなつの皮を被ったブレスオブザワイルド



パラセールで滑空、
オープンワールドで採集、
完全にリンクが死なないブレワイで草ァ!
綾部さん、目の付け所がさすがwwww


B0CCYGVQ18
つくしあきひと(著)(2023-07-31T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0





B0CBP51XT8
平野耕太(著)(2023-08-10T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0BV983D5M
任天堂(2023-07-21T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(242件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:02▼返信
きも
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:03▼返信
ぼくの遭難物語?
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:04▼返信
>>1
何回同じ記事作ってんの?

こういうのを本当のステマって言うんやで
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:04▼返信
何回これはブレワイって言うの?w

5.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:06▼返信
豚ってもう何でもゼルダに見える病気にかかってるよな
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:06▼返信
二段階ジャンプなんやねん
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:06▼返信
いつものようにパクリだ!ってキレ散らかさんの?
8.投稿日:2023年07月31日 07:08▼返信
このコメントは削除されました。
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:08▼返信
>>3
相手をウホッ!いい漢に誘う技。
これを受けたら彼の餌食に遭う前に倒した方がいいだろう。ノンケデモ行進
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:09▼返信
もうノスタルジーゲーのコンセプト崩壊してんじゃねーか
企画通した奴アホやろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:10▼返信
ロックなお姉さんにイタズラできるゲームか…
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:11▼返信
これ作ったやつの夏休みの思い出って不法侵入したり布広げて空飛んだりしてたの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:11▼返信
これでフルプラとか任天堂の売上保証タイトルは本当にぼったくり。
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:12▼返信
>>10
確かに
こんな経験したことどころか見たことすらないわ
ノスタルジーってなんやねん…
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:12▼返信
屋根でエアハイク悪魔狩りの始まりだ!
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:12▼返信
スパチュンに期待してはいけない
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:12▼返信
雰囲気も何もないな
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:13▼返信
一本道ムービーゲーのFF16と違って自由度高いな
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:13▼返信
そこはパーマンセットなら良かったのに
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:14▼返信
他所から来た子がやりたい放題するゲーム
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:14▼返信
※18
自由をはき違えてしまったね・・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:16▼返信
垂直の壁も登ってて草
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:17▼返信
パクリなうえにこのグラよ・・・w
PS1じゃん
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:17▼返信
凄いグラやなw1000円位のインディーズゲーか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:18▼返信
ジェネリックってなんや
パクリじゃん
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:18▼返信
調整ガバガバでどこでも侵入できてしまうのを「自由度」と言うのか…
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:18▼返信
ガワを変えただけの同じようなゲームばっかやらされてる任豚の自由の無さに泣けるw
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:18▼返信
ジェネリック(フルプライス)
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:19▼返信
なんか宣伝必死だな
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:19▼返信
>>9
2021年・・・1000万台
2022年・・・2000万台
2023年(1月)・・・3000万台
2023年(7月)・・・4000万台

明らかに品薄解消のブースト掛かってるな、これが本来のPS5人気か、すげぇな
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:19▼返信
やっぱアカチャンホンポゲーは違ぇわww
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:20▼返信
3DSのゲームですか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:20▼返信
あからさまにゼルダの名前で詐欺ろうとしてて草

34.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:21▼返信

全然話題になってないのに取り上げられる数は多いな

35.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:21▼返信
真似して死ぬ子供が出ないことを願う
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:22▼返信
お願いだからぼくなつや侍道は素直にリマスターをだしてくれ
どっちも全部入りなら1万くらいは出すから
元々の原作を匂わせながらクソゲーを作らないでくれ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:22▼返信
モン付けときゃ売れるとおもってんね
ニシ足元見られすぎ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:22▼返信

じゃあ原神でよくね?

39.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:23▼返信

クレヨンしんちゃんが酷すぎて買う気になれん
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:23▼返信
※34
ポケモン催眠の次がこれなんですよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:24▼返信
このゴミグラでぼく夏なワケねーもんな
マジでPS1以下のグラだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:24▼返信
ニシがプレステのゲームは全てブレワイのパクリとか言ってたんだけどコレどゆこと
教えてアホのニシ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:24▼返信
※35
安心しろ
全然売れてねーから
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:27▼返信
虫相撲も無いらしいのに何のために虫を捕まえてるんだろうな
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:27▼返信
なんつーかブレワイってもうジャンルなんだよな
まだまだ新しいものを生み出すんだから任天堂ほんとすごい
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:28▼返信
体験版ちょっとやったけど思ってた感じじゃなかったな
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:29▼返信
>>45
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:29▼返信



ゼルダ要素を盛り込みすぎた結果クソグラになったでござる


 
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:29▼返信
オラ夏とかいうただのキャラゲー買わされて懲りたわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:30▼返信
制作は脳が劣化したか。子供がこんなことできるわけないだろ。二番煎じとしてもお粗末すぎる。
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:31▼返信
>>1
子供が真似したら大怪我するやんけ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:31▼返信
こんなゴミ企画出してきたら、そりゃSIEから追い出されるよ
Switchでもこんなクオリティ許されないだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:32▼返信
※45
ただのオープンワールドがジャンル・・・? 頭大丈夫か?
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:32▼返信
フィクションは重々承知してるけど電車や車はヤバいと思う
分別のつかない子どもが勘違いしそうで怖い
面白そうだけどね
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:32▼返信
思い出の中でじっとしていてくれ
才能の枯れたクリエイターの飯の種等望んでいない
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:33▼返信
>>7
そもそもゼルダが他社オープンワールドゲームのパクリだしな
※宮本は必死にオープンエアーゲームと言っているが
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:33▼返信
ぼくなつ+なつみSTEP
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:33▼返信

原神はゼルダ超えちゃったからなぁ

もはや向こうがジェネリック原神になってる
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:34▼返信
>>1
ぱちもん!

ばけもん!

タイトルはどちらかで良いな
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:34▼返信

オラ夏がクソゲーだったから怖くて買えない

61.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:35▼返信
恥を知れ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:35▼返信
いや、昔は木を登るとかはあったけど
電車の壁をよじ登るとか空を滑空とかどんな子供だよ
ノスタルジー系じゃなく20世紀ファンタジーじゃん
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:35▼返信
>>1
真似する子供がいないか心配とか言ってるバカがいたの草。
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:36▼返信
※52
こんなゴミでもスイッチには貴重なサードタイトルなんですよ
こんなゴミであっても
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:38▼返信
ティアキンと言わずにゼルダと言い張る時点で悲しいよな
ティアキンが一瞬で話題から消えたせいでいまだにブレワイ引きずってるけど
ブレワイって言ったらティアキンはどうなったの?と突っ込まれるので
仕方なくゼルダとぼかして発言するハメになる
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:39▼返信
まじでそうじゃねぇんだよなぁ…
買わなくて正解だったわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:39▼返信
なんでピロウズ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:39▼返信
どんなネガキャンもIGNJライター忖度レビューで帳消しだから
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:40▼返信
※10 そうは言っても今どきそういうのがフルプライスで売れるかというと疑問に感じる。スマホかインディーズで出そうだし。

それはそれとして、ノスタルジーゲーであっても、もう少しディテールは欲しいと感じたかな。ユーザー層的にはPS4・5だと思うけどSwitchなのは、やはり商売上マニア以外や、小学生もターゲットで、それを考えたら、ノスタルジー以外でも楽しませる作りが必要なんだと思う。
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:41▼返信
夜の徘徊
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:41▼返信
虫網持って草原を駆け回ったり扇風機しか無い畳部屋で友人とコントローラを順番に回しながらFCやったり
駄菓子屋でアイス食って店先のガチャやったりしたいねんで
空飛んだり壁登ったりすんのは別のゲームでやりゃ良くね?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:42▼返信
20世紀の夏休みって凄かったんだな
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:43▼返信
少しはティアキンの事も思いだしてあげてください
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:43▼返信
夏になるとぼくなつとサイレンがしたくなる
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:46▼返信
※65
ティアキンはエアバイクや攻撃ドローンをクラフトする要素の方が大きすぎて、単にパラセール移動できるだけじゃティアキンのパクリとは言わん
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:46▼返信
一瞬面白そうに思えたけど、買うかどうかは体験版をやってからにするかな
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:50▼返信
これってグラフィックの粗さをノスタルジーとか言ってるだけじゃね?
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:53▼返信
ぼくなつが行けないところが多くてストレス溜まるので方向性的には間違ってないが
グラが予算あんま無さそうなのがなw
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:55▼返信
なんだろう
ゼルダからストーリー、戦闘、謎解き、パーツ組み立て要素を無くし
ボリュームを減らし、グラフィックを落としたパクリゲーとしか思えない
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:56▼返信
最近ゼルダみたいなゲームだったみたいな宣伝の仕方をしてるけど、元々ぼくなつの後継作品みたいに売り出したのにぼくなつではないってある意味ネガキャンだよな
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:57▼返信
露骨すぎてブレワイと同じゲーム出せば売れるだろ精神で作ってるだろこれ
ぼくなつはリアルな夏休みの追体験が売りなのにこんな非現実的な作品だされてもね...
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:57▼返信
チーが好きそう
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:58▼返信
これ位のグラじゃないとSwitchでは動かないんだろうな
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:58▼返信
最近のクソガキは進化してるなぁ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 07:59▼返信
>>12
間違いなくドラッグやってる内容で草
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 08:00▼返信
これは作った人がなぜいまだにぼくのなつやすみの根強いファンがいるのかわかってないんじゃないの
ぼくのなつやすみの何が良かったのか全く理解してない気がする
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 08:03▼返信
PS1ですらあった虫相撲を無くしてるのはさすがにマシンのスペックの問題ではないだろうしな
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 08:04▼返信
来年は、こんな夏休むを過ごすぞ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 08:06▼返信
ぼくなつにゼルダ要素組み合わせれば売れるんじゃね?とかいう安直な考え
新たな面白さを開拓しようという姿勢の欠片も無い
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 08:07▼返信
パクリだぞ叩けよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 08:12▼返信
うちの子がゲームのまねして死んだ!
訴えてやる!!
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 08:18▼返信
ぼくのなつやすみどこいった
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 08:20▼返信
PS2か3くらいのグラフィックだけど、これ現世代機?
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 08:24▼返信
そんな夏休みの記憶はない!
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 08:25▼返信
思うんだけどこういう記事に貼られてる動画ってみんなに買ってほしくて公開してんの?
見るたびに買わなくて良かったって思っちゃうんだけど
線路に飛び込んで電車止めるってバカすぎん?
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 08:26▼返信
お前ら否定ばっかじゃなくて買って遊んでやれよ
自分は買わんけど
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 08:29▼返信
こうでもせんと(ブスザワに似せないと)企画が通らんかったんやろか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 08:30▼返信
キャラがヒョーゴノスケの絵そっくり
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 08:37▼返信
まぁゲームの企画なんか好きに作ればええとは思うが
switchでわざわざブレワイっぽく作るのはどうなん?って気はしないでもないな
しかし・・・・汽車が通ったら立ち止まるのを要求されるRDRって普通に考えたら日常当然の行動過ぎて見逃してたけど凄い事だったんだなw
列車強盗できるけどw
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 08:37▼返信
これに文句は言わないんか?ぶーちゃん
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 08:37▼返信
これはくそげーでもちょっとやってみたいかもw
でも20世紀の雰囲気は壊れてないか?
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 08:38▼返信
コレCEROAだが大丈夫か?
海外でも傘で飛べると思いマンションから飛び降りて氏んだり
電車にぶつかっても大したことないと飛び降りや線路に寝て度胸試しして氏んだり事件起きてるのに…
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 08:38▼返信
いつも思うんだが、パラセールもスタミナ消費の山登りも
ワンダと巨像の方が先じゃね?
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 08:40▼返信
電車止めたり歩行者を玩具とはいえ銃撃したり・・・・クソガキすぎるだろwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 08:40▼返信
ボクなつ風を期待してはいけないって事か
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 08:42▼返信
深夜に屋根から屋根へ飛び移るゲームに既視感あるなぁと思ったら
PS2の忍道戒だったww
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 08:42▼返信
あぁ、やっぱり言わないのか…
ぶーちゃんにとってパクリでもSwitchに出てりゃノーカンってことね、最低じゃん
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 08:43▼返信
クレヨンシンちゃんがビビるレベルでクソガキでワロタ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 08:44▼返信
笑うしかない
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 08:44▼返信
ブレワイパクのあれよりはマシ
あっちはガチャだけでGOTYも取れなかったな
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 08:45▼返信
マジで豚が黙ってて笑うわ
露骨すぎる
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 08:45▼返信
だったらゼルダやるよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 08:47▼返信
はちまで見た
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 08:47▼返信
こういうのをガチのパクリって言うでしょ
PSで出てるアクションRPGは全く似てないじゃん
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 08:48▼返信
PTAブチギレ案件でしょコレ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 08:48▼返信
※103
グラの雰囲気も馬に乗りながら攻撃できるのもワンダが先だもんなw
WiiUの頃の初期PVの時はブレワイはデビルメイクライとか言われたけど
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 08:49▼返信
Switchゲーだから、セーフ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 08:50▼返信
>>117
こう言う豚はマジで嫌い
Switchだからノーカンとかいう言い訳は許さんよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 08:52▼返信
PSゲーだったら炎上してる
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 08:52▼返信
※116
ブレワイがICOとワンダのパクリって言っても🐷は無視するからな
ガレキンのパクリも無視してるからいつもの事だけど
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 08:52▼返信
>>119
そもそも真似たことなんて一度もないからな
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 08:54▼返信
SIEがなぜこういうゲームを作らせてくれなくなったか考えてみ?
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 08:56▼返信
>>122
リアルすぎても売れないからだろ
客(懐古勢)が求めてるのはPS2レベルのレトロチックなぼく夏だからな
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 08:57▼返信
>>110
こう言う話題になると必ず現れるどっちがマシ論を唱えて論点を逸らすやつ

そういう話じゃねえから
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 08:58▼返信
>>110
お、じゃあこっちはGOTY取れるってことか?
ティアキンさん終了のお知らせwwwwwwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 08:59▼返信
虫相撲入れたらぼくなつまんまになるから任天堂からやるなと指示されたんじゃね?
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 09:00▼返信
PS2.5のグラで6000円って悲しくなる。朝鮮堂ハードとショボ開発の合わせ技。
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 09:00▼返信
>>73
装着率10%以下の雑魚ではもう戦えんのだよ
やはり102%のブスザワさんでないと
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 09:01▼返信
似たような記事2回目だけど余りにも話題にならなくてステマ依頼来たの?
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 09:01▼返信
>>53
たまにはオープンエアーを思い出してあげてください…
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 09:03▼返信
今の技術でぼくなつに虫なんか出してみろ
子供が普通に吐くか泣いてゲームを投げちまうぞ
今のSIEはグラフィックの基準に満たないゲームを拒否するから余計に誘致不可
Switchみたいなおもちゃが丁度良い訳よ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 09:05▼返信
>>127
1000円あたりが妥当だな、高くても
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 09:06▼返信
ぼく夏のパクリ+ゼルダのパクリ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 09:06▼返信
グラフィックがインディーズ以下なんだが
PS3以下のゲームを遊びたくはない
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 09:07▼返信
なんだろう
素人集団が見様見真似でブレワイ作ったらこんな感じになるんだな
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 09:09▼返信
ゼルダ起源説やめな~www
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 09:10▼返信
※122
日本のスタジオ解散させられてアメリカ主導になったから?

138.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 09:11▼返信
原神 許された
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 09:11▼返信
>>131
元々虫のグラに全振りぐらいの力の入れようやったやろがい
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 09:11▼返信
ゴキはブレワイがどういうゲームかも知らないだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 09:13▼返信
>>140
マスターソードの取り方すら知らなかった豚よりは詳しいんじゃね?w
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 09:14▼返信
>>140
あんたのとこのお仲間が苦言を呈してるんだけどそいつらさえもゴキ認定?簡単に仲間を切るのね、あんたらってw
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 09:14▼返信
fpsゼニダより高くて草
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 09:15▼返信
中小企業でも作れるからなwwゼルダ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 09:16▼返信
※131
今の子供って虫とか見たこと無さそうではあるけど
デパートの子供の遊び場にリアルなカブトムシとクワガタムシのゲームあるじゃん
あのゲーム機が吐しゃ物まみれじゃないのに何言ってんだか🐷
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 09:18▼返信
迷惑系にん豚
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 09:19▼返信
ゼルダってゼルダ姫に毎度の様におつかいをお願いされて
マスターソード手に入れてガノタを倒すゲームじゃないの?
そんなイメージしかないや
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 09:21▼返信
でもスパチュンって聞いたら買う気にもならない
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 09:21▼返信
ぼくなつ要素ないやん
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 09:23▼返信
工作乙
でもステマできなくなるから仕方ないかw
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 09:24▼返信
ぼく夏にこんなの求めてたの?
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 09:26▼返信
20世紀……23年前に10代だったということは対象年齢はアラサー以上に向けたゲームというわけですね
ジジイホイホイか
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 09:27▼返信
もっと電車で人を殴ったり住民をみなごろしにしたりめちゃくちゃできるゲームが良いなー
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 09:27▼返信
作った奴アホだろ
ぼくなつ作りたいんだけどな~と言ってるんだぜ馬鹿だろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 09:28▼返信
※140
実況動画で最後まで観たけど・・・・🐷って常日頃から「ゲームは動画観ればわかる」とか言ってるじゃん
あれ以上でもあれ以下でもないんだろ?

156.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 09:30▼返信
Switchはパクリゲーしかないな
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 09:30▼返信
落下死は無しか
何でもできるように見えて実は大人によって守られていて許される範囲のことしかさせてもらえない少年時代を痛烈に風刺していますね
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 09:32▼返信
背中に「天」って豪鬼かよw
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 09:37▼返信
何見てもゼルダに見える病気の人の評価とかどうでもいい
そんなことよりぼくなつだと思ったらノスタルジーの欠片もねえクソゲーだったことの方が問題やろ
めんどくせえからぼくなつリメイクしろよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 09:39▼返信
豚ピクミンはでも買わぬ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 09:39▼返信
こんなファンタジー要素を入れたらノスタルジーもクソもないだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 09:39▼返信
トベる夏休み

        …そう 20世紀ならね!
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 09:45▼返信
二段ジャンプ凄い
忍者の末裔の里とかならなんとかいけるか
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 09:45▼返信
FFよりかは面白そう
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 09:48▼返信
原神のパクリのが今や通じそう
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 09:50▼返信
流用してんのか
技術ないの普通にやばそう
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 09:51▼返信
>>164
成功者にコンプレックスを抱く任天堂大好きおじさん(62)
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 09:53▼返信
しかししょぼい風景やな
ゼルダもそうだけど、壮大さのかけらもなくてミニチュア感半端ない
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 09:53▼返信
これもプレステから脱Pしたのか
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 09:56▼返信
こんなゲームキューブレベルのグラフィックで喜んでるとか幼稚すぎんか?
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 09:58▼返信
藤子不二雄の漫画とかを思い付くが、流石にゼルダを思い付くほど狂っていねえよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 09:59▼返信
FF16よりは楽しそうで草
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 09:59▼返信
よく作ったな。コリジョンだけでも大変そうだ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 10:02▼返信
大丈夫?
子供まねするだろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 10:04▼返信
起源はハットリくんだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 10:13▼返信
これは品切れなってたけどピクミンだだ余りしてたな。
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 10:14▼返信
これで凄いのか
PSならインディのゲームがエクストラで出来るよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 10:16▼返信
PSで出てたらメチャ馬鹿にしてただろうなぁ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 10:23▼返信
※176
出荷量の違いやろ
任天堂ソフトは売れようが売れまいが大量出荷で店に押し付け
サードは一部を除けば注文さっぱりなんでごく少数入荷
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 10:24▼返信
こんなの持ち上げなきゃいけないとか大変なお仕事だね
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 10:24▼返信
まんま見た目クラフトピアじゃん
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 10:25▼返信
公式見てみるとこれが子どもの頃に経験した冒険?
スタッフに異世界転移者でもいるのか?
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 10:25▼返信
>>180
まあ売れてないから許してやれ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 10:25▼返信
モーション一部流用してねってレベルで似てんな
つーか動きといいグラフィックといいPS2初期かPS末期のゲームみたい
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 10:26▼返信
>>178
ほんとそれ
持ち上げ方がわざとらしい
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 10:27▼返信
>>172
何言ってもこれにフルプライスは無理
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 10:28▼返信
ジェネリックは「一般的な」という意味で、パチモンとか模倣品という意味じゃないんだが?
ジェネリック医薬品は特許切れの先発医薬品と同等のものを国の承認受けて作っているんだから、これはこれで本物なんだよ?
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 10:28▼返信
>>172
じゃちゃんと買えよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 10:29▼返信
動きとかグラフィックの絶妙なショボさに既視感あったけどこれロックマンダッシュだわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 10:29▼返信
何故かパクリとは言わない任天堂信者さん
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 10:30▼返信
これハリボテ家屋ばかりで見える家にはほとんど入れないのがな
移動できるだけ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 10:31▼返信
面白いことにこれが発売してからぼくなつ2の中古が滅茶苦茶売れてるからな
なんでだろうなあ
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 10:31▼返信
元SIEの人がSwitchにゲーム出すって昨日の敵は今日の友って感じでなんかホッコリする
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 10:32▼返信
>>143
全く高くないけどな
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 10:33▼返信
>>193
いや性格悪
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 10:34▼返信
当たり前のように二段ジャンプする子供超人すぎだろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 10:35▼返信
>>176
どんな田舎だよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 10:35▼返信
大人になって10歳の自分を回想する話みたいだけど
妄想だな
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 10:39▼返信
>>187
学のない底辺にはパチモンとか模倣ではなく「安価な、安い」という意味も含めて理解されているように思える
まあ本来の意味と違う意味になっていく言葉は昔からあるしな、「確信犯」とか
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 10:42▼返信
>>199
薬局でジェネリックでいいですかとは聞かれても一般的な方でいいですかって聞かれないし
「ジェネリック医薬品」って単語が廉価版っていう意味で浸透しとるからな
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 10:45▼返信
いい音楽流して誤魔化してるがやってる事が厄災リンクじゃねーか!!
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 10:49▼返信
ブレワイとどうぶつの森を足して2で割った感じ
あきらかにおかしいけどパラセールやどこにでも登れるのを体験すると他のゲームの移動がたるく感じるんだよね
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 10:52▼返信
>>168
流石にゼルダにそれ言うとエアプか逆張りでしかないわ
疑うなら全世界のゼルダプレイした人間に直接聞いてみるといいぞ
Horizonとかもプレイした人間に聞いたって「ゼルダ壮大さの欠片もないわー」とか言っちゃう逆張りくんは絶対いねぇから
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 10:53▼返信
PS2グラフィックにしただけの劣化版ブスザワ…
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 10:56▼返信
>>187
その"ジェネリックな医薬品"の定義は結局曖昧で、ほぼ全部製薬会社の匙加減任せになっているから、物によっては唯の劣化版だったりゴミが作られているのもまた事実
有識者はジェネリック医薬品=まともではないと知っている人がいるので、ジェネリックという言葉そのものに不信感を抱く人が増えた
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 11:03▼返信
移動はできてもティアキンみたいに素材集めたり出来るわけでも洞窟がある訳でもないよ
あくまでマップ広いなくらいだからそんなに期待して買ってゼルダじゃないとか言われても面倒だから言っとく
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 11:04▼返信
「実質●●」「ジェネリック●●」って言うのおもんないからやめようね
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 11:10▼返信
だからこんなに絵が変なのか
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 11:13▼返信
これはやりすぎやろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 11:22▼返信
おもしろそうじゃん
これは買うわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 11:23▼返信
ブレワイより快適そうでもはや超えてるだろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 11:27▼返信
インディーみたいな見た目で6000円かよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 11:30▼返信
汽車の進路妨害に通行人を銃撃・・・高いところ落ちても死なないし崖も壁も登れる無限の体力
子供への悪影響とか大丈夫なのかこれ
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 11:41▼返信
レビュワーの喋りが頭悪そうでキツい
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:08▼返信
>>203
壮大さが無いとは言わんけどそこまでかぁ?
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:11▼返信
売れないからってやけくそになるなよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:14▼返信
ぼくなつに求められる面白さとは、こういう事ではないんだけどな
ゼルダの劣化版を作るくらいなら、逆に清々しいくらいに99%パクった作品にした方が良い
ぼくなつにはぼくなつの楽しさがあって、サッカーゲームにはサッカーゲームの楽しさがあって、格闘ゲームには格闘ゲームの楽しさがある
何がゲームを面白くするかを分かっていない四流クリエイターが作ったんだろうなとしか思えない
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:25▼返信
開発力のないブレワイ
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:34▼返信
アサクリやん
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 12:43▼返信
前世のリンクか?w
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:08▼返信
コレ制作したのはぼくのなつやすみを作った人なんだっけ?
だとしたらもう二度と俺たちが待っていたぼくなつは出ないのかもしれないな
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:10▼返信
これが一般的なブレワイか…
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:14▼返信
これがマルチだったらゼルダのパクリニダゴキー!!とか言って豚が全力で発狂してたから
スイッチサードでよかったな
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:23▼返信
マップ隅々までいけんのかな?
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:43▼返信
※193
ぼくなつの企画はミレニアムキッチンって会社でSCEじゃないんよ。

発売元や開発担当が変わってるだけで、ずっとミレニアムキッチンが出してるシリーズ。
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:48▼返信
在り物のゲームに皮被せて作ったんだろう ニンジャラとか
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 13:55▼返信
どちらかと言うとクラフトピア感
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 14:42▼返信
>>3
ステマではなくネガキャンだろ。なつもん!を完全に馬鹿にしているし
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 14:43▼返信
>>63
本当にありそうだよな。子供はゲームの影響を受けるし
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 14:45▼返信
>>1
にんとん!

妄想世界の夏休み
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 15:05▼返信
※219
歴代アサシンでも高いとこから落ちるとイーグルダイブ(草山に落ちる)でもないと〇ぬ
足がしびれるだけで済むならアサシン以上の人外の頑強さやな
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 15:53▼返信
デスストのグラフィックで歩きたいかな
家とかは要らないから壮大な森や川を再現して欲しい
PS4で出来るなら現行機ならいけるでしょ
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 16:05▼返信
ゼルダみたいに川で溺れて死ねば
リアルな夏休みになるね
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 16:30▼返信
>>169
PSでは出てないが
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 16:31▼返信
※205
薬機法も知らんアホが何言ってんだろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 16:36▼返信
※205
そんなんは個々の製薬会社の問題であって、ジェネリック薬品そのものの問題ではないんだが?
ビッグモーターの問題と一緒だろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 17:25▼返信
ロックマンダッシュの印象に近い
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:29▼返信
自分の名前を付けられないってだけで、この手のゲームならハア?って感じ。
体験型ゲームでは致命的じゃね
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 21:06▼返信
※225
クラップハンズとおんなじやな
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 22:05▼返信
つまり最近多いオリジナル要素作れないってやつのゲーム
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 04:48▼返信
グラがゴミ過ぎる
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 08:31▼返信
ブレワイのパクリだけど騒がないの?

直近のコメント数ランキング

traq